ガールズちゃんねる

便利屋使ったことある人

64コメント2023/03/17(金) 20:24

  • 1. 匿名 2023/03/14(火) 10:23:04 

    この度、離婚したのですが元旦那は離婚届提出後、さっさと姿を眩ませてしまい元の家の片付けを私一人でやらなくてはならなくなりました。退去日まで2週間です。
    一人じゃなかなか作業が進まず、いらない家具家電もあり手詰まりな状況です。
    近くに家族や友人や知人もいないので手伝ってもらうということもできません。
    そこで、便利屋さんにお手伝いしてもらおうかなと考えているのですが、実際に便利屋さんに引っ越しや引っ越しで出たゴミの処分を依頼したことがある方はいませんか?
    また、どこの業者がいいとかあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2023/03/14(火) 10:24:34 

    処分の見積もりだけですごい金額だった
    詐欺だったのかもだけど

    +67

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/14(火) 10:25:05 

    便利屋使ったことある人

    +14

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/14(火) 10:25:21 

    私、引越しで2回便利屋使ったよ
    普通の引越し業者より便利だったからリピした
    割と雰囲気いい人たちだったから

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/14(火) 10:25:47 

    トイレ溢れて呼んだことがある
    たしか1万円くらいだった

    +2

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/14(火) 10:26:01 

    契約者が旦那名義なら放置して主さんも引っ越しちゃえば?

    +102

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/14(火) 10:26:10 

    >>1
    ブランドバッグとか服とか見てこれ売っちゃいましょう!!
    高めに買い取るのでとかそんなことばっか言ってきた業者いた

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/14(火) 10:26:17 

    便利屋怖いよ。
    男数名で来て不要品(まだまだ使える家具や家電)買い取ってくれるかと思いきや7万くらい持っていかれた。
    断れる雰囲気じゃなかった。バカだった。

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/14(火) 10:26:34 

    実家の草刈り頼んだことあります
    普通のおじさんだったw
    ただ、主の依頼なら片付け専門業者の方が良いと思う
    便利屋は買い物とか庭の草むしりとかちょっとしたものの修理とかの雑用なら
    そんなにお金かからないけど、
    家の片付けは専門ではなさそうだし、時間料金のことが多いから高くなりそう

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/14(火) 10:27:07 

    値段によるよね
    めちゃくちゃ高いなら何とか頑張りたい

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/14(火) 10:27:40 

    困ってる人や時間がない人の弱みにつけこんで
    詐欺とかあると思う

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/14(火) 10:29:55 

    >>1
    住んでる所の地元の便利屋さんを何回か利用してるよー

    利用出来る側の区域がかなり狭い(○○市○○区とか)便利屋さんだから
    かなり良心的な価格で有難い
    ちょっとした事でも頼めるしね

    大手より、地域密着型をお薦めするわ

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/14(火) 10:30:54 

    >>1
    お金くれるなら私手伝いにいこうか?
    軽トラ借りてごみ捨ても行くよ👍

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/14(火) 10:32:10 

    最後の最後まで、、どうしようもないね。大型家具処分するのけっこうかかるみたいだよ。その負担も主さん?今後会うことも関わることもないから名義が夫なら自分のものと簡単な片付けでいいと思うけど、自分の気が済まない(家主や賃貸会社に迷惑かかる)と思う気持ちもあるかな。

    片付けの手伝いはお願いできそうだけど、大きな家具含む不用品の処分は専門の業者になるのかな。主さんは引越し業者利用しないの?するならそこでオプションあるか聞いてみては。

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/14(火) 10:32:20 

    やめた方が懸命

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/14(火) 10:33:27 

    >>6
    賛成!!
    マジ元旦那酷いよね

    +80

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/14(火) 10:33:55 

    >>4
    当たりの人だね
    本当に良心的な便利屋さんは長くお世話になれる

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/14(火) 10:35:34 

    >>1
    くらしのマーケットで口コミ信じてお願いしたけど、よかったよ。

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/14(火) 10:36:53 

    引っ越し屋じゃだめなん?

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/14(火) 10:38:08 

    >>1
    引越後に家電だけ捨てることになって大物動かすのに頼んだ
    そこは得の行く値段だったけど
    人数×時間で割高だよ
    のこり二週間で焦るのもわかるけど引越ならまず引越屋に電話して見積もり頼んだ方がいいよ
    家具の処分もしてくれたりするし
    あと見積もりはすぐ来てくれるから

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/14(火) 10:39:49 

    旦那が結婚前の独身の汚部屋を便利屋呼んで片付けてたよ。本当モノに溢れてて15万ぐらいかかった。
    確かに高いんだけど、一緒に片付けて何もかも持っていってくれるのはかなりいいと思う

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/14(火) 10:40:14 

    >>18
    くらしのマーケットいいよね
    簡単に利用できるしクチコミが命だから仕事もきっちりぼったくりも無い

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/14(火) 10:41:44 

    一人暮らししていた親族のアパートが凄いことになっていて、素人じゃどうしようも出来なかったので、不動産屋さんに教えてもらった地元の便利屋さんにお願いした。
    3人くらいで来てトラックにどんどん詰めてゴミ処理センター往復して数時間で空っぽにしてくれ、軽く掃除してくれた。
    10万円。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/14(火) 10:45:12 

    >>1
    便利屋で引っ越ししたことあるけど引っ越し屋の見積もりの半分以下の値段だった!でも引っ越し屋と違って床や壁が傷つかないように保護シートとかないし、サービスの物足りなさはもちろん多かった。値段考えたら十分だけどね。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/14(火) 10:45:55 

    幼稚園の願書出すのに先着順だから前日から並ばなくちゃいけなくて便利屋さんにお願いしたよ。高かったけど子供いたら並べないし助かった。優しい対応してくれたよ。でも家にあげるならどんな人が来るか分からないし、便利屋じゃなくくらしのマーケットがいいと私も思う!

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/14(火) 10:46:32 

    掃除もしてくれる廃品回収業者なら頼んだことある。
    家具家電の大型を回収し、部屋を原状回復までに掃除もしてもらった。
    3LDKで19万。高いかもしれないけど、綺麗に掃除してもらったから、敷金がほとんど戻ってきたからトントンだった。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/14(火) 10:47:03 

    >>12
    私も明日お掃除頼む予定。
    来客時とか良いよね。地域密着してるから大丈夫だと思う。頼む前に見積もりとるのも大事

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/14(火) 10:50:12 

    >>25
    そんなに人気な幼稚園っていまもあるんだね。
    去年入園で、人気の幼稚園だから始発から行ったのに2番目の人が来たの願書配布の10分前で、しかも去年から定員割れしてる。引っ越したばかりとはいえ恥ずかしかった。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/14(火) 10:53:09 

    どこがいいかさっぱり分からなくて、ゴミナビっていう口コミサイトで探して頼んだよ。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/14(火) 10:54:16 

    遠方に2人で暮らしてる義母と義姉は、女じゃ大変な事は便利屋さんにお願いしてるらしい。
    階段の電球交換、タンスの移動、庭の木の枝の処理とか。値段不明。急用じゃ無いものは、年1で実家に帰る息子(私の夫)にやってもらおうとあれこれ仕事が準備されてる。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/14(火) 10:54:43 

    >>6
    こういう違った側面から見れる人最高!!

    ガルはいろんな方がいて楽しい🎶

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/14(火) 10:54:48 

    3年くらい前に軽トラ一台詰め放題っていうゴミ処分頼んだよ。たしか11000円。
    そんなに分別も細かくしなくてよくて、危険物、食品、家電リサイクル商品以外はだいたいなんでも良かった気がする。
    くらしのマーケットで評価の高かった人にしたから、対応も良かった。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/14(火) 10:55:41 

    >>27
    区域が狭い地域密着型だと、何かやらかすと直ぐに商売出来なくなるから
    (ネットの口コミより井戸端会議の方が恐ろしいしw)

    キチンとしてるし、親しみ安いし、良心的価格だし
    何より、急な用事でも大手より即日対応してくれる事が多いし
    良い事ばかりだよね

    大手は一度利用した事があるけど、価格は勿論、もう二度と頼むもんかと思う対応だった

    地元の便利屋さんを早く調べれば良かったと後悔したよー

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/14(火) 10:56:47 

    ゴミの処分だけ依頼したことある
    翌日アパート退去なのに燃えるゴミの日過ぎちゃってて
    ゴミ捨て場に捨てられなかった10袋ほどを1万ちょっとで
    足元見られたと思うけど時間がないから仕方ないかなって割り切った

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/14(火) 10:57:37 

    >>2
    家具家電なかったのに6万取られたよ
    引っ越し代より高い

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/14(火) 11:05:14 

    >>1
    えーなんか危なくない?暇だし手伝いに行ってあげたいわ!

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/14(火) 11:20:44 

    実家不用品の引取で、実家のある自治体に頼んだら、トラック一台五千円弱だったよ。役所に聞いてみるのもありかも。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/14(火) 11:23:31 

    実家から今の家まで1キロくらいの近距離なんだけど、タンスを3棹運ぶのに頼んだ。
    仕事内容ではなく時間で料金かかるみたいで、時間半端だったので他にもなにかやることあれば、って感じで使わなくなってた二段ベッドの高さのライトの線を潰してもらった。
    男女二人組で市街から高速つかってきて、本来なら高速料金もかかるらしいけどこのあとこの先のお宅に行くんでいいですよ〜と、一時間半で16000円くらいだったかな。
    安くはないけど助かったよ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/14(火) 11:25:22 

    >>18
    私も引っ越し前の不用品処分をくらしのマーケットで選んだところに頼んだよ。若い男性が一人で来たんだけど、すごくテキパキしてて軽トラ一台分の不用品を短時間で片付けてくれたし、料金も見積もり通りだった。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/14(火) 11:29:38 

    前の引越しの時、いるものだけ新しい所へ持って行って残ったものを全部引き取ってくれる業者に頼みました!トラック一台何円みたいなところ。楽ちんだった。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/14(火) 11:30:28 

    あるある。ごみ処分頼んだよ。田舎だったから安かったよ家電は無かったけどコミコミで5千円とかだったかな

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/14(火) 11:32:25 

    家具移動でお願いした。昔からある便利屋さんですごく感じ良かった。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/14(火) 11:41:35 

    >>1
    市役所と提携してる業者の方が安全だよ。だから市役所に一度相談するといい。紹介してくれるから。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/14(火) 12:00:56 

    >>18
    来る人の顔写真載ってて選べるやつでしたっけ?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/14(火) 12:01:51 

    昔10代から20代前半のときに働いてた。
    あの頃は庭の手入れから、遺品回収、ゴミ屋敷片付けや引っ越しまでやってたよ。毎日違う現場で大変だけど楽しかった。不用品回収もしてたよ。今はもう何もしないし、出来ないグータラ2児の母親だけど楽しかったな〜てよく思い出す。トピズレでごめんね。便利屋って言っても値段や作業工程とか良し悪しがあるから依頼するならちゃんと調べた方がいいよ。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/14(火) 12:12:20 

    キッチンまわりの掃除と遺品片付けの時に依頼したけど、来たのはウシジマくんに出てくるような輩✕2。
    隠そうともしないタトゥー、挨拶はボソボソ、靴下汚い、掃除全然出来てない、で最悪だった。

    電話の人だけ感じよくて来たのはこれだからもう絶対利用しない。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/14(火) 12:15:40 

    地域密着型の何でも屋さんに引っ越しお願いした(社長が父の同級生でそれ繋がり)
    ・エアコン+室外機取り外して処分
    ・TV+洗濯機+冷蔵庫取り外して新居へ取り付け
    ・アパートから新居の距離は車で3分
    これで2~3万くらいだったはず
    あとは自分たちで運んだ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/14(火) 12:19:04 

    >>20

    ヨコですが、私もそれを主さんにお勧めします、

    引越しもするなら引越し業者にコミコミで依頼した方がコスパ良く終わります。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/14(火) 12:24:56 

    >>1
    元旦那、最後まで最低だね
    新しい家電、有名メーカーの家具ならリサイクルショップが出張買取してくれるかも
    家電は、3から5年以内とかお店によって違った
    あと、引越し業者はもう決まっているかな、2週間前はもう決まっているよね…
    私はベッドやダイニングテーブル以外は、無料引き取り(それを綺麗にして売るらしい)してもらえた
    見積もり頼んだら、サクサク査定してくれて物の行き場が決まるから片付けも捗るよ
    捨てるだけなら市に頼むことも出来ると思うよ
    あとちょっと、頑張ってね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/14(火) 12:42:22 

    >>32
    うちの実家の庭のゴミとか持って行ってもらうのに
    くらしのマーケットで頼んだ!!
    石とか岩とか
    他で見積もりしたら20万円だったのが
    マーケットだと軽トラ乗せ放題2万円だった!
    ただ、来たのがおじいちゃんで腰痛いから
    乗せるのは自分達でやってって言われたけどw
    幸いうちには力持ちの野郎どもがいっぱい居たからよかった。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/14(火) 12:53:59 

    >>1
    便利屋やってます。依頼して欲しいです笑
    全て捨てるなら 5部屋くらいで30万かな。処分費込です。

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2023/03/14(火) 12:54:28 

    便利屋さん
    マッサージチェアと食器棚を処分したくて頼みました。
    なぜか 買い取ってくれて
    無料で部屋が片付いた感じでした。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/14(火) 13:19:55 

    >>45
    1番キツかった仕事内容どんなのでしたか?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/14(火) 13:23:29 

    引っ越しのためにほぼ全ての家具家電捨てるのに21万くらい払ったよ。
    軽く掃除とエアコンのホース通す穴?を塞ぐふたをつけてくれた。
    部屋は2LDK。
    知り合いは二階建ての家マルっとやってもらって50万くらいだったみたい。
    面倒なことは全部やってくれるから助かる。

    自分でできるところはやっておけば、その分安くなると思う。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/14(火) 13:25:38 

    冷蔵庫を買って運んでもらったけど、
    古い冷蔵庫持って帰ってもらう時、
    マンションの階段の上から下まで落とされた。
    ものすごい爆音と壁に傷ついてた。
    やっぱ素人仕事だなと思った。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/14(火) 13:41:48 

    リサイクル業者呼んだ方がいいよ!買い取ってもらった後に、引っ越し業者の楽々パック使う方が、安いよ。いらないものはどんどん捨ててさ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/14(火) 13:47:26 

    >>53
    考えさせられたのは遺品回収だったけど、キツいのは真夏の炎天下の中、庭木剪定したことかな。
    キツかったけど庭がきれいになっていくのは楽しかった。高いハシゴ登って剪定したり普通ではしない体験ができた。
    でも今は全く出来る体力など無いし、怖がりだから絶対できる気しない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/14(火) 13:50:57 

    >>57
    ありがとうございます!
    炎天下の作業は大変ですよね😖

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/14(火) 14:27:26 

    >>1
    都内ならタスカジさん
    レビュー良く長くやってる人

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/14(火) 15:32:38 

    >>1
    あと2週間かあ
    私だったら自分の段取り能力の低さに自覚あるから大家に言ってもう1ヶ月居座るだろうなあ
    時間をお金で買わないとパニクって絶対変な業者呼んじゃう

    テキパキできる人はそれだけで生涯節約できていいなあ羨ましい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/14(火) 23:03:43 

    >>1
    昔バイトしてました
    お金があるなら使うのもいいと思いますよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/15(水) 01:19:27 

    >>1
    赤帽で検索してみてください!とても親身で親切でリーズナブルに引っ越したりできます

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/15(水) 08:02:45 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/17(金) 20:24:49 

    実家の片付け 2LDK 物が沢山ある家でした。
    手付かずの状態から、仕分けから運び出して処分までやってもらって15万でした。
    ベッドやタンスソファなどの大型処分はもちろんの事、冷蔵庫とテレビのリサイクル料金込み。
    くらしのマーケットでは無くてネット検索で
    見つけました。
    見積もりは2件お願いして、もう一件は倍の金額でしたよ。

    くらしのマーケットで口コミ見ながら探すのも良いと思います!
    面倒ですが見積もりしないは数件した方が良いと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード