-
1. 匿名 2023/03/14(火) 10:17:39
色々な世界情勢について話ましょう返信+25
-2
-
2. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:14 [通報]
中国、ロシアが怖いよ返信+90
-1
-
3. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:17 [通報]
戦争終わらないね返信+68
-1
-
4. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:26 [通報]
どこも終わってる感が強い返信
どうしたらいいのか分からない+39
-1
-
5. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:28 [通報]
中国の台湾進攻は現実となるのか、単なる駆け引きのためのブラフか返信+29
-4
-
6. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:32 [通報]
ロシア✕ウクライナ どうなる返信
台湾✕中国 どうなる+40
-0
-
7. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:35 [通報]
宇宙進出頑張ってほしい返信+10
-2
-
8. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:37 [通報]
北朝鮮の飢餓が心配。一般庶民のね。豚のことはしらん。返信+67
-4
-
9. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:48 [通報]
中国の習近平3期目で台湾が危ない。。。返信+63
-2
-
10. 匿名 2023/03/14(火) 10:19:18 [通報]
三浦瑠麗氏に聞こう。返信+4
-21
-
11. 匿名 2023/03/14(火) 10:19:22 [通報]
今日も北のお国はこちらに向かってミサイルを打ってきたね返信
毎回毎回だけど本気で頭おかしいと思う+85
-1
-
12. 匿名 2023/03/14(火) 10:19:23 [通報]
フランスの歴史人類学者エマニュエル・トッド氏は、既に第3次大戦に入っていると文春で語ってる返信+43
-1
-
13. 匿名 2023/03/14(火) 10:20:01 [通報]
台湾有事は起こらないと言う意見もよく見かけるから起こらないでほしい。返信+54
-0
-
14. 匿名 2023/03/14(火) 10:20:03 [通報]
アメリカみたいに日本も銀行破綻する??返信
めっちゃ心配なんだが+44
-2
-
15. 匿名 2023/03/14(火) 10:20:27 [通報]
少子化、人口減少でもうまくやってる国はあるのかな返信+5
-0
-
16. 匿名 2023/03/14(火) 10:20:50 [通報]
他の国のコロナ事情。テレビでもしなくなったね返信+14
-1
-
17. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:02 [通報]
日本が平和、安全という概念が崩れつつあるのをそろそろ本当に気付かないといけないのかなと思う😭返信+29
-4
-
18. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:17 [通報]
世界情勢に巻き込まれないでやってる平和な国ってあるのかな返信+13
-1
-
19. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:20 [通報]
>>11返信
暗殺されないのが不思議
国民みんな洗脳されて教祖さまみたいな扱いなの?+34
-0
-
20. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:23 [通報]
鉱物などの天然資源が豊富なアフリカの未開地域を未開のままにして部族間で内戦やらせといて先進国がおいしいとこだけ持ってく構図はいつになったら終わるのかな返信+31
-0
-
21. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:41 [通報]
オハイオ州の鉄道事故ってあんまり報道されないね返信+16
-1
-
22. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:52 [通報]
日本はマスクしないかするかで争ってます。返信+9
-5
-
23. 匿名 2023/03/14(火) 10:22:46 [通報]
>>19返信
そういう思想を持っていた、あるいは持っていると疑われる人物はすでに粛清されちゃってるんじゃない。血がつながっていないとはいえ兄だって消しちゃうんだから。+44
-0
-
24. 匿名 2023/03/14(火) 10:22:52 [通報]
>>12返信
みんないつもそんな感じのこと言うけどねー
+12
-0
-
25. 匿名 2023/03/14(火) 10:23:03 [通報]
中国が台湾へ1発撃ったら本格的な第3次大戦になるだろう返信+13
-0
-
26. 匿名 2023/03/14(火) 10:23:43 [通報]
>>18返信
ブータンとかどうなんだろう?
位置的には中国とかインドも近いけど+7
-0
-
27. 匿名 2023/03/14(火) 10:23:58 [通報]
とにかく世界全体が平和になって欲しい返信
私は祈り続けます+60
-0
-
28. 匿名 2023/03/14(火) 10:23:59 [通報]
>>18返信
田舎のポツンと一軒家の方々
秘境のまだ未確認の部族の方々
砂漠とかにお住まいのマイホームを持たない流離人の方々はどこに住んでても巻き込まれないと思います+14
-1
-
29. 匿名 2023/03/14(火) 10:24:17 [通報]
>>13返信
中国大嫌いだけど、台湾有事に関してはアメリカが起こさせたがってるのはひしひし感じる
あくまでも中国は内部から統一できればと思ってるのに(これもこれで…ですが)、アメリカが武力統一にもっていきたがってるような
中国は本当に怖いのは台湾有事のときに内戦や反乱が起こることって聞いて、なるほどと思った+29
-22
-
30. 匿名 2023/03/14(火) 10:24:33 [通報]
>>19返信
監視社会だからそういう素振りを見せた人は密告されて投獄されるんじゃない?
家族も道連れだと思う+21
-0
-
31. 匿名 2023/03/14(火) 10:25:08 [通報]
>>18返信
カナダとか?+0
-3
-
32. 匿名 2023/03/14(火) 10:26:11 [通報]
>>12返信
これが印象に残ってる
コロナパンデミックについての発言
そのとおりになった+44
-6
-
33. 匿名 2023/03/14(火) 10:26:40 [通報]
>>26返信
中国に近いっていうのがね
チベットみたいにならないように祈るわ+18
-0
-
34. 匿名 2023/03/14(火) 10:27:07 [通報]
>>26返信
ブータン行ったことあるけど色々ややこしかったよ
あそこはブータンの領土を中国とインドで争ってる感じ
インドがいるから、まだ侵略から免れてるだけ、でもブータン人はインド人嫌い+37
-0
-
35. 匿名 2023/03/14(火) 10:29:35 [通報]
>>32返信
えー、すごい。これはいつの発言ですか?+10
-2
-
36. 匿名 2023/03/14(火) 10:29:43 [通報]
web3や仮想通貨、半導体戦争に負けたら返信
日本は失われた30年をまた繰り返すことになる+15
-0
-
37. 匿名 2023/03/14(火) 10:30:07 [通報]
もう、みんな仲良くしよ‼️返信+34
-0
-
38. 匿名 2023/03/14(火) 10:30:19 [通報]
>>12返信
その人フランスでは全く相手にされないイロモノ学者だから+12
-1
-
39. 匿名 2023/03/14(火) 10:31:45 [通報]
食糧難って本当にやばいのかな返信
今年から2坪くらいの家庭菜園はじめようと思ってるんだけど+32
-0
-
40. 匿名 2023/03/14(火) 10:31:46 [通報]
>>11返信
ブクブク太ってミサイル打つだけの悲しい人生送ってる人+26
-0
-
41. 匿名 2023/03/14(火) 10:31:48 [通報]
仮想通貨が既存の法定通貨をいずれ食うだろうという予言返信+2
-13
-
42. 匿名 2023/03/14(火) 10:31:49 [通報]
>>2返信
近々Wプーがお会いになるとか+6
-0
-
43. 匿名 2023/03/14(火) 10:32:13 [通報]
ノストラダムスの予言が外れたのに、返信
世紀末論が跋扈してる。+2
-1
-
44. 匿名 2023/03/14(火) 10:32:17 [通報]
この先インドがどうなるかねー返信+33
-0
-
45. 匿名 2023/03/14(火) 10:32:30 [通報]
>>32返信
このレベルならコロナ当初からガルちゃんでも言ってる人沢山いましたよ
誰でも思いつくことでは?
むしろ経済や若者を取るべきかコロナ対策や高齢者を取るべきかで散々みんな議論したじゃん+25
-2
-
46. 匿名 2023/03/14(火) 10:33:13 [通報]
>>39返信
いざやろうとしたときには種も肥料も無くなるんじゃないのかな?+6
-1
-
47. 匿名 2023/03/14(火) 10:34:08 [通報]
1月までは中国はコロナで大変だ、どうなっちゃうの?みたいな感じだったのにもう聞かないよねどんな感じなの?ついこの間まで薬がのど飴がとか言ってたのにね。集団免疫成功したの?返信+19
-0
-
48. 匿名 2023/03/14(火) 10:34:32 [通報]
>>18返信
アフリカの未開トライブの方々とか?
コロナもいってなさそう+4
-1
-
49. 匿名 2023/03/14(火) 10:35:38 [通報]
ヨーロッパやアメリカでは移民や経済難民の増加で返信
アメリカやヨーロッパは移民や経済難民の増加で治安崩壊
民族の消失、国家の崩壊も叫ばれ反グローバリズムに向かってる中
日本だけがグローバリズム礼賛を未だにしている
多様性と共生ができるなら地球は争いが無くなっている
しかし現実は争いと不和にあふれている
多様性などマスコミや政府は日々プロパガンダを流し続ける
急激に移民を入れた先は分断と軋轢の激化
その先は国家崩壊まで行くだろう
日本人は危機感を持った方がいい
+56
-1
-
50. 匿名 2023/03/14(火) 10:36:40 [通報]
>>39返信
ユーチューブソースだからホントか知らないけどイギリスで野菜が消えたらしい。これは作物が採れないんじゃなくて流通の仕組みのせいらしいけど。+14
-1
-
51. 匿名 2023/03/14(火) 10:36:57 [通報]
>>46返信
そう。だから固定種の種を買った
でも土が元気なくてほっそほその野菜とかになっちゃうのかな
でも無いよりはいいか+25
-0
-
52. 匿名 2023/03/14(火) 10:37:06 [通報]
>>29返信
プーは自分に痛手がなく台湾を吸収して支配して、自分のイメージを悪くしたくないんだろうね。
ロシアみたいなやり方だと、他国からいいイメージ持たれなくなる。+13
-0
-
53. 匿名 2023/03/14(火) 10:37:43 [通報]
>>35返信
ヨーロッパでコロナ騒ぎが起こった頃です+1
-0
-
54. 匿名 2023/03/14(火) 10:37:59 [通報]
世界統一政府とか陰謀論でも何でもないよ返信
与野党グルで世界連邦 名簿見てみ
今の総理の岸田もメンバー
スポンサーもご覧の通り ソロスのオープンソサエティ財団も
EUに各国王族や巨大財閥もバックに
フィクションでも何でもなくてこんなことがマジで進んでるよ 世界政府に世界警察 地球国民には世界連帯税に世界法だって
世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会www.gpaj.org世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。(27/11/2019) – 日本国際平和構築協会Skip to content2023-03-14Toggle navigationホーム組織紹介理事長挨拶定款顧問役員...
国会議員が党派を超えて集まり、伊吹文明氏(自由民主党)、福山哲郎氏(立憲民主党)、玉木雄一郎氏(国民民主党)、井上義久氏(公明党)、馬場伸幸氏(日本維新の会)、 笠井亮氏(日本共産党)福島瑞穂氏(社会民主党)、舩後靖彦氏(れいわ新選組 *代読)が各々の政党を代表して挨拶された。
国会では委員会が創立され、衆参両議院で世界連邦決議を実現。政府にも麻生太郎第92代内閣総理大臣の指示で外務省に担当部署を設置しました。
緊急事態条項、外国人参政権を絶対に許すな
+20
-16
-
55. 匿名 2023/03/14(火) 10:38:24 [通報]
>>45返信
それを政治家がおこなったかどうかなのです+2
-3
-
56. 匿名 2023/03/14(火) 10:38:54 [通報]
ノストラダムス信じてたような人たちってこういう世界情勢の話好きだよね返信+2
-14
-
57. 匿名 2023/03/14(火) 10:39:52 [通報]
アメリカの経済どうなってるんだろう返信
全然情報が入ってこない+17
-2
-
58. 匿名 2023/03/14(火) 10:39:56 [通報]
>>50返信
今調べてみたらヨーロッパは水不足で野菜品薄になってるんだね。
知らなかった。+22
-0
-
59. 匿名 2023/03/14(火) 10:40:23 [通報]
>>29返信
そもそも日本もアメリカも約束上は国益のために台湾を中国の一部とした歴史があるからね
じゃぁ何のために今騒いでんのって話+5
-4
-
60. 匿名 2023/03/14(火) 10:42:15 [通報]
世界中おかしい動きなのかね?返信
世界も日本も気になる倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」girlschannel.net倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 倉田氏はこの経緯を報じる産経新聞の記事を引用した上で「恐ろしいことが着々と進んでいる」と指摘。 続けて「『スピード感をもって』というが、こんな重大事項、充分過ぎ...
+28
-3
-
61. 匿名 2023/03/14(火) 10:43:23 [通報]
>>5返信
宣言してるし絶対あるよ。2027年なんてもうすぐだから今から日本も台湾にむけてすべき事考えなきゃいけないと思う。+13
-3
-
62. 匿名 2023/03/14(火) 10:44:43 [通報]
>>61返信
そうやってアメリカに乗っかっちゃうんですね+4
-4
-
63. 匿名 2023/03/14(火) 10:46:21 [通報]
陰謀って言われそうだけど、明らかに人口減をしたいと思われる勢力が怖すぎる。特に食関係。返信
自然では発生しないとわかってるコロナとか、コロナ前から開発が進んでた副作用がひどすぎるワクチンとか、不妊になるって中国漢方で言われてるコオロギ食とか、これからもあらゆる手を使ってきそう。
とりあえず穀倉地帯のウクライナの戦争をやめて、今はアメリカなどの海外でも日本でも栄養価がものすごく高いと言われている卵が鳥インフルや火災なんかでやられてるから、政府は対策をしてほしい。
人工卵が主流になるようにしたいんだろうけど、あれはあれで血栓などの病気を引き起こすと聞いた。
牛乳危機もこの間トピがあったけど、もう少しみんなが食の危機に興味を持ってほしい・+53
-5
-
64. 匿名 2023/03/14(火) 10:46:54 [通報]
>>11返信
次女らしき女の子が出てきたよね。+4
-0
-
65. 匿名 2023/03/14(火) 10:47:22 [通報]
>>29返信
それは違うよ。アメリカが支援してる面はあるけどウクライナと一緒で台湾人が中国になるのを拒否してるのが一番大きい。最近じゃ香港問題が大きいでしょ。アラブの春でもそうだけどアメリカは支援も誘導もするけど現地人が動かなきゃ何も動かないんだよ。+16
-2
-
66. 匿名 2023/03/14(火) 10:47:45 [通報]
>>18返信
日本はお花畑平和+1
-5
-
67. 匿名 2023/03/14(火) 10:48:39 [通報]
>>63返信
国民のほとんどが危機感持ってても政府が決定しちゃうとひっくり返せないってなんなんだろうね+32
-1
-
68. 匿名 2023/03/14(火) 10:49:00 [通報]
>>46返信
種や肥料を輸入に頼る現状を変えていけたらいいけどねー。この先戦争や災害が起こる度に値上がりするのは本当に困る。+9
-1
-
69. 匿名 2023/03/14(火) 10:49:33 [通報]
>>51返信
耕して育てた土も何回か作物育てたら休ませて、他の場所で作物そだてるとかもしないといけないから、けっこう手間かかるよね農作業って+27
-0
-
70. 匿名 2023/03/14(火) 10:50:34 [通報]
>>9返信
失脚してくれ
中国がまともになってくれると日本の防衛費だって抑えられるし
中国と組んだ方が経済的には得
アメリカの飼い犬ではなくなるし+30
-4
-
71. 匿名 2023/03/14(火) 10:53:18 [通報]
>>11返信
あれってなんで打ってくるの?戦争がしたいの?暇なの?自慢したいの?病気なの?なんなの?+10
-1
-
72. 匿名 2023/03/14(火) 10:53:27 [通報]
>>2返信
中国がジワジワ動き始めてるよね
+7
-0
-
73. 匿名 2023/03/14(火) 10:53:54 [通報]
>>65返信
香港デモなんてアメリカ戦争屋のキャンペーンじゃんw+6
-11
-
74. 匿名 2023/03/14(火) 10:54:13 [通報]
>>71返信
勝ち誇りたいから+10
-0
-
75. 匿名 2023/03/14(火) 10:54:33 [通報]
>>19返信
日本だって政治家が宗教とズブズブと明かされてもオリンピックが中抜きし放題で世界に恥を晒したと分かってもメディアが日本のものでなくなったと感じていてもネットではあれこれ言っても行動を起こす人は皆無と言っていい
結局普段通りの生活が続いているし庶民は意外と生きるか死ぬかまで行かないと文句言いつつ我慢できちゃうからね
普通という概念をひっくり返すのは容易ではない+36
-2
-
76. 匿名 2023/03/14(火) 10:57:59 [通報]
>>62返信
そうやって人の意志じゃなくアメリカに乗っかったことにしたがるのやめな。+4
-2
-
77. 匿名 2023/03/14(火) 10:58:36 [通報]
>>9返信
首相も新しくなって、さあこれからって感じだね+11
-0
-
78. 匿名 2023/03/14(火) 10:58:59 [通報]
>>16返信
いまだにコロナを重大なトピックとして伝えてるの日本くらいなんじゃない?
朝、ワールドニュース観てるけどほぼやってないよ+18
-0
-
79. 匿名 2023/03/14(火) 10:59:51 [通報]
日本のクルド人の難民認定問題あるけど100%日本は認めないよ。難民認定って外交的に強い非難にあたるからね人が住めない国って。相手がトルコだから絶対認めないよ。トルコのクルド問題って歴史的に複雑でそこに明確に意思表示だすことになっちゃうし。今は積極的だった北欧が一斉にトルコ側についてクルド人の強制退去はじめるとか言われてるし返信+15
-1
-
80. 匿名 2023/03/14(火) 11:00:16 [通報]
>>19返信
独裁国家は暗殺なんて簡単にできないようになってる
暗殺できるような距離にいる取り巻きは一緒に美味しい思いをしてるし+10
-1
-
81. 匿名 2023/03/14(火) 11:00:42 [通報]
>>71返信
あれしかないのよ
注目される方法が。+12
-0
-
82. 匿名 2023/03/14(火) 11:00:54 [通報]
>>71返信
もう揶揄して遊んでる余裕ないからガチで勉強した方がいいよ。+7
-2
-
83. 匿名 2023/03/14(火) 11:01:07 [通報]
いろいろな国際紛争があるけど返信
いまだ最も人間を○しているのは「蚊」
ニュースを見てると、
いかに現実から乖離してるのかがよく分かる+1
-1
-
84. 匿名 2023/03/14(火) 11:02:31 [通報]
>>73返信
キャンペーンで人集まると思う?命かけるレベルのデモなんだよ。あの大人数をどうやって集めると?香港人の強い意思がなきゃ無理なんだよウクライナ戦争と同じで+9
-4
-
85. 匿名 2023/03/14(火) 11:04:04 [通報]
中国・習近平氏、来週にもロシア訪問しプーチン氏と会談か…ゼレンスキー氏とは電話会談計画(読売新聞オンライン)返信中国・習近平氏、来週にもロシア訪問しプーチン氏と会談か…ゼレンスキー氏とは電話会談計画(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【北京=川瀬大介】ロイター通信は13日、複数の消息筋の話として、中国の習近平(シージンピン)国家主席が来週にもロシアを訪問し、プーチン大統領との会談を計画していると報じた。ロシアによるウクライナ侵
+0
-0
-
86. 匿名 2023/03/14(火) 11:07:28 [通報]
>>71返信
直の理由としては米韓の合同訓練に怒ってるのだよ。だからって日本海にミサイル撃つなら韓国の海岸にでも撃ってみろよ、とは思うが。
+28
-0
-
87. 匿名 2023/03/14(火) 11:07:55 [通報]
「ロシアがモルドバの政権転覆を計画」 アメリカが見解示す返信
「ロシアがモルドバの政権転覆を計画」 アメリカが見解示す | 毎日新聞mainichi.jp米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は10日の記者会見で、情報機関の分析に基づき、ロシアがウクライナに隣接するモルドバの政権を転覆させて親露派政権の樹立を目指しているとの見方を示した。モルドバの政権がロシアの脅威に効果的に対応している...
+0
-0
-
88. 匿名 2023/03/14(火) 11:08:13 [通報]
中国共産党によるウイグルジェノサイドが心配です。返信
臓器強奪、強制不妊、強姦、拷問、強制労働、民族浄化。
恐らしいです。+7
-0
-
89. 匿名 2023/03/14(火) 11:09:30 [通報]
>>18返信
スイスとかどうなんだろう+1
-0
-
90. 匿名 2023/03/14(火) 11:10:11 [通報]
一部皇族のやりたい放題もどうにかしてもらいたい。皇室がグラつくと日本は狙われやすくなりそう。返信+24
-6
-
91. 匿名 2023/03/14(火) 11:18:31 [通報]
>>71返信
威嚇+2
-0
-
92. 匿名 2023/03/14(火) 11:28:24 [通報]
>>14返信
日銀ってすっごい大きいんだよ。
他の国なんです目じゃないくらい。
地方銀行はちょい分からないけど。
日本はかなり裕福だよ。+10
-3
-
93. 匿名 2023/03/14(火) 11:31:18 [通報]
>>5返信
中国がカナダの選挙に介入した疑惑が出てる
カナダの総選挙に中国が介入の疑い トルドー首相が調査を指示(BBC News)カナダの総選挙に中国が介入の疑い トルドー首相が調査を指示(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpカナダのジャスティン・トルドー首相は6日、2019年と2021年の総選挙に中国が介入した疑いがあると報じられたことを受け、特別調査官を任命し、調査を行うと発表した。特別調査官はこの2回の総選挙に関す
カナダが中国政府関係者へのビザを拒否 「政治工作員」を理由に(TBS NEWS DIG Powered by JNN)カナダが中国政府関係者へのビザを拒否 「政治工作員」を理由に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpカナダのジョリー外相は、中国の政府関係者に対し「政治工作員」であるとして去年、ビザの発給を拒否したことを明らかにしました。 カナダメディアによりますと、ジョリー外相は9日、議会の委員会で去年の秋、
+4
-0
-
94. 匿名 2023/03/14(火) 11:32:37 [通報]
>>85返信
此れで二人で悪巧みするのかな+1
-0
-
95. 匿名 2023/03/14(火) 11:34:58 [通報]
>>4返信
とりあえずこれ知って。
今、政府が本格的に国民の自由を奪う気で動いててやばいから。
戦争に巻き込まれたくないなら特に。
倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」girlschannel.net倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 倉田氏はこの経緯を報じる産経新聞の記事を引用した上で「恐ろしいことが着々と進んでいる」と指摘。 続けて「『スピード感をもって』というが、こんな重大事項、充分過ぎ...
+29
-4
-
96. 匿名 2023/03/14(火) 11:35:50 [通報]
アメリカで破綻したシリコンバレー銀行って、日本で言うと三大メガバンクレベルのとこ?返信+0
-0
-
97. 匿名 2023/03/14(火) 11:40:06 [通報]
金利の上昇返信+0
-0
-
98. 匿名 2023/03/14(火) 11:40:08 [通報]
>>69返信
そうそう。連作だめなものもあるしね。今猛勉強中。
狭い菜園をどう生かすか頭悩ますけどなんか楽しいよ。
北海道なので雪解けしたら土づくりからがんばります♪+14
-0
-
99. 匿名 2023/03/14(火) 11:40:27 [通報]
>>26返信
いや、もう中国が色々とやってきてシレッとはみ出してきてるんだよね
焦点:中国、ブータンとの係争地域で入植地建設 衛星写真で判明 | Reuters焦点:中国、ブータンとの係争地域で入植地建設 衛星写真で判明 | ロイターjp.reuters.com[ニューデリー 12日 ロイター] - 中国が、領有権をめぐる係争が生じているブータンとの国境地域での入植地建設を加速させている。ロイターが行った人工衛星画像の分析で、2階建ての建物を含む200以上の構造物の建設が6カ所で進められていることが分か...
+9
-0
-
100. 匿名 2023/03/14(火) 11:43:20 [通報]
トランプに戻ってきて欲しい人返信+20
-5
-
101. 匿名 2023/03/14(火) 11:43:53 [通報]
>>31返信
カナダも中国に色々とやられてる
カナダ外相、内政干渉を「決して容認せず」 中国外相に言明 | ロイターカナダ外相、内政干渉を「決して容認せず」 中国外相に言明 | ロイターjp.reuters.com[オタワ 3日 ロイター] - カナダのジョリー外相は3日、ニューデリーで開催された20カ国・地域(G20)外相会合に合わせて中国の秦剛外相と会談し、カナダはいかなる形の内政干渉も決して容認しないと言明した。
+4
-0
-
102. 匿名 2023/03/14(火) 11:53:08 [通報]
日本もだけど、どこの国も地味に中国に侵略やられてるのが心配返信+23
-0
-
103. 匿名 2023/03/14(火) 11:54:39 [通報]
抑止になるか?返信
オーストラリアに原子力潜水艦を最大5隻配備へ AUKUS首脳が合意 中国の抑止力強化
オーストラリアに原子力潜水艦を最大5隻配備へ AUKUS首脳が合意 中国の抑止力強化 | FNNプライムオンラインnordot.appアメリカ、イギリス、オーストラリア3カ国の安全保障の枠組み、AUKUSは13日、首脳会談を開き、中国...
+8
-0
-
104. 匿名 2023/03/14(火) 11:57:26 [通報]
>>96返信
GDPから考えると北洋銀行、西日本シティ銀行とか地銀トップレベルクラスかな+2
-0
-
105. 匿名 2023/03/14(火) 12:00:33 [通報]
>>8返信
日本だって食料不足って事にして、供給落とそうとしてない?
コオロギ食べさそうとしたりしてるし。
国の政策や法律を正せば、ちゃんと米も野菜も自給率上げられるのに、そうしないのは日本を外国に売ってる人達が政治家だからだと思ってる。
今の子供達がいつまでも新鮮で安全な野菜や食料を食べていける世の中にしてあげたい。+59
-6
-
106. 匿名 2023/03/14(火) 12:06:12 [通報]
>>5返信
イギリスも言及し始めたからあると思う
英スナク政権、外交安保方針を発表 台湾問題に初めて明確に言及
英スナク政権、外交安保方針を発表 台湾問題に初めて明確に言及 | 毎日新聞mainichi.jp英政府は13日、昨年10月に発足したスナク政権で初となる外交・安全保障政策の基本方針を発表した。2021年に当時のジョンソン政権が打ち出した「統合レビュー」と呼ばれる方針の改定版にあたる。台湾侵攻を否定しない中国を「国際秩序に挑戦している」と指摘し、強...
+4
-0
-
107. 匿名 2023/03/14(火) 12:08:41 [通報]
>>54返信
どうしてこれにマイナスついてるんだろ?
実際に日本の議員が出席しているのに+6
-3
-
108. 匿名 2023/03/14(火) 12:09:49 [通報]
>>60返信
うん、なんか色々おかしなことになってるね。+5
-2
-
109. 匿名 2023/03/14(火) 12:12:20 [通報]
>>67返信
なんか好き勝手やられてる感が拭えない。拭えないのは実際に好き勝手やられてるからなんだろうけども。+12
-2
-
110. 匿名 2023/03/14(火) 12:13:14 [通報]
>>70返信
飼い犬ではいたくないね+7
-0
-
111. 匿名 2023/03/14(火) 12:16:16 [通報]
>>75返信
本当にね。実際じわじわと生活苦しくなってるけどまだなんとかなってるところもあるし、あとは生活に追われて思考する時間がほぼないから大人しく感じるというのもあるのかもしれないですね。
これは奴隷化というのでしょうかね…?+16
-3
-
112. 匿名 2023/03/14(火) 12:16:17 [通報]
>>29返信
日本が侵略されたと考えてみては?
抵抗するでしょ?
そのときにアメリカの支援が無かったら目も当てられないよ。支援されたとして、関係無い国が戦争屋とアメリカを非難したら「黙ったけ!!」と思わん?
確かにアメリカは戦争したら儲かる国だけど、支援を受けざるを得ないしアメリカはそれだけの金額を軍事に投資している。+14
-3
-
113. 匿名 2023/03/14(火) 12:19:11 [通報]
>>89返信
スイスはいざという時国民みんなが兵士になるから。何もせずに平和で中立ではいられない。+19
-0
-
114. 匿名 2023/03/14(火) 12:22:52 [通報]
>>95返信
テレビでは一切見かけないね、テレビ見ないんだけども笑
でも本当にヤバいことは放送しないよね〜知られたく無いことは内緒で着々とって感じなんですかね。+16
-3
-
115. 匿名 2023/03/14(火) 12:23:30 [通報]
>>89返信
スイスって謎。何で儲けてるの?+12
-0
-
116. 匿名 2023/03/14(火) 12:25:24 [通報]
このようなトピが立つ日が来たのね!返信
金融危機が来そうな予感よね。銀行破綻してるし。+10
-1
-
117. 匿名 2023/03/14(火) 12:26:17 [通報]
>>105返信
コオロギのゴリ押しは謎すぎる。また日本人がターゲットかよと思ったらドイツ人も食わされてるし一体誰が誘導してるんだか。+33
-2
-
118. 匿名 2023/03/14(火) 12:28:48 [通報]
>>101返信
のんきに中国系移民増やして街ごと乗っ取られてるしそのうち中国系議員一気に増えそう+11
-0
-
119. 匿名 2023/03/14(火) 12:43:29 [通報]
>>115返信
謎よねえ〜
謎だから陰謀の黒幕的な感じに見えるし、情報が少なすぎるのよねえ〜+5
-2
-
120. 匿名 2023/03/14(火) 12:50:32 [通報]
>>75返信
そうだね。
正しくないってわかってるのに、相手が大きすぎて自分には正せない。誰かやってくれたらいいのにぐらいに思ってる。
わたしが総理になれたら、利権とか考えず正しいことをしたいと本気で思うけど、潰されるんだろうな。+12
-1
-
121. 匿名 2023/03/14(火) 12:59:27 [通報]
>>14返信
日本の銀行が絶対大丈夫とは言えないけど、1000万円までの預金は保護されるし、アメリカより規制が厳しいので必要以上に不安にならないことの方が大事だと思う。
あと、岸田、黒田コンビの金融緩和継続は正解だったと思う。今回のシリコンバレー銀行の破綻やそれに伴う連鎖倒産や倒産危機は急激な利上げも大きな原因の一つですからね。日本もその流れに追随してたらかなりまずかったと思う。
今回の金融危機が恐慌などを引き起こした場合も金利が低い状態の方がリスクを軽減できるしね。
岸田さんが嫌いな人も、その点は評価した方がいいと思う。+22
-1
-
122. 匿名 2023/03/14(火) 13:29:40 [通報]
ドイツ軍戦車とロシア軍戦車が80年振りに対決するな返信
80年振りのレニングラードの戦い
頑張れレオパルド2+1
-0
-
123. 匿名 2023/03/14(火) 13:47:34 [通報]
>>14返信
基本的には問題ない
あれはsvb独自の問題だから
ただ、市民がパニックを起こすとわからん+8
-1
-
124. 匿名 2023/03/14(火) 14:13:24 [通報]
>>115返信
難しいことはわからないですが金融不正 マネロンの
温床と言われていました。今は帳簿が真っ赤になってたりするかも。+8
-0
-
125. 匿名 2023/03/14(火) 15:31:59 [通報]
>>57返信
銀行が破綻→一旦回復→7月ごろ世界恐慌とか見たけどどうなんだろうね。
+3
-0
-
126. 匿名 2023/03/14(火) 15:35:08 [通報]
>>115返信
銀行と傭兵かなあ
めちゃくちゃ物価高いんだよねスイス
永世中立のスイスも今回はウクライナ側に与したから驚いてる+0
-0
-
127. 匿名 2023/03/14(火) 15:39:33 [通報]
>>49返信
どうしてもNWOに持って行きたいみたいだからね。
2050年ムーンショット計画よ。+1
-4
-
128. 匿名 2023/03/14(火) 16:02:45 [通報]
>>105返信
北朝鮮と比べるレベルじゃないよ+4
-1
-
129. 匿名 2023/03/14(火) 16:03:43 [通報]
>>18返信
カリブ海の小さな島国とかは?+1
-0
-
130. 匿名 2023/03/14(火) 16:16:38 [通報]
開花宣言が早まって喜ぶことがわからない。温暖化が予想以上に進んでるんだよ返信+9
-0
-
131. 匿名 2023/03/14(火) 16:24:58 [通報]
>>107返信
そうそううまく行くのかな。新世界秩序だよね?世界の人々を管理して世界人口も10億人くらいにしたいんだっけ。
どうせなら隕石でも落ちて一瞬で人が減る方がいいかな。わざわざ戦争するのは嫌だ。+6
-1
-
132. 匿名 2023/03/14(火) 16:27:44 [通報]
>>49返信
日本政府は何年も前から労働力カバーの為に外国人バンバン入れてるよね。もう、それは避けられないんじゃないかな。。+4
-6
-
133. 匿名 2023/03/14(火) 16:31:34 [通報]
意外とコメント伸びないね返信
みんな自分の生活で手一杯だからかなw+9
-0
-
134. 匿名 2023/03/14(火) 17:13:38 [通報]
>>117返信
ww2敗戦国ターゲットとか?+2
-0
-
135. 匿名 2023/03/14(火) 18:04:13 [通報]
中国が台湾に仕掛ける世論工作「認知戦」の実態!【安田峰俊の「中台戦争前夜」現場ルポ・前編】返信
中国が台湾に仕掛ける世論工作「認知戦」の実態!【安田峰俊の「中台戦争前夜」現場ルポ・前編】 - 政治・国際 - ニュース|週プレNEWSwpb.shueisha.co.jp台湾をわがものにしたい中国共産党と、それにあらがう台湾。すでに水面下で激しさを増している双方の戦いはどうなるのか? ルポライターの安田峰俊氏が台湾で徹底取材する! 現在、中国は台湾人の"親中"世論を...
+2
-0
-
136. 匿名 2023/03/14(火) 18:06:52 [通報]
味方を増やす為に今色々と動いてるのよね返信
サウジアラビアとイランの関係正常化 中国「対話、平和の勝利」誇る
サウジアラビアとイランの関係正常化 中国「対話、平和の勝利」誇る | 毎日新聞mainichi.jp中国外務省は10日、イランとサウジアラビアが中国の仲介で外交関係を正常化させることで合意したと発表した。中国の外交を統括する王毅共産党政治局員は「これは対話の勝利、平和の勝利だ。現在激動する世界にとって重要な朗報であり、明確なシグナルだ」と成果を...
+0
-0
-
137. 匿名 2023/03/14(火) 18:12:22 [通報]
>>121返信
利上げするのをわかってたのに10年国債に突っ込んだのが原因だよ
リスク管理が甘かっただけ+0
-0
-
138. 匿名 2023/03/14(火) 18:25:08 [通報]
管理人さんトピの承認ありがとうございます返信
やっと立った
+7
-0
-
139. 匿名 2023/03/14(火) 18:29:51 [通報]
インド政府、貿易決済に人民元を使わないよう要請=消息筋返信
+1
-0
-
140. 匿名 2023/03/14(火) 18:49:40 [通報]
Boom! Silicon Valley Bank has Epstein Connection (and more)www.bitchute.comSilicon Valley Bank is more interesting than you think. I talk tentacles! Epstein, Biden, Thiel, China and more. Support this channel? Please visit my site: https://amazingpolly.net/contact-support.php THANK YOU! Best audience on the internet! Ba…
+0
-2
-
141. 匿名 2023/03/14(火) 18:52:31 [通報]
日ASEAN、15日に防衛次官級会合(産経新聞)返信日ASEAN、15日に防衛次官級会合(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛省は14日、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国との防衛次官級会合を15日に東京都内で開くと発表した。海洋進出を強める中国を念頭に、安全保障分野での協力を推進する方針を確認するとみられる。
+0
-0
-
142. 匿名 2023/03/14(火) 19:44:00 [通報]
>>39返信
盗まれちゃうと思う+4
-0
-
143. 匿名 2023/03/14(火) 19:47:49 [通報]
>>12返信
日本も核を持てと言ってる人なので
100パーセント鵜呑みにしないで。+1
-3
-
144. 匿名 2023/03/14(火) 19:49:35 [通報]
>>14返信
その影響で、韓国の年金が危ないらしいね。
日本の方は、そんなに米国債を持っていなければ
影響は限定的なんじゃないかと言われている。+3
-0
-
145. 匿名 2023/03/14(火) 20:33:02 [通報]
>>85返信
極秘でやるつもりだったんだろうか?
習氏の訪ロについて「中ロは緊密な意思疎通を保っている。発表できる情報は無し」 中国外務省
習氏の訪ロについて「中ロは緊密な意思疎通を保っている。発表できる情報は無し」 中国外務省 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp中国の習近平国家主席が来週にもロシアでプーチン大統領と会談すると報道されていることについて、中国政府は14日、ロシアと「緊密な意思疎通を保っている」とコメントしました。中国外務省 汪文斌 報道官「中ロ…
+0
-0
-
146. 匿名 2023/03/14(火) 20:33:19 [通報]
>>45返信
インフルはスルーなのにね。人ってパニックになると思考停止するんだなーって思った。
煽りに乗ったら負け。+3
-0
-
147. 匿名 2023/03/14(火) 20:36:27 [通報]
Jeffrey Epstein, Bill Gates, Charles Lieber USA & Wuhan.The CIA,China & the mRNA vaccination M.O.B.www.bitchute.comVideo shows how TRAFFICKING ties into the Great Reset (Trans-humanism) & Covid. Dr. Charles Lieber Found Guilty of Concealing His Affiliation with the Wuhan University of Technology and His Participation in China’s Thousand Talents Program ht...
Amazing Pollyさんの動画見て頭に浮かんだ+0
-2
-
148. 匿名 2023/03/14(火) 21:08:58 [通報]
中国チベット暴動から15年 宗教を統制、同化教育進む返信
【北京共同】中国チベット自治区でチベット仏教僧侶らの大規模抗議が発生してから14日で15年となった。習近平指導部は地元経済のてこ入れをし、暮らしを改善させたことが統治成功の証しだと主張。一方、チベットの言語や文化を抑圧、「中国化」を図る同化教育を進め宗教統制も強めてきた。人権問題を巡る国際社会の批判を拒絶する姿勢も鮮明となっている。
2008年3月10日、自治区ラサで宗教弾圧に反発した僧侶らの抗議が発生し、同14日には大規模暴動に発展。四川、甘粛、青海各省に拡大し、当局が武力鎮圧した。
政府は自治区などでインフラ投資を推進。遊牧民を都市部に移住させ、就業支援をしてきた。+0
-0
-
149. 匿名 2023/03/14(火) 21:36:54 [通報]
尖閣周辺に中国公船 48日連続返信尖閣周辺に中国公船 48日連続 - 産経ニュースwww.sankei.com尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で14日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは48日連続。
+2
-0
-
150. 匿名 2023/03/14(火) 21:38:13 [通報]
>>1返信
>>54
拡散お願いします!
9条改正=憲法改正(実際には改悪)と
緊急事態条項が通されたら、日本は終わる。
自由と人権が奪われて
悪夢と言える最悪な状況に
緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIORameblo.jp緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIOR緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIORホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン神闘士 ゴッドウォー...
緊急事態条項のトピ
上がっています。
こちらのコメント1番の返信欄だけでも
いいので読んでください↓
倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」girlschannel.net倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 倉田氏はこの経緯を報じる産経新聞の記事を引用した上で「恐ろしいことが着々と進んでいる」と指摘。 続けて「『スピード感をもって』というが、こんな重大事項、充分過ぎ...
+7
-6
-
151. 匿名 2023/03/14(火) 22:46:19 [通報]
ウクライナ兵、「レオパルト2」操縦訓練完了 スペイン返信
ウクライナ兵、「レオパルト2」操縦訓練完了 スペイン | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【サラゴサ(スペイン)AFP=時事】スペインは13日、同国がウクライナの戦車兵55人に対して行っている独製主力戦車「レオパルト2」の操縦訓練が、今週完了すると発表した。≪写真は、スペイン・サラゴサでウ...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+1
-0
-
152. 匿名 2023/03/14(火) 22:50:35 [通報]
習近平氏が軍備増強への決意、米との対立長期化に危機感…人事にも「米に譲歩しない姿勢」返信
習近平氏が軍備増強への決意、米との対立長期化に危機感…人事にも「米に譲歩しない姿勢」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【北京=大木聖馬】13日に本格始動した中国の 習近平 ( シージンピン ) 3期目政権は、米国との対立を念頭に、外交・安全保障面での体制強化を進めていく姿勢を鮮明にした。強国・強軍路線に歯止めがかかる気配はない。 「国
+0
-0
-
153. 匿名 2023/03/14(火) 22:58:12 [通報]
>>39返信
食糧難は来る。
理由は人が敢えてそうしてるから。+10
-0
-
154. 匿名 2023/03/14(火) 22:59:09 [通報]
>>119返信
スイスはフランスとドイツやオーストリアの国境としてヨーロッパの他の強い国から永世中立国に「させられた」国だよ
武器作って近隣諸国に売ってる
戦争してる国には売っちゃいけない、売った武器は再版しちゃいけないって決まりがあるけど、ロシアとウクライナの戦争で、また決まりを変えさせられようとしてる+8
-1
-
155. 匿名 2023/03/14(火) 23:07:55 [通報]
>>19返信
何か話すと、友達とだけであれ家の中であれ、どこであれ、すぐに「その人はいなくなる」らしい。
だから誰も話さないらしい。+4
-0
-
156. 匿名 2023/03/15(水) 00:13:02 [通報]
>>70返信
何寝ぼけたこと言ってんの?
+3
-0
-
157. 匿名 2023/03/15(水) 00:21:06 [通報]
>>11返信
でもさ、実際見ないよね飛んでるの
速報で知るだけだよね+6
-1
-
158. 匿名 2023/03/15(水) 02:06:15 [通報]
>>95返信
でも知ってどうするの?
海外に逃げて国籍を変える?
首謀者を殺して止める?
そんなことできないよね?
無能で弱い私達は奴隷として使い潰される以外生きる道はないんだよ。不安になっても抵抗する術なんて何もないんだからこんなこと忘れて何も考えず生き続けたほうがよくない?+2
-5
-
159. 匿名 2023/03/15(水) 02:14:18 [通報]
オーストラリアに原子力潜水艦 配備へ 米英豪首脳...中国は反発返信
オーストラリアに原子力潜水艦 配備へ 米英豪首脳...中国は反発 | FNNプライムオンラインnordot.appアメリカ、イギリス、オーストラリア3カ国の安全保障の枠組み「AUKUS」は首脳会合を開き、中国への抑...
+5
-0
-
160. 匿名 2023/03/15(水) 02:15:55 [通報]
日英伊防衛相会談開催へ 次期戦闘機の共同開発を議論 共同開発の発表後初返信
日英伊防衛相会談開催へ 次期戦闘機の共同開発を議論 共同開発の発表後初 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp浜田防衛大臣は、日本、イギリス、イタリアの3か国の防衛相会談を行うと発表しました。共同開発することで合意した次期戦闘機をめぐり協議します。浜田靖一防衛大臣「今回の日英伊防衛相会談については初めて3か国…
+2
-0
-
161. 匿名 2023/03/15(水) 02:18:14 [通報]
フィンランド先行「可能性高まる」返信
フィンランド先行「可能性高まる」 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.comスウェーデンのクリステション首相は14日、同国と隣国フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟問題に関し、フィンランドが先行する可能性が高まったとの見解を示した=ストックホルム 【ロイター時事】時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイトで...
+3
-0
-
162. 匿名 2023/03/15(水) 02:41:44 [通報]
米空軍の偵察用無人機、黒海上空でロシアの戦闘機と衝突…米軍発表(読売新聞オンライン)返信米空軍の偵察用無人機、黒海上空でロシアの戦闘機と衝突…米軍発表(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン=蒔田一彦】米軍によると、黒海上空を飛行していた米空軍の偵察用無人機「MQ9」が現地時間14日午前7時頃、ロシアの戦闘機「Su(スホイ)27」と衝突したと発表した。MQ9は、国際水域に
+5
-0
-
163. 匿名 2023/03/15(水) 02:43:21 [通報]
中国・ロシア・欧米から相次ぐ外交攻勢 産油国アンゴラが取る中立策(朝日新聞デジタル)返信中国・ロシア・欧米から相次ぐ外交攻勢 産油国アンゴラが取る中立策(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp訪日中のアフリカ南部アンゴラのジョアン・ロウレンソ大統領が14日、東京都内で朝日新聞の単独インタビューに応じた。ウクライナ危機をめぐりロシアと欧米の対立が深まる中、資源大国アンゴラに対しては双方が
+0
-0
-
164. 匿名 2023/03/15(水) 02:48:16 [通報]
英、政府内の中国関連専門知識・語学力構築を加速(ロイター)返信英、政府内の中国関連専門知識・語学力構築を加速(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ロンドン 13日 ロイター] - 英政府は、中国が安全保障にもたらす脅威や台湾関連の懸念を受け、政府内の中国に関する専門知識や中国語の能力を構築するための予算を倍増すると表明した。 クレ
+1
-0
-
165. 匿名 2023/03/15(水) 02:54:22 [通報]
ここは改善しなくとも良いのにな返信
岸田首相、今夏にも訪韓検討 関係改善へシャトル外交再開(共同通信)岸田首相、今夏にも訪韓検討 関係改善へシャトル外交再開(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp岸田文雄首相は、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)後の今夏にも、韓国を訪問する方向で検討を始めた。複数の外交筋が14日、明らかにした。首相は今月16日に来日する尹錫悦大統領と会談し、両首
+6
-0
-
166. 匿名 2023/03/15(水) 02:55:28 [通報]
>>165返信
自民護る会、日韓改善急ぐ政府を牽制「誤解与える」自民護る会、日韓改善急ぐ政府を牽制「誤解与える」 - 産経ニュースwww.sankei.com自民党の議員グループ「日本の尊厳と国益を護る会」は14日、国会内で総会を開き、韓国政府が発表したいわゆる徴用工訴訟問題の解決策を巡り、政府に過大な評価を戒める提言をまとめた。慰安婦像の設置や韓国艦艇による自衛隊機へのレーダー照射など諸問題…
+1
-0
-
167. 匿名 2023/03/15(水) 05:08:56 [通報]
>>155返信
密告するとお金もらえるみたいよ+0
-0
-
168. 匿名 2023/03/15(水) 06:01:36 [通報]
>>164返信
イギリスはかなり力を入れ始めたようだね
オーカスも本格的に動くのか+3
-0
-
169. 匿名 2023/03/15(水) 06:03:08 [通報]
>>162返信
小競り合いの回数が増えてくのか
こういうのが増えて次の段階に入ったりするんだよね+5
-0
-
170. 匿名 2023/03/15(水) 06:31:07 [通報]
ロシアと中国にいる日本企業は早めに引き上げてきた方がいい返信
この先どんなタイミングで何が起こるのかわからない
中国も流石に戦争じゃない限りは余程の事はしないだろうとかそういう考えは捨てないといけない
中国にとっては経済も貿易も侵略の足掛かりに過ぎない
真のグローバル化なんて無理+7
-0
-
171. 匿名 2023/03/15(水) 06:38:09 [通報]
>>165返信
これは半導体のサプライチェーンから中国を外す作戦なんだろうと思ってます+4
-0
-
172. 匿名 2023/03/15(水) 07:20:38 [通報]
「ロシアの存続かけた戦い」プーチン大統領 改めて侵攻継続の考え示す ロ国防相はミサイル生産量の倍増指示」返信
「ロシアの存続かけた戦い」プーチン大統領 改めて侵攻継続の考え示す ロ国防相はミサイル生産量の倍増指示」 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpロシアのプーチン大統領はウクライナ侵攻をめぐる欧米との対立について「ロシアの存続をかけた戦いだ」と述べ、改めて侵攻を続ける考えを示しました。ロシア プーチン大統領「我々にとってこれは地政学的な課題で…
+0
-4
-
173. 匿名 2023/03/15(水) 07:22:29 [通報]
日韓関係改善、経済界に追い風…尹大統領「シナジー効果起こせる」返信
日韓関係改善、経済界に追い風…尹大統領「シナジー効果起こせる」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 韓国の 尹錫悦 ( ユンソンニョル ) 大統領は14日の読売新聞の単独インタビューで、日本との関係正常化に意欲を示した。日本の経済界からは事業環境の改善に期待の声が上がっている。 シナジー 日本は2019年7月、半導体
+0
-0
-
174. 匿名 2023/03/15(水) 07:44:04 [通報]
ワグネル、不法移民を西側への反撃手段に イタリア(AFP=時事)返信ワグネル、不法移民を西側への反撃手段に イタリア(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】イタリアのグイド・クロセット(Guido Crosetto)国防相は13日、ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)がウクライナを支援する西側諸国への反撃手段として、欧州への不法
+0
-0
-
175. 匿名 2023/03/15(水) 08:37:24 [通報]
>>171返信
そうだろうけど
絶対日本がへりくだって来たって勘違いして半導体とは関係無い別の事とかで意気揚々と勝手に条件とか突きつけてきそう
調子に乗らせないように協力させないといけない+7
-0
-
176. 匿名 2023/03/15(水) 09:28:59 [通報]
ガルちゃんの反米ロシア工作員によるデマ拡散の一覧返信
北方領土が返還されないのは、アメリカがソ連の北方領土保有を認めているため→間違い。ヤルタ協定でアメリカ連邦議会の反対に遭うことを予期してルーズベルト大統領が独断で認めただけで、その後も連邦議会の承認を得ていない。二代後のアイゼンハワー大統領はこの約束は無効であると宣言している。
湾岸戦争のきっかけとなったナイラの証言はアメリカによる工作→間違い。実際はイラクに侵攻されたクウェート政府が全面バックアップするアメリカの広報会社「ヒル&ノウルトン」が嘘の証言をさせてものである。
ウクライナはロシア系住民を大量虐殺していたので、侵攻前の状況では、ウクライナの方が圧倒的に非があった→ほぼ間違い。極右のウクライナ民兵組織の一部が戦争犯罪を犯していたのは事実ではあるが、国連人権事務局やアムネスティインターナショナルやヒューマンライツウォッチなど現地調査した非政府組織はいずれも、親ロシア派による戦争犯罪の報告件数の方が圧倒的に多いと報告している。
ロシアがウクライナに侵攻したのは、ウクライナがNATOに加盟しようとしたから→間違い。NATOは戦争中の国は加盟できない。ウクライナは親ロシア派との内戦中のため、どちらにせよ加盟することは不可能だった。ポーランドの外相に、ウクライナの領土を分割しようとロシアから提案されたことをバラされている。
ヨーロッパでも反ウクライナのデモが頻発している。→ほぼ間違い。YouGovの調査においても、ヨーロッパ各国ではロシアがウクライナから撤退するまで支援すべきと答えた人が平均45%程度しかないが、ウクライナの勝利を望んでいる人は平均80%を超えている。ウクライナ支援反対=反ウクライナとなるのは、あまりにも短絡的。
+4
-4
-
177. 匿名 2023/03/15(水) 10:53:32 [通報]
>>105返信
牛乳の供給過多で廃棄してる問題も、アメリカやEUとの契約でバターとかチーズとか乳加工品の輸入量を減らせないから国産牛乳は加工に回せないんだってね。酪農家さんのSNSで読んだ
SNSがなかったら知らなかったかも+9
-2
-
178. 匿名 2023/03/15(水) 15:35:08 [通報]
>>175返信
そうですか…
今回かなり韓国側が譲歩してきているように感じています
徴用工問題の解決や、日本の輸出規制に対するWTOへの提訴も中断しています
米国は日韓のこの流れを歓迎している感じで、背景には中国の台湾侵攻懸念が強まってきているので、日韓が関係を改善して防衛面で協力することへの緊急性は高まってきているのかもしれないです+1
-2
-
179. 匿名 2023/03/15(水) 17:28:48 [通報]
>>115返信
あなたの資産をどこに置いておくか、しっかりと考えることも大切だ。現時点で私がおすすめするのは、スイス、ルクセンブルク、シンガポールだ。 スイスは金融国として古い歴史を持ち、現代においても保険の分野で重要な立ち位置にある。 金融の柔軟性という点では、ルクセンブルクも小国ではあるが、欧州内でロンドンやフランクフルトと並ぶ金融都市といわれている。 そしてシンガポールは、香港と双璧をなす金融独立国として歩んできた。香港は今後の情勢次第では資産を置きづらくなる可能性があるが、シンガポールはおすすめできる。 大変な状況を経験しないかぎり、リスク管理をそれほど真剣に考えないのは当然の心理だが、皆さんには是非とも歴史から教訓を得て、しっかりと備えてほしい。 たとえば1990年代、スイスが中央ヨーロッパ諸国に3%という低金利で住宅ローンを貸し付けた。チェコなど中央ヨーロッパの人々は喜び、スイスフランで住宅ローンを組んだが、その後スイスフランの急騰により自国の通貨が暴落。多くの人々が倒産の憂き目にあい、住宅を差し押さえられてしまった。彼らは金利や為替が急変することを理解していなかったのだ。
---------
ジムロジャースさん+0
-3
-
180. 匿名 2023/03/15(水) 17:38:22 [通報]
実は一番痛いところを突かれたか、「台湾に侵攻したら共産党幹部とその親族の財産に制裁」の米法案に習近平政権ブチ切れ会見(現代ビジネス)返信実は一番痛いところを突かれたか、「台湾に侵攻したら共産党幹部とその親族の財産に制裁」の米法案に習近平政権ブチ切れ会見(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今月6日、中国の習近平主席は共産党政治局常務委員の王滬寧・蔡奇氏らを率いて開催中の政治協商会議の経済界関連の分科会に出席し、「重要講話」を行った。
+0
-0
-
181. 匿名 2023/03/15(水) 17:49:20 [通報]
シリア大統領が訪ロ返信
シリア大統領が訪ロ | 時事通信ニュースsp.m.jiji.comシリアのアサド大統領(左)が14日、予告なしにモスクワを訪れた。タス通信が伝えた。ロシア大統領府によると、15日にプーチン大統領とシリア和平などを巡って協議する=シリア・アラブ通信(SANA)配信 【...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
182. 匿名 2023/03/15(水) 17:50:47 [通報]
米海兵隊トップ「ホットライン機能せず」 米中の危機管理態勢に懸念 | 毎日新聞返信
米海兵隊トップ「ホットライン機能せず」 米中の危機管理態勢に懸念 | 毎日新聞mainichi.jp米海兵隊トップのバーガー司令官は14日、黒海上空で米軍の無人機がロシア軍機と衝突したことに関連して「ロシア方面だけでなく、太平洋地域でも、最も懸念していることの一つだ。中国やロシアの好戦的な操縦士や船長が(米軍に)接近しすぎて衝突してしまったら、...
+0
-0
-
183. 匿名 2023/03/15(水) 17:52:29 [通報]
TikTok、中国親会社から分離案=米政権との協議不調なら―報道返信
TikTok、中国親会社から分離案=米政権との協議不調なら―報道 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【ワシントン時事】米ブルームバーグ通信は14日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を中国の親会社から分離する案が浮上していると報じた。米議会では安全保障の観点から全面禁止を視野に...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
184. 匿名 2023/03/15(水) 17:58:10 [通報]
中国軍が347基の情報収集衛星を運用 米宇宙軍が明らかに返信
中国軍が347基の情報収集衛星を運用 米宇宙軍が明らかに | 毎日新聞mainichi.jp米宇宙軍トップのサルツマン作戦部長は14日、上院軍事委員会の戦略軍小委員会の公聴会向けの書面で、中国人民解放軍が347基の情報収集・監視・偵察(ISR)用の衛星を運用していると明らかにした。2021年末の260基から大幅に増加。民間衛星も活用した米軍のISR能力...
+0
-0
-
185. 匿名 2023/03/15(水) 17:59:22 [通報]
ホンジュラス大統領、中国との国交樹立指示=台湾は「深刻な懸念」表明返信
ホンジュラス大統領、中国との国交樹立指示=台湾は「深刻な懸念」表明 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【台北、北京時事】中米ホンジュラスのカストロ大統領は14日、ツイッターで、中国と公式の外交関係を結ぶよう外相に指示したと明らかにした。「一つの中国」原則を掲げる中国と国交を樹立すれば、台湾との断交は...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+1
-0
-
186. 匿名 2023/03/15(水) 18:12:15 [通報]
>>154返信
スイスは武器輸出額12位なのね
韓国が8位中国が4位
武器輸出の2トップが、米ロ+1
-0
-
187. 匿名 2023/03/15(水) 19:49:47 [通報]
ユン・ソンニョル明日だね返信+0
-0
-
188. 匿名 2023/03/15(水) 21:20:49 [通報]
>>39返信
いいと思うけど、本当に食糧難になったら全部盗まれると思う+5
-0
-
189. 匿名 2023/03/15(水) 21:41:31 [通報]
プーチンのロシア帝国みたいな妄想でロシアやウクライナの若者がばたばたと死んでいってる。他国も小麦輸出激減で飢餓起きたりとかいろんな形で迷惑をしている。そちらはなぜかあんまり報道されないけど。迷惑というレベルじゃない。ソ連の時から突撃兵の後ろに銃を構えて突撃しなかったら撃ち○す部隊を配置してたけど、いまだに似たようなことをやってて驚き。こいつのせいでどれだけの人間が苦しんだり死んだかと思うと怒りしか湧かないしプーチン一味は早急に消えて欲しい。返信+3
-2
-
190. 匿名 2023/03/15(水) 22:40:45 [通報]
シリコンバレー銀行の利用者ってどのぐらいなんだろう返信+0
-0
-
191. 匿名 2023/03/15(水) 23:08:00 [通報]
クレディスミスがヤバいらしいね。返信
ユーロも下がってきてるらしい。
スイスやルクセンブルクが安心?寝言は寝てから言った方がいいかもね。+2
-0
-
192. 匿名 2023/03/16(木) 07:31:01 [通報]
NYダウ反落、終値280ドル安…クレディ・スイスの経営不安で一時700ドル超下げ返信
NYダウ反落、終値280ドル安…クレディ・スイスの経営不安で一時700ドル超下げ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 15日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比280・83ドル安の3万1874・57ドルだった。値下がりは2営業日ぶりで、一時700ドル超値下がりする場面もあった。 スイス金融大手クレディ・スイス
+2
-0
-
193. 匿名 2023/03/16(木) 07:32:16 [通報]
一応介入するとは言ってるけどどうなるか返信
スイス当局が支援表明=経営不安のクレディ・スイスに
スイス当局が支援表明=経営不安のクレディ・スイスに | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【ロンドン時事】スイス国立銀行(中央銀行)と同国金融監督局(FINMA)は15日、経営不安が広がる金融大手クレディ・スイスに対し、「必要があれば流動性を供給する」として、資金支援の用意があるとの共同...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+1
-0
-
194. 匿名 2023/03/16(木) 07:33:22 [通報]
トルコ地震の被災地で豪雨 14人死亡 5人行方不明返信
トルコ地震の被災地で豪雨 14人死亡 5人行方不明 | FNNプライムオンラインnordot.appトルコ南部で起きた大地震の被災地で、豪雨によりコンテナの仮設住宅が流されるなどの被害が発生し、これま...
+1
-0
-
195. 匿名 2023/03/16(木) 07:36:18 [通報]
>>159返信
フィジー首相、AUKUS原潜合意を支持=豪、核搭載否定で懸念拭う
フィジー首相、AUKUS原潜合意を支持=豪、核搭載否定で懸念拭う | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【シドニー時事】オーストラリアのアルバニージー首相は15日、太平洋の島国フィジーを訪れ、同国のランブカ首相と会談した。豪メディアによると、アルバニージー氏は米英豪3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
196. 匿名 2023/03/16(木) 07:43:00 [通報]
>>162返信
ロシアに回収されたらされたで解析されるか、まだ使えれば改造されて再利用になるか
拾う為に落としたのかもしれないが
「墜落の米軍無人機の残骸回収目指す」プーチン大統領側近のロシア高官
「墜落の米軍無人機の残骸回収目指す」プーチン大統領側近のロシア高官 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp黒海上空を飛行中のアメリカ軍の無人偵察機が墜落した問題で、プーチン大統領の側近は「残骸の回収を目指す」と表明しました。この問題で、アメリカ側は接近してきたロシア軍の戦闘機が無人偵察機のプロペラに接触…
米ロ国防相が電話会談=意思疎通の継続呼び掛け―黒海上空で両軍機衝突米ロ国防相が電話会談=両軍機衝突で非難合戦―意思疎通の継続確認も | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【ワシントン時事】オースティン米国防長官とロシアのショイグ国防相が15日、電話会談した。米軍の無人機が黒海上空でロシア軍の戦闘機と衝突し、墜落したことを受け、オースティン氏は「エスカレーション(対立...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
197. 匿名 2023/03/16(木) 07:48:41 [通報]
トピ立ちそうだけど返信
【速報中】北朝鮮の“弾道ミサイル” まだ飛行している可能性【速報中】北朝鮮の“弾道ミサイル” まだ飛行している可能性 | NHK | 北朝鮮 ミサイルwww3.nhk.or.jp【NHK】防衛省関係者によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは午前7時40分現在、飛行している可能性があ…
+1
-0
-
198. 匿名 2023/03/16(木) 07:52:27 [通報]
>>161返信
NATO加盟承認、トルコが表明か=フィンランド大統領「エルドアン氏決断」
NATO加盟承認、トルコが表明か=フィンランド大統領「エルドアン氏決断」 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【ロンドン時事】フィンランド大統領府は15日、ニーニスト大統領が17日にイスタンブールでトルコのエルドアン大統領と会い、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を協議すると発表し...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+2
-0
-
199. 匿名 2023/03/16(木) 07:58:04 [通報]
>>197返信
北朝鮮の弾道ミサイル、EEZ外の日本海に午前8時18分ごろ落下か
北朝鮮の弾道ミサイル、EEZ外の日本海に午前8時18分ごろ落下か | 毎日新聞mainichi.jp防衛省は16日、北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるものは現在も飛行中で、朝鮮半島の東約550キロの日本の排他的経済水域(EEZ)外の日本海に午前8時18分ごろ落下すると推定されると発表した。
+0
-0
-
200. 匿名 2023/03/16(木) 08:10:15 [通報]
台湾有事に備え仏軍艦船航行 ドラモット仏海軍大将返信台湾有事に備え仏軍艦船航行 ドラモット仏海軍大将 - 産経ニュースwww.sankei.com来日中のスタニスラス・ドゥ・ラ・モット仏海軍大将は15日、都内で記者会見し、軍事力の増強著しい中国に警戒感を示すと共に、台湾有事に備え、周辺海域での仏軍艦船の航行を今後も続けると言明した。
+2
-0
-
201. 匿名 2023/03/16(木) 18:01:29 [通報]
韓国とは関わるべきじゃない今は良くてもこれから先大統領変わったらどうなるかわからない。過去の経験から学べよ政府…返信+14
-0
-
202. 匿名 2023/03/18(土) 01:04:19 [通報]
中国 習主席 今月20日からロシアを訪問 21日に首脳会談返信中国 習主席 今月20日からロシアを訪問 21日に首脳会談 | NHK | 中国www3.nhk.or.jp【NHK】中国とロシアの両政府は、習近平国家主席がプーチン大統領の招きに応じて、今月20日から22日までロシアを公式訪問すると17…
+0
-0
-
203. 匿名 2023/03/18(土) 01:05:40 [通報]
国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり返信国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり | NHK | ロシアwww3.nhk.or.jp【NHK】オランダ・ハーグにあるICC=国際刑事裁判所は17日、ウクライナ情勢をめぐって、ロシアのプーチン大統領の逮捕状を出したこ…
+0
-0
-
204. 匿名 2023/03/18(土) 02:25:33 [通報]
TikTok 英政府も公用端末での利用を禁止に返信
TikTok 英政府も公用端末での利用を禁止に | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpイギリス政府は、公用のスマートフォンなどの端末で中国発の動画投稿アプリ「TikTok」の利用を即時禁止すると発表しました。イギリス政府は16日、閣僚や公務員らが使う業務用のスマートフォンなどの端末について、T…
+1
-0
-
205. 匿名 2023/03/18(土) 02:26:47 [通報]
米政府、TikTok株売却を要求 CEO「対策にならない」と反発返信
米政府、TikTok株売却を要求 CEO「対策にならない」と反発 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp動画投稿アプリTikTokをめぐって安全保障上の懸念が高まる中、アメリカ政府が運営する中国企業にTikTok株の売却を求め、応じない場合は利用を禁止する可能性を伝えたと報じられました。アメリカの「ウォール・スト…
+1
-0
-
206. 匿名 2023/03/18(土) 02:27:59 [通報]
独閣僚、26年ぶり台湾訪問へ=対中関係見直し図る返信
独閣僚、26年ぶり台湾訪問へ=対中関係見直し図る | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【ベルリン時事】ドイツ政府は17日、シュタルクワツィンガー教育・研究相が20日から3日間の旅程で台湾を訪問すると発表した。独閣僚の訪台は1997年以来26年ぶりで、中国の反発を招きそうだ。半導体や水...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
207. 匿名 2023/03/18(土) 02:29:22 [通報]
トルコ、フィンランドのNATO加盟認める意向 スウェーデンは難航返信
トルコ、フィンランドのNATO加盟認める意向 スウェーデンは難航 | 毎日新聞mainichi.jpトルコのエルドアン大統領は17日、首都アンカラでフィンランドのニーニスト大統領と会談し、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認める意向を示した。4月中旬までに、国会で正式に承認される見通し。
+0
-0
-
208. 匿名 2023/03/18(土) 02:30:57 [通報]
岸田首相インド訪問 モディ首相、中国にらみ安保連携も返信
岸田首相インド訪問 モディ首相、中国にらみ安保連携も - 産経ニュースwww.sankei.com【シンガポール=森浩】岸田文雄首相の訪印について、モディ印政権は2国間の連携強化を図る以外にも、20カ国・地域(G20)議長国であるインドと、先進7カ国(G7)議長国である日本の協議の場と位置付けている。ロシアのウクライナ侵略をめぐってG…
+0
-0
-
209. 匿名 2023/03/18(土) 02:32:01 [通報]
日韓の経済団体 連携強化確認 交流促進へ基金設立返信
日韓の経済団体 連携強化確認 交流促進へ基金設立 | FNNプライムオンラインnordot.app日本と韓国の経済界のトップが東京都内で懇談会を開き、来日中の尹(ユン)大統領も出席、両国の団体で設立...
+0
-0
-
210. 匿名 2023/03/18(土) 02:33:46 [通報]
ハンガリー議会、フィンランドのNATO加盟を27日に支持へ返信
ハンガリー議会、フィンランドのNATO加盟を27日に支持へ | ロイターnordot.app[ブダペスト 17日 ロイター] - ハンガリー議会が27日にフィンランドの北大西洋条約機構(NAT...
+0
-0
-
211. 匿名 2023/03/18(土) 02:35:08 [通報]
シリコンバレー銀行の親会社が破産申請…資産を債権者への返済に充当返信
シリコンバレー銀行の親会社が破産申請…資産を債権者への返済に充当 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕、ワシントン=田中宏幸】経営破綻した米中堅銀行シリコンバレー銀行(SVB)の親会社は17日、米連邦破産法第11章(日本の民事再生法に相当)の適用を申請したと発表した。米国では、SVBの破綻がきっ
+0
-0
-
212. 匿名 2023/03/18(土) 02:40:44 [通報]
NZもTikTok利用禁止、議会に接続可能な端末で返信
+0
-0
-
213. 匿名 2023/03/18(土) 03:10:54 [通報]
ポーランドとスロバキア、ウクライナに戦闘機供与へ NATOで初返信
ポーランドとスロバキア、ウクライナに戦闘機供与へ NATOで初 | 毎日新聞mainichi.jpポーランドのドゥダ大統領は16日の記者会見で、ロシアによる侵攻を受けるウクライナに対し、数日中に旧ソ連製のミグ29戦闘機4機を引き渡すと明らかにした。侵攻後、北大西洋条約機構(NATO)加盟国による戦闘機の提供は初めて。
+0
-0
-
214. 匿名 2023/03/18(土) 10:38:56 [通報]
あまり報道されないけど2月のオハイオ州の脱線事故、かなり化学物質が拡散されてるとかで住民が体調不良を訴えてる。トランプ氏は現地入りしたらしい。返信
なのに数日前にもオハイオ州で脱線事故あった。アメリカもなんだか衰えてる?+5
-0
-
215. 匿名 2023/03/18(土) 21:02:07 [通報]
TikTokのバイトダンス、記者の取材源特定しようと端末情報に不正アクセスか返信
TikTokのバイトダンス、記者の取材源特定しようと端末情報に不正アクセスか : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ワシントン=田島大志】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどは17日、米司法省が、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を運営する「バイトダンス」について、記者の取材源を特定するため個人情報に不正
+0
-0
-
216. 匿名 2023/03/18(土) 21:06:50 [通報]
米国防総省 日韓首脳会談を「歓迎」 ICBM発射の北に対する「抑止力」の重要性強調返信
米国防総省 日韓首脳会談を「歓迎」 ICBM発射の北に対する「抑止力」の重要性強調 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp16日に行われた日韓首脳会談を受け、アメリカ国防総省の報道官は「同盟強化につながる」としたうえでこの日、ICBM=大陸間弾道ミサイルを発射した北朝鮮に対し、日米韓3か国で抑止力をさらに高めていく必要性を強調…
+0
-0
-
217. 匿名 2023/03/18(土) 21:13:19 [通報]
レーダー照射を尹大統領否定せず 「互いの信頼関係問題で発生」返信
レーダー照射を尹大統領否定せず 「互いの信頼関係問題で発生」 - 産経ニュースwww.sankei.com韓国海軍による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題をめぐり、韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は16日の日韓首脳会談で事実関係を否定せず、信頼関係を積み上げていく考えを示した。今後は北朝鮮のミサイル発射情報を日米韓で即時共有する仕組…
+0
-0
-
218. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:35 [通報]
中国「北朝鮮の残虐行為を隠ぺい」、米国連大使が非難返信
+0
-0
-
219. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:01 [通報]
中国が安保理ネット生中継に反対 北朝鮮会合、隠蔽と米批判返信
+0
-0
-
220. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:45 [通報]
北朝鮮「軍志願80万人」 対米韓で国内結束図る返信
+0
-0
-
221. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:58 [通報]
対日外交批判で大規模集会、韓国 「国民の自尊心に傷」返信
+0
-0
-
222. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:31 [通報]
日独、経済安保で協力強化 初の政府間協議返信
日独、経済安保で協力強化 初の政府間協議 - 産経ニュースwww.sankei.com岸田文雄首相は18日、ドイツのショルツ首相と公邸で会談した。その後、両首脳と主要閣僚が参加する「政府間協議」の初会合を官邸で開き、中国を念頭にサプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化など経済安全保障分野の協力強化で一致した。ドイツ…
+0
-0
-
223. 匿名 2023/03/18(土) 21:40:23 [通報]
オハイオの記事あんまり無いんですね返信
これは13日の
貨物列車の脱線事故で、有害物質の拡散による健康被害・米オハイオ州
貨物列車の脱線事故で、有害物質の拡散による健康被害・米オハイオ州|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<2月に発生した、米オハイオ州の貨物列車の脱線事故。積んでいた塩化ビニールが燃え...
+0
-0
-
224. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:35 [通報]
露、中国製弾薬使用か 米、供与なら対抗措置返信露、中国製弾薬使用か 米、供与なら対抗措置 - 産経ニュースwww.sankei.comロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。米政府当局者が明らかにした。中国が供与したのかなど入手経路は不明。中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分…
+0
-0
-
225. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:55 [通報]
尖閣周辺に中国船 52日連続返信尖閣周辺に中国船 52日連続 - 産経ニュースwww.sankei.com沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で18日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは52日連続。
+0
-0
-
226. 匿名 2023/03/18(土) 22:45:43 [通報]
プーチン逮捕されたらなんか変わるの?返信
+0
-0
-
227. 匿名 2023/03/19(日) 07:38:22 [通報]
プーチン大統領、ICC加盟国に外遊なら逮捕の可能性…ロシア「子供の権利担当」にも逮捕状返信
プーチン大統領逮捕状、ICC加盟国に外遊なら逮捕の可能性 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ブリュッセル=酒井圭吾】国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)は17日、ウクライナを侵略するロシアが占領地の子供を違法に自国に連れ去った行為は戦争犯罪にあたる疑いがあるとして、プーチン露大統領ら2人に逮捕状を出し
+0
-0
-
228. 匿名 2023/03/19(日) 07:40:02 [通報]
プーチン大統領クリミアを予告なしに訪問 併合9年で実効支配アピールか返信
プーチン大統領クリミアを予告なしに訪問 併合9年で実効支配アピールか | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpロシアのプーチン大統領が9年前に一方的に併合したウクライナ南部のクリミアを訪問しました。ロシアの実効支配をアピールする狙いがあるとみられます。ロシアが2014年にクリミアを一方的に併合してから9年の節目に…
+0
-0
-
229. 匿名 2023/03/19(日) 07:43:49 [通報]
再送-トランプ氏、FBとユーチューブで投稿再開 「アイム・バック」返信
再送-トランプ氏、FBとユーチューブで投稿再開 「アイム・バック」 | ロイターnordot.app(検索コードを追加して再送します) [17日 ロイター] - トランプ前米大統領は17日、2021年...
+0
-0
-
230. 匿名 2023/03/19(日) 07:44:59 [通報]
トランプ氏「21日に逮捕される」 自身のSNSで抗議呼びかけ返信
トランプ氏「21日に逮捕される」 自身のSNSで抗議呼びかけ | FNNプライムオンラインnordot.appアメリカのトランプ前大統領は18日、SNSに「21日に逮捕される」と投稿した。 トランプ氏は、自身の...
+0
-0
-
231. 匿名 2023/03/19(日) 07:46:36 [通報]
クレディ・スイス買収を検討 金融大手UBS 英紙報道 | FNNプライムオンライン返信
クレディ・スイス買収を検討 金融大手UBS 英紙報道 | FNNプライムオンラインnordot.appイギリスの経済紙フィナンシャル・タイムズは、スイスの金融大手UBSが、経営難に陥っている「クレディ・...
+0
-0
-
232. 匿名 2023/03/19(日) 07:52:19 [通報]
コロナ起源解明へデータ提供訴え WHO、一時DBに検体データ返信
コロナ起源解明へデータ提供訴え WHO、一時DBに検体データ | 共同通信nordot.app【ジュネーブ共同】WHOの科学諮問団(SAGO)は18日、新型コロナの起源解明に向けて、関連するあら...
+0
-0
-
233. 匿名 2023/03/19(日) 07:57:00 [通報]
サイクロンで570人死亡=マラウイなどアフリカ南部返信
サイクロンで570人死亡=マラウイなどアフリカ南部 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【ムランジェ(マラウイ)AFP時事】アフリカ南部マラウイなどを襲ったサイクロン「フレディ」による死者は18日、570人を超えた。国連によると、被災者は50万人以上。6日間で6カ月分に相当する雨が降っ...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
234. 匿名 2023/03/19(日) 08:05:37 [通報]
「中国の罠にハマっている」米国・インドが警戒…中国巨大石油会社がスリランカで建設する「工業地帯」の“真の姿”返信
「中国の罠にハマっている」米国・インドが警戒…中国巨大石油会社がスリランカで建設する「工業地帯」の“真の姿” | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.comこれまで長年に渡り中国からの「再建支援」の名のもとによる多額の融資で債務返済に苦しみ、“債務のわな”に陥っているとして、インドや米国を筆頭に国際社会から懸念の声が多く上がっていたスリランカ…。そんななか、中国の世界的・巨大石油会社がさらなる投資を行う...
+0
-0
-
235. 匿名 2023/03/19(日) 08:20:01 [通報]
ロシアのスパイグループ、ポーランドで逮捕 重要インフラにカメラ返信
ロシアのスパイグループ、ポーランドで逮捕 重要インフラにカメラ | BBC NEWS JAPANnordot.appポーランドで、ロシアのためにスパイ行為をしていた疑いで外国人グループが逮捕されたことが、ポーランド政...
+0
-0
-
236. 匿名 2023/03/19(日) 21:18:28 [通報]
またロシア大物「不審死」...39人目は、英ヘンリー王子夫妻が住む豪邸の元所有者返信
またロシア大物「不審死」...39人目は、英ヘンリー王子夫妻が住む豪邸の元所有者|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<プーチンによる暗殺の指令があるのではないか、との疑いが強まる。大統領とっては「不審であること」に意味があるという> 2022年2月にウクライナへの侵攻を開始してからというもの、ロシアではすでに39人の政府関係者や大物とされる人物が死亡しており、3月だけで...
+0
-0
-
237. 匿名 2023/03/19(日) 21:19:32 [通報]
プーチン大統領がマリウポリ視察 ウクライナ侵攻後初めて“併合”地域入り返信
プーチン大統領がマリウポリ視察 ウクライナ侵攻後初めて“併合”地域入り | FNNプライムオンラインnordot.appロシアのプーチン大統領は、ウクライナ東部の要衝マリウポリを視察した。 軍事侵攻した1年の間に、一方的...
+0
-0
-
238. 匿名 2023/03/19(日) 21:22:01 [通報]
ロシアの中国依存浮き彫り…中ロ国境トラック大行列(テレビ朝日系(ANN))返信ロシアの中国依存浮き彫り…中ロ国境トラック大行列(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp習近平国家主席のロシア訪問が20日に迫るなか、中ロ国境の街では貨物トラックが大行列を作るなどロシアが中国への依存を強める姿が浮き彫りになっています。 中ロ貿易のうち、陸上輸送で取引される製品のお
+0
-0
-
239. 匿名 2023/03/20(月) 09:15:35 [通報]
韓国外交部長官「日本の誠意ある呼応が続くものと期待」返信韓国外交部長官「日本の誠意ある呼応続いていくものと期待」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の16〜17日の韓日首脳会談後の影響を最小化するために韓国政府が総力対応に乗り出している。強制徴用被害者に対する韓国の「第三者弁済」の決断にもかかわらず期待した日本の誠意
+0
-0
-
240. 匿名 2023/03/21(火) 22:51:47 [通報]
岸田首相、民間人多数殺害のブチャ視察…ゼレンスキー氏と会談へ返信
岸田首相、民間人多数殺害のブチャ視察…ゼレンスキー氏と会談へ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ブチャ(ウクライナ中部)=笹子美奈子】岸田首相は日本時間21日午後、多くの民間人が殺害されたキーウ近郊のブチャを視察した。この後、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談する。
+0
-0
-
241. 匿名 2023/03/22(水) 10:34:26 [通報]
>>201返信
中国包囲網を築くためにアメリカ様から韓国と仲良くするよう言われてるからだよ
WW2以降未だに連合国(戦勝国)が世界の覇権を握ってて(国連理事国)、今だに日本とドイツは敵国扱いで格下なんだから
戦後日本は二度とアメリカに歯向かわないよう、徹底的に欧米に憧れる、反戦する洗脳教育されて、地政学や軍需産業に繋がる重工業が長らく禁止されていたんだよ
そのせいで飛行機製造技術が衰えて、国産ジェットMRJの開発も残念ながら頓挫した
日本はアメリカの核の傘に入れてもらってる代わりに、アメリカのいいなりで国際社会的には「アメ公の犬」と思われてるんだよ
イタリアは同じ敗戦国だけどすぐ白旗あげるし、欧米諸国は古代ローマ帝国へのリスペクトとかあるから心象は思うほど悪くない
日本はアメリカにケンカを売ってしまった(ように仕向けられた)アジアの黄色人種
ドイツは言わずもがなナチスドイツの迫害
これで海外からの評価はいまだだだ下がり
ドイツは工業国でEUでは裕福な方だし存在感はある+0
-0
-
242. 匿名 2023/03/24(金) 08:00:04 [通報]
TikTok売却要請にCEO反発 米議員追及、「中国色」払拭ならず(時事通信)返信TikTok売却要請にCEO反発 米議員追及、「中国色」払拭ならず(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン時事】中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の周受資・最高経営責任者(CEO)は23日、米議会公聴会で初めて証言した。
+0
-0
-
243. 匿名 2023/03/25(土) 07:58:48 [通報]
英、ウクライナに「劣化ウラン弾供給」 露側は「核の衝突に近づく」返信
英、ウクライナに「劣化ウラン弾供給」 露側は「核の衝突に近づく」 | 毎日新聞mainichi.jp英国がウクライナに供与する予定の主力戦車「チャレンジャー2」の弾薬に劣化ウラン弾が含まれることが発表され、波紋を広げている。ロシア側は「核の成分」を備えた兵器と非難しており、プーチン大統領は「対応せざるを得ない」と警告している。
+0
-0
-
244. 匿名 2023/03/25(土) 08:00:01 [通報]
“旧ソ連製戦闘機”の「ミグ29」をスロバキアがウクライナへ引き渡し NATO加盟国からの戦闘機供与は初返信
“旧ソ連製戦闘機”の「ミグ29」をスロバキアがウクライナへ引き渡し NATO加盟国からの戦闘機供与は初 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpウクライナに対し、東欧スロバキアから旧ソ連製の戦闘機「ミグ29」が引き渡されました。スロバキアの国防相が明らかにしたもので、ロシアによる侵攻後、NATO=北大西洋条約機構加盟国からの戦闘機の供与は初めてと…
+0
-0
-
245. 匿名 2023/03/25(土) 08:01:22 [通報]
EU、ウクライナの子ども連れ去りで国際会議 100万発弾薬も供与:朝日新聞デジタル返信
EU、ウクライナの子ども連れ去りで国際会議 100万発弾薬も供与:朝日新聞デジタルwww.asahi.com欧州連合(EU)は23日、ブリュッセルで首脳会議を開き、ロシアによる侵攻の長期化で弾薬不足が深刻なウクライナに対し、今後1年間に100万発の弾薬を提供する計画を承認した。また、ロシア軍によって連れ去…
+0
-0
-
246. 匿名 2023/03/25(土) 08:02:51 [通報]
ロシア人顧客を多く抱えるクレディ・スイス、米司法省が調査…UBSも返信
ロシア人顧客を多く抱えるクレディ・スイス、米司法省が調査…UBSも : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ロンドン=中西梓】米ブルームバーグ通信は23日、ロシアのウクライナ侵略に伴う経済制裁を巡り、米司法省がスイス金融大手UBSとクレディ・スイスを調査していると報じた。司法省は、ロシアの新興財閥(オリガルヒ)が経済制裁を
+0
-0
-
247. 匿名 2023/03/25(土) 08:04:19 [通報]
<独自>露支持のハクティビスト40団体に倍増 日本にも牙向く - 産経ニュース返信
<独自>露支持のハクティビスト40団体に倍増 日本にも牙向く - 産経ニュースwww.sankei.comロシアの侵略を受けるウクライナとその支援国に対しサイバー攻撃を行う「ハクティビスト」が現時点で40グループ以上確認されていることが、情報セキュリティー会社トレンドマイクロの調査で24日、分かった。複数のハクティビストはロシア支持を表明して…
+0
-0
-
248. 匿名 2023/03/25(土) 08:07:00 [通報]
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相返信
+0
-0
-
249. 匿名 2023/03/25(土) 08:08:26 [通報]
ブラジル・ルラ大統領が中国訪問、関係強化 米への「圧力」狙いも?返信
ブラジル・ルラ大統領が中国訪問、関係強化 米への「圧力」狙いも? | 毎日新聞mainichi.jp南米ブラジルのルラ大統領が3月26~31日に中国を訪れ、習近平国家主席と会談する。ブラジルは貿易で中国依存を強める一方、政治的な関係はボルソナロ前大統領時代に冷え込んだ。ルラ氏は訪中を通じて関係修復を図る考え。ウクライナ情勢を巡っては「中立的」な立場...
+0
-0
-
250. 匿名 2023/03/25(土) 08:09:31 [通報]
台湾、ホンジュラスから大使召還=中国との国交樹立協議に反発返信
台湾、ホンジュラスから大使召還=中国との国交樹立協議に反発 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【台北、北京時事】台湾外交部(外務省)は23日、中米ホンジュラスのレイナ外相が国交樹立協議のため中国に派遣されたことを受け、駐ホンジュラス大使を「直ちに召還する」と明らかにした。「一つの中国」原則を...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
251. 匿名 2023/03/25(土) 08:10:34 [通報]
SNSに「進軍1kmでボーナス8万6000円」…ロシアで大規模な兵の「隠れ動員」返信
SNSに「進軍1kmでボーナス8万6000円」…ロシアで大規模な兵の「隠れ動員」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 ロシア語の独立系メディア「メドゥーザ」は22日、プーチン露政権が、ウクライナに侵略する露軍の兵員補充を目的に、契約軍人の大々的な募集を国内各地で始めたと報じた。兵役を終えた予備役の徴兵事務所への呼び出しも本格化しており
+0
-0
-
252. 匿名 2023/03/25(土) 08:12:00 [通報]
ホンジュラス、台湾に25億ドル要求 中国と国交樹立方針発表前に返信
ホンジュラス、台湾に25億ドル要求 中国と国交樹立方針発表前に | 毎日新聞mainichi.jp中米ホンジュラスのレイナ外相は22日、国交樹立について協議するため中国に向けて出発した。中国と国交を結べば台湾と断交する。台湾外交部(外務省)はこれを受けて23日、「強烈な不満」を表明。駐ホンジュラス大使を召還すると発表した。
+0
-0
-
253. 匿名 2023/03/25(土) 08:13:04 [通報]
韓国がWTOへの提訴取り下げ 日韓首脳会談で“関係改善”で一致返信
韓国がWTOへの提訴取り下げ 日韓首脳会談で“関係改善”で一致 | FNNプライムオンラインnordot.app韓国政府は、日本の輸出管理強化に対抗して行ったWTO=世界貿易機関への提訴を取り下げたと発表しました...
+0
-0
-
254. 匿名 2023/03/25(土) 08:15:58 [通報]
プーチン氏逮捕すれば「宣戦布告」ロシア前大統領が警告 岸田総理ウクライナ訪問「中ロから焦点そらそうと」ロシア外務省返信
プーチン氏逮捕すれば「宣戦布告」ロシア前大統領が警告 岸田総理ウクライナ訪問「中ロから焦点そらそうと」ロシア外務省 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpロシアの前大統領は、ICC=国際刑事裁判所が戦争犯罪の疑いで発行したプーチン大統領への逮捕状に基づき、他国が逮捕に踏み切れば、核保有国ロシアへの「宣戦布告だ」と警告しました。ロシア メドベージェフ前大統…
+0
-0
-
255. 匿名 2023/03/25(土) 08:17:21 [通報]
不倫もみ消し疑惑、トランプ氏の審理延期…大陪審の判断は来週以降に返信
不倫もみ消し疑惑、トランプ氏の審理延期…大陪審の判断は来週以降に : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ニューヨーク=寺口亮一】米紙ニューヨーク・タイムズなどは22日、米国のトランプ前大統領の不倫もみ消し疑惑を巡り、この日予定されていたニューヨーク州の大陪審の審理が延期されたと報じた。延期の理由は明らかになっていない。
+0
-0
-
256. 匿名 2023/03/25(土) 08:18:23 [通報]
サウジアラビア、在シリア大使館を再開へ アサド政権との関係改善か返信
サウジアラビア、在シリア大使館を再開へ アサド政権との関係改善か | 毎日新聞mainichi.jpロイター通信は23日、サウジアラビアがシリア内戦を機に閉鎖していた在シリア大使館を近く再開させることでシリア側と合意したと報じた。イスラム教の断食月(ラマダン)明けの4月下旬以降の再開に向け準備を進めているという。シリアのアサド政権は2011年の内戦開...
+0
-0
-
257. 匿名 2023/03/25(土) 08:19:27 [通報]
北朝鮮が「核水中攻撃兵器」の発射試験、日本海を59時間超潜航し水中爆発と主張返信
北朝鮮が「核水中攻撃兵器」の発射試験…金正恩氏立ち会い、日本海を59時間超潜航し水中爆発と主張 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ソウル=上杉洋司】朝鮮中央通信は24日、北朝鮮が新兵器となる「核水中攻撃兵器」の発射試験を21~23日に行ったと報じた。立ち会った 金正恩 ( キムジョンウン ) 朝鮮労働党総書記は「米国と南朝鮮(韓国)当局の策動に
+0
-0
-
258. 匿名 2023/03/25(土) 08:22:50 [通報]
「労働者は虐げられている」フランス“年金改革”の強制採択に80万人が抗議の声 支給開始を62歳→64歳へ引き上げなど返信
「労働者は虐げられている」フランス“年金改革”の強制採択に80万人が抗議の声 支給開始を62歳→64歳へ引き上げなど | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpフランスでは、政府が年金改革法案を強制採択したことに対し、市民による抗議デモの規模が拡大しています。記者「パリでは、先週から毎日のようにデモが行われています。きょうは全土に参加が呼びかけられ、規模が…
+0
-0
-
259. 匿名 2023/03/25(土) 08:23:55 [通報]
ゼレンスキー大統領、専用列車内で単独会見…「復興に日本の指導力必要」返信
ゼレンスキー大統領、専用列車内で単独会見…「復興に日本の指導力必要」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ウクライナ南部(大統領専用列車内)=尾関航也、笹子美奈子】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は23日、読売新聞の単独インタビューに応じ、ロシアによるウクライナ侵略からの復興に向け、先進7か国(G7)議長国
+0
-0
-
260. 匿名 2023/03/25(土) 08:25:19 [通報]
フランスも 公務員業務用端末での「TikTok」禁止返信
フランスも 公務員業務用端末での「TikTok」禁止 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jpフランス政府は、公務員が業務用の端末で、中国発の動画投稿アプリ「TikTok」を利用することを禁止しました。フランス政府は24日、国家公務員に対し「TikTok」を含む娯楽用アプリについて、業務用の端末での利用を…
+0
-0
-
261. 匿名 2023/03/25(土) 08:26:24 [通報]
仏EU首脳、一緒に訪中 マクロン氏「欧州の結束示す」返信
+0
-0
-
262. 匿名 2023/03/25(土) 08:30:02 [通報]
台湾軍 敵が上陸想定の軍事訓練返信
台湾軍 敵が上陸想定の軍事訓練 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp台湾統一を掲げる中国による軍事的圧力が強まる中、台湾軍は敵部隊の上陸を想定した訓練を行いました。台湾メディアによりますと、訓練は23日、台湾北部の桃園市などで行われました。台湾国防部は20日以降、各地で…
+0
-0
-
263. 匿名 2023/03/25(土) 08:32:03 [通報]
尖閣周辺の領海に中国公船4隻が侵入返信
尖閣周辺の領海に中国公船4隻が侵入 - 産経ニュースwww.sankei.com24日午後4時15分ごろ、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入した。第11管区海上保安本部への取材で分かった。
+0
-0
-
264. 匿名 2023/03/25(土) 08:33:38 [通報]
米カナダ首脳、重要鉱物や半導体供給網構築で協力へ 安保でも連携強化返信
米カナダ首脳、重要鉱物や半導体供給網構築で協力へ 安保でも連携強化 | ロイターnordot.app[オタワ 24日 ロイター] - バイデン米大統領は24日、カナダの首都オタワでトルドー首相と会談し...
+0
-0
-
265. 匿名 2023/03/25(土) 08:35:31 [通報]
中国、まだロシアに兵器提供していない=バイデン米大統領返信
+0
-0
-
266. 匿名 2023/03/25(土) 08:37:42 [通報]
中国とロシアのパートナーシップには限界あり=EU上級代表 | ロイター返信
+0
-0
-
267. 匿名 2023/03/25(土) 08:38:50 [通報]
台湾副総統「日本と軍事対話必要」=中国の軍事力拡大に返信
台湾副総統「日本と軍事対話必要」=中国の軍事力拡大に | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com【台北時事】台湾の頼清徳副総統は24日、中国の軍事力拡大に触れ、「平和を守るため、将来的に台湾と日本は軍事対話メカニズムを構築する必要がある」と強調した。台北市で開かれた日台有識者による討論会のあい...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...
+0
-0
-
268. 匿名 2023/03/25(土) 08:48:48 [通報]
TikTok上での情報流出疑惑 中国外務省は「情報提供を要求したことはない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)返信TikTok上での情報流出疑惑 中国外務省は「情報提供を要求したことはない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国系動画投稿アプリ「TikTok」をめぐり、アメリカ議会の公聴会で中国政府への情報流出への懸念が指摘されたことを受け、中国外務省は「情報提供を要求したことはない」と否定しました。 中国外務省 毛
+0
-0
-
269. 匿名 2023/03/25(土) 08:49:52 [通報]
中露の関係はもはや対等ではない 中国はロシアを利用できるだけ利用しようとしている(クーリエ・ジャポン)返信中露の関係はもはや対等ではない 中国はロシアを利用できるだけ利用しようとしている(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2023年3月21日、中国の習近平国家主席はロシアのウラジーミル・プーチン大統領と首脳会談をおこない、共同声明を発表した。声明では、両国の関係について「冷戦のような軍事・政治同盟ではない」と強調。一
+0
-0
-
270. 匿名 2023/03/25(土) 08:51:58 [通報]
中国、ホンジュラスと台湾の断交方針報道に「歓迎」(産経新聞)返信中国、ホンジュラスと台湾の断交方針報道に「歓迎」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【北京=三塚聖平】中国外務省の毛寧(もうねい)報道官は24日夕の記者会見で、ホンジュラスが台湾との断交と中国との国交樹立に向けて動いているとの報道に「歓迎」の意向を表明した。習近平政権は、「一つの中
+0
-0
-
271. 匿名 2023/03/25(土) 08:53:14 [通報]
日本のトルコ地震の緊急援助活動が終結…政府専用機で医療資機材などパキスタンから輸送(読売新聞オンライン)返信日本のトルコ地震の緊急援助活動が終結…政府専用機で医療資機材などパキスタンから輸送(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛省は24日、2月にトルコ南部で起きた地震を巡る国際緊急援助活動を同日で終結させたと発表した。
+0
-0
-
272. 匿名 2023/03/25(土) 08:54:21 [通報]
米駆逐艦が2日連続で南シナ海へ 中国が非難(TBS NEWS DIG Powered by JNN)返信米駆逐艦が2日連続で南シナ海へ 中国が非難(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国国防省は24日、アメリカ軍のイージス艦が2日連続で中国が領有権を主張する南シナ海の西沙諸島の周辺に侵入したとして、「平和と安定を破壊した」と非難する声明を発表しました。 アメリカ海軍のイージス
+0
-0
-
273. 匿名 2023/03/25(土) 08:55:42 [通報]
ドイツと台湾、半導体などで協力 閣僚が台湾を26年ぶり訪問 中国依存見直しも(電波新聞デジタル)返信ドイツと台湾、半導体などで協力 閣僚が台湾を26年ぶり訪問 中国依存見直しも(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpドイツの科学政策などを担当するシュタルク・ワツィンガー教育・研究相が今週、台湾を訪問し、半導体研究などで意見交換、協力の協定を結んだ。独閣僚の訪台は26年ぶり。中国との関係強化を進めてきたが、ショ
+0
-0
-
274. 匿名 2023/03/25(土) 08:57:26 [通報]
ロシア、ウクライナ内に非武装地帯の設定望む=プーチン氏最側近(ロイター)返信ロシア、ウクライナ内に非武装地帯の設定望む=プーチン氏最側近(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[モスクワ 24日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領の最側近とされるメドベージェフ前大統領は24日、ロシアがウクライナで併合した地域周辺に非武装の緩衝地帯を設定することを望んでいると語
+0
-0
-
275. 匿名 2023/03/25(土) 09:01:01 [通報]
中国、米軍のフィリピン駐留拠点増を懸念 南シナ海問題(産経新聞)返信中国、米軍のフィリピン駐留拠点増を懸念 南シナ海問題(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【シンガポール=森浩】南シナ海の領有権をめぐり対立する中国とフィリピンは23、24日、緊張緩和に向けた外交当局間の協議を行った。AP通信によると、中国側は席上、米軍が比国内で存在感を拡大させているこ
+0
-0
-
276. 匿名 2023/03/26(日) 00:16:51 [通報]
チェコの下院議長ら約160人の訪問団が台湾に到着 中国の反発必至(TBS NEWS DIG Powered by JNN)返信チェコの下院議長ら約160人の訪問団が台湾に到着 中国の反発必至(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東欧チェコの下院議長が率いる、およそ160人の訪問団がさきほど台湾に到着しました。アダモバー下院議長は蔡英文総統との会談などを行う予定で、中国の反発は必至です。 チェコのアダモバー下院議長らは、さ
+0
-0
-
277. 匿名 2023/03/26(日) 00:18:21 [通報]
プーチン氏訪問なら「逮捕」 対ロ融和の中立国オーストリア(時事通信)返信プーチン氏訪問なら「逮捕」 対ロ融和の中立国オーストリア(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpオーストリア法務省は24日、ウクライナ侵攻を巡って国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状を出されたロシアのプーチン大統領が自国を訪問すれば、逮捕する必要があるという立場を示した。
+0
-0
-
278. 匿名 2023/03/26(日) 00:22:36 [通報]
ロシア、戦略爆撃機を増産か 国営企業が声明(CNN.co.jp)返信ロシア、戦略爆撃機を増産か 国営企業が声明(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) ロシア国営企業のロステクは24日、カザン航空機製造工場がTu160M戦略爆撃機の近代化機を増産しているとの声明を発表した。
+0
-0
-
279. 匿名 2023/03/26(日) 00:23:46 [通報]
北朝鮮の核魚雷、ロシア「ポセイドン」と類似…専門家「過小評価すべきでない」(中央日報日本語版)返信北朝鮮の核魚雷、ロシア「ポセイドン」と類似…専門家「過小評価すべきでない」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北朝鮮が24日に公開した「核無人水中攻撃艇」は軌跡や攻撃目標などをみると、ロシアが米国を狙って開発して2019年に実戦配備したと主張する原子力核魚雷「ポセイドン」と似た武器体系だ。ただ、原子力核魚雷
+0
-0
-
280. 匿名 2023/03/26(日) 00:32:00 [通報]
米・ミシシッピ州で竜巻 23人死亡 数千件が停電(日テレNEWS)返信米・ミシシッピ州で竜巻 23人死亡 数千件が停電(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカ南部・ミシシッピ州で竜巻があり、少なくとも23人が死亡しました。 ミシシッピ州当局によると、24日夜、ミシシッピ州を襲った竜巻で少なくとも23人が死亡し4人が行方不明、数十人がケガをしてい
+0
-0
-
281. 匿名 2023/03/26(日) 00:56:36 [通報]
北京で大手日系企業幹部 50代日本人男性が身柄拘束 国家安全に関わる疑いか(ABEMA TIMES)返信北京で大手日系企業幹部 50代日本人男性が身柄拘束 国家安全に関わる疑いか(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国・北京で日本の大手企業の中国法人の幹部が当局に拘束されたことがわかった。 日中関係筋によると、50代の日本人男性が今月、北京で中国の法律に違反したとして身柄を拘束された。拘束の経緯や詳しい
+0
-0
-
282. 匿名 2023/03/26(日) 08:09:14 [通報]
プーチン大統領 “ベラルーシに戦術核兵器を配備で合意”返信
プーチン大統領 “ベラルーシに戦術核兵器を配備で合意” | NHK | ウクライナ情勢www3.nhk.or.jp【NHK】ロシアのプーチン大統領は、同盟関係にあるベラルーシに戦術核兵器を配備することで合意したと明らかにし、ウクライナへの軍事支…
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する