-
1. 匿名 2023/03/13(月) 19:38:16
スチーマーを買おうか迷っているのですが、カビやすいとか効果がないとか聞いて躊躇しています。
みなさんはスチーマー使ってますか?
やっぱり効果ありましたか?+18
-7
-
2. 匿名 2023/03/13(月) 19:38:56
ナノケアのスチーマー買ったけど手入れが億劫で使ってない、、私もききたいです、、+117
-3
-
3. 匿名 2023/03/13(月) 19:39:11
YA-MANの持ってるけど、化粧水ミストにする機能めっちゃうるさい。
ワッキーみたいにブイィィィィィ!!って言う。+85
-2
-
4. 匿名 2023/03/13(月) 19:39:45
旦那の吐く息で代用できるでしょ+3
-48
-
5. 匿名 2023/03/13(月) 19:39:56
>>1
使ってたけど、まぁ〜気持ちの問題かなと。
健康的な生活をしてよく寝るのが一番良いと思う+69
-0
-
6. 匿名 2023/03/13(月) 19:40:12
Panasonicのもってるけど果たして効果があるのかないのかわからん+57
-4
-
7. 匿名 2023/03/13(月) 19:40:30
お手入れが大変そうと思って手が出ない
加湿器のお手入れも面倒なので…+72
-3
-
8. 匿名 2023/03/13(月) 19:42:24
どういう効果が期待できるのかもわからずとりあえず使ってる+4
-2
-
9. 匿名 2023/03/13(月) 19:42:53
>>1
思い切って買ったけど、しばらく使わなくて衛生的に怖くなって結局捨てた。+52
-3
-
10. 匿名 2023/03/13(月) 19:43:54
>>1
効果あるよ!
ゴワゴワ肌からフワフワ肌になった
毛穴も小さくなったもん
とにかくゴワゴワしなくなったのにはビックリした
要はスチーマー舐めてた+71
-9
-
11. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:04
効果はあると思うよ私は
翌日めっちゃしっとりする
精製水使ってるし毎回乾かしてるしそもそも熱で蒸気だしてるし、カビも今んとこは気にならないかな+28
-6
-
12. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:09
+1
-5
-
13. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:10
蒸しタオルで充分だよ。+39
-12
-
14. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:33
パナソニックの使ってた時は、鼻の角栓なくなった
けど、面倒でやめて何年も経つ+29
-0
-
15. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:52
使う前はザラザラしてた肌がしばらくして改善された+8
-1
-
16. 匿名 2023/03/13(月) 19:45:23
見えない所にカビが生えてたらカビスチームを浴びるんだよなぁ…って思うと買えずにいる+85
-3
-
17. 匿名 2023/03/13(月) 19:46:05
毎日使っちゃダメってガルで言われたんだけどマジ?+2
-0
-
18. 匿名 2023/03/13(月) 19:46:57
スチーム当てながらメイク落としするといいって聞いた
+32
-1
-
19. 匿名 2023/03/13(月) 19:47:46
>>1
カビないけど効果は気休め程度かな
個人的にはスチーマーよりライト照射タイプの美顔器の方が効果あるな+4
-2
-
20. 匿名 2023/03/13(月) 19:48:44
+26
-1
-
21. 匿名 2023/03/13(月) 19:49:27
スチームしながらクレンジングするとやっぱり違うよ+30
-3
-
22. 匿名 2023/03/13(月) 19:50:52
>>17
私もそういうコメント見た
肌をふやかしてるからツルツルになるとかなんとかも本当なのかな?+3
-0
-
23. 匿名 2023/03/13(月) 19:52:17
20〜30代の普通肌の人が使ってもあまり効果を感じないと思う。乾燥が気になる40代になって久々に使ったら(余計な機能のない旧型のパナソニックのスチーマー)やっぱり肌に透明感が出たし毛穴も引き締まったよ。
いつも使ってるわけじゃないけど、思い出したときたまに使ってる。+32
-5
-
24. 匿名 2023/03/13(月) 19:54:45
出すのさえ、ドレッサーあっても正面の位置にセットするのさえ面倒になった…布かけてしばらく使ってなく1年ほどして見たらミストの穴はカビていた。+10
-1
-
25. 匿名 2023/03/13(月) 19:55:48
やっぱりお手入れと値段とカビが気になるよね…
以外と蒸しタオルの方がいいのかな~?+23
-1
-
26. 匿名 2023/03/13(月) 19:56:35
>>3
しかもあれ後ろ取れやすいし、ネイルしているとミストのやつ取れなくない?
一個前のシリーズだからかな…+1
-0
-
27. 匿名 2023/03/13(月) 19:56:45
>>1
ただ顔がふやけるだけだと思っている。
した時はしっとりするけど、やめて時間が経つと元通り+15
-4
-
28. 匿名 2023/03/13(月) 19:57:49
>>23
分かりますっ!私もそう思います!
肌がゴワついてるのが気になってる人にはいいと思います!拭き取り化粧水でふきとりしながら使ってますが、すごーくツルツルになって透明感出ましたよ!+26
-2
-
29. 匿名 2023/03/13(月) 19:58:12
スキンケアとしては微妙だけど、化粧前にやると持ちとノリが違う。
あと目が温まるから目から来る頭痛持ちは頭痛かなり減る。
+11
-2
-
30. 匿名 2023/03/13(月) 19:58:13
>>22
パックとおなじなんじゃない?あれも毎日するもんじゃないって言う美容家の人もいるしどれを信じるかだよね。+7
-1
-
31. 匿名 2023/03/13(月) 20:00:42
>>4
くっさそ+11
-1
-
32. 匿名 2023/03/13(月) 20:03:40
週3でスキンケアにやって、日曜日だけ化粧前にする。
肌のゴワつきも無くなるし、肌も柔らかくなって化粧水が浸透していく感じがすごくする。
ニキビや小鼻に角栓たまって、ファンデが浮いてるみたいなのは無くなったよ!!
あと定期的にやればカビは生えない!放置すると生える。
ただ最近精製水も値上げしているのがなぁ…+10
-3
-
33. 匿名 2023/03/13(月) 20:05:58
>>4
その絵面シュール+10
-0
-
34. 匿名 2023/03/13(月) 20:06:02
10年以上前パナの使ってたけど他にも資生堂コラーゲン飲んでたりもしたから効果は不明。ただ肌はキレイと言われてた。ちな、私は効果を欲張り過ぎてデコルテを火傷したw+6
-1
-
35. 匿名 2023/03/13(月) 20:08:47
物凄くリサーチしたのに、いざ買ったら面倒で数回しか使わずに売った
普段から丁寧に肌の手入れをするタイプじゃなかったわ+9
-0
-
36. 匿名 2023/03/13(月) 20:13:51
>>12
透かし入りの素材(有料素材のサンプル)をなぜ堂々と貼るのよ+3
-0
-
37. 匿名 2023/03/13(月) 20:24:22
>>22
ふやけて一瞬つるつるになった気がするけど、乾燥が加速していった。
夜寝る前にしていて、その時は良いけど、朝になるとガサガサになってたので捨てた。
+17
-1
-
38. 匿名 2023/03/13(月) 20:30:38
>>1
乾燥ひどい時大事な日のメイク前に使ってるけど、ないと困る。+5
-1
-
39. 匿名 2023/03/13(月) 20:31:23
>>1
スチーム自体はある一定の効果は絶対ある(ケアの前に毛穴が開く、肌が柔らかくなる等いうけど確かにこの後に保湿するとしっとり感は増す)
ただ自分の個人的なことでいうと
米国在住してた時にこの際だからと(医療費は会社負担だったこともあり・・)いろんな医療を受けたんだけど、ずっと通ってた皮膚科で(サウナ好きなので、健診時に当時の街にあったアジア系サウナに通ってるし行けない時は蒸しタオルを顔に当ててることを伝えたら)
スチームはたしかに肌にオススメだけど、毛穴が開いた状態での乾燥が最速なため、水蒸気から離れたらめっちゃ保湿するように!!って本当に念をおされた
あとスチームタオル等は周囲の空気に水蒸気が存在しない乾燥した状況で毛穴を開くことになるから
毎日はオススメしなくて(特に自分は乾燥肌なので)1日に1~2分が最適だから
朝ゆでたまごをつくるお湯を沸かす時に(距離をとって)湯気をほんのりくらう程度でいいからね!そして保湿を忘れずに!!言われてた
基本的に顔に特化したスチーマーっていらないと思うな‥スチーム(湯気)は簡単につくれるし
でも室内の湿度を最低限に保つための加湿器は必須+12
-2
-
40. 匿名 2023/03/13(月) 20:36:10
>>1
使ってたけど、まぁ〜気持ちの問題かなと。
健康的な生活をしてよく寝るのが一番良いと思う+3
-0
-
41. 匿名 2023/03/13(月) 20:36:21
>>17
使い始めは3日に1回とかにしてだんだん2日に1回、毎日って感じに慣らしていったけど(説明書にもかいてあった)
毎日はしなくてもいいかも
リラックスにはなるから毎日しても全然いいと思うけど私の場合
少し荒れ出してきたから2日に1回がベスト!
ニキビとか痒いとかじゃないんだけどプツプツしたのができて(未だに何かわからん)
ただお肌は柔らかくなったよ!
実感するぐらいにね!
今んとこもちもちしてる
スチーマー買って美意識高くなって美容液とか使い出したから肌は綺麗になった!毛穴もあまり目立たなくなった!
同時期にいろいろ試しちゃったからこれがスチーマーのおかげか美容液とかのおかげかは不明
+11
-0
-
42. 匿名 2023/03/13(月) 20:37:36
>>32
精製水だとカビるんじゃなかった?+4
-1
-
43. 匿名 2023/03/13(月) 20:40:41
>>37
油分でしっかり蓋しないと、元々肌の中にあった水分も引き連れて蒸発していくよ+7
-0
-
44. 匿名 2023/03/13(月) 20:42:32
ヤカンの湯気でいいよ+2
-3
-
45. 匿名 2023/03/13(月) 20:47:42
スチーマーしながらクレンジングすると
お肌がツルツルモチモチになります!!
悩んでいた鼻の黒ずみも消えて感激です。
お店の人からは、
毎日してもいいけど
長時間しすぎると逆効果になるから
1回3分とか短時間にするといいよと
アドバイスいただきました〜+11
-2
-
46. 匿名 2023/03/13(月) 21:10:20
>>43
勿論ちゃんと油分で蓋していたよ。
元からスキンケアの最後にオイルつけてるし。
それでも乾燥がひどくなっていってスチーマー使う意味が分からないので、使うの止めた。
+6
-0
-
47. 匿名 2023/03/13(月) 21:13:58
パナソニックの持ってるけど、精製水を買ってくるのが面倒で全然使ってない+4
-0
-
48. 匿名 2023/03/13(月) 21:16:57
友達の友達に会ったらめっっちゃ美人でお肌ツルツルで、思わずどんなお手入れしてる?って聞いたらスチーマー使ってるよーって言ってたから、私も真似して使ってるよ。クレンジングの前にやるとメイク落ちが良くなるし、スチーマー当てながら美容液が浸透しやすくなると思う。+8
-1
-
49. 匿名 2023/03/13(月) 21:30:04
>>10
どういう使い方してましたか?+5
-0
-
50. 匿名 2023/03/13(月) 21:30:07
>>4
ガル男は女の話題に乗れないからって
下らないコメントするのやめてくんない?
出てけ+4
-0
-
51. 匿名 2023/03/13(月) 21:32:34
>>10
いつ使えば良いの?
+3
-0
-
52. 匿名 2023/03/13(月) 21:42:09
>>42
メーカーは精製水を推奨してる。+9
-1
-
53. 匿名 2023/03/13(月) 22:14:34
何年も使ってるけどカビたことはないなあ、多分。
使ったら水抜いてるからかな。
調子が悪いやつは、水入れてゆすいで中身の詰まりを排出してる。
噴射口がサビてる中古はできれば買わない方がいい。
スチーム浴びて毛穴開いてからクレンジングすると
毛穴詰まりによく効く。
肌が柔らかくなるから、化粧水や美容液もよく染み込む。+9
-0
-
54. 匿名 2023/03/13(月) 22:25:05
>>1
半年使ってたけどもう放置してる
そんなもん+3
-0
-
55. 匿名 2023/03/13(月) 22:27:20
>>18
クレンジングオイルかバーム塗ってからスチーム、何もつけずなスチーム浴びてからクレンジング。どちらもメイクオフ後が違った。
スチーマーした後は基礎化粧品、丁寧に早めにつけてね+3
-0
-
56. 匿名 2023/03/13(月) 22:52:30
ここ見て存在思い出した。もう何年も使ってないけど、使っても大丈夫なのかな?
同じような人いないですか?
一回試しスチームとかしたらいいのかな。+8
-0
-
57. 匿名 2023/03/13(月) 23:25:47
>>18
クレンジングクリームで丁寧にオフしてる。
水クレンジングでも、お湯落ちマスカラがスルッと取れるし いいよ!+2
-0
-
58. 匿名 2023/03/13(月) 23:33:08
昔のタイプだけど使ってたよ。
クレンジング時と風呂上がりのお手入れの時。
まぁ気持ち良かったけど、効果となるとよくわからなかった。
拭けるとこは拭いて、タンクの蓋開けっ放しにしてたけど、面倒になって使わなくなり、とうとう捨ててしまいました。
梅雨の時期は部屋の湿度も、私は気になったかな。+1
-0
-
59. 匿名 2023/03/13(月) 23:38:31
アレルギー持ち。化粧水を鼻からも吸うのが嫌で😭+0
-0
-
60. 匿名 2023/03/13(月) 23:39:15
毎日朝晩パナソニックのものを使ってます。
朝は時間ないけど、ほんの10分早起きして使うようになったら肌の保水力が上がってモチモチになりました。
化粧崩れもしにくくなったから化粧直しをしなくなりました。+3
-0
-
61. 匿名 2023/03/14(火) 00:45:21
>>4
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!+3
-0
-
62. 匿名 2023/03/14(火) 00:53:34
携帯用のスチーマーが一瞬流行った時に、化粧水入れてるのに喉に当ててる人いて笑った。気にしなさすぎw+0
-0
-
63. 匿名 2023/03/14(火) 01:06:50
ナノケアより前のエステジェンヌ きれいなおねえさんの頃から使っていて、何代目かもうわからない
+0
-0
-
64. 匿名 2023/03/14(火) 01:37:06
>>37
多分乾燥肌には相性イマイチかも。
脂性肌は脂分取れやすくて助かる面も見えるから。+0
-0
-
65. 匿名 2023/03/14(火) 01:38:46
>>23
脂性肌の自分はスチーマー20年選手です。+0
-0
-
66. 匿名 2023/03/14(火) 01:51:05
>>1
面倒くさくって辞めちゃったな。
美容皮膚科の先生の中には、皮膚は余り濡らしちゃいけません!って言う人がいるけど、どうなんだろう?+0
-0
-
67. 匿名 2023/03/14(火) 01:54:28
>>46
最後に冷やさないと乾燥しちゃうんだよね。
髪の毛もドライヤーで乾かした時、最後に冷風当てるのと同じかな。+0
-0
-
68. 匿名 2023/03/14(火) 06:42:11
効果なかった。寒い冬に顔洗いたくない時は良かったくらい。
それよりナイトスチーマーは良かった。寝ながらスチームするやつね。
翌日 髪ツヤツヤ肌しっとりだった。加湿器してもこうはならない。
故障して捨てちゃったけどパナソニックまた販売してくれないかな。+2
-0
-
69. 匿名 2023/03/14(火) 07:21:54
>>1
温冷ミストが出るタイプ使ってたけど何も変わらなかったw
あったかいミスト浴びながらのクレンジングは気持ちかったけど。
肌に赤みが出やすい(赤ら顔や酒さ)タイプの人には向かないね。+0
-0
-
70. 匿名 2023/03/14(火) 11:15:19
>>1
とにかく片付けがめんどくさくなってくる+1
-0
-
71. 匿名 2023/03/14(火) 15:35:40
スチーマーって衛生的に不安になるし
結果、蒸しタオルが一番だと気がつきました!+0
-1
-
72. 匿名 2023/03/14(火) 19:52:19
昔持ってたnationalのやつは加湿器と違って分解して中を掃除できなかったんだけど、今のってできるの?+0
-0
-
73. 匿名 2023/03/14(火) 20:48:46
10万円給付金があったとき、スチーマー買いました。
今日の朝も使いました+2
-0
-
74. 匿名 2023/03/14(火) 21:20:48
なんかタバコを吸わないのに肺がんの女性が多くなっていて
こういうのの影響も疑われてるよね
私もやってたけど説明書読んだら水じゃなくて精製水を入れるのを推奨されていて
使用方法に気をつけないと良くないかも+2
-0
-
75. 匿名 2023/03/14(火) 22:08:23
>>10
どの機種使ってるか知りたいです!
使用頻度もよければ教えてください🙏+0
-0
-
76. 匿名 2023/03/14(火) 22:10:34
>>23
どのタイミングで使ってますか?
スチームしながらクレンジング?+0
-0
-
77. 匿名 2023/03/15(水) 00:04:08
メイク前とお風呂上がりに使ってる+0
-0
-
78. 匿名 2023/03/15(水) 20:00:08
効果…はよくわからないけどスチームは気持ちいいから買ってよかった。癒やされるよ。+1
-0
-
79. 匿名 2023/04/01(土) 17:04:57
>>18
それだと毛穴に入り込むこともあるから
クレンジング→スチーム→洗顔の方がいいかも!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する