ガールズちゃんねる

「全部花粉」一夜明けたら愛車がゴールドに 驚愕の光景に阿鼻叫喚「いやぁぁぁ」「見るだけで鼻むずむず」

159コメント2023/03/15(水) 01:14

  • 1. 匿名 2023/03/13(月) 15:50:22 


    実は車体の本来の色は黒なのだが、完全に花粉で覆われてカラーチェンジ。そればかりか、黄色い花粉と黒い下地が絶妙に合わさり、不思議な艶感が出てしまっている。

     しみずさんに話を聞くと、近隣にスギなどの木々はないというが「前日の夜風が強かったのが、少し気になった」という。一夜明けて変貌した愛車に「見た瞬間、絶望しました(笑)」と吐露。自身も花粉症に悩んでいるため、信じたくない光景だったが「黄色いし、近づいて息をかけた瞬間、くしゃみが止まらなかった」ことで確信に変わったという。

    洗車して本来の色合いを取り戻した車

    +105

    -30

  • 2. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:15 

    えっ

    +241

    -3

  • 3. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:18 

    え!ほんと?!

    +521

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:23 

    >>1
    車以外は無事なの?!

    +52

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:23 

    洗い方間違えたら傷がつきそうなぐらいついてるね

    +319

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:25 

    いくら何でもそれはないでしょw

    +372

    -13

  • 7. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:29 

    黄砂もあるんじゃ…

    +533

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:36 

    ゴールド塗装の1回目スプレーって感じ

    +385

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:36 

    花粉症てほどではないけど、毎年ちょい鼻むず。
    いつか爆発するのかな??
    予防法ってあるの?

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:40 

    ゴールドのコーティングしたみたい

    +123

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:42 

    黄砂じゃなく?

    +148

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:44 

    花粉ついても車ピカピカなのわかるのすごいわ。
    普段からきれいになれてるのわかるわ。

    +216

    -7

  • 13. 匿名 2023/03/13(月) 15:52:00 

    場所どこなんだろ
    県名か都なのかくらいのアバウトで良いから知りたい

    +105

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/13(月) 15:52:09 

    ピカピカだけど花粉なんか!

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/13(月) 15:52:29 

    花粉ついてもこんなにピカピカとかあるんだw

    +253

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/13(月) 15:52:29 

    蒔絵みたいになってるw

    +104

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/13(月) 15:52:44 

    ゴールドの艶がすごい

    +91

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/13(月) 15:52:47 

    黄砂と間違えてない?

    +35

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/13(月) 15:52:57 

    ほんとにこんな風になるのかな
    指でなぞった後の写真とか見たい

    +150

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:00 

    ちょっと、近未来。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:01 

    花粉が多い日はフロントガラスに凄く付くんだよね。しかもワイパーでは落ちなかった。

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:03 

    黄砂じゃないのかな

    +47

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:09 

    ここまでじゃないけど、花粉がすごいついてる
    洗車した翌日も黄色になってた

    +79

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:12 

    今年はね、目にきてますよ。
    目にしみる。

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:22 

    なんか綺麗だね。花粉恐るべし。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:43 

    >>1
    これ見たw見ただけで痒くなったw

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:44 

    >>1
    そういえば最近こういう色の車あるよね?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:51 

    金粉みたい……でも花粉😷

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:56 

    カーポートあるのに、こんなんなる?

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/13(月) 15:54:04 

    今年すごいよね
    薬飲んでてもキツいんだけど

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/13(月) 15:54:08 

    今日雨降ったんだけど、黒のバイクカバーに黄色の水たまりが出来てて不思議に思ったんだけどこれか。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/13(月) 15:54:24 

    外で一日中メガネしてたら、メガネ曇ってて、よく見たら細かい点っぽくて何だろう?と思ったことある。
    花粉怖いな…

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/13(月) 15:54:27 

    >>7
    これ全部花粉なわけないよね…?

    +165

    -5

  • 34. 匿名 2023/03/13(月) 15:54:42 

    どうも花粉だけとはおもえないわ
    これは黄砂っぽいよ?

    +65

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/13(月) 15:55:04 

    千葉の田舎だけど、ここまでなったことはないな。
    フロントガラスの下のくぼみに黄色い粉がたまっていたり、ガラスが花粉でざらざらになることはよくある。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/13(月) 15:55:13 

    >>19
    指でなぞったら車に傷つくよ〜

    +28

    -12

  • 37. 匿名 2023/03/13(月) 15:55:29 

    うちの白い車の屋根、コケみたいに何故か緑色になってきたんだけど(泣)

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:05 

    今日雨だから明日が怖い
    スギ様大爆発よ…

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:17 

    黄砂だよ

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:26 

    信じたくない光景だったが「黄色いし、近づいて息をかけた瞬間、くしゃみが止まらなかった」ことで確信に変わった

    www

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:27 

    >>19
    息吹きかけてくしゅんしたってさ

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:34 

    >>1
    車のドアに触るとざらざらしてるよね。
    フロントガラスは乗るたびにウォッシャー使わないと花粉でよく見えないしね。

    昨日は雨だったせいで、今朝いつものようにウォッシャーしたけど花粉がこびりついて何度もしなきゃ落ちなかったわ。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:37 

    >>24
    もう見た目気にせず花粉眼鏡
    そうすると大分快適

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:52 

    今年、本当に凄いよね。
    週末の洗車機、行列だもの。

    今日は雨だけど、雨上がりで気温上がったら、花粉めちゃくちゃ飛散するらしい。うわーん😭

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/13(月) 15:57:01 

    加工やろ?さすがに

    +13

    -8

  • 46. 匿名 2023/03/13(月) 15:57:09 

    >>7
    黄砂に気をつけてってニュースで流れてたよ

    +89

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/13(月) 15:57:19 

    >>15
    うん

    にわかに信じがたい

    +152

    -4

  • 48. 匿名 2023/03/13(月) 15:57:31 

    >>1
    庶民かな?セルシオなら花粉も黄砂も弾くのに😩

    +0

    -11

  • 49. 匿名 2023/03/13(月) 15:57:42 

    裏が杉林だけど、ここまでは積もらないなー。

    バイクや自転車も積もるから水拭きして乾拭きして乗ってく。
    地味に面倒。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/13(月) 15:57:56 

    >>48
    あら貴族でいらして?

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2023/03/13(月) 15:58:09 

    黄砂すごい時は変な色になるけど、ここまではないよね?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/13(月) 15:58:17 

    >>28
    金粉だったら風が吹かないうちに必死こいてかき集めるw

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/13(月) 15:58:31 

    >>23
    我が家の車も同じ
    山林に放置されてる廃車のような汚さだわ

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/13(月) 15:58:42 

    >>27
    私も最近黄土色とかねずみ色のクルマよく見る気がする

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/13(月) 16:00:27 

    >>9
    なるべく体に花粉入れないようにするぐらいだと思う。マスク眼鏡空気清浄機、ナイロンのアウターで出かけて外から帰ったら払うとか。
    明らかにアレルギー症状あるならシーズン前に免疫抑制剤の注射打つ事もできるよ、デメリットもあるけど。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/13(月) 16:00:33 

    >>9
    とりあえず花粉を浴びないように家に持ち込まないように気をつけて
    外出時は帽子とマスクと眼鏡と花粉が付きにくい素材のコートで家に入る前にブラシで落とす
    位のことはやっても大袈裟じゃないよ
    なんなら外出後は即シャワー
    今年の飛散量は例年の10倍とかで新たに発症する人が増えそうなんだって

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/13(月) 16:00:55 

    花粉でこんな艷やかに覆われるのかね?
    うちも月に3回くらいしか乗らない屋根のないとこの駐車場に車置いてるけど、粉っぽい黄色で覆われてる
    車種とか地域によって違うのかもだけどこの写真の車の花粉信じられない!!

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/13(月) 16:01:27 

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/13(月) 16:03:20 

    肺に入り込んだりしてるってこと?
    ゾッとするわ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/13(月) 16:03:29 

    早く日本の放置された杉山を手入れしてほしい。花粉も山崩れも深刻だよね。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/13(月) 16:03:40 

    花粉で汚くなってる車が多い。うちもだけど。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/13(月) 16:04:24 

    東京都の多摩地区(八王子・奥多摩寄り)だとこれに近い状態の時ある

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/03/13(月) 16:05:20 

    >>40
    コショウやんw

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/13(月) 16:06:50 

    >>1
    なぜここはきれいな状態なの?
    「全部花粉」一夜明けたら愛車がゴールドに 驚愕の光景に阿鼻叫喚「いやぁぁぁ」「見るだけで鼻むずむず」

    +9

    -10

  • 65. 匿名 2023/03/13(月) 16:08:03 

    >>48
    そうなの?庶民の私は知らなかったわ
    本当に全部弾くの?
    曇り止めしてても曇ることってあるじゃない?
    そんなことなく黄砂も花粉も完璧に防ぐの?
    高級車に使われる技術ってそんなに凄いの?
    なんかめっちゃ興味湧いてきたわ
    そして48さんはその車にいつから乗ってるの?
    弾く機能は経年劣化しないの?
    ぜひ教えて

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/03/13(月) 16:08:41 

    >>64
    きれいとは?

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/13(月) 16:09:00 

    >>13
    福岡とかかな
    黄砂凄いって聞く

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/13(月) 16:09:32 

    嘘を嘘と見抜けないやつはってやつだろこれ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/13(月) 16:09:35 

    >>64
    屋根側とか?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/13(月) 16:09:44 

    >>3
    ウソだよ。
    この時期、車に花粉はつくけど、こんな付着のしかたはしない。

    +90

    -19

  • 71. 匿名 2023/03/13(月) 16:09:46 

    >>1
    金箔貼ったみたいで綺麗

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/03/13(月) 16:09:53 

    何でこんなピカピカに写るの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/13(月) 16:10:43 

    >>7
    というかほぼ黄砂だと思う

    +83

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/13(月) 16:11:10 

    雨の後に花粉が排水溝近くに集まって黄緑色してるけど。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/13(月) 16:11:28 

    >>15
    きれいだからその上からコーティングしてしまえばいいのに

    +22

    -2

  • 76. 匿名 2023/03/13(月) 16:12:46 

    >>1
    花粉がこんなにまんべんなく塗装したみたいにつくかな? ちょっとごめんだけど信じがたいです。
    ここまで色が出るくらい花粉がついたら、こんなに艶はでない。 

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/13(月) 16:12:48 

    >>66
    速攻バレて残念だったね。
    「全部花粉」一夜明けたら愛車がゴールドに 驚愕の光景に阿鼻叫喚「いやぁぁぁ」「見るだけで鼻むずむず」

    +8

    -5

  • 78. 匿名 2023/03/13(月) 16:13:29 

    >>15
    家も花粉で模様出来てるけど粉粉してるからツヤ感無いけどなあ…
    まんべんなくついたらこうなるの…?

    +115

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/13(月) 16:13:39 

    もうちょっと引きで撮って欲しい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/13(月) 16:14:55 

    こんなに花粉飛んでるんだ
    洗濯物外に干せないや
    せっかく太陽出てるのになあ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/13(月) 16:15:22 

    >>3
    花粉が付着したところにこんな光沢は出ませんよ。

    +181

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/13(月) 16:16:19 

    >>76
    花粉か黄砂か知らんけど、都心部だとベランダの手すりやチャリのサドルは本当に一晩でこうなるよ。
    黄色っぽいし。
    これ吸い込んで肺に入れてると思うと怖い

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2023/03/13(月) 16:16:25 

    花粉がついた上に艶加工したんですか?手が込んでますね。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/13(月) 16:16:27 

    >>3
    ウソ
    こんな塗装して磨いたみたいに花粉がつくわけがない。
    さらっと黄色い粉みたいなのがついてたとしても、これはウソ、というか加工してると思います。

    +151

    -3

  • 85. 匿名 2023/03/13(月) 16:16:32 

    毎日汚くなってて洗車する気失せる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/13(月) 16:17:17 

    >>64
    屋根と車が盾になってあまり付着しなかったとか?
    それにしてもね?
    ゴールドスプレーみたいな色だしなんか色々考えちゃう笑

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/13(月) 16:17:20 

    >>1
    黄砂では?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/13(月) 16:17:45 

    >>52
    もう掃除機で吸いまくるわ!何なら近所中の吸いまくるよ!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/13(月) 16:18:10 

    知り合いの真っ赤な車もオレンジになった言うてましたわʅ(◞‿◟)ʃ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/13(月) 16:18:20 

    >>1
    やっぱガルちゃん!
    この程度の画像で釣れてる釣れてる。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2023/03/13(月) 16:18:31 

    >>1
    なんでそんなツヤツヤな黄色になるの?w

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/13(月) 16:20:48 

    >>1
    この画像見ただけでクシャミ出たw花粉を感じて鼻と喉が痒いww

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/13(月) 16:21:25 

    隣が畑だから花粉、黄砂、砂埃ですぐ汚れる。
    しかもそこへ少しだけパラッと降った雨。
    マジで汚い。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/13(月) 16:22:39 

    >>3
    写真が本当かどうかはわからないけど
    奥多摩にある父の実家では花粉シーズンになると縁側の板が花粉で黄色くなるよ。
    花粉て積もるの?ってくらい黄色で衝撃的だった。

    +65

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/13(月) 16:22:40 

    >>76
    ほんとに。こんな分かりやすすぎる創作でも、手前の質感に違和感を覚えず信じ込む人が多くてビックリだよねw

    +14

    -3

  • 96. 匿名 2023/03/13(月) 16:26:37 

    >>66
    車持ってないのかな?花粉や黄砂はこう付くよ。こんなツヤツヤにはならない。
    「全部花粉」一夜明けたら愛車がゴールドに 驚愕の光景に阿鼻叫喚「いやぁぁぁ」「見るだけで鼻むずむず」

    +121

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/13(月) 16:28:33 

    >>96
    そうそう こんな感じになる

    +67

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/13(月) 16:33:30 

    >>23
    もう春は洗車しないし
    洗濯物もどんなに晴れても部屋干しだし
    春きらいだー

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/13(月) 16:33:34 

    >>15
    これは嘘くさい
    加工なのかカラーコーティングした後なのか
    あやしい
    こんなピカピカなわけない

    +114

    -3

  • 100. 匿名 2023/03/13(月) 16:33:40 

    ツヤツヤなのはかなり良いコーティングしてあるだけでは?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/13(月) 16:33:57 

    >>15
    金箔みたいでかっこいい

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/13(月) 16:34:45 

    >>1
    マスクなしで歩くだけでこれ肺に吸い込んでるってことだ……恐ろしすぎる

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/13(月) 16:35:47 

    >>77
    どゆこと??

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/13(月) 16:37:05 

    >>1
    日本車かなあ? クルマ好きでないので、どこのクルマか分からないけれど。クルマの金粉ショーみたいになってしまったんですね。あな恐ろしや。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/13(月) 16:37:28 

    ここだけなんで黒いの?
    おかしくね?
    「全部花粉」一夜明けたら愛車がゴールドに 驚愕の光景に阿鼻叫喚「いやぁぁぁ」「見るだけで鼻むずむず」

    +15

    -5

  • 106. 匿名 2023/03/13(月) 16:38:01 

    >>84
    ツイ主見に行ったら車大好きな人で普段からピカピカに磨き上げた車乗ってる人っぽかったから花粉本当らしいよ。何より本人がバズったことにかなり驚いてるっぽかった

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/13(月) 16:38:21 

    今日雨降ったから車綺麗になってよかったわ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/13(月) 16:47:42 

    >>13
    さすがにここまでじゃないけど、千葉辺りのゴルフ場に一日停めてても花粉が積もることあるよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/13(月) 16:49:15 

    陰謀論大好きな人達がケムトレイル散布とか喜んでいそう

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/13(月) 16:51:27 

    >>12
    わたしの車こんなピカピカじゃないのはワックスしてないからなのかな?
    いつも洗車機通してそのまま自然乾燥だわ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/13(月) 16:52:08 

    >>96
    まさにこれ。
    うちの車も黒だけど、よーくみると黄色っぽいけど写真に撮ってゴールドにはならん…砂漠にでも住んでんの?

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/13(月) 16:52:35 

    >>1
    黄砂もありそうな気がする

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/13(月) 16:54:54 

    >>96
    今の時期洗い時が分からない。洗っても翌日こんな感じになってた時の哀しみよ😭

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/13(月) 16:56:13 

    花粉被ったらこんなにテカるかな?
    なんか嘘臭い

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2023/03/13(月) 17:03:53 

    >>52
    集まるように風向きに合わせてシート広げとくわっ!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/13(月) 17:04:32 

    >>32
    毎日家に帰るとメガネ洗うよ。
    花粉だか黄砂だかわからないけど細かい粉がいっぱいついてる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/13(月) 17:19:27 

    >>96
    これなら納得する。
    トピの車はツヤツヤし過ぎなんだよね。
    花粉って文字通り粉なのに、トピの車はなんであんなにツヤツヤなんだろ?
    いくら綺麗な車でも、花粉のような粉が付いたら96みたいな感じになるよね?

    +36

    -2

  • 118. 匿名 2023/03/13(月) 17:21:04 

    横の窓ガラスの金色になってないとこは何でだろう

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/13(月) 17:22:15 

    >>1
    うち外に停まってるけど、こんなにはならないなぁ。森が近いとか、静電気の影響とか、黄砂も流れる地域とか、理由があるのかな。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/13(月) 17:23:40 

    >>105
    影?

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/13(月) 17:24:17 

    指で文字でも書いてくれたら信憑性高いのに

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/13(月) 17:29:07 

    >>64
    それより右手前の縁の部分だけ黒いのはなんで?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/13(月) 17:30:52 

    >>106
    へーÖ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/13(月) 17:39:46 

    >>116
    へー、いつもコンタクトだから知らなかった!
    ありがとう、次からは私も洗います!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/13(月) 17:42:19 

    窓が汚れてるんだよね
    花粉なのかな?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/13(月) 17:46:20 

    黄砂かもしれないけど、今日車に砂?花粉?がたまってた。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/13(月) 17:47:23 

    ピカピカな感じは消えないんだね
    マッドな感じになりそうだけど

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/13(月) 17:49:50 

    いつもワックスでピカピカなら、車体や窓にもこびりつかないで、こうやって静電気で浮いてるだけでごくわずかな隙間から車体が光って見えてるとか?
    ま、どっちでもいいけど。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/13(月) 18:07:25 

    >>100
    この創作主の話ではその上から花粉がコーティングされてるってことだよ。
    コーティングがこれほどの厚みの花粉に覆われたら、表面に粉の凹凸ができて、このような光の反射は起きません。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/03/13(月) 18:09:23 

    >>128
    窓にも全面に金色がはたかれてるじゃん(どう見てもコーティング加工の下に)。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/13(月) 18:18:58 

    >>36
    練り消しみたいので取らなきゃだめだよね。
    何個必要かな

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/13(月) 18:26:02 

    311の直後に車についた花粉見て、「放射能がーーー!」と大騒ぎしてた放射脳がいた。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/13(月) 18:27:24 

    >>36
    えー花粉でも傷付くんだ!?
    黄砂とか火山灰なら粒子が固そうだけど。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/13(月) 18:29:38 

    >>34
    まだ少ないからほぼ花粉だよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/13(月) 18:34:19 

    >>1
    光沢あるからたぶん違う

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/13(月) 18:39:03 

    >>101
    蒔絵の重箱みたいな感じあるね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/13(月) 19:01:49 

    >>15
    反射してるところが直線だから表面には何も付いてないよね?
    というか花粉でも黄砂でも表面に付いてたら光らないでしょ。

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/13(月) 19:07:45 

    ゴールドから黒に塗り直したんでしょ
    あんな艶出るわけ無いやん

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/13(月) 19:08:36 

    違う車だと思ふ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/13(月) 19:56:15  ID:p4MtjjyTvE 

    一昨日ホテルの高層階で外見たら
    とんでもなく景色が黄色かったもん

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/13(月) 19:57:26 

    手前にあるザラザラゴールドの壁?布?が艶黒ボディに映り込んでる。
    ミラーの根本は影になってて映り込まず、黒いまま。

    水溜りの辺りも黄色掛かってるから、色加工もしてるかも。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/13(月) 21:08:01 

    >>117
    加工アプリでも使ってるのかね?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/13(月) 21:20:12 

    おかしいやん
    そんな量の花粉がつくなら後ろのガラス扉にも付かない?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/13(月) 21:21:25 

    杉切ってくれないかな…

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/03/13(月) 22:13:19 

    >>116
    洗うときって水洗いですか?メガネのシャンプーとか使ったほうがいいんでしょうか

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/13(月) 22:24:47 

    花粉でこんなピカピカなことある?
    嘘くさ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/13(月) 22:45:47 

    何で同じ角度で同じ場所を撮ってないんだろう。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/13(月) 23:50:52 

    >>48
    わたし庶民だから軽自動車に乗ってる〜W

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/13(月) 23:55:04 

    前の家の庭に楠っぽい木が1本あった。
    秋の最盛期には1日に1キロ2キロの花粉が、庭や家の前の道に落ちていて、毎日朝夕掃き集めるのに必死だった。
    アレルギーもめちゃくちゃふえた。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/14(火) 01:31:36 

    >>3
    ウソ

    なんでこんなことするかも良ーくわかるけどねww
    タイヨーコー

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/14(火) 07:16:32 

    さらばの愛車金ピカドッキリみたい!すごい!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/14(火) 07:28:46 

    海外のカブトムシみたいな色

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/14(火) 11:06:09 

    これはうそだわ、うち山間の田舎に住んでて杉の木にかこまれてるけどこんなことは絶対ないよー。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/14(火) 11:39:52 

    ブクロの元愛車かと思った

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/14(火) 12:59:11 

    >>64
    右のガラスね黒い部分あるでしょ?ここね黒い部分も含めてガラスなんだよね。だから外側に花粉積もってるなら黒い部分も黄色くなるはずなんだけど。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/14(火) 13:24:59 

    >>133
    車の塗装って意外と繊細で埃なんかでも拭いちゃうと細かい傷がついてしまうんだよね。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/14(火) 15:30:35 

    >>29
    なる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/14(火) 15:48:35 

    >>157
    ちゃっちいカーポートなのかな?
    住んでる地域などでも違うけど、うちはカーポート4台分で設置してて、花粉も少しはつくけど、あそこまでにはならないよ。
    あれだけの花粉がつくんじゃ、台風みたいな暴風雨の時にカーポートの意味なくなっちゃうね。
    雪も舞い上がるような雪が降ったら、花粉のように雪に覆われるってことでしょう。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/15(水) 01:14:26 

    >>1
    んなアホな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。