ガールズちゃんねる

俺の金、誰のおかげでと言う男

648コメント2023/03/19(日) 23:14

  • 1. 匿名 2023/03/11(土) 11:43:45 

    俺の稼いだ金、誰のおかげで生活出来てると思うなどと
    言う父親、旦那さんをお持ちの方語りませんか?

    主の父親がこれを言う奴で、アニメが見たいと言えば、このテレビは俺が稼いだ金で買ったんや!俺が見たい物を見るんが当たり前じゃ!と怒鳴り、機嫌が悪いとお説教が始まって誰のおかげで生活出来てると思ってる?俺のおかげや!感謝せえよとよく言っていました。
    言われる程に感謝の気持ちが無くなり、恩着せがましい男だなと大人になってからは疎遠になりました。
    返信

    +1018

    -10

  • 2. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:16  [通報]

    別れるしかない
    返信

    +315

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:33  [通報]

    よろしい。ならば離婚だ。
    返信

    +387

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:37  [通報]

    >>1
    正論や
    返信

    +55

    -171

  • 5. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:38  [通報]

    あなたの気持ちはよく分かります。そういった言葉は、人を傷つけ、尊厳を傷つけます。家族やパートナーという関係性は、お互いが支え合うものであり、一方が全てをやっているということはありません。経済的な面で貢献しているとしても、それだけで全てを支配することはできません。

    父親が言っていることは、本当に感謝の気持ちを表現したいがために言っているのか、それとも自分の権威や支配欲を示すために言っているのかはわかりません。ただ、そのような言葉を繰り返すことで、あなたや家族の関係に深い傷を負わせることは確かです。

    疎遠になってしまったということは、あなたにとって父親との関係が成り立たなくなってしまったということですね。それは、あなたの決断として尊重されるべきです。ただ、心の中で未練や悲しみがあるのであれば、一度父親と向き合って話をしてみることも良いかもしれません。しかし、それでも話が進まない場合や、あなたが傷つくような言葉を投げかけられる場合は、自分自身を守るために距離を置くことが大切です。

    最後に、父親の言葉に傷ついてしまったことを悔やむのではなく、あなた自身が支えられるように、自分自身を大切にすることが大切です。自分自身を愛し、尊重し、幸せになるために、自分の人生を歩んでいくことが大切です。
    返信

    +15

    -101

  • 6. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:40  [通報]

    器ちっちゃい男とかマジ無理
    返信

    +613

    -9

  • 7. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:42  [通報]

    >>1
    誰のおかげであなたが仕事に専念できてると思うの?って言う
    返信

    +592

    -39

  • 8. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:43  [通報]

    くそ親父だな
    …あ、ごめん主さん
    返信

    +424

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:48  [通報]

    この言葉は子供産んで育ててから言って欲しい
    返信

    +25

    -26

  • 10. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:09  [通報]

    このセリフ大嫌い
    だけど、父親はこういうこという人ではなかった

    実際いわれたら…
    多分噛みつく
    返信

    +319

    -8

  • 11. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:09  [通報]

    でも事実だと思う

    専業してるから基本は夫のいうことが全てだわ
    家具を買うときも絶対に相談
    テレビのチャンネルももちろん夫優先にしてる
    返信

    +36

    -155

  • 12. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:10  [通報]

    昨日初めて言われた。
    気持ちがまだ落ち着かなくて腹いせに浮気してやろうかと思ってるわ。
    返信

    +335

    -29

  • 13. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:19  [通報]

    喧嘩したときに旦那に言われたことある!
    けど「お前こそ誰のお陰で仕事に行けてると思ってるんだ?」と言ったら二度と言わなくなった。
    返信

    +449

    -35

  • 14. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:19  [通報]

    俺の金やから自由に使えってプラチナカード持たされてますので文句は言いません
    返信

    +146

    -14

  • 15. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:32  [通報]

    それを言うなら誰のおかげで仕事に専念できていると思っているんだってなるけど、そんな言い返ししたら同レベルに落ちてしまうね。
    お互い様ができない人間関係は破綻している。
    夫が妻に感謝の気持ちを持てないのなら文字通り「何もしなくて」いいと思う。
    返信

    +61

    -22

  • 16. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:43  [通報]

    >>1
    お父さんか。
    いいじゃん。老後介護しなくてすむ
    返信

    +306

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:44  [通報]

    確かに言い方は良くないとは思うけど
    実際問題旦那が稼いだお金ってところは間違っていないところが厄介だよね。

    共働きなら文句は言わせないけど、専業だと特に。
    返信

    +40

    -37

  • 18. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:51  [通報]

    家の旦那です。俺が買ったコタツに入るな。と私が買ったソファーに座りながら言います。
    返信

    +380

    -5

  • 19. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:54  [通報]

    >>1
    いますよね。器の小さい男。は?誰のおかげで稼げてると思ってるの?って、話だよ。
    返信

    +196

    -20

  • 20. 匿名 2023/03/11(土) 11:46:03  [通報]

    俺の金、誰のおかげでと言う男
    返信

    +140

    -4

  • 21. 匿名 2023/03/11(土) 11:46:23  [通報]

    >>11
    嫌なら離婚するしかないよね。
    ただ、離婚したら生活できないって人もいるけど、それなら誰のお陰で…って言うのは事実だと思うし。
    返信

    +172

    -31

  • 22. 匿名 2023/03/11(土) 11:46:52  [通報]

    男性芸能人の熱愛報道出ると、ガチ恋のファンが同じことを言い出すね。
    ガルちゃんのコメントでもよく見る。
    モラハラだって自覚無いんだろうね。
    そう簡単に治るもんじゃないから、我慢するか離れるしかないよ、そういう人は。
    返信

    +40

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/11(土) 11:47:15  [通報]

    ご飯作って洗濯して掃除してお風呂準備してる妻がいるから生活出来てんだろと思う。
    返信

    +146

    -13

  • 25. 匿名 2023/03/11(土) 11:47:16  [通報]

    俺の金、誰のおかげでと言う男
    返信

    +114

    -5

  • 26. 匿名 2023/03/11(土) 11:47:22  [通報]

    >>15
    何もせず離婚されて困るのは専業主婦だよ?
    返信

    +108

    -23

  • 27. 匿名 2023/03/11(土) 11:47:32  [通報]

    こういうこと言う人もどうかなって思うけど、稼いでもないのにやたら権利ばかり主張するのがいたら、え?ってなるのは分かる。
    返信

    +132

    -17

  • 28. 匿名 2023/03/11(土) 11:47:47  [通報]

    >>21
    うん、そう思う
    もし自分が見たいチャンネルあるなら自分でバイトしてテレビもう一台買うか、録画の2択だな
    返信

    +73

    -4

  • 29. 匿名 2023/03/11(土) 11:48:00  [通報]

    >>23
    主は、父親の子供だよ
    返信

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/11(土) 11:48:05  [通報]

    >>1
    誰のおかげとか言うけど頼んでない
    お前がセックスして作ったんだろ
    おかげって逆に産まれてきてくれてありがとうって感謝しろよ子供に!と言い返す。
    返信

    +289

    -7

  • 31. 匿名 2023/03/11(土) 11:48:14  [通報]

    >>19
    それを証明するには離婚して困らせてやるしかないと思う。
    ブラック企業と同じで、社員のお陰で会社が回ってるってのを分からせるためには、社員が全員辞めるしかない。
    返信

    +93

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/11(土) 11:48:23  [通報]

    こういう人は、相手がやってくれたことは無視か無価値と言うよね。
    そして絶対謝らないし、相手には土下座並みに謝らせる。
    離れて正解だよ。
    返信

    +108

    -4

  • 33. 匿名 2023/03/11(土) 11:48:36  [通報]

    >>7
    私それ言ったら「シングルファーザーなんて今沢山いるし俺だけでも子供たちをお前より立派に育てられる」って言われたわ
    家事何もしないし子供が話しかけても無視するくせに
    返信

    +272

    -12

  • 34. 匿名 2023/03/11(土) 11:48:44  [通報]

    だったらもっと稼いでこいコノヤロウ‼️って言ってやれ〜
    返信

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2023/03/11(土) 11:49:01  [通報]

    >>5
    このコメント1分以内に打ったとしたらめちゃくちゃ早いな
    返信

    +82

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/11(土) 11:49:16  [通報]

    >>11
    私も専業だから家具とか大きなもの買う時はわかるけどさ…
    テレビのチャンネルとかそんなことまで伺って結婚生活つらくない?
    うちならテレビ見るたびいちいち聞いてたら「なんで毎回聞いてくるの?」って旦那に言われるわ
    返信

    +66

    -7

  • 37. 匿名 2023/03/11(土) 11:49:17  [通報]

    父がまさにそうだった。
    絵に描いたようなモラハラ男。
    ついでに気も小さい。

    逆に旦那は絶対にそんなこと言わない。
    世帯持つ以上は女子供を路頭に迷わせない、それが男だって考え方。

    見てて思うのは
    女を下に見てるか見てないか。
    返信

    +193

    -7

  • 38. 匿名 2023/03/11(土) 11:49:18  [通報]

    >>1
    そうだけど奥さんが格安の給料で家事育児性処理やってくれてるからこそじゃないかなあ
    全部外注したら父ちゃんの給料だけではまかないきれないと思う
    返信

    +121

    -10

  • 39. 匿名 2023/03/11(土) 11:49:29  [通報]

    これ言われたから
    うんあなたのおかげだよ!いつもありがとね~
    で終わったよ
    返信

    +18

    -5

  • 40. 匿名 2023/03/11(土) 11:49:56  [通報]

    こう言う人はさっさと離婚するなりすれば良い。
    そうすれば自分の稼ぎだけで、自分だけの空間で生活できるでしょ。
    返信

    +71

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/11(土) 11:50:00  [通報]

    >>31
    雇用主は別の社員(妻)雇えばいいだけの話だと思う。アラフォーになって再就職(結婚)できずに露頭に迷うのは妻側だと思うけど。
    返信

    +20

    -21

  • 42. 匿名 2023/03/11(土) 11:50:05  [通報]

    >>12
    早まるなよー!
    ただの同居人ATMに降格でよろしいかと。
    返信

    +213

    -5

  • 43. 匿名 2023/03/11(土) 11:50:11  [通報]

    うちの父がそうだった。母はパートだったけどバカにした感じ。そういうのを見てたから絶対手に職を持つんだと子供心に思った
    返信

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/11(土) 11:50:12  [通報]

    >>4
    本当ですね、あなたが頑張ってくれたお金ですね。
    私にはできません。あなたはすごい、ありがとう。

    と言ったら言わなくなったよ
    返信

    +91

    -10

  • 45. 匿名 2023/03/11(土) 11:50:34  [通報]

    家族の誰も言ったことはない。
    旦那がそんなこと言い出したら家事を外注換算して請求してやる。
    返信

    +25

    -10

  • 46. 匿名 2023/03/11(土) 11:50:38  [通報]

    >>11
    事実とは思うし感謝もしてる
    でもそれを子供に言うのは違う。そんなのわが家で子供に向けて言ったら家で子供相手に威張るなって普通に怒る
    返信

    +57

    -3

  • 47. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:05  [通報]

    そんなこというなら働きますから、収入の割合に応じて家事も分担しましょうね!と言う。
    返信

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:09  [通報]

    自分が言われたら嫌だよね…

    自分な親は変えられないから諦めるとして
    自分が結婚したいと思う男が、
    こう言う人ならやめるべき。
    返信

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:10  [通報]

    >>4
    どっちが正論?
    勝手に子作りして命芽生えさせたんだから金出すのは当たり前なんだけど
    まだ夫婦間なら分かるけど親子間でそれ言うのはマジでないわ
    夫婦でもそんなこと言うやつは結婚しても不幸になるだけだから一生独身で自分で稼いだかね自分のためだけに使えと思うけどね
    返信

    +156

    -8

  • 50. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:24  [通報]

    あなたが仕事に行けてるのは誰のおかげだ!って言うけど
    独身の人も普通に仕事に行けてるんだよね
    つまりはそういう事だよね
    返信

    +41

    -15

  • 51. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:50  [通報]

    >>11
    そういう考えの夫婦がいるのはお互い納得してるなら別に構わないけど、子供にまでそれを向けるのはどうなの?子供は別に頼んで産んでもらったわけじゃないじゃん。勝手に生んでおいて、育てるのは扶養の義務でしょうよ。それをえらそうにふるまうのって理解しがたい。
    返信

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/11(土) 11:52:09  [通報]

    父が母とケンカしたときによく言ってました
    結婚願望なくなった
    返信

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/11(土) 11:52:25  [通報]

    それで離婚した。
    たいした稼ぎもない奴ほど「俺の金!」「誰のおかげで飯が!」って騒ぐ。

    食材を買いに行く手間、その食材が食卓に並ぶまでの工程とか考えないし想像もできないんじゃないかな。
    お金を放置したところでご飯は出てこないし、それもわからず偉そうに恥ずかしくないのかなと思う。
    稼ぎが少ないことを面と向かって言うと同じ土俵だから言わなかったけどさ。
    返信

    +74

    -3

  • 54. 匿名 2023/03/11(土) 11:52:29  [通報]

    私ならバイトして新しいテレビ買ってきて交換するかも
    返信

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/11(土) 11:52:36  [通報]

    あー、
    私母子家庭だけど、小学校の子供が言う事聞かないときとか、たまに言っちゃってるな…

    それでも子供は私に
    大きくなったらお金持ちになってお母さんに沢山色んなもの買ってあげるからね!
    って言ってくれてる(泣)

    ここ見て反省。。
    返信

    +19

    -11

  • 56. 匿名 2023/03/11(土) 11:52:43  [通報]

    >>11
    専業だけど夫は私のいいなり
    返信

    +10

    -18

  • 57. 匿名 2023/03/11(土) 11:52:44  [通報]

    >>27
    専業主婦のくせに家のルールは絶対って言わんばかりの人いるよね。
    女は何でわからないの?って思うかもだけど、男性からしたら何でお前如きが勝手に決めてるの?って思うだろうし。
    そりゃ稼いでる側の意見を無視してたら、誰のお陰でって言いたくなるのもわかるよ。
    返信

    +28

    -30

  • 58. 匿名 2023/03/11(土) 11:52:53  [通報]

    >>36
    いや伺ってるとかじゃない。
    普通にご飯食べてて夫がみたいチャンネルあれば、そっちに変えるってこと。例え私がみたい番組あったとしても、別に夫の番組でいいよーみたいなスタンス
    返信

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2023/03/11(土) 11:53:01  [通報]

    >>25
    母親思い出すわ
    こんなに痩せてないし、持ってるものは読売新聞だったけどね
    返信

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/11(土) 11:53:08  [通報]

    >>1
    >>23
    親がそうだったわ
    金さえ稼げば家族には迷惑かけても不満抱かせても平気だと思ってた
    お前みたいな家族法で守られる未成年のうちに殺しとけばよかった
    返信

    +95

    -4

  • 61. 匿名 2023/03/11(土) 11:53:34  [通報]

    >>1
    うちの父親そうでした。主さんの父親ほどしょっちゅうじゃなかったけど、ケンカしたりすると最後の決め台詞的に言ってた。私が「ああいうこと言うのは最低だ」と母に言ったら「お前が口が立つからこういうことになる」と言われました。中学生の頃の私は父に、「自分で結婚して子供持つこと選んだんでしょう?」とか言ってたからそういう部分もあるかもだけど、今アラフィフになって思い返すとやっぱり父親が大人気なかった。でも社会人になって男の人ってこの手のタイプがすごく多いってことも分かった。
    返信

    +143

    -4

  • 62. 匿名 2023/03/11(土) 11:53:40  [通報]

    元夫がそれ言ったから離婚した
    夫婦って役割分担して協力して行くものなのに
    資本主義出してきて肩身狭い思いするなら自分で稼いで自分のことは自分でした方が幸せ
    返信

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/11(土) 11:53:52  [通報]

    >>13
    旦那は結婚する前から仕事は行けてたんじゃないか?
    返信

    +118

    -24

  • 64. 匿名 2023/03/11(土) 11:54:25  [通報]

    >>4
    奥さんと子供に捨てられろ!
    返信

    +35

    -6

  • 65. 匿名 2023/03/11(土) 11:54:55  [通報]

    断言するけど、女が稼ぐ側になったら絶対同じこと言う人増えると思う。
    妻側が高収入の友達夫婦いたけど、喧嘩の度に妻が稼いでから言ってよって言って離婚になった。
    男女関係なく、人間性の問題だと思うな。
    返信

    +70

    -3

  • 66. 匿名 2023/03/11(土) 11:55:06  [通報]

    >>11
    夫なら離婚考えるが
    主は父親だからね…
    そんな自分の稼ぎで買って養ってる感を出すなら子供作るなよって思う
    私なら老後は絶対面倒見ないかなぁ…
    返信

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/11(土) 11:55:07  [通報]

    >>33
    実際やらせては?
    できないだろうけどw
    返信

    +133

    -4

  • 68. 匿名 2023/03/11(土) 11:55:17  [通報]

    >>1
    父親がそんな感じ。
    何も言わずお金出したりしても、後から、わしが出したのに感謝がないとか、めんどくさくて恩着せがましい。
    持ち上げてたら幾らでもだすから、営業からはいいカモ。
    返信

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/11(土) 11:55:41  [通報]

    >>63
    それを言うなら妻の方だって専業主婦だとしても結婚する前は自分で生活してたし?
    返信

    +105

    -12

  • 70. 匿名 2023/03/11(土) 11:55:52  [通報]

    >>7
    一人暮らしなら大した量ないし家事やる人いなくても仕事に専念できるけどね
    返信

    +112

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/11(土) 11:56:35  [通報]

    >>33
    似たような状況の中、私が1ヶ月入院することになった。
    緊急だったから家のことや子供の事もそのままにして入院しちゃったんだけど夫は一週間でギブだった。
    仕方なく遠方の私の母が泊まり込みで色々やってくれた。
    育児もろくにしてないからなにもできない。
    子供の着替えさえまともに出来ないし、三食作るのだって面倒になり放棄。
    毎日コンビニ弁当だったみたい。

    家事育児がどれだけ大変なのかよく分かったみたいで退院後は協力的になったし態度もましになったわ。
    一度経験しなきゃ分からんと思う。

    返信

    +159

    -5

  • 72. 匿名 2023/03/11(土) 11:56:41  [通報]

    >>23
    くそ男子 ガルちゃんにくるな
    返信

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/11(土) 11:57:24  [通報]

    >>1
    うるせーわ
    お前は地球があるお陰で生きていけてるんだろうが。
    宇宙と地球に感謝しろ
    あと英語もできねーから日本じゃねーとお前は仕事できないんだよ
    日本にも感謝しろ
    お前には上位互換がいると理解しろ
    お前が偉いとか頂点だと勘違いするな
    お前は社会の一部でしかすぎない

    ガルーチャーーーン、ガルガール‼︎

    返信

    +4

    -11

  • 74. 匿名 2023/03/11(土) 11:57:42  [通報]

    私の父もこのタイプだった
    家庭を持つと決めた人が一番言ってはいけない言葉だと思ってる
    返信

    +54

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/11(土) 11:58:08  [通報]

    >>60
    おまえて誰のこと?
    まあ憎しみは何も生まないからやめたほうがええで
    返信

    +2

    -11

  • 76. 匿名 2023/03/11(土) 11:59:07  [通報]

    >>35
    コピペじゃない?w
    なんか自己啓発本とかに書いてそう
    返信

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/11(土) 11:59:20  ID:u6SEQfzmwp  [通報]

    イヤッイヤ イヤ!!!
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/11(土) 11:59:37  [通報]

    >>23
    うちの旦那は一緒に稼いだお金だよって言ってくれるよ☺️
    返信

    +24

    -4

  • 79. 匿名 2023/03/11(土) 11:59:41  [通報]

    >>7
    いや、家族なんかいなくても仕事に専念できるぞ笑
    返信

    +104

    -27

  • 80. 匿名 2023/03/11(土) 12:00:20  [通報]

    >>21
    そりゃそうだけど、そういう事じゃなくない?
    思いやりの問題だと思うけど…
    どんなに喧嘩しても、言ってはいけない言葉ってあると思うし…。

    相手を尊重できてないから出る言葉でしょ、これ。
    返信

    +81

    -31

  • 81. 匿名 2023/03/11(土) 12:00:30  [通報]

    妻に言ってもアウトなのに、娘にいう?
    毒も毒。こんなくそ男はボケたら施設にも預けられず姥捨山へ投棄されるぞ。
    返信

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/11(土) 12:00:41  [通報]

    >>18
    よその旦那様なのにごめん…

    知能が低すぎるの?

    幼稚園児の子どもでもそんな事言った事ないからビックリした…
    返信

    +178

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/11(土) 12:00:51  [通報]

    父親に言われたことある。
    その頃私が浪人生の身分だったからイラついてたんだろうけど。
    誰のお陰で食えるんだってそりゃその通りなんだけど、立場の弱い人間に改めて言うことではないと思う。
    母も父を怒らせないように生活することが第一になっていて、怒らせたあんたが悪いって感じだった。
    反面教師にして夫は穏やかでモラハラとは無縁の人にしたよ。
    そういうとこでは役立った。
    返信

    +37

    -2

  • 84. 匿名 2023/03/11(土) 12:01:42  [通報]

    >>3
    生命保険たんまり掛けて塩分糖分高い食事を毎日させて病気にしてkrすって手もあるけど、時間が掛かりすぎるからな。
    返信

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2023/03/11(土) 12:02:29  [通報]

    うちの父は小学生の子供(私)におまえを食わすために働いてるんじゃないと言う人
    本人は都合悪い事は忘れてて、言った覚えてがないとかそんな事言わないとか言ってるけどその場にいた他の人みんな覚えてる
    返信

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/11(土) 12:02:48  [通報]

    >>1
    岡山の男っぽい口調
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/11(土) 12:02:55  [通報]

    >>1
    関西弁のお父さん怖そうw
    迫力あるわ
    返信

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2023/03/11(土) 12:02:56  [通報]

    >>4
    それで家族を不幸にするやつは法で守られる未成年のうちに殺しておくべきだったと後悔してる
    返信

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2023/03/11(土) 12:03:14  [通報]

    >>12
    そんなこと言うような人と同じレベルにあなたが成り下がらなくていいのよ!
    返信

    +81

    -2

  • 90. 匿名 2023/03/11(土) 12:03:23  [通報]

    旦那が俺の金って言う。
    私が独身時代に貯めたお金も結婚したからもう俺たちの金だ通帳見せろいくらあるんだとうるさかった。
    自分は車のローン抱えて結婚したくせに。
    返信

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/11(土) 12:03:44  [通報]

    昨日も言われた

    子供がポテチたべてたら、それ俺の金で買ったポテチだ!
    って
    返信

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/11(土) 12:03:59  [通報]

    >>1
    勝手に産んでおいてそれはないよな
    親が子に尽くすのは当然だ
    返信

    +80

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/11(土) 12:04:04  [通報]

    元阪神タイガースの選手で
    ゴールデンウィークだけの出場で
    神のお告げで引退したグリーンウェル
    GW
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/11(土) 12:04:29  [通報]

    >>75
    何も生まんけど
    不幸を生むだけの存在を殺して
    平和を得ることはできた
    返信

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/11(土) 12:04:30  [通報]

    私も猫たちに言ってしまう…
    返信

    +0

    -9

  • 96. 匿名 2023/03/11(土) 12:04:31  [通報]

    うちの夫は今時そんな事を言う人がいるんだね。
    と言うタイプですがいらんことはよくいいます。
    返信

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/11(土) 12:04:33  [通報]

    家以外の場所ではバカにされてるポジションなんだろうね
    そこから抜け出せない鬱憤を家族で晴らしてるんだよ
    返信

    +36

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/11(土) 12:05:19  [通報]

    結婚当初に言われて、「ならその仕事に着てる服は誰が洗ってこのお弁当は誰が作って、誰のおかげで仕事帰ったら温かいお風呂に入って綺麗な服に着替えて作りたてのご飯をご飯を食べれると思ってる??働いてお金を稼いでくれるのはあなただけど仕事に行けるのは誰のおかげ?」と言い返したらハッとした様で二度と言わなくなった。それ以降はお互い様だねって認識。
    返信

    +11

    -7

  • 99. 匿名 2023/03/11(土) 12:05:38  [通報]

    前にもこういうスレで書いたけど稼ぎが低いヤツ程こういう事言うよね。

    共働きの私にこういう事言った旦那は本当に脳みそ腐ってんなと思った。
    返信

    +20

    -3

  • 100. 匿名 2023/03/11(土) 12:05:53  [通報]

    >>95
    貧乏人は生き物飼うなよ
    猫もあんたみたいなやつに飼われて可哀想
    でも責任持って育てろ
    金がないなら文句言わず給料あげるために頭使って働け
    使う頭がないなら肉体労働と長時間労働
    文句言うなや
    返信

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2023/03/11(土) 12:06:05  [通報]

    >>1
    私の父がそうだった。
    そのくせ人のお金まで出して当たり前!
    子供の頃本当に嫌で中卒で家出ようか思ったけど、高校行かせてやるって。何行かせてやるって。
    ちなみにうちの旦那は俺のお金じゃなくて家族のお金私の好きに使えって。
    返信

    +51

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/11(土) 12:06:48  [通報]

    >>97
    そりゃ殺してあげた方が幸せだな
    返信

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/11(土) 12:06:55  [通報]

    >>63
    こういう屁理屈って馬鹿みたいよね
    返信

    +56

    -13

  • 104. 匿名 2023/03/11(土) 12:06:56  [通報]

    >>11
    テレビのチャンネルてw
    世の中可哀想な専業もいれば幸せな専業もいるから お気の毒としか
    返信

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/11(土) 12:07:00  [通報]

    >>13
    仕事疲れて帰って来ても電気と冷暖房がついてて何もしなくてもご飯が用意されてて部屋も掃除されてて沸いた風呂に入れるのも、妻のおかげだよね。

    独身一人暮らしなら全部1人でやらなきゃいけないし。
    返信

    +162

    -26

  • 106. 匿名 2023/03/11(土) 12:07:20  [通報]

    >>57
    お前如きって何?夫婦は対等だろ?
    稼ぐ方が偉いとかじゃない。稼ぐ方、家のことする方と役割が違うだけ。
    返信

    +26

    -15

  • 107. 匿名 2023/03/11(土) 12:08:16  [通報]

    >>1
    確かにお前が稼いだ金かもしれないが、妻や子はお前の奴隷ではないし、そんなこと言う奴は親になる資格ないよ。だったら一生独身でいれば良かったんだ。
    こんなことでしか威張り散らせないなんて情けないね。
    返信

    +97

    -4

  • 108. 匿名 2023/03/11(土) 12:08:43  [通報]

    >>1
    今時そんな自己愛性人格障害とモラハラがドッキングしたような男いるの?
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/11(土) 12:08:48  [通報]

    >>20
    これ作って紗栄子のトピに貼るやつ最低だよね
    紗栄子だって普通に稼ぎあるのに
    返信

    +97

    -22

  • 110. 匿名 2023/03/11(土) 12:08:59  [通報]

    私は共働きなので、逆にこういう言葉を子に言い出さないよう気を付けてた
    返信

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/11(土) 12:09:12  [通報]

    >>1


    寄生虫の分際で何言ってんの?
    返信

    +4

    -18

  • 112. 匿名 2023/03/11(土) 12:09:23  [通報]

    ギリギリのところで殺さずに成人できたけど
    今でもあの時殺しとけばよかったと後悔してる
    介護始まるまえに死んでもらわないと困るなあ
    返信

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/11(土) 12:09:44  [通報]

    子供にいうのはそれは親の義務だろって思うし、専業主婦に言うのは相互扶養の契約だからって思うけどね。
    とはいえ、ぐうたら主婦には言いたくなる気持ちはわかる。
    返信

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/11(土) 12:10:02  [通報]

    子供のスポーツの試合や当番で予定がいっぱいで翌日の夕食分として買っていた食材を足りないからという理由で食べられていた。へとへとになって子供と急いで帰ってきていざ作ろうと思ったらなかったので「えー、、使うつもりだったのに」「せめて聞いてよ」とつい責めたら、「誰の金で買えてるか分かって言ってるのか」「飯作るだけで生活できてるくせに」「こんなことでいちいち大袈裟に騒ぎやがって」「毎日必死で働いて貴重な休日を潰して今から買いに行ったらいいのか」(スポーツにはつきそわず1日ゴロゴロ)「はあー食べる気なくした。もういらない」と部屋にこもられた。
    返信

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/11(土) 12:10:39  [通報]

    >>61
    男そういうやつ多い!
    夫婦は対等と、小さいうちから息子に(娘にも)ちゃんとしつけとかないとな。稼ぎの低い男子ほど威張るしみっともない。
    返信

    +62

    -4

  • 116. 匿名 2023/03/11(土) 12:10:43  [通報]

    >>1
    これ自分のやりたいことをやるためだけに、金で物言わせてるんだよね
    それなら独身で一人暮らししとけよって話だわ
    家族で住んでるのにさ
    自分のやりたいこと優先させるために俺が買ったを言い訳にしてるだけ
    俺が俺がいうなら結婚せずに1人で生きてろよ
    返信

    +67

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/11(土) 12:10:50  [通報]

    >>21
    いざというときのリスクは圧倒的に専業主婦がリスキーなんだよね。
    良い旦那さんが一生健康で生きてくれればなんの問題もないけど。
    死別とかDVモラハラとか聴くとやっぱ育休取って共働きしてて良かったと思う。
    返信

    +78

    -4

  • 118. 匿名 2023/03/11(土) 12:11:10  [通報]

    我が家は父も旦那もそんなこと一切言わず、母も私も全くお金に困ることなく専業主婦させてもらってるから本当ありがたい。
    返信

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2023/03/11(土) 12:11:30  [通報]

    父親に子供の頃にこのタダ飯食いが!って言われてことあるわ。何て言い返したか、スルーしたのか覚えてないけど。
    小物ってことよね。内弁慶だもの。
    祖母(父の実母)が父親とモメたときも突然祖母を殴ったから、同じ土俵に上がっちゃダメだと思いつつ我慢できずにすぐに手を出すな!と言って父を殴ってしまいました。
    返信

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/11(土) 12:11:58  [通報]

    >>110
    それな。
    子供は、家庭ではただ存在してるだけで無条件で愛されるって思えないと駄目だもんね。
    うちの親は、条件付けする親だったから気をつけてる
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/11(土) 12:12:16  [通報]

    >>72
    気に入らないコメは男認定する低知能のクソババアw
    返信

    +3

    -11

  • 122. 匿名 2023/03/11(土) 12:12:34  [通報]

    >>61
    母親が黙って言いなりになってるからだよ
    男に多いというより、家庭内がそのような歪んだ状態が常習化してる
    つまりヤバイ義父母がバックにいる
    返信

    +69

    -2

  • 123. 匿名 2023/03/11(土) 12:13:59  [通報]

    旦那なら即刻別れるけど、父親はきついね。
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/11(土) 12:14:32  [通報]

    >>119
    言い返せないから、言ってはいけない言葉を吐くんだよ
    あなたたちが正しくて話し合いでは言い返せないから誰の金でと言い出す
    負けてるので、なんとか相手を貶めたい時に使う
    けどこう言う男って大概モラハラで女馬鹿にしてるの多いんだよね
    返信

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/11(土) 12:14:37  [通報]

    妹が父に誕生日プレゼントを渡したらありがとうもないので祖母が御礼ぐらい言いなさいよと言ったら「どうせ俺の金だろ!?」と言い放った。
    バイト代からだったのに…
    返信

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2023/03/11(土) 12:14:40  [通報]

    >>21
    昭和の専業主婦世代は離婚したらやって行けない人多かったけど、うちの祖母みたいに黙ってペコペコしてるだけだと旦那(祖父)はどんどんモラ化して他所でも変な事言うし子供達は母親をバカにして「専業はみんなバカ!」思考になるし、祖母自身はたまったストレスを弱い立場の娘や孫に向けるし…

    「じゃあ、私が家具家電買えるくらい働ける様に家事協力してよ」くらいは言わないと誰にとっても良い事なさそう
    返信

    +62

    -5

  • 127. 匿名 2023/03/11(土) 12:15:55  [通報]

    >>61
    うちの親もだよ。
    私が親の言う通りにしないからって、子供側に理由があるように結論づけるのも同じ。
    「それが嫌なら出ていけ」と言われてきたから、就職で実家出たときの爽快感は半端なかったなー。
    同じ親に育てられたのに、私は専業主婦は絶対に嫌ってなったけど、姉は専業主婦になってるから、そういう価値観も受け入れてるんだろうね。
    返信

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/11(土) 12:18:08  [通報]

    「ありがとうお父さん」だけでご機嫌になるんだから
    むしろ簡単では?
    返信

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2023/03/11(土) 12:18:12  [通報]

    給料全額自分で使いたいなら、結婚しなきゃ良かったんじゃない?って言ったら何も言わなくなった。
    返信

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/03/11(土) 12:18:28  [通報]

    うちのモラハラ父だよ。
    母にもモラハラ、娘にもモラハラ。
    家の中ぐっちゃぐちゃだったよ。
    返信

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/11(土) 12:18:28  [通報]

    専業主婦
    喧嘩すると毎回、俺しか働いてないしと言ってくる
    まじでうぜー。
    返信

    +4

    -6

  • 132. 匿名 2023/03/11(土) 12:18:39  [通報]

    >>21
    そういうこと言われると、結婚なんてできないね。
    結婚するには旦那の勤務地の関係で仕事辞めないといけないし、再就職しても出産と育児で休業するし、子供は自分で育てたいし。そんなことしてたらキャリアストップして稼ぎ低くなって、離婚して子供を大学まで自力で行かせられない。
    女性の負担と怒りと悲しさ虚しさオンパレードで少子化になって当たり前。
    返信

    +30

    -6

  • 133. 匿名 2023/03/11(土) 12:18:42  [通報]

    >>1
    父親、旦那ともにそんな感じ。
    父親を見ていて、融通利かないのは嫌だと思って、あっけらかんとした旦那と結婚したつもりが、お金のことは違いました。あーぁ…。
    返信

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/11(土) 12:19:22  [通報]

    >>100
    働かないといけない貧乏人は飼ったらだめなんだ。10年働き詰めだけど、コメ読んで自分の限界悟ったわ
    はぁもう無理
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/03/11(土) 12:20:22  [通報]

    >>1
    甲斐性無しの父親やなw
    子供部屋作ってテレビ置いたれよw
    それもできずにみっともなくテレビは俺のだ!俺のものだ!俺の金でー
    うん、父親がただ単に甲斐性無しだね!
    返信

    +40

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/11(土) 12:20:24  [通報]

    >>117
    結局、家庭内でも経済力が物言うんだよね。
    夫婦は対等っていうけどさ、専業主婦だと愛情があればそう扱ってくれるってだけだと思う。
    前に、国連と同じで、どんな小国でも同じ1票は与えられるけど、結局は経済力や軍事力のある国の意向は優先されるのと同じってコメみたけど、その通りだと思う。
    返信

    +45

    -1

  • 137. 匿名 2023/03/11(土) 12:20:42  [通報]

    >>10
    主じゃないけど、噛みつきでもしたら歯の一本や二本くらい平気で折る輩なんですわ。
    父親なんて言いたくない、輩。
    返信

    +42

    -4

  • 138. 匿名 2023/03/11(土) 12:21:12  [通報]

    >>47
    けど、妻が夫以上に稼ぐ能力と仕事が無いと言えないセリフだよね。
    返信

    +9

    -4

  • 139. 匿名 2023/03/11(土) 12:21:39  [通報]

    前の旦那がそんな感じで、専業主婦してほしいと家に閉じ込めておきながら、主婦になった途端に俺のおかげで生きてるよね?という態度がチラホラ出てきて一気に幻滅したわ
    すぐに正社員で再就職して離婚したよw
    再就職先で今の旦那と出会えたので、早めに本性出してくれたのは今思えばとても有難かった
    返信

    +39

    -1

  • 140. 匿名 2023/03/11(土) 12:21:43  [通報]

    父親がこのタイプだったせいで子供の時から
    顔色伺って生きてきたから男性苦手になった
    返信

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/11(土) 12:21:45  [通報]

    >>134
    動物は、病気したらお金かかるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/11(土) 12:21:49  [通報]

    >>20
    プラスが1万‼︎
    昔のガルちゃんは勢いあったなあ……
    返信

    +110

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/11(土) 12:22:04  [通報]

    >>1

    うちの父親もそんなだわ。

    子どもの頃は言い返せなかったけど
    親になってからわかる

    『子育ては親の義務だろうが!
    それが出来ないなら離婚して生活費と養育費
    渡せ!お前に家族は必要ないんだろ!』

    と言える。
    返信

    +36

    -3

  • 144. 匿名 2023/03/11(土) 12:22:31  [通報]

    がる民も出産してあげてるみたいな言い方する人いるよね。上からな人結婚生活続かなそう。
    返信

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/11(土) 12:23:13  [通報]

    こういう男は多いけど女性にもいる。

    うちの母は女手ひとつで育ててくれたけど、喧嘩すると「生活できてるやろ、ご飯食べさせてあげてるやろ!」と言ってきた。親なら当たり前だろ!しかも私が低学年まで祖母宅に預けてたくせに。

    母は仕事も続かず短期のバイトもクビになるくらい仕事できないし収入のほとんどは公害の手足だった。食事もスーパーの弁当やレトルトばかりで家にいつもいてるのにろくに家事しなかったし。

    甲斐性ないやつほどそういうこと言うもんだね!
    返信

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/11(土) 12:24:01  [通報]

    >>79
    横、家族がいた場合のこと言ってんじゃないの?独身なら当たり前じゃん
    返信

    +75

    -6

  • 147. 匿名 2023/03/11(土) 12:24:46  [通報]

    誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!
    って親父が言った時に兄が「避妊せずにセックスしといてこの台詞wwwあほらし」って言って自室に帰っていったわ
    私は言うやん!兄貴!と言って兄を追いかけ兄の部屋に入って、激昂した父親がドアを蹴りまくるのを内側から押さえたことがあるよ。
    この台詞いう奴はすぐキレるから暴力もセットになりがち。
    子供は親への尊敬を失いシニカルに育つよね。
    返信

    +46

    -2

  • 148. 匿名 2023/03/11(土) 12:25:07  [通報]

    >>128
    俺のカネなんて言うタイプのモラハラジジイにありがとうなんて言っても図に乗るだけよ
    もっと俺に感謝しろ、稼いでない奴は黙っとけって言われるだけ
    返信

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2023/03/11(土) 12:25:40  [通報]

    >>4
    そんなやつ選んだ方も悪い。
    返信

    +6

    -12

  • 150. 匿名 2023/03/11(土) 12:25:47  [通報]

    >>1
    これ夫に言われてから高卒資格なしの私が自営業初めて夫の手取り×2くらい稼いで家事するように言った。そしたら『そこまで働く必要あるの?金にがめついな』と言われて、何を決めるにしても『お前が決めろよ。俺には何も決める権限なんてねーから』と拗ね始めて余計面倒臭い夫になりましたよ。夫が65歳くらいになったら離婚しようと思います。
    返信

    +46

    -4

  • 151. 匿名 2023/03/11(土) 12:25:51  [通報]

    >>147
    図星つかれて発狂したのねw
    返信

    +21

    -2

  • 152. 匿名 2023/03/11(土) 12:26:18  [通報]

    >>141
    全匹保険入ってます
    返信

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/11(土) 12:26:48  [通報]

    >>95
    勝手に飼っておいて恩着せがましいな…
    ペットの犬や猫にそんなこと思ったことなかった。
    飼ったからには自分が責任もって守ってあげなきゃいけないんだとしか。
    返信

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/11(土) 12:28:06  [通報]

    >>146
    町内会やPTA、マンションの理事会と仕事と育児家事の大変な時期が一気にくること知らないかも。
    子供熱出たとか。
    返信

    +17

    -11

  • 155. 匿名 2023/03/11(土) 12:28:47  [通報]

    うちの父親は「誰のおかげで飯食えてると思ってるんだ!」と怒鳴る人でした。
    多分そんなふうに子供の頃から言われてきたから、私を養ってくれる人(結婚してくれる人)はいない、自分はお荷物な存在なんだと擦り込まれた気がします。
    実際、アラフィフになっても未婚で、いつも自分に自信がありません。
    返信

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/11(土) 12:29:24  [通報]

    子供に対して言う父親は最低
    でも妻に対してなら対等じゃないからそう思う気持ちもわからんでもない
    ただ言い方なんとかならないのかな
    返信

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/11(土) 12:29:33  [通報]

    だからさ、そんな器の小さい旦那なんて離婚して捨てれば良いのよ。
    よく稼ぎが低い奴程言うとか、碌でもない男とか言うけど、そんな人を結婚相手に選んだのは自分なんだから半分は自己責任だよ。

    旦那と自分は違うと言うならさっさと離婚して一人で暮らすべし。
    返信

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2023/03/11(土) 12:30:10  [通報]

    >>106
    そう思うのなら出て行って困らせてやれば良い話。
    返信

    +13

    -5

  • 159. 匿名 2023/03/11(土) 12:32:48  [通報]

    >>132
    それで良いと思う。
    結婚なんて義務なんかじゃなくしたくてするもの。
    逆にしたくなきゃしなきゃ良い、全員結婚して当たり前な昔が異常だっただけ。

    少子化だのなんだのは国がどうにかすること。
    返信

    +30

    -2

  • 160. 匿名 2023/03/11(土) 12:33:39  [通報]

    >>57
    専業じゃなくても家のルールは私のモノみたいな人結構いるよね。
    そんで旦那や子どもにグチグチケチつける。
    家族が悪いんじゃなくて家は私のテリトリーでマイルール強い女が浮いてるんだと思う。
    家族が何もしないって文句言うけど、こだわり強くて自分の思い通りじゃないとキレるから手が出せないんじゃないの。
    返信

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2023/03/11(土) 12:35:07  [通報]

    >>160
    本当それ。
    二人の家なのに何で妻側のルールが絶対なの?って思う。
    妻が家事負担してるんだから妻のルールに従って当たり前でしょ?って言う人いるけど、それが通るなら稼ぎは俺が負担してるんだから金の使い方は俺が決めて当たり前だって言うのも通るよね。
    返信

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/11(土) 12:35:28  [通報]

    >>21
    ああいうセリフってもはや脅しや監禁、虐待の領域だと思ってる。
    当たり前の権利を奪われているような状況下で生きなければいけないなんて奴隷みたい。
    返信

    +42

    -3

  • 163. 匿名 2023/03/11(土) 12:37:13  [通報]

    >>1
    今時、口に出す人は滅多にお目にかかれないかもしれないけど、思ってる人はいくらでもいるんだろうね。
    返信

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/11(土) 12:37:26  [通報]

    >>154
    でもがる民そういう相談にじゃあ逆に自分働いて、旦那にやってもらったら?ってアドバイスはキレるよね
    返信

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2023/03/11(土) 12:38:07  [通報]

    >>162
    ブラック企業と同じだと思う。
    勿論、労働基準法を守らず社員を酷使してる経営者が一番悪いけど、行動もせずずっと低待遇で働いてる社員の自己責任もある。
    社畜が辞めなきゃブラック企業がなくならないのと同じで、妻側も行動起こさなきゃ旦那が調子に乗るだけ。
    返信

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2023/03/11(土) 12:38:16  [通報]

    >>12
    俺でよければー!
    返信

    +2

    -27

  • 167. 匿名 2023/03/11(土) 12:38:44  [通報]

    >>137
    そうそう
    私だったら対抗するわ的なコメントつくけど、親から刷り込まれてて抵抗したらもっとひどいことされるしどうせ無駄って分かってるからしないんだよね

    返信

    +23

    -2

  • 168. 匿名 2023/03/11(土) 12:40:26  [通報]

    >>106
    ほんとそう思う。
    稼ぎが多い方が立場が上みたいな考えがあるんだったら同じ考えの人同士で結婚すればいいのにと思う。
    ましてや子供にまでそんな考え持つなら論外。
    お金を稼ぐことがこの世の全てじゃないんだよ。
    返信

    +12

    -12

  • 169. 匿名 2023/03/11(土) 12:40:54  [通報]

    >>146
    意味分からん。
    家族いなくても働けるって言ってるのに家族がいた場合の話する意味ある?
    ってか「妻のおかけで働けてる」は称賛されるのにトピタイのはモラハラ扱いは理不尽すぎる
    返信

    +14

    -21

  • 170. 匿名 2023/03/11(土) 12:41:48  [通報]

    >>117
    旦那に強制されたとかならともかく、専業主婦を希望した以上そう言うリスクを負うのは仕方ないよね。
    専業主婦ってある意味旦那に生存権握られる様なものだよ。

    昔なら仕方ないけど、今は女も働くと言う選択肢も取れる時代。
    にも関わらず専業主婦を選ぶってことは、そんな旦那に当たっても自己責任じゃ?と思われるのも仕方ないよね。
    返信

    +48

    -13

  • 171. 匿名 2023/03/11(土) 12:43:15  [通報]

    >>161
    旦那の言い分も悪いところあるけど、よくよく話聞くと妻側の言い分も似たようなもんだったりするよね。
    旦那だけが悪いかのようなこと言ってるけど妻側だって旦那以上に都合の良いこと言ってたり、変わってる人多い。
    破れ鍋に綴じ蓋なんだなって思う。
    返信

    +16

    -3

  • 172. 匿名 2023/03/11(土) 12:44:34  [通報]

    >>33
    待ってましたといわんばかりに離婚届突き付ければ良いのでは。
    返信

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/11(土) 12:44:51  [通報]

    >>171
    夫婦は鏡ってこのことよね。
    結局、旦那が使えない、無能、偉そうとか言ってる妻も側から見たら同レベルだし、旦那にも同じこと思われてるのよね。
    返信

    +19

    -2

  • 174. 匿名 2023/03/11(土) 12:45:28  [通報]

    >>161
    そうそう。
    二人の家なんだから、旦那さんが口出せないって変だよね。

    それはそれでモラハラだよね。
    返信

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/11(土) 12:46:06  [通報]

    >>168
    稼ぎが全てじゃないとか言う割には、自分より年収低い男性と結婚する女なんて中々いないよね?
    稼ぎが重要ってことを明確に示してるじゃん。
    返信

    +25

    -2

  • 176. 匿名 2023/03/11(土) 12:46:54  [通報]

    >>174
    こんな妻なら誰のお陰で専業主婦できると思ってるんだ?って言いたくなるのもわかるよ。
    返信

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2023/03/11(土) 12:49:21  [通報]

    父親が鷹揚でお金に関してけちなこと一切言わない人だったので、旦那が「俺の金」って言うタイプってハッキリ分かったとき心底嫌~な気持ちになった。思い返せば結婚前にちらっと片鱗はあったのに目をつむって失敗した
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/11(土) 12:49:59  [通報]

    >>63
    ママの代わりができたから何もせず仕事行けるんだよ
    返信

    +14

    -6

  • 179. 匿名 2023/03/11(土) 12:51:18  [通報]

    俺の金、誰のおかげでと言う男
    返信

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/11(土) 12:52:12  [通報]

    >>175
    ほんと都合良くスタンスかえるよねwww
    稼ぎを重視して選ぶってそういう「誰が稼いでるか」って価値観を選ぶことになるよね。
    その結果がそれなんだから、自分にとって耳の痛いこと言われたらモラハラって酷いと思うわ。
    返信

    +18

    -4

  • 181. 匿名 2023/03/11(土) 12:54:19  [通報]

    子供にはともかくさ、こんなこと言われる妻にも問題あるでしょ?

    家族養うために稼いで来てる夫を蔑ろにしたり、稼ぐのを当たり前にして悪いところだけグチグチ言ったりとかさ。

    夫が偉そうとか言う妻いるけど、その場合高確率で妻が夫に偉そうなんだよね。
    返信

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2023/03/11(土) 12:54:59  [通報]

    >>71

    経験しなくても思いやりぐらい最初から持ってろよとは思うけど
    経験して態度改めるだけマシだね
    それでも俺は男だ仕事中してるって態度改めない奴いくらでもいるもん
    返信

    +89

    -1

  • 183. 匿名 2023/03/11(土) 12:55:43  [通報]

    >>175
    男性の方が稼ぐ能力的には高いかもしれないけど、女性がいないと成り立たないこともたくさんある。
    稼いでないからといって女性側が何もしていないわけではないということ。
    稼ぎではないけれど、男性だって婚活の時に女性に求める条件があるように、お互い条件は違えど役割はある。
    返信

    +7

    -7

  • 184. 匿名 2023/03/11(土) 12:56:40  [通報]

    >>167
    その時は出来ないよね。
    私がせめて出来たことは、自分が家庭を持ってから
    あなたのやったことは実刑ものだから近づきでもしたら時効なのはわかっていてもそれでも警察に届ける、市の然るべき機関に相談する、自分の出来る抵抗は全てすると言ったことくらい。
    県外にいるし、ここまで言われて近づく事なんか出来るわけないからね。
    本当に近づいたら実行するし
    返信

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/11(土) 12:57:28  [通報]

    アパートの家賃だけ出して偉そうに「誰が家賃払ってると思ってるんだ?俺の家から出てけ」って言うクズがいたけど
    お前が「今充電してる電気も水もガスも食べ物もこっちが出してるんだよ、この安月給が」って言い返したわ
    返信

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2023/03/11(土) 12:58:28  [通報]

    専業主婦は立派なお仕事だよ!!
    たとえお給料頂かなくても
    返信

    +11

    -6

  • 187. 匿名 2023/03/11(土) 12:59:00  [通報]

    >>11
    だとしても、そういう事を夫が言ったらダメでしょ

    旦那を尊敬するのは良いことだとは思うけど
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/11(土) 12:59:59  [通報]

    うちの父親もそうだった。
    すぐに「俺が買った家だ」「誰が稼いだお金で生活出来てるんだ」って言われて本当に嫌だった。
    私も生意気に「好きでこの家に生まれて来た訳じゃない」(母嫌に向かって)「なんでこんな人と結婚したかなぁ」って言い返して「じゃあ出て行け!」ってw
    母が間にはいってオロオロしていましたね。
    結婚した今は父親との関係も良好です。
    たまに旦那がふざけて「これは俺が買ったんだw」とかわざと私の父親の真似をして言うので「そういうこと言う人大嫌い」と言っています。
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/11(土) 13:00:16  [通報]

    >>50
    でもそれ自分のことだけじゃない?
    子供いたら子供が散らかしたり汚したもの片付けたりしなきゃ行けないし、保育園や小学校から子供が体調悪くなりましたって言われたら仕事抜けないといけないよね?
    それって奥さんがやってるから、普通に仕事行けるんじゃない?
    子供欲しくないのに無理やり作らされたん?
    お金稼ぐのだけがえらい風潮は少し違うよ
    返信

    +23

    -3

  • 190. 匿名 2023/03/11(土) 13:00:32  [通報]

    >>20
    本当➕の量すごいね!
    皆どこへ行ったの?
    返信

    +68

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/11(土) 13:01:07  [通報]

    >>7
    誰のおかげで、なんて言う男にそんな正論通じない。
    何ならじゃ俺が家事するからお前が働いて(当時もちろん私も働いてた)俺と同じ位稼いでみろと返された事が多々ある。
    家事なんて1つも出来ない目玉焼きすら作れない男なのに。
    今は離婚してめっちゃ快適です。
    モラハラ以外の何物でもない。
    返信

    +115

    -4

  • 192. 匿名 2023/03/11(土) 13:01:32  [通報]

    稼ぐこと=男らしいって褒め称えて、そういう人を選んだってことは、女らしさ=家事育児を黙ってやるってことを求められる可能性もあるってことだよね。
    女のほうが稼げないと、そんな事言っても離婚できないのわかってるから強気だよね。
    返信

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/11(土) 13:02:07  [通報]

    事実かもしれないが口に出して言うのが
    ちっさい男やなーって思う
    返信

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2023/03/11(土) 13:02:22  [通報]

    うちの旦那がそんなだよ。飲み会とかひんぱんに出掛けてたから、控えめにしてとかいっても、俺の金で俺が遊んで何が悪い。とか言う男だった。車もワゴン車を一人で乗って、ガソリン代七万円とかザラにあった。私の月のパート代よりガソリン代多く大変だった。
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/11(土) 13:03:01  [通報]

    >>175
    ん?どういうこと?
    子育て大変なのに稼ぎの悪いやつと結婚したらもっと大変じゃん
    稼ぎがいい人を選ぶのは当然
    ズレてない?
    返信

    +8

    -5

  • 196. 匿名 2023/03/11(土) 13:05:06  [通報]

    西友じゃね?
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/11(土) 13:07:53  [通報]

    >>4
    子供の立場だけど、大人になって自分が働くようになってから一理あるとは思った
    返信

    +13

    -6

  • 198. 匿名 2023/03/11(土) 13:08:35  [通報]

    >>13
    喧嘩で言うなら普段からそれが本音だと私なら思う。これ言ったら終わりだよね。
    返信

    +63

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/11(土) 13:09:34  [通報]

    >>69
    でも現在無職なんだから食べさせてもらってる、養ってもらってることには変わりなくない?
    返信

    +41

    -27

  • 200. 匿名 2023/03/11(土) 13:11:53  [通報]

    >>1
    お金の面は確かにありがたいし正論だとは思うけど、当たり前過ぎてわざわざ言わなくてもって思う。
    こういう男って会話下手そうだよね
    返信

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/11(土) 13:12:00  [通報]

    >>178
    そこまで豪語するなら「手伝って欲しい」って言うのは通用しないよね?
    「仕事させてあげてる」んだから。
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/11(土) 13:12:33  [通報]

    >>192
    専業主婦になりたいって言う女いるけど、それは離婚したくてもできないってリスクもあるってことよね。
    稼ぐ男と結婚したいってのはわかるとして、自分の生活くらいはできるように稼いでおかないと、生存権握られる。
    返信

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2023/03/11(土) 13:12:55  [通報]

    >>71
    こんな奴と結婚したくない
    返信

    +61

    -1

  • 204. 匿名 2023/03/11(土) 13:14:10  [通報]

    >>5
    とりあえずあなたがめんどくさい人だと思った
    尚長文は最初の1行しか読んでない
    返信

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/11(土) 13:14:35  [通報]

    >>40
    離婚したいわけじゃないと思う。妻を下に見てるからストレス発散に使ってるだけだよ。耐えられないなら妻が別れる準備をして仕事見つけるなり行動するしかない。
    返信

    +18

    -2

  • 206. 匿名 2023/03/11(土) 13:15:17  [通報]

    >>1
    父がまさに二言目には「誰のお陰で…」だった。
    いつも「お母さんのお陰」って答えてぶっ叩かれてた。
    両親は自営業で、家事子育ては母が全て一人でやってたから嘘は言っていない。
    返信

    +42

    -1

  • 207. 匿名 2023/03/11(土) 13:15:59  [通報]

    いいたい気持ちは分からなくもないけど、言わぬが花よとは思う。
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/11(土) 13:16:13  [通報]

    >>169
    何言ってんのかな。家族がいたらその一員である妻が家のこと心育てを主にするから…ってことじゃないの?って言ってんだけどまだ分かんないの?

    独身なら家事も一人分だし身軽なんだから、そりゃ一人で仕事に専念出来るでしょう。元々のコメの、誰のお陰で仕事に専念できるのかってことへ、一人でも専念できるぞって答えはズレてるじゃん
    返信

    +34

    -7

  • 209. 匿名 2023/03/11(土) 13:16:20  [通報]

    >>166
    男来るな
    返信

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/11(土) 13:17:32  [通報]

    >>1
    うちの夫。こればっか。
    お前は感謝が足りん、感謝しろ、俺の金で贅沢、などなど。
    返信

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/11(土) 13:22:22  [通報]

    >>125
    妹さん、かわいそうに…(;_;)
    返信

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2023/03/11(土) 13:24:26  [通報]

    >>206
    貴女素敵な娘さんだね。父親のそんなモラ発言に対抗というか、ちゃんとお母さんを立てて

    うちも両親で会社経営してたけど、父が私達のオムツも替えてくれたって母は話してた。私は何が珍しいのかなと思ってたけど、世の中の男の多くがしてくれなかったからだって知った
    返信

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/11(土) 13:24:57  [通報]

    >>207
    嫁が言いたくなるような振る舞いをしてるんだと思う。
    実際、専業主婦させて貰ってるのに、要求だけは一人前な妻って多いよ。
    返信

    +4

    -5

  • 214. 匿名 2023/03/11(土) 13:26:28  [通報]

    >>150
    これがホントなら早く離婚しないと、財産分与でめちゃくちゃ支払わなきゃいけなくなるよ。なんで65まで待つ必要があんの?
    ほんとならね。
    返信

    +58

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/11(土) 13:28:35  [通報]

    自分は派遣やフリーターなのに、旦那は正社員な家族に多いのかなと思う。
    稼げる男と結婚したけど、自分に釣り合ってない相手だから誰のお陰でってなるんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/11(土) 13:29:28  [通報]

    >>79
    どうぞ?
    結婚しなきゃよかったのに
    返信

    +18

    -2

  • 217. 匿名 2023/03/11(土) 13:30:01  [通報]

    >>202
    いつも思うけど、よその家庭で大切に育てられた息子の稼ぎで、自分の思うようにお金を使えて養われるべき存在だと思えるって、自己評価めちゃくちゃ高くないですか?
    まぁよその家庭の娘さんを家政婦扱いするのも相当だけど。
    それだけの価値があると思ってるから、相手にばかり求められるんだと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/11(土) 13:30:21  [通報]

    働いてる方が楽
    誰のせいで仕事辞めたと思ってる、って言うわ
    返信

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2023/03/11(土) 13:31:57  [通報]

    シングルの母にこれめちゃめちゃ言われてた
    子供には絶対言わないようにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/11(土) 13:32:06  [通報]

    >>217
    無能程自己評価高いと言うからね。
    返信

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/03/11(土) 13:34:27  [通報]

    >>84
    中途半端に体調悪くなって無職無収入になる可能性があるのでそれは諸刃の剣w
    返信

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2023/03/11(土) 13:34:39  [通報]

    >>212
    叩かれてまで母親を立ててるのが素敵なの…?
    そんな事父親に言わせてる母親がおかしい 母親が父親をぶん殴らないとね
    返信

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2023/03/11(土) 13:37:51  [通報]

    >>194
    それ言っていいのは7万のガソリン代を払っても大変にならない稼ぎのある人だけだよね
    奥さんパートしてるのに
    どうしようも無い男だね。人の旦那にごめんだけど
    返信

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2023/03/11(土) 13:38:02  [通報]

    >>13
    どっちもどっちだな
    程度の低いケンカ
    お似合いの夫婦だわ
    返信

    +25

    -17

  • 225. 匿名 2023/03/11(土) 13:40:02  [通報]

    モラハラ
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/11(土) 13:40:24  [通報]

    >>69
    だからこそ今は嫌な思いして働かなくても食べていけることを旦那に感謝するべきじゃない?
    ガルちゃんて男の悪口言う割に自分は人として未熟な人が多くて呆れる
    返信

    +37

    -17

  • 227. 匿名 2023/03/11(土) 13:41:46  [通報]

    >>15
    それ言って何か感じる人はそんなこと言わないよ
    お金稼いでることだけがえらいと思って疑わない屁理屈男が言うセリフだから
    言い返すには旦那以上に稼ぐしかない
    相手にしないで離婚するか、何も感じずそうだねありがとーって言って奴隷になるかだね
    返信

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2023/03/11(土) 13:42:32  [通報]

    >>226
    そりゃガルちゃんなんて下層の集まりだもの。
    自分を棚に上げて男性にだけ求める人ばかりよ。

    婚活トピとか見てればわかる。
    返信

    +26

    -4

  • 229. 匿名 2023/03/11(土) 13:43:02  [通報]

    >>226
    横だけど
    全員が全員仕事が嫌で辞めさせて貰ったと思いすぎじゃない?
    子供が生まれたくて生まれて来たとでも思ってんの?
    返信

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2023/03/11(土) 13:43:39  [通報]

    >>103
    屁理屈は
    「誰のお陰で仕事に行けてると思ってるんだ?」
    の方じゃない?

    専業主婦がそれ言って許されるなら旦那が誰のおかげで子供が産めたんだ、子供が誰のおかげで親になれたんだ、なんでもありになっちゃうよ
    返信

    +22

    -2

  • 231. 匿名 2023/03/11(土) 13:47:01  [通報]

    >>33
    ならどうぞ。常日頃からそう思ってんだな。そんな気持ちを持たれたまま共に生活してすることは無理だわ。シングルファーザーとして仕事に育児に家事に精進してくだち!
    返信

    +41

    -1

  • 232. 匿名 2023/03/11(土) 13:47:02  [通報]

    ていうか男女ともに、やってあげてる精神なら結婚向いてないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/11(土) 13:47:40  [通報]

    >>230
    結局さ、離婚されて困るかどうかで上下関係決まるだろうね。
    会社と従業員は対等だと言うけど、対等だと言えるのはいつ辞めても困らないような人だけだと思う。
    辞められないなら残念ながら会社の方が上よね。
    それと同じ。
    返信

    +21

    -2

  • 234. 匿名 2023/03/11(土) 13:48:10  [通報]

    うちの旦那がよく言う!!私がいなくなったら家事できるの??って聞いたら、当たり前だろー!!!だとさ、洗濯機も回した事ない奴がよく言うよね。馬鹿だわ。
    返信

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/03/11(土) 13:49:38  [通報]

    >>223
    いやいや。言われて当然だよ。こんな俺に誰がした?とか、まるで私のせいみたいに言ったのは、呆れたけどね。別居前のハードな言い合いだったよ。俺を好きなら別れろとか、俺の稼ぎは渡さないとか、平気で言う男だった。当時、長男は大学進学と次男は進学校に入学したばかりで、自分の小遣いもなくて、激おこってたから。一番金がいる時に、別れられないから、悔しかったし、金は渡さないと言われたから、職場までとりにいくから覚悟しろよ!と言い。家をだした。その後は、母子手当で食っていけとか、言いやがった。曲がりなりにも、公務員が言うんだよ。とんだクソだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/11(土) 13:50:10  [通報]

    >>20
    この瞬発力、もはや伝説だよね
    返信

    +47

    -1

  • 237. 匿名 2023/03/11(土) 13:51:24  [通報]

    ここはモラハラ妻多いな
    旦那が働いてる時間に旦那の悪口とは
    人には感謝しろと言いながら自分は旦那をあごで使いさらに悪口ざんまい

    返信

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2023/03/11(土) 13:52:06  [通報]

    >>49
    これって子供が何歳までなんだろう。
    18歳以上で家事もせず好き勝手して「アニメが見たい、勝手に子作りして命芽生えさせたんだから金出すのは当たり前」と言われたら流石に誰の金で...と言われても仕方ないような。
    返信

    +4

    -14

  • 239. 匿名 2023/03/11(土) 13:57:00  [通報]

    うちの夫も「俺の金、俺の金」言ったよ。
    わたしが「どんなことしてでもあなたと同じ額を稼いでくるから、今私がやっていることをかわりに完ぺきにこなしてよ。家事、育児、学校の付き合い、地域の付き合い、義両親との同居、フルタイムの仕事、全部やれるか?」といったら、もう言ってこなくなった。
    でも言動の端々に、根本的な考え方は変わってないことを感じるよ。
    返信

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2023/03/11(土) 13:57:26  [通報]

    >>238
    学生までじゃない?
    あきらかにこのトピの話はいい歳してニートの娘にも言っちゃダメなんて話題ではないと思う
    返信

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2023/03/11(土) 13:57:30  [通報]

    父親がこれだった。
    母親の事は大好きだけど、この父親の何が良くて結婚したのが未だに分からないまま。
    母親だけの遺伝子から生まれたかった。無理だけど。
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/11(土) 14:00:00  [通報]

    女がこんなんじゃ男も結婚したくなくなるわけだ
    こんな破れ鍋に綴じ蓋みたいな話は聞き飽きたからお互い尊重しながらうまくいってる素敵な夫婦の話が聞きたい
    返信

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2023/03/11(土) 14:04:50  [通報]

    >>1
    お父さんは私が可愛くないの?
    私のこと好きじゃないの?
    私の喜ぶ顔が見たいんじゃないの?
    養いたくて産んだんじゃないの?
    って泣く
    産んだのはお母さんだけど
    返信

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2023/03/11(土) 14:09:27  [通報]

    そういう奴は結婚しなきゃいいのに
    家族のためにお金が消えるのは誰でもわかる事なのに
    バカだよね
    返信

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/11(土) 14:15:42  [通報]

    俺の金とか言われるのが嫌ならさっさと別れれば良いのに。
    俺の金で、俺のおかげでとか言う男に養われるなんて嫌じゃないの?

    私なら自分で働いて稼いだお金で結婚した方がマシだわ。
    返信

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/11(土) 14:16:24  [通報]

    >>5
    長々書いてるけど主は疎遠になってるくらいだからそのくらい分かっていると思うよ。
    強い意志を持って恐い父親から必死で逃げてすでに自分の人生歩んでるんだと思うよ。
    返信

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/11(土) 14:20:04  [通報]

    >>228
    自分が下層だから下層男と結婚できないことに気付いてないのよね(笑)
    返信

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2023/03/11(土) 14:26:03  [通報]

    >>245
    私は子なしだから別れたけど
    子供居て数年休んだり、旦那の転勤に付いて行ったりしてキャリアに空白がある状態で、子供背負って離婚するのは難しい人がいるのは理解できるわ
    返信

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/03/11(土) 14:28:09  [通報]

    >>1
    男女逆でも同じ事が起こると思う。
    妻が稼いで夫が主夫の場合も、「誰のおかげで飯食えてんだ!」ってなると思う。
    つまり、金稼いでる奴が偉い、って考えを世の中からなくすべきだわ。
    返信

    +16

    -2

  • 250. 匿名 2023/03/11(土) 14:30:16  [通報]

    >>190
    いい掲示板でも見つけたんなら教えて欲しいわ
    返信

    +34

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/11(土) 14:35:18  [通報]

    >>18
    ちっさ!ミジンコみたいに小さい器の持ち主ですね。
    体は小さくても器はミジンコのほうがでかいねきっと。
    返信

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2023/03/11(土) 14:43:24  [通報]

    >>249
    前のコメントでも書いたけど、私の友達がそうだった。
    喧嘩する度稼いでから言えって妻側が言って離婚になった。
    結局、稼ぐ方が偉いって言うのは男女逆になった時点で変わらない。
    返信

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/11(土) 15:13:18  [通報]

    >>20
    紗栄子が寄付したトピに貼ってあって、めちゃめちゃ面白かった
    返信

    +44

    -3

  • 254. 匿名 2023/03/11(土) 15:19:35  [通報]

    産後にそういうこと言われたなぁ…

    お前はだらだらしてるから稼ぐ稼がないとか金額じゃなくて育児を理由に働かないのは甘えだと言われた。

    確かにね!それならすぐに働くからあなたが子供の保育園探してね!入園してから子供が熱出たから迎えに来てだの学級閉鎖になっただのいろいろなことがあるよ?お互い調整しなきゃいけないねと言えば、俺には仕事があるしお前が何とかしろ?でも私も働いてるから無理だよ?

    ⬆こんなやり取りをしているところです…
    返信

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2023/03/11(土) 15:26:56  [通報]

    >>21
    だから正社員は退職しないんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2023/03/11(土) 15:27:03  [通報]

    >>18
    私ならソファから蹴り落として、私が買ったソファに汚いケツをのせるな。って言うな。
    返信

    +67

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/11(土) 15:36:17  [通報]

    >>71
    うちも入院したけど、子供はうちの母に丸投げして来て帰ったら家がゴミ屋敷になってたよ。換気もしてなくて窓や壁がカビだらけになってたし。
    返信

    +47

    -1

  • 258. 匿名 2023/03/11(土) 15:37:05  [通報]

    >>58
    横だけど、わかるよ。わたしは家に一人でいる時にネトフリとかアマプラで好きなだけ見てるから、夫が家にいる時間くらいは向こう優先にしてあげたい。
    返信

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2023/03/11(土) 15:37:58  [通報]

    >>209
    仲良くしようぜ
    返信

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2023/03/11(土) 15:47:58  [通報]

    >>1
    こういう人結婚しちゃダメだよね。自分のためだけに働いて生きていけばいいんだよ。
    返信

    +36

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/11(土) 15:51:35  [通報]

    >>168
    それですね 別にどんな考え方しようが勝手だから同じ考え同士でどうぞ、と思う だから人の家庭は放っといて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/11(土) 16:00:00  [通報]

    >>1
    私は大学は奨学金にして家を出た。
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/11(土) 16:02:56  [通報]

    >>1
    お子さんは別として、夫の場合は結婚前にこういうタイプかわからないものなのかな。

    父も義父は絶対そんなこと言わなそうなタイプだし、老後も仲いいよ。
    返信

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2023/03/11(土) 16:03:53  [通報]

    まぁ、結局女が悪いのよね。
    返信

    +4

    -8

  • 265. 匿名 2023/03/11(土) 16:19:50  [通報]

    >>256
    それは自分の旦那が普通の人だから通用するんだよ。家のミジンコ旦那だと何だその態度は、とか何だその口の聞き方はとか、最悪叩く真似して逆ギレで話にならないので無視しかない。
    返信

    +15

    -2

  • 266. 匿名 2023/03/11(土) 16:27:10  [通報]

    プライドが高くて器が小さいうちのモラハラ夫
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/11(土) 16:34:40  [通報]

    3号の方々は
    どうしても自分に価値を見出したい
    と思いますが、

    生産性がなく税金も自身で納めてないからね…。

    返信

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/11(土) 16:37:27  [通報]

    お前がモンスターと戦ってる時に
    奥さんは横で一生懸命、回復呪文唱えてるんだろが
    実際はお前の剣で倒したとしても、その戦いでもらった経験値は2人で分けるのは当たり前じゃないの?

    ってYouTubeで見て、なるほどなと思った
    返信

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/11(土) 16:51:09  [通報]

    >>137
    あの…
    ごめん 本当に?
    暴力振るうの?
    返信

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/03/11(土) 16:52:11  [通報]

    >>260
    こういうモラハラって他の面でもモラハラだと思うから、結婚相手間違えたなと思うしかない。

    最近こういうタイプはまず結婚してなさそうだけど。
    返信

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/11(土) 16:56:14  [通報]

    >>190
    皆もうネット界からはいなくなったのかな。

    掲示板が全体的に過疎ってきてる感じだし。
    返信

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2023/03/11(土) 16:58:06  [通報]

    そういうやつとは結婚するなって子供の頃に言われてた。母親バツイチだから前の旦那がそうだったのかなって思ったし、全て預けてくれる優しい旦那と結婚したよ。やだよね、モラハラくそじじいは。
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/11(土) 16:59:23  [通報]

    >>114
    嫌な旦那さんですね。
    あなたは頑張ってるよ。
    返信

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/11(土) 17:00:26  [通報]

    >>211
    ほんとにかわいそう。
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/11(土) 17:08:54  [通報]

    >>31
    大して困らんよ
    この便利な世の中
    返信

    +11

    -4

  • 276. 匿名 2023/03/11(土) 17:22:54  [通報]

    専業主婦で居させてくれて
    ありがとう
    と、平伏してお礼を言わなきゃ!

    楽させてもらってるんだから。

    返信

    +4

    -3

  • 277. 匿名 2023/03/11(土) 17:48:20  [通報]

    >>1
    世の中金だと言いながらこういう男を批判する人が謎だわ

    私は世の中金とは全く思わないけど
    返信

    +5

    -5

  • 278. 匿名 2023/03/11(土) 17:50:13  [通報]

    >>60
    私もそう思うわ
    頭のおかしな親でその後の人生滅茶苦茶にされたから少年法で守られてるうちに殺して少年院→高卒認定→大学の方がマシな人生だったと思う
    返信

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/11(土) 17:50:54  [通報]

    >>63
    こういうこと言う男は実家暮らしだったから働くだけでえらいんだぞー と言いたいんだ
    大丈夫 そのうちほっときゃ自滅するよ 自分の両親も年老いて実家に帰ってもお世話されず 暴言はいた妻にももちろん最低限しかされず子どもも忙しくなり構われず、また 働いてんだぞ!って言ってみたけど あんたの糖尿病の病院や歯医者や保険料代かかってるんでしょ働くのは当たり前では?と言われて言い返せなくなってる
    返信

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/11(土) 17:52:50  [通報]

    >>131
    旦那さん、あなたに働いて欲しいんじゃないの?
    今時専業主婦というのもなぁ…
    返信

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2023/03/11(土) 17:53:39  [通報]

    >>114
    この自分中心で家族の都合や気持ちを全く考えない思考が腹立つ 子どもが勝手に育ってると思ってる
    返信

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/11(土) 17:54:42  [通報]

    >>280
    事情があるんだよ 今時の専業主婦は
    返信

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2023/03/11(土) 17:55:22  [通報]

    でもさぁ
    実際、女が一生働く立場で仕事辞めることも出来ずに、男と子供を養ってたら
    それ言いたくなることあるんじゃないの?
    しかも今の時代なら、同僚に夫婦でガンガン働いて稼いでいる夫婦も結構いるでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/11(土) 17:56:32  [通報]

    >>282
    事情って何?
    言い訳ばかりだよね
    本人が学ぶ姿勢さえあれば、在宅でも仕事できる時代だよ
    返信

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2023/03/11(土) 17:59:29  [通報]

    私と夫の年収同じくらい、二馬力で家事育児分担・財布も別
    「誰のお陰で~」とも「自分のカネで~」とも思ったことないし
    お互いにボーナス出た時に「お疲れ」って奢りあったりする
    結局、どちらかが経済的にぶら下がる状態になると、不満が出るんだと思う
    お金稼ぐのって大変だからね
    返信

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/11(土) 18:00:07  [通報]

    >>131
    >俺しか働いてない
    事実じゃん
    返信

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/11(土) 18:03:47  [通報]

    >>267
    旦那に養われて、さらには税金も納めてない
    正直、今の不景気まっしぐらの時代に「経済的に支える側」になった男性は大変だと思うよ
    ストレスはんぱないでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/03/11(土) 18:05:38  [通報]

    >>271
    リアルを充実させだしたって事なのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/11(土) 18:12:08  [通報]

    >>287
    ストレス抱えながらも
    専業主婦やらせてくれる
    私は愛されてる〜
    というお答えがありそうですね(笑)

    返信

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2023/03/11(土) 18:15:13  [通報]

    >>286
    家事と外での仕事を
    対等に見てるから
    そういう返答になるんでしょうね。

    専業は社会性を失うからね。

    習い事してたり
    サークル活動してたり
    ネットで知識得ても

    働いて対価をもらうことは別次元だからね。
    返信

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2023/03/11(土) 18:16:24  [通報]

    >>5
    俺の金、誰のおかげでと言う男
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/11(土) 18:21:28  [通報]

    >>1
    高校生の時に、教師をしている父親から俺の稼いだカネだ!と言われるんだと相談されました。そんなドラマみたいな事言う人、本当に居るんだと思いました。その子も大学は県外に行ってから父親とは疎遠だそうです。
    返信

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/11(土) 18:31:42  [通報]

    私が金の管理任されてるのに
    旦那が勝手に後輩に三万貸してて
    それを咎めたら
    『俺の金だろ!』ってキレてきた
    じゃあ自分で管理しろや
    って言ったらすぐ後輩から返済連絡してくれたわ
    言い分はわかるけど
    見栄とかで貸したりするのは無いわ
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/11(土) 18:38:33  [通報]

    こんなこと言う男に限って給料安いんだよね
    返信

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2023/03/11(土) 18:44:32  [通報]

    >>284
    別に働かなくていいなら働きたくないわ
    仕事のストレスとか嫌だし
    家事育児でいっぱいいっぱいなんだよ
    共働きが多いって言っても8割は扶養内パートなんでしょ
    返信

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2023/03/11(土) 18:54:31  [通報]

    >>1
    言ってやりましょう。
    俺の金、誰のおかげでと言う男
    返信

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/11(土) 18:56:10  [通報]

    >>2
    父親だし
    返信

    +11

    -2

  • 298. 匿名 2023/03/11(土) 18:56:36  [通報]

    >>109
    WBCトピで昔のダルさん貼ってあって改めてあの頃のダルビッシュと結婚した紗栄子ってすごいなって思った
    返信

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/11(土) 19:07:27  [通報]

    >>269
    噛み付いたことはないから歯はあるけどやるよ多分。
    お前の骨くらいいつでも折れるとは言われた。
    車の置き去りもされた、おでこに傷もある、頭の内出血は日常茶飯事
    返信

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/11(土) 19:08:42  [通報]

    >>288
    がるもそうだけど最近の掲示板って批判系とかばっかりで気晴らしにならないどころかストレスたまるだけな感じになってるしね。

    煽りとかも入ってくるし、ネットで楽しく過ごすってのは無理なのかなと最近思う。
    返信

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2023/03/11(土) 19:12:02  [通報]

    >>1
    全く一緒!!だから社会人になってからすっぱりさっぱり縁を切ってやったよ。
    「私のお金で生きてるんだからとやかく言われる筋合いない」って、事あるごとに「私のお金」を強調。初めは怒ってたけど、段々何も言わなくなった。
    返信

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2023/03/11(土) 19:16:20  [通報]

    マイナス覚悟で。自分の父親がそう。今は退職して一日中家にいるのに自分の食事すら用意しない。私の方が収入多いから言葉や態度には出さないけど心の中で誰の稼ぎで食べてるのかわかってるのー!と思う時がある。
    返信

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/11(土) 19:17:27  [通報]

    >>51
    ほんとそうだよね。
    私はすぐ「誰の金だ」って言う父親嫌いだったけど、一切庇ってくれなかった母親も大っ嫌い。寧ろ「あんたが可愛げないから」とか私を責めるし。
    子供つくんなやばーか、と思っていた。言わなかったけど。
    返信

    +16

    -1

  • 304. 匿名 2023/03/11(土) 20:00:12  [通報]

    >>271
    あまりにも酷いこと書いてあると不快だからね
    返信

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2023/03/11(土) 20:09:23  [通報]

    ご先祖さんが居たからじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/11(土) 20:17:44  [通報]

    >>1
    モラハラだとは思う。
    それは前提で。
    程度はもちろんあるけれど、自分が稼いで自分が家族を養うような立場になってそれを言いたい気持ちが申し訳ないが分かる自分がいる。
    感謝してくれていたり大事にされているって感じられればもちろんなにもおもわない。
    でも、当たり前のようにされたり、そこへの感謝はなくもっともっとと要求されたり叱咤激励のつもりでも他人と比べられたりおかしなような関わりをされると悪いがいいたくなる。
    ちなみに白状すると身内が私のお金は自分のお金って感じで当たり前のようにゆず無のように使いそれは当たり前だからってもっともっと言われ甘えてまったくね~みたいに別の身内と世間話して他の聞いたときにきれてその台詞いったことあります・・。失礼だし人権無視で私は何のためにってなったから。
    返信

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/11(土) 20:21:58  [通報]

    主さんとはまた違うけど旦那に言われるならじゃあ離婚しよって言えばいいんじゃない?
    専業主婦でも30代40代のうちに気づければまだまだ働けるところはあるし全然平気だと思う。
    子供は父親に行くと思うけど。子供いる場合はどっちを取るかじゃないかな?
    自分のことを必要とするならこれから変わってくれると思うしそれで本当に離婚ってなったらそれまでなんだな。で終わる
    返信

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2023/03/11(土) 20:23:34  [通報]

    >>300
    うんうん…分かるわ
    ネットが本当に楽しかった頃が懐かしい
    何にでも終わりがあるもんね
    返信

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/03/11(土) 20:24:43  [通報]

    >>294
    まぁでも、女はそれより稼げないんだから文句は言えまい。
    返信

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2023/03/11(土) 20:25:22  [通報]

    >>307
    本当それ。
    嫌ならさっさと離婚すればいい話。
    それができないなら誰のお陰でって言うのは事実だし。
    返信

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2023/03/11(土) 20:28:15  [通報]

    >>310
    そうですよね。
    私からしたらそんな人と専業主婦を守ってまでなんで一緒に居なきゃいけないのかがわからないw
    離婚したら困るのは専業主婦って言うけど別にそう思わない
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/03/11(土) 20:29:58  [通報]

    旦那さんにこんなこと言われるってことは嫁が言わせるようなことしてるんでしょ。
    モラハラ夫とか言うけど、ハッキリ言ってモラハラされる方にも問題ある。
    返信

    +6

    -8

  • 313. 匿名 2023/03/11(土) 20:30:40  [通報]

    >>13
    家政婦雇ったほうが安いって言われたら何て返せばいいの?
    返信

    +27

    -2

  • 314. 匿名 2023/03/11(土) 20:32:17  [通報]

    >>253
    しかも2コメでコレもってくる瞬発力にも感動したよね笑笑
    返信

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/03/11(土) 20:34:21  [通報]

    旦那が嫌なら離婚しろ
    会社が嫌なら辞めろ
    近隣が嫌なら引っ越せ

    そんなの誰でも言えるよね
    前後の苦労全部肩代わりしてくれるならいいけど
    返信

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2023/03/11(土) 20:35:40  [通報]

    >>13
    私もそれを言って、じゃあお前なんて要らないから出て行け!って言われて負けたわ。
    実際離婚したら生活できなくなるのは事実だったからさ。
    返信

    +42

    -3

  • 317. 匿名 2023/03/11(土) 20:40:27  [通報]

    >>315
    でもその会社や旦那を選んだのは自分なんだから、嫌なら自分で行動するか我慢するしかないよね?
    離婚できないって言うなら我慢するしかないでしょ。
    返信

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2023/03/11(土) 20:45:11  [通報]

    >>7
    子供も含めて、お前らのせいでというよ
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/11(土) 20:56:45  [通報]

    >>108
    いるよー私の兄。実家にに帰省する度に、わざわざ帰ってきてやってるんだといい放ってた。こどもの頃はよくぶん殴られてた。全く注意しない母。母親が悪いね、こういう暴君は。
    返信

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/11(土) 21:01:27  [通報]

    >>317
    性格悪そうw
    返信

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2023/03/11(土) 21:04:15  [通報]

    >>1
    実際専業はパートの時は、
    言われても仕方ないと思ってた!
    正社員になっても、同じ発言するようだったら、
    離婚するか、
    離婚するのが嫌なら自分がレベルアップするしかないのかも!
    返信

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2023/03/11(土) 21:07:07  [通報]

    結局誰のお陰で飯が食えるんだって言われるようなスペックの女だから言われるんだよ。
    嫌なら離婚するなり言われないレベルに成長するしかない。
    返信

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/03/11(土) 21:07:36  [通報]

    >>321
    その通り、そんな男性を結婚相手に選んだのも自分なんだし、半分は自己責任。
    返信

    +6

    -2

  • 324. 匿名 2023/03/11(土) 21:14:43  [通報]

    それを言うのはモラハラらしい

    私は夫に言ってしまう。モラハラ女です。
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/11(土) 21:15:45  [通報]

    金以外の魅力がないと自分で分かってるから自分の価値を確かめてるんじゃない?
    おっさんになれば、若い子には毛嫌いされて、体型は崩れ髪は薄くなり、自分がどんどん劣化してってさ。
    仕事も出来ないから上司にも嫌われてるんだよ。
    せめて家庭の中だけでも存在価値を見出したいんじゃないの。じゃなきゃ恥ずかしくて言えなくない?

    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/11(土) 21:22:56  [通報]

    >>132
    朝から夕方までパートして、帰ってきてから家事育児。自分なりに頑張ってるけど稼げるお金は数万円。
    夫は誰のおかげで生活できてる?って怒鳴り散らして威張ってるけど、家事なんて何もしない。
    しかもすごいケチ。ほんとに自分って人を見る目ないなぁって悲しい。
    返信

    +15

    -1

  • 327. 匿名 2023/03/11(土) 21:29:52  [通報]

    >>323
    男にも言えるんだけどね
    無能な女と結婚した事
    お互い様なのにね
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/11(土) 21:33:55  [通報]

    >>327
    そうね、互いに夫が無能、嫁が目障りだとかは自分がそのレベルだから。
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/11(土) 21:37:17  [通報]

    奥さんや彼女がよほどの浪費家で男の財布ばかりアテにするとかなら「オレの金だ」も分からんでもない。汚い女も居るから。
    でも結婚したからパートになったとか、子供居るから産休とか、そんな場合なら奥さんは家に居るのが仕事なんだからそんな事言うなよな。
    そんなんでモラハラやってると離婚になるぞ。
    返信

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/11(土) 21:39:58  [通報]

    >>23
    女に恨みがあるのに女の掲示板にいる人は…
    返信

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2023/03/11(土) 21:42:02  [通報]

    正直「誰のおかげで~」って言いたくなる男側のプレッシャーも分かるんだよなー
    物価も税金もどんどん上がるし、今春からは倒産する企業も沢山でるよ
    この日本の経済状況で、自分がローン背負って、妻が専業だの扶養内パートならさ
    旦那だって不安でしょ
    返信

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/03/11(土) 21:42:24  [通報]

    誰がどう見ても家庭に向かない、家の事やらないで仕事や実家に逃げてる女ほどわがまま勝手しても旦那は甘い。

    育児も義親孝行もやって家事も仕事も有能な女に限ってロクでもない旦那に散々にモラハラや束縛や嫉妬ばかりされてギリギリの所で夫婦やってる。
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/11(土) 21:42:59  [通報]

    >>329
    >結婚したからパートになった
    なんで?結婚は仕事辞める理由にならんでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/11(土) 21:44:50  [通報]

    >>333
    役所に紙ぺら一枚出しただけで、仕事辞める!とはならんよね
    若い世代の夫婦は二馬力続けてるよ
    転勤族でも、奥さん転職してリモワに切り替えた人もいるし
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/03/11(土) 21:53:05  [通報]

    >>105
    お風呂は予約したらいいし、冷暖房も電気もリモートで設定できるし、食事は好きなら作るし嫌なら買って帰ったら良いし、買い物はネットで済むし、洗濯は乾燥まで自動だし、シャツだって最近シワにならないの多いし気になるなら安いクリーニングもある。
    まぁ健康考えなければ家電で事足りると思う。ただ、1人だとここまでクオリティ上げない気がする。
    お風呂じゃなくてシャワーだけになったり、食事が不健康になったり、もはや心配してくれる人がいるだけで良い気がする。専業兼業関係なく。
    返信

    +21

    -2

  • 336. 匿名 2023/03/11(土) 21:53:19  [通報]

    誰のおかげで飯が食えてるんだ!!!って言われたら、私が作ったからでしょっていってやる。あんた、同じもの作れるの?って。
    返信

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2023/03/11(土) 21:54:48  [通報]

    >>105
    お風呂は予約したらいいし、冷暖房も電気もリモートで設定できるし、食事は好きなら作るし嫌なら買って帰ったら良いし、買い物はネットで済むし、洗濯は乾燥まで自動だし、シャツだって最近シワにならないの多いし気になるなら安いクリーニングもある。
    まぁ健康考えなければ家電で事足りると思う。ただ、1人だとここまでクオリティ上げない気がする。
    お風呂じゃなくてシャワーだけになったり、食事が不健康になったり、もはや心配してくれる人がいるだけで良い気がする。専業兼業関係なく。
    返信

    +7

    -2

  • 338. 匿名 2023/03/11(土) 21:55:15  [通報]

    >>337
    なんかエラーでふたつに。通報してください。
    返信

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2023/03/11(土) 21:58:43  [通報]

    >>105
    電気冷暖房お風呂はタイマーあるし、アレクサに指示出せるし、部屋掃除はルンバとブラーバ
    食事は自分がその日に食べたいものを食べるから、作って待たれるのは本当に苦手だし
    ぶっちゃけ独身で仕事バリバリやってると、主婦業って必要ないよ

    「お前こそ誰のお陰で仕事に行けてると思ってるんだ?」なんて言われた日にゃ
    心底離婚でいいわってなるので、やめた方がいいんじゃないの
    なんでこんなの養ってるんだろうって、マジ冷める
    返信

    +26

    -7

  • 340. 匿名 2023/03/11(土) 21:59:16  [通報]

    >>336
    その材料だって、旦那の稼いだお金じゃん
    返信

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2023/03/11(土) 22:01:39  [通報]

    ここ読んでると、専業やパート主婦希望の女性とは
    男は結婚しなくなるよなーとよく分かる
    返信

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/03/11(土) 22:11:43  [通報]

    ATMと割り切るしかないよね
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/03/11(土) 22:12:40  [通報]

    >>299
    そっか
    そういうこともあるんだね

    それなら何も言えないよね
    返信

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2023/03/11(土) 22:17:31  [通報]

    >>336
    正直、外食の方が美味しいからなあ…
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/11(土) 22:18:06  [通報]

    その言葉を言われたので、腹立って就活して正社員になりました。まぁこれで解決するわけはなく、今度は給料が高い低いで家事育児の負担がどっとこっちにくるという…。きつ。
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/03/11(土) 22:23:47  [通報]

    >>12
    なら離婚しろよボケナス。この腐ったみかんが。
    返信

    +8

    -30

  • 347. 匿名 2023/03/11(土) 22:24:49  [通報]

    >>84
    他の人も書いてるけど中途半端に身体壊して仕事は行けなくなって医療費かかって、考え抜いた食事メニュー作るはめになって、でも妻や周りに当たり散らしてストレス発散して長生きとかなる可能性あるのがなあ
    返信

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/03/11(土) 22:25:22  [通報]

    >>60
    うちの父も気分で妻子にあたりちらし、酒に酔って殴る蹴るの暴行。
    あまりの理不尽さに口答えすれば、出て行けと怒鳴る、皿投げる。
    頭から焼酎かけられたこともある
    子どもの時心が安らぐ事はなかった。

    安月給で極貧なのに家で威張りたいから 母に専業主婦を強要。
    貧しくて惨めで子どもの頃、本当に何もいい事なかった。
    殺せばよかった。生きてても何の価値も無い人間。
    今90歳。そんな奴ほど長生きするんですよね。
    返信

    +33

    -0

  • 349. 匿名 2023/03/11(土) 22:27:29  [通報]

    うちの父は一切こういうこと言わない人だったけど、専業主婦の母が父親に酷い態度取ってると、お父さんが働いて稼いだお金で生活してるくせに…と子供ながらに思ってた
    返信

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/11(土) 22:30:07  [通報]

    >>2
    俺の金、誰のおかげでと言う男
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/03/11(土) 22:35:35  [通報]

    >>324
    何で離婚しないの?
    あなたのおかげですって言って欲しいから?
    誰のおかげで!って思うくらいポンコツな旦那何でしょ?
    あなたが感謝することはないの?
    そんな旦那なら捨てちゃえば?
    返信

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/03/11(土) 22:36:45  [通報]

    じゃあ1人でやれば?と言う
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/03/11(土) 22:47:57  [通報]

    >>340
    材料買えても作れなきゃ食べられないでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/03/11(土) 22:51:22  [通報]

    >>331
    そうだねぇ。
    扶養内パートって、正直一人暮しすら出来ない金額だもんね。
    拘束時間の割に稼げてないよね。時短の正社員の半分以下とかでしょ?ちょっと勿体ないよね。
    返信

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/03/11(土) 22:52:21  [通報]

    >>105
    ご飯以外スマート家電で十分対応できそうなのですが…
    返信

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2023/03/11(土) 22:54:18  [通報]

    >>339
    それだよね。
    別に独身でも変わらず仕事してるだろうし。妻子がいるから頑張れるって、それを真に受けてんのが笑える、、、
    てか、結婚して妻の支えがあるから仕事が成り立つとしたら、独身で同じ成果出してる人のほうが有能ってことなんだよね?
    返信

    +24

    -3

  • 357. 匿名 2023/03/11(土) 22:55:13  [通報]

    >>11
    専業だと日中好きなだけテレビ見られるから、夫が在宅のときは私もチャンネル譲るよ。
    返信

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2023/03/11(土) 23:05:22  [通報]

    >>331
    んー。でもねー
    専業主婦とか扶養パート養える程の稼ぎの人が、妻がフルタイムで働いた所で家事分担できる?
    時間的に無理なんじゃない?
    できるのに仕事が嫌で怠けたくて専業主婦とかしてる妻なら言うのもわかるはわかるけど
    子供いて家事育児して協力して成り立ってる家庭の場合は言うべきじゃないよね。
    どうしてもプレッシャーで無理なら相談しよう
    返信

    +5

    -2

  • 359. 匿名 2023/03/11(土) 23:06:02  [通報]

    >>330
    異性を逆恨みしてるのはお前だろ独身ババア😜
    返信

    +2

    -8

  • 360. 匿名 2023/03/11(土) 23:06:30  [通報]

    >>1

    だれのせいで生まれてきたんだと思ってるんだよ!
    そもそも生んでくれってたのんでねーわ。
    こんなケチ臭い家に生まれたくなかったわ!って言い返せば?
    返信

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/11(土) 23:08:37  [通報]

    >>360
    子供の立場なら、マジでそれくらい言っていいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/11(土) 23:14:16  [通報]

    うちの父親がそれだった
    誰の金で食ってるのか?感謝しろとか言ってきたわ

    勝手に中○しして産ませといて、馬鹿じゃねーのwww
    絶対知的障害入ってるだろ
    返信

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2023/03/11(土) 23:15:58  [通報]

    >>353
    じゃあ作らなくていい。
    その代わりお前の飯代もお前が稼げ!
    って私は言われたわ。
    返信

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/11(土) 23:21:35  [通報]

    >>1
    男女混合グループで頻繁に朝まで飲み歩き散財してた元彼。財布出さなくていいよと言ってたけど後々恩着せがましくなった

    「貯金してる?」
    「うん」
    「俺の犠牲で貯金できてる…。(アプリの)共通口座作ろう」
    返信

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2023/03/11(土) 23:28:42  [通報]

    >>13
    仕事に行くことくらい誰のサポートもなく普通にできる。食わしてもらってる立場で、それ言うのは恩着せがましい。
    返信

    +10

    -12

  • 366. 匿名 2023/03/11(土) 23:29:31  [通報]

    >>2
    別れてやっていけるならとっくにやってるよ。
    こういうパターンの場合、別れたら自分や子供も困る場合が多いから別れられないんだよ。
    俺の金、誰のおかげでと言う男
    返信

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/03/11(土) 23:38:55  [通報]

    >>366 自立するのは当たり前なのにそれができずに困ると言うのは甘え。
    返信

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2023/03/11(土) 23:47:16  [通報]

    世界最強のインフルエンサーの俺のおかげだな
    しかも物理的にも地球レベルだし
    なんなら亡命してやってもいいんだぜ
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/03/11(土) 23:48:13  [通報]

    誰のおかげで結婚出来たと思ってんだろう…ってなるかな。
    収入に殆ど差はないので(独身時代に買った不動産所得入れると私が上)、誰のお金と思ってるんだ発言は一生ないと思うが。
    返信

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2023/03/11(土) 23:52:31  [通報]

    うちの旦那だわ。
    もう家のローン払いたくない!お金は好きに使いたい!と言ってボーナスでブランド品を買いまくって家を出ていったよ。
    子供達も懐いてなかったからパパが帰って来なくても何も言って来ない。このまま離婚一択。
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/03/11(土) 23:54:41  [通報]

    義父がこのタイプ。
    昭和の的外れなアドバイス(口出し)をしてくるうえに「君たちのために」と恩着せがましいことこの上ない。
    クソ田舎のボロ家を「将来は君たちのもの」としつこいので、夫がキレて「別にいらないし、まだくれてもいないもののことで威張るのはやめてくれ」と伝えて縁切り。
    ねずみ講やってたから(本人曰く外資大手の正規のビジネス)選民意識みたいなのもあって、大変だったわ。
    返信

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2023/03/11(土) 23:57:38  [通報]

    >>358
    結婚って相互扶養の契約だから、もし自分が働けなくなったら、妻が自分を養う義務を果たせるのか?その能力があるのか?って目線で見たら不安しかないんだとおもう。
    それはお互いにかもだけど、やっぱり今の時代専業主婦とか扶養内パートを養うって、めちゃくちゃリスクだよ。子供は大きくなって巣立つけど、妻は死ぬまで生活費かかるからね。
    返信

    +3

    -4

  • 373. 匿名 2023/03/12(日) 00:15:55  [通報]

    ありえないと思います
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/12(日) 00:16:32  [通報]

    >>3
    代行殿ww
    返信

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/03/12(日) 00:22:15  [通報]

    モラハラ
    返信

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2023/03/12(日) 00:24:05  [通報]

    誰のおかげで毎日ご飯が食べられると思ってんの?
    作ってるのは私だよ 感謝しろよ
    返信

    +2

    -3

  • 377. 匿名 2023/03/12(日) 00:27:07  [通報]

    しばらく消えるか、家事放棄するか、やることを点数化して数字で説明する
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/12(日) 00:27:10  [通報]

    ちいせえ
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/12(日) 00:28:44  [通報]

    >>208
    子育てに専念できるのも旦那のおかげじゃんか
    返信

    +7

    -11

  • 380. 匿名 2023/03/12(日) 00:30:13  [通報]

    >>105 稼いでくれてる人をサポートするのは当たり前とは思わんのかね。旦那をサポートして仕事を成功に導くことが、家族にとっても大事なことではないかね。
    返信

    +2

    -4

  • 381. 匿名 2023/03/12(日) 00:38:18  [通報]

    >>2
    子供ができず別れたけどそんな心が狭い男は稼いでいたけどすぐ貧乏になった。
    返信

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/12(日) 00:38:19  [通報]

    誰が毎日ご飯作ってると思ってんの?!
    と同じ
    返信

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2023/03/12(日) 00:45:35  [通報]

    家の父親だ小学生の頃から早く離婚してくれねえかな家出たいなって思ってた
    母親も洗脳されてるからお父さんのおかげであなたは生活できるのよってさwおかげで高校の時調子悪くなって(後にうつ診断された)バイトで稼いだお金で卒業後一人暮らし始めて逃げた
    最近になって娘二人に逃げられて寂しくなったのか丸くなったよw急に仕送り送ろうか?必要なものない?とかいつでも家帰ってきていいからねとか言い出した
    返信

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/12(日) 00:49:53  [通報]

    >>5
    長い、ウザい
    返信

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/12(日) 00:52:21  [通報]

    ワイドショーで昭和の俳優の横内正が兵糧攻めにしてやると言ってたと嫁が言ってたのを思い出した
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/12(日) 00:52:30  [通報]

    誰がお前を産んでくれたおかげで今のお前があるんや
    おっかさんやろ?オンナがおらんかったらお前いねーから。
    お前はただ普通に生活してるだけで何もえらくないから(笑)と言ってみよう笑
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/12(日) 00:52:50  [通報]

    >>4
    生活保護が他の人から言われたらいい
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/12(日) 00:55:35  [通報]

    そういうこと言う奴ってさ何で結婚したんだろうね?生涯自分のためだけに働いて、自分のためだけに好きな物買って、自分の為だけに生きていけばいいのに。見栄のためかしら?だったら誰のおかげで見栄はれてるんだって言いたくなるし。
    返信

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/12(日) 00:56:31  [通報]

    >>13
    気持ち分かります
    子供やお互いの両親が病気など緊急の時にまず動くのは私
    「安心して仕事に専念出来る環境」を作り出してる人の苦労を知って欲しい
    返信

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/12(日) 00:58:29  [通報]

    >>379
    私のおかげで仕事出来てるんでしょ?って返すよ
    返信

    +6

    -4

  • 391. 匿名 2023/03/12(日) 00:58:52  [通報]

    >>1
    ・俺の稼いだ金
    ・誰のおかげで生活できてんだ?

    これ言う男はこれも立派なDVだって専門家が言ってた
    さんまのホンマでっかTVでかまいたちの山内が夫婦関係を語る時うっかり俺の稼いだ金と言っちゃってwめちゃくちゃ他のゲストや専門家からも怒られてた
    返信

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2023/03/12(日) 01:01:11  [通報]

    誰のおかげで生活できてると思ってるんだって言う夫って
    かなりの確率で両親の介護からは仕事を理由に全力で逃げるよ
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/12(日) 01:05:38  [通報]

    >>105
    でも結局そのご飯用意するのための食費も、お風呂沸かしてあげるための光熱費等も旦那が稼いだお金があるからしてあげれる事なんだよねー。

    共働きはちょっと話変わってくるけど、専業主婦なら当たり前と思っちゃう。
    私はそれが嫌で働きに出たけどね。
    返信

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2023/03/12(日) 01:05:40  [通報]

    >>1
    結局はお金の数値でしか威張れないんだよね。家事育児はお金を生まないからやってもらって当然、あるいはもっと尽くせ!分かったな!って助長していく。ソースは亡くなった父親。
    返信

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2023/03/12(日) 01:06:21  [通報]

    >>388
    なら自由に独身を謳歌すればいいのにって思うよね。逆にそういう人の方がこんな事言う男よりよっぽどいさぎがいいわ
    こういう男の人ってアラフォーになって1人だと嫌だとか世間体の為に結婚したのかね
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/03/12(日) 01:07:02  [通報]

    >>1
    うちの父親やん!
    プラスで
    女のくせにが入る

    高校卒業してすぐ家出て自立したけど
    未だに言ってるみたい

    ま、今は年に1回くらいしか会わないけど
    返信

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/03/12(日) 01:07:33  [通報]

    家族の病気で急に休みをとらなきゃいけないのってストレスなんだよね
    毎日のように今日は定時までちゃんと仕事出来て良かったって思いながら
    働く辛さなんて理解できないだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/03/12(日) 01:09:13  [通報]

    >>396
    そういう父親は要介護になると全力で頼ってくるから注意してね
    返信

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/12(日) 01:12:42  [通報]

    >>18
    何それ!器ちっちゃw
    冷めるわ
    返信

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/03/12(日) 01:13:06  [通報]

    >>395
    昭和40年代生まれくらいだと
    男は結婚して家を買って一人前みたいな風潮が残ってた気がする
    結婚してないと上司やら親戚から見合いの話がジャンジャンくる
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/03/12(日) 01:16:33  [通報]

    >>1
    もしかして旦那さん九州男ですか?
    返信

    +3

    -5

  • 402. 匿名 2023/03/12(日) 01:17:39  [通報]

    >>385
    団塊世代よりも高齢男はみんな態度がそんなものだよね。
    返信

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/03/12(日) 01:19:51  [通報]

    >>390 妻がいなければ仕事ができないと思ってんの?
    思い上がりが激しいな。
    返信

    +5

    -13

  • 404. 匿名 2023/03/12(日) 01:20:00  [通報]

    >>313
    即効離婚するだけ
    返信

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2023/03/12(日) 01:20:03  [通報]

    >>137
    私もよく父に殴られたわ
    男親は娘が可愛いって嘘なんだと思ったよ
    父の場合、自分の親兄弟姉妹の方が妻子より大事だったように思う。
    妻子は所有物、言う事聞かなきゃ可愛げがないと顔ぶん殴られた。
    すごい男尊女卑で性犯罪は女が悪いと思ってる。
    やっと死んで清々した。
    返信

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/03/12(日) 01:21:00  [通報]

    >>22
    それは人気商売と別だよ。歌舞伎だってタニマチや支援者が引き揚げたらキツい商売だけど、夫婦は人気商売じゃ無いから。
    返信

    +6

    -2

  • 407. 匿名 2023/03/12(日) 01:21:20  [通報]

    >>393
    結局 旦那が金稼いでくるからお風呂沸かしてご飯用意してあげるんだよ ただの分業
    病気とかじゃなくて金稼がなくなったら 即出ていって自分の貯金食いつぶしながら仕事探すわ

    子供できるまではこういうシンプルな考えだったのに できてからは旦那はエラそうになったし私は出ていけなくなった そりゃ女の人は子供作らなくなるわ
    返信

    +5

    -3

  • 408. 匿名 2023/03/12(日) 01:22:12  [通報]

    >>12
    浮気したらあなたが不利になるから一旦落ち着こう。
    モラハラの証拠を握ってね。
    返信

    +64

    -1

  • 409. 匿名 2023/03/12(日) 01:30:40  [通報]

    父親に言われた
    勝手に作ったくせに!と思っていたけど言わなかった
    反発すれば怒る、手が出た事もあるから
    父親みたいな人とは絶対に結婚しないと決めていたので夫は言わない
    返信

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/03/12(日) 01:32:01  [通報]

    >>403
    じゃあ子供が熱出したら率先して早退して看病して
    両親が病気したらすぐに実家に帰って介護してごらん
    もちろん掃除洗濯買い物料理も全部やってみたらいいよ
    返信

    +8

    -4

  • 411. 匿名 2023/03/12(日) 01:32:15  [通報]

    >>1
    お父さんきっと外では借りて来た猫みたいに大人しいと思うよ笑
    家族にしかイキれない可哀想な男なんだよ
    返信

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2023/03/12(日) 01:39:37  [通報]

    >>21
    こんな話ばかり出てきたら、若い女性も結婚したくないって思うよね。
    いつでも離婚できるように経済力つけないとって、ほぼ家事育児丸投げされてる状態でフルタイムで働かなきゃいけない。
    子供に関する事で早退や欠勤は圧倒的に母親の負担じゃないの?
    昇進したくてもできないわ。
    離婚になったら旦那は独身貴族になるわけで。
    下手したら養育費不払いかもね。
    思い遣りのない男と結婚して子供持つと女性だけが苦労するだけなんだよね。
    返信

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2023/03/12(日) 01:41:21  [通報]

    >>400
    もしその風潮で言っているのであれば、誰のおかげで周りから1人前と認められたんだ?今すぐ離婚してもいいんだで?と言いたくなるね(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/03/12(日) 01:43:34  [通報]

    >>31
    元夫だけど、離婚後コンビニ弁当の生活だったみたいで、それが原因かわからないけど脳梗塞になって後遺症に苦しんでるみたい。
    返信

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2023/03/12(日) 02:01:13  [通報]

    >>6
    男同士でも稼いでいる男性から言われそうな男がほとんどなんだけどw
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/03/12(日) 02:01:15  [通報]

    >>1
    旦那だったら
    「私が家事育児をしてるからあなたはゆっくり寝て仕事にいき家で快適に過ごせ何もせずとも自分の子供が健康的に育つのよ。」と言いますね。

    父親だったらフルシカトです。産んだのは誰だ?と。
    返信

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/12(日) 02:07:11  [通報]

    >>403
    仕事だけは出来るだろうね。現にしてるだろうし。
    それに育児と家族全員の家事が合わさったら仕事所ではなくなるとか想像できないんだろうか。
    返信

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/12(日) 02:07:21  [通報]

    >>6
    彼が器ちっちゃくて呆れてくる
    細かくて思い通りにならないとカーッとくる
    来世では大らかで優しくて思いやりのある人と出会いたいな
    返信

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2023/03/12(日) 02:13:58  [通報]

    >>5
    なげー上にマイナス食らってるから読みづらい
    簡潔にどうぞ
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/12(日) 02:14:27  [通報]

    >>204
    私は読まない
    約款以外は。
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/03/12(日) 02:27:39  [通報]

    女も働けよ笑笑
    返信

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2023/03/12(日) 02:33:50  [通報]

    糞旦那クソクソクソ
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/12(日) 02:45:27  [通報]

    >>106
    でも、役割が逆になったら同じだけ稼げないよ。。
    返信

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2023/03/12(日) 03:11:39  [通報]

    >>33
    私の友達は育児家事しない旦那から離婚切り出されたから「1人で男の子2人育てる自信ない」と言ったらすごく驚いた顔されてそのまま何もなかったように過ごしてるって
    自分だけ独身に戻れると思ってた?
    返信

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2023/03/12(日) 03:34:14  [通報]

    >>12
    自分が浮気してると旦那の発言スルー出来る様になるんだよね
    何言われても腹立たない
    返信

    +15

    -1

  • 426. 匿名 2023/03/12(日) 03:41:22  [通報]

    >>1
    うちの父と全く一緒
    すぐに誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ!誰のおかげでここまで育ったと思ってんだ!発言よくしてた
    すかさず母が親なんだから育てるのは当たり前でしょう!じゃああなたのご飯は誰が作って掃除して洗濯してると思ってるの?って冷静に返すというパターンを何度も繰り返してた
    返信

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2023/03/12(日) 03:55:31  [通報]

    旦那様は正論だよ🥸
    返信

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2023/03/12(日) 03:56:14  [通報]

    >>6
    言わないだけで旦那様はみんなそう思っているよ
    返信

    +2

    -3

  • 429. 匿名 2023/03/12(日) 04:08:43  [通報]

    >>1
    そういう家で育ったんだろうね。
    そういう男は一生直らないわ
    それで黙る母親も悪い
    だから図に乗る

    家族全員で父親にティッシュ箱投げろ
    何を偉そうに
    そこまで言うなら3000万稼いでこいよ
    コラ

    返信

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/12(日) 04:11:27  [通報]

    それ言われてた。
    私も短時間パートはしてたけどご飯食べに行く時も
    いつも高いもの頼むよねとか(ガストとかで)
    これ欲しいなー買おうかなーって言えば何買っても俺が働いた金だから全部俺が買ってあげてるんでしょ?とか言われてたから次女が2歳の時にフルタイムのパートに切り替えて住宅ローン以外のお金を私が払うようになったらこの家は俺のマンションだぞ!しか言え無くなって
    私が年収400万になった42歳の今年離婚しました。
    やっぱりそういう事言う人と出かけても楽しく無いんだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2023/03/12(日) 04:16:15  [通報]

    >>410
    何事か起きたときの話まで持ち出して、恩着せがましく主張を続けてるけど、そんなときさえ役に立たなければ、妻のいる価値ゼロで、捨てられるべき人間以外の何者でもないよな。捨てられるまで強がり通すんか?
    返信

    +3

    -5

  • 432. 匿名 2023/03/12(日) 04:28:20  [通報]

    >>431
    横だけど、子育てはイレギュラーの連続よ。まともに仕事に集中できない。旦那が安心して仕事に打ち込めるのは妻がそれを担っているから。
    返信

    +12

    -3

  • 433. 匿名 2023/03/12(日) 04:29:39  [通報]

    うちのモラハラ父もそうだった!
    小学生の頃好きな芸能人がTV出ててそれを見た父親が〇〇がメシ食わせてくれるんかぁ!?といきなり怒鳴ってきたよ。。

    食わせてやった、育ててやった、高校行かせてやったって言い続けられてきた

    今30代だけど親への感謝なんて出来ない
    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/03/12(日) 04:30:52  [通報]

    >>12
    自分は働かなくて旦那さんに寄生しているのは女性モラハラだよ
    返信

    +3

    -11

  • 435. 匿名 2023/03/12(日) 04:32:48  [通報]

    >>198
    ATM扱い旦那さんに感謝の気持ちが無いから、言われても仕方がないのでは?
    返信

    +0

    -4

  • 436. 匿名 2023/03/12(日) 04:35:16  [通報]

    >>19
    器の小さい男には器の小さい女だから結婚してる
    返信

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2023/03/12(日) 04:37:24  [通報]

    >>80
    普段から旦那さんに思いやりある言葉をかけていたら、こんな言葉はほぼ言われないよ。
    返信

    +3

    -9

  • 438. 匿名 2023/03/12(日) 04:39:32  [通報]

    >>22
    男性ATMと言うのもモラハラだけどね
    返信

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2023/03/12(日) 04:40:50  [通報]

    >>24
    ご飯作って洗濯して掃除してお風呂準備してる
    ↑これを男性側もやり始めているから、女性側は働かないとね
    返信

    +7

    -3

  • 440. 匿名 2023/03/12(日) 04:41:55  [通報]

    >>417 食わせてもらってるのを感謝せず当たり前のような考えで、自分の負担を声高に主張して悪あがきかね。実際にそれで負担が重いと感じるようなら、要領の悪さもあるだろうに、自分の欠点の改善をすべきものを、逆に恩着せがましくするのは恥知らずな行為。
    返信

    +2

    -5

  • 441. 匿名 2023/03/12(日) 04:42:20  [通報]

    >>106
    家のことする方は稼ぐ事より楽だけどね笑
    返信

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2023/03/12(日) 04:44:31  [通報]

    >>37
    寄生する考えだよね
    返信

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2023/03/12(日) 04:45:55  [通報]

    >>38
    まともに家事育児性処理をやっているガル民は少数で、ほとんど手抜きでしょ?
    返信

    +1

    -8

  • 444. 匿名 2023/03/12(日) 04:48:26  [通報]

    >>46
    感謝してても、言葉で伝えないと意味ないからね
    返信

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2023/03/12(日) 04:49:53  [通報]

    >>1
    男じゃないけど、うちの母親が子供の頃から毎日こんな感じだった。反論すると百倍返しで面倒だから家族全員黙って聞いて従ってた。私は疎遠になってて10年以上口聞いてないけど父は今も奴隷生活してるみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/12(日) 04:50:50  [通報]

    >>53
    ATM扱いしていたから、離婚してお互いスッキリじゃない
    返信

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2023/03/12(日) 04:51:11  [通報]

    >>56
    モラ妻
    返信

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2023/03/12(日) 04:52:59  [通報]

    >>115
    夫婦は対等なら、同じ稼ぎないと対等にならないよ。そして家事育児分担。
    返信

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/03/12(日) 04:53:57  [通報]

    >>65
    これなんだよね笑
    女も稼ぐようになったら絶対に言うから
    返信

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2023/03/12(日) 04:54:41  [通報]

    >>1
    うちの親もそう。合わせて性生活まで子供の前でするような親で最悪だった。
    返信

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/12(日) 04:57:00  [通報]

    >>92
    旦那が妻に尽くすのは当然ではないけどな
    返信

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2023/03/12(日) 05:01:50  [通報]

    父がそういうタイプでご飯食べてると
    突然癇癪起こしてお前が飯を食えてるのは俺が怒鳴られたりして必死に働いてるからなんだよ!!感謝しろ!土下座しろ!!!って怒鳴られて嫌な思いをしてた
    だから家にいた頃は反抗のつもりでなるべくご飯食べずにいたら拒食症みたいな見た目になっちゃって学生なのに凄く老けてるガイコツみたいだと言われてた

    一人暮らししてバイト代でご飯が食べれるようになってからは過食に走っちゃって太ったり急に痩せたりを繰り返しつつもなんとか今の旦那と結婚した
    父とは違って穏やかそうな優しいヒョロっとした男性でちょっと頼りないけど癇癪を起こして暴力を振るうような人でなければそれでいいなとおもってたんだけど
    私がコロナで失業してからは「誰のおかげで生きてると思ってるの?」が始まってしまって
    昔のトラウマとか色々思い出しちゃって
    自分は働いてないからご飯を食べる資格がない…ご飯食べるためには何か役にたたないと…っておもってしまい
    またご飯が食べれなくなった

    今水だけで凌いでる
    最初は空腹感がしんどかったけどある程度乗り越えると凄く楽になるんだよね
    夫は私が数日ご飯食べてないことにすら気づいてなくて遊び回ってる…多分私が倒れたりするまで気付かないんだろうな
    返信

    +1

    -4

  • 453. 匿名 2023/03/12(日) 05:02:52  [通報]

    >>107
    ぐうたらな主婦、多いからなあ。
    言いたくもなるわな
    返信

    +3

    -6

  • 454. 匿名 2023/03/12(日) 05:06:20  [通報]

    >>133
    男性側に寄生しようと思っていると、そんな旦那になる。
    返信

    +1

    -2

  • 455. 匿名 2023/03/12(日) 05:08:42  [通報]

    >>143
    子育ては親の義務だけど、夫婦同じ稼ぎがあって平等に子育てできるよね。
    返信

    +1

    -3

  • 456. 匿名 2023/03/12(日) 05:10:40  [通報]

    >>147
    父親に尊敬や感謝の気持ちを伝えていたら、そんな父親にならないけどね。家族がその父親を作り出している、貴方にも多少原因はあるよ。
    返信

    +0

    -7

  • 457. 匿名 2023/03/12(日) 05:10:50  [通報]

    >>363
    そんなこと言われたら、私もフルタイムで働くなら家事分担になるけど?っていうかな。まーそんなこと言う旦那は家事なんてやらないだろうけどね。そんなこと言われるの大変ですね…
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/03/12(日) 05:12:20  [通報]

    >>148
    それはない。まず感謝の気持ちな伝えるべき。
    返信

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/03/12(日) 05:14:49  [通報]

    >>157
    離婚したら貧困になるから、できないのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/12(日) 05:16:02  [通報]

    >>171
    冷静な分析に、共感するわ
    返信

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/03/12(日) 05:21:08  [通報]

    >>254
    旦那さんと同じ金額を稼いでからじゃないと説得力ないよ。例えば、収入500万と100万じゃ平等じゃないし。
    返信

    +0

    -4

  • 462. 匿名 2023/03/12(日) 05:21:46  [通報]

    >>456
    うわぁ…。
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/03/12(日) 05:21:56  [通報]

    旦那が育休中。私が個人事業主。

    旦那が、誰のおかげで仕事に専念できてるんだ。って恩着せがましくて、義実家の借金返済の一部を肩代わりするよう求めてくるからケンカした。
    これが立場逆転したら今度は主さんみたいなこと言われるんだろな…
    返信

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2023/03/12(日) 05:22:05  [通報]

    >>264
    依存する気まんまんな専業が多いからさ。
    返信

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/03/12(日) 05:27:47  [通報]

    >>432 夫が仕事に集中できるように妻が支えるのは、家庭の経済的基盤を築き上げて、家族に還元されるわけで、家族のためでもあるのに、してやってるという思い上がりの意識で逆ギレは、自滅に向かう行為だな。
    返信

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2023/03/12(日) 05:49:15  [通報]

    >>1
    私もテレビ見ててもいきなりチャンネル変えられたり、ビデオも俺のだから触るなとか言われてたなぁ
    会話中に「私の部屋」って言っただけで今なんて言った?みたいに問い詰められたり
    夜勉強してたら蛍光灯ごと外されたり、出産で家に帰ったときは真冬なのに窓を外された
    返信

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/12(日) 06:00:15  [通報]

    >>1
    この発言で怒るのは当たり前だけど
    その度合いは。人によところがあるよね。

    何となく自分自身の境遇に不満、満足度が低い人ほど
    反応しちゃう発言のような気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/03/12(日) 06:29:21  [通報]

    >>1
    旦那が言います。誰のおかげで、飯が食えると思っているんだ、飯食えるだけありがたいと思え。俺みたいに⚪︎円稼いでこれるのか?稼いでこれないくせにとかも、言ってた。言い返せば、モラハラで、器の小さい男。前は言い返してたけど、こんな奴相手にして返事するより、無視して、必要最低限のみの会話だけ。いない時に、めちゃくちゃ美味しいご飯、ランチ食べに行ってます。話し相手いないのは気楽と思うようにもなりました。
    家の事何もやらず、ただ働らくだけなら、独身でいろよ。誰のおかげで、家がまわってると思ってる。お前、子どもと遊ぶだけが子育てじゃねーよ。病気になれば、看病何一つせず、偉そうに。思いやりがない人なんだよね。
    そうね、偉そうに言えばいいわ。美味しいご飯食べに行けばいいし。
    返信

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/12(日) 06:51:49  ID:f19uRiayfA  [通報]

    共働き推奨なら優しくて思いやりのある相手がいいわw
    返信

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/12(日) 06:58:47  [通報]

    >>297
    父親、旦那さんをお持ちの方って言ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/12(日) 07:11:18  [通報]

    >>7

    それよくガルでみるけど、ちょっと違うなって思う。

    私はもし言われたら、「俺の金」とかでググった結果を見せる(大体マイナスな事やモラハラとか書いてある。火に油を注ぐだけかもしれないけど)

    結局見下してるから俺の金とかいう思考回路になるんだよね
    返信

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2023/03/12(日) 07:17:23  [通報]

    前会社にいたシングルマザーの人が、子供怒る時にそう言うって言ってたわ
    誰のお金でゲーム機買えて、ご飯食べてるの?とか

    ちょっと何言ってるか分かんなかった
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/12(日) 07:23:11  [通報]

    5年前、言われましたよ〜 
    なので離婚して差し上げましたw

    元夫『誰が養ってると思ってるの?』
    私 『(...私ですけど) 』

    ちなみに元夫の2倍近く稼いでます(今も)
    私の年収話した事なかったので
    知らなかったと思います
    返信

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2023/03/12(日) 07:28:19  [通報]

    >>453
    それが嫌で仕方ないなら、正式に離婚の手続きを取ればいい。
    精神的サンドバッグが必要で、文句を言う相手を手離せないくせに。
    返信

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2023/03/12(日) 07:30:04  [通報]

    >>405
    障害を疑うレベル
    返信

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/03/12(日) 07:34:17  [通報]

    >>467
    自分に自信のある女性なら、こういうセリフを言う男性は初回で棄てると思う。
    反応するしない、というよりアホらしくてやってられない。
    子どもで身動き取れないなら、黙って離婚準備スタートだな。
    返信

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2023/03/12(日) 07:36:31  [通報]

    >>452
    とりあえずパートにでも出てご飯食べなよ
    少しでも稼げたら旦那も何も言わないでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/12(日) 07:43:38  [通報]

    >>465
    それは逆も言えるよね。
    子どもを置いて妻がいなくなったら、生活成り立たないよね?
    外貨を持ってくるだけで全て解決しようとしたら、スゴい額を稼がないと回らないよ?
    返信

    +0

    -3

  • 479. 匿名 2023/03/12(日) 07:44:15  [通報]

    高給取りで贅沢をさせてくれる人なら良いけど
    安月給のやつに言われたくないわ絶対
    返信

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2023/03/12(日) 07:45:48  [通報]

    夫婦は両方とも大人だから旦那が言うのはまだ分かる。
    でも親が言うのはダメだよね。
    子供は働けないんだから。
    そんなこと言うなら最初から産むなよ。
    返信

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/12(日) 07:58:35  [通報]

    >>440
    うわっ、頭の悪いのが湧いてきた!
    金を稼ぐなんて、現代の女性は出産するまで普通にやってることだよ。
    自分の能力と健康に合わせて、誰でも出来ることだよ?
    外で仕事することがスゴいことだと思ってんの?
    人並みはずれた高い能力駆使して高収入なら確かにスゴいと言えるけど。
    まあ、働くだけで手ぇいっぱいなんでしょ?そこを褒めて貰えないと、他に誇れるところがないんでしょ?


    返信

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2023/03/12(日) 08:00:29  [通報]

    >>5
    ちょ・・・トピ経ってから1分も経ってないコメなんだが
    三流雑誌の読者相談コーナーの回答みたいな
    ちっとも心に響かない薄い内容だけど文字数がえげつないなw
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/12(日) 08:03:52  [通報]

    よく、「誰のおかげで仕事に専念出来てるんだ」っていう返し見るけど、それって屁理屈じゃない?
    ただ、別に独身なら家事って外注で済ませられる程度だし、子供に関しては養育費を稼いでるで半分は義務果たしてるよね。残りの半分を母親が果たしてる。子供への貢献度としては変わらない。
    仕事だって、妻の家庭での貢献がないと成り立たないのなら、結婚して能力落ちちゃったって事だよね?
    家族で俺の金とか言う方が悪いのは前提だけど、働く身としては、当たり前と思われること・使うことの決定権が養われる方にあるって単純に不快なのはわかる。


    返信

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/12(日) 08:06:32  [通報]

    >>6
    子供にこれ言うとか普通に虐待では?
    成人するまでは扶養義務あるんだし。日常的に言われてたって事だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/12(日) 08:10:07  [通報]

    >>405
    なんかね、男性は自分に近い者ほど後回し、蔑ろにしがちだそうですよ。
    外から認められることを優先して、承認欲求やプライドを満たそうとすらかららしいです。
    自己肯定感の低い男性ほど、外からの評価を欲しがるから、まあ、みじめな人生だったんでしょう、お父様は。
    よく気丈に生き延びられましたね。これからたくさんの幸せに出会えますように。
    返信

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2023/03/12(日) 08:12:03  [通報]

    >>478 逆も言えると言って開き直りの態度で。あくまで思い上がりの態度を貫いて自滅する気か。食わしてもらってる立場で子供の面倒を見るくらいで、態度が大きすぎる。
    返信

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2023/03/12(日) 08:12:41  [通報]

    >>18
    ぶん殴れ
    返信

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/03/12(日) 08:18:35  [通報]

    >>483
    あなた、男性でしょ?
    養育費というお金だけで子どもが健康に幸せに育つと思ってんの?
    医療、教育、看護はマンパワーが絶対必要。人の手をわずらわせないと解決しないことばかりですよ。
    逆にね、あなたが離婚した夫だとして、別れた妻から一般的な養育費3~5万円貰いながら、子育て&仕事してたら、不満に思うんじゃない?
    俺ばっかり、こんな苦労を!って思うんじゃない?
    それを満足して暮らせるなら、あなたの持論は正しいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/03/12(日) 08:19:32  [通報]

    >>339
    子供の世話は?仕事してないってだいたい子育てがあるからとかだと思うんだけど。
    返信