ガールズちゃんねる

お米、硬めと柔らかめどちらが好きですか?

90コメント2023/03/30(木) 22:06

  • 1. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:18 

    私は柔らかめが好きです。
    今日の朝ごはんもお水多めに入れて炊いて食べました。

    +98

    -64

  • 2. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:41 

    ちょい硬めです

    +321

    -7

  • 3. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:45 

    かためが好き

    +235

    -6

  • 4. 匿名 2023/03/09(木) 10:00:14 

    お粥

    +1

    -13

  • 5. 匿名 2023/03/09(木) 10:00:22 

    硬めが好き
    顎の訓練にもなる

    +26

    -13

  • 6. 匿名 2023/03/09(木) 10:00:25 

    シャキッとすっきり固め

    粒だって爽やかに甘いのが良い

    +76

    -5

  • 7. 匿名 2023/03/09(木) 10:00:32 

    かため。ファミレスのカピカピご飯がすき。

    +27

    -18

  • 8. 匿名 2023/03/09(木) 10:00:34 

    かため。
    プリンもかため派
    お米、硬めと柔らかめどちらが好きですか?

    +105

    -19

  • 9. 匿名 2023/03/09(木) 10:00:43 

    かためが好き
    軟かめは食べたくない

    +92

    -14

  • 10. 匿名 2023/03/09(木) 10:01:08 

    ほんの少しだけやわらかめが好き。

    +113

    -13

  • 11. 匿名 2023/03/09(木) 10:01:40 

    >>1
    普通が好き

    +22

    -3

  • 12. 匿名 2023/03/09(木) 10:01:44 

    柔らかいのは老いてから
    体調悪い時だけでいいです

    +34

    -9

  • 13. 匿名 2023/03/09(木) 10:01:47 

    固め
    米研いだらすぐに炊いちゃう

    +44

    -7

  • 14. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:21 

    硬めが好き

    +22

    -3

  • 15. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:24 

    硬めが好きなんだけど、たまに同じように炊いても柔らかくなるんだけど何でだろう…

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:32 

    かたいほうが噛んでて甘みを感じる気がする

    +21

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:32 

    何ならおこわが好き

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/09(木) 10:03:17 

    白いご飯なら普通、炊き込みご飯は硬め。

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/09(木) 10:03:44 

    硬めが好きだから、新米炊くときは水加減がなかなか決まらない

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/09(木) 10:03:53 

    かため。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/09(木) 10:03:53 

    硬めです
    汁気のある総菜と相性イイから

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/09(木) 10:04:02 

    硬めが好き。実家では父がやわらか目が好きだったから、ずーっと白いご飯が嫌いでした。
    18歳で家出てからはご飯が好きになった。

    +48

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/09(木) 10:04:22 

    硬め
    粒が主張するくらい立ってるほうがいい

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/09(木) 10:04:29 

    非課税都民だからオコメ25㌔㌘貰える✨

    ✌️☺️🤙

    +0

    -12

  • 25. 匿名 2023/03/09(木) 10:05:24 

    >>15
    新米時期とか?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:06 

    硬めが圧倒的だねーw
    私はちょいやわらかめが好きで餅ッとしたミルキークイーンが好き

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:25 

    柔らかめが好き
    でもカレーの時は柔らかめいや。

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:30 

    父が柔らかい派で実家に住んでた時、白米が大嫌いだったんだけど一人暮らしして硬めに炊いたら好きになった。
    この前里帰り出産で数ヶ月お世話になった時に、母がフルタイムだったので私がご飯炊いてたんだけど硬めに炊いてたら、父にお前は米炊くのが下手くそだ!俺がやる!っ自分でやってたわ。

    +14

    -5

  • 29. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:43 

    どちらかというと、しゃきり炊きが好きです
    ふっくらもちもちの熟成炊きも好きですが時々でいいかな

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:50 

    硬めが好き
    お米の硬さの好みが合わない人とは結婚出来ない

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:52 

    かため。
    もち麦を入れるのがデフォルト。

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:57 

    お米、硬めと柔らかめどちらが好きですか?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/09(木) 10:08:59 

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/09(木) 10:09:11 

    >>15
    新米は水分かなり含んでいるし
    ブレンドされ柔らかめのコメが混じっている
    (ブランド米でも単一の田んぼとは限らない)

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:28 

    かためが好きだったけど40過ぎてから柔らかめが好きになった気がする

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:37 

    炒飯や丼物やカレーライス固めで普通に食べる時は柔らかめが好き

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:47 

    硬めをあんまり噛まずに飲み込むの大好き

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/09(木) 10:12:20 

    可成り安めのお米だと東南アジア製の長粒米を半分に割り
    日本製米とブレンドしている

    安価で米粒状ではないドーム状粒が混じっているのがコレ

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2023/03/09(木) 10:13:11 

    べちょべちょは嫌だけど少し柔らかい方が好き!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/09(木) 10:13:17 

    硬いお米食べると吐きそうになります(泣)炊きたて柔らかめしか食べられないのでお店で硬いご飯出てくるとほぼ食べられません。。。

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/09(木) 10:13:35 

    もっちり系が好き

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/09(木) 10:13:41 

    子供の頃は柔らかめというかベチャベチャのが好きだったけど、大人になったら硬いのが大好きになった。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/09(木) 10:13:49 

    >>37
    魚の小骨がノドにささった時の裏技?思い出して懐かしい気持ちになったw

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/09(木) 10:16:00 

    >>38
    そんなの食べたことないな
    米農家から買って送ってもらってる

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/09(木) 10:16:56 

    麺とかお米とかって柔らかめの方がいいって人いるの?

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2023/03/09(木) 10:16:56 

    柔らかめ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/09(木) 10:17:20 

    炊飯器も しゃっきり モードで炊いてます

    でも おこわ 大好き。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/09(木) 10:18:29 

    >>16
    日本人はアミラーゼ遺伝子が世界の平均よりも多いから米を噛んで甘く感じる

    メディアの洗脳のせいで米が太るって勘違いされがちだけど、日本人はこのアミラーゼ遺伝子が多い分、米をたくさん食べても太りにくい人が多い

    米を食べても太りやすいよーの人はそもそも腸内細菌で太りやすい太りにくいが決定するから、痩せてる人と同じ食事と生活しても20%増加する、抗っても太りやすいまま悲しいけどね

    元々、同じ食事で太りやすい人は人間全体の生き残る確率を上げる為に存在してるから感謝しないとね

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/09(木) 10:18:49 

    柔らかめが好きなのって少数派だったんだ

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/09(木) 10:19:21 

    柔らかめ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/09(木) 10:19:56 

    硬めと柔らかめが混ざってるご飯が好き

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/09(木) 10:21:07 

    かためが好き。
    米はつがるロマンやはえぬき、青天の霹靂が好き。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/09(木) 10:21:08 

    >>1
    しゃっきりしてないと嫌だ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:05 

    >>12
    老人ホームの厨房で働いてるけど量ったお米の1合分お水多めに炊きます。従業員もおかわり自由なのですが何故か食べれたもんじゃないです…
    利用者さんも残すくらいです
    以前チェーン店に勤めてたんですがそこは老人ホームと真逆で1合分お水を少なく炊きます
    何故だか知りませんが1合少ないのに硬いと感じたことはありませんでした
    でも家で同じように炊くと失敗します
    やはり沢山で炊くと美味しいのかな?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:40 

    ちょっと固めが好き

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/09(木) 10:25:56 

    >>49
    柔らかめというとべちゃっとしたイメージだけど、しゃっきりかもっちりかで言えば私はもっちりが好きだよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/09(木) 10:26:21 

    >>1
    かため!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/09(木) 10:28:50 

    >>2
    柔らかめ派だけど、ちょい硬を噛み締めるとお米の甘みが際立つよね!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/09(木) 10:31:08 

    硬めでもっちりが好き。
    低アミロース米のミルキープリンセス(ミルキークイーンの系統)を水少なめで、しゃっきりもちもちな炊き上がりにしてる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/09(木) 10:32:35 

    >>5
    米の柔らかめ硬めで顎は鍛えられないと思うw
    お粥と飛鳥時代の米くらい違えば差は出そうだけど

    顎鍛えるなら、ハードなパンとか皮付きのフルーツとか脂身の少ない骨付き肉とか欧米人みたいな生活したら多少変わるんかなと思う

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/09(木) 10:35:28 

    >>10
    私も同じ。ちょいやわらかめが一番好み。
    後、お米だけは気に入ったお米をずっと買うようにしてる。
    歯ごたえとコシがあるお米を少しやわらかめに炊くのが自分は美味しいと思う。
    お米によって水の量微妙に違うからちょっとの差で、べちゃっとなったりゴワゴワしたり、いつものお米!が良くなる。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/09(木) 10:39:10 

    ちょいかた

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/09(木) 10:41:31 

    >>1
    私もやわらかめのもちっとしたごはんが好きです。
    カレーライスやオムライスの時は硬めに炊きます。

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2023/03/09(木) 10:50:57 

    >>24
    25キロなんて7千円くらいあれば買えるからどーでもいいw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/09(木) 10:52:06 

    実家ではやわらかめで育ったけど硬めが好き
    保温しすぎてちょっとかぴかぴしてくる頃がちょうど良かったw
    納豆ご飯とか卵かけご飯食べるときは硬めで、魚卵とか佃煮食べる時はやわらかめが美味しいと思った

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/09(木) 10:53:51 

    硬めの方が好き

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/09(木) 10:54:53 

    断然堅め。
    柔らかめは翌日のおかゆ食べてるみたいで...

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/09(木) 10:57:12 

    柔らかめの方がお米ツヤツヤなる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/09(木) 11:00:34 

    実家にいたころは自分の好みで焚くと祖父母や両親たちに硬すぎて消化に悪い、と言われて炊飯器分けてたw

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/09(木) 11:16:08 

    >>38
    半分にする手間の方が面倒そう
    だいたいお米はふるさと納税で賄ってるけど、欠けてる米が混ざるのはやむなしと思っていたが今後それが多いかは気にしておくわ
    毎年この制度を使って主に米と果物調達してるが、自治体もしくは業者が徐々に中抜き気質になってきたのか年々質が低下してきてる気がするのは自分だけ?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/09(木) 11:20:09 

    >>45
    なにも伸びたラーメンとか雑炊のような柔らかい米ってわけじゃないと思うww

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/09(木) 11:20:15 

    >>48
    そうなんだ
    勉強になったよ
    仕事で農家の高齢者と知合うけど、ご飯たくさん食べるのに太ってないな
    もちろん身体動かしてるのもあるけど、農家やめた後も米消費量多め、でも太ってない
    米食べた方が体に良いよね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/09(木) 11:21:57 

    炊飯器変えてしっくりこなくなって、しゃっきりにしたらこれこれ!となった。もっちりもあるからしゃっきりはかためかな?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/09(木) 11:29:47 

    >>10
    私も
    でも旦那は硬めが好きなんだよなー

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/09(木) 11:31:27 

    理想はテーブルマークのパックご飯。
    硬めでシャキっとしてて美味しい。

    うちの炊飯器はしゃっきりコースでもああならない。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/09(木) 11:32:12 

    硬めが好き!すし用の水のラインで炊くのが1番合ってる。
    日本のお米大好きで1日の食事で一回はお米食べないと落ち着かない。おかずたくさんよりご飯の友になるような少しのおかずで十分満足!
    絶対海外で生活出来ないわ…。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/09(木) 11:34:40 

    私は硬さより水分重視。

    硬くても水分なくてパサパサしてるやつはダメ。
    硬くても水分含んでふっくらしてるやつがいい。
    柔らかくても同じ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/09(木) 11:43:08 

    >>1
    固めが好きです!!

    つや姫っぽくてつや姫より安いお米、どなたか教えてください〜!!!!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/09(木) 11:49:14 

    硬めが好き
    炊飯器の水は0.5少なくしてる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/09(木) 12:10:57 

    >>2
    硬めを噛み噛みすると甘いよね
    早食いの癖があるからそれも治したい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/09(木) 12:14:33 

    カレーとか炊き込みご飯の時は硬めで、純粋に白米の時は柔らかめがいい
    つやつやしっとりしたお米とお漬物の組み合わせ最高ー!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/09(木) 12:32:56 

    >>22
    同じ!
    一人暮らしはじめて自分で炊くようになって、お米っておいしいんだなって気付いた!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/09(木) 12:55:05 

    私の偏見かもしれないが、
    北陸のコメはやわらかめ、
    東北のコメはかためイメージ。
    嫁いだ先がベチャベチャご飯でなかなか慣れなかった。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/09(木) 14:07:44 

    柔らかいのは食べられないレベルで好きじゃない
    祖父母の家に行ったらご飯は柔らかすぎ、煮物は甘すぎです食べられなかった思い出
    いずれは自分もそうなるだろうけど今は硬めがいい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/09(木) 15:03:23 

    >>1
    最近かためが好きになった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/09(木) 15:35:25 

    10代20代の頃は硬めが好きだったけど、40代になって柔らかいめが好きになった。
    30代は特に何も考えずに食べてた。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/09(木) 20:41:33 

    圧力IH炊飯ジャーだともっちり柔らかいと聞いたので
    もっちりが好きな人が炊飯ジャーを買い替える時は
    それも考慮に入れたら良いかも

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/09(木) 22:29:18 

    >>33
    固めさっぱりが好きなのでまっしぐら派です
    炊きたてはもちろんだけど冷めてもおいしい!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/10(金) 01:11:51 

    >>1
    固めがすき!柔らかいのは雑炊、おかゆだけでいいかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/30(木) 22:06:33 

    かため

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード