ガールズちゃんねる

バスボムのレシピ

37コメント2015/08/18(火) 10:11

  • 1. 匿名 2015/08/17(月) 11:48:00 

    入浴剤として使用するため、重曹とクエン酸を5㎏ずつネットで購入しました。
    レビューを読んでいたら、この二つの成分はLU○Hなどで売っているバスボムの主成分との事でバスボムは簡単に手作りできるそうです。

    何も混ぜない真っ白なものも味気ないので色々混ぜて可愛いものを作りたいのですが(完全に自己満です…笑)身近にあるもので良い代物があれば教えていただきたいと思います。

    みなさん、お知恵を拝借させてください。

    +38

    -9

  • 2. 匿名 2015/08/17(月) 11:48:50 

    バスガス爆発?

    +8

    -38

  • 3. 匿名 2015/08/17(月) 11:49:57 

    +62

    -3

  • 4. 匿名 2015/08/17(月) 11:50:06 

    シリコンの型で作ると可愛いですよ
    バスボムのレシピ

    +95

    -3

  • 5. 匿名 2015/08/17(月) 11:51:27 

    爆発するのかしないのか

    +4

    -30

  • 6. 匿名 2015/08/17(月) 11:52:42 

    パスタ作る

    +2

    -33

  • 7. 匿名 2015/08/17(月) 11:53:17 

    バスボム(⊙⊙)‼?
    オォ~ノォ~~!
    コニチワ。ワタシガイコクゴワカリマシェン・・・(´ε` )
    ニホンゴデオネガイシマ~ス!!

    +6

    -67

  • 8. 匿名 2015/08/17(月) 11:55:27 

    ちょけたコメントが多い(¬_¬)

    バスボムって作れるんですね!知らなかった!
    私も知りたい( ^ω^ )

    +166

    -7

  • 9. 匿名 2015/08/17(月) 11:58:25 

    エッセンシャルオイルとか塩など混ぜて作るといいよね

    +70

    -3

  • 10. 匿名 2015/08/17(月) 11:58:45 

    今更ですが、バスボムメーカー買ったばかりなので、私も良いレシピ知りたいです。

    +66

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/17(月) 11:58:58 

    バスボムってな~に?

    +6

    -23

  • 12. 匿名 2015/08/17(月) 12:00:26 

    バスボムって言うんだ
    はじめて知った!

    Lushのは贅沢気分味わう時にだけ使ってます(笑)

    +59

    -5

  • 13. 匿名 2015/08/17(月) 12:03:06 

    わたしもバスボム? ってしらなーい!!

    +6

    -22

  • 14. 匿名 2015/08/17(月) 12:03:12 

    バスボム作りのサイトやブログを見る


    +38

    -3

  • 15. 匿名 2015/08/17(月) 12:09:33 

    レシピ公開してる人とかまとめサイトとかいっぱいあるのにわざわざガルちゃんで聞かなくても…

    +87

    -8

  • 16. 匿名 2015/08/17(月) 12:26:46 

    意地悪な人ばっかり…

    +82

    -10

  • 17. 匿名 2015/08/17(月) 12:27:56 

    楽しそうね!
    手作りコスメとかスクラブとか大好き。
    でもどうやって固めるのかなー?
    私も調べてみよー!

    +7

    -4

  • 18. 匿名 2015/08/17(月) 12:28:26 

    手作り 【バスボム 入浴剤】の【作り方】  LUSH風のバスボムも作れる - NAVER まとめ
    手作り 【バスボム 入浴剤】の【作り方】 LUSH風のバスボムも作れる - NAVER まとめmatome.naver.jp

    バスボムを作る基本の材料は、重曹、クエン酸です。配合は「重曹3:クエン酸1」の割合で、そこに塩を入れたりコーンスターチ(片栗粉でも可)や精油、ハチミツ、ドライフ...



    どうぞ!

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2015/08/17(月) 12:31:43 

    ググれば出てくる件

    +23

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/17(月) 12:37:17 

    バスボムも知らないおばさんがサムーーイ事言ってる(((((゜゜;)

    +55

    -15

  • 21. 匿名 2015/08/17(月) 12:44:21 

    息子が幼稚園で作ってきたよ。ゼリー容器に入れて固めてスーパーボールとか入れてた

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2015/08/17(月) 12:49:02 

    風呂釜痛まない? 素朴な疑問

    +32

    -6

  • 23. 匿名 2015/08/17(月) 12:52:13 

    LUSHで買ったら高いもんね〜
    でもベースがそれだけであとは好きなものある程度まとまりもたせて入れればいいのなら(その辺りの加減が難しいんだろうけど)やってみたい。
    まあバラ系は色々手に入りやすいからその辺りから始めてみれば良いんじゃないかな?

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2015/08/17(月) 13:58:07 

    頻繁にバスボム入れて入浴する人は重曹をきちんとした物使用してくださいね
    掃除用に売られているような安い物は反対に肌荒れしちゃいますよ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/17(月) 15:10:27 

    重曹に好きな色味と好きなエッセンシャルオイルを入れて混ぜる(私はオレンジオイルとユーカリオイルを混ぜでます)。その時にドライの薔薇の花びら、塩なんかを入れてもOKです。
    型を用意し、上のものにクエン酸を混ぜで型に入れで乾燥させればバスボムの出来上がり。
    重曹5キロならクエン酸1.5キロ〜2キロあれば十分じゃないでしょうか?
    私も素人ですが簡単に作れますよ!

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/17(月) 15:13:48 

    入浴剤のことか
    日本語でおk

    +3

    -10

  • 27. 匿名 2015/08/17(月) 15:17:06 

    雨の日は作りにくい…(´;ω;`)

    水多いと発泡しちゃうんだよね。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/17(月) 15:18:43 

    バブみたいなしゅわ~ってする入浴剤だよ。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/17(月) 15:28:51 

    私も水加える段階で発泡したことある
    塩と精油以外は何入れてたっけな〜

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/17(月) 16:49:36 

    クエン酸入れて混ぜた後に水分足したら発泡するよ。シュワシュワする入浴剤だからね。必ずクエン酸は最後だよ。それでも湿気で発泡する時もあるし、型にいれる前から硬くなってやりずらくなる時もある…。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/17(月) 16:52:50 

    ハッカ油を数滴入れて作ると暑い日にスーッとして気持ち良いですよ。バラのポプリ入れると優雅ですが、掃除が大変なので、ハーブ入れるのもやめといたほうがいいかもです。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/17(月) 18:38:54 

    トピ主です。

    みなさんコメントありがとうございます!

    やっぱり掃除用の重曹では肌に良くないんですね~
    私はたまたま見たものが重曹もクエン酸も食用のものだったので安心しました。

    色づけは食紅が一般的なようですが他のものでは色つかないんですかね~
    例えば、粉末の飲み物とか。。

    実際につくった事がある方、色々教えてください。


    +8

    -2

  • 33. 匿名 2015/08/17(月) 18:47:01 

    香り付けは食品用の香料使ったよ。

    イチゴとかマンゴー・ライチ…色々あるけど
    部屋が凄い匂いになったから入れ過ぎ注意。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/17(月) 19:11:05 

    バスボム
    噛みそう

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/17(月) 21:35:12 

    粉茶を混ぜるとほんのり緑色になるし、お湯に入れると緑茶の香りでリラックスできますよ~。

    アロマオイルを2~3滴いれるだけでも香りはしますし、色々ネットで探してみるのも楽しいですよね。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/17(月) 23:10:05 

    入浴後の浮いた花びら掃除するの面倒だよね

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2015/08/18(火) 10:11:21 

    重曹とクエン酸
    食用の物なら大丈夫なの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード