-
1. 匿名 2023/03/07(火) 17:17:51
また、引っ越しにかかる費用も、今年の春は割高となる傾向にあるといいます。
スター引越センター 仁賀諭取締役
「(トラックの半分の荷物で)3月の頭の方だと10万円くらい。これがあと2週間くらいすると2倍~2.5倍くらい。去年と比べると、1割くらい上がっている」
燃料代や段ボール代のほかに、人手を確保するための時給アップで、人件費も高騰しているといいます。距離や荷物の量にもよりますが、標準的な1人暮らしの引っ越し代金は、今月末のピーク時には20万円を超えるというのです。
値上げの波は、“新学期”の必需品にも押し寄せました。東京・板橋区の竹屋文房具店を取材すると――
竹屋文房具店 岡田利子さん
「ノートも、ほとんどのメーカーさんが上がっています」
見せてもらったノートは、去年の夏に242円に値上げされ、生き物のイラストでおなじみの学習帳も、去年の夏の値上げで220円になりました。今や、ノート1冊200円の時代になっているのです。とはいえ、それをそのまま値段に反映することは難しいといいます。
何かと出費が増える春の新生活。広がる値上げの波がますます家計を圧迫しそうです。+12
-3
-
2. 匿名 2023/03/07(火) 17:18:27
なんで引っ越ししようって思うんだろう?+2
-93
-
3. 匿名 2023/03/07(火) 17:18:38
値上げ値上げだな+74
-1
-
4. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:11
>>2
皆が趣味で引っ越ししてるとでも?+147
-1
-
5. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:18
もう終わりだよ。この国+19
-33
-
6. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:27
一人暮らし始める学生さん、ジモティーを上手く使えば冷蔵庫とかレンジが0~1000円台で手に入るよ。
私も引越しの時期でいらない家電多いから出してるけど、この時期は新生活はじめる学生さんたちが取引多くてみんな助かるって喜んでくれてた。+80
-28
-
7. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:29
生き物の写真の学習帳、たしかに高くてビックリした
でも規定は無いので安いのを買っています+15
-1
-
8. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:41
お金ばっかとんでアッパーマスへなかなかいけない。まあマスが8割だけど+9
-4
-
9. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:47
>>2
え、本気で言ってる?3月って一年でも一番の引っ越しシーズンだよ?+98
-2
-
10. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:48
値上げの話はもう辛いよ+35
-0
-
11. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:28
>>2
え、県外に進学とか就職とかしたら実家から通うの無理じゃん+66
-1
-
12. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:31
34歳の私が小学生の頃ノートは130円だった。+31
-1
-
13. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:36
今ノートもめちゃくちゃ高いのね
ノート1冊120円くらいで記憶で止まってた+48
-1
-
14. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:39
>>5
そうそう周り見ても支援受けてる層ばかり子持ち
+4
-6
-
15. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:40
+42
-2
-
16. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:47
妥協できるところはかなり出費を抑えないとね。
何から何まで欲しがったらすぐ破産よ+38
-0
-
17. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:52
>>1
月末に引っ越すけど、35万払ったよ…
+31
-2
-
18. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:53
>>2
ずっと実家暮らしなのかな。
この時期は、進学や就職で初めて家を出る人が多いでしょう。
転勤や転職や結婚など、いろんな理由で引っ越しするんじゃないの?+46
-1
-
19. 匿名 2023/03/07(火) 17:21:17
勉強しまっせ引っ越しのサカイ~♪
「ホンマかいなそうかいなぁ」+23
-0
-
20. 匿名 2023/03/07(火) 17:21:23
5月に引っ越し予定だけど
揃えられるものは全部100均で済ますよ
なるべく安くしたいからね+30
-2
-
21. 匿名 2023/03/07(火) 17:21:34
>>11
普通都内に住んで都内の学校に行って都内に就職するよね+1
-27
-
22. 匿名 2023/03/07(火) 17:21:50
>>8
私まだ準富裕層だ。もっと頑張ろ!+11
-0
-
23. 匿名 2023/03/07(火) 17:21:56
>>20
全く同じ。+1
-1
-
24. 匿名 2023/03/07(火) 17:22:03
引っ越しってそれ以前にも人手不足でこの時期は引っ越し難民出てた気がする
シーズンは本当に高くなるよね…+16
-0
-
25. 匿名 2023/03/07(火) 17:22:28
家電も値上がってるし生活インフラは4月からまた上がるんだっけ?春から初めての一人暮らしする人は大変よ!+3
-1
-
26. 匿名 2023/03/07(火) 17:22:58
引っ越し料金だけで数十万かかるなら、レンタカー借りて必要最低限だけ自分達で持ち込んで、あとは現地で買いそろえた方が安く済む場合もあるかもしれないな+33
-3
-
27. 匿名 2023/03/07(火) 17:23:03
距離にもよるけど、10年以上前から家族の引っ越しは20万越えない?
トラック半分の荷物って、かなり少ない気がする。+38
-2
-
28. 匿名 2023/03/07(火) 17:23:03
>>22
おーすごい!
純金融資産だから不動産は含まないで、今抱えてるローンは差し引いた金額のことだけど。
それでも?+1
-10
-
29. 匿名 2023/03/07(火) 17:23:26
ますます少子化が進むね。+9
-2
-
30. 匿名 2023/03/07(火) 17:24:07
>>27
うちは同じ町内で五万だったよ、家族3人+1
-6
-
31. 匿名 2023/03/07(火) 17:24:12
>>21
なんだ釣りか+16
-0
-
32. 匿名 2023/03/07(火) 17:24:20
>>5
このフレーズきらい
飽きた+31
-1
-
33. 匿名 2023/03/07(火) 17:24:33
円高とロシアが収まったら元に戻るんかね+1
-5
-
34. 匿名 2023/03/07(火) 17:24:49
>>1
お金かかるから妊娠は節約しよう
+2
-1
-
35. 匿名 2023/03/07(火) 17:24:49
>>28
う、うん+4
-1
-
36. 匿名 2023/03/07(火) 17:25:00
>>33
戻らんで。+6
-1
-
37. 匿名 2023/03/07(火) 17:25:00
>>15
素人が作ったようなデザインだな+4
-0
-
38. 匿名 2023/03/07(火) 17:25:36
重い持ち物以外は手運びにするわ+1
-1
-
39. 匿名 2023/03/07(火) 17:25:51
収入だけが増えない。給料上げたとしても
焼け石に水+8
-0
-
40. 匿名 2023/03/07(火) 17:26:16
もう無理なんだけど+1
-3
-
41. 匿名 2023/03/07(火) 17:26:24
日本でこれじゃあ絶対アメリカには住みたくない😅+1
-3
-
42. 匿名 2023/03/07(火) 17:26:41
>>30
それトラックをレンタルして荷物自力で運んだんじゃなくて?
めちゃくちゃ安いよね。
単身パックならわかるけど。+6
-1
-
43. 匿名 2023/03/07(火) 17:26:50
>>29
子供は一番節約するところだもんね+6
-1
-
44. 匿名 2023/03/07(火) 17:26:56
>>1
部屋探しながら少しずつ断捨離して物を減らしてるところ+12
-0
-
45. 匿名 2023/03/07(火) 17:27:29
>>1
ウクライナのクソ避難民の方が日本人よりいい生活してるよ。+15
-6
-
46. 匿名 2023/03/07(火) 17:27:34
>>42
いやいや、きちんと運んでもらったよ。
設置もしてもらったし+1
-0
-
47. 匿名 2023/03/07(火) 17:27:51
3月末に引っ越すけど15万弱だよ。
冷蔵庫と洗濯機とTVがあるから
レンタカー借りて自分でするのは無理。
何社か見積もりしたけど高い所は35万位だった。+19
-1
-
48. 匿名 2023/03/07(火) 17:28:02
中野剛志先生の著書「世界インフレと戦争 恒久戦時経済への道」で、現在のコストプッシュ型インフレについて「デフレ化要因」であると解説していらっしゃいましたが、所得が上昇せず、支出のみが増える以上、当然、そうなります。
そもそもデフレーションとは「総需要の不足」でございます。コストプッシュ型インフレによる実質賃金、可処分所得の減少は、需要不足を引き起こす。当然ながら、デフレ化要因です。
同じことは、日本銀行も説明しています。
2022年4月11日の参院決算委員会における、日本銀行の西田昌司参議院に対する答弁。
『ウクライナ情勢を受けました供給不安に起因する資源・穀物価格の上昇は、短期的にはエネルギー・食料品を中心に、物価の押し上げ要因となる一方、家計の実質所得の減少や、企業収益の悪化を通じまして、国内需要の下押し要因となります。このことは感染症からの回復がなお道半ばにある我が国経済に悪影響を与え、長い目で見れば、基調的な物価上昇率の低下要因ともなり得ます。』
日本銀行が説明している通り、コストプッシュ型インフレは「家計の実質所得の減少」に加え、「企業収益の悪化」を通じ、需要を抑制します。
企業収益の悪化。つまりは、企業がコストアップ分を価格に転嫁できず、付加価値(所得)を減らしてしまうという現象です。
私の行きつけの美容院が、値上げをしました。値上げをしたところで、美容師さんの所得が(名目的に)増えるわけではないでしょう。
電気代の高騰が原因です。
もっとも、美容院が電気代を多く支払ったところで、電力会社の所得が増えるわけではない。所得が増えるのは、あくまで海の向こう側のエネルギー生産者です。
電力会社も、美容院も、コストアップ分を価格に転嫁しただけでございまして、付加価値は増えません。
価格転嫁できる事業者は、まだマシです。
物価高でも価格転嫁できないサービス業 値上げなら顧客減少の不安 モノとの二極化鮮明 苦悩の経営:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp2022年は食品や家電といったモノの値上げが相次ぎ、消費者は物価高に悩まされた。だがこの間、外食や理美容などサービス価格はほとんど、コ...
特に厳しいのは、サービス業です。
「顧客が安い店に流れてしまうとの不安がある」
とは、まさにサービス業の経営者の本音でしょうが、値上げをしなければなりません。さもなければ、廃業に追い込まれる。
無論、サービス業が値上げをしていくと、消費者物価が上がり、我々国民の実質賃金がさらに減る。だからこそ、政府というものがあるのです。
消費税の廃止を含めた、国民救済策の議論を始めなければなりません(遅すぎるわけですが)。特に、2023年4月は電気料金、小麦価格が二割~四割程度上昇することが確実なのです。
現在のコストプッシュ型インフレにより、我々国民は「真綿」ではなく「ピアノ線」で首を絞められているような状況に到っています。
歴史を振り返ると、ピューリタン革命にせよフランス革命にせよ、あるいはロシア革命にせよ、コストプッシュ型インフレにより国民が「目に見える形」で貧困化していった時期に起きました。コストプッシュ型インフレは歴史を動かすのです。
無論、革命を起こすべきと言いたいわけではありません。議会を動かすのです。それ以外に、方法はありません。+0
-7
-
49. 匿名 2023/03/07(火) 17:30:42
>>13
ノートは百均でも…と思ったけど、小学生は指定があったね。+6
-0
-
50. 匿名 2023/03/07(火) 17:31:34
とりあえず、敷金礼金、不動産仲介料が高いわな+8
-0
-
51. 匿名 2023/03/07(火) 17:37:34
来週引越しだけど4人家族で12万だったけど、、、
+1
-5
-
52. 匿名 2023/03/07(火) 17:39:37
もう、無理。+0
-0
-
53. 匿名 2023/03/07(火) 17:40:35
公務員も転勤今の時期だけどさ。自衛隊とか「引っ越し時期分散しましょう!」って話出てなかったっけ。結局今の時期で皆業者見つからなくて困ってるんだからずらしたらいいのに。+16
-0
-
54. 匿名 2023/03/07(火) 17:43:51
>>19
見積もり出したけど、サカイが1番高かった。
高圧的だったし、全然勉強してないやん+18
-0
-
55. 匿名 2023/03/07(火) 17:44:45
>>8
マス層って人口多いのもあるけど、2,900万円でもマス層だからか総額は1番多いんだなw
アメリカだと超富裕層が多くを占めてて、こういう数字にはならないよね。
こういうの見ても日本は中流が多いし、中流って馬鹿にできないと思う。
+4
-0
-
56. 匿名 2023/03/07(火) 17:44:52
>>15
薄々知っている
岸田が財務省のいいなりだから
総理でいられる+11
-0
-
57. 匿名 2023/03/07(火) 17:46:22
ウチは来月だけど4人家族で17万。
理想は15万だったけど繁忙期だから無理だって。+3
-1
-
58. 匿名 2023/03/07(火) 17:46:52
>>51
羨ましい+0
-0
-
59. 匿名 2023/03/07(火) 17:46:59
去年の4月の平日に家族で引っ越したけど近距離というのもあって10万ちょっとくらいだった
倍近く値上がってるんだね
新生活は何かと物入りだし大変だ+2
-0
-
60. 匿名 2023/03/07(火) 17:48:17
この時期の引越しは毎年高くなるけどな
しかし例年以上に高騰しているということか+2
-0
-
61. 匿名 2023/03/07(火) 17:48:59
3月の引っ越し料金が高いのは
今に始まったことじゃないじゃんw
+16
-0
-
62. 匿名 2023/03/07(火) 17:50:32
働いてる従業員の賃金が上がる値上げならまあ頑張りたいんだけど、そうじゃない値上げで終わりが見えないから苦しく感じる+4
-0
-
63. 匿名 2023/03/07(火) 17:58:40
>>21
あなたまんまこれだね↓+7
-1
-
64. 匿名 2023/03/07(火) 17:59:02
2月に一人暮らしの家族が引っ越ししたが、20kmくらいで7万円だった。
3月だと最低でも倍はかかると言われたそうだ。
そんなに大型家電などないとはいえ、過剰なんじゃないかと思うくらいテキパキと爽やかに感じよくよくやってくれたと思うので少しチップをあげた(会社からは見合うほど貰ってないと思ったので)。
少子化まっしぐらだし、もっと値上がりしても文句言えなくなるよね。
+3
-0
-
65. 匿名 2023/03/07(火) 18:01:28
>>27
このトピは一人暮らしの引越しの話だが+4
-0
-
66. 匿名 2023/03/07(火) 18:01:53
>>7
今日、神戸ノートの国語帳スーパーで買ったら税込217円。
2度見したわ。+4
-0
-
67. 匿名 2023/03/07(火) 18:02:48
来月引っ越すけど20万。
3月だと50万越えがザラで家賃払っても4月のほうが安い。
家買うときは引っ越す時期も考慮しないといけないのかと学んだ。+10
-0
-
68. 匿名 2023/03/07(火) 18:04:48
>>13
神戸市民です。今日スーパーで買った国語帳税込217円。高いよー+3
-0
-
69. 匿名 2023/03/07(火) 18:04:52
>>66
神戸ノート!懐かし!
+0
-0
-
70. 匿名 2023/03/07(火) 18:05:20
>>42
うちも2トントラックほぼ満載にして市内で引越しした時スタッフさん6人いて7万だったよ。ホテルとかと同じで閑散期は安いのとリピーター割引がある業者さんもあるから
+2
-0
-
71. 匿名 2023/03/07(火) 18:06:26
>>68
神戸市民なのでもちろん神戸ノートやけど高いわ!
+0
-0
-
72. 匿名 2023/03/07(火) 18:07:49
稼げば解決だね。+1
-0
-
73. 匿名 2023/03/07(火) 18:14:42
あまりに安いと業者さん可哀想
+2
-0
-
74. 匿名 2023/03/07(火) 18:17:04
>>54
私サカイが一番安かったよ。3社見積もりする中でたまたま3社目に持ってきてたから(皆3社目に本命持ってきてるらしいね)それでかもしれないけど+3
-2
-
75. 匿名 2023/03/07(火) 18:18:28
>>19
引っ越しがサカイだった。最初に見積もり頼んで2、3件 引越し業者に見積もってもらって返事しますっていったのに鬼電すごかった(笑)結局 創業者の命日で云々ということで安くはなったけど鬼電はすごかった(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2023/03/07(火) 18:19:22
>>61
ですよね
3月に引越し関連値上げするのは毎年のこと
家電なども値上げされる 値上げしてもアホみたいに売れるから+1
-0
-
77. 匿名 2023/03/07(火) 18:22:22
東京来るな+0
-1
-
78. 匿名 2023/03/07(火) 18:26:41
ほんとお金ないわ
今どき身綺麗にしてたらパパ活疑われそう+0
-1
-
79. 匿名 2023/03/07(火) 18:47:12
>>26
子どもが進学で東海地方から関西に引っ越しした時にそうしたよ
自家用車で身の回りの物積んで、家電や家具は引っ越し先で購入して借りた部屋に設置してもらいました
そうする人は多いと思うよ+8
-0
-
80. 匿名 2023/03/07(火) 18:55:33
>>1
昔から春先て引っ越しの相場、高いよ。
GWの旅行なんかと一緒で、同じ時期に
集中するから。
しばらくは、身の回りの最小限の道具と
寝袋なんかで済ませて、
安くなってからちゃんと引っ越し作業
するのがお得かな~と思う。
+2
-0
-
81. 匿名 2023/03/07(火) 18:58:45
>>33
物価は元に戻らないし、引越は値段もだけど、少子化で人手不足に拍車がかかるから希望時期に業者使って引越するのは厳しくなるだろうし、家や家具を傷つける事故とか増えると思う。
今ですら、引越業に直接雇用で働こうとする人は減ってて、単発派遣で賄ってるか状況なのでね。
直接雇用ならまだ教育できるけど、単発で来る人にそんなのは無理だから。
+2
-0
-
82. 匿名 2023/03/07(火) 19:04:14
>>30
工夫すれば安く済むよね+1
-1
-
83. 匿名 2023/03/07(火) 19:06:13
>>1
昨日、母がこのニュースを観て「◯◯は昨年引っ越して良かったね」と言っていた
弟よ、昨年が社会人一年目で良かったね+0
-0
-
84. 匿名 2023/03/07(火) 19:08:01
>>12
47の私のときは100円だったわ+5
-0
-
85. 匿名 2023/03/07(火) 19:09:56
1人暮らしでも実家からならば現地で家電キッチン用品揃えて、服などだけ送った。収納棚などはあとからゆっくり通販+3
-0
-
86. 匿名 2023/03/07(火) 19:10:33
>>81
加えて言えば、エレベーターなしの二階以上の賃貸物件や一戸建てでも大型冷蔵庫やドラム式洗濯機や大型ソファーがえる家庭は、今後クレーン使用費用が発生する可能性があって、引越費用がより高くなるかも。
この引越シーズンに引越で短期バイトしてくれる男性の多くにそんなものを持ち運ぶ、まして階段であげる力がなかったりするからね。引越屋にバイトにくる人の目的は筋力トレーニング代わりなんてのは全くいなくて、金がいい、金払いがいい、短期間で稼げる、ただそれだけだから。+1
-0
-
87. 匿名 2023/03/07(火) 19:14:53
>>84
自販機のジュースも100円だった。
高校のとき、大抵の子がノートをちまちまと使ってたけど、それを見た先生がジュースはすぐ飲み終えるのに、ノートはなんでそんなにもったいない精神で使うのかと言われた思い出。+2
-0
-
88. 匿名 2023/03/07(火) 19:41:54
>>77
地方は大学や仕事が選べない
都会への強い憧れ+0
-0
-
89. 匿名 2023/03/07(火) 19:44:23
>>26
単身ならクロネコの単身パックが安い 自分で運ばなくて良いからラクだし
新規購入する大物家具は購入時に現地に届ける手配しておけばオケ+6
-2
-
90. 匿名 2023/03/07(火) 19:48:15
>>21
バカがいた…+6
-1
-
91. 匿名 2023/03/07(火) 19:48:17
子供が一人暮らしはじめる。きのう不動産会社に40万払ったよー。+1
-1
-
92. 匿名 2023/03/07(火) 19:52:46
>>2
地元から出た事が無い人は地元以外の人の暮らしが分からないんだよねw+4
-1
-
93. 匿名 2023/03/07(火) 19:54:11
>>15
+0
-3
-
94. 匿名 2023/03/07(火) 19:54:37
>>26
去年まさに子供の新生活のときレンタカー借りました。こちらから自転車持って行くのに引っ越しトラックだと長さで高額になってしまうため、夫が運転。
家具、家電は現地調達と日付指定で配送。
こちらから持って行ったのは寝具と衣類、靴、趣味の物くらいでしたね。+3
-1
-
95. 匿名 2023/03/07(火) 20:06:29
今月末に関西から九州への引っ越しで4人家族63万円です。
できることなら1ヶ月前後させた方がいいと引っ越し屋さんに言われた。
+0
-1
-
96. 匿名 2023/03/07(火) 20:17:39
>>16
何から何まで欲しがってるよね…
今って…+1
-1
-
97. 匿名 2023/03/07(火) 20:25:15
コロナ前はこんな感じだったよね。
高額化して、人手不足で引越し難民って言葉で報道されたり。
コロナが始まって春の企業の転勤とか自粛傾向になって、引越しが激減して2年前とかは安くなってた感じ。
+0
-0
-
98. 匿名 2023/03/07(火) 20:28:23
>>17
それ引っ越し会社に?
敷金とか前家賃とかじゃないよね?+2
-2
-
99. 匿名 2023/03/07(火) 20:43:07
4月頭に引越しする3人家族
300キロの距離で引越し屋さん代は25万だった
3社見積もったけど42万円の会社もあった+1
-1
-
100. 匿名 2023/03/07(火) 20:51:24
一人暮らしなら家電は買い直したりジモティーで譲ってもらったりして荷物は宅急便のほうが安上がりだよね+3
-1
-
101. 匿名 2023/03/07(火) 20:59:24
異動で引っ越す時、距離に応じて補助が出る程度だから今引越しになったら大変だな...+2
-0
-
102. 匿名 2023/03/07(火) 21:08:33
>>74
転勤族なんだけど、サカイは激安でもなく高いってわけでもないって感じかな。
でも毎回サカイにお願いしてる。一番家具を傷つけられなかったしコスパがいい。激安のとこはやっぱそれなりで大事な荷物を預けるには安心できない。
都市部の転勤族だらけの社宅に引っ越すことが多いけど、サカイは大手だからか一番見ること多いかも。+3
-2
-
103. 匿名 2023/03/07(火) 21:59:41
>>17
来週引っ越すけど55万払う
九州から名古屋
3月の転勤は他の時期より高くつくから困る+6
-1
-
104. 匿名 2023/03/07(火) 22:11:29
>>53
ずらしたよ、3月末から3月半ばに
帯同家族の事なんか何も考えてない+2
-1
-
105. 匿名 2023/03/07(火) 22:41:17
私二月中旬にひとり暮らしで見積もり3社とったら平均14万だったよ(2トントラック1台)。結局最安値のところで9万台だったけど、
3月なら2倍って言ってたなあ+3
-0
-
106. 匿名 2023/03/07(火) 23:31:50
>>20
百均ってそんなに安くなるかな?
こだわりなきゃ長く使って安くなるのか?+0
-0
-
107. 匿名 2023/03/07(火) 23:34:49
大体2年スパンで転勤だから、中古家電かって、転勤の時にリサイクルセンターに出して衣類とちょっとしたものをバンをレンタルしていもる。
あとは、宅配便+0
-0
-
108. 匿名 2023/03/08(水) 00:14:59
引っ越し代20万は標準的だよね
もっと値上げの影響わかりやすい数字出せばいいのに+0
-0
-
109. 匿名 2023/03/08(水) 01:10:22
>>21
日本全国に支店のある大企業なんかは、新卒者を意図的に実家から離れたところに赴任させたりするよね。限度額はあるだろうけれど、引っ越し代や住居費を負担してくれるよね。でも、新生活スタートするにはなにかといろいろ出費があるな。+2
-0
-
110. 匿名 2023/03/08(水) 01:56:55
引越しで荷物送るより、現地で調達した方が安上がりだし、新品で気に入った家具使えるから良いと思うんだけどなー。+0
-0
-
111. 匿名 2023/03/08(水) 05:58:02
>>21
釣りだと思うけど、都内出身で都内の企業に就職しても、地方に配属とかあるからね+6
-0
-
112. 匿名 2023/03/08(水) 08:27:49
>>98
今月来月は料金倍々だから+2
-0
-
113. 匿名 2023/03/08(水) 09:03:24
転勤の場合は引越し費用は会社負担でしょ?+0
-0
-
114. 匿名 2023/03/08(水) 09:06:17
賃上げは一部の大企業だけ。
他は物価高に賃上げが全く追いついてないし、このままじゃスタグフレーション確定だよ。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新生活の準備をしている人を、“値上げの波”が襲っています。ある引っ越し会社では、物価高の影響を受け、今月末のピーク時には、引っ越し代が20万円を超えるといいます。さらに、新生活に欠かせないキッチン用品や文房具も値上げが続いているといいます。