ガールズちゃんねる

高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

2503コメント2023/03/20(月) 19:03

  • 2001. 匿名 2023/03/09(木) 16:48:08 

    >>1975
    今でもなにかと野党合同ヒアリングで官僚いじめやってるし

    +6

    -3

  • 2002. 匿名 2023/03/09(木) 16:50:04 

    自民党内部でも
    高市早苗批判が始まるぞ

    下手したら岸田は高市更迭

    +3

    -12

  • 2003. 匿名 2023/03/09(木) 16:50:13 

    >>1999
    法の世界では証明責任はないんじゃなかったっけ。

    +3

    -0

  • 2004. 匿名 2023/03/09(木) 16:51:26 


    大臣室レクなのに
    配布先に大臣と事務次官がない
    日時不明な証拠にならない文書

    松本総務大臣「小西議員が公開した文書は『全て総務省の行政文書と確認できた』ので本日午後公表する。今回の行政文書については【記載内容の正確性が確認できないもの】【作成の経緯が判明しないもの】がある点にはご留意頂ければと思います」

    信憑性もない

    取扱厳重注意だか厳重取扱注意?wの
    文書を安易に流すことの責任は重大

    公文書偽造とか盗聴とか色々あるね




    +12

    -6

  • 2005. 匿名 2023/03/09(木) 16:51:33 

    >>2000
    名前が出るって相当な自信でしょう?
    捏造に自信を持つ程、総務官僚は犯罪者気質なの?

    捏造と言った高市早苗のエラーだよ。
    当時のやり取りで高市早苗は放送局への是正は
    「本気でやるの?」と反対姿勢よ?

    言ってみれば、安倍とのやり取りがあるのに
    「安倍にやらされた」と言えたのに。
    細田はそうしたじゃん。
    何を守ったのか
    捏造と言っちゃった。辞めるとも言った。
    バカでしょ。じゃあ証拠って言われるの当然。

    +4

    -11

  • 2006. 匿名 2023/03/09(木) 16:52:02 

    >>2003
    どう言うことよ 笑

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2023/03/09(木) 16:53:18 

    >>1
    勘違いしているのは高市
    安倍と磯崎の話なのに自分がターゲットと勘違いしたんだから

    +6

    -7

  • 2008. 匿名 2023/03/09(木) 16:54:13 

    いまだアホウヨは小西の方しか見てないんだな
    とんでもねえバカだ

    +6

    -7

  • 2009. 匿名 2023/03/09(木) 16:54:54 

    >>2005
    そもそも安倍が生きてたら絶対に表にでて来なかった文書

    +5

    -10

  • 2010. 匿名 2023/03/09(木) 16:56:10 

    >>2005
    じゃあ証拠見つけるために作成者、文書提供者を証人喚問すればいいじゃん

    +13

    -0

  • 2011. 匿名 2023/03/09(木) 16:56:57 

    高市斬るのは岸田総理でなく
    二階センセイと森山センセイにお任せします

    これで万事解決

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2023/03/09(木) 16:57:01 

    >>2009
    そこは間違いない。絶対出ない。
    事件から数カ月でこんな出るとはね。

    +2

    -10

  • 2013. 匿名 2023/03/09(木) 16:59:35 

    >>2010
    それもきっと同じ展開よ。
    小西「この文書本物と言いましたね?」
    文書作成者「はい。書きました」
    高市「4枚は捏造だ」

    え?って高市で止まるじゃん。
    じゃあ証明してってなるんだけど

    +3

    -9

  • 2014. 匿名 2023/03/09(木) 16:59:48 

    >>2010
    マジレスすると安倍がいたら文書出てこないし、出てきても安倍が何とかするからこんな騒動になってない
    安倍がいなくなって高市が精神不安定になってるだけ
    そもそも奈良の件でもう風前の灯だしさ
    奈良惨敗で高市が自民党離党すればいいだけの話よ

    +6

    -9

  • 2015. 匿名 2023/03/09(木) 17:01:37 

    と、意味のわからないことを申しております。

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2023/03/09(木) 17:02:07 

    世論調査では維新の候補がトップになってきたね。
    高市の責任は不可避w

    似非保守どうすんの?

    +4

    -7

  • 2017. 匿名 2023/03/09(木) 17:03:07 

    >>2015
    ネトウヨは感情の生き物だから
    常識論にはシャットダウン

    +2

    -3

  • 2018. 匿名 2023/03/09(木) 17:11:22 

    高市さんの残された道は
    撤回して謝罪が一番賢いけど絶対しないだろうね。

    謝らないとなると
    岸田も総務省側も敵に回して残るんだけど
    与党の現役大臣の証人喚問なんて前代未聞になる
    どーすんの?

    +3

    -10

  • 2019. 匿名 2023/03/09(木) 17:15:40 

    >>1937
    勝手な想像で批判するの良くないよ

    +3

    -1

  • 2020. 匿名 2023/03/09(木) 17:15:44 

    高市さん→私の関わる文書は不正確
    総務省→省内を信じたいが不正確
    松本総務大臣→信じたいが不正確

    コニタン→総務省小西フレンズ3人が書いたよ!

    世間→その3人証人喚問やりゃいいじゃん

    コニタン→精査するな

    +12

    -2

  • 2021. 匿名 2023/03/09(木) 17:20:03 

    >>2020
    いつもだったら小西と杉尾で総務省に乗り込むくらいの勢いよね
    財務省の時と大違いじゃん

    +9

    -1

  • 2022. 匿名 2023/03/09(木) 17:20:09 

    >>2020
    証人喚問に高市早苗が召致されないストーリーの
    バカウヨってファンタジーでしょ笑

    後は高橋洋一みたいに公文書って重要じゃない!
    って論調をウヨ五毛が拡散火消しするだけだね。

    +6

    -10

  • 2023. 匿名 2023/03/09(木) 17:21:27 

    >>2018
    奈良で自民党候補が大敗すれば、二階&森山が高市離党命令で完全終了
    政治生命までは奪わないと思うけど
    岸田総理はあくまで二階さんの言う事を聞いたと言う事で、自分で決断はしない
    派閥を守る実に巧いやり方ではある

    無所属の高市なんか守る人は自民党内で皆無
    国民民主あたりがお似合いでしょ高市は

    +3

    -6

  • 2024. 匿名 2023/03/09(木) 17:21:30 

    >>2019
    コニタン側に言わないとダブスタが一番みっともないよ

    +2

    -1

  • 2025. 匿名 2023/03/09(木) 17:25:28 

    >>1996
    官僚が気に入らない大臣を辞めさせるために捏造を出来るとしたら民主主義の危機よ
    だからこの問題は徹底的に精査して対策しないといけないのに、官僚のすることは全て正しいで思考停止してるのかわからない

    +7

    -0

  • 2026. 匿名 2023/03/09(木) 17:26:19 

    >>2020
    かんぽや切手横領不祥事の時に
    高市は郵政を擁護せずに叩きまくった
    だから経営陣だけでなく局長会も労働組合も
    高市に仕返ししたかったはず
    小西は日本郵政労働組合の組織内候補者だから
    高市に噛みついた

    郵政民営化反対していた麻生閣下がすべてを計画
    清和会潰しを淡々と行う麻生閣下でした

    +2

    -6

  • 2027. 匿名 2023/03/09(木) 17:26:20 

    >>1999

    実際には、捏造したかどうかっていう判断は難しいよね
    本人の心を覗くのは難しいし

    ただ、確か前にとある裁判で「ある記者が捏造記事を書いた」と、ジャーナリスト達が批判したんだよね
    その記者はジャーナリスト達を名誉毀損かなんかで訴えたんだけど、最高裁で「捏造したかはわかんないけど、ジャーナリスト達が捏造と思ってしまう条件がそろってたからまあ無理もないねー」みたいな判決が出たんじゃなかったかな?
    実質ジャーナリスト達の言い分が通ったって事なんだと思う

    それと似たような感じかもしれないね

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2023/03/09(木) 17:28:34 

    >>2018
    それは総理と総務省に忖度して撤回しろっていう圧力?

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2023/03/09(木) 17:29:23 

    >>2023
    離党が一番良いだろうね。派閥を持ってるわけでもないのに、残れば残るほど自民のダメージは大きくなる。干されるのも確定してるのに何に固執してるのかね

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2023/03/09(木) 17:31:20 

    >>2026
    正しいことをしたら仕返しされるんだ
    仕返しということは、やっぱり総務省が高市さんを嵌めてるんだ

    +6

    -1

  • 2031. 匿名 2023/03/09(木) 17:31:56 

    >>2025
    公文書をいとも簡単に捏造すると決め込んでる理由は?それが思考停止。
    で、その文書の3か月後に高市はその通り動いてるんだけど?
    公文書の意義まで無力化させる高市と支持者って
    ド反日じゃん

    +2

    -7

  • 2032. 匿名 2023/03/09(木) 17:34:52 

    >>2024
    あれ?レス間違ってない?

    +0

    -2

  • 2033. 匿名 2023/03/09(木) 17:35:02 

    >>2020
    これ誰がアウトかはっきりしてるやん

    +3

    -2

  • 2034. 匿名 2023/03/09(木) 17:35:14 

    >>2028
    高市自身がホントはこうだ!と言う証拠が必要になるんだってば。
    無いんでしょう?何故明確に捏造って言ったの?
    もし、有るなら高市の勝ちだよ。

    +1

    -4

  • 2035. 匿名 2023/03/09(木) 17:36:41 

    >>2032
    言葉足らずだったね。想像でコニタン攻撃してる人には言わないマインドなんでしょ?
    めちゃくちゃみっともないよーって。

    +1

    -3

  • 2036. 匿名 2023/03/09(木) 17:37:38 

    >>2030
    宏池会側が嵌めているだけ

    国民玉木も宏池会系
    立憲岡田も宏池会系
    意外に与野党協力体制だったりする

    +2

    -2

  • 2037. 匿名 2023/03/09(木) 17:38:04 

    >>1956
    横ですが
    政治的公平に報道しなさいと指導することの何が問題あるのかわからない

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2023/03/09(木) 17:39:27 

    >>2013
    横だけど、文書作成者は少なくとも
    いつ、どうやってその情報を知ったか?
    誰に伝えたか(共有したか)
    って事は聞かれるんじゃないかな?
    立憲議員以外の議員からも質問ありそうだね

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2023/03/09(木) 17:41:22 

    >>2031
    いまの時点で正確性が確認できない文書があるのが問題じゃない?
    簡単に捏造すると決め込んでる理由は、すでに財務省が公文書改竄してるやん

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2023/03/09(木) 17:43:18 

    >>2039
    8年前だからね。正確性よりおぼろげなのが正確。
    だからハッキリと「有りもしない捏造だ」
    が如何に短絡的でヤバいか解るでしょう?

    +2

    -5

  • 2041. 匿名 2023/03/09(木) 17:49:01 

    >>2038
    共有者は文書の上に書いてるよ。
    勿論書いてる以上は作成者は当然聞かれる
    その経緯を高市本人が「違う」というなら
    「では高市早苗くん」って意見待たれるだけよ

    +1

    -1

  • 2042. 匿名 2023/03/09(木) 17:55:28 

    >>2040
    有りもしない捏造じゃなかったら、電話の内容をなぜ官僚が知ることが出来たのか知りたい

    +5

    -0

  • 2043. 匿名 2023/03/09(木) 17:59:17 

    >>2042
    電話の内容を盗聴?と高市は言ってたけど
    口伝えなのか、横にいたのか
    ホントのところは高市本人が知ってるんでしょう?

    その後、高市本人が文書通りに動いてんじゃない。

    +2

    -4

  • 2044. 匿名 2023/03/09(木) 18:10:08 

    >>2041
    どういう手法で知ったのか?って事は聞かれるね
    文書に関わった人達の話が辻褄が合うか合わないか、物理的に無理そうか出来そうかは大事だと思う
    高市さんは今までと同じことを話すだけかと

    というか、文書持ち出しの方がかなりまずいという話にもなってるみたい
    そうなると証人喚問するまでもないのかな?

    +6

    -1

  • 2045. 匿名 2023/03/09(木) 18:21:33 

    >>2044
    高市さんに正当性があれば
    次はその官僚の責任が問われるよ。
    そうなると改竄したんだな?と確定するし

    今は告発者は、公益通報者保護法で守られるから

    文書にある高市の実際の行動と答弁が伴ってる。
    これで改竄文書とは普通は思えないわ。

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2023/03/09(木) 18:32:23 

    >>2045
    「文書と高市さんの実際の行動が伴ってる」ってところがまずわかんないんだけど……
    現実にはコニタンが心配してるような事にはなってないのだし、今の状況で何がまずいのか全然わからない

    あと国会見たけど、今聞き取りしてる人達の話が違うような感じじゃなかったかな?
    だからコニタンが捏造はあるかないかズバリ聞いても「捏造はないと「信じたい」」って言い方になってたんじゃないかな

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2023/03/09(木) 19:00:46 

    >>2020
    総務省は捏造はないって言ったじゃん。だれも助けてくれず見捨てられた高市。

    +4

    -8

  • 2048. 匿名 2023/03/09(木) 19:06:48 

    >>2035
    やっぱり意味がわからなかった

    +1

    -1

  • 2049. 匿名 2023/03/09(木) 19:34:44 

    >>2046
    伴ってると言うのは
    総務省の出してる78枚の公文書に書いてある内容でそこには、どんな会話とか抜粋してあり
    主な出来事を書いてるよ。

    その中の高市さんの行動内容だけど
    最終的に、総務省大臣として放送局への是正措置に動く事へ当然書かれてるし実際に高市さんも国会で答弁してる。その内容も文書通り

    答弁するに至るやり取りが捏造って言ってるんだけど
    でも、実際やってるのにって話で
    私は捏造は考えられないけどなー

    +1

    -2

  • 2050. 匿名 2023/03/09(木) 19:36:14 

    追及するほど高市から離れていく感
    登場人物全員呼べばいいのに

    +2

    -0

  • 2051. 匿名 2023/03/09(木) 19:42:27 

    >>2049
    なんかあなたは見るべきポイントを外して見ているような気がするんだけど……
    コニタンは参考人招致したいって言ってたんだっけ?
    自信があるなら証人喚問の方が良いんじゃないのかな
    だからこのトピでも証人喚問すれば良いってコメする人もいるんだと思う。

    +4

    -1

  • 2052. 匿名 2023/03/09(木) 19:42:54 

    総務省、捏造は無いと信じておりますが…おりますが…
    あると言ったらそれも問題だし、無いと言っても次々と疑問がわくw
    どうするんだろう

    +4

    -1

  • 2053. 匿名 2023/03/09(木) 19:47:08 

    >>1986
    夕刊フジの記事によると

    事実なら国家公務員法違反
    捏造なら虚偽公文書作成罪

    詰んでるのは小西
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +9

    -2

  • 2054. 匿名 2023/03/09(木) 19:49:24 

    文書に載ってる人物全員に、書類を見たかなぜ大臣に上げなかった聞けばいいのに
    作成した3人に話したか見せたか、書類は簡単に手に入るのか気になる

    +8

    -1

  • 2055. 匿名 2023/03/09(木) 19:51:12 

    >>2051
    いや、皆がポイント外れてるんだよ。
    コニタンに感情的になってるから。
    だから証人喚問!特に書いた3人をー!
    って。好き嫌いで決めてる人ってガルだなって感じ

    で、高市さん自信もポイント外れてる。

    コニタン側からすると安倍と総務省で民放への
    法解釈の拡大を責めるつもりだったと思うのに
    まさか高市さんが捏造だ!って言うもんだから。

    で、実際に拡大解釈して責めてるのに。

    あなたはどこをポイントにしてるの??

    +1

    -7

  • 2056. 匿名 2023/03/09(木) 19:54:46 

    作成したコニタン以外の人、コニタンに内緒で逃げ道用意してそう
    それが誤字や変な文章なのかも「日常そのような形式で文を作成しませんので私ではありません」とか

    +8

    -1

  • 2057. 匿名 2023/03/09(木) 19:58:45 

    高市さんの言う「レクはない」文書は捏造
    だったら官僚が勝手に書いたのに←これも違法

    でも高市さんはレク通り動くのには
    皆不思議じゃないんだね

    +3

    -0

  • 2058. 匿名 2023/03/09(木) 20:03:31 

    疑惑は高市ではない人達に向けられてきた気がする。それに気が付いた人が生き残るかな

    +4

    -1

  • 2059. 匿名 2023/03/09(木) 20:13:27 

    >>2052
    「捏造だ!」で全て狂ったね。
    公文書はただのメモだ。なんて官僚全体の反感買うし「盗聴されてる!」も同様。

    これで証人喚問とかまで行ったらホント面白い。

    +1

    -0

  • 2060. 匿名 2023/03/09(木) 20:21:56 

    >>2058
    松本総務大臣
    「一部関係者から聞き取りを行うと認識がことなると。当事者の方々から実際に内容が異なると言う話も出てきている。行政文書という定義に当てはまるので公表はさせていただいたが、内容については精査している」


    確かにもう高市さん云々じゃない。第2の永田メール事件に近付いてる

    +8

    -1

  • 2061. 匿名 2023/03/09(木) 20:26:17 

    エース上司も後輩も、しょせん勤め人
    自分の身が一番大切なのでは?

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2023/03/09(木) 20:28:28 

    >>2056
    当然あるでしょうね
    どんな顔するのかな?w

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2023/03/09(木) 20:28:50 

    >>2055
    コニタンが「責めるつもりだったと思うのに」ってのはなんなのかな?
    コニタンは高市さんを責めるにしても、まず文書の「内容」が本当かどうか確認するべきだったんだよ
    事実確認の取れてない文書を元に責めてしまったって事だよ

    つまり、コニタンやあなたは「責める事が目的」になってて、「事実を明らかにする事が目的になってない」んだよ
    普通は事実を明らかにする事がまず先にあるんだよね

    +6

    -2

  • 2064. 匿名 2023/03/09(木) 20:34:09 

    >>2055
    必死すぎて誤字になってるよ

    普通に書いたやつを証人喚問しろっていうのはいつもの立憲さんじゃない
    あなたの中では、好き嫌いで決めてると思うんだ
    それはそれでやばくない?

    +3

    -1

  • 2065. 匿名 2023/03/09(木) 20:35:41 

    >>2063
    いつぞやの永田メールを思い出すね

    +8

    -0

  • 2066. 匿名 2023/03/09(木) 20:43:48 

    >>2063
    そりゃ責めるつもりでしょう。
    当たり前で。じゃ何をするつもりなの?

    コニタン自身が、高市さんが辞めるまで言ってきたのをびっくりしたって言ってたじゃん。

    文書がホンモノかどうか?はコニタンは本物としての前提なんだし、あなたの言う内容が本物か?
    は、高市さんを擁護するフィルターありきの意見で、コニタンからするとやり取り捏造と言うのは全く計算外だったと思うし、ノーダメージよ。

    やり取りの内容本物か?が大事なんだね。
    調べれば調べるほど高市さんと総務省ボロボロになると思うのに、支持者ってマイナスに追い込むね

    +1

    -3

  • 2067. 匿名 2023/03/09(木) 20:49:48 

    >>2064
    好き嫌いで書いてるんじゃなかったんだ!
    てっきり小西嫌いから書いてるものだと思ってた。

    善悪で見るのであれば、放送法の拡大解釈になるじゃん。そこは問題視するよね

    +1

    -2

  • 2068. 匿名 2023/03/09(木) 20:57:10 

    >>2066
    まずは国会中継見てみなよ
    見てたとしたら、何故自信満々なのかわからないよ

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2023/03/09(木) 20:59:32 

    スパイ防止法、いるよね
    文書盗まれても対した罪にならないとかヤダヤダ

    +8

    -1

  • 2070. 匿名 2023/03/09(木) 21:01:41 

    >>2068
    自信満々なのは高市さんでしょ?
    あれは何故?立証できるの?

    +0

    -3

  • 2071. 匿名 2023/03/09(木) 21:05:03 

    >>2069
    偏ったツボウヨが出たよ。結局統一教会か。
    与党が悪い事しましたー。証拠盗まれた!逮捕だっ!
    てなる

    +1

    -7

  • 2072. 匿名 2023/03/09(木) 21:09:29 

    >>2070
    複雑なストーリーの映画とか本とか、理解できてないタイプそうで心配だよ

    +4

    -0

  • 2073. 匿名 2023/03/09(木) 21:14:09 

    >>2072
    あなたは物事を知ったかのように陰謀にハマるタイプそうだけど。国会見てるのにあの歯切れの悪さを高市側への希望的観測にしてるんでしょ?

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2023/03/09(木) 21:27:08 

    >>2069
    あと電波オークションもやった方がいい

    +6

    -0

  • 2075. 匿名 2023/03/09(木) 21:29:29 

    >>2073
    知ったかも何も……
    「歯切れ悪い」みたいに雰囲気しか見てなくて、どういう言葉を発してたかまでは気にしてなさそうだねw

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2023/03/09(木) 21:34:23 

    >>2074
    電波オーディションもだね
    もちろん外国人参加不可で!
    放送法も今の時代に合ってないからもっと厳しくして欲しいな

    +5

    -0

  • 2077. 匿名 2023/03/09(木) 21:42:37 

    岸田政権と自民が刃物研ぎながら罠に入るタイミング見てる気がする

    +2

    -2

  • 2078. 匿名 2023/03/09(木) 21:48:15 

    >>2075
    やっぱり、独自のストーリー展開じゃん。
    あなたは文書も全部見ていないだろうし
    小西の本来の思惑も知らなかった。
    放送法も気にしない。
    その穿った見方は本質からズレてるよ。
    ま、自由だけどねw
    本来辞めなくて良いものがドツボにはまってくしかないと思うよ。

    +1

    -3

  • 2079. 匿名 2023/03/09(木) 21:52:33 

    >>2077
    「捏造だ!」は罠でも何でもないよ。
    高市が自分でクビを絞めてるだけ。

    ただ、岸田は高市を切りたいだろうね。
    自分と自民のダメージは避けたい。

    +1

    -4

  • 2080. 匿名 2023/03/09(木) 22:00:30 

    高市さん曰く大臣室の2人にも確認したけど、2月13 日に大臣レク自体なかったと
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +4

    -0

  • 2081. 匿名 2023/03/09(木) 22:08:12 

    >>2078
    コニタンの本来の思惑?
    私、コニタンワールドの住人じゃないからなぁ
    そういえばコニタンが国会で最後の方に言ってたやつとかあれまずくないかな
    あなたがコニタン大好きだというのはわかったよ

    +5

    -1

  • 2082. 匿名 2023/03/09(木) 22:10:09 

    小西には議員辞職したら今度こそ有言実行で亡命して欲しいわ

    +5

    -0

  • 2083. 匿名 2023/03/09(木) 22:13:49 

    >>2081
    高市ファンって、トランプも安倍も好きで
    持論と夢と願望が全敗してんじゃん。
    まだやるの?
    そういうの保守でも何でもないから保守気取りはやめてね

    +1

    -6

  • 2084. 匿名 2023/03/09(木) 22:16:13 

    >>2080
    でも、レク通り動くw

    厳しい道行ったね。安倍とも相談してるからこうなったのに。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +1

    -4

  • 2085. 匿名 2023/03/09(木) 22:27:41 

    安住さん、そう言えばこんなこともあったなあ😤
    新聞記事をランク付けで掲示 立民・安住氏が謝罪 ハナマル、くず…産経は「論外」 - 産経ニュース
    新聞記事をランク付けで掲示 立民・安住氏が謝罪 ハナマル、くず…産経は「論外」 - 産経ニュースwww.sankei.com

     立憲民主党の安住淳国対委員長らが4日、衆院予算委員会の質疑内容などを伝えた同日付の新聞各紙のコピーに「すばらしい!」「くず0点」「ギリギリセーフ」といった論評を書き添え、国会内の同党などの衆院会派控室のドアに張り出した。「政府に注文 自…

    +3

    -0

  • 2086. 匿名 2023/03/09(木) 22:29:00 

    >>2083
    えええ?そんなこと言ったら大敗してる野党支持者の立つ瀬ないじゃん
    やめたげなよー

    +0

    -0

  • 2087. 匿名 2023/03/09(木) 22:31:30 

    >>2086
    勝者気分なのに増税されて売国されてくって中々脳天気でうらやましいわww

    +1

    -1

  • 2088. 匿名 2023/03/09(木) 22:38:31 

    >>2056
    ツイッターで森友学園問題ならぬ
    コニ友学園問題って書かれてたよ

    +3

    -1

  • 2089. 匿名 2023/03/09(木) 22:42:14 

    >>2087
    なんか本筋から外れた事ばかり言って余裕がないところがコニタンにそっくりだね

    +6

    -0

  • 2090. 匿名 2023/03/09(木) 22:55:39 

    >>2089
    ウヨファンタジーの本筋って証人喚問とかでしょ?
    それはコニタンダメージはないよ。
    高市ファンが高市さんを追い込むねー。
    安倍に指示されたことを高市さんが言うことになんない?

    +2

    -4

  • 2091. 匿名 2023/03/09(木) 22:57:01 

    >>758
    本当にこんな本出したの!?
    どこに需要が?

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2023/03/09(木) 23:04:26 

    >>2090
    ダメージないなら証人喚問やろう!
    賛成!

    +5

    -0

  • 2093. 匿名 2023/03/09(木) 23:06:38 

    この間、ご本人が亡くなった第2の西山事件になる可能性も高いね。機密漏洩した外務省職員だけでなく唆した新聞記者も有罪になってる

    +3

    -0

  • 2094. 匿名 2023/03/09(木) 23:13:18 

    >>2092
    コニタンも証人喚問はやりたいからねw
    現役大臣と総務省官僚の証人喚問って面白い。
    公文書の今後の是非も賭けないと!

    あとは岸田がやりたがるかどうか。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2023/03/10(金) 00:13:21 

    >>2094
    やっぱりピントがずれてる
    証人喚問すべき人達は他にいるでしょ?

    +2

    -1

  • 2096. 匿名 2023/03/10(金) 00:15:11 

    >>2095
    (高市さんを呼ぶなー)ってあり得ないファンタジーじゃない。
    あなたにピントあるの?

    +1

    -1

  • 2097. 匿名 2023/03/10(金) 00:15:49 

    小西議員に名前を出された元官僚たちはどう思ってんだろうね

    +5

    -0

  • 2098. 匿名 2023/03/10(金) 00:20:49 

    >>2096
    まずは文書自体が作られた経緯がわからないとどうにもならないよ

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2023/03/10(金) 00:24:15 

    >>2097
    名前出して良い、覚悟の上って事?
    それとも小西さんは天然なの?
    ここがよくわからない
    (なんとなく後者な気がする)

    +3

    -0

  • 2100. 匿名 2023/03/10(金) 00:24:35 

    >>2098
    だから高市さんも召致されるんだけど?
    あなたピントあるの?

    +1

    -1

  • 2101. 匿名 2023/03/10(金) 00:28:53 

    >>2100
    それは良いけどさ

    ただあなた自身も、普段から確実な証拠も無しに人を責めるタイプなのかな?
    コニタンに疑問持たないんでしょ?

    +7

    -1

  • 2102. 匿名 2023/03/10(金) 00:31:55 

    >>2101
    いや、言ったそばからあなたも、何の確証もなくコニタン責めてるじゃん。それで人に言うって
    そのピントどうなってんの?かなりズレてるよ
    高市さん召致されるに決まってるじゃん。
    何をどう呼ばれないと思い込んでるのか解らない
    普段からそんな考え?

    +2

    -7

  • 2103. 匿名 2023/03/10(金) 00:40:59 

    >>2102
    だから、コニタンの言ってる事が正しいって事を証明するための証人喚問でもあるの
    なのに、なぜそれをやらないのか?っていう話なの

    +6

    -1

  • 2104. 匿名 2023/03/10(金) 00:45:01 

    >>2103
    あなた、ピントずれてると言ってるのよね?
    高市さんは証人喚問に召致されるのがおかしいと思ってるんでしょ?

    じゃ、こっちからすれば作成者3人出さずに
    高市さん一人で証人喚問!って言ってたらどんな言い分!?笑
    私の頭おかしいと思わない?

    +1

    -4

  • 2105. 匿名 2023/03/10(金) 00:56:15 

    最初の発端の塩崎なんとかって人を証人喚問に呼んだら良いのに

    +3

    -0

  • 2106. 匿名 2023/03/10(金) 01:03:40 

    >>2104
    高市さんを呼ぶなという意味ではなく、順番的には
    まずは、文書作るのに関わった人とか証人喚問にかけてからって意味だよ
    ここが今たくさんの人達に疑われてるので、コニタンが自分の正しさを示すチャンスって事だね
    文書がどういう経緯で作られたのかはっきりしてからじゃないかな?高市さん側をやるなら

    +7

    -1

  • 2107. 匿名 2023/03/10(金) 01:11:11 

    >>2106
    当てられてるじゃん。
    苦しまぎれに別々で証人喚問って 笑
    何故、偽造文書前提で話決め込んでるのかも解らないわ。高市さんはウソつかない!という信奉してたらそんな偏るんだね
    高市ファンっていつもこんな感じ?

    +1

    -5

  • 2108. 匿名 2023/03/10(金) 01:19:43 

    >>2106
    コニシ疑ってんのはネトウヨと高市信者だけでしょw総務省も行政文書だって言ったし、捏造は考えにくいって見解もだしたし、高市さん孤立無援状態。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +3

    -5

  • 2109. 匿名 2023/03/10(金) 01:23:37 

    >>2107
    言ってる意味が全然わからないよ
    事実を最初に確定しておかないと、高市さんが嘘ついたかどうかわからないでしょ?
    コニタンファンなら、コニタンが正しいと証明されたくないの?
    なぜあなたはコニタンの正しさの証明の邪魔するの?
    コニタン信じてないの?
    コニタン可哀想

    +5

    -1

  • 2110. 匿名 2023/03/10(金) 01:26:53 

    >>2108
    これどこの記事だろう?
    国会での内容がきちんと再現されてないね
    ツイッターでは動画拡散されてるからなぁ……

    +5

    -1

  • 2111. 匿名 2023/03/10(金) 01:28:11 

    >>2109
    事実を最初に確定するなら
    総務省文書→本物
    コニタン文書→本物をコピー
    で、高市なしでどう確定できるのかを伺いたいですね。
    ネトウヨの想像ファンタジー発揮しかないね!

    +1

    -6

  • 2112. 匿名 2023/03/10(金) 01:33:39 

    >>2111
    文書は本物
    その内容が正しいかというとそれはまた別の話
    というのは、国会見てたらわかるよね?
    高市さんは文書を作る過程に関わってる訳じゃないので、まずは文書作った人達に話を聞かなくちゃいけないんだよ

    +5

    -3

  • 2113. 匿名 2023/03/10(金) 01:39:46 

    「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声
    「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声(2023年3月9日) - YouTube
    「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声(2023年3月9日) - YouTubewww.youtube.com

    放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を巡る問題です。高市大臣が9日も文書は捏造(ねつぞう)であると主張するなか、自民党内からもこの騒動を疑問視する声が上がっています。■“放送法騒動” 高市氏の主張変わらず 自身に関わる部分は「捏造」だと繰り...

    +3

    -5

  • 2114. 匿名 2023/03/10(金) 01:40:25 

    >>2110
    いろんな記事でかかれてるよ。
    高市さん、礒崎は今年初めて知っていうのも嘘ってバレたよねwなんか脇が甘いと言うかなんというか。間抜けだな

    +4

    -4

  • 2115. 匿名 2023/03/10(金) 01:49:24 

    >>2085
    古巣のNHK政治部の後輩に「ニュースウオッチ9に入れろ」という圧力かけてる話が出てきたw相変わらずブーメランの精度えぐいw

    +3

    -0

  • 2116. 匿名 2023/03/10(金) 01:50:16 

    >>2114
    いろんなとは?
    確かにあっち系はまたモリカケみたいな事やってるみたいだけど……
    でも安倍さんの支持率下がらずに、モリカケやりすぎた野党議員は選挙に結構落ちてたような
    捨て身なのかな
    夜のテレビだと、電話の会話がなぜわかるのか?で締めてたので、たまたま見てた旦那も「そりゃそうだよなw」って受け止め方だったよ

    +3

    -4

  • 2117. 匿名 2023/03/10(金) 02:01:12 

    >>2116
    普通に平川参事官に高市さんが安倍さんとこんな電話をしたって話したんじゃない?

    +2

    -0

  • 2118. 匿名 2023/03/10(金) 02:10:48 

    >>2112
    だから、高市が召致されないと証人喚問無意味なんだけど?笑
    証人喚問を個人面談みたいな感覚は斬新だわ。
    それもこれも高市啖呵事件が発端だから
    証人喚問不可避だろうね。

    紙ってアナログじゃない?で、文書は両方本物。
    もし、高市が真の行動記録があるなら逆転勝ち出来るよ!ファンタジーって夢あるね

    +1

    -2

  • 2119. 匿名 2023/03/10(金) 02:12:06 

    >>2117
    そういうのは録音でもしてないとなぁ……

    +1

    -1

  • 2120. 匿名 2023/03/10(金) 02:17:04 

    >>2119
    録音したら、盗聴だ!って高市騒ぐんじゃない?笑

    +2

    -1

  • 2121. 匿名 2023/03/10(金) 02:20:25 

    >>2120
    録音はやった方が問題になるみたいだよ

    +3

    -1

  • 2122. 匿名 2023/03/10(金) 02:27:06 

    今ツイッターで
    #小西文書関係者は刑事告発へ
    とかあって笑った。
    これまた感情のみが爆発して、刑事告発相当にもなんないのに。
    相変わらずネトウヨさんって理屈抜きで生きてるわ。
    まっすぐバカは運動すればするほど高市さんに火の粉飛んでくるのに。東京地検特捜部の出番だね。

    +1

    -4

  • 2123. 匿名 2023/03/10(金) 02:37:40 

    >>2118
    誰も個人面談みたいにしろなんて書いてないし、あと「紙ってアナログじゃない?で、文書は両方本物」って意味がわからないよ
    いつの時代の人なんだろう?
    あと先に証人喚問やってもこないだの国会と同じようなこと繰り返すだけだと思うよ
    嘘だー!って決定的な根拠を示せない中途半端な状態でなぜやろうとするのかわからない
    まあ、事実なんてどうでも良いんだろうね
    まさにそれがあなたのファンタジー、夢があるね
    もう夜だしね

    +2

    -1

  • 2124. 匿名 2023/03/10(金) 02:49:31 

    >>2123
    別々で証人喚問なんてそもそもないから。
    あなたには強烈な高市さん擁護フィルター掛かってるから、何を見ても「擁護」以外意味解らないと思うよ。
    嘘だーって決定的な証拠って!それ高市さんが示さないといけないのに前後不覚な意見ね。
    アナログって説明したのは、真意不明のメールを掲げたわけじゃないって意味だったんだけど、そりゃあ伝わらないわね。

    +1

    -3

  • 2125. 匿名 2023/03/10(金) 02:59:51 

    >>2124
    高市さんは既に説明したので、この説明を覆すものが必要になりますが、コニタンの仲間は協力してくれますかね?

    +6

    -1

  • 2126. 匿名 2023/03/10(金) 06:34:08 

    >>1
    顔、弄り過ぎだよ…

    +2

    -6

  • 2127. 匿名 2023/03/10(金) 07:34:38 

    >>2125
    捏造だ!捏造を証明しろ!って言ってるのは高市さんとその応援団だけなんだなぁ。総務省もこの文書が正しい前提で話してる。だって文書が捏造なんて普通あり得ないからね。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +2

    -4

  • 2128. 匿名 2023/03/10(金) 07:45:00 

    悪魔の証明、もう皆知ってるよ
    いつまで吠えるの?

    +2

    -2

  • 2129. 匿名 2023/03/10(金) 07:57:05 

    >>2128
    カルトの証明を出してくるなよ 笑

    それで済んだら警察いらない。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +1

    -5

  • 2130. 匿名 2023/03/10(金) 08:13:10 

    >>2127
    だから国会中継見たら?
    文書が全て事実だとは限らないんだなーという事がわかるだけだけど……

    あなたがいくらそんな事を言ってても、国会の動画はSNSで拡散されてるし、普通の日本語の読解力のある人ならあなたみたいに「全て正しい、捏造は全くない」なんて受けとめないんだよ
    それが選挙に反映されてくるし
    あなたはその現実を受け入れないといけないね
    (なんでそのコメントにこの画像貼るんだろ?やっぱりなんかズレてるね。興味深くはあるけど)

    +5

    -1

  • 2131. 匿名 2023/03/10(金) 08:24:37 

    私たちの高市先生を、愛国自民を陥れようと必死な反日パヨク野党共に反日パヨク工作員共。
    こいつらの息の根を止めないかぎり、日本は自民の手にとりもどせない。

    日本への愛国心と保守政権への忠誠心を誇りとする普通の国民たちは皆、自民をサゲる反日パヨク野党のサゲ活動と自民を護る愛国活動に励み、次々に愛国者認定の誇りをかち取っています。

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2023/03/10(金) 08:30:30 

    >>2130
    「8年前」をキッパリ否定出来る高市さんに興味深い。国会見てその認識ではね。

    当初「文書は捏造だ」から始まると
    この時点で高市さんは文書そのものが出てくるはずがない。と思ってたでしょうね。

    所が総務省が思いの外、早く本物と発表。
    すると高市はさんは「4枚が捏造」と言い直した。
    捏造から「不正確」とも言い直しちゃって。
    そして昨日改めて「捏造」と。
    これが支持者に「説明」に見えるんだから日本語能力以前の認識では?

    +2

    -2

  • 2133. 匿名 2023/03/10(金) 08:33:24 

    >>2129
    カルト?頭大丈夫?

    なんでも韓国のイメージつけたらイメージダウン狙えると思ってたら大間違いだよ
    韓国の業は韓国人で解決しなさいね

    +3

    -1

  • 2134. 匿名 2023/03/10(金) 08:40:25 

    >>2133
    論点は「悪魔の証明」が通用すると思ってるの?
    それがカルト。
    にも関わらずあなたは「韓国!」
    と被害妄想。高市支持者の頭は認知バイアスが強いね

    +1

    -3

  • 2135. 匿名 2023/03/10(金) 08:50:39 

    >>2132
    総務省が捏造は普通ないって言ったしねw 旦那に似てる、とかいってた礒崎の名前も今年しったとかいうような忘れっぽい人より文書の方が信用できるわなw

    +2

    -2

  • 2136. 匿名 2023/03/10(金) 08:51:24 

    >>2131
    カルトの証明の極み 笑

    ここまで、極端ではないにせよ
    自民とか高市支持者はこんなのばかり。
    書き方をマイルドにしてるだけで、ほんとこんなだね

    +1

    -2

  • 2137. 匿名 2023/03/10(金) 08:53:40 

    >>2013
    あんたと同じこと言ってるの
    福島瑞穂と蓮舫とコニタンだよ☆

    +4

    -1

  • 2138. 匿名 2023/03/10(金) 08:53:53 

    >>2132
    なぜ、不正確な物もあるという話から目をそらし続けてるんだろう?
    都合が悪いから?
    本物というのは総務省から出てきたの文書って意味だけで、中身も全部事実を書いてるという話ではない
    そこをあなたは全然理解できてない

    国会のやり取りを捏造するのはやめてくださいw

    +3

    -0

  • 2139. 匿名 2023/03/10(金) 08:56:54 

    >>2135
    多分テレビの切り取り見たのかな?
    その後に続く言葉もあるからフルの動画見てみたら?

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2023/03/10(金) 09:01:00 

    >>2135
    そう。初めて磯崎と聞いたらしいね。

    ところが、2009年 真正面
    そして、2013年 旦那に似てる
    ここまで言っておいて。更に墓穴掘っていくとは。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +2

    -1

  • 2141. 匿名 2023/03/10(金) 09:05:23 

    何か、NHKも絡んでいるのではみたいなのも出てきたよ
    立憲はこの問題に対して大人しいけど
    (ちょっとやばいにでは…と立憲も感じているのでは)
    コニタンに比較的賛同してる立憲の幹部は
    安住淳(NHK出身)とのこと

    +2

    -0

  • 2142. 匿名 2023/03/10(金) 09:12:30 

    >>2138
    高市さんが、ここ数日でゴールポストを動かした経緯を書いてるんだよ。
    「不正確から捏造」と言い方をまた直してきたわけだけど。
    その4枚を即時キッパリ否定した高市さん
    良く8年前の経緯を覚えてるんだなぁと。

    違うなら高市さんが教えてくれたら良いのに
    それを聞くと「悪魔の証明!」って言うんでしょ?笑

    +1

    -7

  • 2143. 匿名 2023/03/10(金) 09:16:58 

    頼んでもないピザを注文されて、頼んでない証拠を出せと言われても無理なんです(涙)

    +5

    -0

  • 2144. 匿名 2023/03/10(金) 09:23:29 

    >>2142
    高市さんは最初から内容の話をしてるんだよ
    あなたを含め、なぜかそれを理解できない人達がいるというだけ

    高市さんが8年前の出来事を覚えてるはずがないというなら、ますます文書作った人達に話を聞かないといけないよ
    作った側が何も証言しなかったり「8年前だから覚えてません」となったら、覚えてますという高市さんの方が有利になるね

    +2

    -2

  • 2145. 匿名 2023/03/10(金) 09:25:21 

    >>2138
    捏造はありもしないことをあるって言ってるってことでしょ?松本総務大臣は「一部は関係者の認識が異なる部分があるなど、正確性を確認できないものがある」と言っている。あったけど、関係者の認識が違ったよ(認識のちがいはある出来事に対して解釈がちがうこと)って言ってるだけで、その出来事がなかった可能性は言ってないよ。総務省は捏造は普通ないっていってるし、高市だけがその出来事がなかったって言ってる状態。

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2023/03/10(金) 09:25:29 

    >>2143
    わかりやすい〜!

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2023/03/10(金) 09:29:19 

    >>2134
    悪魔の証明を理解できない馬鹿が何言ってるんだよ

    +0

    -3

  • 2148. 匿名 2023/03/10(金) 09:30:31 

    >>2145
    「捏造は普通はない」だーけーどーって話なの
    だからこそ、文書に関わった人の証人喚問やれば早いんじゃないかな?って意見が出てるんだよ

    +2

    -1

  • 2149. 匿名 2023/03/10(金) 09:30:38 

    >>2144
    内容違うってあなたの言い分は解ってるってば笑

    だから高市さん覚えてるんですよね?
    それが高市さん側の証拠になるんだから。
    それを出さないと、世論って高市さん側に付かないよ
    付いてるのあなたみたいな盲信的な人だけ。

    そこの理解ってほんと無いんだね。
    だから「信者」って言われるんだよ。

    官僚が公文書を捏造したというには、何と比べる訳?

    +0

    -1

  • 2150. 匿名 2023/03/10(金) 09:34:23 

    >>2143
    >>2146
    自分でコメして自分でレスして自分でプラスって恥ずかしくないんだな。もう工作員じゃん笑

    +1

    -1

  • 2151. 匿名 2023/03/10(金) 09:34:24 

    >>2149
    信者じゃないから、白黒つけるために文書に関わった人の証人喚問やれば良いって言ってるんだよ
    証言によってはコニタンに有利、高市さんに不利になる事もあると思うよ?
    コニタンは自信があるならやれば良いのにね

    +4

    -1

  • 2152. 匿名 2023/03/10(金) 09:35:23 

    >>2148
    高市さん以外、みんなそれはあったことって認めてるんだから。これ以上どうするの?高市さんが証明するか、訴えるかするしかないよね。

    +2

    -1

  • 2153. 匿名 2023/03/10(金) 09:36:47 

    >>2152
    それはあった事って何が?

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2023/03/10(金) 09:38:38 

    >>2151
    うん。だからその「関わった人だけ」の証人喚問で
    不正確だと示す「本物」は高市さんが持ってるの?
    理解出来てる?

    +0

    -4

  • 2155. 匿名 2023/03/10(金) 09:40:46 

    >>2153
    だから文書に書かかれてること。解釈の違いはあったけど、それらの出来事はあったよって総務省は言ってるんでしょ。

    +2

    -2

  • 2156. 匿名 2023/03/10(金) 09:41:43 

    >>2147
    悪魔の証明に対し「捏造だ」と言い
    「そうだそうだ!」ってカルトしか理解出来ないでしょ

    +1

    -0

  • 2157. 匿名 2023/03/10(金) 09:45:13 

    >>2155
    どの部分の話?

    +1

    -1

  • 2158. 匿名 2023/03/10(金) 09:48:35 

    >>2157
    今回告発された文書

    +0

    -0

  • 2159. 匿名 2023/03/10(金) 09:49:10 

    >>2154
    高市さんが持ってる文書って何のこと?
    今問題になってる文書なら、当時高市さんのところにまで上がって来てたものでは無いよ
    高市さんに事実確認をしないで出来た文書だよ

    +4

    -1

  • 2160. 匿名 2023/03/10(金) 09:50:13 

    >>2158
    それらの出来事のそれらをどう解釈してるんだろう?

    +0

    -0

  • 2161. 匿名 2023/03/10(金) 09:51:56 

    >>2157
    高市・信者「4枚は捏造だ!」

    でも、その文書通り高市さん動いてるのに
    「捏造だ!」って「は?」だよ。

    +1

    -3

  • 2162. 匿名 2023/03/10(金) 09:54:46 

    >>1978
    辞職迫ってるんだから最低でもこの人達国会に呼ぶでしょ。

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2023/03/10(金) 09:55:16 

    >>2159
    やれやれだわ。

    電話やレクが捏造だったら
    結果、その通りに高市も国会も動いてるんだから
    あなたがその問題の文書をいい加減見てきたら?

    +2

    -3

  • 2164. 匿名 2023/03/10(金) 09:55:37 

    >>2160
    激怒したって部分とかじゃない?
    高市さんが無かった!っていってるのは、知らないって全く庇う気もないみたいね。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +1

    -1

  • 2165. 匿名 2023/03/10(金) 09:56:34 

    >>1
    その前に、電話か総務相に党長期仕掛けられてないか調べた方が…。

    +4

    -1

  • 2166. 匿名 2023/03/10(金) 09:56:46 

    >>2163
    結果、放送法が変わって、テレビ局が萎縮でもしたの?

    +2

    -2

  • 2167. 匿名 2023/03/10(金) 09:57:59 

    >>2165
    ✕総務相
    ○総務省

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2023/03/10(金) 09:58:43 

    >>2166
    あーぁ。居直りですか?
    相手が怪我しなきゃ殴って良いなんて
    どこの共産国の世界線の話?

    結果、文書通り高市さん動いてるよね?

    +1

    -3

  • 2169. 匿名 2023/03/10(金) 10:00:06 

    >>2167
    そんなのより酷い誤字あるよ?笑
    落ち着きなよ

    +0

    -0

  • 2170. 匿名 2023/03/10(金) 10:31:27 

    >>2164
    従来の解釈を変更したというふうには我々としては考えておりません

    とは?

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2023/03/10(金) 10:31:38 

    総務省が関係者への聞き取り調査で違うと確認した行政文書が、安易に国会議員に渡った事に疑問
    職員がこんな状態で国防できるんですか?嘘や妄想で国会議員に提供が許されるんですか?
    政府は誰が渡したか書いたか徹底調査で処罰するんですよね?


    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2023/03/10(金) 10:31:54 

    ごちゃごちゃ言ってるけど、
    文書はあった、
    でも中身は捏造
    旧郵政の仲間うちで回してて
    大臣にまで届いてなかった

    小西ピンチ
    小西が言ってた文書提供の3人のうち2人はもう退職している
    うち一人小西いわくスーパー課長がまだ総務省に残ってる

    というか、持ち出してはいけない文書なのに
    何故持ち出せたのか、
    というのがうやむやになっている

    +5

    -1

  • 2173. 匿名 2023/03/10(金) 10:35:23 

    >>2168
    怪我もしてないし殴ってもいない
    それは「きゃー!殴られるかも!」って想像してるだけでしょ

    そういえば百田さんがNHK経営委員の時にコニタンに圧力かけられたって話を前にしてたんだけど、今回の件でまた思い出したって話てたよw

    +4

    -0

  • 2174. 匿名 2023/03/10(金) 10:40:16 

    電話の部分は何と説明するんだろ。
    本当なら盗聴されていた事になるし、嘘なら妄想で捏造した事になる。
    コニタンは精査しないでくれと訴えてるし
    マスコミの不自然な黙りを見たら
    無かった事にしたいんじゃないか(ならないけど)?
    必死でコニタンを庇護してスレ伸ばしたら
    増々コニタンの首絞める事になるよ。

    +4

    -2

  • 2175. 匿名 2023/03/10(金) 10:41:52 

    >>2173
    論点ずらして多弁で誤魔化す 笑
    信者すぎてウケる

    文書通りに高市さん動いてるよね?

    +1

    -4

  • 2176. 匿名 2023/03/10(金) 10:44:13 

    >>2140
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +5

    -1

  • 2177. 匿名 2023/03/10(金) 10:46:58 

    >>2172
    小西ピンチの割に、他の自民議員が誰も高市の味方に付いていない現実。
    ファンタジーの世界では小西ピンチなんだねー笑

    +1

    -2

  • 2178. 匿名 2023/03/10(金) 10:51:18 

    >>2175
    論点ずらしてないよ
    自分の気に入らない人は放送に関わるなって、誰がリアルに行動してるのかってわかりやすく話したんだよ

    というか今回の話題も、国会の中継切り取りして報道してる局があるようだから、こういうのは改めさせないといけないと思うよw

    +3

    -1

  • 2179. 匿名 2023/03/10(金) 10:57:33 

    >>2176
    語彙力の無さを必死に解読して擁護していくの大変だね笑
    こうなると、共有されてた各要職の課長、秘書、総務課から何も知らされずに、安倍の指示のみ?もしくは独断で動いた事になるけど大丈夫そう?

    +2

    -6

  • 2180. 匿名 2023/03/10(金) 11:02:33 

    >>2179
    自分の考えに近いパヨク系の記事しか見てないでしょ
    さっきから同じことばかり繰り返して分かってるつもりなの痛い

    +5

    -2

  • 2181. 匿名 2023/03/10(金) 11:07:06 

    >>2179
    もう黙った方がいいよ。
    風化(しないけど)させる方に協力してあげた方がいいよ。

    +3

    -1

  • 2182. 匿名 2023/03/10(金) 11:08:17 

    >>2178
    ん?コニタン百田とか出してきても
    それは論点ずらしだって。

    「内閣」から「総務課」へ「大臣」へって
    文書通り動いてるよね?
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +0

    -2

  • 2183. 匿名 2023/03/10(金) 11:10:50 

    >>2181
    でも誰が小西に取扱厳重注意の文書渡したか、その人の処分は見届けたい

    +6

    -2

  • 2184. 匿名 2023/03/10(金) 11:11:02 

    +6

    -1

  • 2185. 匿名 2023/03/10(金) 11:11:25 

    >>2180
    ちょww都合悪ければ棚上げ

    自分の繰り返しは良いけど、他人は許さない。
    ってワガママか

    +1

    -4

  • 2186. 匿名 2023/03/10(金) 11:12:24 

    >>2182
    NEWS23とか笑わせないでよ

    +3

    -2

  • 2187. 匿名 2023/03/10(金) 11:14:28 

    >>2181
    笑った。反論諦めるなよ
    風化はしないね。どんどんネトウヨがSNSで働くんで焚きつけてくよ。

    +4

    -3

  • 2188. 匿名 2023/03/10(金) 11:16:31 

    >>2183
    マスコミやパヨ界隈が妨害しても徹底追求して欲しいよね。

    +4

    -1

  • 2189. 匿名 2023/03/10(金) 11:17:24 

    切羽詰まったらコニタンVS職員になりそうで風化できません
    コニタンが助かるには職員に「あなた私に教えましたよね、無責任じゃないですか」と方向転換でしょうか

    +5

    -1

  • 2190. 匿名 2023/03/10(金) 11:19:29 

    >>2186
    自分の気に入らない人は放送に関わるなって、誰がリアルに行動してるのか?
    ってあなたが書いたじゃない笑
    わざわざ変えて説明をするまでもないって
    ブーメラン画像なのに
    ニュース23に反応しちゃって。Hanadaとかしか受け付けないの?

    +1

    -3

  • 2191. 匿名 2023/03/10(金) 11:21:28 

    >>2187
    いや、暇だし相手になってもいいけど
    未だに庇護にならない庇護してスレ伸ばしてるの貴方一人だよね。
    余計な事してパヨ界隈に怒られない?
    皆、撤収したんじゃないの?

    +2

    -2

  • 2192. 匿名 2023/03/10(金) 11:22:05 

    >>2189
    それには捏造だという「立証」が済んでる前提よね?

    高市さんの正確さはどうするのかは書かない(笑)
    相変わらずファンタジーじゃない

    +0

    -2

  • 2193. 匿名 2023/03/10(金) 11:23:00 

    >>2190
    2186は横からの人じゃない?
    ニュース23は、私は見てないからわからないよ
    他の意見も出してるかもしれないし、そこはなんとも

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2023/03/10(金) 11:26:01 

    >>2191
    あのさ、あなたもその内の一人なんだから 笑
    優位も不利もないよ。
    あなたはネトサポだろうけどさ。味方議員を増やす活動はしないの?

    +1

    -3

  • 2195. 匿名 2023/03/10(金) 11:27:57 

    >>2193
    あぁあなたの仲間か。短絡的な脊髄反射するんだね
    要は公文書の正確さは正されてるって事よ。
    そのやり取りがどうあれね。

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2023/03/10(金) 11:28:12 

    >>2189
    どうするんだろうね。
    ただ、第二の永田メールにはならないと思う。
    最後まで司法も自民の味方だー!圧力だー!と悪あがきすると思う。

    +3

    -1

  • 2197. 匿名 2023/03/10(金) 11:28:24 

    >>2192
    レンホウみたいw
    総務省の関係者への聞き取り調査で違うと確認されているのに正確さ必要?
    違うと否定されてもファンタジーなのは、そちらw

    +3

    -1

  • 2198. 匿名 2023/03/10(金) 11:34:43 

    >>2194
    ん?有利不利とかどこから出てきた?
    味方増やす?なんで?




    +3

    -1

  • 2199. 匿名 2023/03/10(金) 11:41:08 

    >>2195
    「ああ、横からって書いてないからあなただって思っちゃった」って反応じゃないところが面白いよね

    正確さは正されている
    やり取りがどうあれ
    面白すぎるw

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2023/03/10(金) 11:43:42 

    >>2197
    蓮舫でも何でも良いけどファンタジーは頭悪くなるよ?
    公文書は政治の記録でどんなやり取りがあったか?
    その「結果」どのように動いたか?

    発言内容が記録と記憶があやふやだったとしてもね
    どう動いたか?が記されてるんだよ

    高市さんが文書見ていない!とか言っても
    2015年の5月12日に予算案で答弁してるし記録されてるし。ここにウソはない。
    高市さんの言うウソなら、何故5月12日に答弁することになったか?を用意しなきゃいけないんだよ。解るかな?

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2023/03/10(金) 11:46:51 

    >>2189
    そしてこの件が、やはりセキュリティクリアランスが必要だという証明にもなるのかな?w

    +6

    -0

  • 2202. 匿名 2023/03/10(金) 11:47:13 

    >>2198
    ダメだこりゃ。まじで自分には一点の曇りない
    圧倒的正義だと思い込んでるんだね笑
    スレ伸ばし要員でパヨ界隈に怒られろ!自分は優位だ!って感じ?

    +2

    -1

  • 2203. 匿名 2023/03/10(金) 11:54:33 

    >>2202
    さっきから話し噛み合ってないよ?
    大丈夫か?

    +1

    -0

  • 2204. 匿名 2023/03/10(金) 11:54:55 

    >>2200
    文書が上書き可能だったかどうかははっきりしてるの?

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2023/03/10(金) 11:57:53 

    >>2203
    ずっとそうやって誤魔化して来たわけだ?笑
    もうウヨ構文は通用しないよ。

    論点戻してくれて全然良いのにー
    文書共有者から、高市さん聞いてなかったんだね。
    だけど動いた。

    +2

    -3

  • 2206. 匿名 2023/03/10(金) 11:59:46 

    >>2182
    「これは放送していい、これはダメ」とは言ってないでしょ。
    放送内容は公平中立にしてねってこと。
    国民の共有財産である電波を格安で独占的に使用してるんだから、当たり前のこと。

    +4

    -1

  • 2207. 匿名 2023/03/10(金) 12:07:46 

    >>2206
    お金の使い方がいい加減だからそれを指摘してるのに、「女の子をいじめてる!」みたいな話と似てるよね

    +3

    -1

  • 2208. 匿名 2023/03/10(金) 12:07:48 

    >>2206
    公平とは、どこの目線かによって変わる。
    「政府」にとって公平さを政府が正すってね
    内閣法違反になるんだってさ。
    国家権力による政治介入。
    で、それを正当化するために、自民同士が茶番で答弁しあってるのが文書に書いてあるから。
    A)政府側 高市大臣 vs B)放送局 擁護役 藤川

    やるなら、個人でやるべきだったね。

    +0

    -0

  • 2209. 匿名 2023/03/10(金) 12:12:37 

    >>2204
    その上書きする前は何だったの?
    それを高市さんが知ってるなら全然糾弾出来るってば

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2023/03/10(金) 12:18:31 

    >>2209
    高市さんには当時共有されてない文書だよ
    仮に上書きしたとしたら、上書きした最後の日付がわかるけど、そこは調べたのかな?って私は聞いてるんだよ

    +3

    -0

  • 2211. 匿名 2023/03/10(金) 12:27:26 

    >>2210
    高市さん当時見てもいないのに「捏造だ」って言ったの?って私はずっと言ってる。
    で、共有者は?とあなたに聞いてる

    +1

    -1

  • 2212. 匿名 2023/03/10(金) 12:33:15 

    >>2211
    今は見てるよね
    私の質問した事はあなたもわからない、という事で
    それでは

    +1

    -1

  • 2213. 匿名 2023/03/10(金) 12:36:20 

    >>2205
    だとしたら電話を盗聴されていた事なるよね。

    +2

    -1

  • 2214. 匿名 2023/03/10(金) 12:41:33 

    文書の内容が事実なら機密漏洩、国家公務員法違反で逮捕もありうるね

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2023/03/10(金) 12:42:25 

    >>2212
    うん。だから日付というなら
    共有者もデータなのか文書なのか解らないけど
    配布されてるんだから、いつ配布したのか?から紐解けるから解るんじゃないの?
    あなたの中ではそこが重要なんでしょう?

    私は高市さんが捏造だ!と言える理由が知りたいから

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2023/03/10(金) 12:45:10 

    高市早苗が圧力をかけたとして
    放送法第四条を破りまくりサンモニが何言ってんだか

    +5

    -1

  • 2217. 匿名 2023/03/10(金) 12:49:09 

    >>2213
    盗聴してたとしたら、内容を公文書に書いて配布したと?常識的に考えにくいけど?
    公文書に書き込んで配るの?盗聴内容。
    配られた各ポストの要人は「これは何だ?」と高市なり秘書なりに問題になんなかったのか?
    と、色々ムリが生じそうだけどどう思う?

    +1

    -1

  • 2218. 匿名 2023/03/10(金) 13:06:31 

    >>1
    1つだけはっきり言える事がある。
    自民党政権は捏造されているかもしれない怪しい行政文書をもとにして政治をしている。
    自民党の色んなヤバイニュースが今までにもあったけど、これは過去最大じゃない?

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2023/03/10(金) 13:10:42 

    >>1
    なんやかんや言い訳して結局辞職しないんですね。
    嘘つきは国会議員のはじまりですよ。

    +4

    -3

  • 2220. 匿名 2023/03/10(金) 13:11:52 

    >>2217
    盗聴していなかったとしたら
    電話の内容をどこで聞いていたのか?
    まさか妄想捏造文書を配布したの?

    +2

    -1

  • 2221. 匿名 2023/03/10(金) 13:23:30 

    >>2220
    高市本人が言ったことを忘れた?
    高市が周りに愚痴を言った?
    また、逆に内閣府から総務省へ降りてきた話を覚え書き?

    +1

    -1

  • 2222. 匿名 2023/03/10(金) 13:30:37 

    >>2215
    だから作った人、名前出てきてる人、皆国会に呼べばいいんだよね

    +5

    -0

  • 2223. 匿名 2023/03/10(金) 13:32:08 

    推測するに高市はどうしても安倍らの介入によって
    自分が動いたというやり取りを認めたくないんだろうな。
    高市は安倍の傀儡というのは皆解ってたのに
    本人だけは世間にバレてないと思い込んでた。
    だから周知してる自民議員は味方をしない。
    当たり前なのに何故怒ってるの?って感じでは

    +1

    -2

  • 2224. 匿名 2023/03/10(金) 13:34:50 

    >>2222
    高市さんが「証人喚問を!」とは言わない奇妙さ

    +3

    -1

  • 2225. 匿名 2023/03/10(金) 13:35:32 

    >>2216
    文書書かれたのが8年前だっけ?
    8年伸び伸びと報道してたのに、今更気にしてどうすんだろう?

    +3

    -1

  • 2226. 匿名 2023/03/10(金) 13:38:54 

    >>2224
    あなた、まさか高市さんに気を遣ってるの?
    小西さんを信用してるのよね?
    高市さんを奇妙だと思うならますます証人喚問は必要だよ

    +7

    -0

  • 2227. 匿名 2023/03/10(金) 13:39:05 

    >>2224
    文書が正確である事を証明するのは小西の方ってボール渡されたじゃん
    小西が逃げないで西がたとかに説明させればいいだけ

    +6

    -2

  • 2228. 匿名 2023/03/10(金) 13:46:40 

    >>2226
    気を遣ってるの意味が解らないけど
    断言してるんだから、高市さん相当な自信があるよね。高市さんが証人喚問を要求しないの?って話
    何故なのかな?

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2023/03/10(金) 13:49:06 

    >>2227
    良いと思うよ。支持者だけが過熱してるけど
    高市さんが疑惑向けられてるんでしょ?
    高市さんが小西なり、西潟や関係者の証人喚問を要求したら良いじゃん。

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2023/03/10(金) 13:52:20 

    >>2152
    今回提示された80枚が行政文書であるという事が確認された。
    ただそのうちの4枚、高市さんが関連した発言や、安倍さんとの電話会談内容が記載された分に関しては事実ではない捏造だと言ってるんだよ。
    メディアはその80枚すべてを捏造と言ってるかのように印象操作しようとしてるけど、高市さんが否定してるのはこの4枚分の文書。
    なかった事を証明しろと言うのは悪魔の証明で不可能。
    だからすべてが事実だとして追及する立憲民主党の小西氏が、捏造ではない文書だと証明すればいいだけ。

    +4

    -0

  • 2231. 匿名 2023/03/10(金) 13:58:11 

    >>2229
    いや、疑惑を向けられてるのは小西
    小西が証明すべきと言われてる
    高市さんが動くのはその後

    +4

    -1

  • 2232. 匿名 2023/03/10(金) 14:00:18 

    >>2228
    だって、高市さんがわざわざそんなことしなくても、大臣も「捏造はないと信じたいけど、関係者の聞き取りでは一部認識が異なるんです。実際とは違うって話もあるし……」って既に話してたから

    +1

    -1

  • 2233. 匿名 2023/03/10(金) 14:02:07 

    >>2229
    小西は捏造文書の精査も不要とか言ってるらしいじゃん
    追い詰められるのは小西の方なんじゃないの

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2023/03/10(金) 14:09:10 

    >>2232
    わざわざそんなことをしなくてもって…
    しなきゃ自身の言い分が晴れないじゃない。
    何がしたいんだ。奇妙だわ

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2023/03/10(金) 14:12:38 

    >>2233
    一緒だから。総務省側の公文書と
    当初高市もガルの高市支持者も
    小西側の文書は全部が捏造だ!と思い込んでたんでしょ?そんなの散見したよ。
    文書の精査をする必要がない。本物なのに

    +1

    -4

  • 2236. 匿名 2023/03/10(金) 14:14:39 

    >>2231
    横です

    一般的には、今の状況を例えるなら疑惑をかけられてる犯人は高市さんで警察官は小西さん
    だから小西さんが誰もが納得する証拠を集めないと高市さんを逮捕(議員辞職)出来ない
    しかし納得出来る証拠は集まってない

    でも一部の人には、高市さんが「捏造だ」って言ったので、「小西さんを犯人にしたから高市さんが立証しないといけない」って思考回路なのかな?

    +2

    -1

  • 2237. 匿名 2023/03/10(金) 14:15:59 

    >>2230
    「無かった事を証明しろ」って小西も高市さん本人じゃないんだから何を言ってるのかな?って

    自分の行動なのに人に証明させると言うのも不思議な悪魔の証明なんだけど。そこに気付いてないのも面白いね。
    小西側は公文書が言い分になるんだけど
    うち4枚が捏造でって。総務省側も同じ4枚はある。
    これで小西側は説明付いてるんだけど解らないの?
    4枚を捏造したという高市さんの証明は高市さんが明かす必要があるんだが?

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2023/03/10(金) 14:25:36 

    盗聴機でもなければ何を話してたか当人にしかわからないのでは?
    ずっと前の話のようですし。
    作成したのが小西さんの近場の人ばかりだし、どう考えていいのか。
    説明責任は小西さん?
    国民は訳がわからない状態です。

    +4

    -1

  • 2239. 匿名 2023/03/10(金) 14:27:39 

    >>2234
    あなたに晴れてないだけだよ
    この問題に興味があって国会中継見てる人には晴れてるんだよ

    問題は、一部報道は切り取り報道してるから、「よくわかんないけど高市さんが悪いのかな?」となんとなくテレビ見てる層が勘違いするかもって事かな?
    森友の時に籠池さんの証人喚問したけど、安倍さんや昭恵さんに有利になるような話はテレビでやってたなかったと思うから、証人喚問が「そういう層」の人達にどれだけ効果があるのかわからない

    でも、安倍さんの支持がなくなるどころか、モリカケ追求に熱心だった議員が選挙に落ちるなどしてたから、放置してても問題ない、この事に労力かけるより別の事に労力さきたいって事かもしれないよ

    +5

    -2

  • 2240. 匿名 2023/03/10(金) 14:31:07 

    >>1
    精査するのはおかしいって何を言ってるのかわかりません。
    大臣に辞職を迫ってるんですよね。
    意味がわかりません。

    高市早苗「捏造文書」問題に繰り出される “謎理論”…小西議員「精査するのはおかしい」、世耕議員「全部真実とは限らない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    高市早苗「捏造文書」問題に繰り出される “謎理論”…小西議員「精査するのはおかしい」、世耕議員「全部真実とは限らない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     3月2日、立憲民主党の小西洋之参院議員が公表した、A4で78ページの文書に関して、3月7日、松本剛明総務相は記者会見で「すべて総務省の行政文書である」と認めた。

    +7

    -0

  • 2241. 匿名 2023/03/10(金) 14:32:56 

    >>2236
    納得出来る証拠って公文書に他ならないんだけど
    公文書が証拠じゃないなら自民全員が小西に一斉攻撃するよ。自分の党の威信に関わるし。

    何をもって高市さんがこれは捏造だと証明するかになるよ。小西に説明責任があるって思い込んでたら
    相当乖離してるよ。

    +0

    -1

  • 2242. 匿名 2023/03/10(金) 14:33:39 

    隣の国(ロシア)は戦争続いてるのにね。
    中国もいつ動くかわからないのに、日本の国会は何やってるんですか?

    +4

    -1

  • 2243. 匿名 2023/03/10(金) 14:37:55 

    気に入らないことがあれば亡命する人でしたよね。
    民進・小西議員「国外亡命」発言 野田幹事長も苦言 - 社会 : 日刊スポーツ
    民進・小西議員「国外亡命」発言 野田幹事長も苦言 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    民進党の小西洋之参院議員(45)が自身のツイッターに、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が今国会で成立した際の対応とし… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    この時も…
       亡命宣言の小西ひろゆき、意味不明な説明でなかったことにする | netgeek
    亡命宣言の小西ひろゆき、意味不明な説明でなかったことにする | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。


    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2023/03/10(金) 14:40:42 

    >>2239
    それが成功体験となってるだろうけど
    安倍はもう終わってる。
    その後、黒川に河井夫妻にそして統一に
    で、国葬反対ってなったんだけど
    五輪汚職や三浦瑠麗など次々出てるのにモリカケは〜もナンセンスというか…
    もう、凝り固まってるから「国会見てる人は晴れてる」なんてことはないよ。

    +1

    -7

  • 2245. 匿名 2023/03/10(金) 14:46:07 

    >>6
    放送法めぐる「行政文書」流出が「政治的意図のもと行われたなら問題」 国民・玉木代表持論「背景も精査すべき」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    放送法めぐる「行政文書」流出が「政治的意図のもと行われたなら問題」 国民・玉木代表持論「背景も精査すべき」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の小西洋之参院議員が公表した総務省の内部資料とされる文書について、松本剛明総務相は2023年3月7日の記者会見で「全て総務省の行政文書」だと明らかにした。ただ、この資料が公表されるまでの

    +7

    -0

  • 2246. 匿名 2023/03/10(金) 14:58:44 

    >>2208
    公平とはいずれにも片寄らず、えこ贔屓しないこと。
    誰にとって公平ってないよ。

    +3

    -1

  • 2247. 匿名 2023/03/10(金) 15:37:36 

    >>2235
    また話しがループしてる。
    政府や公共団体が作成したものはメモ書き程度でも公文書とされるのならば、文書自体は本物で間違いないの。
    だけど当事者が否定している以上『内容の正確性』を精査する必要がある。
    だけど小西はそれを拒否しているの。
    本物だから精査する必要が無いという道理は通らないよ。


    +7

    -1

  • 2248. 匿名 2023/03/10(金) 15:41:29 

    >>2207
    結局、公金チューチューの目くらましが目的だったのかな?
    それが大事になってしまってヘタすりゃ逮捕もありえる事態に。

    +4

    -1

  • 2249. 匿名 2023/03/10(金) 15:49:55 

    >>2247
    ループはしていないよ。
    精査の必要ない〜に絞
    そんなのただの小西の皮肉じゃない。
    小西にその「精査」を止める権限はない。
    「ホンモノの文書なのに何を精査って?」
    「逃げずに答えたら?」と言う事じゃないの?

    「精査するな!」→「小西は精査されたら都合悪いんだ!ww」なんて額面通り受け取るウヨ系の人
    ことごとく同じような事書いてて不思議と不気味だわ

    +1

    -8

  • 2250. 匿名 2023/03/10(金) 15:52:30 

    これ、捏造でしたごめんなさいの方が傷は浅いんじゃないか?
    仮に安倍、高市の電話での話しが本当なら
    盗聴、機密漏洩で逮捕されるやん。
    どっちに転んでもコニタン終了やん。

    +6

    -1

  • 2251. 匿名 2023/03/10(金) 16:04:33 

    >>2249
    本物の文書なのに何を精査するのか
    ・作成者、日付が不明な事
    ・電話の内容はどの様にして知ったのか
    少なくともこの2点は明確にする必要があるのではと思います。

    +7

    -0

  • 2252. 匿名 2023/03/10(金) 16:17:27 


    >>2249
    >>2245

    +2

    -0

  • 2253. 匿名 2023/03/10(金) 16:52:56 

    >>2251
    総務省としては苦々しい事で
    自分で自分を精査だよw(聴き取りと尋問)
    高市としては、もっと味方が付いてくれてると思ってたかな?
    小西としては、ウヨ系が「小西ザマァ!逮捕」
    とおはしゃぎになられてバカだなぁと思ってる。

    +1

    -5

  • 2254. 匿名 2023/03/10(金) 16:57:13 

    >>2252
    それはもう情報が古いけど
    外部の玉木は自民の補完を自ら公表したような印象に。

    +0

    -2

  • 2255. 匿名 2023/03/10(金) 16:57:59 

    >>2253
    味方とかザマァとかどうでもいいから真偽をはっきりさせて欲しいだけです。

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2023/03/10(金) 16:59:02 

    >>2253
    コニタンはお友達を守らないとね(๑•᎑<๑)

    +3

    -1

  • 2257. 匿名 2023/03/10(金) 17:01:21 

    >>2255
    ウヨ系が書いてることだからw
    ここにもわんさか居たでしょう?

    証人喚問して泥沼化へウヨ系が運んでくれる事を願うわ。

    +1

    -4

  • 2258. 匿名 2023/03/10(金) 17:01:35 

    >>2254
    3月7日って古いの?
    今回コニタンが出してきた文書8年前だけど

    +4

    -1

  • 2259. 匿名 2023/03/10(金) 17:03:18 

    >>2256
    高市さんの味方はあなた方しかいないから
    推し進めてね!(。•̀ᴗ-)✧

    +1

    -2

  • 2260. 匿名 2023/03/10(金) 17:05:05 

    >>2258
    上手いね!でも古い。
    確かに8年前のが何故?ってのは一番の謎ではあるね

    +2

    -0

  • 2261. 匿名 2023/03/10(金) 17:05:08 

    >>2254
    自民の補完ではなく至極真っ当な意見だと思いますが?

    +2

    -0

  • 2262. 匿名 2023/03/10(金) 17:10:33 

    >>2237
    その4枚は、日付も作成者が誰なのかも記載されていない、高市さんには覚えのない不正確な文書
    なのでそれが誰であるかを精査するのは、その文書を入手してきた小西じゃないの?
    その文書を盾ににして高市さんを糾弾しようとしてるんだから、それが間違いのないものだと証明するのは当たり前だし、出来るはずだよ。出来ない、しないという小西がおかしいって分からない?

    +5

    -3

  • 2263. 匿名 2023/03/10(金) 17:11:30 

    >>2261
    高市推しのフィルターの人にとってはそう見えるだけで。
    玉木も官僚だったし、文書の内容のバランスを見て、漏洩か?内部告発か?のバランスが変だわ。
    恣意的に!と言うのは後で言えばよくない?

    +3

    -5

  • 2264. 匿名 2023/03/10(金) 17:18:42 

    >>2259
    このトピ見ててそういう感想なんだ フム((¯ω¯*))フム

    大臣達もすでに「文書は本物、でも中身は本当の事が書かれているわけではない(関係者の聞き取りもしてる上での発言)」って言ってるけど
    あなた的にはまだ中身も全部真実が書かれてるって思ってる感じなんですかね?

    +3

    -0

  • 2265. 匿名 2023/03/10(金) 17:18:59 

    >>2262
    これぞループ
    小西は入手先は総務省とハッキリ言ってたじゃん。
    真意不明でも何でもない。まずそこの証明は済んでるのと日時不明は高市さんが、口だけできっぱり否定してたら証明するの自分しかいないじゃない。。
    文書はある。ただし内容がデタラメなんでしょ?
    誰がデタラメと言ってるの?
    じゃあ誰が真実だというの?
    高市さんしか居ないってば。

    +3

    -3

  • 2266. 匿名 2023/03/10(金) 17:19:48 

    【日本の解き方】総務省「行政文書」への違和感 省内の権力闘争の構図浮かぶ 8年前のくだらない案件に政治的背景も(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    【日本の解き方】総務省「行政文書」への違和感 省内の権力闘争の構図浮かぶ 8年前のくだらない案件に政治的背景も(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

     3日の参院予算委員会で立憲民主党の小西洋之参院議員が公表した放送法の「政治的公平」に関する文書に関して、当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相とやりとりがあった。


    総務省「行政文書」への違和感 省内の権力闘争の構図浮かぶ 8年前のくだらない案件に政治的背景も

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2023/03/10(金) 17:19:50 

    左翼のスター!サンモニのヒーロー!!
    青木理も「文書の精査は必要」と言ってるぞ!
    コニタンピンチ!!
    お仲間からも梯子を外される!

    +7

    -1

  • 2268. 匿名 2023/03/10(金) 17:23:13 

    >>2264
    (´・ᴗ・`;)んー文書は真実って大前提にあるのは
    私の気持ちじゃなくて、公文書というのはそんな存在なんだよ。これを改竄したら10年以下の懲役くらい一応権威ある書類。
    財務省が以前改竄したでしょう?
    だから、改竄しないー!とは言い難いけど
    死者が出たくらい凄いことだから
    身バレもするような状態で改竄する普通?

    +2

    -5

  • 2269. 匿名 2023/03/10(金) 17:26:01 

    >>1
    高市早苗さん、記憶喪失だった w
    「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を巡る問題です。高市大臣が9日も文書は捏造(ねつぞう)であると主張するなか、自民党内からもこの騒動を疑問視する声が上がっています。 ■“放送法騒動” 



    高市早苗ちゃん「礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」⇒2013年「主人と磯崎さんがそっくりで」

    ここまで馬鹿だったとはなw

    +3

    -6

  • 2270. 匿名 2023/03/10(金) 17:28:44 

    >>2267
    こう見えてるんだから凄いね!頑張れ!!

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2023/03/10(金) 17:29:31 

    >>2269
    無駄無駄、認知症レベルの健忘症でなければ
    コニタンの罪は逃れられないよー
    必死でご苦労様
    今やここぐらいだよ声高に高市ガー言ってるの

    +4

    -1

  • 2272. 匿名 2023/03/10(金) 17:33:30 

    中国で台湾独立を支援してる企業や人物は消してもいいという
    とんでも法案が可決されたようだよ
    自衛隊が今、有事に備え血清を作り始めてるそう
    台湾有事がそこまで迫ってきているから
    コニタン国会で遊んでる場合じゃないぞ

    そしてこれを報道しないメディア

    +6

    -1

  • 2273. 匿名 2023/03/10(金) 17:33:44 

    >>2268
    あなたの公文書に対する熱い思いとは違って、大臣達が既に、正しくないのもあるって言っちゃってるよ?

    +4

    -0

  • 2274. 匿名 2023/03/10(金) 17:37:06 

    >>2269
    切り取りだね
    高市さんが初めて知ったのは「何か」、という元の動画は拡散されてるよ

    +6

    -1

  • 2275. 匿名 2023/03/10(金) 17:37:28 

    >>2273
    まず「公文書は絶対に正しい」という認識を改めるところからだよねー
    アスペとかなのかな

    +5

    -1

  • 2276. 匿名 2023/03/10(金) 17:38:26 

    >>2274
    切り取りがとっても得意なのはメディアや左翼
    そんなんだから左翼は万年野党なんだよね

    +5

    -1

  • 2277. 匿名 2023/03/10(金) 17:38:39 

    >>2273
    茶化してるのはあなたみたいな、感情で生きてる高市支持者で。公文書ってそうなんだよ。
    不正確はどれなのかを総務省は言わないの?笑
    立証出来ないのに不正確という謎もある。
    一気にコニタン負かせれるのに

    +2

    -4

  • 2278. 匿名 2023/03/10(金) 17:39:13 

    >>2275
    コニタン自身も今の状況よくわかってない気はする……

    +4

    -2

  • 2279. 匿名 2023/03/10(金) 17:39:16 

    >>2271
    小西なんて興味ないw
    私は自民党宏池会支援者だし
    清和会系が大嫌いなだけよ
    高市の馬鹿が自民党から消えて欲しいのよ
    麻生閣下の為にもね

    +3

    -1

  • 2280. 匿名 2023/03/10(金) 17:40:11 

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2023/03/10(金) 17:41:57 

    >>2277
    国会中継見てないでしょ?
    見ていてその感想なら誰の説明も理解できないと思う

    +5

    -1

  • 2282. 匿名 2023/03/10(金) 17:44:22 

    >>2281
    わかったから。
    総務省は不正確だと確固たるものを掴んだの?
    これ後々追及されるよ?
    国会での発言の重さは観てたら解るよね

    +1

    -3

  • 2283. 匿名 2023/03/10(金) 17:46:05 

    責任感じるのならちゃんと辞職しような高市

    +6

    -5

  • 2284. 匿名 2023/03/10(金) 17:47:45 

    >>2269
    高市さんは「礒崎さんが関わってたのを知ったのは
    今年の3月」とおっしゃられてます。

    調べればいくらでも出て来る第一次資料を見ずに、
    偏向報道の切り取りを持って発言されてる事に作為的な物を感じます。

    +9

    -1

  • 2285. 匿名 2023/03/10(金) 17:47:51 

    >>2279
    宏池会としてはほんとに邪魔だろうな〜
    高市支持者は身内とも戦わないといけないわ。

    +5

    -0

  • 2286. 匿名 2023/03/10(金) 17:48:06 

    >>2283
    そんな権利あんたにはない

    +4

    -2

  • 2287. 匿名 2023/03/10(金) 17:48:42 

    >>2276
    その野党は岸田政権にはそれほど批判的ではない
    とくに立憲は清和会系潰ししてくれてるし感謝してる

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2023/03/10(金) 17:50:12 

    +5

    -1

  • 2289. 匿名 2023/03/10(金) 17:51:36 

    >>2282
    その確固たるものを精査するんじゃないの?

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2023/03/10(金) 17:52:40 

    >>2289
    不正確があったんでしょ?国会観てないの?

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2023/03/10(金) 17:57:24 

    切り取り等どれだけはっても無駄。
    決着はついているし、
    偏向報道がまかり通っているのは事実。

    +4

    -2

  • 2292. 匿名 2023/03/10(金) 17:58:37 

    磯崎も当時のブログまで掘られて
    政治が民放に介入したのは明白になったけど

    高市はハシゴ外して磯崎切ったから
    磯崎が今度、安倍や菅そして高市をゲロっちゃうかもね

    +4

    -2

  • 2293. 匿名 2023/03/10(金) 17:58:39 

    そういえば、桜ういろう氏はどうなったかな…

    +6

    -0

  • 2294. 匿名 2023/03/10(金) 17:58:53 

    >>2282
    文書の内容と名前が出された人の聞き取りが合わないって事なんだけど
    そもそも、問題の文書も高市さんに確認してないし「?」つきの想像で書いてるような内容だから最初から正確性としては薄い文書なんだよね

    +5

    -1

  • 2295. 匿名 2023/03/10(金) 18:02:45 

    >>2294
    もうみんな小西に分が悪いってわかってるのに
    それでも違ったこと書くって
    バイトか工作か左翼でしかない

    +6

    -3

  • 2296. 匿名 2023/03/10(金) 18:03:57 

    >>2294
    確かに?ってのもあるし、夕刻頃というアバウトもある。でもそこに公文書の効力は重要視されないよ。
    ウヨ系たちはそういう部分にガーって怒ってるから
    滑稽なんだよね。
    電話が捏造だったら、高市は何で判断して答弁したの?ってなるし
    高市独断で決めたというなら、内閣府に話は通ってなかったのか?等議事録とかも洗われるよ

    +2

    -2

  • 2297. 匿名 2023/03/10(金) 18:12:13 

    >>2296
    あなたが心配してる部分は「それを問題にしたい」って人達の願望だけだから、それに皆が付き合わなくて良いんだよ

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2023/03/10(金) 18:15:27 

    >>2297
    www
    勝手に別問題を持ってきたの高市さんだよ
    気付きなよ笑 も、ほんと盲目的だね
    被害意識強すぎるよ
    あれ、ベストなのは「覚えてない」だよ。
    捏造だ!とかバカをやったねー

    +1

    -3

  • 2299. 匿名 2023/03/10(金) 18:16:26 

    >>2296
    >>確かに?ってのもあるし、夕刻頃というアバウトもある。でもそこに公文書の効力は重要視されないよ。

    なんで?

    >>電話が捏造だったら、高市は何で判断して答弁したの?ってなるし

    安倍、高市が電話で話した事が捏造だったかではなくて
    その2人の電話の内容をどの様にして作成者は知ったのかが問われている。
    盗聴か、そうでないなら妄想で文書を作成した事になる。

    +3

    -1

  • 2300. 匿名 2023/03/10(金) 18:21:08 

    >>2295
    うん
    どういう返しをしてくるのかなーと想像しながらコメしてたけどもう止めるよ
    返しのパターンが決まってきたし……
    自分的には、文書の流出の経緯とか、裏に誰かいるのかとか、そっちの方が気になってるよ

    +5

    -1

  • 2301. 匿名 2023/03/10(金) 18:25:18 

    >>2284
    切り取りにすがるしかないんだよね
    でも、ネット社会で良かったね
    わかりやすく、切り取り前と切り取り後を比較出来るように、SNSで拡散する事が出来て

    +10

    -2

  • 2302. 匿名 2023/03/10(金) 18:25:35 

    >>2299
    なんで?って政治的行動記録だから。
    大きく政局を変えるに至ってのことと違い
    何時、何分、何秒まで書き込むことは不可能くらい解るよね?
    話したか?話していないか?も記録だけど
    この記録で何をすることになったか?がワザと改竄すればとんでもないわ。
    妄想で?書いたとすればこれも文書偽造罪。
    高市さんが指摘するほかないけど

    +0

    -0

  • 2303. 匿名 2023/03/10(金) 18:30:44 

    >>2285
    立憲も小西邪魔だろうね
    泉代表もやらかしたし、次の選挙でまた議席数減らしちゃうね

    +13

    -3

  • 2304. 匿名 2023/03/10(金) 18:44:57 

    >>230
    大きく政局を変えるに至るだろ
    大臣を辞職に追い込もうとしてるんだぞ。

    何時、何分、何秒なんて小学生みたいな事誰も聞いてない。日付もない、名前も間違えてる様な文書の証拠能力てどうなの?

    この記録で何をすることになったか?
    サンモニに圧力ってやつ?そのわりに8年間ずっと偏向報道してるよ。圧力効いてないよ。

    この文書が正確ならば盗聴、機密漏洩
    不正確なら妄想捏造

    どちらにしても小西終了なんだけど
    本当に気付かず延焼させてるの?

    +10

    -2

  • 2305. 匿名 2023/03/10(金) 19:24:52 

    ごめん上のアンカミスだわ
    >>2302
    >>230

    +1

    -0

  • 2306. 匿名 2023/03/10(金) 19:28:45 

    >>2279
    「ネトウヨ」なるものが宏池会の岸田を批判してるからね。
    左翼勢力しては、彼らと同じ言動を取るわけにいかないってことだよね。

    +2

    -1

  • 2307. 匿名 2023/03/10(金) 19:30:20 

    総務省、『小西文書』の精査結果発表… 半分以上が作成者不明、発言者確認なし、不自然不一致多数 | Share News Japan
    総務省、『小西文書』の精査結果発表… 半分以上が作成者不明、発言者確認なし、不自然不一致多数 | Share News Japansn-jp.com

    「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について 記事によると… ・3月7日、当省が公表した総務省の「行政文書」の正確性に係る精査(本体PDF、参考資料PDF)について、お知らせします。 fa


    総務省、『小西文書』の精査結果発表… 半分以上が作成者不明、発言者確認なし、不自然不一致多数

    +12

    -2

  • 2308. 匿名 2023/03/10(金) 19:31:01 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +10

    -0

  • 2309. 匿名 2023/03/10(金) 19:41:19 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +4

    -0

  • 2310. 匿名 2023/03/10(金) 19:44:43 

    >>2308
    わー!4枚どころじゃないじゃん
    48ファイルって78枚のことかな?その内半分!!

    杜撰だね。総務省として自ら傷つけるスタイルか

    +8

    -0

  • 2311. 匿名 2023/03/10(金) 19:52:03 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2023/03/10(金) 19:53:23 

    小西はエース課長に文書を託されたとか言ってだけど、ただの鉄砲玉だったのかな

    +10

    -2

  • 2313. 匿名 2023/03/10(金) 20:00:52 

    >>2262
    小西関係ないでしょw総務省の公式な文書なんだから、それを作成保管してる総務省か、嘘だと言う高市が立証するしかないでしょ。もしあなたが免許とってないのに免許証を捏造されたする。誰かがあなた免許取ってるよねという。あなたは捏造だと主張する。そう言う場合あなた免許とってるよね?っていってきた人が立証責任があるとおもう?免許証自体は公安委員会が発行した本当。何者かが捏造したとするなら、あなたが捏造だという根拠を訴えないといけないでしょ?そして公安委員会が調査する。あなたに免許とってるよね、って聞いた人には立証する責任はあると思う?

    +4

    -7

  • 2314. 匿名 2023/03/10(金) 20:09:09 

    >>2313
    小西が始めた茶番なのに関係ないとか草

    +8

    -4

  • 2315. 匿名 2023/03/10(金) 20:10:30 

    >>2313
    捏造したやつは罪に問われるよ

    +10

    -1

  • 2316. 匿名 2023/03/10(金) 20:11:12 

    >>2314
    勝手に高市が噛みついて釣られて草なんだわ

    +2

    -7

  • 2317. 匿名 2023/03/10(金) 20:12:35 

    >>2307
    『小西文書』www

    総務省公文書なのに、小西が作った印象操作に
    ウヨ様はスルーー

    +6

    -5

  • 2318. 匿名 2023/03/10(金) 20:24:38 

    >>2315
    分かってるわw私の例えでいうとこの免許証もってるよね、って言ったのが小西だよね。小西のどこに立証責任があるとおもうの?総務省が精査した結果、小西が指示して捏造したとかいうなら小西に立証責任はある。でも今の時点で小西のどこに立証責任があるのか教えてよ。公安委員会が正式に発行した免許証をもとに、免許もってますね?といった小西のどこに立証責任があるの?

    +3

    -6

  • 2319. 匿名 2023/03/10(金) 20:29:50 

    >>2317
    どうでも良くない?そんな事
    今後は誰が何のために捏造したか、何の目的で小西にリークしたかだよ

    +7

    -2

  • 2320. 匿名 2023/03/10(金) 20:37:06 

    >>2235
    高市さんは今回の文書のうち自分が関わった4枚に書かれたものが不正確だ、捏造だと、最初から言ってたはずだけど?
    そうしたら小西:「仮にこれが捏造の文書でなければ、大臣、そして議員を辞職するということでよろしいですね」高市:「けっこうですよ」これが、もし文書が捏造でなければ高市さんが辞めるとした話の流れ。ところが小西は4枚が捏造と言う高市さんの主張を吹っ飛ばして、約80枚の文書が行政文書と確認されたから「辞めろ」とトンチンカンな事を言ってるんだよ。高市さんには辞める理由はないから、やめさせたければその4枚が捏造ではないと証明すべきと主張してるだけ。でも小西はそれを否定…なんでだろうね?高市さんを辞めさせるチャンスなのにね~?


    +9

    -2

  • 2321. 匿名 2023/03/10(金) 20:45:17 

    東京新聞の女性記者が
    「大嘘つきとはこのこと❗️
    高市大臣“礒崎さんという名前は
    今年3月になって初めて聞きました”
    …ねつ造呼ばわりされ、振り回される総務官僚達が気の毒」

    と。は?

    高市発言は「私が礒崎補佐官が
    放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年3月」です。
    発言を勝手に変えるのはやめて下さい

    +13

    -2

  • 2322. 匿名 2023/03/10(金) 20:57:38 

    アベガーが、テレビ朝日の映像でお祭り騒ぎして盛り上がってるけど、
    テレビ朝日のニュース編集の印象操作も酷いねコレ。
    「礒崎さんという名前は初めて聞きました」を切り取って、
    過去の映像を引っ張り出して来て
    「お世話になりました。官邸で大活躍してる」を放送。

    「私が礒崎補佐官について、その名前もしくは
    放送行政に興味をお持ちだと知った今年の3月になってから」
    とちゃんと答弁している。
    その話の流れで「礒崎さんという名前は」と言ってるだけ。


    放送法を見直す必要があることをメディア自身が証明していくスタイルw

    +12

    -3

  • 2323. 匿名 2023/03/10(金) 21:03:00 

    >>2320
    お得意の切り取りですか。
    前後の流れがメディアに流れてるのに、執拗に主張を繰り返すのは信頼を著しく失する行為だといい加減に気付けばいいのに。
    もう視聴者もソースを確認する癖ついてきたよ

    +6

    -2

  • 2324. 匿名 2023/03/10(金) 21:06:28 

    自民支持ではない高齢者が「選挙前のパフォーマンスで作り話入れたんでしょ」
    情報源がTV左新聞だけなのにビックリw同じ印象だったとは
    それならと、文書の疑問点を説明したら食いついてきた

    +4

    -2

  • 2325. 匿名 2023/03/10(金) 21:21:46 

    >>2307
    当時、総務相だった高市経済安保相が存在自体を否定している2015年2月13日付の「高市大臣レク結果(政治的公平性について)」も当時の放送政策課課長補佐が作成したことが確認できたという。しかし、実際に大臣レクがあったかどうかについて、総務省幹部は「引き続き精査中で、まだ結果を示す段階にはない」と述べた。

    とりあえずレクに関しては作成者がわかったみたいだね。さあ、高市さんが嘘をついたか放送政策課課長補佐とやらが捏造したか。

    +5

    -1

  • 2326. 匿名 2023/03/10(金) 21:37:37 

    こっちの党もブーメラン
    長崎新聞に共産が抗議 田村智子氏は党本部の関与否定 「言論萎縮」への懸念相次ぐ - 産経ニュース
    長崎新聞に共産が抗議 田村智子氏は党本部の関与否定 「言論萎縮」への懸念相次ぐ - 産経ニュースwww.sankei.com

    共産党の機関紙『しんぶん赤旗』は10日付で、著書などで党首公選制導入などを訴えて除名処分となったジャーナリストの松竹伸幸氏のインタビュー記事を掲載した長崎新聞社(長崎市)に対し、党長崎県委員会幹部が抗議したとの記事を掲載した。同日の田村智…


    長崎新聞に共産が抗議 田村智子氏は党本部の関与否定 「言論萎縮」への懸念相次ぐ

    +8

    -0

  • 2327. 匿名 2023/03/10(金) 22:36:05 

    >>2319
    自分やるのはロマンス。他人がやると不倫

    という実にウヨ様らしいダブスタでいいと思うよ

    +1

    -7

  • 2328. 匿名 2023/03/10(金) 23:12:57 

    >>2327
    ロマンスとかウヨ様とかなんか気持ち悪いんだけど

    +7

    -1

  • 2329. 匿名 2023/03/10(金) 23:35:33 

    >>2315
    例えが悪すぎるよねw
    免許をとってない人は免許証自体が無い
    だから運転もしないし、身分証明として免許証を本人が使う場面がない

    それなのに「あなた免許持ってるでしょ?」と言われるのってどんなシチュエーションなんだろ?
    「あなたのふりして免許使ってる人がいるよ」って事しかないんだけど、普通に警察に相談だよね?

    コニタンは例えるなら偽造免許持ち出して「お前免許証持ってるな?」って詰め寄る人かな?
    それだと「お前どこでその免許手に入れた?」って警察に事情聴取されるんじゃ……w

    +6

    -6

  • 2330. 匿名 2023/03/11(土) 03:46:59 

    >>2329
    免許が偽物なら「免許証自体は公安委員会が発行」してないもののはず。本物なら益々不可解。こんなの証明できないから警察に相談するしかないよねw

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2023/03/11(土) 03:51:29 

    >>2311
    安倍さんに関して、少なくとも3月5日の総理レクは首相動静と全く合わないんだって
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +8

    -0

  • 2332. 匿名 2023/03/11(土) 03:54:22 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +6

    -0

  • 2333. 匿名 2023/03/11(土) 09:46:15 

    自民側は懲罰を考えてるのかな、しないなら高市切りに加担だ言われてダダ下がり。
    下がりようない支持率がまた下がる

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2023/03/11(土) 09:59:21 

    >>2326
    これは「抗議」だからな。

    今回の高市は省から是正勧告。
    ネトウヨのバカさはこれらを一緒くたにして
    得意のすり替え論法

    全く上書きも出来ないのに?

    +2

    -7

  • 2335. 匿名 2023/03/11(土) 10:00:30 

    統一教会と愉快な仲間たち

    +3

    -6

  • 2336. 匿名 2023/03/11(土) 10:02:01 

    +6

    -3

  • 2337. 匿名 2023/03/11(土) 10:04:49 

    >>2322
    ほんとにそうなら、単に高市の語彙力の無さでしょ

    で、小西文書とまるで小西が偽造したかのような印象操作。
    それを解りながら、ワザと「小西文書」と広めるつもりでしょう?ネトウヨの姑息さが面白いけど
    やればやるほど、総務省の公文書が杜撰極まりないという…
    高市さんは総務大臣になってから1度たりとも
    公文書って観たこともないの?
    今後、こんな杜撰さを国会で追及されまくるわ

    +2

    -9

  • 2338. 匿名 2023/03/11(土) 12:39:22 

    >>2337
    いくらきちんと話してもメディアは切り取り報道をするから、メディア側の問題。
    小西文書って言ってるのは、永田メール事件を連想する人が多いからでは?
    あれも故永田議員が捏造したメールではないけど、そう呼ばれてる。
    問題にすべき小西の調査能力でしょ。
    永田メール事件の轍を踏まないよう文書の信頼性を調査しなかったのか?
    元官僚なら、行政文書を無条件で信頼できるわけではないと知ってるはず。

    +7

    -3

  • 2339. 匿名 2023/03/11(土) 12:54:35 

    >>2338
    なんだそりゃ。
    切り取り云々の前にその言い方悪いのに
    何を言っても徹底擁護ってバカじゃないの?
    永田メールだけを言って赤木さん事件は連想しない
    そういうネトウヨ思考が悪いとは微塵も感じず
    正当化ってアチラの思考だね。

    +2

    -7

  • 2340. 匿名 2023/03/11(土) 13:04:24 

    >>2339
    言い方を批判するってトーンポリシングの典型。

    野党第一党の議員が真偽不明の資料で与党の議員を国会追及をしたっていう点が、永田メール事件とそっくり。
    今回の騒動と赤木さん事件、共通点はどこにあるの?
     

    +10

    -3

  • 2341. 匿名 2023/03/11(土) 13:10:56 

    >>2340
    共通点改竄なんでしょ?知らないの?
    永田メール事件の共通点言ってみて

    今回のは総務省の公文書なんだけど?
    小西側もね。小西が捏造したんですか?
    そこすらわかってない人が切り取り責めれるんだ?
    ホーンズとハローの典型論法で思考破綻してんじゃん

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2023/03/11(土) 13:15:01 

    今回の件で連想するのは

    永田メール事件
    椿事件
    西山事件

    って言ってる人がいて納得してしまった
    赤木さんの方は佐川元理財局長の答弁と辻褄を合わせる為の改竄だから全然別物

    +7

    -2

  • 2343. 匿名 2023/03/11(土) 13:22:07 

    >>2342
    「改竄だから全然別物」で論理破綻してるけど
    なたら感情の経緯で変わるんだね。

    永田メールのメールそのものは自民側に存在してたんだね!凄いわ

    +1

    -3

  • 2344. 匿名 2023/03/11(土) 13:27:31 

    証人喚問不可避だねー
    一人の人が、かつての所轄にある文書を否定したせいで。磯崎は先に総務省への働きかけを認めた。

    高市さんはどう言った経緯で動く事になったのかの説明を、公文書の間違った部分と称する所とは別の
    独自ストーリー展開がこれから楽しみです。

    で、国会止まるね。捏造と言ったから
    総務省大変だわー

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2023/03/11(土) 13:35:56 

    >>2267
    >>2280
    青木理や山口二郎にすら見限られるってなかなかだよねw

    +5

    -0

  • 2346. 匿名 2023/03/11(土) 13:45:54 

    >>2341
    あれが改ざん文書だってことは認めるわけね。
    総務省は高市さんを守るために文書を改ざんしたの?
    永田メール事件との共通点は>>2340

    小西が捏造したなんて誰も言ってないよ。
    永田メール事件で永田が捏造したなんて誰も言ってないのと同じく。
    持ち込まれた資料をろくに調査せず国会に持ち込んだ良識の欠如と調査能力の欠如を責めているの。
    もちろんそれを認めた立憲の執行部も問題。

    +6

    -3

  • 2347. 匿名 2023/03/11(土) 13:56:07 

    ていうか「小西文書」はTwitterでずっとトレンド入りw

    +3

    -2

  • 2348. 匿名 2023/03/11(土) 13:57:30 

    >>2346
    ろくに調査せずって、総務省の公文書じゃんwそれ自体が証拠だよ。その証拠が偽造されたというなら、その証拠を作成したのは総務省だし、総務省の責任だよ。だから昨日高市さんも不正確で申し訳ないって謝罪してたよね。

    +2

    -5

  • 2349. 匿名 2023/03/11(土) 14:08:33 

    >>2348
    正確には行政文書ね。
    行政文書の定義はザックリ言うと、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書で当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいうの。
    大臣または局長クラスが目を通してサインしたものだけが行政文書ではないの。

    不確かな記憶や伝聞を書いたメモ程度のものでも、あとで仕事で使うつもりで保管してたら、
    それは行政文書。
    元官僚の小西さんがこれを知らないわけないと思うけど。

    +5

    -1

  • 2350. 匿名 2023/03/11(土) 14:16:17 

    昨日知ったけど、総括文書管理者は官房長で大臣じゃないんだね。ますます高市さん関係なくてとばっちりじゃん

    +4

    -2

  • 2351. 匿名 2023/03/11(土) 14:24:33 

    >>2349
    虚偽なら公文書偽造の罪になるよね?つまり行政文書は正しいことが前提なんだよ。それを用いた小西のどこに非があるかわからない。高市さんがいうように捏造文書なら総務省の責任は大きいよ。

    +4

    -6

  • 2352. 匿名 2023/03/11(土) 14:24:38 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +6

    -0

  • 2353. 匿名 2023/03/11(土) 14:28:22 

    >>2348
    また公文書への熱い思いをw
    少しは学習しろよ

    +1

    -1

  • 2354. 匿名 2023/03/11(土) 14:30:47 

    >>2352
    虚偽公文書作成罪だね。

    +4

    -0

  • 2355. 匿名 2023/03/11(土) 14:36:44 

    第2の西山事件になる可能性もあるよね。機密漏洩した外務省女性職員だけじゃなく、公開した毎日新聞の故西山太吉も有罪になった

    +5

    -2

  • 2356. 匿名 2023/03/11(土) 14:38:39 

    >>2353
    どこが間違えてるの?
    だれかもご丁寧に虚偽なら罪になるよって画像貼ってくれてるよ。

    +1

    -4

  • 2357. 匿名 2023/03/11(土) 14:43:54 

    >>2353
    公文書否定って、日本の政治否定。

    高市早苗擁護してド反日になってしまうというお粗末さ

    +4

    -10

  • 2358. 匿名 2023/03/11(土) 14:47:12 

    >>2346
    真意不明メールが、総務省にもあったんだ!
    根本的に間違ってる。

    小西の文書は総務省に無かったんだ?
    そんな事も分からず共通点って?

    +0

    -1

  • 2359. 匿名 2023/03/11(土) 14:48:45 

    >>2351
    虚偽ならね。
    不確かな記憶や伝聞を本人が虚偽と認識してたかどうか。
    大臣報告や外部に公表する以前の不正確な下書きを公文書偽造とまで言うのか。
    この辺りが微妙な問題。
    この辺りの事情は小西さんも現場で書類作成してたならご存知のはず。
    虚偽≠不正確。

    だから高市さんも「不正確で申し訳ない。」と謝ったの。




    +3

    -1

  • 2360. 匿名 2023/03/11(土) 14:57:18 

    >>2359
    高市さん大臣当時、公文書上がらなかったと言ってるけど、大臣って公文書を見ないの?それとも要求しない?
    こういう風に、適当に書かれてたとしたら問題になるのに、それくらい公文書って絶対的なモノと高市さんの行動が裏付けてて全幅の信頼おいてる証拠じゃないの?
    ここに刑事罰を敷いてる以上は、持ち出しも禁止もおかしくなり、支離滅裂なこと書いてるよ?

    +1

    -6

  • 2361. 匿名 2023/03/11(土) 15:06:14 

    >>2359
    行政文書としてのこす以上、それが虚偽なら罪になるでしょう。高市さんがいうようにレクがなかったのに、あったかのようにかいてあるなら。話は逸れたけど、その虚偽なら罪になるような正確性をもとめられる行政文書を用いて追求した小西にどんな責任があるの?捏造だとしたら。捏造した総務省の責任だよね?

    +2

    -4

  • 2362. 匿名 2023/03/11(土) 15:15:01 

    >>2360
    大臣が全ての行政文書を見るのは物理的に無理。

    あなたは職場で書類を作ったことないの?
    下書きは適当に書くよ。そこから不正確なものや不適切なものは除いてく。
    そして上司に見せて訂正箇所があれば訂正して上司のサインをもらう。
    こうして外部に出しても恥ずかしくない文書ができあがる。
    行政文書というのは、最終段階の文書だけでなく適当に書いた下書き文書も当該行政機関に保管されてたら行政文書になる。

    +8

    -2

  • 2363. 匿名 2023/03/11(土) 15:23:59 

    >>2362
    物理的にムリ〜じゃなくて
    大臣報告や外部公表するんだよね?
    公文書は国民の共有財産だよ。

    下書き程度が、大臣見ないのは仕方ない。
    〜じゃないのでは?
    会社とか一般家庭の話ではないよ。

    一方であなた側に寄り添う意見を書くと
    小西を逮捕するには、その該当公文書を差し替えて、それをコピーしたのを持ち出した。
    これしかない。
    しかし、共用者も書いてあるのできっとデータで共用
    そのサーバを調べる他ない。同じなら総務省と高市の責任になる。

    +1

    -6

  • 2364. 匿名 2023/03/11(土) 15:24:50 

    >>2361
    行政文書を誤解してるから。
    持ち込まれた資料が不正確さを含む下書き程度のものか、大臣や次官局長クラスに上げる完成された書類なのか、小西さんが調査すべきだったよ。

    +9

    -2

  • 2365. 匿名 2023/03/11(土) 15:30:28 

    >>2364
    ごめんだけど、あなたが行政文書というのを誤解してる。行政文書も公用文書
    あなたの言う下書き程度ら私的文書と勘違いしてない?

    +0

    -3

  • 2366. 匿名 2023/03/11(土) 15:34:42 

    >>2365
    では私的文書とは?

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2023/03/11(土) 15:36:27 

    >>2363
    私とあなたでは行政文書に対する理解が全く違うから、これ以上話しても無駄ね。
    私は小西を逮捕しろとは言ってないけどね。
    国会議員らしからぬ良識のなさと良識のなさは責めたし、執行部にも問題があるとは言ったけど。

    私にいったところで行政文書に対する理解が全く違うからどうしようもない。
    反転攻勢の筋書きとして立憲の執行部にレクしてあげる方がいいよ。

    +3

    -0

  • 2368. 匿名 2023/03/11(土) 15:37:30 

    >>2366
    覚え書き、走り書き、おおざっぱな事案。

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2023/03/11(土) 15:38:17 

    >>2367
    間違えた。
    ×良識のなさと良識のなさは責めたし、
    〇良識のなさと調査能力のなさは責めたし、

    +3

    -0

  • 2370. 匿名 2023/03/11(土) 15:41:16 

    >>2368
    私的文書と言う言葉はないけどね。
    私文書ならある。公的な立場にない一般の私人が作成した書類で、権利、義務または事実証明に関する文書。

    +0

    -0

  • 2371. 匿名 2023/03/11(土) 15:45:34 

    >>2367
    認識って、公用文書の存在って恒久的なもので
    人によって価値観が違うなら、文書法とか存在しないよ。
    小西逮捕って書いたのは、あなた方の言う小西の立証責任を含めてるのであってね。
    それなら総務省は高市歴任時代の全公用文書を公開するしかないよ。今回、半分も真意不明なんだし

    +1

    -4

  • 2372. 匿名 2023/03/11(土) 15:48:38 

    虚偽公文書作成罪で文書作成者を捕まえたら小西との繋がりも話すんじゃない?

    +5

    -0

  • 2373. 匿名 2023/03/11(土) 15:54:32 

    >>2364
    不正確っていうか、レクがなかったのをあったってかいて行政文書に保存してたんでしょ。配布もしてあった。それを下書き程度っていうのは無理があるけど。行政文書の虚偽は罰せられるのは、正確性があるのが前提だからこそ罪になるんでしょ。高市さんはありもしないことを行政文書にかかれたんだから、小西に立証責任があるって言うんじゃなくて、総務省に言うか、もしくはそんな大問題は警察に捜査してもらうべきでしょう。

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2023/03/11(土) 15:55:14 

    >>2372
    磯崎は総務省に働きかけたのも認めてるし
    本人のブログ、SNS、今回の公文書も一致してる
    結局高市が国会で話した事も一致してる。
    最初と最後は真実で
    中身のやり取りだけが捏造なんでしょう?
    じゃあほんとのやり取りはどうだったのか教えて欲しいってだけ。

    +1

    -1

  • 2375. 匿名 2023/03/11(土) 16:05:20 

    >>2370
    そう。下書き程度ってのは私的な文書であって
    それが公用文書にも行政文書にもなり得ない。
    誰も私文書とは言っていないよ。

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2023/03/11(土) 16:15:23 

    >>2371
    公用文書ではなく公文書って言いたかったんだよね。
    私は価値観が違うとは言ってないよ。理解が違うと言ったの。

    >>小西逮捕って書いたのは、あなた方の言う小西の立証責任を含めてるのであってね。
    大雑把すぎ。立証責任を果たさなかったら逮捕なの?こわいわ。まさかの立証責任を果たさなかった容疑で?

    >>総務省は高市歴任時代の全公用文書を公開するしかないよ。今回、半分も真意不明なんだし
    だからそれは立憲の執行部に言う方がいいよ。





    +2

    -1

  • 2377. 匿名 2023/03/11(土) 16:19:09 

    >>2375
    私もあなたが私文書って言ったなんて言ってない。
    行政文書の定義は
     「行政文書」とは、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう)であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう(法第2条第2項本文)。
     ただし、次に掲げるものを除く(法第2条第2項ただし書)。

    [1]官報、白書、新聞、雑誌、書籍その他不特定多数の者に販売することを目的として発行されるもの
    [2]政令で定める公文書館その他の機関において、政令で定めるところにより、歴史的若しくは文化的な資料又は学術研究用の資料として特別の管理がされているもの

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2023/03/11(土) 16:29:31 

    >>2377
    そうやってあなたら受け売りばかりだから、公用文書じゃない行政文書だよ。
    公用文書は下書き程度
    と言い張って説得力がなくなるんだよ。

    +0

    -2

  • 2379. 匿名 2023/03/11(土) 16:39:10 

    >>2378
    法的な定義が受け売りとは心外。
    私は公用文書は下書き程度なんて言ってない。
    そもそも公文書でもなければ公用文でもない公用文書なんてわけわからん言葉も使ってない。
    そして私は行政文書の法的な定義に従うなら、職務上作成した下書き程度のものも保管されれば行政文書になると言った。

    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2023/03/11(土) 17:20:30 

    >>2378
    そもそも受け売りってそんなに悪いことなのか?
    私なんて受け売りばっかだけど

    資源のない日本が製造業をやめることについての問題提起も、確かにそうだなぁってその人の言葉に納得してだから円高MAXにしないで調整してるんだなぁって
    庶民には全然みえないところまで考えて政府は動いてるんだなぁって
    日本を守ろうと政治活動していた人は確かにいるんだって思うよ

    +3

    -0

  • 2381. 匿名 2023/03/11(土) 17:49:44 

    >>2379
    その通り。
    では、小西の立証責任の理屈は?

    +0

    -1

  • 2382. 匿名 2023/03/11(土) 17:56:11 

    >>2372
    何人くらいの人達が加担してた(させられたてた)んだろう?

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2023/03/11(土) 17:56:39 

    >>2380
    受け売りってさ。
    元が歪んでたり変な思想ならどうなるの

    公文書の雑さを正当化するインフルエンサーの
    受け売りとか
    小西に説明責任を!っておかしなインフルエンサー
    の受け売りとか

    メディアで言う高市は磯崎を知らなかった!とか。
    印象操作や偏向報道に怒ってるのはあなたじゃないの?

    +0

    -0

  • 2384. 匿名 2023/03/11(土) 17:59:33 

    >>2374
    多くの人が知りたいのは取扱厳重注意の文書を何の意図があって小西に渡したのかってこと
    しかも一色さんみたいな正義感からじゃないよね、これ

    +7

    -2

  • 2385. 匿名 2023/03/11(土) 18:03:46 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2023/03/11(土) 18:07:55 

    >>2332
    >>2385

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2023/03/11(土) 18:11:40 

    >>2384
    それは解るけど、多くの人がそうじゃない。
    「また、安倍関連か。」
    が、多くの人と私は思ってるよ。
    統一騒動で一気に離れてるのを実感しない?
    一色さんや海乱鬼さん系の人だけよ

    もし数年前なら新しいトピがどんどん立ってたし
    世間的にこの事件は何の関心もないと思う。
    高市にも小西にも

    +1

    -6

  • 2388. 匿名 2023/03/11(土) 18:31:40 

    >>2332
    レクは4時5分だから時間的に可能じゃない?

    +2

    -2

  • 2389. 匿名 2023/03/11(土) 18:40:00 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +3

    -0

  • 2390. 匿名 2023/03/11(土) 18:53:41 

    >>2381
    小西の立証責任の理屈とは?

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2023/03/11(土) 19:11:11 

    >>2387
    また安倍関連か←政治に興味あるテレビしか見ない人
    小西やばい←政治に興味ある国会中継もチェックする人
    統一?文書??←政治に興味ない人

    +3

    -1

  • 2392. 匿名 2023/03/11(土) 19:13:43 

    >>2390
    持ち込まれた資料をろくに調査せず国会に持ち込んだ良識の欠如と調査能力の欠如を責めているの。
    もちろんそれを認めた立憲の執行部も問題。

    これあなたのコメントだよね?
    なんで行政文書の真偽にたいして小西が立証責任があるの?って言ってるの。それは総務省と高市にあるんでしょ

    +3

    -3

  • 2393. 匿名 2023/03/11(土) 19:24:25 

    >>2388
    各番記者が張り付いてるけど、どこからもまだそういう話は出てきてないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 2394. 匿名 2023/03/11(土) 19:51:40 

    >>2392
    行政文書と言っても様々。上司に承認のサインをもらう前の下書きでも保存されれは行政文書。
    ただその行政文書で国会追及ができるかは別。
    小西は持ち込まれた行政文書が国会での追及に耐えうるものかは調査すべきでしょ。

    最初は役人が文書を捏造するわけないと決めつけて、都合が悪くなると今度は捏造と決めつける。
    作成者不明、不自然、不一致、不正確な箇所が多いって言ってるけど、まだ精査中なのにね。

    そしてもし捏造だった場合、民意で選ばれたけど官僚が気に入らない政治家を陥れるために虚偽文書を作成する。そして虚偽が発覚したらその政治家に虚偽文書作成の責任をとらせる。こういう事だな。
    民意で選ばてない官僚の独裁だな。そして民主主義の否定。

    +0

    -2

  • 2395. 匿名 2023/03/11(土) 19:58:30 

    >>2394
    で、小西に中身の立証責任はないね?
    国会で耐えうるものかどうかくらい立憲も解ってる
    結果、まごう事なきホンモノだよ。

    中身は小西も執行部も知らない所。
    立証責任は高市と総務省にある。
    簡単に捏造と言ったのは浅はかな高市だね

    +3

    -8

  • 2396. 匿名 2023/03/11(土) 20:06:09 

    >>2383
    だから話を聞いてその話に違和感があれば調べる

    ネットに転がってる断定した発言、それも繰り返し洗脳するような言葉は何かしらの意図が込められていることが多い
    話を聞いてるうちに見えるのは混乱を助長していたり、日本に対する希望を奪う言葉だったりに繋がっていってる

    確かに、自分の勘も信じてる

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2023/03/11(土) 20:06:38 

    >>2392

    コニタンが「高市さんに責任取らせる事」を諦めてるなら別に立証責任は無いと思うよ?
    高市さんに責任を取らせる理由になる、証拠になるほどの出来の文書ではないって事だけだから

    でももう高市さんの責任追求とかそういう段階の話ではなく、もっと別の責任を取らなければならない人達が出てきそうではあるね

    +4

    -1

  • 2398. 匿名 2023/03/11(土) 20:16:30 

    >>2397
    高市さんはレクもやってない捏造だって言ったんだよ。嘘ついたなら大問題だし、本当にありもしないことを捏造したなら作成者は公文書を偽造した罪になるし、高市さんと総務省は立証責任があるでしょ。見過ごすとか問題だよ

    +2

    -2

  • 2399. 匿名 2023/03/11(土) 20:20:57 

    今回の違和感で言えばね、明らかに政治に参加してないガーシー氏の辞職の噂は経っていないのに、国会に参加してる議員さんを辞職に追い込もうとしてる世論づくりが行われたことよね

    明らかに仕事をしてない人をスルーできるのに報道機関は本当に日本のためを思って記事を書いてるんだろうか?
    そこが私の不信の原点ですよ

    +5

    -1

  • 2400. 匿名 2023/03/11(土) 20:23:54 

    >>2389
    北村がエントランスに現れたのが四時八分なら四時五分にレクが始まったのとピッタリ合うじゃん。

    +1

    -2

  • 2401. 匿名 2023/03/11(土) 20:34:32 

    >>2395
    私は立証責任とはいってない。
    その本物が国会追及に耐えるかどうかは,調査すべきだったとは言った。
    元官僚の小西なら行政文書ってだけでは、国会追及に耐えられないって知ってるよ。

    都合が悪くなると論点をずらす。
    高市さんを人格攻撃。
    私は高市さんが浅はかとは思わないけど、あなたがそう思うのは自由。
    選挙で選ばれた政治家だけど、あなた基準では浅はか。
    だからどうしろと。

    +7

    -3

  • 2402. 匿名 2023/03/11(土) 20:37:19 

    >>2398
    今は「高市さんが捏造と思ってしまうのも無理はない」って段階じゃないかな?

    なので過去の似たような事件から
    文書を書いた人
    文書を外に出した人
    コニタン
    がどうなるかが注目されてるね

    +8

    -1

  • 2403. 匿名 2023/03/11(土) 20:59:27 

    首相動静の時間は番記者がエントランスで出入りした時間を記してるんだよ。北村って人が官邸を出入りした時間だよ。その時間に安倍さんと面談してたわけじゃないよ

    +0

    -6

  • 2404. 匿名 2023/03/11(土) 21:30:09 

    今日のTBS報道特集ものびのび自由に偏向報道していたそうじゃないか。。どこに圧力があるのよ(笑)
    今日が何の日か分かっているのか?

    +11

    -2

  • 2405. 匿名 2023/03/11(土) 21:42:03 

    トピズレだけど、今日初めて知った。

    平成22年6月11日「津波対策推進法」提出
    →民主党が却下
    平成23年3月11日東日本大震災発生

    これこそ万死に値するじゃん。

    +12

    -2

  • 2406. 匿名 2023/03/11(土) 23:26:48 

    >>2401
    小西に立証責任を!と言うのはあなたは言って無くても、高市擁護派の真の論調なんだよ。
    で、行政文書だったんだから小西や立憲の執行部を
    前に持って来てるあなたの論調はおかしい。

    本来の国会追求は、「内閣から総務省に働きかけ、民放への規制は放送法を私物化か?」が発端で
    その圧力のやり取りを高市が捏造と言いだしたのが
    高市でしょう?
    人格攻撃は小西への方が酷い。

    +3

    -6

  • 2407. 匿名 2023/03/12(日) 00:10:53 

    >>2406
    おかしくないよ。
    行政文書と言っても様々だからね。
    繰り返しになるから言わないけど、それでも行政文書なんだから小西や立憲執行部に非はないって言うなら、ご自由に。

    またまたゴールポストを動かす。
    小西文書は信頼できる。高市は辞職を。
    って言ってたのに。もう何がしたいのか分からないわ。
    身に覚えのないことを書かれた行政文書で国会追及を受けたから、高市さんは「捏造文書。」と言った。これは当たり前のこと。
    身に覚えがないから。
    そしてその文書を精査したら作成者不明で不正確な部分が多く、信頼性に欠けるものだった。捏造かどうかはまだ精査中だから分からない。で高市さんにどうしてほしいの?
    今のところ捏造までは言ってないけど、信頼性にかける作成者不明で不正確な文書を捏造と言ったから、辞めてほしいの?

    +8

    -2

  • 2408. 匿名 2023/03/12(日) 00:25:29 

    >>2407
    × 今のところ捏造までは言ってないけど、
    ○ 今のところ捏造まではいってないけど、
    捏造と判明したわけでないけどって意味ね。

    +3

    -0

  • 2409. 匿名 2023/03/12(日) 01:09:21 

    足立さんとのスペースで、コニタン自体が文書の内容に違法性がない言ってたwww
    苦し紛れにプロセスが良くないとは言ってたけど、どうにか煙にまこうとしてたのがバレバレだったwww

    +9

    -2

  • 2410. 匿名 2023/03/12(日) 01:18:10 

    >>2406
    横だけど、まずあなたは、行政文書という物を勝手に捻じ曲げて解釈してるんだよね
    だから現状を把握する事が出来てないの
    行政文書とはどんな物か国会でちゃんと説明されてるから、最初から最後まで見直した方が良いよ

    +1

    -1

  • 2411. 匿名 2023/03/12(日) 01:54:43 

    >>2409
    現実逃避にも程があるよねw

    +8

    -0

  • 2412. 匿名 2023/03/12(日) 02:14:43 

    >>2407
    ゴールポスト動かすって勝手にゴールポストを増やして混乱させてるのは、支持者と高市でしかないじゃん。
    そもそもの主題は前述の通り。放送法
    「身に覚えがない。捏造」
    これを小西に言うのが矛先めちゃくちゃであってね
    自分のかつてでも所管文書よ?

    小西が勝手に作った文書じゃないんだから
    小西は捏造とか言われても「知らんがな」だよ。
    また、総務省にも同様文書が存在してるし

    高市に何をして欲しいか?って
    捏造じゃない部分を言えばいいだけ。違うの?
    余程都合が悪いのは高市さんじゃない?

    全く違うなら「ほんとはこうですよ」と精査します
    と言うのは高市なんだよ。
    口頭で捏造と言うなら、ウソでもホントになる。
    逆もしかり。ここに立憲がどう、小西がどうとか関係がないよ。
    解るかな?ゴールポスト。

    +4

    -9

  • 2413. 匿名 2023/03/12(日) 02:27:42 

    >>2410
    文書の解釈をねじ曲げてるとは?
    あなたの知りたい興味が私と違うだけで
    横から来なくていいよ。全然話が違うから

    +0

    -5

  • 2414. 匿名 2023/03/12(日) 02:58:33 

    >>2413
    だから、国会を最初から最後まで見直しておいでよ
    放送法に関する事も説明してるからさ
    それをまず頭にいれないと、誰とも話が通じないよ?

    +6

    -0

  • 2415. 匿名 2023/03/12(日) 04:16:26 

    >>2414
    放送法も詭弁なんだよ。アレ
    松本総務大臣は当時を正当化しつつも変えてないというね。双方全部核心突くような事もないから。
    アレ頭に入れるとかそう言うんじゃないんだよ
    それにもうココは4人程度じゃん。

    +2

    -7

  • 2416. 匿名 2023/03/12(日) 08:51:50 

    >>2415
    「普通の日本語の読解力がある人」ならわかる事がわからない、受け入れない、そんなあなたは天然かわざとかよくわかんないけど
    今はっきりしてるは、「コニタンが高市失脚作戦に失敗した」って事だけじゃない?
    切り取りで高市失脚作戦に引き続き協力する報道もあれば、今回みたいな事がないように、セキュリティークリアランスを早くすすめよう!って報道もある
    現状はこんなとこじゃないかな?

    +7

    -1

  • 2417. 匿名 2023/03/12(日) 09:45:38 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +7

    -1

  • 2418. 匿名 2023/03/12(日) 10:18:51 

    >>2416
    状況が掴めていないのはあなた。
    読解力って言うけど、高市自身が日本語能力が無かったと書いてたじゃん。それを一生懸命「翻訳」して大変な「読解力」だね可哀想に。
    とっとと本人が釈明でもすれば良いのに放置してるのも笑った。あなたや周りが火消しに大変だっただけ。
    失脚に失敗したって?
    あれ、自爆でしょう?どう見ても
    凄いね。擁護しすぎたら脳が萎縮して見えていないって学術的にも証明されてるけど、本当だわ。
    ホッとしたの?

    +0

    -6

  • 2419. 匿名 2023/03/12(日) 10:35:41 

    >>2417
    2400人のネットウヨク。
    アホだね〜これを嬉々としてガルに貼る羞恥心の無さも。

    +2

    -7

  • 2420. 匿名 2023/03/12(日) 10:42:14 

    圧力を主張されても地上波放送は変わっていない

    礒崎の問い合わせで恫喝や威圧の悪質な行為を誰も認めていない
    問い合わせは罪ではないが、話しに嘘を混ぜ流すのは犯罪です

    +5

    -0

  • 2421. 匿名 2023/03/12(日) 10:45:11 

    >>1
    【小西議員辞職速報】小西文書を総務省が捏造と正式認定した総務省の精査結果がヤバ過ぎて小西議員が違法行為を誤魔化す為だと絶叫するも虚しく議員辞職確定 - YouTube
    【小西議員辞職速報】小西文書を総務省が捏造と正式認定した総務省の精査結果がヤバ過ぎて小西議員が違法行為を誤魔化す為だと絶叫するも虚しく議員辞職確定 - YouTubewww.youtube.com

    チャンネル登録⇒https://bit.ly/2Soye2Qメンバーシップ⇒https://www.youtube.com/channel/UCK_SP1RT1ZQMu1OIaPagEkg/join総合案内⇒https://forms.gle/ijZ4jVipkBUHvHck6夜の柴犬Twitterはこちら⇒ht...">

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2023/03/12(日) 10:49:40 

    この件、立憲上層部もピンチでは?擁護もマイナス、選挙前に困ったね

    +6

    -0

  • 2423. 匿名 2023/03/12(日) 10:51:28 

    >>2420
    その通り(笑)
    殴っても相手がケガしなけりゃ良いだけだもんね
    よく解ったよ。
    「圧力と書いてるのは捏造だー」とは書かないんだ笑
    嘘を混ぜたなら、全公文書出して検証だね。

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2023/03/12(日) 10:51:44 

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2023/03/12(日) 11:03:51 

    >>2424
    Hanada統一メンバーが擁護だもんね
    支持者はこれらを希望にするしかない

    +0

    -4

  • 2426. 匿名 2023/03/12(日) 11:06:34 

    >>1
    総務省内部文書は朝日支援&立憲小西ひろゆき主犯の捏造?電話盗聴は犯罪! | tomo文章道場
    総務省内部文書は朝日支援&立憲小西ひろゆき主犯の捏造?電話盗聴は犯罪! | tomo文章道場tomo3koko.com

    立憲・小西ひろゆき議員(51)が大威張で出した総務省内部文書が・・じつは朝日新聞とつるんだ捏造文書であり・・辞職の可能性高いと話題になっています。作家・百田尚樹氏のユーチューブチャンネルです↑ 「立民のクイズ王 小西ひろゆき 絶体絶命! す


    抜粋
    官僚は余程、楽な仕事らしい。文書とやらを読むと“高市大臣から総理か今井秘書官かに電話があったようだ”と総理か秘書官かも分らず、しかも“あったようだ”と。
    また“総理は「軽く総務委員会で答弁しておいた方が良いのではないか」という反応だったとのこと”と。全て伝聞と想像…何これ?民間だと即クビ

    磯崎元首相補佐官が“ネットの皆さんに若干誤解があるようですが、この件について私が高市大臣に会ったり電話したりした事は一切ありません”と改めて否定。
    文書の中身が事実なら安倍−高市の電話は盗聴されていた事に。
    国民が知りたいのは小西洋之氏がこの文書の中身を真実と考えた根拠。国民に明らかに

    議員は総務省に嵌められたということでしょうか。
    ・ そもそも政治のやり取りに自分の身の振り方を担保にすること自体がおかしい。
    疑惑ではなく真実ならば辞職は当然だと思うが、 でっち上げならそれを根拠に追求してきた奴の政治家としての道義的な責任は問われるべきだと思う。


    ・ 電話盗聴のし放題・・こっちのほうが大問題

    ここには書かれていないけど、文書の内容に安部さん高市さんの電話のやりとりが記載されているそうだ。

    高市さんも言っているが、電話の内容をなぜ知ることができたのだろう?
    本人たちの知らない所で録音されているか、電話の隣で秘書か誰かが発言を記録したかくらいしか方法がない。
    もし盗聴だとしたら、盗聴器がいろいろな場所に仕掛けられている、あるいは、大臣が使う電話に盗聴器が仕掛けられている事になる。

    こっちのほうが怖いと思うが、果たして真相はいかに。
    ・ 小西議員は文書を精査せずに公開してしまった可能性
    ここまで記事から抜粋

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2023/03/12(日) 11:10:57 

    >>3
    高市氏VS小西氏 波紋広がる総務省文書 「文書は本物。中身は捏造」辛坊治郎が持論展開  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    高市氏VS小西氏 波紋広がる総務省文書 「文書は本物。中身は捏造」辛坊治郎が持論展開 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    キャスターの辛坊治郎が3月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。放送法の政治的公平性をめぐり、安倍政権下の官邸側と総務省側がやり取りした記録とされる内部文書が波紋を広...


    高市氏VS小西氏 波紋広がる総務省文書 「文書は本物。中身は捏造」
    辛坊治郎が持論展開
    NEWS ONLINE 編集部
    公開:2023-03-06(2023-03-07更新)

    ニュース辛坊治郎辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

    +4

    -0

  • 2428. 匿名 2023/03/12(日) 11:20:26 

    >>1
    【顔画像】小西文書の作成者は誰か|捏造ではないかと話題に
    【顔画像】小西文書の作成者は誰か|捏造ではないかと話題にwww.miyamatakeru.com

    【顔画像】小西文書の作成者は誰か|捏造ではないかと話題にホームお問い合わせサイトマッププライバシーポリシーホーム政治・時事の話題国内政治【顔画像】小西文書の作成者は誰か|捏造ではないかと話題に2023年3月10日2023年3月11日高市早苗大臣と立憲民主党の小...


    (記事より)
    そんな小西文書の作成者3人を、
    小西洋之議員は証人として国会に召集することを総務省に申し入れをしているとのことですが、
    小西洋之議員と小西文書作成者の3人の関係性から、捏造を疑う声も少なくないのです…

    そんな小西洋之議員を応援する人ばかりではなく高市早苗大臣の擁護派が多くいるのは、
    別記事小西洋之の評判が驚愕!
    ”万死”発言や国会での”クイズ”が
    話題にで紹介したような評判が影響しているようです。

    +5

    -0

  • 2429. 匿名 2023/03/12(日) 11:34:03 

    >>1

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shinjukuacc.com/20230312-01/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

    総務省「精査」に小西氏が反発もネット民の反応は冷静

    例の「小西文書」を巡り、総務省は金曜日、内容を精査した結果を公表しました。

    まだ精査が完了しているわけではありませんが、文書を構成する48ファイル中、作成者不明のファイルが26ファイルあるなど、大変不透明な代物です。
    これに対し小西氏は強く反発しているようですが、「精査したら激怒する」というのも不思議な反応です。
    ただ、それ以上に興味深いのは、ツイッターなどを通じて垣間見える、一般国民の極めて冷静な反応です。

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2023/03/12(日) 11:34:51 

    >>2417
    これ小西のTweetのリプ欄でのアンケートなんだよw
    なのに3%w

    +7

    -0

  • 2431. 匿名 2023/03/12(日) 11:50:54 

    >>2426
    だとしたら8年前の「盗聴」を今出すという
    不自然さは全く考えないというね
    そして支持者も同様。
    頭がいい!

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2023/03/12(日) 11:54:54 

    >>2430
    小西のリプ欄ってウヨが貼り付けただけじゃん
    お気持ち100%のを喜んで幸せじゃん。

    +0

    -6

  • 2433. 匿名 2023/03/12(日) 12:07:10 

    >>2432
    これは……左系のタグつけてツイートしてるような人達からも、小西さんは応援されてないって事ではないだろうか

    +7

    -0

  • 2434. 匿名 2023/03/12(日) 12:09:56 

    >>2418
    あなたの脳が萎縮しちゃったって事?

    +3

    -1

  • 2435. 匿名 2023/03/12(日) 12:18:11 

    >>2432
    アンケートまだやってるから小西に投票してあげたら?

    +8

    -0

  • 2436. 匿名 2023/03/12(日) 14:16:20 

    >>1
    トピずれ

    https://www.iza.ne.jp/article/20210317-U3L6DVKJKBK5FJXWEPB4AWGKLY/?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link

    元総務官僚の立民・小西氏「ただただ首相が憎い」 国会審議中に倒閣宣言
    2021/3/17 18:29

    立憲民主党の小西洋之氏は17日の参院予算委員会で、菅義偉首相の長男、正剛(せいごう)氏が勤める放送事業会社「東北新社」による総務省幹部への接待問題をめぐり「菅政権を何が何でも立法府の力で打倒しなければならない」と訴えた。

    総務官僚出身の小西氏は、同社の外資規制違反に関連し、参考人として出席した同省の鈴木信也電波部長に質問を重ねたが、「鈴木氏と目を合わせるのがつらい。
    (総務省時代の先輩だった)
    鈴木氏は、いつか一緒に仕事をしたいというあこがれの存在だった」と複雑な心境を語った。

    さらに「私は、ただただ首相が憎い。総務行政を私物化し、明らかな虚偽答弁を国会で官僚に強いている」などと語気を強めて持論を展開した。


    ?……。

    +2

    -0

  • 2437. 匿名 2023/03/12(日) 14:21:05 

    >>3
    放送法の文書調査、半数超で「作成者不明」 総務省 - 日本経済新聞
    放送法の文書調査、半数超で「作成者不明」 総務省 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    総務省は10日、放送法の政治的公平性に関する行政文書について調査状況を公表した。全48ファイルのうち26ファイルは同日時点で作成者が確認できていないと明らかにした。これまでに発言者や配布先とされる十数人の総務省関係者らから聴取した。当時の総務相だった高...

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2023/03/12(日) 14:23:00 

    >>2412
    >>「ほんとはこうですよ」
    高市さんがそう言ったら、またお得意の揚げ足取りと切り取り報道で騒ぐくせに。

    >>と精査します
    今、精査してるから。それでいいのでは?

    というわけで、あなたの言うゴールポストは分からない。

    +2

    -1

  • 2439. 匿名 2023/03/12(日) 15:06:37 

    >>2433
    応援って(笑)
    やっぱそういう心情グセなんだね。そして保守のつもりのネトウヨ。逮捕ってことが解ってない証だわ

    +0

    -5

  • 2440. 匿名 2023/03/12(日) 15:07:59 

    >>2434
    ホッとしたようで何より 笑
    萎縮脳ってこれ以上は考えられないからいいね!

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2023/03/12(日) 15:54:09 

    とうとう2%にwww
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2023/03/12(日) 15:57:16 

    取扱厳重注意なのに漏洩させたのは誰だ?
    何のために?
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2023/03/12(日) 16:16:17 

    >>2440
    ホッとはしてないw
    あなたが職場を混乱させた元上司にソックリだったから「日本にどのくらいの割合でこういう人がいるんだろう?」と気になってはいるかな?
    国会でのコニタンのリアクションも元上司みたいだった。なんか惹かれ合う物があるんだろうね。

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2023/03/12(日) 16:18:55 

    >>2439
    連帯してあげないの?

    +4

    -0

  • 2445. 匿名 2023/03/12(日) 16:25:20 

    >>2441
    立証責任は誰にあるか?のアンケートも見たよ
    結果はまあ、似たようなものだよw

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2023/03/12(日) 16:27:56 

    >>2438
    >高市さんがそう言ったら、またお得意の揚げ足取りと切り取り報道で騒ぐくせに。
    やっぱ真実言うのは都合悪いの?
    捏造証明する気ないんだ

    >今、精査してるから。それでいいのでは?
    結局全部しないとダメになったのでは?

    え?ゴールポスト無くしたの?

    +0

    -1

  • 2447. 匿名 2023/03/12(日) 16:42:06 

    >>2444
    小西にあるリプアンケで連帯気分にならないから笑
    そんなのでなるの?
    これ、嘘か真実、悪は総務省か高市か?だから
    さすがおわかりじゃない様子で何より

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2023/03/12(日) 16:57:19 

    >>2447
    コニタンやってる事を評価してないって事か
    まあ、国会でも空回りしてたからね

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2023/03/12(日) 17:06:40 

    >>2448
    ツイッターの世界で生きてるから狭いんだよ。
    あそこで必要なのは本人コメのみ。
    感情100%で逮捕で嬉々とか動物園だわ。

    +1

    -3

  • 2450. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:50 

    >>2449
    過去の事例と似てるから、逮捕の可能性もあるって話をしてる人がいるんだよ
    告発するかどうかは総務省次第みたいだけど
    あと、ガルちゃんも匿名で話す場所だし、狭いか広いかって言ったら広くはないよ
    ガルちゃんにコメしてる人がツイッターの事を言える立場では無いんじゃないのかな

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:27 

    >>2446
    だから今精査してるの。
    全部精査するには、時間がかかるでしょ。
    それで事実がはっきりする。

    ゴールポストは、高市は辞職しろ→捏造ではない部分を言って、精査しろ。(精査中)→全部精査しないと意味ない。ゴールポストをなくしたの?
    と移動する。
    次はどこに移動するのか。

    +5

    -1

  • 2452. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:47 

    >>2449
    ガルちゃんの世界で生きてるやつが何言ってるんだか

    +1

    -1

  • 2453. 匿名 2023/03/12(日) 19:08:55 

    これだけじゃなく国家公務員法違反(秘密漏洩)に問われる可能性があるのか。
    あと電話の内容をどの様にして知ったのか。
    盗聴なら更に罪を重ねる事に。
    そりゃ煙に巻きたいよな。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +7

    -1

  • 2454. 匿名 2023/03/12(日) 19:44:58 

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +5

    -0

  • 2455. 匿名 2023/03/12(日) 19:50:13 

    >>2452
    ツイとガルでダブルなんてもう終わってるじゃん

    +2

    -3

  • 2456. 匿名 2023/03/12(日) 19:55:03 

    >>2450
    だとしたら、特捜部が総務省に入るよ。
    そんな有識者、過去にどんな例を出してるのか知らないけど、高市版の本物文書みつかったら良いね。
    でなきゃ現実的にムリ。
    特捜部に入って貰って、証人喚問しかない。

    ただ、政権側が高市の為にそんなことする訳ない。
    他の自民議員は誰も守っていない。安倍派の萩生田なんて真っ先に小西に追求とかすらしない。

    +1

    -5

  • 2457. 匿名 2023/03/12(日) 20:00:47 

    >>2453
    そうそう。だから全公文書の検証が必要になってくるね。自民政権下でどれだけのやり取りの末にこうなったのか見たいわ

    +2

    -2

  • 2458. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:11 

    >>2456
    「高市版本物文書」というものがあるんですねw
    それには何が書かれているんでしょうねw

    +4

    -1

  • 2459. 匿名 2023/03/12(日) 20:24:48 

    >>2457
    もしやコニタンが総務官僚だった時から……

    +6

    -0

  • 2460. 匿名 2023/03/12(日) 20:27:33 

    >>2455
    公式のツイート見ないの?
    当事者本人とか

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2023/03/12(日) 20:29:13 

    >>2458
    だって捏造なんでしょう?高市さん!
    楽しみにしてます。本物文書みせてー

    +1

    -5

  • 2462. 匿名 2023/03/12(日) 20:31:16 

    >>2459
    まぁまぁ。騒げば騒ぐほど楽しい展開になるんで
    これからもどんどん頼みます!
    特捜部入れましょう!

    +9

    -0

  • 2463. 匿名 2023/03/12(日) 20:33:38 

    >>2461
    捏造って、ない事をあるように見せたって意味じゃないの?
    どんな文書を想定してるの?

    +7

    -0

  • 2464. 匿名 2023/03/12(日) 20:54:20 

    >>2463
    無いのに磯崎が動いて、高市は安倍には言わずに
    動いたんだ?勝手に省庁が内閣の了承得ずに動くの?

    +1

    -5

  • 2465. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:27 

    >>2460
    だからそう書いてる。コメンテーターとかも偏った動物園の飼育員だから。

    +0

    -3

  • 2466. 匿名 2023/03/12(日) 21:16:03 

    >>2451
    横だけど高市さんが小西の口車に乗って捏造だったら辞めるってとか言ったから高市さんのゴールポストができてことが大きくなったんだよ。内容的にも高市さんはそこまで積極的な感じじゃなかったし、礒崎メインの内容だった。8年も前だし身に覚えがないので文書を確認しますでよかったよ。

    +1

    -4

  • 2467. 匿名 2023/03/12(日) 21:18:12 

    >>2464
    なんか勝手にストーリー作ってないかな?
    「映画の新聞記者」みたいな感じ

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2023/03/12(日) 21:22:15 

    小西の功績

    ·セキュリティクリアランスの重要性を身を持って世間に広める

    ·今尚、行われている切り取り偏向報道で
    圧力なんてありませんとマスコミが自ら証明




    +7

    -2

  • 2469. 匿名 2023/03/12(日) 21:22:46 

    >>2465
    政治家もツイートしてるじゃない?
    記者やジャーナリストの意見も見てはいけないとなったら、それらで構成されてる新聞やテレビで情報を得てはいけなくなるけど

    +1

    -1

  • 2470. 匿名 2023/03/12(日) 21:26:47 

    >>2461
    本物文書って何だよw

    +3

    -0

  • 2471. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:01 

    >>2464
    動いてないのはマスコミが証明してくれてるでしょ。現在進行形で偏向報道してるじゃない。

    +4

    -1

  • 2472. 匿名 2023/03/12(日) 21:49:24 

    >>2466
    小西はそんな対応を期待してやらかしちゃったのか。
    結果的に大事になって良かったと思う。
    徹底的に背後関係を調べて欲しい。
    可能なら特捜部が動いて欲しい。

    +7

    -1

  • 2473. 匿名 2023/03/12(日) 22:02:17 

    >>2466
    総務省が発表した>>2311の一行目に

    ・本件の過程で、強要などがあったとの認識は示されなかった。

    これは結局礒崎さんも問題なしって事だよね

    +6

    -1

  • 2474. 匿名 2023/03/12(日) 22:31:08 

    >>2469
    何を食い下がってるのかな?
    新聞もテレビも偏向報道って言ってたのは貴方達じゃないんだ。

    +0

    -2

  • 2475. 匿名 2023/03/12(日) 22:34:57 

    >>2473
    あららー?
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +2

    -3

  • 2476. 匿名 2023/03/12(日) 22:36:03 

    ひどい切り取り偏向報道するよなぁ。
    こんな事をしておいて圧力?
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +3

    -2

  • 2477. 匿名 2023/03/12(日) 22:39:52 

    >>2472
    3/3 のツイ
    小西自信も高市の発言は予想外だったんだよ。

    支持者だけだわ。(高市が狙われたー)って
    だから、ゴールポストを作って増やして混乱させてるのは高市だってば。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +3

    -5

  • 2478. 匿名 2023/03/12(日) 22:43:53 

    >>2474
    新聞やテレビが皆同じ意見ではないよね?
    国会中継や記者会見も見つつ、その上で記者やジャーナリストの意見を見比べるよ
    少なくとも切り取りした記事かどうかはわかるからどの報道が偏向報道なのかも判断できるでしょ?

    そしてあなたはどこから情報を得てコメントしてるんだろう?
    不思議に思っただけだよ

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2023/03/12(日) 22:54:07 

    >>2477
    でも小西の支持者3%以下じゃん

    +4

    -2

  • 2480. 匿名 2023/03/12(日) 23:00:47 

    >>2477
    よくわからん。
    誰が混乱してるの?
    高市さんは身に覚えのないことをいわれたから、そう言っただけのこと。
    で小西が必ず辞職させますとゴールポストを作った。
    総務省で小西文書を精査してる。まだ途中だけど正確性に乏しい文書であることがわかった。
    なので高市さんは辞職を否定。これで小西が作ったゴールポストは消滅。簡単な話。
    しかしそれでは収まりがつかないから、切り取り報道で人格攻撃を始めたり、
    >>2412みたいにわけのわからないゴールポストを新たに作ったりする人も出てきた。
    混乱してるのは2412さんだな。

    +6

    -2

  • 2481. 匿名 2023/03/12(日) 23:06:39 

    >>2477
    混乱させて大事にしてくれて良かったよ。
    ここまできたら徹底的に背後関係を調べて欲しい。

    しかし高市の罪って何?
    圧力が無いのはマスコミが証明してるし。
    小西は機密漏洩、盗聴、捏造etcと精査して欲しい事だらけなんだけど。

    ネットが普及している時代で良かった。
    情報源がテレビ、新聞だけだったらと思うとゾッとする。

    +7

    -2

  • 2482. 匿名 2023/03/12(日) 23:27:55 

    >>2472
    オウンゴールみたいなもん?

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2023/03/12(日) 23:32:10 

    >>2475
    今までの流れを考慮しない他人は糠喜びしそう

    +3

    -1

  • 2484. 匿名 2023/03/12(日) 23:39:31 

    >>2476
    こういう切り取り報道はわざとだとは思うんだけど、でも報道関係者の中には本当に日本語の出来ない人が増えてるのかな?と心配になってきた
    左の論客の本が売れないのは左の人が文章(文脈)を読めないからという話が説得力あったので……

    +5

    -1

  • 2485. 匿名 2023/03/12(日) 23:47:28 

    >>2477
    下の画像、何でURLを貼らないの?
    何で切り取った静止画なの?
    同じ動画でこんなのもある。
    小西が高市さん辞職のゴールポストを作ってるやん。
    何を言ってんだか。
    ネタ元は同じFNNプライムオンライン
    「ねつ造でなければ議員辞職も」 放送法めぐる“内部文書”に高市氏 - YouTube
    「ねつ造でなければ議員辞職も」 放送法めぐる“内部文書”に高市氏 - YouTubewww.youtube.com

    高市経済安保担当相は、参議院の予算委員会で、野党側が示した安倍政権時代の放送法の政府解釈をめぐる内部文書とされる資料について、「ねつ造文書だ」としたうえで、文書がねつ造でなければ、議員辞職する考えを示した。立憲民主党・小西洋之参院議員「仮にこれが...


    確認してね。
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +7

    -1

  • 2486. 匿名 2023/03/13(月) 00:01:07 

    >>2484
    でも左巻きはインテリでネトウヨ(左巻き以外は全てネトウヨらしいw)は思考停止しているらしいよw
    3%以下しかいないのに。
    カルト信者みたい。

    +6

    -1

  • 2487. 匿名 2023/03/13(月) 00:02:00 

    >>2485
    で、受けた結果じゃん。忘れてるの?
    「捏造だったら、辞職」に
    まさか高市が「ええ結構」なんだけど

    この時点で文書がホンモノだったのを知ってるのは
    小西側だけであって、貴方達もそろって
    「ホンモノな訳ない!小西さぁ」の流れだったの忘れてるの?総務省もまだ発表もしていない。

    小西が重要としたのは、放送介入によるやり取り。

    +1

    -1

  • 2488. 匿名 2023/03/13(月) 00:22:51 

    朝日新聞さん何一つ守られていませんw
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり

    +5

    -2

  • 2489. 匿名 2023/03/13(月) 00:27:23 

    >>2487
    小西が作ったゴールポストを高市さんが受けたわけだ。
    作ったのは小西。

    そして小西文書は体裁は本物、中身は作成者、作成日時不明、不自然、不一致が多く高市大臣の記述に関しては配布先の記載がなく作成経緯が特に不明。なので引き続き精査中。
    という代物。
    これを知っていたのはありもしない事を書かれた高市さん。

    小西が重要とした放送介入によるやりとりなんだけど、その根拠となるのが体裁は本物、中身は疑問だらけの小西文書ってわけ。
    それでも小西はこの行政文書を根拠として高市さんを追及するのだろうか。

    +7

    -2

  • 2490. 匿名 2023/03/13(月) 01:04:14 

    >>2489
    ありもしない事をってだから高市が口頭で言ったのみ
    それで高市は何もないと証明は出来ないわけだよ
    じゃあ何?高市が言えば全部真実なの?
    勝共が統一と知らなかった。とか言うのも信じてるんだ?あんなの大嘘でしょ?
    高市が口だけで、〇〇です。というのは普通の裁判でも敗訴事案。ちゃんとアリバイも立証もしてください

    レクは無かった。→時間めちゃくちゃ。
    じゃあ別の日にレクは?等ね。

    +1

    -5

  • 2491. 匿名 2023/03/13(月) 01:14:16 

    >>2490
    当たり前やん。
    悪魔の証明。できるわけない。
    統一教会は違うでしょ。放送介入でなかったの?
    裁判ではなくて、国会質問だよ。
    大丈夫?

    別の日にレクはあったの?
    レクがなかったことは証明できないけど、別の日にレクがあったことは証明できるよ。



    +6

    -2

  • 2492. 匿名 2023/03/13(月) 01:35:37 

    >>2490
    続き
    >>高市が言えば全部真実なの?
    そんなこと言ってないけど。小西文書は体裁は本物だけど、中身は作成者、作成日時不明、不自然、不一致が多く高市大臣の記述に関しては配布先の記載がなく作成経緯が特に不明。
    なので、高市さんが自分に関する記述で「明らかに正確ではない。」と言ったことは事実だった。
    これだけのこと。
    「高市が言えば全部真実」なんて言ってない。

    +8

    -0

  • 2493. 匿名 2023/03/13(月) 01:44:53 

    >>2491
    どうした?統一教会触れられたら地元弁が出てるよ?
    あれだけの安全保障と説いてる人が
    勝共が統一教会を知らなかった訳ない。
    明確にとぼけたと思ってる。
    知らなかった。信用してるの?追求したら悪魔の証明で逃げる。
    論点は高市が言う事を口頭だけで証明は出来ない。
    よってそれを信じてるのは信者だけだよ。
    繰り返すが裁判では通用しないから。

    共通意見だとするのは特捜部だね。

    +2

    -7

  • 2494. 匿名 2023/03/13(月) 02:18:35 

    >>2493
    そうなん?
    あなたが悪魔の証明を求めたり関係ない統一の話題を持ち出したから、
    微笑ましくなってリラックスしてしまった。すんまへん。

    小西が重要としたのは、放送法介入のやりとりでなかったの?
    放送法介入はどっかにいってしまった。
    結局あなたは放送法介入はどうでもよくて、高市さんを「勝共が統一教会を知らなかった訳ない」容疑で逮捕して
    裁判で悪魔の証明をさせたいの?
    健闘を祈る。


    +7

    -2

  • 2495. 匿名 2023/03/13(月) 09:05:25 

    >>2493
    放送法介入なんて無かったとマスコミが自ら証明してしまったから「勝共が統一教会を知らなかった訳ない」に切り替えました笑
    わざわざ8年も前の書類を漏洩させて国会で貴重な時間を割いて何がしたかったんだよ笑

    +4

    -3

  • 2496. 匿名 2023/03/13(月) 09:35:25 

    >>2472
    なんにせよ小西みたいな小物の口車にのるような人が総理大臣とか無理だな。中国とかと渡り合えないわ。それがわかっただけで十分

    +1

    -4

  • 2497. 匿名 2023/03/13(月) 10:54:10 

    今日あたりから地上波で礒崎発言を取り上げているが印象操作?西潟から目をそらす為か
    礒崎の威圧は無かったと関係者らの確認が取れている、礒崎の行動は問題無いのに

    +5

    -1

  • 2498. 匿名 2023/03/13(月) 11:20:19 


    【速報】高市大臣が存在否定の「大臣レク」 総務省「あった可能性が高いと考えられる」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    【速報】高市大臣が存在否定の「大臣レク」 総務省「あった可能性が高いと考えられる」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    放送法の解釈に関する総務省の行政文書をめぐり、総務省の小笠原情報流通行政局長は、当時の高市総務大臣が「存在しなかった」としている2015年2月13日の「大臣レク」が「あった可能性が高いと考えられる」


    高市さん、総務省からも見捨てられたか

    +1

    -4

  • 2499. 匿名 2023/03/13(月) 12:41:39 

    >>2498
    これ、既に党内からも見捨てられてるよね。

    +2

    -4

  • 2500. 匿名 2023/03/13(月) 12:57:42 

    >>2499
    総務省も高市さんが辞職とか言ったせいであったとはハッキリいえないだろうし、かといって高市さん庇って誤った内容といえば身内を犯罪者にしなきゃいけなくなるし、覚えてない一点張りで有耶無耶にするしかないよね。高市さんが捏造とか辞職とかいいださなけりゃ、有耶無耶作戦成功しただろうけど、捏造と言ったばっかりに公文書改竄の問題がでてきた。こんな周りを振り回すような人は問題児扱いになるだろうし、次の総裁選とかないだろうな。

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。