-
1. 匿名 2023/03/07(火) 16:52:59
出典:newsdig.tbs.co.jp
高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp野党議員が公開し、安倍政権下で当時の総理補佐官が“放送法の事実上の解釈変更”を求めた経緯が記されたとされる資料が総務省の行政文書であると確認されたことを受け、文書は「ねつ造」と指摘していた高市経済安保担当大臣…
また、国会で“文書がねつ造でなければ議員辞職する”趣旨の答弁をしていたことについては「議員辞職を迫られるのであれば、この4枚の文書の内容が真実であると、相手側も立証しなければならないのではないか」などと答えました。+311
-58
-
2. 匿名 2023/03/07(火) 16:53:42
胡散臭くない議員はどこにもいないんか?+581
-23
-
3. 匿名 2023/03/07(火) 16:53:59
>>1
辞職は小西でしょうが+1017
-191
-
4. 匿名 2023/03/07(火) 16:54:04
サンモニもサンモニ+274
-29
-
5. 匿名 2023/03/07(火) 16:54:09
悪魔の証明?+162
-21
-
6. 匿名 2023/03/07(火) 16:54:13
一体何が起きてるのか分からない・・・+484
-9
-
7. 匿名 2023/03/07(火) 16:54:52
>>1
無能な野党連中ほどすぐ辞職責任にしたがる+428
-150
-
8. 匿名 2023/03/07(火) 16:54:55
岸田辞任しないかなー+819
-39
-
9. 匿名 2023/03/07(火) 16:55:03
次期総理!!+111
-147
-
10. 匿名 2023/03/07(火) 16:55:11
この人ってもう自民党の中ですら味方がいないんだろうか?
誰も助けないんだよね
+576
-54
-
11. 匿名 2023/03/07(火) 16:55:37
小西さんは辞めないの?+370
-56
-
12. 匿名 2023/03/07(火) 16:55:52
早苗ちゃん可愛い♥️+26
-98
-
13. 匿名 2023/03/07(火) 16:56:07
小西ごときにやられる高市さんも政治家として期待できないから2人揃って辞職しましょう。+27
-87
-
14. 匿名 2023/03/07(火) 16:56:14
>>3
コニタン、海外に行くって言ってたのにどうなったの?+338
-14
-
15. 匿名 2023/03/07(火) 16:56:21
なんでウィッグかぶってるんだろ+19
-61
-
16. 匿名 2023/03/07(火) 16:56:21
さすがに行政文章を捏造だと因縁を付ける方に立証責任があるのでは?
それに領収証の捏造はどうなったの?+356
-83
-
17. 匿名 2023/03/07(火) 16:56:27
高市早苗好きだったのに+15
-92
-
18. 匿名 2023/03/07(火) 16:57:07
捏造だったら、小西オマエが絶対に辞任しろよ。人にふっかけたんだからな。+642
-77
-
19. 匿名 2023/03/07(火) 16:57:08
>>6
また出た小西文書 洋一さんと門田さんが丁寧に解説‼ / 総務省旧郵政組が仕掛けた 高市氏と磯崎氏と奈良知事選潰しなのはみえみえ… 【マンデーバスターズ・PL】195 Vol.1 / 20230306 - YouTubeyoutu.be【マンデーバスターズ・一般公開ライブ】195 Vol.1 / 3月6日収録【出演者】 ◎ほんこん(タレント) 〇門田 隆将(作家 / ジャーナリスト) 〇高橋 洋一(嘉悦大学教授・数量政策学者)ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー【文化人放送局・応援企業紹介】●株...
高市氏の負けは無い 辞職を迫った小西議員の運命や如何に? / 韓国への迎合は本当に呆れる 安倍総理の功績に泥を塗り続ける岸田さん…【マンデーバスターズ・PL】195 Vol.2 / 20230306 - YouTubeyoutu.be【マンデーバスターズ・一般公開ライブ】195 Vol.2 / 3月6日収録【出演者】 ◎ほんこん(タレント) 〇門田 隆将(作家 / ジャーナリスト) 〇高橋 洋一(嘉悦大学教授・数量政策学者)ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー【文化人放送局・応援企業紹介】●株...
+75
-38
-
20. 匿名 2023/03/07(火) 16:57:10
>>10
安倍さんが存命の時ですら浮いてて安倍さん頼みって感じじゃなかった?+158
-127
-
21. 匿名 2023/03/07(火) 16:57:18
又、捏造で自殺者が出るんか?+37
-23
-
22. 匿名 2023/03/07(火) 16:57:28
>>4
あれは今すぐ消えても大丈夫な番組
コロナより桜の会
マジで頭をハンマーで叩かれた位の衝撃だったわ
+307
-25
-
23. 匿名 2023/03/07(火) 16:57:28
政治家ってなんか凄いね。図太い人しか出馬しようと思わないだろうし当たり前なんだろうけど。+177
-9
-
24. 匿名 2023/03/07(火) 16:57:34
>>1
2月の末にセキュリティ関係の要の業務に名指しされたんだっけ?
国籍含め後ろ暗い中韓関係者がここぞと潰そうとしてるイメージ
小西さんってそうなのね、って……+389
-29
-
25. 匿名 2023/03/07(火) 16:57:46
>>1
また、国会で“文書がねつ造でなければ議員辞職する”趣旨の答弁をしていたことについては「議員辞職を迫られるのであれば、この4枚の文書の内容が真実であると、相手側も立証しなければならないのではないか」などと答えました。
まあこれは確かにそう。+378
-32
-
26. 匿名 2023/03/07(火) 16:58:16
>>9+190
-113
-
27. 匿名 2023/03/07(火) 16:58:29
胡散臭い
+243
-22
-
28. 匿名 2023/03/07(火) 16:58:42
ガルが推す人って大抵クズだよねwww+180
-140
-
29. 匿名 2023/03/07(火) 16:58:50
こんな事やってる暇ではないのでは?+69
-12
-
30. 匿名 2023/03/07(火) 16:58:57
>>20
スタンドプレーばかりで人望がないんだろうなって感じ
右の河野太郎って印象
+43
-68
-
31. 匿名 2023/03/07(火) 16:59:42
高市さん頑張って!+435
-146
-
32. 匿名 2023/03/07(火) 16:59:46
>>1
私は
この人を辞めさせたい人が仕組んだんじゃいかと思ってる+694
-70
-
33. 匿名 2023/03/07(火) 17:00:02
どちらにしろ、片方の議員が辞職することになると思う!私は女性の高市さんを応援したい!+77
-71
-
34. 匿名 2023/03/07(火) 17:00:08
>>28
ネトウヨとそれに感化されたアホがメイン層だからね。半分朝鮮人みたいな奴ら
+50
-74
-
35. 匿名 2023/03/07(火) 17:00:08
サンデーモーニング配置だ国に怒られた方がいいとおもう+16
-13
-
36. 匿名 2023/03/07(火) 17:00:17
この人も結局国民の敵なの?+35
-55
-
37. 匿名 2023/03/07(火) 17:00:49
まあコレに関しては出所が怪しいのよね。行政文書って言うけど、「こういう事を言ってた「らしい」ですよ」という書き方で、第三者が言ってた事を更に誰かが聞きかじってメモしたみたいな内容だもんな。+269
-28
-
38. 匿名 2023/03/07(火) 17:00:51
高
市
早
苗
左右対称だね。すごーい。+25
-97
-
39. 匿名 2023/03/07(火) 17:00:57
>>35
間違えた
サンデーモーニングは一度国に怒られた方がいい+161
-18
-
40. 匿名 2023/03/07(火) 17:01:08
>>5
じゃないよ
コニタンに文書を渡してきた人物を証人喚問すればいい
もし本当でも、高市と安倍が電話で話した内容をなぜ総務省職員が事細かく知ってとなると大臣の電話が盗聴されている可能性が出てくる。
しかも文書とやらは大臣室にも政務官にも回覧されてない
謎大きすぎてコニタンがピンチです
+381
-17
-
41. 匿名 2023/03/07(火) 17:01:27
>>36
朝鮮利権の継承者だからね。+11
-32
-
42. 匿名 2023/03/07(火) 17:01:52
コニタンのあの人を馬鹿にするような顔芸すごいよね
三浦瑠麗の顔芸並みに不快なんだけど+272
-12
-
43. 匿名 2023/03/07(火) 17:02:52
>>30
というか、これ総務省の内紛だからね
奈良県選挙にも絡んでる+185
-3
-
44. 匿名 2023/03/07(火) 17:03:03
小西議員自体疑問のある議員だけど
無条件で反射的に高市議員を擁護する
ガル民はやっぱりおかしい
この問題に関しては辞める辞めないの
問題を持ち出したのがまずおかしい
そんなの関係なく行政文書がこういう状態だった事が問題+47
-75
-
45. 匿名 2023/03/07(火) 17:03:45
ウソの電話記録で
クビになった野党議員居るんだから
公文書を捏造呼ばわりする大臣をクビにしなくてどうするの?+19
-45
-
46. 匿名 2023/03/07(火) 17:04:04
安倍ちゃんみたいにこの人もその筋からあることないこと妨害されるよね。
脅威なんだろう。
本当に頑張ってほしい。+297
-88
-
47. 匿名 2023/03/07(火) 17:04:10
>>3
高市が自分から捏造とか言い出して、そうじゃなかったら辞めるとか言ってなかった?+210
-44
-
48. 匿名 2023/03/07(火) 17:04:28
>>34
超高学歴インテリで何でもFラン呼ばわりするのが大好きな割にこんな人を大絶賛してたから正気じゃないよw安倍ちゃん、トランプも神のように崇めてたしwww+32
-34
-
49. 匿名 2023/03/07(火) 17:04:34
自民党のどこからも
擁護の声が上がらない時点で
この人の政治生命は尽きているよ+49
-53
-
50. 匿名 2023/03/07(火) 17:05:16
>>1
やっぱり領収証を捏造したあと側の人間からすれば捏造を見抜くのは容易いのかな?笑+11
-21
-
51. 匿名 2023/03/07(火) 17:05:32
行政文書が簡単に出回ってるのが怖い+108
-1
-
52. 匿名 2023/03/07(火) 17:05:45
5チャンネルでは立憲が高市早苗をやめさせたいのは特定機密保護法で帰化暦とかを調べようとしてるかららしい+208
-22
-
53. 匿名 2023/03/07(火) 17:06:08
行政文書ですと総務省が認定したし言い逃れできなくね?ネット右翼がいつも言ってるメディアへの圧力を政府がしてた証拠では+18
-24
-
54. 匿名 2023/03/07(火) 17:06:23
>>25
当時この文書が作成され認証を受けたのは
高市総務大臣の時だから
自分が立証してるんじゃないの+17
-41
-
55. 匿名 2023/03/07(火) 17:06:46
>>18
捏造だとしたら総務省の責任、当時の総務大臣は高市+54
-59
-
56. 匿名 2023/03/07(火) 17:06:54
>>16
あったことに日付も不明とか書いてる行政文書とか聞いたことないんだが?
捏造か盗聴二択しかないんだから、この文書持ってきたコニタンが証明すればいいよ+251
-28
-
57. 匿名 2023/03/07(火) 17:08:11
>>18
捏造じゃない事を今日発表されたじゃん
なんなら高市さんが当時の総務大臣だよ+50
-55
-
58. 匿名 2023/03/07(火) 17:08:32
>>56
ゆーて総務省が認めたんやろ?
総務省の役人が高市の代わりに辞めるのかね+14
-54
-
59. 匿名 2023/03/07(火) 17:08:46
>>51
内部告発だったんかもね+11
-23
-
60. 匿名 2023/03/07(火) 17:10:01
行政文書を捏造呼ばわりした時点でなぁ+14
-25
-
61. 匿名 2023/03/07(火) 17:10:23
>>32
うん、安倍ちゃん叩きと同じだろうね。+267
-38
-
62. 匿名 2023/03/07(火) 17:10:35
>>51
一番怖いのは平気でそういう文書を偽造したり処分する人達なんだけどね+85
-1
-
63. 匿名 2023/03/07(火) 17:10:46
>>40
でも公文書なんでしょ?小西とか関係ある?+16
-72
-
64. 匿名 2023/03/07(火) 17:10:48
>>56
すいません、何の政治的思想もなく記事を読んだら総務省が行政文書だと認めたとあったのでそのままコメントしました。
あなたは文盲ですか?ネトウヨですか?
どちらにせよ不毛な因縁は付けないで下さいね。+24
-65
-
65. 匿名 2023/03/07(火) 17:10:53
>>56
こんな行政文書で辞任なら野党議員と官僚が組めばいくらでも目障りな与党議員潰されちゃうじゃん+202
-22
-
66. 匿名 2023/03/07(火) 17:11:15
なんか昨今ガル含めたネットって
両極端だよね
なんで是々非々で判断できないんだろ
もう右なら何がどうしようと
誰が何しようと擁護するの?
左の人もさ同じくだよ
駄目な事は駄目いい事はいいに何でならんの+44
-20
-
67. 匿名 2023/03/07(火) 17:11:29
>>47
捏造だったら小西が辞めさせられる
国会外で記者会見開いてたからね
ホリエモン偽メール事件と同じ道を辿っちゃうと小西は国会議員辞めさせられて、党代表泉も辞任、3役も辞任だな+69
-24
-
68. 匿名 2023/03/07(火) 17:11:52
>>40
内部告発した人をさらし首にしようとして、尊厳も守らないのはちょっと国としてもいかがなものかと+15
-55
-
69. 匿名 2023/03/07(火) 17:11:57
>>65
アベじゃあるまいしそんな事ある?+9
-42
-
70. 匿名 2023/03/07(火) 17:11:57
>>3
この人が帰化歴を明らかにする法案を進めようとしてるから、小西はじめ立憲もマスゴミもフルボッコだよね+370
-33
-
71. 匿名 2023/03/07(火) 17:12:26
+20
-47
-
72. 匿名 2023/03/07(火) 17:12:26
>>67
総務省が認めたし捏造で押し切るのは無理じゃね?+33
-38
-
73. 匿名 2023/03/07(火) 17:12:56
ガル民人を見る目ない説
+29
-18
-
74. 匿名 2023/03/07(火) 17:13:05
>>56
綺麗に領収証の件や総務省が認めたって文字を無視するあたり、統一系のネトウヨかな?+25
-24
-
75. 匿名 2023/03/07(火) 17:13:16
>>19
門田さん森友の件で裁判負けたのにまた小西さんに噛みついてるの?
「国会議員が職員つるし上げ」表現めぐり産経新聞と門田氏に賠償命令:朝日新聞デジタルwww.asahi.com学校法人森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題を取り上げた、産経新聞への寄稿記事で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が、産経新聞社と筆者でジャーナリス…
+27
-23
-
76. 匿名 2023/03/07(火) 17:13:26
>>1
もともとキレイな人じゃ無いけど最近顔面が怖い。+29
-25
-
77. 匿名 2023/03/07(火) 17:13:38
>>44
辞める辞めないを持ち出したのは小西議員では+114
-6
-
78. 匿名 2023/03/07(火) 17:13:52
ポイントがズレてる人がチラホラと。行政文書とやらに書かれていることが真実かどうかが重要。+45
-3
-
79. 匿名 2023/03/07(火) 17:14:39
>>77
高市だよ+9
-33
-
80. 匿名 2023/03/07(火) 17:14:44
嘘ばかり
嘘ばかり・・・・・+39
-51
-
81. 匿名 2023/03/07(火) 17:15:14
>>78
行政文書が真実じゃないとか日本国が残した文書なんにも信用できなくなるんだけど…+33
-5
-
82. 匿名 2023/03/07(火) 17:15:56
>>77
それに乗っかった高市さんも問題って事
委員会は売り言葉に買い言葉の喧嘩する所じゃないんだから
実際当時総務大臣だった訳だし
1度持ち帰って確認して
問題ある箇所は精査してってするべきだったのに
大事なのは議員の出処進退じゃなくて
公文書の内容が適切かどうかなんだから+48
-12
-
83. 匿名 2023/03/07(火) 17:16:15
死刑が
ふさわしい。+2
-24
-
84. 匿名 2023/03/07(火) 17:16:35
>文書の一部については、記載内容の正確性が確認できていないもの、作成の経緯が判明しないものがある
こんな信頼性の乏しい行政文書ってあるの?+46
-5
-
85. 匿名 2023/03/07(火) 17:17:13
>>67
行政文書って総務省が認めたんだよね?なら、捏造なら総務省が悪いし(当時の大臣は高市早苗)、捏造じゃないなら高市早苗ピンチだよね。どっちにしろ高市早苗詰んでないか?+36
-37
-
86. 匿名 2023/03/07(火) 17:17:16
>>1
大臣が軽々しく「辞職します」なんて言っちゃダメ
しかも挑発に乗る形で+72
-2
-
87. 匿名 2023/03/07(火) 17:17:29
>>1
二階&森山押しの奈良現職知事が落選した場合は高市議員生命終了
奈良知事選、高市早苗氏の調整不足 保守分裂で維新に「漁夫の利」も [統一地方選挙2023] [自民] [維新]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com奈良県知事選(23日告示、4月9日投開票)が保守分裂となる様相だ。自民党県連は元総務官僚の新顔を推薦したが、これまで自民の支援を受けてきた5選をめざす現職も立候補の意思は固い。分裂回避に向けた「一本…
自民党からも総スカン喰らうからねw+11
-36
-
88. 匿名 2023/03/07(火) 17:17:38
朝鮮利権にメスを入れたら死人が出るからね
総務省の方頑張ってください+4
-18
-
89. 匿名 2023/03/07(火) 17:17:58
不正確である→趣旨に関しては事実ではないとは言えない状況
ということだね+2
-0
-
90. 匿名 2023/03/07(火) 17:18:13
盗聴はあったってこと?+24
-4
-
91. 匿名 2023/03/07(火) 17:18:41
+31
-36
-
92. 匿名 2023/03/07(火) 17:18:41
+58
-81
-
93. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:21
>>78
ズレてるのはそちらみたいだね+3
-7
-
94. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:48
>>6
友よ、私もよ…。突然浮上してきた感じさ…+211
-4
-
95. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:48
本人と同じく、信者たちもゴールポストを動かし始めたね+12
-7
-
96. 匿名 2023/03/07(火) 17:19:56
>>3
どうも気に入らない議員の1人+40
-46
-
97. 匿名 2023/03/07(火) 17:20:41
>>64
ただの行政文書
総務省は78ページ全部認めたの?+26
-5
-
98. 匿名 2023/03/07(火) 17:21:21
この文書が本物だったとして何が問題なのか分からない
サンモニが偏向しまくりなのは本当のことじゃん+82
-10
-
99. 匿名 2023/03/07(火) 17:22:27
>>1
高市早苗氏、ヒトラー選挙“賛美本”に推薦文高市早苗氏、ヒトラー選挙“賛美本”に推薦文…外国人流入阻止掲げる極右代表と写真撮影biz-journal.jp自民党総裁選への立候補を表明している高市早苗前総務相に対し、清和政策研究会(細田派)の関係者はそう声をひそめる。同派閥出身者の安倍晋三前首相から強力な支援を受け...(1/2)
+15
-29
-
100. 匿名 2023/03/07(火) 17:22:48
それだけ自信があるという事なんだろうけど、安倍さんもだけどどうして「~だったら(又は~でなかったら)辞任します」て言い切っちゃうんだろう。
高市さんは「辞任を迫るのであれば」て言うけど、自分から辞任する、て言ってしまってるよね?+12
-7
-
101. 匿名 2023/03/07(火) 17:23:05
>>57
ほんとだよね…
自分が総務大臣だったときの文書が捏造アピールって高市さん自分の首締めてない?+31
-40
-
102. 匿名 2023/03/07(火) 17:23:20
>>32
わかる。日本を本気でよくしようとしてる人ほど潰される+298
-36
-
103. 匿名 2023/03/07(火) 17:23:23
>>54
高市さんは認証してないでしょう+19
-6
-
104. 匿名 2023/03/07(火) 17:24:43
>>32
議員辞職になったとしても
特定機密保護法は成立してほしい...
特定機密保護法で国家機密に関わる資格の法整備
この法の審査では
本籍・帰化歴・旧姓・通称も調べられる+296
-13
-
105. 匿名 2023/03/07(火) 17:25:02
>>85
そもそも高市早苗が捏造と言ったのは自分の名前が載ってる4ページの内容部分でそこしか読んでないとのこと
この文書自体が捏造と言ったわけではない+87
-16
-
106. 匿名 2023/03/07(火) 17:25:09
>>43
大分も同じくね+9
-0
-
107. 匿名 2023/03/07(火) 17:25:46
>>104
こーいうの見ると頑張ってほしい+184
-7
-
108. 匿名 2023/03/07(火) 17:26:03
プラスがつかない…+9
-0
-
109. 匿名 2023/03/07(火) 17:26:07
>>103
総務大臣が認証していない
総務省の行政文書って何???+14
-1
-
110. 匿名 2023/03/07(火) 17:26:37
>>105
そうなんよね
なんか全部言ったみたいに切り取り放送してる+87
-9
-
111. 匿名 2023/03/07(火) 17:27:01
国政選挙に出る資格として、本籍、帰化歴、旧姓、通称の公表は絶対必要。これに困る議員が高市大臣を狙い撃ちしようとしている。+102
-10
-
112. 匿名 2023/03/07(火) 17:27:11
創価学会の人だっけ・・・+4
-19
-
113. 匿名 2023/03/07(火) 17:27:16
プラマイ反応しないんだけどなんで?+7
-1
-
114. 匿名 2023/03/07(火) 17:27:31
>>105
でもどっちにしろ行政文書なんだから捏造にしろそうじゃないにしろこの人の責任問題だよね。+16
-36
-
115. 匿名 2023/03/07(火) 17:27:48
>>84
自己レスだけど、行政文書ってメモ書き程度で決裁を経てないものでも残るんだって
そんなものを出所不明で突然持ち出されて辞任騒ぎにされたんじゃ、いつでもこうやって蹴り落とされるね+34
-6
-
116. 匿名 2023/03/07(火) 17:28:32
>>105
なら何故作成された当時指摘しなかったんだろうね
総務大臣でありながら全く目を通していなかったって事なんかね
捏造はなかった事は今日松本総務大臣が証明したし+21
-25
-
117. 匿名 2023/03/07(火) 17:28:53
>>3
小西は元郵政・総務官僚。
今回は安倍界隈から閑職に追いやられていた、郵政・総務官僚の復讐劇です。
これからこういうのどんどん起きるよ。
正し安倍友のみ復讐されるだけで岸田&麻生宏池会は安泰ですw+23
-37
-
118. 匿名 2023/03/07(火) 17:29:03
+17
-52
-
119. 匿名 2023/03/07(火) 17:29:21
>>102
日本をよくしたい?
本当の愛国者なら、反日カルトとズブズブだったような安倍晋三を支持したりしなくね?+31
-64
-
120. 匿名 2023/03/07(火) 17:29:45
>>104
そんな大層たら事する前に統一教会と癒着した議員を調べろバーカって日本人保守派は思ってるよ。
統一教会との関係を正さない自民党を推してるのは朝鮮系とちょっと頭の悪い日本人だけ。+15
-61
-
121. 匿名 2023/03/07(火) 17:29:56
>>32
森山・二階「高市よ早う辞めろや」+9
-9
-
122. 匿名 2023/03/07(火) 17:30:21
統一教会の人だっけ+12
-14
-
123. 匿名 2023/03/07(火) 17:30:38
>>87
78歳が再選もなぁ+31
-2
-
124. 匿名 2023/03/07(火) 17:31:05
>>10
時の権力者の勝ち馬に乗って器用に世渡りしてきた人。
味方なんていないでしょ。+33
-68
-
125. 匿名 2023/03/07(火) 17:31:18
まぁまたなぁなぁで終わるんだよ
捏造か捏造じゃなかったか
誰が辞めるか辞めないかばかり
争点になってるけど
内容にも公平性がなく問題箇所があった事
岸田さんも認めて是正すると言ってるし
本来問題があった事の方が重要なのに+5
-0
-
126. 匿名 2023/03/07(火) 17:32:43
>>115
今回はさすがに高市自身が捏造じゃなかったら辞めると自ら言い出したから…+10
-21
-
127. 匿名 2023/03/07(火) 17:33:37
>>15
それって仕事含め関係ないよ+50
-3
-
128. 匿名 2023/03/07(火) 17:33:43
>>28
ガルが推しているのではなく、クズがガルちゃんでネット工作してるだけ
ガルちゃんだけじゃなくて、人が多い掲示板やまとめサイトには右左関係なく工作員がいて
世論誘導しようとしてる
テレビとネットしか情報源が無い孤独な人や田舎民はそれでコントロールできる+83
-8
-
129. 匿名 2023/03/07(火) 17:34:10
壺安倍を庇う議員は大勢いたが、高市を庇う議員は皆無w
せめて自民党からは離党するように勧告は出してね岸田総理!
+11
-20
-
130. 匿名 2023/03/07(火) 17:34:34
>>116
文書の存在さえ知らなかったみたいね+23
-3
-
131. 匿名 2023/03/07(火) 17:35:10
>>116
松本大臣は「記載されている内容については、発言などが確認できなかったり疑義があったりするとして、引き続き精査する」とも言っているよ
むしろこっちの方か大事なんだけど+43
-4
-
132. 匿名 2023/03/07(火) 17:36:07
さっきチラっと会見を見ただけだけど
髪も顔も喋り方もすべて不自然で心配になった
なんとなく呂律も回っていないような感じがした
高市さん大丈夫なのかな?+11
-19
-
133. 匿名 2023/03/07(火) 17:36:29
>>40
文書の件より盗聴やば+118
-7
-
134. 匿名 2023/03/07(火) 17:36:42
高市の次は世耕と萩生田かもしれんね
+20
-4
-
135. 匿名 2023/03/07(火) 17:38:00
行政文書と認める
でも一部正確性が確認されていない部分もある
この正確が確認されてない部分が高市の言ってる4ページじゃないの?
高市は自分の名前が載ってるページが捏造だって最初から言ってるよね+25
-1
-
136. 匿名 2023/03/07(火) 17:39:07
>>130
秘書が10日間以上教えなかったからね~
職員与野党含め全員が高市潰し実行中なわけw+10
-5
-
137. 匿名 2023/03/07(火) 17:39:24
>>64
なんの政治的思想もない人がネトウヨとか使うんだ🤣+45
-6
-
138. 匿名 2023/03/07(火) 17:41:15
>>90
電話で話したって記録だけだから盗聴なんかしてない
+3
-17
-
139. 匿名 2023/03/07(火) 17:41:16
高市「捏造文書じゃなかったら辞任しますから!」
総務省「これ正規の行政文書です」
官邸「正規の行政文書でした」
高市「…辞任しないよ?だって内容が不正確だしぃ!!!!」
こういう嘘つきはネトウヨのいう朝〇人なんじゃないの?+16
-32
-
140. 匿名 2023/03/07(火) 17:41:56
この人ってガルで人気あったよね?
総理はこの人がいいって
なんでかなぁって思ってた+18
-18
-
141. 匿名 2023/03/07(火) 17:42:10
麻生閣下が高市大嫌いなんだから
諦めなさい+7
-13
-
142. 匿名 2023/03/07(火) 17:42:26
野党が高市さんを引き摺り下ろしたい理由高市大臣が推し進めるセキュリティクリアランスとは? - YouTubeyoutu.beスパイジャーナリスト山田敏弘講談社、ロイター通信社、ニューズウィーク日本版、MIT(マサチューセッツ工科大学)フルブライト・フェローを経てフリーのジャーナリストに。最新刊『プーチンと習近平 独裁者のサイバー戦争』(文春新書)ご購入はこちらから!→ http...
+34
-7
-
143. 匿名 2023/03/07(火) 17:43:23
>>1
高市大臣これをやろうとしてるからだよね。
帰化歴知られると困る人達が暴れてる。
わざと選挙前に。
本当に分からないんだけど議員と総理の会話勝手に行政文書にするってあるの?
会話勝手に聞くって盗聴だよね?
今も盗聴続いてるの?+112
-17
-
144. 匿名 2023/03/07(火) 17:43:38
>>3
政府、放送法内部文書を公表 立民・小西氏の資料と同一
うわああああああ🥺🥺
高市さああああん🥺🥺🥺🥺
さよなら🤣+34
-71
-
145. 匿名 2023/03/07(火) 17:43:41
>>104
こういう話さえしてればバカが釣れるよね
その裏で自分達は韓国の反日宗教とズブズブ
+16
-52
-
146. 匿名 2023/03/07(火) 17:44:17
>>75
引用してきている動画が、よりによって門田氏の動画とはね+8
-5
-
147. 匿名 2023/03/07(火) 17:44:44
>>139
あの言いかただと
ほんとに高市さんは捏造だと思って言ってる感じあるな
もし少しでも後ろめたさあれば
あの言い方はないと思う+26
-6
-
148. 匿名 2023/03/07(火) 17:44:44
>>135
その4ページには書いた日の
日付や書いた人の署名はないのかな
小西議員に証明と言うか
総務省の役人に確認しないと分からないだろうね
当時誰がこのメモなのか文書なのか分からないけど
作成に関わった人くらい分かるだろうし+9
-1
-
149. 匿名 2023/03/07(火) 17:46:04
+22
-43
-
150. 匿名 2023/03/07(火) 17:46:29
>>97
認めたから認めたと記事にあるのでは?+7
-19
-
151. 匿名 2023/03/07(火) 17:47:14
>>11
誰もこまんないのになぁ+62
-0
-
152. 匿名 2023/03/07(火) 17:47:32
>>137
ネトウヨはwikiにも載ってるワードですから
そもそもネトウヨ的な政治思想があるから
行政文章を何の根拠もなく否定してるんですよね?+5
-40
-
153. 匿名 2023/03/07(火) 17:47:38
>>147
それは分からないよ
忖度じゃないけど
白を黒にするのも黒を白にするのも
政治家ならお手の物だろうし
今回がそうかは分からないけど
自信はあったんじゃないかな
私が捏造と言えば捏造になるんだって+6
-7
-
154. 匿名 2023/03/07(火) 17:49:21
麻生閣下は高市が大嫌いです高市早苗氏「右翼扱いされている気がする」~麻生氏からの批判には反論~ | nippon.comwww.nippon.com自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に立候補を表明した高市早苗前総務相は、9月12日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時30分~8時55分)に出演し、首相に選出された場合に…
+5
-3
-
155. 匿名 2023/03/07(火) 17:49:31
>>109
氏名の誤字がそのままの行政文書。重要な種類の文書ではなさそうね。+32
-5
-
156. 匿名 2023/03/07(火) 17:49:43
>>120
カルトじゃないけど宗教入信してる身内いて、その身内の宗教も政治家と繋がりあり選挙の時応援してる。
政治家が宗教と親しくするのは1番は票欲しさだよ。
現に統一協会に入信して信者になってる議員ていないでしょ?本当に心酔してたら入信してるわ。
統一は日韓トンネルとかの事もあるから色々言われるだろうけど、同性婚反対とか、天皇は男系でとかは身内の宗教も同じ教えだよ。
宗教は基本古いものを、昔からの伝統を大事にする事が多いと思う。保守的というか。+12
-8
-
157. 匿名 2023/03/07(火) 17:49:52
>>150
一部正確性が確認されていない部分ものがある
と発表してるけど。今の所
+18
-1
-
158. 匿名 2023/03/07(火) 17:50:27
>>32
私もそう思う。
いま与党野党問わず親中派の我が世の春だから、高市さん潰したら誰が得するか、めちゃくちゃ分かりやすい。
ここは頑張って耐え切って欲しい。+215
-18
-
159. 匿名 2023/03/07(火) 17:50:34
いつもなら伸びるのに
擁護してる方もいるけど
擁護してる人、高市さんを推してた人も
少し前とは違う感覚になった人いるんだろうな
安倍さん亡き後はこの人に総理にって声
がるでは多かったよね+17
-2
-
160. 匿名 2023/03/07(火) 17:50:59
>>105
これ後々突然言い出したんだよね
自分の部分だけにいきなり矮小化して本当にびっくりした+12
-26
-
161. 匿名 2023/03/07(火) 17:51:08
>>143
高市のお仲間ガースは韓国議連トップだってw日韓議連次期会長に菅義偉氏 「極めて大事な隣国」 - 産経ニュースwww.sankei.com超党派の日韓議員連盟は3日、国会内で役員会を開き、次期会長に菅義偉前首相が就任すると決めた。打診を受けていた菅氏が受諾の意向を伝えた。近く総会を開き正式決定する。最大の懸案の元徴用工訴訟問題を巡る協議が大詰めを迎える中、首相経験者をトップ…
+6
-27
-
162. 匿名 2023/03/07(火) 17:51:42
>>159
岸田とやりあったあの時は少しの批判も許さんって感じやったし…+4
-3
-
163. 匿名 2023/03/07(火) 17:52:56
>>124
器用に世渡りできなかったから友達居ないんだよ
せっかく能力があっても、人と上手く付き合えないと思ったように政治ができない
勿体無い話だけど+10
-15
-
164. 匿名 2023/03/07(火) 17:53:54
>>163
めちゃくちゃ安倍にすり寄ってたし、後ろ盾だったじゃん+19
-15
-
165. 匿名 2023/03/07(火) 17:54:19
>>152
wikiに載ってるからなに??
気になって調べたらパヨクもwikiに載ってたよ!!
私なんの政治的思想もないけどあなたパヨクだからそんなに必死なんですか?+33
-11
-
166. 匿名 2023/03/07(火) 17:54:48
>>147
でも高市さんは領収書捏造疑惑の件でも最初は
全然問題ありませんと強気で断言してたけど
あとからもっと証拠出されて今ドツボにはまってるでしょ
領収書偽造の件は岸田も追及されてるから
それに関しては岸田は高市のこと守ってるだろうけど+8
-4
-
167. 匿名 2023/03/07(火) 17:55:31
>>32
LGBT法にも慎重だから
辞めさせたい議員は多そう高市氏、LGBT法制定に慎重論 - 産経ニュースwww.sankei.com高市早苗経済安全保障担当相は9日の衆院予算委員会で、LGBTなど性的少数者への差別解消を図る理解増進法の制定に慎重な意向を示した。法整備した場合、かえって性的少数者が不利益を被りかねないとの懸念を一部の当事者から聞いたと発言し「文言につい…
+172
-10
-
168. 匿名 2023/03/07(火) 17:55:53
>>105
そうそう
簡単に解説してる動画あるから貼っとくね【タカオカ解説】安倍政権が放送法めぐり圧力?野党が公表した“内部文書”は本物か偽物か…注目すべきポイントは - YouTubeyoutu.be国会で放送法を巡る政府の“内部文書”とされる資料について紛糾しています。立憲民主党の小西議員は当時の安倍首相側が総務省に“圧力”をかけたことにより、放送法の解釈が変更されたと訴えていますが、当時の総務相の高市経済安保相は文書自体が『捏造』だと主張して...
+12
-1
-
169. 匿名 2023/03/07(火) 17:56:38
総務省「確かに総務省の行政文書です、でも正確かはわかりません」ってことやろ?
全文正確かどうかわかってから言えよw+9
-2
-
170. 匿名 2023/03/07(火) 17:57:38
+18
-16
-
171. 匿名 2023/03/07(火) 17:57:44
まあ検察さえ自分たちの支配下に置こうとする連中がマスコミに圧力かけないわけないわな+8
-3
-
172. 匿名 2023/03/07(火) 17:58:20
>>139
総務省「総務省の行政文書だよ、でも正確かどうかは分かりません、これから調査しますよー」が正確ですよw
+14
-3
-
173. 匿名 2023/03/07(火) 17:58:38
>>96
壺からしたらそりゃ気に入らないよね〜
エセビジウヨの安倍の犬高市早苗追求してるんだからさ+14
-26
-
174. 匿名 2023/03/07(火) 17:58:53
>>164
擦り寄ってはいないよ
元々いた安倍派を抜けてるもん
総裁選の時安倍さんが高市さんを推したのは、河野さんを総理にさせないためとも言われてた+11
-5
-
175. 匿名 2023/03/07(火) 17:59:47
>>174
そもそも安倍さんも高市さんも日本会議だから思想は一緒+17
-6
-
176. 匿名 2023/03/07(火) 17:59:50
>>174
壺ネトサポは河野大っ嫌いだもんねw
わかりやすい+12
-16
-
177. 匿名 2023/03/07(火) 17:59:50
>>165
やっぱりネトウヨさんでしたか
さすが統一教会と関係が噂されてる高市さんへは反応が早いですね。
私は記事に総務省が行政文章だと認めたとあったから記事を引用してコメントしただけなのに
捏造なんだから証明責任は小西さんにある
とか意味不明なコメをあなたがしてきた事が発端ですよね?
政治思想なしに、この文章が捏造だと断言できる根拠はあるんですか?
+13
-36
-
178. 匿名 2023/03/07(火) 18:00:37
高市は自民党離党しろ
迷惑千万
岸田総理に迷惑かけるな+8
-18
-
179. 匿名 2023/03/07(火) 18:00:39
>>167
こんな事になるから慎重にもなるわ+63
-1
-
180. 匿名 2023/03/07(火) 18:01:15
>>170
キリトリすな!
小西参院議員が公表した“放送法の事実上の解釈変更”めぐる文書 松本総務大臣が「行政文書」と認める… きょう午後にもすべて公開へ|TBS NEWS DIG - YouTubeyoutu.be安倍政権下で当時の総理補佐官が“放送法の事実上の解釈変更”を求めた経緯が記されたとされる資料について、松本総務大臣は「すべて総務省の行政文書であることが確認できた」と明らかにしました。放送法における「政治的公平」について政府は、「一つの番組ではなく...
「全部総務省の行政文書です。でも一部正確性が確認されていない部分もあります。」+45
-5
-
181. 匿名 2023/03/07(火) 18:02:42
ここのトピ、プラスとマイナスが変
うわさ通りだな、ここはwww+4
-0
-
182. 匿名 2023/03/07(火) 18:03:11
>>38
左右対称か?高市は跳ねがありますよ+7
-11
-
183. 匿名 2023/03/07(火) 18:03:14
+17
-39
-
184. 匿名 2023/03/07(火) 18:03:55
>>180
高市は「捏造だったら辞める」と言ってたんだから、公式文書だった時点でアウトでしょ。+15
-29
-
185. 匿名 2023/03/07(火) 18:04:28
>>179
女性トイレをなくして、男女兼用にするんだよね
公共の場所が次々こうなったらどんなことになるか・・・
これって女性差別じゃないのかな
女性トイレでも上から覗かれてないか、盗撮カメラはないか気になるのに
+37
-1
-
186. 匿名 2023/03/07(火) 18:05:28
>>179
なんで尿を飛び散らかす汚い男と同じトイレ使わないといけないんだよ、お前ら汚い自覚持てよ+44
-0
-
187. 匿名 2023/03/07(火) 18:05:33
>>105
現役の政治家が公文書を捏造扱いして大丈夫なの?+16
-13
-
188. 匿名 2023/03/07(火) 18:06:24
>>179
この無駄な空間なんなの?+14
-0
-
189. 匿名 2023/03/07(火) 18:07:52
>>177
あ、ごめんね、私>>56さんじゃないよ、ちゃんとヨコって言えば良かったね、ごめんごめん
ただ政治的思想ないのにネトウヨって使う人がいるんだな〜って面白かったからさ+26
-6
-
190. 匿名 2023/03/07(火) 18:08:02
>>184
自分のことを書いてあるベージがって言ってるでしょ?
正確性が確認されてないって意味わからないの?+18
-5
-
191. 匿名 2023/03/07(火) 18:08:34
>>180
行政文書は仮に明白な誤りが混入していたとしても、別に捏造扱いになるわけじゃなくて
行政文書として有効だけど当該部分が修正の対象になって、かつその誤りの部分を割引いて厳格に解釈される必要があるだけのこと。高市は捏造文書だと主張してたんだから、文書の効力自体を否定してたわけでしょ?話を勝手にずらしてるのに「キリトリするな!」と逆ギレするとか、壺仕草すごいな+7
-13
-
192. 匿名 2023/03/07(火) 18:08:55
>>105
完全に切り取られてるのね
そんなに風呂とトイレ女と一緒にしたいんか!+14
-3
-
193. 匿名 2023/03/07(火) 18:09:24
>>61
そんな安倍さんが、亡くなってみれば統一にしろ、オリンピックにしろボロボロと悪事が出てきてますが?
+34
-33
-
194. 匿名 2023/03/07(火) 18:09:50
高市さんを辞めさせたい人は混浴OKなのかな?+20
-10
-
195. 匿名 2023/03/07(火) 18:10:29
>>184
逆に正確性が確認されていないのに公文書と言えるなら役人は嘘八百のことを書いて公文になるということです。ものすごく怖いですね。
+21
-3
-
196. 匿名 2023/03/07(火) 18:11:18
>>47
自分が関係している4ページに関してね。
資料として総務省にあったのは確かみたいだけど、通話の内容の資料があるって事は官僚が、盗聴してましたって認める事になるんだよ。
これで目障りな高市さん辞めさせましょうっていうには悪手すぎる。コニタンアホなんじゃないのって感じ。
多分資料もらっただけで内容や収集方法なんて知りませーんって逃げるんじゃない?
+142
-20
-
197. 匿名 2023/03/07(火) 18:12:12
>>1
総務省が行政文書だと認めているのに、これ以上何を証明しろと言っているのか?
筋力者の一言で完了が全てを揉み消してくれる安倍時代は終わってるんですよ。
潔く議員辞職してください。みっともない。+15
-16
-
198. 匿名 2023/03/07(火) 18:12:13
領収書を差し替えて平気な顔してる人なんて信用できない
+13
-11
-
199. 匿名 2023/03/07(火) 18:12:25
>>191
高市は文書全文を捏造だとは最初から言ってないよね?
+11
-8
-
200. 匿名 2023/03/07(火) 18:12:32
>>10
セキュリティクリアランスで「帰化歴」も入れようとした途端にこれって露骨すぎるよね。
自民党の9割は親中だから助けないよ。+607
-25
-
201. 匿名 2023/03/07(火) 18:13:15
>>1
マイナス覚悟ですが西川のりおのオバキュウを連想してしまった。高市大臣ごめんなさい。+2
-25
-
202. 匿名 2023/03/07(火) 18:13:45
>>184
記事ちゃんと読んでから書きなよ+12
-2
-
203. 匿名 2023/03/07(火) 18:13:49
>>22
ピースボートの共同代表をコメンテーターにするぐらいだもんね。さすが椿発言のTBS+69
-5
-
204. 匿名 2023/03/07(火) 18:14:38
>>193
揉み消すことが出来なくなって、ボロボロ出てくるよね。悪事が。+29
-16
-
205. 匿名 2023/03/07(火) 18:15:13
>>190
「正確性が確認されない」部分はあっても総務省の行政文書だと認められたので「捏造」ではない
辞職して下さい+13
-21
-
206. 匿名 2023/03/07(火) 18:15:25
>>101
最初、コニタンが出したのは怪文書!って言ったのは高市さんだよね。もし事実なら辞職するって言ってたクセに+18
-27
-
207. 匿名 2023/03/07(火) 18:16:14
>>149
ひろゆき氏って日刊ゲンダイとか赤旗を普通に引用ツイートするよね。
しかも中身読んでないよね、と思うときもある。+36
-12
-
208. 匿名 2023/03/07(火) 18:16:30
もう知ってる方も多いと思うけど、これは総務省の中の旧郵政vs旧自治で大分と奈良の選挙が本丸+4
-0
-
209. 匿名 2023/03/07(火) 18:19:04
>>43
旧郵政と旧自治だよね。
でも奈良の知事選はこのままいくと保守票が割れて維新が漁夫の利を得る。そんな維新の知事候補は生駒市に外国人投票権を制定。+53
-1
-
210. 匿名 2023/03/07(火) 18:19:53
昨日
辛抱さんが
文書は本物中身は捏造とか言ってたけど
やはりそういうことなん?+10
-7
-
211. 匿名 2023/03/07(火) 18:20:23
>>179
女性トイレ無くして誰でもトイレにしたら使い方の問題も勿論だけど
盗撮目的で監視カメラ設置する奴が現れないか?
安心してお手洗い使えなくなるよ。+19
-0
-
212. 匿名 2023/03/07(火) 18:20:36
>>199
高市は予算委員会で、「捏造文書」だけならず「怪文書」って
はっきり言ってるんだけど
自民党寄りの産経や夕刊フジでもそう報じてるよ
「怪文書」って、ようするに存在自体がでっち上げってことだよね
日本語よくわからない人は理解できないかもしれないけど+14
-3
-
213. 匿名 2023/03/07(火) 18:20:40
>>205
嘘かもしれない行政文書ってこと?
すごーい+16
-1
-
214. 匿名 2023/03/07(火) 18:22:03
>>210
文書は本物だけど、中身は捏造。
万が一中身も本物だとしたら盗聴の可能性が大きい。
どっちに転んでも小西アウト。+26
-11
-
215. 匿名 2023/03/07(火) 18:23:14
>>6
絶大な権力と潤沢な資金力を欲しいままにして好き放題してた安倍政権。
その安倍政権下で長く総務大臣だったのが高市。
安倍や周辺の取り巻き達は徹底して安倍のことを絶対的な愛国者だとプロモートして、安倍が好き勝手に何してようが、安倍や安倍の政策を批判する者は反日だ、在日だ、アベガーだのとまるで批判する方が悪いようにイメージ操作、世論工作を繰り返してきた。
今回の件。
権力を振りかざした安倍政権の放送法への介入。
ざっくりシンプルに言えば、安倍が自分のことを批判するテレビ番組はけしからん!とオカンムリになって、その意向を受けた連中が、公平さを大切な柱とする放送法を自分たちに都合よくネジ曲げようと圧力を掛けてたのがバレたってこと。
高市は否定してたけど、総務省と紛れもない立派な官庁組織がこの文書は真実ですと公言した。
言っとくけど、現行の放送法は、過去の戦争下で多くのマスコミが政府におもねり大本営発表を垂れ流してしまったことを反省することからスタートしてる。
権力さえ持てば何やっても許される、批判は許さん!みたいな傲慢さ、危険さを感じる。
安倍政権は特にそうだったじゃん。
+59
-86
-
216. 匿名 2023/03/07(火) 18:23:23
もう守ってくれる安倍さんはいない+16
-7
-
217. 匿名 2023/03/07(火) 18:24:06
>>185
何で男だけ専用があるのよ?
法の下の平等はどこに行ったの?+18
-0
-
218. 匿名 2023/03/07(火) 18:24:21
>>159
アンチが伸ばす事が多い
アンチもこの件はまだどっちかわからないからじゃない+6
-1
-
219. 匿名 2023/03/07(火) 18:24:44
>>215
長すぎて読む気しない+18
-23
-
220. 匿名 2023/03/07(火) 18:25:01
>>18
以前捏造を信じて国会で追及した議員は自殺したよね
別に自殺しろとは思わないけど本来はそれくらいの責任感とかデマを流したら恥ずかしいとかの強い気持ちがあるんだろうけど小西さんはへでもなさそう+70
-13
-
221. 匿名 2023/03/07(火) 18:25:17
そもそも誰が制作したかわからない文書が行政文書とかあり得るんですね、ビックリです+11
-1
-
222. 匿名 2023/03/07(火) 18:27:00
>>220
永田メールね
あの議員東大卒の官僚だったのにね
超エリートコースの人生もどうなるか分からないね+30
-1
-
223. 匿名 2023/03/07(火) 18:27:35
>>167
ますます応援したいのに+37
-7
-
224. 匿名 2023/03/07(火) 18:28:17
>>3
責任取るのは総務省か高市でしょ
小西は行政文書を開示しただけだし+50
-74
-
225. 匿名 2023/03/07(火) 18:28:43
>>198
これ、ソースは赤旗ですw+15
-3
-
226. 匿名 2023/03/07(火) 18:28:52
>>183
このあと中を精査する必要がらあるって言ってる+10
-0
-
227. 匿名 2023/03/07(火) 18:29:02
>>215です
訂正
総務省と→総務省という
+3
-10
-
228. 匿名 2023/03/07(火) 18:29:34
>>92
日刊ゲンダイね、はいはいw+43
-20
-
229. 匿名 2023/03/07(火) 18:29:46
>>27
有本さんも指摘していた。
そもそも、事務のプロフェッショナルとは思えない。
内部の人なのか、
日本の人なのか……+104
-6
-
230. 匿名 2023/03/07(火) 18:30:37
>>190
森友学園の時の安倍壺三と同じ詭弁使ってるやん、とことん汚い奴+12
-19
-
231. 匿名 2023/03/07(火) 18:30:39
>>224
行政文書って証明できるのか。+15
-9
-
232. 匿名 2023/03/07(火) 18:31:00
>>91
>>支持率も下がるだろうが国民は時間がたてば忘れるだろう
www
舐められすぎw
まぁ、当たってるけど+13
-2
-
233. 匿名 2023/03/07(火) 18:31:30
>>92
もうゲンダイにはこのイメージしかない(笑)
サンモニもゲンダイも自由に偏向報道やってるじゃん。【衆院予算委】安倍首相に名指しされた日刊ゲンダイがコメント 「権力にこびることなく自由に報道している」 - 産経ニュースwww.sankei.com4日の衆院予算委員会で、自民党憲法改正草案を受けて言論機関が萎縮するという野党の指摘に対し安倍晋三首相が「萎縮していない」報道機関として例示した日刊ゲンダイ編集部は4日、産経新聞の取材に「権力にこびることなく、自由に報道している自負があ…
+40
-16
-
234. 匿名 2023/03/07(火) 18:31:55
【松本総務相が会見】放送法・政治的公平性めぐる野党文書は「政府の文書だった」 - YouTubeyoutu.be松本総務相は7日、記者会見で、立憲民主党の小西参院議員が入手した文書が、総務省が管理している行政文書であることを確認したと発表しました。※会見のもようをノーカットでご覧ください。(2023年3月7日放送)#松本総務相 #行政文書 #放送法 #総務省 #日テレ #...
6:00からが全てでしょ?
これが公文書になるんだったらやりたい放題だな官僚+6
-2
-
235. 匿名 2023/03/07(火) 18:33:18
>>4
サンモニのTBS、モーニングショーのTV朝日
偏向報道だらけの番組じゃん。
まじで放送権取り上げてくれていいよ。
国民の共有財産である電波を使って反日放送するな。+97
-16
-
236. 匿名 2023/03/07(火) 18:33:23
>>224
国会に提出したってことは議事録に残るし、それだけで重大なことなんだって
それが正しい物でなかったら責任問題になるらしい
10年以上前に、そうとは知らずに捏造の文書を国会で質問に使った議員がいて、捏造と判明し議員は辞職、党首は辞任、その議員はのちに自殺してる+24
-6
-
237. 匿名 2023/03/07(火) 18:35:19
>>214
印象操作はもういいよネトウヨ。
文書は真実だけど中身は捏造?
この文書って総務省の役人から小西が託されたものなんだよ?
じゃあ総務省の役人が行政文書を捏造したの?
それならそれで問題だけど、じゃあその捏造に関わった総務省の役人とともに、当時の総務大臣だった高市の監督責任も免れないね。
時の政権の権力の横暴を暴いた小西が方が悪いだなんて頭おかしいの?
ネトウヨ。+15
-20
-
238. 匿名 2023/03/07(火) 18:37:21
>>16
文書を作成した総務省の官僚を国会証人すればいいよ。
小西はしないだろうけど。+90
-3
-
239. 匿名 2023/03/07(火) 18:37:54
>>27
総務省人間がコッソリ作って大臣以外の総務省で回して持ってたら、それはもう行政文書でしょ?
署名もない文書だし悪意がある人間が、いくらでも行政文書として作れちゃうね+84
-6
-
240. 匿名 2023/03/07(火) 18:38:07
>>75
門田さんは「裁判官が日本を滅ぼす」のせいで裁判官に嫌われてるよね(笑)+5
-11
-
241. 匿名 2023/03/07(火) 18:39:01
>>27
噂話と同じじゃん+60
-3
-
242. 匿名 2023/03/07(火) 18:40:34
>>237
誰が書いたかわからん文書も混じってるんだよ
署名もない+12
-6
-
243. 匿名 2023/03/07(火) 18:40:46
>>231
総務省も高市も行政文書って認めたじゃん
+15
-10
-
244. 匿名 2023/03/07(火) 18:43:19
>>32
絶対そう。こういう国民にはわかりづらい事をさも極悪人かのように責め立てるようなやり方がモリカケと一緒。高市さんは、日本の戸籍制度を守る、国内の産業の需要を高めよう、靖国神社参拝はやめないという考えの持ち主だからとにかく親中派には目障りな存在。
高市さんの全てに賛同するわけじゃないけど、保守派の議員が全て排除されたら本当に外国人参政権や戸籍制度が撤廃されていよいよ中国が侵攻してくるよ。
先日も親中の林がインド主催のG20拒否して日本を孤立させて来てる。+207
-8
-
245. 匿名 2023/03/07(火) 18:43:44
>>237
ネトウヨって言いたがる人って
やっぱりパヨク?+13
-11
-
246. 匿名 2023/03/07(火) 18:43:52
>>236
総務省が認めてるよ+16
-6
-
247. 匿名 2023/03/07(火) 18:44:46
>>156
統一擁護の流れで宗教は保守的って結論とか無理がありすぎでしょ(笑)+7
-10
-
248. 匿名 2023/03/07(火) 18:45:07
>>102
中川昭一さんも生きていて欲しかったな...+73
-0
-
249. 匿名 2023/03/07(火) 18:46:21
>>215
へー、安倍政権に否定的な報道ばっかりって思ってたけどあれでもマシな方だったんだ+31
-12
-
250. 匿名 2023/03/07(火) 18:46:57
>>245
あれだよ
アニメで、わざわざ必殺技を言っちゃうキャラと同じだから生暖かい目で見てればいいんだよ。
「おー凄いね〜、やっぱここは言わないと技がキマらないよねー」って感じで+3
-5
-
251. 匿名 2023/03/07(火) 18:47:05
>>32
わかる
これだと思う
ツイ見てもさっそくアベガーのノリのハッシュタグがトレンドに出てるよ
すげー久しぶりに見た
岸田の時には何も言わないやらないのに、なぜか高市さんの時は熱心()に行動する
不思議~~
そして左巻き連中のツイを見ると安倍さんの名前も一緒に出してるからわかりやすい
都合が悪いから落ちろ叩け、というのがよくわかる+153
-13
-
252. 匿名 2023/03/07(火) 18:47:30
>>213
てか総務省管轄の文書でしょ?当時の大臣は高市だし、この文書が正確性ないっていうなら、高市の責任だよね。+11
-14
-
253. 匿名 2023/03/07(火) 18:48:25
>>235
こういうコメするから放送法がうんちゃらみたいな議論になるんだよ。別に日テレやフジとの左右対照で良くない?好きなほう見りゃいいじゃん+12
-19
-
254. 匿名 2023/03/07(火) 18:49:25
コニタンは総務省の誰から書類や情報を受け取ったんだろね。何の目的?
+23
-0
-
255. 匿名 2023/03/07(火) 18:49:28
>>246
認めただけね
文書の内容が正確かどうかは分かってない+11
-11
-
256. 匿名 2023/03/07(火) 18:49:29
「誰がいつ何を言ったか」を明確に誤字脱字なくするもので、社会人の基本ですよね。
それをプロの総務省が怠るかな?
やっぱり文書は本物で中身は一部捏造じゃない?+7
-4
-
257. 匿名 2023/03/07(火) 18:50:02
>>246
行政文書でも、内容が正しいかどうかの精査はこれからだよ
大臣のハンコもない紙っぺら、適当なこと書いてる可能性もある+16
-12
-
258. 匿名 2023/03/07(火) 18:50:51
総務省が78ページ全文書ネットに公開してるのすごいな
安倍さんが生きてたらまず有り得ないことだろう+11
-6
-
259. 匿名 2023/03/07(火) 18:51:37
>>256
安倍さんとのやりとりの電話、日時不明なんておかしくない?
いつの通信か確かめられないじゃん+18
-5
-
260. 匿名 2023/03/07(火) 18:51:40
>>252
高市の大臣室まで、この文書が回ってきたの?
きてないなら確認すらできない
+10
-5
-
261. 匿名 2023/03/07(火) 18:52:10
>>259
噂話か盗聴二択ですな+18
-4
-
262. 匿名 2023/03/07(火) 18:52:52
>>235
モーニングは舵変更して
青木切ったから許す
コロナより桜の会本当にこいつありえない+6
-7
-
263. 匿名 2023/03/07(火) 18:54:35
>>262
ブルーツリーいなくなったんだ
+7
-3
-
264. 匿名 2023/03/07(火) 18:54:55
>>253
だったら公平、中立って体はやめてほしい+21
-4
-
265. 匿名 2023/03/07(火) 18:56:29
>>260
部下の不祥事の責任はトップだった高市にもあるでしょ。+14
-15
-
266. 匿名 2023/03/07(火) 18:58:22
>>262
桜を見る会?公金チューチューで反社まで呼んでるのに問題ないの?+13
-9
-
267. 匿名 2023/03/07(火) 18:58:59
>>254
機密にするほどでもないが、内部情報を外に漏らすのは公務員としてどうかね。+10
-3
-
268. 匿名 2023/03/07(火) 18:59:36
+25
-17
-
269. 匿名 2023/03/07(火) 19:00:21
>>265
え?
この場合どういう不祥事なの?+8
-3
-
270. 匿名 2023/03/07(火) 19:02:24
>>70
ソース🙏+13
-16
-
271. 匿名 2023/03/07(火) 19:02:46
>>254
官僚出身の玉木代表が、今回のことに疑念を抱いてるね+29
-8
-
272. 匿名 2023/03/07(火) 19:02:49
>>3
さすが他責のネトウヨ+42
-48
-
273. 匿名 2023/03/07(火) 19:05:11
>>269
行政文書が不正確というなら総務省の不祥事でしょ。高市がいうにはありもしないことが書いてあるんでしょ?+4
-11
-
274. 匿名 2023/03/07(火) 19:07:06
>>155
総務省が誤字ったの?
もうウヨって誤字指摘ばかりだね+11
-25
-
275. 匿名 2023/03/07(火) 19:07:11
>>269
安倍さんがNHKや民法に圧力をかけてたって文書が総務省に残ってたんでしょ?それにキレた高市早苗が、そんな文書は怪文書だ!捏造だ!って、もし事実なら辞職するって言った所、総務省が「文書は本物です」って白状したんでしょ+10
-11
-
276. 匿名 2023/03/07(火) 19:07:39
>>264
その通り。アメリカみたいに明確にするべきだよね。
+16
-1
-
277. 匿名 2023/03/07(火) 19:07:55
>>251
そうやって表では愛国者だの何だのと散々いい顔しときながら、裏では日本国民を裏切って韓国カルトの守護神やってた奴をいつまでもヨシヨシしてなよ。+11
-28
-
278. 匿名 2023/03/07(火) 19:08:25
>>134
世耕が高市のアクロバティック擁護を始めたよ+10
-8
-
279. 匿名 2023/03/07(火) 19:08:52
>>240
門田が裁判で負けたのは裁判官に嫌われてるからじゃないでしょ+14
-2
-
280. 匿名 2023/03/07(火) 19:08:55
>>271
玉木さんは民主離れてまともになってきてる+35
-11
-
281. 匿名 2023/03/07(火) 19:09:20
>>237
西山事件を思い出す。+7
-0
-
282. 匿名 2023/03/07(火) 19:10:39
>>278
批判する人いれば擁護する人もいていい+4
-1
-
283. 匿名 2023/03/07(火) 19:11:03
>>19
>>出演:ほんこん 門田隆将 高橋洋一
🤮🤮🤮+16
-23
-
284. 匿名 2023/03/07(火) 19:11:14
>>1
顔が怖い+10
-5
-
285. 匿名 2023/03/07(火) 19:12:18
>>283
見なきゃいいのに+8
-5
-
286. 匿名 2023/03/07(火) 19:12:24
>>275
全部見てから、どうぞ【松本総務相が会見】放送法・政治的公平性めぐる野党文書は「政府の文書だった」 - YouTubeyoutu.be松本総務相は7日、記者会見で、立憲民主党の小西参院議員が入手した文書が、総務省が管理している行政文書であることを確認したと発表しました。※会見のもようをノーカットでご覧ください。(2023年3月7日放送)#松本総務相 #行政文書 #放送法 #総務省 #日テレ #...
+6
-6
-
287. 匿名 2023/03/07(火) 19:12:55
>>215
安倍さんを批判的な報道は多かったイメージだけど。
+56
-18
-
288. 匿名 2023/03/07(火) 19:13:38
>>280
国民民主って政策とか言ってることとか、1番まともに見えるのに何故か支持率上がらないよね+27
-4
-
289. 匿名 2023/03/07(火) 19:14:28
>>200
そういうことか、合点がいった。
がるにすら日本語上手だけどネイティブじゃない変なコメントいっぱいついてるし、もう侵食されてるんだねこの国は。+346
-5
-
290. 匿名 2023/03/07(火) 19:14:44
>>282
公文書改ざんは、れっきとした刑法で罰せられるんだが、そう言う問題じゃない+6
-0
-
291. 匿名 2023/03/07(火) 19:14:47
>>134
世耕は二階の目の黒いうちは難しい
まず衆議院に鞍替えしないと+2
-0
-
292. 匿名 2023/03/07(火) 19:16:43
>>273
それは流石に詭弁だよ+3
-4
-
293. 匿名 2023/03/07(火) 19:17:31
>>32
地上波のニュースやワイドショー見てないけど、この件どんな感じで報道してるんだろう?
一般視聴者に「高市さん、悪いことしたのね」って思わせるような感じ?
意外とコニタンを辞めさせたい人がコニタンをハメたりとかは……ないか+9
-1
-
294. 匿名 2023/03/07(火) 19:18:59
>>245
自民を批判すればすぐパヨクだの反日だの言って騒ぎ出すあんたらネトウヨと同じじゃないの?
+13
-8
-
295. 匿名 2023/03/07(火) 19:19:51
>>273
公ー文ー書ー。
だとしたら、自民は捏造政党だろ+11
-4
-
296. 匿名 2023/03/07(火) 19:21:26
>>286
普通に全部本物っていってるやん。捏造とか不正確とかいうなら当時大臣だった高市にも責任あるよね?+16
-6
-
297. 匿名 2023/03/07(火) 19:21:36
>>286
横だけど、松本氏の声が不快感すぎて10分動画がつらい+2
-0
-
298. 匿名 2023/03/07(火) 19:21:58
>>257
日本は公文書が信頼出来ない国なの?
日本はいつから後進国に?+17
-5
-
299. 匿名 2023/03/07(火) 19:22:57
>>271
総務省内の派閥争いとか取り沙汰されているけど、真相は如何に+10
-0
-
300. 匿名 2023/03/07(火) 19:23:22
>>278
世耕って「自民党には統一教会に賛同する議員なんて1人もいない😡」ってムキになってた人ね笑
+9
-2
-
301. 匿名 2023/03/07(火) 19:23:30
>>1
みっともなー
で、残るの?議員としても自民としても。
ホントに保守なら辞めたら?
自民にそこまでして居たいの?+13
-26
-
302. 匿名 2023/03/07(火) 19:24:35
>>287
あの人の周辺でどれだけの疑惑が持ち上がった?そしてそれらの疑惑の一つでも真実が解明されて潔白が晴れたものってある?いまだに全部有耶無耶になったままだよ?むしほマスコミは及び腰だったよ。
+27
-14
-
303. 匿名 2023/03/07(火) 19:25:34
>>287
安倍さんはマスコミに攻撃されてる!ってイメージをネトサポが作り上げてたからだよね
実際はマスコミ幹部と連日会食、圧力までかけてた証拠が出てきた+25
-19
-
304. 匿名 2023/03/07(火) 19:25:41
>>295
その中にまだ精査中のものが残ってるの。全てクリアじゃないわけ。
マスコミは印象操作して公文書としているけど、その中にまだ調査中の文書の存在があるのよ。
残念でした。+8
-8
-
305. 匿名 2023/03/07(火) 19:26:53
>>7
文書捏造しても辞職にしないのが優秀な与党って言いたいの?
やりたい放題居座ってるから成長率ワースト4の後進国なのに?+39
-13
-
306. 匿名 2023/03/07(火) 19:27:30
>>285
見ねえけど+7
-0
-
307. 匿名 2023/03/07(火) 19:27:36
>>304
楽しみだわ。自民得意の海苔禁止なんでしょ?
全公開初めてじゃない?
言い訳精査中って感じかな?
それは良いけど自殺者出すなよー+17
-4
-
308. 匿名 2023/03/07(火) 19:28:40
>>266
問題ないよ
テレビカメラも入ってたよ
何年もずっと華やかな楽しいニュースとして扱ってたのにね+2
-8
-
309. 匿名 2023/03/07(火) 19:29:03
>>1
今どきの国会議員は選挙のことしか頭にねえから
こんなガセ掴まされ利用されんだボケ
本物に嘘を少し紛れ込ませて
あたかも本物のようにする手口は常套手段だろ
今どきの新聞や報道も一緒で
裏取りもロクにしねえでネットでチョロっと調べてとか
バカが多過ぎ
政権取る気もねえ野党議員は
与党や政権に嚙みついてりゃ政治家気取れるんだからよ
気楽な商売だな
野党議員ってのは
+18
-18
-
310. 匿名 2023/03/07(火) 19:30:01
>>296
気に入らない大臣は、こうやって退場させるんだね
どう転んでも大臣が悪いとなる+11
-12
-
311. 匿名 2023/03/07(火) 19:30:01
>>302
モリカケはとっくに疑惑晴れてるよ
桜と統一は野党とマスコミにブーメラン+27
-20
-
312. 匿名 2023/03/07(火) 19:30:12
野党「なんか行政文書にこう書いてあるんだけど」
自民党「我々の作った文書は捏造」
自民党「我々の作った文書は信用できない」
自民党「我々の作った文書が正しいと野党が証明しろ」
日本人「野党が悪い」+20
-1
-
313. 匿名 2023/03/07(火) 19:30:40
>>304
すべて行政文書って言ってるよね?
もし高市が言うように捏造っていうなら、それも問題だよね。+15
-0
-
314. 匿名 2023/03/07(火) 19:34:30
>>310
それが大臣じゃないの?公文書改竄するとかあってはならないでしょ。まあ麻生さんはその罪の重さに耐えかねて亡くなった人が出ても責任とらなかったけどね。+9
-3
-
315. 匿名 2023/03/07(火) 19:36:11
>>283
イツメン+18
-1
-
316. 匿名 2023/03/07(火) 19:36:20
>>308
えっと。普通に買収として公選法に引っかかるぞ?
天井無しの公金で支援者の友人から友人と呼んでたわけだが?+8
-1
-
317. 匿名 2023/03/07(火) 19:37:27
>>301
あら場合によっては立憲は第二の永田メール事件を繰り返そうとしてるのよ?
知らないの?+20
-7
-
318. 匿名 2023/03/07(火) 19:37:34
>>280
野党合同ヒアリングとかyoutubeで見たことあるけどパワハラみたいで嫌になっちゃったよ
玉木さんも他の野党の人達見て嫌になっちゃったんだと思うw+16
-6
-
319. 匿名 2023/03/07(火) 19:38:41
>>310
あのさ、自民無罪とか。
もうバカ国民やめてくんない?+15
-3
-
320. 匿名 2023/03/07(火) 19:39:10
なんでこの文書を作成した人物を呼んできて説明させないの?+17
-1
-
321. 匿名 2023/03/07(火) 19:42:48
>>317
総務省が認めて、永田メールって願望が過ぎるよウヨは。
むしろ、第2の赤木さんを生み出すぞ?
今日は偶然ながら赤木さんの命日だわ+10
-16
-
322. 匿名 2023/03/07(火) 19:42:48
>>296
行政文書であるということと、中身が全て正確であることはイコールではないんだよ
そこ分かってる?+16
-5
-
323. 匿名 2023/03/07(火) 19:44:01
>>69
カタカナで呼び捨て自己紹介乙+20
-5
-
324. 匿名 2023/03/07(火) 19:44:15
>>316
買収?
あれが買収になるなら、野党もだよ
「国民と政治家が健全に交流するために、わかりやすい新しいルール作ろう」って前向きな流れにすれば野党の株も上がるんだけどね
安倍さんだけ悪者にしようとするからすぐブーメランになるんだよ+8
-10
-
325. 匿名 2023/03/07(火) 19:45:08
>>320
これからでしょう。証人喚問
+11
-0
-
326. 匿名 2023/03/07(火) 19:45:54
>>274
ウヨとか関係ある?氏名の誤字って民間の小さな組織でも訂正は絶対するけど。失礼だから。
+25
-3
-
327. 匿名 2023/03/07(火) 19:47:02
なんだかんだ言って辞職しないだろうなと思ってたよ+7
-2
-
328. 匿名 2023/03/07(火) 19:47:21
>>324
それ、与党がやんなよ。何年与党やってんだ
決定権握ってるのが与党なんだよ。
いい加減国民なら責任者怒ってくんない?
いつまで人民解放軍みたいに政権擁護してんだよ
だから自民が腐ってくんだわ。+9
-4
-
329. 匿名 2023/03/07(火) 19:47:36
>>287
ね、もうこっちがうんざりするくらい連日やってたよね。
今の岸田政権の方が遥かにひどいのにダンマリなのはマスゴミに都合がいいから。+19
-15
-
330. 匿名 2023/03/07(火) 19:47:42
早く辞めればいいのに
みっともない+6
-10
-
331. 匿名 2023/03/07(火) 19:48:42
>>306
なら鏡でもあんのか?+3
-1
-
332. 匿名 2023/03/07(火) 19:50:08
>>229
文書作ったのは日本人じゃないのかな
それかド素人+22
-3
-
333. 匿名 2023/03/07(火) 19:50:16
>>328
今の自民は腐臭が漂うけど、悪夢のミンス時は全く食えなかったからね+4
-8
-
334. 匿名 2023/03/07(火) 19:50:41
>>312
最後の日本人でふいたw+5
-1
-
335. 匿名 2023/03/07(火) 19:52:00
>>329
笑ったww安倍も岸田も同じだよ。
何をしても逮捕されなかったんだから報道されるでしょ。
安倍ファンってここがめちゃくちゃダブスタだよね+16
-16
-
336. 匿名 2023/03/07(火) 19:53:38
>>333
その悪夢のミンスなんて地獄の自民がとっくに越えてる。民主党政権3年。自民のコロナも3年だよ。
+9
-6
-
337. 匿名 2023/03/07(火) 19:53:41
>>296
行政文書であるという部分だけは本物
中身はまた別+7
-5
-
338. 匿名 2023/03/07(火) 19:54:27
>>325
あら楽しみ♪+4
-1
-
339. 匿名 2023/03/07(火) 19:54:31
>>271
政治的意図のもとに行われたなら問題
これが言える立ち位置の政治家が今は玉木氏くらいなのがしんどい+20
-1
-
340. 匿名 2023/03/07(火) 19:54:43
>>280
比例は国民民主に入れたよ。
自民のリベラル寄りと国民民主が合体したら反日じゃないリベラル層の票がごそっと集まると思う。
だからこそリベラルのふりした反日にとっては目の上のたんこぶなんだろうな。
+10
-0
-
341. 匿名 2023/03/07(火) 19:55:22
>>215
モリカケ桜どんだけやるんだってくらいマスメディアやりまくってたじゃん+29
-12
-
342. 匿名 2023/03/07(火) 19:56:10
>>322
行政文書なら正確じゃなきゃいけないでしょ。高市がいうようにその行政文書にありもしないことを書いてあるって言うなら公文書偽造だし、当時の大臣の高市の責任問題になるでしょ。+12
-4
-
343. 匿名 2023/03/07(火) 19:57:03
>>1
小西も奈良県がらみで
安倍総理暗殺と関係あるんじゃねえだろうな
このタイミングで高市早苗を陥れようみたいな
高市さんは奈良県支部会長
奈良県がらみの事件やら不祥事やら多すぎるよな
+14
-8
-
344. 匿名 2023/03/07(火) 19:58:52
>>332
日本人じゃない人が総務省で働けるの?+5
-1
-
345. 匿名 2023/03/07(火) 20:03:32
>>335
おかしい?
少なくとも安倍さんはコロナを5類にしようとしてたし、日本にとって生命線のインドとの国交を大事にしていたよ。それだけでも今の政権とは大違いだよ。
安倍さんが降ろされてから、ワクチン未接種は陰謀論者になって、安倍さんを擁護したら統一支持って攻撃的なコメントが凄い速さでつくようになった。
まるで動員指令でもかかっているかのようにね。+16
-17
-
346. 匿名 2023/03/07(火) 20:03:38
>>1
>>2>>6
これかな?
>>474高市早苗がセキュリティークリアランスシステムを導入しようとしてて何世代か... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+45
-2
-
347. 匿名 2023/03/07(火) 20:04:47
>>341
そりゃ報道されるでしょ。
公金チューチューなんだから。
colabo責めて、安倍無罪ってダブスタも良いとこ。+12
-13
-
348. 匿名 2023/03/07(火) 20:04:59
>>280
比例は国民民主に入れたよ。
自民のリベラル寄りと国民民主が合体したら反日じゃないリベラル層の票がごそっと集まると思う。
だからこそリベラルのふりした反日にとっては目の上のたんこぶなんだろうな。
+1
-2
-
349. 匿名 2023/03/07(火) 20:06:36
>>1
あの文書は
総務官僚のアフレコ的なメモなんだろ
しかも旧郵政官僚とか特定の連中らしいじゃねえ
だから総理の名前を後にしたり日時不明の内容だったり
総理や大臣が関わる内容なのに事務次官に送信してなかったり
こんな粗が多いメモが取扱厳重注意ってのは
特定の総務官僚内輪のクソメモだからで表に絶対出せない
取扱厳重注意の意味はそれ
官僚のクソ仕事の一部を
小西が暴露しただけ
マヌケだよな
+10
-3
-
350. 匿名 2023/03/07(火) 20:07:23
>>153
盗聴してないと得られない情報が表出しているから、盗聴が是が非か?の一点突破で、逆に相手の立場を追い込める!と踏んで、ブラフを打ってるんだと思うよ。+1
-0
-
351. 匿名 2023/03/07(火) 20:08:06
>>285
わざわざ🤮吐くくらいなのにね
私はサンモニ見ないわ+14
-5
-
352. 匿名 2023/03/07(火) 20:08:07
高市さん、8割は大陸からの発言もそうだったけど、無能すぎる。
嘘平気でつくし。+15
-25
-
353. 匿名 2023/03/07(火) 20:08:08
>>345
岸田も同じ熱で褒めないと整合性合わないな
五類決めたの岸田だし、インドに5兆円も岸田。
ばらまきは安倍と同じくらいしてるのに
統一と縁を切ると言ったのも岸田なんだから
何故安倍さんと同じ熱量で褒めないの?+14
-3
-
354. 匿名 2023/03/07(火) 20:10:14
>>318
コニタンがよくいるやつね+5
-1
-
355. 匿名 2023/03/07(火) 20:11:02
>>352
頭悪いのかな。この発言も馬鹿すぎて引いた高市早苗、応援演説で前代未聞の「天皇利用」発言 “落選すると陛下にご迷惑が” | デイリー新潮www.dailyshincho.jp先の総裁選で脚光を浴び、今回の衆院選では応援依頼が殺到。高市早苗政調会長は自民党の“選挙の顔”となったが、選挙演説で看過しがたい失言をしていた――。…
+14
-18
-
356. 匿名 2023/03/07(火) 20:17:08
>>3
なんで?捏造では無いって今日証明されたじゃん。+61
-34
-
357. 匿名 2023/03/07(火) 20:18:44
>>27
行政文書ってこんなの?
中小企業でもこんなの出したら怒られるよ+79
-4
-
358. 匿名 2023/03/07(火) 20:20:33
>>7
この文書が本当なら辞職云々より放送法の問題が主題でしょ。なんでみんな議論すり替えるの?+46
-4
-
359. 匿名 2023/03/07(火) 20:21:21
>>229
有本さん、本物だと認定されて大恥だね
いつもだけど
+7
-23
-
360. 匿名 2023/03/07(火) 20:22:32
>>356
コニタンさ、文書の精査中止求めてるよ
モリカケの時と大違いじゃん+55
-6
-
361. 匿名 2023/03/07(火) 20:22:51
>>18
嘘でいいからって何だよ
+27
-1
-
362. 匿名 2023/03/07(火) 20:22:51
検閲の圧力。中国かよ+11
-7
-
363. 匿名 2023/03/07(火) 20:26:18
>>358
安倍さん、裏でいろいろ自分に都合の悪い報道を叩きまくってたんだねぇ。
今となっては、責任を取らすこともできないけど+29
-20
-
364. 匿名 2023/03/07(火) 20:28:38
>>32
河野もこんな事を言い始めたし、韓国をホワイト国に復帰とか、特亜に媚びる古い自民党に逆戻り。もうホント嫌になる。
河野太郎議員 「移民の方々に、永住権を取ってください、日本国籍を取って日本人になってください」「新しい日本人を作っていく」「移民は1.76→4%に」 | 保守速報hosyusokuhou.jp河野太郎議員 「移民の方々に、永住権を取ってください、日本国籍を取って日本人になってください」「新しい日本人を作っていく」「移民は1.76→4%に」 pic.twitter.com/2p9kKKRQP…
+99
-6
-
365. 匿名 2023/03/07(火) 20:29:54
>>10
逆境の高市っていうフリでしょ
実際は統一教会から熱烈に支持受けてるからそう簡単に潰せない+16
-43
-
366. 匿名 2023/03/07(火) 20:30:54
>>271
まともだわ…
立憲はただ政局化させたいだけでしょ+18
-2
-
367. 匿名 2023/03/07(火) 20:31:39
>>1
昔なら辞めてるよね
公人だから一般人と違って失言したら辞めてたよ
しかも自分で捏造なら辞職するのオッケーって言ってたのに嘘かよ+10
-4
-
368. 匿名 2023/03/07(火) 20:32:16
>>360
なんで?内容の正確性もキチンと判明したら高市は即辞任じゃん+13
-22
-
369. 匿名 2023/03/07(火) 20:33:31
>>360
あれれ?
コニタン、文書の精査されたら困ることでもあるのかな〜?+59
-8
-
370. 匿名 2023/03/07(火) 20:34:36
万一、この行政文書の記載内容が大幅に間違った恣意的だったものだとしても
その責任を負うのは当時の行政であって野党ではないんだけど
行政がホンモノの文書だと今回認めたわけだし
野党が悪いとか言ってるのはどういう教育受けてきた人なんだろうかね。それとも自民党に寄生してる統一の人かな+13
-3
-
371. 匿名 2023/03/07(火) 20:35:13
>>271
まともなこと言ってるのに、支持率が上がらないね+18
-0
-
372. 匿名 2023/03/07(火) 20:36:33
>>270「セキュリティクリアランス」法制化に向け有識者会議が初会合 高市氏が必要性強調(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府は、機密情報を取り扱う人の信頼性を事前に確認する「セキュリティクリアランス」の法制化に向け、有識者による会議の初会合を22日に開いた。 「セキュリティクリアランス」は、安全保障上の機密情報の共
+47
-4
-
373. 匿名 2023/03/07(火) 20:37:37
>>360
てか、早く公開すればいいじゃない。
なぜ、精査とか言う必要があるの?+19
-0
-
374. 匿名 2023/03/07(火) 20:38:31
>>364
自民は前からずっと媚びてるやん。+9
-3
-
375. 匿名 2023/03/07(火) 20:40:54
>>372
別に岸田が指示したことだし、高市が潰れてもやるでしょ。やるなら岸田潰すでしょ安全保障上の機密扱う資格、法整備へ検討指示 岸田文雄首相 - 日本経済新聞www.nikkei.com岸田文雄首相は14日、安全保障に関わる機密情報を扱える人を認定する「セキュリティー・クリアランス(適格性評価)」の創設に向けた検討を指示した。高市早苗経済安全保障相のもとに有識者会議を設け、制度設計の議論に入る。2024年の通常国会への法案提出を視野に...
+15
-4
-
376. 匿名 2023/03/07(火) 20:41:04
>>351
あなたには朝8や高橋洋一チャンネルやほんこんチャンネルがお似合いね
+8
-2
-
377. 匿名 2023/03/07(火) 20:43:58
>>370
この行政文書の記載内容が大幅に間違った恣意的だったものだとしたら、国会法でコニタン議員辞職だね
国会内だけにしてたらいいのに国会外でも記者会見しちゃったからね
コニタンも終わります
+9
-10
-
378. 匿名 2023/03/07(火) 20:44:03
>>375
岸田というかアメリカからの司令なんじゃない?+11
-3
-
379. 匿名 2023/03/07(火) 20:45:39
>>353
5類決めたの岸田って…ただ世論の流れに乗っただけだし、日本は遅すぎるよ。
インドに5兆投資しといて、肝心のインド主催のG20欠席を外務大臣の一存で決定なんて前代未聞だよ。
今回のG20は対中国に向けてよりクワッドとしての結束を高める目的もあったはず。
クワッドも安倍政権が立ち上げたもの。
同じ熱量で褒めれる訳ない。+5
-11
-
380. 匿名 2023/03/07(火) 20:46:31
>>31
D通関係者様出勤ご苦労様です。+12
-17
-
381. 匿名 2023/03/07(火) 20:47:00
>>377
意味わかんないw行政文書が間違えてたらなぜ小西のせいなの?そんなのを行政文書にした総務省の責任でしょ。ネトウヨかなんか知らないけど頭悪すぎない?+15
-8
-
382. 匿名 2023/03/07(火) 20:47:13
玉木「流出したのが問題だ!」
小西「あのさ、公務員による公益性ある守秘義務は無いんだよ。内部告発を悪と言うの?」
コニタンの今回の言い分は正しいわ。
放送法めぐる「行政文書」流出が「政治的意図のもと行われたなら問題」 国民・玉木代表持論「背景も精査すべき」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp労働者などが、法令違反を組織内の通報窓口や行政機関に通報する「公益通報」制度との関係については「どのようにバランスを取っていくかは非常に難しい問題」だとした。 なお、政府見解では、公務員による
+10
-13
-
383. 匿名 2023/03/07(火) 20:51:16
>>373
文書作成した人を呼べばいい+20
-0
-
384. 匿名 2023/03/07(火) 20:52:05
今回初めて9年前に立憲の国会議員が一般女性を追いつめた件を知りました…がっつり引く
そりゃ大泉候補も色薄めたいになるよね+4
-1
-
385. 匿名 2023/03/07(火) 20:53:11
>>3
なんで?
+18
-1
-
386. 匿名 2023/03/07(火) 20:53:17
>>379
あなたの言う
「安倍さんのコロナ五類にしようとしてたし」
なんて前に出してくるような功績でもない。
かと言ってG20だけあげつらって岸田落とす程でもない。ロシアに経済協力した安倍も失敗。
アベノミクスも失敗。
もうそれくらい思い入れが強いだけズレてんだよ。
ただの安倍ファン。
+17
-7
-
387. 匿名 2023/03/07(火) 20:55:16
>>377
何をどう考えたらそういうおかしな主張が出てくるのか、わたしには
よく理解しかねるし、しかも国会法とか言ってるけど、どの条にそんなこと
書いてあるん?議員辞職勧告だって法的根拠のない慣例的なものなんだけど
しったかさんどうすんのよ+7
-2
-
388. 匿名 2023/03/07(火) 20:55:17
>>383
精査するって意味がわからん。
まず、全公開して。+4
-1
-
389. 匿名 2023/03/07(火) 20:58:09
>>388
もう文書は全部出てるけど?+5
-1
-
390. 匿名 2023/03/07(火) 21:00:05
>>389
小西側じゃなく
総務省側が保管してる行政文書が?
精査って何をしてる所なの?+7
-1
-
391. 匿名 2023/03/07(火) 21:00:20
名前が出てくる参事官だっけ?
その人を証人喚問すれば、この騒動は終わるよ+2
-0
-
392. 匿名 2023/03/07(火) 21:02:00
>>200
高市さんを潰しにきてるって事ね+310
-4
-
393. 匿名 2023/03/07(火) 21:02:18
>>390
なんか内容の正確性が分からない部分があるんだって〜
聞く人よって違うんだってさ〜+7
-2
-
394. 匿名 2023/03/07(火) 21:02:19
>>124
超不器用じゃん+2
-1
-
395. 匿名 2023/03/07(火) 21:05:39
>>393
とりあえず総務省側のを国民にも早くみせたら良い
精査って言って時間稼ぎにしか思わない。+8
-0
-
396. 匿名 2023/03/07(火) 21:06:20
>>393
公文書に正確性がないってwもうこの国どうなってんのw+22
-0
-
397. 匿名 2023/03/07(火) 21:08:31
>>263
ブルースリーみたいだね+2
-0
-
398. 匿名 2023/03/07(火) 21:08:31
>>1
何で何も悪いことをしてないのに辞任するって言ったの?
高市さん不器用すぎるよ
意見を言ったとして何も問題ないのに+13
-7
-
399. 匿名 2023/03/07(火) 21:08:33
>>328
あなたみたいな人が、パフォーマンス議員に乗せられてまともな野党議員の足引張ってるんだよ
+3
-2
-
400. 匿名 2023/03/07(火) 21:09:42
>>271
いや、まともではないけど?
何故、内部告発した側を責める風潮を作り出そうとするの?+7
-6
-
401. 匿名 2023/03/07(火) 21:10:36
>>28
ネトウヨは人間の屑だね+24
-23
-
402. 匿名 2023/03/07(火) 21:14:41
>>32
わかりやすい
妨害行動だな
+37
-2
-
403. 匿名 2023/03/07(火) 21:14:48
高市さんが辞任じゃないならクイズ王が辞任しなきゃおかしいよね+14
-2
-
404. 匿名 2023/03/07(火) 21:15:28
安倍さんの後を継いで走れるのはこの人だと思うから初女性総理目指してほしい+14
-18
-
405. 匿名 2023/03/07(火) 21:16:48
>>393
本当だったとして、電話を盗聴してたかどうかは気になる
スパイが潜り込んでるって事?+13
-6
-
406. 匿名 2023/03/07(火) 21:16:50
>>287>>329
安倍信者ってやたら「マスゴミガー!!」って言うけど、安倍の妻の昭恵さんは元電通、甥は元フジテレビ、自民党の小渕や丸川も元マスコミじゃんよw+25
-14
-
407. 匿名 2023/03/07(火) 21:16:50
>>267
内部情報を漏洩させた公務員がいるって刑事事件じゃないのかな+10
-3
-
408. 匿名 2023/03/07(火) 21:18:03
行政文書は公文書である。
確認された以上、高市大臣も責任を取るべき。
捏造でも与党は責任を取るべき。行政文書、公文書で社会は動いている。
捏造と言うなら、証拠は、与党側の高市大臣が証明するべきです。
これが まかり通るなら、誰かが指摘されても、あれは捏造だ。
で、それこそ公文書の意味が無くなってしまう。
森友公文書改ざん事件の様に、作った人間、部署、携わった人達を、また隠すのか。
今度こそ、ちゃんとすべて公開してほしい。
コソコソ隠すか、ごまかすか、またはちゃんと全部出しきるかで、
真相は大体わかる。
+20
-12
-
409. 匿名 2023/03/07(火) 21:19:57
のみィのやりィのやりまくり のイメージがどうしてもチラつくww
裸体にブランケットだけ巻いて、愛しの彼ピッピと飲んだワインはさぞおいしかったことでしょうな大臣閣下+2
-6
-
410. 匿名 2023/03/07(火) 21:20:11
>>104
特定秘密保護法はとっくに成立してるんだけど?
おかげで、自民が提出する文書が黒海苔ばかり。
経済安全保障に特定秘密保護を載せるって話だけど
それを自民だけが管理したいって話?+13
-22
-
411. 匿名 2023/03/07(火) 21:20:51
誰が作成して誰が漏洩させたの?+7
-1
-
412. 匿名 2023/03/07(火) 21:21:33
>>408
ただいちいち責任とってたら、適当に作った文書でいくらでも政治家を失脚させる事が出来るようになるよ
仮に今の野党が政権とったとして、同じやり方で失脚させる事は出来ると思う+7
-9
-
413. 匿名 2023/03/07(火) 21:21:47
>>1
似非保守は左翼以下+7
-3
-
414. 匿名 2023/03/07(火) 21:22:19
>>405
普通に考えて高市さんがとぼけてんじゃないの?
それとも、安倍さんとはいつも電話で喋ってたのを暗にゲロってる事になってない?+9
-13
-
415. 匿名 2023/03/07(火) 21:22:25
>>32
これ?>>474高市早苗がセキュリティークリアランスシステムを導入しようとしてて何世代か... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+22
-1
-
416. 匿名 2023/03/07(火) 21:22:34
>>27
確かにサンデーモーニングはおかしいんだよね+60
-9
-
417. 匿名 2023/03/07(火) 21:22:36
>>26
LINEとコオロギ食ゴリゴリゴリゴリ推し統一オバサン+19
-11
-
418. 匿名 2023/03/07(火) 21:23:49
>>25
今日ミヤネ屋でやってたけど行政文書(公文書)は本人確認なしで聞いたものを書く人の主観が入ったり聞いたものまた聞きなど曖昧なものが多いと言っていた。
安倍さんと高市さんとの電話の内容なんてどうやって知るのかもうその時点でこれおかしいと思う。
日本の敵って本当日本の中にいるんだね。+87
-11
-
419. 匿名 2023/03/07(火) 21:25:03
>>411
漏えいではなく
当時の総務省が書き込み、今の総務省職員が
「通報」したの。
それは良いけど、高市が素直に謝れば良かったのでは?辞める?に辞めます。とか言うからバカなんだよ+8
-7
-
420. 匿名 2023/03/07(火) 21:25:31
朝鮮統一信者 歓喜トピ+3
-9
-
421. 匿名 2023/03/07(火) 21:25:50
>>10
安倍さん居ないからな+111
-3
-
422. 匿名 2023/03/07(火) 21:25:53
>>412
横だけど
責任取らないといけない事をしたら辞職するべきじゃないの?
与野党問わずに
例えば、甘利みたいな口利き賄賂
金受け取った証言も本人も認めてるのに不起訴
そして、あろう事か新秩序委員会の委員長に任命されてたよ
違法行為をしたのに、どの口で秩序を語るのか?
法を作る側が法を犯し、その権力で世論を黙らせ司法を愚弄する
どこぞの国との違いが分からんが
政治家なんだと思ってんの?+13
-2
-
423. 匿名 2023/03/07(火) 21:27:32
>>412
適当な公文書ww
もうどうしようもないね。自民が与党である必要ないね+11
-4
-
424. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:02
>>419
その総務省職員が誰かは記録にあるのかな?+6
-0
-
425. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:32
コニタン、
文書の正確性の精査中止を要求「精査は総務行政の否定。
よっぽど調べられると困る事があるのかな。
情報を漏らした官僚に迷惑がいって特定機密保護法だって抵触しないのかな?処分間違いなしだしね。誰が漏らしたのかはおそらく既にわかってると思うが。
そうなるとこれから立憲に情報提供する官僚がいなくなるという事だもんな。
そりゃ隠したくなるわ。+7
-4
-
426. 匿名 2023/03/07(火) 21:28:33
>>404
あなた反日なの?+11
-6
-
427. 匿名 2023/03/07(火) 21:29:17
>>393
安倍さんと高市さんが話した部分のメモは、総務省でも誰が書いたかわからないとか何とかさっきNHKで言ってたね。+11
-1
-
428. 匿名 2023/03/07(火) 21:30:59
>>27
こんなのを本物の行政文書ですって出されて納得するもんなの?
ちゃんとした人が作ったものとは思えないんだけど
会談結果で日時不明が全然意味わからない
複数例示?あったとのことって何?また聞きなの?誰に聞いたの?+72
-6
-
429. 匿名 2023/03/07(火) 21:31:10
>>424
作成したのは1人じゃないよね+3
-0
-
430. 匿名 2023/03/07(火) 21:31:19
>>404
無理だよ
高市さん人望無いから+12
-4
-
431. 匿名 2023/03/07(火) 21:31:46
>>424
私らではわかんないわ。さすがに通報者の名前まで
小西は発表しない。
今頃、総務省が内部告発した人を探し回ってんじゃないの?そのための精査でしょう。
これで自殺したらどう責任とるんだ+7
-3
-
432. 匿名 2023/03/07(火) 21:33:22
>>28
ガルちゃん民って逆神だよね。推した人達が不幸になって行くよね
+23
-13
-
433. 匿名 2023/03/07(火) 21:33:49
>>404
統一騒動の時の記憶飛んでるの?+17
-4
-
434. 匿名 2023/03/07(火) 21:34:45
議員が悪いことをしたらバンバン暴いて貰いたいが、与党野党で扱いを変えるのは違うでしょ。
元民主党議員やアカヒ社員、共同通信社員の肩書きを「政治コメンテーター」とするのも公平ではない。+3
-1
-
435. 匿名 2023/03/07(火) 21:35:42
>>414
なんで内容知ってるの?って事だよ+6
-3
-
436. 匿名 2023/03/07(火) 21:36:42
>>433
保守ならば統一が日本でやってきた事は絶対に許せないはずなのにね
化けの皮剥がれたよね+18
-6
-
437. 匿名 2023/03/07(火) 21:36:58
>>356
あれは平たく言うと「確かに総務省の文書ですよ〜。でも内容が全て合ってるとは確認できてないし、外部に出ちゃったの何でなんかな〜」と言っていると思ったけど。+27
-3
-
438. 匿名 2023/03/07(火) 21:37:02
>>128
それにまんまと乗せられてるクズで頭弱いガル民が多いって事でしょ+21
-2
-
439. 匿名 2023/03/07(火) 21:37:51
>>425
逆でしょ。精査とか言ってんじゃなく早く出せよって話。それとも何か困る事が自民にあるの?
それにこれは特定秘密保護法に引っかかりません。
内部告発そのものが日本から無くなって政権やりたい放題になるわ。公安も要らなくなるが?+7
-6
-
440. 匿名 2023/03/07(火) 21:37:56
>>422
追い落としたい人がいたらいくらでも工作し放題って話をしてるんだけど
わかるかな?
+6
-7
-
441. 匿名 2023/03/07(火) 21:38:15
>>435
高市さんか安倍さんかがこういう話を電話でしたって話したんじゃない?+6
-7
-
442. 匿名 2023/03/07(火) 21:39:06
>>128
田舎バカにしてんじゃねぇよ
あんたらどれだけ安倍自民に踊らせられてたよ?
+14
-12
-
443. 匿名 2023/03/07(火) 21:39:29
>>229
有本さんってHanada常連のビジネス右翼じゃんか+5
-12
-
444. 匿名 2023/03/07(火) 21:40:21
>>303
権力に溺れた歴代でも最低の汚い総理大臣をチヤホヤすることで甘い汁を吸ってきた連中だもの、今更、自分たちの非を認めたら自分たちのアイデンティティが失われてしまうから、今後もずっと安倍みたいなのを称え続けるよ。連中にとってはそうすることで旨みがあるんだろうさ。連中に善悪なんてことはどうでもいいことだもの。+9
-10
-
445. 匿名 2023/03/07(火) 21:40:29
>>423
言ってる意味わかってなさそう。
野党が政権とっても同じ方法で刺されかねないから、笑い事じゃないのに。
+5
-3
-
446. 匿名 2023/03/07(火) 21:42:19
>>436
勝共が統一って知らなかったんだって笑
こんなのが日本の安保とか中国脅威とか言ってんだよ+23
-6
-
447. 匿名 2023/03/07(火) 21:42:26
>>215
オカンムリ+0
-0
-
448. 匿名 2023/03/07(火) 21:42:38
>>436
一橋大学の教授曰く「保守と名乗る人達が反日宗教と結びつくなんて大いなる矛盾」って呆れてたよ+12
-3
-
449. 匿名 2023/03/07(火) 21:42:51
>>215
ここのネトウヨの工作ってもう病気だね。安倍や高市を批判したら直ぐに揉み消される。権力つかって圧力かけるなんて最低なことなのに。+19
-16
-
450. 匿名 2023/03/07(火) 21:43:28
>>446
勝共は反共産主義だから理にかなってる+4
-9
-
451. 匿名 2023/03/07(火) 21:43:37
>>441
そんなの証拠にならないよ
いくらでも嘘つけるじゃん
+12
-5
-
452. 匿名 2023/03/07(火) 21:44:41
>>440
何を夢想話してんだ?
悪い事は悪いと言う国民になってくんない?+12
-3
-
453. 匿名 2023/03/07(火) 21:45:00
あれだけ息巻いたのだから、高市、早く辞めろよ。もう国会に戻って来なくていいからさ。+16
-20
-
454. 匿名 2023/03/07(火) 21:45:09
偉そうに高市先生をサゲているやつらは今すぐ支持政党を答えて。今すぐに。
答えられないやつらは即座に反日パヨク工作員認定の烙印です!!+2
-13
-
455. 匿名 2023/03/07(火) 21:45:26
>>450
反共であり、反日でもある+8
-3
-
456. 匿名 2023/03/07(火) 21:46:20
>>450
反日の反共産主義なんか理に適ってもなく破綻してる。んなことより高市がとぼけてるのが主題ね?+11
-5
-
457. 匿名 2023/03/07(火) 21:46:37
>>452
いくらでも工作し放題の国になる方が悪いと思う
あなたは噂話にすぐ乗っかるタイプそうだね
+1
-14
-
458. 匿名 2023/03/07(火) 21:46:57
>>432
選挙ギャルとか+5
-5
-
459. 匿名 2023/03/07(火) 21:47:04
>>1
高市早苗氏が、小西議員の示した文書について「私に関しての4枚については、内容が不正確であると確信を持っている」などと辞職を否定。公の記録が政治家の「確信」などという主観の域を全く出ない一方的な精神論で否定されたら、統治機構が成り立たない。我が身大事で国家の根幹を潰す最悪の人物。+15
-14
-
460. 匿名 2023/03/07(火) 21:47:45
>>127
思った
このトピに限らず容姿の話にすり替える人多すぎる
論点そこじゃないだろっていつも思う+28
-1
-
461. 匿名 2023/03/07(火) 21:47:55
小西議員が公の場で追求したのは完全な証拠があっての事かと思ったらそうじゃないのね。もっと確実な証拠用意してからにすればいいのに。+17
-6
-
462. 匿名 2023/03/07(火) 21:48:08
>>457
噂話にしたいって願望から取り払ってくんない?
もうネトウヨなんか辞めたら?+11
-6
-
463. 匿名 2023/03/07(火) 21:48:53
>>1
立憲・小西議員が示した、放送法に定める「政治的公平性」の解釈を巡る、安倍政権下での官邸と総務省の遣り取りを記した「内部文書」を、松本総務相は「全て行政文書」であると認めた。高市大臣の言うような「怪文書」ではなく正式な公文書と判明した以上、高市氏は直ちに議員辞職すべきだ。+11
-15
-
464. 匿名 2023/03/07(火) 21:49:06
>>55
ホントだ、どっちにしろ逃げられないじゃん。+15
-15
-
465. 匿名 2023/03/07(火) 21:49:22
>>446
知らない訳ないだろw
仮に知らなかったとして、知った時どうした?ってのが問題よね
怒髪天になるはずだよね+17
-1
-
466. 匿名 2023/03/07(火) 21:49:31
>>451
でも総務省が公文書としてそれを保管してるんでしょ?証拠も何も、それが証拠でしょ。嘘かいてるなら公文書偽造だし、スパイが盗聴したっていうなら、総務省自体がスパイじゃん。+18
-2
-
467. 匿名 2023/03/07(火) 21:49:36
>>462
私は無党派層なんですが……
あ、でも立憲議員だと松原さんが好きだからネトウヨかもしれないですねw+1
-9
-
468. 匿名 2023/03/07(火) 21:50:12
>>461
と言うと?確実な証拠は公文書じゃないんだ。
公文書って何だと思ってる?+10
-1
-
469. 匿名 2023/03/07(火) 21:51:29
>>1
高市さん、いつ辞めていただけるんでしょうか。+14
-25
-
470. 匿名 2023/03/07(火) 21:52:40
>>10
高市さん総理大臣なって欲しい
女性総理大臣で、日本が明るくなりそう+357
-111
-
471. 匿名 2023/03/07(火) 21:52:56
>>467
何でも良いから、悪い事は悪い。と言えるそんな国民であってください。
これを噂話にしてるフィルターからウヨ癖が溢れ漏れてる。+13
-5
-
472. 匿名 2023/03/07(火) 21:53:50
>>382
流出したこと自体よりも何らかの政治的意図が背景にあったら問題ということでは?+6
-0
-
473. 匿名 2023/03/07(火) 21:54:09
>>374
でも第二次安倍政権と菅政権の時は毅然とした対応を取ったケースもあったじゃない。
でもこのまま行くと中韓に何をされても遺憾砲で済ます古き自民党に逆戻りしそうで、今回の高市さんを排除する動きを見てますますそれに拍車が掛かりそうで何が何だかどうしていいんだか…+15
-6
-
474. 匿名 2023/03/07(火) 21:54:14
さっきニュース見たけど、高市さん顔変わったね+4
-7
-
475. 匿名 2023/03/07(火) 21:55:15
>>466
だから総務省自体がヤバイかもしれないって話になるみたいだね
いつからスパイがいたんだろう?って話になるから、高市さんのせいだけじゃなくなる
コニタンにも降りかかるかも+21
-9
-
476. 匿名 2023/03/07(火) 21:57:23
>>470
政権交代してくれないかな?
ウヨは今みたいに何でも擁護しないし
焦りで監視も強くなるし
自民も国民に必死になるし。明るくなるわ。+14
-33
-
477. 匿名 2023/03/07(火) 21:57:29
>>460
幼稚だよね、知性がないんだろうけどさ
三浦瑠麗トピもそんなんばっかりだった+18
-0
-
478. 匿名 2023/03/07(火) 21:57:38
>>1
行政文書って言葉に騙されるね
コレって嘘でもありになるよね
怖いから+22
-6
-
479. 匿名 2023/03/07(火) 21:59:12
>>475
もし仮にスパイが盗聴した内容としても、なぜそれを公文書にするのかね?そんなことある?しかもそれを公文書として保管してだれも気づかないとか日本の危機管理能力どうなのってなるよ。有り得なすぎる。小西が告発しなきゃそんな杜撰なままってことでしょ。そんな国怖すぎて、高市が嘘ついてて欲しいくらいだよ。+20
-0
-
480. 匿名 2023/03/07(火) 22:01:10
>>224
盗聴はどうなるの?
+7
-5
-
481. 匿名 2023/03/07(火) 22:01:17
>>468
作成した人も把握できていない総務省ってどうなってるんだ+10
-0
-
482. 匿名 2023/03/07(火) 22:03:02
>>476
なるかよw
+12
-3
-
483. 匿名 2023/03/07(火) 22:03:48
>>481
公文書で名前間違えるってどれほどバカなの+14
-1
-
484. 匿名 2023/03/07(火) 22:04:06
>>471
だから、工作し放題の国の方が嫌だとはっきり言ってます
あなたは工作し放題の国で構わない、そういう国にしたいという気持ちでいっぱいみたいに見えます
だからあなたみたいな人は悪いと思います
あなたの言うとおり、私は「悪いことは悪いと言える国民」に既になれてますよ
良かったですね+4
-3
-
485. 匿名 2023/03/07(火) 22:04:21
>>471
日曜討論にこの人とれいわの大石あきこさんが出席した時、自分に反対の意見を述べる大石さんを物凄い目つきで睨みつけてるのを見て、相当危ない人だと思ってました。
高市さん、安倍さんはもういないんですよ。
潔く辞める他ないですよ。+18
-9
-
486. 匿名 2023/03/07(火) 22:04:56
>>469
小西の亡命のあとです。+8
-3
-
487. 匿名 2023/03/07(火) 22:04:58
>>472
政治的意図、恣意的意図…
こんな総務省で表ではウソをつく閣僚を見てたら
政治的意図あっての告発で良いし
元の問題が放送法なのに告発する意図が無いわけないよね。玉木は何が言いたいんだろうか+2
-3
-
488. 匿名 2023/03/07(火) 22:06:03
>>482
なるだろ。増税されまくってバカじゃん国民+7
-12
-
489. 匿名 2023/03/07(火) 22:06:04
>>485
大石のほうがおかしいでしょ
牛歩戦術って昭和かよw+14
-4
-
490. 匿名 2023/03/07(火) 22:06:40
>>488
wwww+7
-0
-
491. 匿名 2023/03/07(火) 22:06:58
>>478
「こんなん聞いたらしいよ〜知らんけど」って内容をそれっぽい文書にしただけの内容だよね
公文書に「?」とか「〜らしい」とか「(日付不明)」とか、ただの噂話変わらんねんけど
+18
-1
-
492. 匿名 2023/03/07(火) 22:07:01
>>479
コニタン総務省にいたみたいなの……+8
-1
-
493. 匿名 2023/03/07(火) 22:07:04
>>481
統一の名称変更の文化庁だってこうだったじゃん。
+4
-1
-
494. 匿名 2023/03/07(火) 22:07:23
高市さん、内部で尻尾切られたの?+2
-6
-
495. 匿名 2023/03/07(火) 22:07:58
>>483
誤字だらけ+9
-0
-
496. 匿名 2023/03/07(火) 22:08:10
>>467
ネトウヨあるある
Twitterの自己紹介に無党派層と書きがち。コレありますねー
+15
-6
-
497. 匿名 2023/03/07(火) 22:08:13
公文書を改竄隠ぺいすることが普通の国なんだから、何がどうでももうめちゃくちゃだろ+5
-1
-
498. 匿名 2023/03/07(火) 22:08:41
>>484
工作してるのは自民?野党?どっちですか?
隠ぺいも黒塗りも工作だけどね+6
-0
-
499. 匿名 2023/03/07(火) 22:08:54
安倍がマスコミに圧力をかけようとしたって?あいつどこまで法治国家を馬鹿にしてたんだ、壺が+12
-9
-
500. 匿名 2023/03/07(火) 22:09:16
>>1
高市さんさぁ
官僚に責任かぶせるつもりかよ
本当に卑劣で恥ずかしい人間だな
自分が言った事くらい守れよ
勇ましい事ばかり言ってこのザマは
情けない!+13
-25
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する