ガールズちゃんねる

風邪症状のある人と会いますか?

93コメント2023/03/24(金) 23:00

  • 1. 匿名 2023/03/07(火) 09:42:09 

    世の中的にコロナも緩和してきた風潮で、13日からマスク着用の考え方も変わります。
    そんな中、風邪症状のある人と遊びますか?
    もともと約束していた人が数日前から風邪症状があるらしく、気になっています。
    (家族に発熱者あり。コロナもインフルも陰性だったらしい)
    みなさんは、もう風邪症状くらいだったら気にしませんか?

    +10

    -42

  • 2. 匿名 2023/03/07(火) 09:42:46 

    知らんがな

    +9

    -20

  • 3. 匿名 2023/03/07(火) 09:42:50 

    会いたくないなぁー。

    +177

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/07(火) 09:42:50 

    コロナ前はそこまで気にしなかったけど、今はめちゃくちゃ気になるから会わない

    +122

    -6

  • 5. 匿名 2023/03/07(火) 09:42:55 

    正直あまり会いたくない

    +105

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/07(火) 09:42:55 

    絶対に会いたくない。以上。

    +91

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/07(火) 09:42:59 

    会わない

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/07(火) 09:43:07 

    咳がひどいならやめておくかな。

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/07(火) 09:43:17 

    気にしない

    マスクはつけとくけど

    +1

    -17

  • 10. 匿名 2023/03/07(火) 09:43:18 

    会わない。風邪うつりたくないし

    +69

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/07(火) 09:43:20 

    今回はやめた方がいい

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/07(火) 09:43:59 

    会って、自分に風邪症状が出たら後悔しかない

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/07(火) 09:44:02 

    あちらから断ってくれたらいいけど。

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/07(火) 09:44:06 

    >>1
    肩パッド入れてく。
    私の風邪は、肩から!

    +2

    -10

  • 15. 匿名 2023/03/07(火) 09:44:09 

    会うわけない

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/07(火) 09:44:23 

    コロナなくても嫌だわ
    風邪ひくと辛いし
    相手にもおとなしく寝てろと思う

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/07(火) 09:44:30 

    会わない
    風邪症状もコロナ症状もあんま変わらん
    偽陰性てこともあるし

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/07(火) 09:44:52 

    >>1
    自分が風邪引いた時にあの人のせいだって思っちゃいそうだから会わないかな。

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/07(火) 09:44:53 

    体調悪いとき遊んでも大変そうだから、予定を伸ばさない?と言ってみる
    それでも会いたいと言われたら、自分も体調悪くなってきたことにする

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/07(火) 09:44:56 

    マナー的に体調に不安が少しでもあるならキャンセルして欲しいよね

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/07(火) 09:45:04 

    家族に老人とか病人とかいなければ鼻水くらいだったらいいかな。
    発熱とか咳こみが酷いとかだったらまた今度にするわ。

    +0

    -7

  • 22. 匿名 2023/03/07(火) 09:45:04 

    >>1
    会いたいなら治ってからでも遅くない。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/07(火) 09:45:08 

    会わない
    コロナもインフルも陰性だろうが、風邪が感染っちゃたらいろいろ面倒くさいもん

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/07(火) 09:45:09 

    風邪引きたくないから会わない。
    でも転勤とかでなかなか会えない人なら会います

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/07(火) 09:45:11 

    会いたくない
    風邪ひいてる方が気を使うべきだよね
    こっちに会うか会わないかを委ねるのやめてほしい

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/07(火) 09:45:14 

    会わない。
    普通の風邪だとしても移ったら仕事に響くし、向こうから断ってくれたら有難い。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/07(火) 09:45:25 

    会いたい人ならうつされてもいいから会う

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2023/03/07(火) 09:45:54 

    私コロナ掛かったんだけどさ、心当たりのある会食の時に咳してる人いたのよ。陰性だって言いながら参加してたけど、結局自分がなった時「ああ、あの人と食事しなければこんなことには」って思うよ。

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2023/03/07(火) 09:46:13 

    絶対会わない。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/07(火) 09:46:16 

    家族に発熱してる人がいて本人も風邪症状あるならやめとく。コロナとインフルでなくても風邪だってうつるかもじゃない。本人もしんどいだろうしゆっくりしてね、日を改めようって言う

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/07(火) 09:46:17 

    主が風邪引いた時に気まずいから
    やめといた方が…

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/07(火) 09:46:21 

    そういう時は自分から申し出て自粛してくれる人が多いかな。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/07(火) 09:46:28 

    >>1
    ランチ?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/07(火) 09:46:32 

    >>1
    会う日にち変える

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/07(火) 09:46:46 

    >>16
    遊びに来たって急に来た友人が咳がひどくて、帰ってもらったことある

    前はノロウイルスで遊びに来たし

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/07(火) 09:46:56 

    また気軽に会える人ならリスケするかなー。
    遠くから来るとかなら、この数日で何とか治してほしいなぁ。最悪、お互いにマスクは着用して会う

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/07(火) 09:47:01 

    咳だと嫌だけど、鼻水ぐらいならな。
    でもそれより友達の体調を気にしながら遊ぶのも嫌だから、移る移らないではなく断るかな。

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/07(火) 09:47:11 

    >>28
    インフル、胃腸炎も誰から貰ったかわかるよね。
    他の人にうつすまえに自粛してほしい。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/07(火) 09:47:33 

    >>1
    検査もあてにならないから、「治ったらまた会おう」って延期一択。コロナは下火でも、インフルに無駄に罹るとか、嫌だから。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/07(火) 09:47:49 

    風邪うつされたくないじゃなくて
    風邪は治りかけが大事、ぶり返すと重くなるって大変だから元気になってからゆっくり会おうって
    言ってみてはどうかな?
    気にしてる時点で嫌だと思ってるんだよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/07(火) 09:48:12 

    >>1
    相手が遠回しにキャンセルしてるとか?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/07(火) 09:48:22 

    もしも移ってしまった時に仕方ないと思えるならいいと思うけどね。
    行かなきゃ良かったと後悔するかもしれないから私なら行かないや。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/07(火) 09:48:22 

    コロナは偽陰性も出やすそうだし、会わないかな。
    人によって症状が全然違うけど、娘は喉がめちゃくちゃ痛かったから二度となりたくないと言ってた。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/03/07(火) 09:48:25 

    会わないよ。そして、相手も風邪気味なら控えるべき。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/07(火) 09:48:27 

    数年は自分に風邪症状があったら自ら会わないように配慮する。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/07(火) 09:48:30 

    知らずに会って風邪引いてたら「ごめんねマスクしとくね」って言う。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/07(火) 09:48:35 

    気にしながら会っても楽しめない
    日を改めて会おうって言うな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/07(火) 09:49:14 

    >>41
    この手が1番苦手。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/07(火) 09:49:53 

    コロナ禍で穴埋め要員として出張させられて感染

    それでも犯罪者のようにいまだに言われてる

    絶対に会わない、うつったらやだ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/07(火) 09:50:07 

    会わない。
    「体調が良い時にしよう、お大事にね」と断るよ。
    もう会えなくなるわけじゃないのなら治ってからでも問題なくない?

    というか、体調不良の人のほうから断らないの?
    自分ならうつすと悪いから延期にしてもらうけどな。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/07(火) 09:50:26 

    友達の結婚式で熱を出してた人の隣にいたことあります
    二次会にも行くって言ってたので、その人の体調を心配したんですが、本当に来てました
    その人がもしインフルエンザとかだったから、私達も感染してただろうな
    コロナ禍前の話です
    このことがあってから、風邪症状がある人との接触は避けてます

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/07(火) 09:51:45 

    私が具合悪い方だったら、うつしたら嫌だし自分から断る。
    「ごめんけど日程ずらしてもらっていい?」って。

    友達がどんなに具合悪くても事前にそれを言わない子で(気を遣って言えないとかではない)、いざ会ったら横でゴホゴホ咳してレストランでも「私食欲ないから紅茶だけ飲むわ」みたいな感じだった。
    結局こっちが気を遣って「もう送るよ」ってなる。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/07(火) 09:52:10 

    >>1
    会いたくないなら、最初でハッキリ言って欲しいな!言うべきだよ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/07(火) 09:53:02 

    ここで確認したくなるぐらい不安なら会わないほうがいいと思う。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/07(火) 09:53:25 

    >>1
    もう昨年末の話だけど、私も友達と会う予定でいたけど風邪ひいて取りやめにしたよ。コロナでもインフルでもなかったけど、友達には子どももいるし、何かあったらお互いに嫌な思いするしね。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/07(火) 09:53:32 

    子連れで遊ぶ時に他人の風邪は物凄く気にするのに、
    自分は具合悪い子どもを連れてきて人の家で吐いたりしても、うちの子は良く吐くから気にしないで病気じゃないからといって帰らない人いたわ
    今日はやめておこうと言っても、毎日予定入れていたい色んな人と会うことがステータスだと断ると不安になるみたいだった
    普通は自分から体調良くないから延期していい?というよね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/07(火) 09:54:30 

    >>17
    インフルなんて検査するタイミング悪いと陰性になるし薬も効かないよね。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/07(火) 09:54:38 

    >>1
    コロナ禍以降、風邪症状あるのに遊ぼう!って言ってくる人がまず無理
    身勝手すぎる
    気遣いできなさすぎ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/07(火) 09:56:04 

    >>51
    会社の他の部署の話

    コロナ禍で最善を尽くした結婚式

    3日後、部署の9割が感染

    ちなみに隣のうちの部署も2割ほど感染した

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/07(火) 10:01:04 

    >>1
    延期にできない用事なのかな?
    ゆっくり休んで早く治してね、また来月あたり大丈夫そうだったら会おうよって言うかな。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/07(火) 10:02:54 

    >>1
    わかるー
    私も友だちとランチの約束してて、数日前に「子供が熱でた」と連絡がありました!
    その時点で私はないな…と思ったので「じゃあ、別日にしよう!」と言ったら「検査陰性だったし、当日学校行ければ大丈夫よ~」と返ってきました。
    正直え~~嫌だな。と思ったのですが、
    うつるの嫌だから会いたくない!とも言えないし…
    どうしようって感じです。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/07(火) 10:03:40 

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/07(火) 10:04:33 

    >>56
    よっぽど付き合い長いとかでない限り、家で吐かれたらもう呼ばないわ。
    会うのがステイタスでキャンセルしないとわかってるなら、会うのは年1くらいにして、こちらのストレスを軽減するしか無い。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/07(火) 10:05:49 

    >>1
    「今回はやめておこう。その風邪が治って落ち着いてからまた遊ぼうよ」と言って断る。
    それでも相手が無理を通そうとしてきたら
    「ごめん。私も風邪にかかって家族に移したら大変だから」と言う。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/07(火) 10:06:28 

    外なら合うかな、あとご飯だけとかなら。
    ドライブとかは確実にもらうので嫌だな。
    喘息もちなので咳が最低でも1カ月は続くので自己防衛大事で

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/07(火) 10:06:48 

    嫌だ
    会わない
    それで切れる間ならそれまでよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/07(火) 10:10:18 

    >>1
    もうって意味がなんでだろ
    いまさらもなんもコロナなんてなりたくないし
    風邪もひきたくないよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/07(火) 10:12:25 

    風邪っぽいってきいたら
    無理しないでと今回は延期ってするよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/07(火) 10:17:28 

    >>1
    悪化したらいけないからやめよう!と言ってみる。
    それでも引かないようなら、実は私も風邪気味で…と言っちゃうかな。
    自分が風邪ひいてるのに強引に会おうとする人、本当無理。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/07(火) 10:23:18 

    コロナ関係なく会わない
    咳と微熱があるのにランチ当日会うまで何も言わなかった友達には正直引いた

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/07(火) 10:34:04 

    今年の始め、自分が風邪でえらい目に合ったので、私は会わないと思います。鼻水だけとかなら会うとは思うけど。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/07(火) 10:38:02 

    >>61
    こっちも風邪ひいた事にして延期しよ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/07(火) 10:43:10 

    >>1
    もし会う事にするなら、マスクはして、水分をこまめにとって身体を疲れさせないようにね

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/07(火) 10:57:33 

    風邪?って聞かれたから、大丈夫ー花粉症だから平気って言ったら眉間にしわ寄せて嫌な顔したの私は見逃さなかったよ
    ここのおかげでなんで嫌な顔したのかわかってスッキリしたぁ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/07(火) 10:58:58 

    私は気にしないけど風邪引いてるならゆっくり休んでてと思うよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/07(火) 11:00:00 

    コロナじゃなくても風邪はもらいたくないよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/07(火) 11:01:22 

    >>14
    私はノドから

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/07(火) 11:19:41 

    風邪引いてる本人が断らない事、
    ガルで会うかどうか意見求める事
    どちらも違和感、、

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/07(火) 11:23:03 

    会わない
    実際コロナなったらめちゃくちゃきつかったし

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/07(火) 11:24:31 

    >>55
    普通な、当たり前なことができない人が多いよね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/07(火) 11:27:16 

    外でるのがしんどいくらいなら家でゆっくりしてて~って思うけど、咳鼻水くらいなら気にしない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/07(火) 11:30:31 

    回避できるならした方がいいよ!
    うちは幼稚園児いるから回避しようがなくて(あおっぱなずるずるでも来る子いるから)子どもから風邪もらってヒーヒーすることよくあるから。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/07(火) 11:37:41 

    >>1
    会わない
    風邪でも移されたくないし、そんな体調で会っても楽しめないだろうし
    体調良くなったら遊ぼうって言う

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/07(火) 11:47:53 

    症状が見てわかりやすいような人には会いたくないね。自分も風邪っぽいときはキャンセルするし。前にコロナかかって治癒後の親戚に仕方なく会ったとき、念の為透明板そのままにしてたのに、「もう大丈夫だから、外していいよ」って言われて、なんでそっちがいいかどうか決めるのよって思った。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/07(火) 12:10:54 

    仕事が人数少なくて休める雰囲気じゃないから風邪だとわかってる人とは会いたくないなぁ。
    うつされて休むはめになったらキツイ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/07(火) 12:12:47 

    >>1
    遊ばない
    うつるとかは気にしないけど遊んでないで休んでなよって思うから
    体調不良を気遣いながら遊ぶのもダルいし

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/07(火) 12:51:15 

    >>40
    やさしいね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/07(火) 13:22:16 

    会いたくないし、自分が風邪ひいてる側なら他の日に変えて欲しいって言うけどな。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/07(火) 13:44:03 

    >>10
    だよね。
    普通のカゼでも会わないかも
    一緒に食事するとかなら特に

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/07(火) 15:00:49 

    風邪でも会わない。コロナ前に仕事関連の人で風邪ひいてても会いに来るのが仕事熱心で褒められることみたいに勘違いしている人がいたけど、うつされた時は恨んだ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/07(火) 17:24:45 

    会わない!

    普通に風邪だって移りたくないよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/07(火) 22:01:59 

    わたし今現在、コロナでもない、インフルでもない強めのウイルスにやられています。
    絶対に合わない方がいい。うつったらしんどいよ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/24(金) 23:00:02 

    >>46
    昔からの信頼出来た筈の親友が、こちらは赤ちゃんいるのに風邪だった事黙って会ってくれていたの別れた後から聞いた。喉削られるような痛みだったと。なかなか会えないからって。赤ちゃん後日酷い風邪で苦しんで大変だった。先に言うかキャンセルしろ、させろ。なんか、信頼関係に傷ついたよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード