ガールズちゃんねる

愛する人の隣に座るため座席交換を頼んだ男性、断った相手を非難するも多くの反感を買う(豪)

125コメント2023/03/24(金) 20:44

  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:30 

    【海外発!Breaking News】愛する人の隣に座るため座席交換を頼んだ男性、断った相手を非難するも多くの反感を買う(豪)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】愛する人の隣に座るため座席交換を頼んだ男性、断った相手を非難するも多くの反感を買う(豪)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    豪メルボルンでスニーカーや衣料品の販売を手がけているジェイ・クロスさん(Jay Kloss)が、今月18日にTikTokに投稿した動画が関心を集めている。動画でジェイさんは、パートナーのゾーイさん(Zoe)との旅行で利用した飛行機の機内での出来事について語っていた。


    当時、ジェイさんはゾーイさんとの旅行のために飛行機でビジネスクラスの席を予約していたが、ゾーイさんと隣り合わせの座席が取れなかったようだ。座席は通路を挟んで左右に2席ずつの4列シートで、ビジネスクラス全体で合計8座席のみとなっており、ゾーイさんが窓側の席だったのに対して、ジェイさんは通路を挟んだ反対側の通路側の席だった。

    ジェイさんとゾーイさんは飛行機に搭乗して自分たちの座席の前まで来ると、ゾーイさんの席の隣に座っている男性に座席交換の交渉をすることにした。ジェイさんは男性に「やあ、兄弟! 彼女の隣に座りたいんだけど、席を交換してくれないかな? 僕の彼女、誕生日なんだよ」と、声をかけた。

    ところが男性はジェイさんの顔を一瞬見るものの何も答えることはなかったという。再度ジェイさんが座席の交換をお願いすると、男性は「いや、断るよ」と返した後、窓側のゾーイさんの席を指差して「でも、その席なら交換してもいいよ」と返してきた。

    しかしながらゾーイさんは飛行機酔いをすることがあり、いつも窓側の座席に座るという。そのため男性の要望に応じることができなかった。仕方なく2人は自分たちの席に座ることにしたが、その後もジェイさんは「ねえ、本当に席を替えてくれないの?」と話しかけてみるものの男性は何も答えず彼を無視した。ゾーイさんもまた「誕生日なのでパートナーと座りたい」と訴えるものの答えは「ノー」だったという。

    +7

    -203

  • 2. 匿名 2023/03/06(月) 22:52:32 

    勝手だなぁ

    +597

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/06(月) 22:52:38 

    外国の話か。
    文化が違うし分からんよ。

    +6

    -51

  • 4. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:11 

    愛することに疲れたみたい
    嫌いになったわけじゃない

    +6

    -26

  • 5. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:17 

    図々しいな

    自営業っぽいのに悪い意味で話題になっちゃったね

    +394

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:29 

    予約できなかったんなら諦めて
    誕生日とかはたからしたら関係ない

    +480

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:39 

    誕生日なら早く予約しろよ
    それか金払って交換してもらえば?

    +435

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:42 

    「僕の彼女、誕生日なんだよ」

    だからなんなんだw

    +556

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:00 

    しつこい

    +178

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:00 

    子供みたいね たんじょうびなのに!ほんとにかえてくれないの?ボクかわいそう!ってか

    +252

    -3

  • 11. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:01 

    太鼓の入れ墨に弱いんだわ

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:08 

    たかが飛行機移動の間くらい、我慢しろや

    +260

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:28 

    逆に当たり前に変わってもらえると思ってるとこが嫌だわ

    +319

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:29 

    席を代わってくれるのが当然みたいなノリで聞くから断られるんだと思うけどねえ。

    +272

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:33 

    この見た目の人に言われたら私なら嫌だけど譲ってしまうかもしれない
    断った人すごいね

    +124

    -5

  • 16. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:48 

    誕生日とか他人には関係ないし、断られた事をネチネチ言うのもどうかと

    +206

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:50 

    わたしなら替わってあげてもいいかなっと思うけど、
    さすがに拒否してる人を批判するのはだいぶ我儘だと思うわ

    +283

    -2

  • 18. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:04 

    言うほど窓際に座って飛行機酔い防げるか?
    バスならなんか分かるけど…

    +244

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:24 

    ほんの何時間か離れ離れになるだけだろ?我慢しろや

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:28 

    >>5
    自営業?

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:59 

    誕生日やら飛行機酔うとかゾーイうるせえわ

    +152

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:04 

    代わってくれなかったから文句を言うのは違うでしょ。文句言いたいのはしつこく言われた席の人の方だと思うわ。

    +215

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:58 

    誕生日だから何?って話だよ
    なんで強制的に他人の誕生日祝ってあげないといけないのか?わがまますぎ

    +75

    -2

  • 24. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:06 

    はいはい、自己中はどこでも嫌われるわ
    知らん女の誕生日とか知らんがなw

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:25 

    旅行で、指定席でも堂々とカップル座ってたりするかとか何度もあったよ
    謝ってもくれないしひとり旅だから困った、どこ座ればいいのさって感じで。
    アルプス通るやつとか往復でそんなんだった
    眺めがいいから並んで座りたいんだろうけどだったら本来の席教えてほしい

    +87

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:41 

    他人は自分の都合に合わせるべきだと考える人は、たいていの国で図々しい人扱いされると思うんだけど違うのかね

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/06(月) 22:59:50 

    >>21
    ジェイか。名前もややこしいわ!

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/06(月) 22:59:57 

    通路側、それもそこを好んで取った人にとったら
    「何やこいつ?」と思うよね。
    夜行バスで運転手と外国人客が勝手に私の席を乗っ取った時は他に乗客いたけど両者ともに面と向かって文句を言った。

    +89

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:48 

    乗り物乗る時は寝たい人もいるだろうし見知らぬ人に何度も話しかけられてうざかったろうな。

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/06(月) 23:01:30 

    >>16
    日付がわかってんだから早い段階で予約・席指定しときゃよかったのにね
    (席指定できないエアラインだったらごめんだけど)

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:42 

    > やあ、兄弟!彼女の隣に座りたいんだけど、席を交換してくれないかな?
    >僕の彼女、誕生日なんだよ

    おまえの兄弟じゃねーし彼女とか知らねーよ、ってとこじゃないの

    +130

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:47 

    こういう人に限って逆の立場になるようなことになっても譲らないんだろうなあ。

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:51 

    ジェイが窓側と代わりゃwinwinや
    自分のメリットだけ押し付けてくんなや
    てか裸で飛行機乗ったんかと思ったやないかw

    +52

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:06 

    うざ
    図々しすぎ
    そんなに隣にこだわるなら事前にしっかりと取っておけよ

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:22 

    酔ったら地獄だからなぁ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:27 

    >>5
    自営業?プラス沢山付いてるけど、みんな理解してるんだ!

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:43 

    自分勝手な男
    自分勝手は男女問わず嫌われますよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:00 

    >>36
    自演でしょ?わかるよ。

    +2

    -7

  • 39. 匿名 2023/03/06(月) 23:06:03 

    >>36
    スニーカーの販売手掛けてるとあるよ

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/06(月) 23:06:13 

    ゾーイさん、相手から代替案出されたのを断っておいて自分の要望だけ通そうとするとかどうなん

    +105

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/06(月) 23:07:24 

    >>1
    ゾーイさんうっとーしい。こんな彼氏嫌い

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/06(月) 23:08:10 

    ? ジェイ 通路 断った人 ゾーイ

    だったら、わたしならジェイとの交換に応じると思う。同じ通路側っていう条件だしね。ただし、?の位置に座ってる人がすごく臭うとか、大きすぎて場所奪われてるとか、何かしらの理由があったら断るかもしれない。。。

    +21

    -3

  • 43. 匿名 2023/03/06(月) 23:08:32 

    しつこくされた男性が気の毒

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/06(月) 23:09:11 

    お前らの準備不足やろ
    見通しが甘い
    どうせ頼んだら代わってもらえるとか思ってたんでしょ

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/06(月) 23:09:19 

    でもこの男の人は通路側で、ジェイも通路側なんでしょ?なんでそんな頑なに断ったのかよく分からんね。どっちにしろ席変わらない気がするんだけど。

    +10

    -20

  • 46. 匿名 2023/03/06(月) 23:10:46 

    替わってもらえることが当たり前だと思ってそうなところに驚く。図々しいね。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/06(月) 23:11:15 

    >>36
    >>20

    スニーカーや衣料品の販売を手掛けているって書いてあったから

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2023/03/06(月) 23:12:18 

    その後もジェイさんは「ねえ、本当に席を替えてくれないの?」と話しかけてみるものの男性は何も答えず彼を無視した

    ウザイわ。迷惑だから乗務員にどうにかしてって言いたくなるかも。

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/06(月) 23:12:31 

    >>29
    乗り物って少しでもストレスなく過ごしたいのにね。
    一回目の席替わってくれない?だけでもイヤだわ。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/06(月) 23:12:34 

    >>8
    でもこんな感じのこと言って主張してくる人ってマジでいる。
    子供が〇〇だから!とか、旦那が〇〇だから!→だからあなたが融通して!みたいな。
    知らんがな‥だけど。

    +99

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/06(月) 23:13:09 

    座席指定って、かなり前の時期から取るか高い額の席かだよね…
    足が悪い祖母とは、飛行機の距離は諦めている。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/06(月) 23:13:52 

    >>8
    英語圏ってoh!ハッピーバースデー!でも席は変われないんだ、ごめんな!とかで済ませるイメージだった

    +16

    -5

  • 53. 匿名 2023/03/06(月) 23:15:23 

    恋人のためとかほざけば何でも自分の思い通りになるとか思い上がりも甚だしいんだよカス

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2023/03/06(月) 23:16:04 

    【現状】(窓) Z男 (通路) J誰か (窓)

    Jは自分の隣の誰かに頼んだら?
    それも断られたら諦めるべし

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/06(月) 23:16:40 

    小学生の話みたい

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/06(月) 23:16:43 

    電車で人を挟んでうざいほどやり取りして
    代わりましょうか?を引き出そうとする人って
    いるよね

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/06(月) 23:17:17 

    ゾーイさんがジェイさんの膝に乗れば解決

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/06(月) 23:18:41 

    >>54
    そのJの席が恋人の席。
    恋人は酔うから窓際がいいらしい。

    +2

    -9

  • 59. 匿名 2023/03/06(月) 23:19:48 

    >>45
    自分の取った席に座りたいことの何がおかしいのか
    それに、当然のように席変わってくれるよな?彼女の誕生日なんだよ!とか言われたらうざくてあえて変わりたくなくなるわ

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/06(月) 23:20:11 

    8席しかないビジネスクラス。       在来線のシートじゃないんだから。高いお金出して予約してんのよ。図々しい人間てどこにでもいるんだ。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/06(月) 23:20:24 

    これと同じことやってるカップル見たことある
    縦に2席取っちゃったらしく、通路側の席確保してた人に「僕たち席離れちゃったんで交換してもらえませんか」って話しかけてて当たり前だけどガン無視されてたわw

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/06(月) 23:20:44 

    まず「やぁ、兄弟!」っていう馴れ馴れしい声のかけ方がよくないんじゃない?しかも入れ墨の自営業っぽい男だし嫌う人は嫌うよ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:02 

    ちょっと状況が違うんだけど、新幹線の通路側の席に座った時、隣の窓際の男性が、通路を挟んだ隣りの男性と、私を挟んでしゃべり続けていて(会社の同僚みたい)
    ゆっくりできないので、「席を代わりますよ」と言ったら、「大丈夫大丈夫」って、また話し始めて。
    代わりたいのに代わってもらえず辛かった。

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:45 

    飛行機酔いするなら大人しく座っとれ!

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/06(月) 23:24:43 

    >>25
    指定席ならここの席なんでって言ってどいてもらいなよ

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/06(月) 23:25:16 

    なんか海外って座席トラブルがすごい大事になるね
    前も代わってくれって言って断られた件が論争になってた気がする

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/06(月) 23:25:34 

    ゾーイさんの席なら代わってあげてもいいといってるのに強く拒否られたみたいに言うのおかしいわ

    +25

    -2

  • 68. 匿名 2023/03/06(月) 23:27:07 

    何でビジネスクラスに座って不快な思いさせられるのか

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/06(月) 23:28:05 

    こういう公共の場での不満や悪口をSNS(全世界)に発表するのはあまり良くないと思う

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/06(月) 23:28:30 

    >>18
    どこに座っても飛行機酔います笑

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/06(月) 23:30:56 

    やあ!兄弟!がひたすらウザかったんだろうな

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/06(月) 23:39:54 

    >>17
    本当それ。
    しかも窓際の席なら変わっても良いと言ってくれたのにそれは自分の都合で無理って自己中すぎん?
    なぜ無償で自分が押さえた席を譲らねばならぬ?

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/06(月) 23:40:43 

    >>1
    自分を挟んで会話されても嫌だから私なら交換してあげるけどな

    +3

    -5

  • 74. 匿名 2023/03/06(月) 23:41:21 

    >>1
    飛行機に乗ってる間くらい我慢しろよ馬鹿じゃないの
    ま、タトゥーからして馬鹿丸出しだけど。

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/06(月) 23:43:46 

    >>6
    本当にね。

    学祭のお化け屋敷で、「受付時間 終了」の立て札持ってたら、何とか入ろうとゴネる客いたわ…。カップルの彼氏の方。彼女がなだめながら、私に申し訳無さそうにしてた。

    自分の都合でしかないのに、なぜ周囲や他人が何でも言う事聞いてくれると思えるんだろうね

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/06(月) 23:43:49 

    >>71
    こんなゴリゴリのタトゥー入っる奴に、なぁ!兄弟とか言われるとすごく不快だわ。
    その時は服着てたろうけど、後からタトゥー丸出しにして文句垂れてるとこ見てやっぱなと思いそう。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/06(月) 23:47:02 

    >>75
    彼女に抱きついて欲しいし、自分の先行く勇敢wな姿も見せたいしってところかな。
    オバケ達も出ないで、ただひたすら暗い中歩いとけばいいわ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/06(月) 23:49:03 

    >>25
    指定席はお金払ってるんだからどいてもらうように言えばいいよ
    ただで座ってる可能性がある
    言いにくいのなら車掌さんに頼んでみて

    +51

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/06(月) 23:57:04 

    こういうお花畑な人たちって自分の提案や主張が受け入れてもらえるのがデフォだと思ってる節があるよね
    SNS上でも今回は断られたから愚痴ってるけど、替わってもらったとして(その場では言葉でお礼するかもしれないけど)相手に感謝を述べるようなことは絶対しなさそう

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/07(火) 00:18:00 

    でも実際こんなこと言われたら作り笑顔で、どうぞって言ってしまうわ
    周りから、譲ってあげたらいいのにねーノリ悪いねなんてボソッと言われたら耐えられないもん…はぁ

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2023/03/07(火) 00:24:11 

    >>1
    ビジネスなのにウザ絡みされて心底可哀想。窓側となら良いよって譲歩したのにね。席譲ってもらって隣同士になったらなったでうるさそう。

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/07(火) 00:47:21 

    >>8
    毎日誰かの誕生日だよね

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/07(火) 01:03:30 

    >>50
    あぁ いるね~
    サービスで出してる物に
    違うものないですか?って要求された事あったなー

    この彼氏も好意で変わってくれる!と
    何故思い込んでるのかね?
    誕生日なんて傍からしたら知ったこっちゃないわ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/07(火) 01:24:57 

    10万円くれたら代わってもいいかな

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/07(火) 01:55:54 

    乗り物かなり苦手な人もいるわけよ
    配慮よ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/07(火) 02:00:40 

    交換した席が、ブランケットとかスリッパとか散乱して既に散らかってそう…偏見だけど…

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/07(火) 02:06:27 

    沖縄の祖父が危篤で小学生だったけど急いで行かないといけなくて空いてる席がビジネスのみでビジネスのるはめになったけど

    姉も私も隣の席おじさんとかだったよ
    子供同士にさせてくださいなんてもちろん頼まず
    CAさんも子供には親切じゃなかった
    飛行機怖かったから2時間くらい大人しくしてた

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/07(火) 03:10:12 

    >>1
    そんなに変えて欲しかったら半額分負担するとか何らかの条件を提示して交渉したらいいのに(実際、相手の人は窓際の席ならいいと交渉の席に立ってくれてる)、何故無料で変更の一点張りなのか。
    そこが不思議。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/07(火) 03:13:45 

    >>71
    これ、相手が男性だからまだ良かったよ。
    女性だったら怖くて断れないかもしれないよね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/07(火) 04:05:53 

    新婚旅行ですら、行きのエコノミーで腰死んだから、
    帰りはビジネスクラスにグレードアップしたけど席が隣り合わせではなくて、夫と離れて座ったよ仕方なく。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/07(火) 04:08:09 

    彼女が窓側の席を譲らないのもわがままだなあ。窓側だから酔わないってことでもなくない?外の空気吸えるわけでもないし

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/07(火) 04:14:34 

    >>18
    単に窓側2席おさえて自分達だけのスペースにしたかっただけだよ、通路を挟まないでさ。

    「自分なら変わってあげる」って優しい人何人も居たけど気をつけて。世界では日本人なら強く言えば通るって思われてるから、他の人の為にもできるだけ前例作らないで。

    別件の「友人と座りたいから席変われ」と言いなりになりそうな日本人女性のプレミアムエコの席を奪って、後方トイレ近くのエコノミーの席を押し付けようとした件を思い出したよ。
    外国人が日本人女性に飛行機内で無礼に座席交換を要求→ 知らない人が機転を効かせて救い出した話が話題に : ユルクヤル、外国人から見た世界
    外国人が日本人女性に飛行機内で無礼に座席交換を要求→ 知らない人が機転を効かせて救い出した話が話題に : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com

    外国人が日本人女性に飛行機内で無礼に座席交換を要求→ 知らない人が機転を効かせて救い出した話が話題に : ユルクヤル、外国人から見た世界HomeAboutRSSTwitterfacebookContact話題の記事最近の人気記事月別アーカイブ月を選択2023年03月2023年02月2023年01月2022年...

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/07(火) 05:10:26 

    >>25
    この前特急に乗ったら、指定席は全席埋まってるのでチケットを持ってない人は使わないでってアナウンスがあったから、勝手に座るってよくある事なのかな

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/07(火) 06:02:16 

    窓際なら良いよ?って言ってくれたのにね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/07(火) 06:22:14 

    >>8
    誕生日とか関係ないよね
    着いてからお祝いすればいいだけ

    少なくとも席を買った段階で隣同士じゃないのはわかったはず
    チケットカウンターで聞いて、無ければ次の便に振り替えたらよかったのにね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/07(火) 06:29:53 

    >>26
    でもこれまで席替われって言ってきたのはもれなく外国人しかも欧米系だわ
    同等の席の交換ならまだ応じてもいいけどこっちが悪条件になる交換しか提案してこない
    まあその代わり断ってもあっさりわかったよって感じ
    ちなみに中国人には言われたことない

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/07(火) 06:35:55 

    シカト=ノーなんだから1度でやめろよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/07(火) 07:08:57 

    >>1
    彼女の隣の席の人に自分の窓側と変わってっていうなら交渉成立するかもしれないけど、自分らは窓の外を見ながらワイワイするからお前は真ん中の列に移動しろは絶対に無理でしょ。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/07(火) 07:13:32 

    >>92
    日本人の女の子がフランスでバレエ観る時に、自分の取った席におっさんが勝手に座ってて「席を確認させてほしい」と頼んだら「あそこが空いてるよ」とおっさんに言われて、言葉の壁でそれ以上反論できず仕方なくそこに座るしかなかったっていう話を漫画で読んだよ
    日本人なら席交換してくれるという前例を作った弊害だよね
    隣同士で座りたいなら別の便取るかエコノミーに乗ったらいいだけの話
    命に関わることでもないのに譲れなんて図々しいよ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/07(火) 07:43:26 

    >>42
    私もこの配置なら?の位置の人に問題ないなら代わってあげると思う
    なんにも変わらないし
    ただ、この言い方されたらウザっと思って気持ちよく代われない気がする
    結局言い方の問題なんじゃないかな
    彼女の誕生日なんだから譲って当然みたいな態度はムカつくよね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/07(火) 07:56:09 

    >>1
    かなえてあげたほうが快適だったんじゃないかと思っちゃうわ。
    ジェイさん良い奴ぽいし。
    頼まれたひとは偏屈ぽいな。

    +0

    -22

  • 102. 匿名 2023/03/07(火) 07:58:08 

    >>65
    向こうは気が強くて私の辿々しい英語じゃ全然聞き流される
    イタリア人とかフランス人は英語で話しかけてもあっそう的に知らんぷりに近い態度されて撃沈した

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/07(火) 08:15:32 

    どこの国でもバカはいるんだね。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/07(火) 08:21:28 

    >>50
    うん、マジでいる。
    接客業してた時にこの手のタイプがごく稀にきて頭痛くなった…

    対抗して「私も〇〇なんだ!」と言ったとしても効果ないよね〜もう

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/07(火) 08:28:02 

    >>72
    自己中な人にいつも思うのだが「自分が逆の立場だったらどう思うのか、出来ますか?」って言いたいよね。
    想像力が喪失しちゃったんか?と
    なんとなくその場では「俺は出来るよ!」と言うとは思うが、実際にその立場になったら「何言ってんだ?出来るわけないだろ!?」って言いそう。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/07(火) 08:59:20 

    >>1
    前電車座った時、
    椅子取りゲームみたいな感じで、
    先に10代くらいの女の子1人座ってその横に私座ったら、
    女の子二人連れで来てたみたいで、
    え、そんなことある?!とか言って、すごい笑いながら
    え、どうする。とか言って騒がれた。
    結局横の女の子が立って
    代わりに横に違う人座ってきた
    その後もコソコソ騒がれたけど、
    二人連れとかこっちからしたら知らないし、
    その子たちは遊びに行く感じだったけど、
    こっちは連勤で疲れて仕事行く前で仮眠とりたかったから普通に無視したけど、いい迷惑だった
    インスタグラムのストーリーとかにあげられても嫌だし

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/07(火) 09:22:02 

    >>1
    最初の声かけからして嫌だな
    しかも頼みごとするのに「よう兄弟!」って
    声かけられた側がどんな風貌かわからないけど、こんなタトゥーだらけのDQNにヘイブラザーなんて呼ばれたく無いよね

    しつこく何度も言われたあげく、まるで被害者のように相手を責める発信までしてるなんて性格悪いわ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/07(火) 09:28:31 

    この見た目の人に、ちゃんとノーと言えるのすごいわ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/07(火) 09:29:25 

    >>33
    ジェイが窓際と代わったら 2つ離れん?
    ゾーイが窓際を譲ってあげても 通路挟んでしまうし、、

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/07(火) 09:30:30 

    >>1
    変なのに絡まれてバカップルじゃない方の男性が災難

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/07(火) 09:32:16 

    自分だったら、反対側の窓際が女の人だったらまぁ快く代わってあげるかなぁ、、。男だったら、、その男による。
    だけど 断って数時間カップルの間にいるのも落ち着けないよね、、

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/03/07(火) 09:33:14 

    >>50
    こういう人たちってなんで余裕もって席取らないんだろうね
    本人たちの無計画さが原因なのにそれで譲ってもらおうとするとか図々しすぎる

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/07(火) 09:38:45 

    >>1

    >>動画の中で「相手を引っ叩きたかった」とも語っていたこともあり、彼は多くの反感を買ってしまった


    席をかわってもらいたくてお願いする立場のくせに〝すぐに酔うから窓側は譲れない〟とか自分の要望ばかり。
    声かけられた方こそ引っ叩いてやりたい気持ちが芽生えただろうね。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/07(火) 09:41:18 

    >>93
    新幹線よく使うけどあるよ
    席とってるのにすでにカップルや家族連れにかなり遭遇する。そういう図々しい人たちに限ってこちらが近づくと謝りもせずそそくさと退散するしあわよくばと思ってるんじゃない。私ならそんな恥ずかしいことする連れ絶対嫌だけど類友だから気にならないんだろうね

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/07(火) 10:01:41 

    以前、とあるじーさんの こんな投稿がありました。

    「新幹線の自由席がいっぱいだったので 指定席の方に行ったら、席が1つ空いてました。座ろうと思ったら、隣に座っていた女性の荷物が座席においてありました。すみません 荷物どけてもらえませんか?とお願いをしたところ その女性が ここの席の分もチケット買ってますので と言って最後まで譲ってくれませんでした。自分の荷物を置くために立ってる人に席を譲らないとは、、、情けない時代になったものです」

    なんだこの老害 ってめっちゃ叩かれてましたww

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/07(火) 11:36:05 

    >>7
    それな!お金で解決するしかないよね。なんでただで変わってもらえると思うのか。謎。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/07(火) 12:45:08 

    モニター前の席って、足が伸ばせるスペースあるでしょ? その席に座ってたら離陸前に、外国人(たぶん台湾人)の若い女子に席を交換して欲しいと言われたことあるよ。すぐ断ったけど。
    私は何も悪いことしてないのに、なんかイヤな気持ちになった。
    席の交換の交渉は禁止にして欲しいわ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/07(火) 14:54:45 

    お金払えば譲ってくれたかも。
    私ならチケット代出してくれるなら喜んで譲る。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/07(火) 15:40:30 

    飛行機酔いに窓側っていみあるのかな?
    前方後方ならあるけどさ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/07(火) 17:49:34 

    >>1
    誕生日は嘘だな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/07(火) 18:29:36 

    >>93
    混んでる新幹線だとありますよ。指定席にいて、通路を何往復もウロウロしてるおばさんがいて、前の方の空席に座った。暫くして車掌さんだか警備員だかがきたらスッと席離れて戻ってこなかった。多分自由席一杯だったんでしょうね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/07(火) 18:30:42 

    >>42
    飛行機の席交換なんてありえないけど、?さんにゾーイさんと席交換する交渉はしなかったのはなんでなんだろう。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/08(水) 12:19:40 

    >>102
    チケットを見せて日本語で怒鳴ったら退くと思う
    日本人はおとなしいから舐められてる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/24(金) 20:42:02 

    >>50
    やってもらって当たり前!な態度の人いるよね
    何様なんだろう…図々しくてびっくりする

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/24(金) 20:44:16 

    >>22
    ターゲットにされた人、厄介なやつに絡まれて可哀想だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。