ガールズちゃんねる

旅行をキャンセルされた時の気持ちのやり場がない

226コメント2023/03/07(火) 23:38

  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 22:04:10 

    3日後に友達と日帰りでスノボに行く予定でした。
    昨日、友達が風邪を引いたとのことで、
    今日キャンセルすることになりました。
    キャンセル料は友達が全額負担してくれますが、
    楽しみにしていただけにショックが大きく
    気持ちのやり場がありません。
    落ち着かせる良い方法はありませんか?

    +60

    -275

  • 2. 匿名 2023/03/06(月) 22:04:38 

    1人で行けばいいじゃん

    +730

    -48

  • 3. 匿名 2023/03/06(月) 22:04:45 

    旅行をキャンセルされた時の気持ちのやり場がない

    +2

    -12

  • 4. 匿名 2023/03/06(月) 22:04:54 

    旅行をキャンセルされた時の気持ちのやり場がない

    +4

    -29

  • 5. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:13 

    負担してくれたんならなんのストレスもない。治ったら行こうね…もう時期的にスノボは最後だったのかな。

    +868

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:17 

    >>1
    わたしも旅行をキャンセルされて
    すごく残念で凹んでるから
    参考にしたい

    +181

    -5

  • 7. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:18 

    >>1
    さっきニュースでやってたけどさ、主も雪崩のニュースググってみ。

    +197

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:22 

    旅行をキャンセルされた時の気持ちのやり場がない

    +50

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:26 

    >>1
    友達の風邪より旅行?
    また行けばいいじゃん

    +453

    -60

  • 10. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:36 

    行きたくない人との旅行とかだとコロナになったって言えるからいいよね

    +16

    -13

  • 11. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:42 

    >>1
    風邪でキャンセル
    相手が全額負担

    退散しまーす

    +513

    -10

  • 12. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:50 

    >>2
    主さんがそんな即座に切り替えて一人で楽しめるタイプか分かんないじゃん

    +84

    -22

  • 13. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:57 

    3日後が暇ならどっかパーッと遊びに行こう

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:01 

    一人でいくか、誰か誘うか。
    他のことして気を紛らわせるか。

    友達を責めないでね。

    +297

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:02 

    キャンセル料払ってくれたのならもうスッパリ諦めよう。まだ滑れるんだからトライしてみては。

    +397

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:02 

    一人で小旅行 美味しいもの食べて楽しむ🤗

    +120

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:09 

    なんか贅沢しちゃえば?
    友達も楽しみにしてただろうね

    +117

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:22 

    >>5
    ギリ今月までは場所によってはいけるかなと思う

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:30 

    キャンセル料全額負担してくれるなんていい友達。

    +510

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:34 

    >>1
    1人で行くのは無理な段階ならやけ酒する。
    1人でも行けるなら行く!

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:35 

    いつも親が危篤でって予定キャンセルする友達がいるんだよね
    高校生の時から30代半ばまでの間でそれ言われたの数えきれない
    何回危篤になってんの?って友人間でも話題
    裏で危篤ってあだな付けられてる

    +146

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:38 

    1人で行きなよ〜!
    初スノボならレッスン付けて

    スノボは1人の方が楽しい!

    +31

    -4

  • 23. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:41 

    >>1
    苦い思いをかみしめながら、お友達にお見舞いを持っていく。
    逆のときもあるかもだし
    次回は100倍楽しんできてね♪

    +62

    -3

  • 24. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:45 

    >>1
    なんか「友達と行きたくて楽しみにしてたから残念」というより「スノボに行きたかったから残念」って感じがする

    +246

    -14

  • 25. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:50 

    友達も辛いと思うよ

    +122

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:57 

    >>1
    日帰りのスノボでキャンセル料ってツアーかなにかだったのかな?
    キャンセルするなら別の友だち誘えないし、1人で別の場所に日帰り旅するとか

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:00 

    1週間の海外旅行ならともかく、日帰りスノボでそんなに落ち込む?!

    +162

    -9

  • 28. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:05 

    キャンセルされたってか、キャンセル料払ってくれたならいいじゃん。
    体調不良が本当なら仕方ないし。
    嘘なら腹立つけど💢

    1人で行ったらいいし、他に誰かみつけたら?

    +110

    -6

  • 29. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:05 

    音楽・映画・美術鑑賞
    買い物
    ドライブ
    ラーメン
    旅行


    基本は一人がイイ

    +32

    -5

  • 30. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:16 

    今回はしょうがないと思う。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:23 

    友達だって楽しみにしてたでしょうよ、風邪だしキャンセル料負担したし主さんの気持ちわからなくもないけど体調不良は仕方ないよ

    +146

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:41 

    >>21
    それはドタキャン魔

    +41

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:51 

    >>2
    いや、さすがに一人で旅行っていうのは
    周りの視線とか突き刺さるでしょ
    「あの人一人なのかな?」みたいな
    私なら絶対無理

    +14

    -102

  • 34. 匿名 2023/03/06(月) 22:08:00 

    >>18
    日帰りで行けるようなとこだったらまだチャンスあるよね。日帰りスノボの旅行代ってなんのお金?バス?

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/06(月) 22:08:09 

    友達の代わりの人を見つけて、一緒に行くっていうことはやっぱり無理なのかな?仕方ないにしても残念だよね。なんかさ、歌とか歌ってストレス発散?とか?美味しいものを食べに行くとか?次回の計画を考える!とか?しか思い浮かばない、ごめんね。元気出して。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/06(月) 22:08:22 

    >>4
    冬彦さんは子供の頃からずとお美和のことが好きだったんだよね。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/06(月) 22:08:40 

    何泊もしない日帰りで、しかも友達風邪でさらに友達キャンセル料負担してくれたのに、こんなトピ立てて友達にばれたらどうするんだろ?どうしようもないし、友達きちんと対応したのに友達かわいそすぎるんだけど。

    +177

    -4

  • 38. 匿名 2023/03/06(月) 22:09:08 

    >>1
    キャンセル料支払ってくれるだけ常識ある友人じゃない?

    +191

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/06(月) 22:09:11 

    >>4
    少しこっちに入って来てるところがポイント

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/06(月) 22:09:32 

    >>21
    危篤を何回も誘ってる方もちょっと変

    +166

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/06(月) 22:10:24 

    全額負担してくれるなら、また次行こう!で済むかな。
    風邪がうそだったり、自分も負担となると気分は良くないが。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/06(月) 22:10:30 

    また行けばいいよ
    どうしようもない風邪って理由でキャンセル料まで払ってくれていい友達じゃん

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/06(月) 22:10:34 

    >>1
    ショックだけど風邪なら仕方ない。
    一人旅に行くか、他の友達誘う。

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/06(月) 22:10:42 

    >>27
    ずっと楽しみにしていてそれ励みにがんばってきたなら私なら日帰りだろうと凹む

    +20

    -6

  • 45. 匿名 2023/03/06(月) 22:10:49 

    スノボ残念だったね
    治ったらまた予定合わせて行けばいいじゃん!違うところでも友達と行けば楽しいよ!元気出して

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:02 

    キャンセル料を持つてくれて、よかった
    うちは毎回、姑が旅行に行く行く詐欺
    連れていけ、連れていけとうるさいから夫と仕方なく承知したら、三日前にやっぱり行かない
    むかつくから旅行教えないことにしてる

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:02 

    >>1
    友達が1番つらいんじゃないかな…
    体はえらいしお金無駄にしたし申し訳ないしで。
    自分も逆の立場になり得ることだし、行った先で熱出されるよりマシだと思い込んで、美味しいもの食べたりして切り替えれたらいいね!

    +132

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:09 

    友達だって熱出したくて出したワケじゃないのにかわいそうだね。キャンセル料全額負担はちょっと…
    私が主なら自分の分は自分で負担するか一人で行く。

    +36

    -21

  • 49. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:14 

    >>33
    この世に一人旅というのがあるのご存知ない?

    +60

    -2

  • 50. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:28 

    >>37
    確かに友達が見たら即身バレだね…

    +48

    -2

  • 51. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:31 

    主以上に友人は気持ちのやりどころなくてしんどいのでは?
    楽しみにしてた旅行を自分のせいでだめにしてしまった罪悪感+具合悪い+友達に申し訳ない+キャンセル料払う…傷だらけだよ

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:33 

    明日は我が身ってことで、キャンセル料全額払ってくれるだけマシだと思う。私ライブの前日に行けないって言われたことあったから気持ちは解る。チケット代はバックレられた。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:42 

    泊りじゃないなら一人で行くのも有りだな。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:44 

    分かるよ。誰が悪いわけでもないし、気持ちの持っていきようがないよね。
    気晴らしに一人で出かけるとかかな。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:51 

    >>33
    どうせマイナスだらけなんだろうね。
    一人で平気派なのは自由だけど、なんで一人じゃ行けない派を尊重してくれなくて、群れてるだの何だの攻撃してくるんだろ?
    放っておいてよ、自由に群れさせてよ。

    +8

    -34

  • 56. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:01 

    >>1
    友達の方が落ち込んでいるのでは?
    風邪ひいてつらいし、全額キャンセル代負担してるし。
    主さんは、ご自分が遊びに行けなくて残念というばかりですが、優しいことばをかけてあげたのでしょうか。
    そんなに行きたければ、別の友達にあたってみるとかすれば良かったのに。思いやりのない人は、だんだん遊ぶ友達が減っていきますよ。

    +69

    -9

  • 57. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:03 

    >>19
    いや、いい人と言うよりただ単に普通だよ
    人の予定狂わせておいて精神的にも金銭的にもダメージ負わせるんだから負担しなかったらヤバい人だと思う

    +27

    -59

  • 58. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:23 

    どこの地域か知らないが、いま時期表面が雪じゃなくて氷っぽくなってて、操作しずらいし転んだら痛いから行かなくて良かったかもよ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:27 

    >>1
    来月、お互い生理が重ならない時にちょっと遠出して春のお花散策に行くとか、アフタヌーンティー行くとかはどうでしょう?

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:50 

    >>29
    そんな話はしてないのに、誰かにアピらずにはいられないんだね

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:51 

    >>33
    ひとり旅なんて今時普通だよ。
    周りだって別に気にしてないし、本人が気にしなきゃいいだけ。

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2023/03/06(月) 22:13:04 

    キャンセル払ってくれるなんて、当然と言えば当然だけどいい人ですね。

    図々しい人なら、「誰か他に行く人いないー?」って言いそう。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/06(月) 22:13:10 

    具合悪いのに無理してこられる旅行ほど迷惑なもんはないから
    キャンセル料払ってくれた友人ちゃんとした子やん
    良い友人持ったね

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/06(月) 22:13:13 

    私なら一人で行く。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/06(月) 22:13:15 

    風邪ひいて旅行行けなくて、しかもキャンセル料…
    友達の方が落ち込むわ。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/06(月) 22:13:57 

    体調不良なら仕方ないし全額負担してくれるなら何も不満はないしどうしても行きたいなら別の人と行くか1人で行ってお見舞いがてらのお土産買って帰るわ。
    友達も風邪引きたくて引いたんじゃないだろうし。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/06(月) 22:14:07 

    友だち、ちゃんと全額負担してえらいと思う。
    しない人結構いそうだもん。
    風邪引いてるわ、キャンセル料払ってるわ、相手の方が滅入ってるよ。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/06(月) 22:14:18 

    >>37
    このご時世だし、大切な友達だからうつさないようにって思っただろうね

    キャンセル料ケチって無理して来られるよりいいよね

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/06(月) 22:14:38 

    >>48
    そりゃ病気になりたくてなる人なんていないんだから責めるのは間違いだけど
    私なら体調管理できなかった自分の責任は間違いなくあるから全額負担するわ
    友達は何の落ち度もない。完全被害者なのにお金負担させたくない。

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/06(月) 22:14:48 

    旅行であと少しで到着!って時にバイクに突っ込まれてその後2年は旅行どころじゃやくなったよ~
    そして行ける!ってなったら今度はコロナ禍で行けなくなった…
    旅行行きたいよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:05 

    >>1
    占います。
    このままスノボに行っていたらあなたは怪我して大変な事になりました。友達のキャンセルで日程がなくなってよかったね。命拾いしたよ

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:10 

    >>19
    え、当たり前じゃない?むしろ全額払ってくれないほうがあり得ない。

    +65

    -16

  • 73. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:34 

    >>33
    人と居ないと行動できない何もできない人、あの人一人なのかな?とかどうでも良い事言う人より一人旅できる人って強そうで私は憧れるんだよねー!

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:38 

    友達は体調崩すしお金はかかるし主にも申し訳ないしでもっときついかもよ!といっても主も気持ちの持ってきどころがないんだろうけどね。元々その日は休みだったなら、ひとりでふらーっとリフレッシュして来たら?温泉とかいい景色の場所とか

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:48 

    >>1
    楽しみだった分凹むよね。
    私もこないだキャンセルなって凹んだけどまた計画立て直して同じ子と再予約したよ。
    きっとお友達も凹んでるだろうし、行きたかったと思ってくれてるだろうから、お友達が😊したら次の旅行の計画立てたらいいよー。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:48 

    その子も残ねんだったろうに。キャンセル料払ってくれた友達、いい子だよ。
    開き直って逃げる奴いるからね。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:54 

    >>19
    常識ある大人なら普通の対応だと思うよ


    +70

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/06(月) 22:16:01 

    >>1
    それはきついよね。
    友達の風邪より旅行が上とかじゃなく、
    仕方ないとわかるからこそやり場がないんだよね。
    1人で行くのもありだけど、主さんは友達と旅行を楽しみにしてたからこそ1人で行くのもちょっと違うってなるだろうし。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/06(月) 22:16:05 

    空いたお金で買い物や美味しいもの食べたらどうだい?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/06(月) 22:16:18 

    鉄オタだからさ、運行が終了する電車の切符を一カ月以上前に事前予約往復とホテル1泊、一応、同じように別の日で切符とホテルを予約しましたが敗れました。ラストランは人気だから車両や本数増やすなりして欲しい。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/06(月) 22:16:56 

    そんな良い友達との旅行だから楽しみだったんだろうね~
    旅行は計画して行くまでも楽しいから、お楽しみ期間が延長されたってことで

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/06(月) 22:18:20 

    >>1
    旅行行けなくなってショックなのもわかるが
    まずは、大丈夫?って気遣うのも大事。

    病気じゃしょうがない。
    風邪でフラフラなのに、全額負担って言ってくれるのいい友達じゃん。

    他の人誘えたら誘って、自分の分は払うってのはいかがだろう?

    +14

    -6

  • 83. 匿名 2023/03/06(月) 22:18:37 

    >>55
    どうしたの?見えない何かに攻撃されてるの?誰も責めてなくない?

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/06(月) 22:18:56 

    今のご時世、旅行とか予約する時は体調崩してキャンセルになる可能性もあることも想定済みかと思ってた。今回はたまたま友達だったけど、自分が体調崩すパターンもあっただろうし。

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2023/03/06(月) 22:18:58 

    >>1
    元々友達少なくて自信のない自分は、
    風邪って本当かな、3日あれば治せるんじゃない?キャンセル料払ってでも行きたい用事が他にできたのかな、と勘ぐってしまいます、性格悪いです。
    でもとにかく行かないと決まったのだから、割り切るしかないよね。

    +8

    -14

  • 86. 匿名 2023/03/06(月) 22:19:56 

    >>10
    行きたくない人とはそもそも約束しないな。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/06(月) 22:21:20 

    主の気持ち分かるよ〜、、
    友達責めてるわけじゃ無い
    体調不良だから仕方無いけど、凄い楽しみにしてたから残念なんだよねえ、、
    1人で居ると悶々としそうだし、他の友達誘って出掛けるとか。。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/06(月) 22:23:47 

    >>83
    33がマイナスだらけになってるじゃん
    このトピに限らず、いつも自分がないだの群れてるだけだの一人行動最高!タイプの人って攻撃して来ない?
    こちらは一人行動を否定しませんから、お願いだから自由に友達と群れさせてください。それが私の幸せであり楽しみ方なんです。

    +2

    -17

  • 89. 匿名 2023/03/06(月) 22:26:02 

    >>1
    また治ってから計画立ててもいいんだけど、
    スノボだともうシーズン終わっちゃうよね💦
    気持ちはわかる(>_<)
    自分だったらその日空いてる他の友達いないか探すかな💦
    いなかったら諦めて夏の海とかプール楽しみにしよう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/06(月) 22:26:08 

    >>1
    マイナス多いけど分かるよ。身内の不幸とかならともかく体調管理しとけよって思うよね。

    +4

    -13

  • 91. 匿名 2023/03/06(月) 22:26:38 

    >>4
    涙のKISSもう一度~誰よりも愛してるーさよならは言葉にできないそれは夏の運命~♪

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/06(月) 22:26:47 

    >>2
    普段から1人でスノボ行ってる人ならアリかもだけど、
    そうじゃないなら、リスケか今冬は諦めよう、なんじゃない?
    友達と一緒に行く事に価値があるんだよ。

    +69

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/06(月) 22:27:36 

    >>88
    どうぞご自由に楽しんでください。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/06(月) 22:27:39 

    >>55
    確かにね 1人旅好きでも大勢旅好きでもどっちでもいいはずだよね 1人では行かないって事をつまらない様に言うのは違うのは分かる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/06(月) 22:27:52 

    >>19
    負担してくれない人なんて友達じゃねーわ

    +17

    -11

  • 96. 匿名 2023/03/06(月) 22:28:04 

    慰めたろか?
    時間薬で気分変わるまでうだうだするしかないのよ。ヨシヨシ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/06(月) 22:28:32 

    >>1
    風邪なら誰が悪いとかじゃないし、キャンセル料全額もってくれたお友達さんが誠実すぎる
    お友達さんは申し訳ない気持ち+金銭も両方負担してくれてるんだと思う
    主さんも残念だろうけど、あまりにお友達への心が感じられない

    +11

    -4

  • 98. 匿名 2023/03/06(月) 22:29:36 

    >>93
    尊重してくれてありがとうございます

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2023/03/06(月) 22:29:44 

    >>1
    ひとり温泉旅に変更したら?
    たまにはのんびりして、旅館の美味しいご飯食べて気分転換しなよ!
    1人気ままに行きたいところ行けていいと思うよ。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/06(月) 22:31:00 

    >>31
    考えようによっては、友達のがトホホだよね。
    スノボはいけないわ、風邪で体調悪いわ、2人分キャンセル料払わなきゃいけないわ、友達はなんか物凄いガッカリしてて申し訳ないわで。。。

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/06(月) 22:31:27 

    >>1
    お友達大変だったね。風邪ひいて、旅行いけなくて、友人の分のキャンセル料払って、友達に残念な思いさせちゃって。不憫だわ。
    ってか、風邪でキャンセル料発生するんだね。
    以前、前日に微熱が出て、その旨宿に連絡したらキャンセル料は不要なので、キャンセルしてくださいと言ってもらったよ。
    宿の対応も色々なんだな。時期によって色々なのかな?

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2023/03/06(月) 22:31:29 

    >>1
    楽しみにしてたらそりゃ落ち込むよね
    友達の風邪を心配してないわけじゃなくキャンセル料払ってくれたからオールOKってわけでもなく
    私なら食に走るけどオススメはしないなw

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/06(月) 22:31:52 

    >>95
    ちなみにもし3人〜だった場合でも全員分のキャンセル代負担しますか?それが当たり前なら私は友達と旅行はリスク高すぎるな

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/06(月) 22:33:45 

    >>1
    私もキャンセルされた
    それも体調など仕方がないことではない理由で
    所詮人の気持ちもわからない人だったんだって距離置いてる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/06(月) 22:35:26 

    まだキャンセル料全額払ってくれるだけマシだね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/06(月) 22:35:40 

    >>2
    いかにもガルちゃん 世間一般には一人旅なんて寂しくて無理という人のほうが多いと思うよ

    +36

    -10

  • 107. 匿名 2023/03/06(月) 22:35:50 

    卒業旅行で海外とかだったら気持ちもわかるけど…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/06(月) 22:37:20 

    友達も、ギリギリで断ること、風邪のつらさ、キャンセル料支払い、体調悪いのに精神的にも辛いと思うよ

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/06(月) 22:39:05 

    相手もすごく残念に思ってるんじゃない?
    お友達の分も楽しんで、お友達の分のお土産もいっぱい買って共有しながら「また行こうね!」って伝えたら次に希望が持てて気持ちが落ち着くかなぁ…

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:49 

    >>1

    旅先で友達が熱出さなくてよかったよ。

    そう思ったら優しくなれる。

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:51 

    >>88
    なにこのひと、メンヘラ?思い込み激し。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/06(月) 22:45:08 

    >>33
    人の視線はどうでもいいけど、単純につまらないとは思う。ひとりで黙々と歩いて黙々と食べて…私はそんなの面白くないし、万が一の時に誰もいないのは怖いから一人旅なんてやりたくないな。

    +5

    -12

  • 113. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:28 

    >>1
    あー、それはやり場がないよね。
    病気だから不可抗力だけど、楽しみにしてた分、残念なんだよね。

    お友達が重篤なことにならずに済んでよかったと思おう。
    スノボに行ったつもりで欲しかった物買う。
    美味しいものを食べに行く。

    また行けるよ。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:40 

    >>19
    私は付き合って1週間で旅行の計画立てられたけど、距離の縮め方が急で嫌になり行けないと言ったら、こちらが全額キャンセル料払わされたよ。

    +5

    -7

  • 115. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:53 

    主さんも残念だけど友だちにいたっては体調も悪いし行けないのにキャンセル料払わないとで散々だし
    主さんは友だちが治った時に行く旅行を調べるとかして気持ち落ち着かせて友だちにまた行こうねって声かけてあげて
    今は落ち込んで寂しいかもしれないけど冷静になると友だちの方が可哀想だから

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:38 

    >>33
    うちのおばあちゃんと同世代なのかな?
    なにやら女一人旅は自殺とか心配された時代らしいぞ

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:50 

    >>1
    ええやん私なんてキャンセル料は折半だったよ。若かったし誰にも聞けないからそれって普通なの??って思いながら受け入れたけどもう10年前なのにいまだに忘れられないよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:38 

    友達はキャンセル料全額負担する程気遣いしてくれてるんだし
    残念な気持ちはわかるけど子供じゃないんだから事情があるのは理解できるでしょ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:54 

    >>101
    実際にキャンセル料発生しなくても誠意見せるために負担するって言ってるんだと思うよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/06(月) 22:59:29 

    >>85
    まだ胃腸炎とか流行ってるし人それぞれやろ
    風邪っていっても

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/06(月) 22:59:43 

    >>21
    >裏で危篤ってあだな付けられてる
    素敵すぎw
    それでも付き合ってあげてて優しいなぁ

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:17 

    >>1
    友達の心配より不満かあ・・・それも此処でわざわざ。でも釣りっぽい感じも。

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:33 

    >>33
    いつの時代だよw
    たかがツアーに誰もそんな目で見ないわwww

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:35 

    >>21
    何回も殺されかけてる親かわいそうw

    +37

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:39 

    >>1
    そんなにショックなら一人で行けばいいじゃん

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/06(月) 23:07:50 

    >>14
    責められないから気持ちのやり場がないんではないかい?
    責められるならそこで発散でしょ。
    あたしゃ主の気持ちがわかるよ。
    友達が悪いわけじゃないんだけど、楽しみにしてたし、次にすれば?ってとか言われても
    次の予定合わせるのも大変だし
    次より今だったのよ。

    +23

    -5

  • 127. 匿名 2023/03/06(月) 23:09:20 

    >>33
    旦那や身内や友達とも行くけど、一人の旅も楽しいよ。
    普段より贅沢な事が自由に出来るし、一人だと行く先々で親切にされるし、地元の人達と仲よく出来る。
    旦那と行く時案内してあげたりね。好きずきだけど。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/06(月) 23:09:55 

    >>38
    私もそう思う
    残念なのは向こうも同じだし、元気になったら日帰り温泉とか代わりに楽しいことしたら

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/06(月) 23:10:04 

    >>21は自分達が被害に遭ってると思ってるようだけど寧ろ向こうが嫌ってるのに何度も誘う、うざい認定されてるんじゃない?

    +26

    -3

  • 130. 匿名 2023/03/06(月) 23:10:06 

    >>21
    何でいつまでも友達やってんの?

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/06(月) 23:11:20 

    >>126
    モヤモヤは残るよね。
    誰も責められないだけに…
    主さんが友達だったら誘って一緒に旅行行って話聞くわ。
    主さん、元気出してね。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/06(月) 23:13:13 

    >>85
    私なら友達が予約してたらそもそもキャンセル料なんて発生してないと思う。だから3日前までに風邪引いたって言ったのかなって疑う。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/06(月) 23:13:15 

    >>110
    いい人すぎる…!

    本当にここはがるちゃん?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/06(月) 23:14:10 

    >>27
    風邪で全額払ってくれたら残念だけどまあ仕方ないな〜ってなる。あと友達は誠実な人だと思うから大切にしてほしい。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/06(月) 23:16:06 

    >>1
    とにかく悔しい、悲しい気持ちを一人で吐き出すといいよ。泣いたり紙に書いたり
    悲しいのは事実なんだから。
    それから、誰か誘っても行きたいか決めたらいい。
    とにかくモヤモヤは吐き出さないと苦しいから

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/06(月) 23:17:02 

    コロナかもしれないと思ってキャンセルしたかもね。友達同士ならノーマスクで話しながらの食事もいるし。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/06(月) 23:17:46 

    >>103
    そりゃそうだ
    自分の都合でキャンセルでしょ?
    当然でしょ

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2023/03/06(月) 23:19:15 

    >>103
    3人以上なら自分のキャンセル料だけ払って行ってもらうわ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:39 

    >>5

    負担してくれたならストレスないよね!当日ドタキャンでもないし。

    >>1さんは、仕方ないとわかってるからこそ、わくわく楽しみに過ごしてた日々とのギャップに今戸惑ってるのかな?楽しみな予定って、今月は楽しみにしてるあれがあるから頑張る!って仕事のモチベーションになってたりするし、普段食事や飲みに行く仲でもお互い仕事の都合や予定を合わせて泊まりでどこか行くのは容易ではなかったりするし。

    仕方ないけど残念すぎて辛いとしたら、他の予定を入れて全力で楽しんだり、美味しいもの食べたりショッピングしたり、いつも以上に長風呂してのんびりまったりしたりするしかないかも。マッサージとかもありだと思う。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/06(月) 23:24:52 

    >>83
    見えない何かw

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/06(月) 23:29:45 

    >>2
    みんながみんな1人で行ける人ばかりではないだろう

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2023/03/06(月) 23:30:06 

    なんか友達可哀想
    好きで体調不良になったわけでもなく、キャンセル料負担してこんなところで愚痴られて

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/06(月) 23:30:22 

    >>2
    ごめんマイナス押しちゃったw

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/06(月) 23:33:51 

    >>24
    それはちょっと意地悪じゃない?
    何ヵ月も前から計画立てて仕事の休み合わせて... ってなったらガッカリする気持ちもわかる
    スノボって特に一人では行きにくいし
    主さんだって友達を責めれないからモヤモヤしてるんでしょ

    +21

    -14

  • 145. 匿名 2023/03/06(月) 23:36:45 

    日帰りでキャンセル料発生ってなんだろ。日帰りバスツアーとかかな。ならそんなに残念なら一人で行けばいいと思う。スノボなんてゲレンデ行ったら一人みたいなもんじゃない?
    嫌味とじゃなくて真剣に

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/03/06(月) 23:37:51 

    >>48
    逆に友達側だったら絶対自分がキャンセル料払うよ
    友達のせいじゃないのに申し訳ないし、友達に絶対払わせたくない

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/06(月) 23:39:20 

    >>103
    3人なら残りの2人で行くでしょう
    自分のキャンセル料はもちろん自分が払う

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/06(月) 23:40:50 

    >>1
    風邪ならお見舞いに行ってあげるとかは?
    コロナっぽいなら食べ物だけでも持っていってあげたらどうだろう?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/06(月) 23:41:22 

    >>74
    主だってそんなことわかってるだろうにやっぱり主を責めるのがさすがガル笑

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/06(月) 23:42:19 

    >>1
    残念だけど理由が病気だしキャンセル料全額払ってくれるのは良かったね。来年リベンジできると良いですね。
    私は友達に病気を理由に旅行ドタキャンされて1人で行ったんだけど実は彼氏との旅行を優先したって判明してモヤモヤしてます
    急に検査入院することになったからって言われて心配してたのにTwitter見たらラブラブ旅行しててびっくりしました(私にTwitterアカウント教えたこと忘れてたらしい)

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/06(月) 23:44:32 

    私新婚旅行前日にコロナになってしまって中止になってしまった。旦那は気にしなくっていいよ!って言ってくれてるけど何ヶ月も前からめちゃくちゃ楽しみにしてたのを知ってるから本当に申し訳なさすぎる…

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/06(月) 23:45:28 

    >>142
    それは思った。
    主さんも突然の事でかわいそうと思うけど。
    また友達が良くなったら一緒に色々楽しめたらいいよね。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/06(月) 23:46:23 

    >>101
    しかも主の場合日帰りなのにキャンセル料ってかかるものなんだねー。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/06(月) 23:47:31 

    主です。
    こんなに早く承認されるとは
    思いませんでした。

    皆様、ご意見ありがとうございます。

    自己中な投稿かもしれませんが、
    友達を責めているつもりもなく。。。
    その友達とスノボに行くことが
    本当に楽しみだっただけに
    残念な気持ちが強く出てしまいました。

    友達にはお見舞いの言葉も伝えています。

    友達は夏もコロナで予定をキャンセルしたことが
    あるので、今回も自分の体調不良でまたキャンセルする形になってしまい、すごく申し訳なく思っているようです。
    たしかに体調がツラい中、キャンセル料も負担しなければならない友達の方が可哀想ですね。

    愚痴ってすみませんでした。

    +18

    -6

  • 155. 匿名 2023/03/06(月) 23:50:25 

    >>101
    宿で前日キャンセル料不要ってあまり聞かないけどコロナ禍対応でなく?
    主要駅近くのビジホならすぐ埋まるから無料なのかな?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/03/06(月) 23:51:31 

    >>151
    奥さんと一緒に行くから楽しみにしてた部分もきっとあると思うから、また次の結婚記念日とか、計画立ててみたらどうかな?
    この事を気にして奥さんに元気がない方が、優しい旦那さんみたいだから、きっと辛いよ。

    私だったら、優しい旦那さんで私幸せだよありがとう、ってとりあえず言っとくかも 笑

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/06(月) 23:51:57 

    >>1
    主さん、楽しみにしていたのに残念でしたね
    キャンセル料全額負担してくれるなんて、いい友達でよかったやん
    無理に参加してくれて、向こうで悪化してたら、看病だけで終わってたかもよ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/06(月) 23:52:45 

    >>25
    主より友達の方が辛いと思う

    只でさえ断りを入れるのも心苦しいのに当たり前だけどキャンセル料2人分の負担も地味キツイ

    +22

    -3

  • 159. 匿名 2023/03/06(月) 23:53:32 

    >>19
    キャンセル払わないで逃げた友達いて縁切った

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/06(月) 23:53:55 

    男性と女性で違うかもしれないけれど、夫も直前にドタキャンされて熱が冷めずにひとりで新幹線でGALAに行ったよ
    スキースノボしない私は付きあわなかった

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/06(月) 23:53:59 

    >>156
    ありがとー!!優しいなぁ…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)三年記念を目標にしようかな!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/06(月) 23:56:04 

    >>126
    今が大事なら尚更モヤモヤしてないで何かしら行動すればいいじゃん。
    責められないのは当たり前でしょ、責めてたらおかしな人だわ。

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2023/03/06(月) 23:57:32 

    >>1
    友達良い人じゃん

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/06(月) 23:57:40 

    >>2
    行っちゃうと友達のキャンセル料が変わってくるかも?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/06(月) 23:59:40 

    >>1
    キャンセル代全部負担してくれたんならいいじゃん
    友達は風邪引いた上にお金も払わないといけないし、さらに悲しいはずだよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/07(火) 00:00:32 

    >>112
    普段から一人で行動できない人ですか?
    誰かがいないと歩けないしご飯も食べられないんですか?
    生活できないのでは…?

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2023/03/07(火) 00:01:38 

    東日本だとゴールデンウィーク前くらいまで滑れるスキー場はあるけれど、トピ主さんとお友だちの日帰り圏に絶対あるわけではないもんね。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/07(火) 00:05:56 

    >>142
    だよね
    友達も楽しみにしていたのに突然の体調不良で仕方なかったのにね。
    キャンセル料全額払ってくれて申し訳ないって誠意を表してくれてるというのに。
    友達の体調の心配ぐらいしてあげればいいのに。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2023/03/07(火) 00:07:58 

    >>154
    その友達が好きだから残念なんだよね。
    気持ちわかるよ。
    仲良い友達と一緒に出掛けるのって、ほんとすごく楽しみだもんね。特別なんだよね。

    私だったら、気まずさとかモヤモヤを吹き飛ばしたくて、2度までも旅行に一緒に行けないなんて、これは何か特別な縁だよね、私達。とかふざけた事言って、特別な私達に相応しい事をしようよとか薄気味悪い事言って、友達が元気になったら、ちょっと美味しいお店にご飯とか一緒に食べにいくかなぁ。
    変な事書いてごめん。元気出してね。主さん。

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2023/03/07(火) 00:10:02 

    浮いたお金で一人で小旅行に行ってみては?
    何気に一人で行動するのもいいもんだよ。

    友達とは治ったらまた行けばいいしさ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/07(火) 00:13:04 

    大丈夫。
    お金はとっておけば、また行ける時が来るよ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/07(火) 00:18:45 

    >>92
    普通の観光旅行なら1人でもいい場合もあるけど、余程上手じゃないとスノボ1人で流石に行けない。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/03/07(火) 00:27:33 

    >>1
    別の友達誘うとかは無理そう?
    友達は悪くなくても、気持ちが追いつかないっていうのすごくわかる

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/07(火) 00:31:33 

    >>72
    その当たり前ができない人もいるんだよ…(経験談)

    +26

    -2

  • 175. 匿名 2023/03/07(火) 00:39:20 

    >>7
    この時期は雪解けが進むから、スキー場だけじゃなく周辺道路も雪崩が怖いよね

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/07(火) 00:41:47 

    >>1
    病気はお互い様なので

    ひとりで行くのはイヤなの?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/07(火) 01:53:50 

    >>9
    そういうことじゃなくない?
    仕方ないってことは主さんちゃんと理解してると思うし、仕方ない理由だからこそ気持ちのやり場がないんだよ。
    どんな理由であれ楽しみにしていた予定がなくなるのはショックじゃない?
    主さんは友達が風邪ひいたことを責めてるわけではないと思う。
    私も似たような経験あるからわかる。

    +63

    -4

  • 178. 匿名 2023/03/07(火) 02:38:07 

    >>9
    友達の体調より旅行を優先て意味ではないでしょ
    楽しみにしてた予定がつぶれてショックって、経験ないの?

    +33

    -4

  • 179. 匿名 2023/03/07(火) 02:41:06 

    >>24
    それのどこが悪いのかわからんが?

    +15

    -6

  • 180. 匿名 2023/03/07(火) 03:31:51 

    その旅行のために色々買い揃えてたら「まじかぁ、仕方ないけど・・・」となるな。

    近々別の子と行くのもなんか申し訳ないし
    費用負担してくれてる手前その子は誘いづらいし

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/07(火) 04:17:37 

    >>33
    ホテルの食事会場で働いてるけど、今年は何だか一人旅のお客様多いよ
    ツアーの中でもお一人様が一番多かったりする
    最近は2名様より多い
    それまでは2名様ばかりだったのに

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/07(火) 04:34:31 

    責めてるわけじゃなくて、気持ち落ち着かせる方法聞いてるのに、友達が可哀想ばかりだね
    仕方ない、心配だけど、残念て気持ち分かるけどね…。
    スノボ、スキーは、3月暖かくなるから雪の状態も有るし、今シーズンもう次行けるか分からないしなぁ、旦那とも今週位までかなぁて話してた。

    1人で居たくないなら他の友達誘って出掛ける、
    1人で良いなら近場の温泉、ホテルで気分転換する、スノボしたいなら1人で行くのもありだと思うよ。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/03/07(火) 05:11:46 

    >>55
    私どっちかというと一人派だけど群れる派・一人派どっちも悪くないと思ってるがあなたは面倒くさそう。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/07(火) 06:02:05 

    >>24
    ほんっとこんな性格の人多いなガルって

    +17

    -7

  • 185. 匿名 2023/03/07(火) 06:03:16 

    >>38
    常識あるないのトピじゃないよ
    楽しみだった予定がキャンセルになった時の気持ちの立て直し方のトピでしょ

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2023/03/07(火) 06:06:14 

    >>48
    それはちょいと違うんじゃない?
    友達とスノボに行くの楽しみにしてたんだよ
    1人が平気な人もいれば、寂しい人もいる

    他の人誘えば?って意見もあるけど、その友達と行くのを楽しみにしていたのかもしれないし、他の人が都合良く平日に見つからんでしょって思うし

    全額負担はキャンセルする理由になった側が払うのは当たり前だと思うけど

    あなたのコメント見てたら何故か主さんを責めてるみたいで不思議だわ

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2023/03/07(火) 06:07:06 

    >>33
    小学生や中学生のガル民かな?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/07(火) 06:29:40 

    >>16

    私もこれ!使う予定だった費用を1人日帰り旅行にでも使う。どのみち使う予定だったんだから惜しくない。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/07(火) 07:03:55 

    キャンセル代を払ってくれたなら、次回を楽しみにすればいいんじゃないかな。数日前に伝えてくれているし、常識のある友人だと思うよ。
    ま、がっかりする気持ちはわかるけど。そこまで相手の風邪がひどくないなら、ズームなどで話をしたりランチをしたりするのはどうかな?相手が快復していたらだけど

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/07(火) 07:40:28 

    >>1
     
    >キャンセル料は友達が全額負担してくれますが

    めっちゃ良い友達じゃん!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/07(火) 07:42:33 

    >>59
    生理って何か関係ある…??

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2023/03/07(火) 08:02:46 

    >>21
    その子の親に確認じゃ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/07(火) 08:18:27 

    >>1
    道中、隣でずっとゴホゴホ咳き込んで虚ろな目をしたままはぁぁ、、とため息のような呼吸してて食事のときもズルズル鼻をすすって辛そうな顔で半分以上残す姿を見せられても一緒にスノボにいきたかった?友達もそんな辛い状態でもせめてあなたに対しての誠意でキャンセル料を負担するといってくれてるのだから子供みたいなわがままいってないで、友達なら気にしないでゆっくり養生してね、また元気になったらいこうねって言ってあげなよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/07(火) 08:38:04 

    >>101
    濃厚接触者やコロナ感染疑いありならツアーや宿ならキャンセル料無料

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/07(火) 09:10:47 

    >>144
    私も主の文面で>>24みたいな受け取りかたするのがすごく意地悪だな~と思った
    楽しみにしていたことが直前キャンセルなんだから凹むの当たり前だと思うけどね

    +20

    -4

  • 196. 匿名 2023/03/07(火) 09:14:51 

    >>182
    私もそう感じる。友達は悪くないと思ってるからこそ周りの人に愚痴るわけでもなく匿名掲示板で気持ちの落ち着け方聞いたんじゃないの
    そしたら勝手に友達の立場に立って曲解と邪推している人ばっかりって引く

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/03/07(火) 09:36:42 

    キャンセル代払ってくれてるんだし
    1人で思い切り満喫しよう!
    贅沢しなよ!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/07(火) 09:37:26 

    >>33
    遠距離の彼氏に会いに行くためにどうしても1人で移動はあるでしょ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/07(火) 09:42:19 

    >>154
    いやー大丈夫、気持ちわかるよ

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2023/03/07(火) 10:04:46 

    >>154
    主は何も悪くないのに変な受け取り方する人がワンサカいたせいで謝る流れに追い込まれて可哀そう

    +7

    -5

  • 201. 匿名 2023/03/07(火) 11:25:42 

    >>2
    それができたらもうお友達は誘わないよ

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/07(火) 11:43:23 

    >>1
    私当日ドタキャン食らったことある
    全額負担してもらったけど

    その友達と別に1件旅行行ったけど旅行費当日払うって言ってたのにATMまで付いて行ったのにうやむやにされて後日になった
    今は疎遠になっちゃったけど金銭的にしんどかったのかなって後から思った

    キャンセルの時に誠意を感じられるかどうかって大事だと思う
    しょうがない場合は空いた日程に日帰りとかで小旅行したりするとリフレッシュできるよ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/07(火) 12:21:39 

    >>1
    日帰りだしどうしても行きたいなら1人で行けば良いじゃない?自分のペースでたくさん滑れるよ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/07(火) 12:24:16 

    >>33
    スキーやスノボは1人で行く人が少なくないよ。黙々と練習する。バックカントリーは危険だけどコース内なら問題ないし。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/07(火) 12:59:06 

    3.11の時。震災の関係で休みがつぶれて、予約してた旅行をキャンセルしなくちゃいけなくなった。

    他の人達が予約してた旅行会社は、キャンセル代無しでキャンセル受けてくれてたのに、
    大手のHから始まる所は、普通にキャンセル代請求してきたことにもイライラした。

    加えて誰に向けられないモヤモヤした気持ちが顔に出てたら、
    普段から機嫌の制御が全くできないお局に「そんな顔するな。みんなの空気が悪くなる」
    って言われ。

    普段自分も機嫌の制御が出来ない癖に、人の事となったらそんな偉そうな事言うのか!って余計な怒りまで付け加わって気持ちの整理に余計時間がかかった。

    このお局だけは仕事上の関係が無くなったら完全に関係断ちたい。

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2023/03/07(火) 13:15:00 

    >>1
    風邪はしょうがなくないか…

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/07(火) 13:16:41 

    >>177
    そう思うならキャンセル料割り勘にしたれや

    +15

    -8

  • 208. 匿名 2023/03/07(火) 14:43:54 

    >>1
    私も前2泊の旅行キャンセルなったけど有給もとってたから、せっかくだからと電車で1時間ないぐらいのところに1人旅行行ったけど思った以上に楽しかった!
    なんかドラマの主人公にでもなった気分でさ、お昼いいもの食べて、観光地巡って、良さげなカフェ入って、夜は岩盤浴行ってステーキ食べた
    結局その友達との旅行はコロナ禍で延ばし延ばしの内に私が妊娠出産した事で老後の楽しみになってしまったけど、あの一人旅はいい思い出になった

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/07(火) 14:53:38 

    >>57
    風邪って不可抗力だし人間なら十分考えられるキャンセルでそこまで迷惑かけて!!って相手がかなり悪いみたいに言葉並べるあなたが異常だよ
    あなたは病気しないの?突然予定キャンセルしなきゃならない事ないの?
    心が狭すぎるし人生に余裕ないのね
    友達もいなそうw

    +10

    -2

  • 210. 匿名 2023/03/07(火) 15:00:09 

    >>206
    仕方ないよね
    このトピ見たらショックとかそんな簡単に気持ち切り替えれないとか大袈裟な人多くて引いてる
    風邪という人間なら仕方ない理由で友達との予定がキャンセルになったくらいで怖いよね
    彼氏や夫もいない人達なのかね
    普通なら「残念だなー仕方ないなー彼氏や夫とどっか行こー」くらいだよね
    例えその日彼氏や夫と予定が合わないその趣味は友達としかできない物でも満たされた人生の人は他に楽しみ沢山あるからそこまで凹まないと思うよ^^

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2023/03/07(火) 15:48:12 

    >>1
    一人旅すればいいじゃないの。
    せっかく時間空いたんだし。
    どこの方か分からないけど暖かくなってきたし友達とのことは忘れて有意義に過ごそうよ(^^)

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/07(火) 15:55:38 

    >>33
    いちいち、まわりの人が1人だとか気にしてゴニョゴニョ話したり、まるで幼い中学生のまま大人になった人たちだなあと思います。そうやって自分たちは仲いいもんねと無意識に確認しあってるんじゃないのかな。
    一人でも、グループでも、カップルでも旅を楽しめたらいいんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/07(火) 15:58:46 

    >>57
    彼氏がその日しかダメらしくってーとかでキャンセルされたら腹立つし、そっちが払ってよ!となるけど 
    体調不良だし、全額負担してくれるなんてちゃんとした人だなと思うけど

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/07(火) 16:01:23 

    >>1
    何泊もの旅行がなくなったならまだわかるけど
    日帰りスノボでそこまで?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/07(火) 18:44:14 

    >>1
    スキー場近くに沢山あって先日も行ったけど雪質落ちてきたよ 最近温度高いから。
    行ってもベシャ雪で楽しくなかったよきっと、
    と思おう。
    パウダースノーのいい時期にまた行こう。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/07(火) 19:00:00 

    >>106
    嘘でしょ?
    世間一般って何?
    一人旅なんてみんなしてるよ

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2023/03/07(火) 19:01:02 

    >>106
    嘘でしょ?
    世間一般って何?
    一人旅くらいそんな大層なものではないよ
    そもそも主さんは日帰りだし、旅ってほどでもないじゃん

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/07(火) 19:18:54 

    >>33
    ガル男はママと一緒じゃないと外出できないもんな

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/07(火) 19:54:48 

    >>1
    私も4月に京都旅行を友達と予定してたけど、色々あってキャンセルされました。すごく凹んだけど、気持ちを切り替えて、福岡に一人旅に行くことにしました。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/07(火) 19:57:42 

    >>55
    絶対無理、とか断罪するからだよ。
    攻撃するならされる覚悟を持ちな。卑怯者。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/07(火) 20:53:54 

    >>209
    ものすごい曲解と邪推と決めつけが入り乱れているけど、そこまで>>57に突っかからないと気が済まないあたり、あなたがそうなんじゃないかと思えて来る

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/07(火) 21:25:59 

    >>221
    残念だったね
    私は>>210もコメした本人だから大好きな夫がいる満たされ人生なのよ
    あなたは心が狭い、人生に余裕ない、友達いないが図星だから黙っていられなくてわざわざ横からレスしちゃったのね哀れwブロック^^

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2023/03/07(火) 21:29:08 

    >>221=>>57
    ブロックしたら同時に消えたw
    悔しいから横からとか自演してだっさww

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/07(火) 22:02:56 

    >>21

    それたぶん、、、距離置きたいのではないかしら。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/07(火) 22:35:26 

    >>200
    取りあえず主叩くからね
    ガルは

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/07(火) 23:38:38 

    >>223
    ヨコって書いてないのに自分でヨコだと決めつけてその上ハズレだったから恥ずかしいのかな?
    色々図星過ぎてブロックせずにはいられないくらいのダメージを喰らったのね
    元気出しなよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。