ガールズちゃんねる

クレーンゲームで最高いくら使いましたか?

99コメント2023/04/02(日) 20:37

  • 1. 匿名 2023/03/05(日) 20:57:41 

    最近クレーンゲームにハマっています。
    確率機はあまり挑戦していませんが、最高3500円/回使いました(笑)
    1日の最高額で言うと、3時間ほどクレーンゲームで遊んで1万円使ったこともあります。

    みなさんは一回のクレーンゲームで最高いくら使ったことがありますか?

    まだまだ練習中なのでもっと金額低めで抑えられるように頑張りたい!!

    +47

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/05(日) 20:57:59 

    2500円

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/05(日) 20:58:45 

    5000円

    今日やった

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/05(日) 20:58:47 

    1000円

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/05(日) 20:58:54 

    1,000円使ったら諦める

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/05(日) 20:58:55 

    6千円

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/05(日) 20:59:04 

    どうしても欲しくて大きいクッションに6000円ぐらい使った

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/05(日) 20:59:17 

    12000円

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/05(日) 20:59:33 

    2時間で1万

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/05(日) 20:59:51 

    >>1
    3時間遊べて1万円なら、たまになら良いかもね。

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/05(日) 21:00:00 

    年に数回しか行かないけど、一つの景品に対して3000円以内で取れなかったら諦めてる

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/05(日) 21:01:03 

    ぬいぐるみに1万3000円使って取れなかったな
    それ以上は無理

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/05(日) 21:01:07 

    あれって店員に言えば位置緩くしてもらえるの?

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/05(日) 21:01:17 

    9800円。チャーリーブラウンがスヌーピー抱っこしてるぬいぐるみが欲しくて、欲しくて。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/05(日) 21:01:31 

    クレーンゲームで最高いくら使いましたか?

    +82

    -7

  • 16. 匿名 2023/03/05(日) 21:01:38 

    クレーンゲームで最高いくら使いましたか?

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/05(日) 21:01:54 

    >>1
    7,000使ったけど取れなかった。
    でかいちいかわのやつ。
    口コミを見たら違う景品だけど3万使っても全く取れなかったって書いてあって、それからゲーセンは口コミ見るようにしたw

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/05(日) 21:01:55 

    ゲーセンに5時間くらいいて35000円が最高かな!
    おかげで景品は獲得できた!

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/05(日) 21:02:16 

    >>13
    「初期位置」に戻すだけ。しつこい客が増えてそうなったね

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/05(日) 21:02:54 

    確率機で一体に4700円。それから確率機は引退した

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/05(日) 21:03:18 

    1万円で2~3時間遊べるんだ。
    それを考えたら、10連ガチャで3000円のソシャゲって異常よね。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/05(日) 21:03:34 

    3000円
    中学生の時に弟にONE PIECEのバッグ取った
    1000円以降は意地みたいになってしまって痛い出費だったけど、弟がそれ持って遊びに行くの見るたびに取って良かったと思えたから相殺

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/05(日) 21:03:44 

    >>15
    ふっか達人なの?

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/05(日) 21:03:49 

    3000円
    リラックマが欲しくてムキになった

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/05(日) 21:03:51 

    3000円でキティのぬいぐるみ
    普通に買ったほうが安かった

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/05(日) 21:03:57 

    >>15
    えー!かっこいい人だねー😍!!

    この人誰ー?😍

    +28

    -32

  • 27. 匿名 2023/03/05(日) 21:04:28 

    2000円くらい

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/05(日) 21:04:55 

    >>15
    ふっか ゲームセンター歴25年でしょ?
    クレーンゲーム得意中の得意だよね

    でも 画像は貼らないで欲しかったぜ

    +60

    -3

  • 29. 匿名 2023/03/05(日) 21:04:56 

    >>13
    「これを取るコツってありますか?」って聞くと、店によっては取りやすい位置に置いてくれるよ

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/05(日) 21:05:12 

    >>18
    ブルジョアね。怒ったら店ごと買いそう。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/05(日) 21:05:45 

    1,700円でぬいぐるみ1個ゲット

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/05(日) 21:07:19 

    >>13
    取れやすくしてくれる
    ちゃんと2〜3千円使ってからアシストお願いするけど
    いろんなとこ行くけど唯一やってくれなかったのはモー●ーファンタジー

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/05(日) 21:07:56 

    つるなか見てたら素人がやろうとは絶対思わない

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/05(日) 21:08:24 

    >>15
    ゲーム大好きふっかさん

    +51

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/05(日) 21:09:12 

    >>13
    店によるかなぁ
    小さいファミリー向けとかは3000円くらい使っても取れないと絶対に取れる位置に動かしてくれる
    けど設定悪すぎて絶対普通にとれないよなぁと思ってる

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/05(日) 21:10:40 

    >>23
    商品取りすぎて出禁になったことあるらしいですよー

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/05(日) 21:11:22 

    詳しくないしほぼやらないけど、今ってほぼ全部確率機ってやつなのかと思ってた

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/05(日) 21:11:25 

    >>15
    ふっかさん、なんか目立たないようですごい力の持ち主って感じでかっこいいよね

    +54

    -5

  • 39. 匿名 2023/03/05(日) 21:12:35 

    仕事帰りにゲーセンに寄って、ニャンコ先生集めまくってました
    勿論1種類ずつですが、気づいたら100匹越してました
    今はもういませんが、ニャンコ先生好きさんに引き取られて行きました
    ぬいぐるみなら1発で取れるけど
    フィギュアだと3回ぐらいかけて徐々に落とす感じで
    総額はわかりませんw

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:23 

    >>32
    マジでそれ笑

    しかも3000円くらい使って無理だったからせめてアドバイスをと思って聞いたら「あ~、これは運の台だからアドバイスないです」って言われた

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:11 

    100円✕10回
    知識ゼロの素人なので闇雲にやっていたら最後の最後に成功した
    今思えば確率が来たのかな

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:40 

    ちなみに私は5000円。
    綾波レイのフィギュア取りたくて。
    見かねた高校の友達が店員呼んで 取りやすい位置にしてもらってそれが1発で取れた。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:21 

    >>1
    あれ詐欺だよね、取れないようにあちこち小細工だらけ。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:34 

    >>13
    私はずーと粘ってるお客さんには遠くから大体どのくらい使ってる見て、かなり使ってたら、申し訳ないのでほぼ取れる感じにしちゃう。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/05(日) 21:21:13 

    友達が欲しがってたぬいぐるみをサプライズプレゼントしようと思って1万くらい使った

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:11 

    >>15
    深澤くんは、お酒を飲みながら朝まで一緒にゲームをしたいタイプ

    +33

    -3

  • 47. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:26 

    >>13
    駅近の土地が高い店は厳しい
    郊外で儲かってる店は優しい
    ヒント・家賃

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/05(日) 21:23:53 

    >>15
    ふっかちゃん可愛くて好き

    +39

    -4

  • 49. 匿名 2023/03/05(日) 21:24:08 

    >>32
    無欲で100円で取れる子ども、3000円で取れなくて逆ギレしてる大人いるよね、よく見る

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/05(日) 21:25:20 

    場所によるよねー本当に。
    最近、府中くるる店のタイトーステーション?行ったけど、8000円使って大小合わせてぬいぐるみが6個とれたよ!
    ちいかわのでかいぬいぐるみとか人気なやつは凄くお金使った。
    とれないゲーセンはマジで取れない。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/05(日) 21:27:47 

    覚えてない‥w
    けど3000円くらいだと思う

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/05(日) 21:27:56 

    確率機とそうじゃない機械って違いに変わりはあるんですか?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/05(日) 21:29:57 

    1200円!大きいコリラックマとった
    でもその後200円でリラックマとれたからまぁいいや

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/05(日) 21:30:05 

    >>15
    SixTONESやTravisJapanよりSnowManの方が人気ありそうなのに、がるちゃんにトピないの不思議

    +26

    -3

  • 55. 匿名 2023/03/05(日) 21:32:28 

    10年振りに遊んで1,000円使いました

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/05(日) 21:32:53 

    >>15
    ふっかのトピ画とか初めて見た

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/05(日) 21:33:25 

    >>1
    最高6000円
    一応取れたけど店員や周りのハイエナに下手過ぎプークスwされて、クレーンゲームに熱くなって取るまではやらないと誓った
    やってもハイエナ2プレイまでだね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/05(日) 21:35:27 

    >>15
    この動画見たことある!
    このお兄さんスイスイ器用に取っててすごかった
    他のメンバーとは余裕が全然違かったwww
    「あーはいはいこのパターンね」みたいな

    +36

    -2

  • 59. 匿名 2023/03/05(日) 21:35:36 

    >>54
    スノ担です

    ガルにはスノのファンも多いけど、本当に病的なスノアンチも多くて荒れることが予想されるからトピ立つのは難しいのかも

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/05(日) 21:35:45 

    >>11
    私だったら3000円使ったら意地でも取るまでやっちゃう

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/05(日) 21:44:34 

    ガルでふっかサムネを見る日が来るとは

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/05(日) 21:44:51 

    ¥3000
    電車間に合わなくて次の電車まで時間潰し目的にコイン落としゲームのために溶かした

    そしたらプリペ詐欺の兄ちゃんにしつこく「コイン一万円分貯まってるけど俺ゲーセンに睨まれてるからコインに換金できない。五千円でいいから交換しない?」て持ちかけられた

    ビビってヘラヘラ笑いながら断ったけどもう少し毅然とした態度が取れるようになりたい…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/05(日) 21:48:07 

    最近はオンラインクレーンゲームに課金しまくってる…
    自分の好きなアーティストコラボでやったときに月1万5千ぐらいかな
    でも店舗より取れるかも
    単価高いけど

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/05(日) 21:49:56 

    クレーンゲームで最高いくら使いましたか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/05(日) 21:55:40 

    3,000円位で定員さんが取れやすい所に置いてくれた。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/05(日) 22:00:12 

    20年以上前にゲーセンで働いてたけど、その頃のUFOキャッチャーは機械そのものに確率があって更にアームのバネで取れやすさの調節してたよ。今の機械はまったく知らんけど。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/05(日) 22:06:56 

    >>59
    そうなんですね
    去年ファンになったばかりで、同じスノ担さんとおしゃべりしたいのにトピなくて寂しい
    アンチ多いの知らなかった〜!

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/05(日) 22:07:12 

    確率機は運なんで1000円まで

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/05(日) 22:12:11 

    >>20
    私は確率機というものを知らずに1個のぬいぐるみに2万くらい使った…
    一緒に行ってた息子にそれを教えられて、店員さんの行動見ながらその後遊んだら立て続けに大きいぬいぐるみを7個ゲットした!そのほとんどが100円とか200円で取れたんだけど、取れるだけで好みじゃないから全部姪っ子にプレゼントしたけど…確率機って難しいですよね(笑)

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/05(日) 22:16:41 

    >>1
    1日トータル2000円かな。
    1つの台は3回やってダメそうなら諦める。
    つい数日前特大スヌーピーが100円で取れた時は中学生の娘と歓喜の悲鳴上げました

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/05(日) 22:25:04 

    やればやるほど普通の腕ならお金無くなるだろうね。遊びと割り切れば楽しい。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/05(日) 22:26:00 

    >>64
    ガムぐらい取らせたったらいいのに…

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/05(日) 22:29:43 

    昔は5、6千円普通に使ってた。
    今は金欠で2千円使っちゃって凹むレベル。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/05(日) 22:54:46 

    >>69
    店員さんの行動見ながらってどういうことですか!?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/05(日) 23:03:29 

    >>1
    2000円くらい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/05(日) 23:05:37 

    オンクレに一時期ハマってしまって沼った。無料チケットで取れてしまって調子にのって3000円チャージ。お菓子ひとつしかとれず、チャージ。あと一回で取れる!とPayPayでチャージ。気づいたら1万~2万とか、口座からPayPayチャージがずらーっと引き落としされてるのみて正気になってこればヤバいと思って最後の配送を機会に辞めました。取れたときの爽快感はたまらないんだけど、私には向いてなかった(笑)

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/05(日) 23:12:09 

    12000かなぁ。
    やっと落として
    それ以来力尽きて
    クレーンは卒業しました。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/05(日) 23:26:43 

    4歳の子供にやらせて300円(1回100円)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/05(日) 23:51:59 

    1000円やって無理なら諦める
    確率機だったら確率くるまでやる時もある
    大体2500円とか?3000円とか

    夫婦でハマってて主人がまあ
    上手くて300円でじゃがりこ段ボール
    1箱取っちゃうレベル、、
    基本お菓子は最高で500円も
    あれば段ボール1箱取っちゃうから最近は
    お菓子はスーパーとかで買わずに
    ゲーセンでとってる

    フィギュア系人形系も
    1000円あれば取れるけど
    確率機はやっぱ確率こなきゃ無理ね!

    運良ければ確率の前に辞めちゃった
    らしく100円でどでかい人形取れたりもする

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/06(月) 00:13:36 

    >>26
    わざとぽいけどSnowMan深澤辰哉
    Snow Man【クレーンゲーム達人】深澤辰哉がテクニック伝授! - YouTube
    Snow Man【クレーンゲーム達人】深澤辰哉がテクニック伝授! - YouTubeyoutu.be

    どうもSnow Manです!今回は、お久しぶりのクレーンゲーム企画をやります。そこで、埼玉県八潮市にあるクレーンゲームの設置台数が宇宙一!?のゲームセンター「エブリデイとってき屋」さんにお邪魔しました。こちらで、クレーンゲームの達人”深澤辰哉”がテクニックを...

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/06(月) 00:14:12 

    全く取れないのに3千円ぐらい使ったことある
    ストレスが溜まっていたせいにしてる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/06(月) 00:16:07 

    ガルちゃんでトピ画だったから久々にオンラインクレーンゲーム見ちゃったじゃんww
    これCMで見たことしかないがやったことある人いる?
    Snow Man「オンラインクレーンゲームに達人深澤が挑戦」 - YouTube
    Snow Man「オンラインクレーンゲームに達人深澤が挑戦」 - YouTubeyoutu.be

    どうもSnow Manです!みなさん知ってます?オンラインでクレーンゲームができるんですよ。その情報を聞きつけて、我らが達人深澤辰哉が挑戦しました!色んな物があって、ムッチャ楽しかったです。フッカさんはさすが達人!って感じでした。Snow Man オフィシャルサイ...

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/06(月) 00:23:37 

    近くに店舗無いしAmazonで買った
    景品は転売にはならないんだって
    どうしてもほしいから

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/06(月) 00:25:05 

    ふっかに釣られて来ました

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/06(月) 00:40:22 

    >>15
    どれでもホイホイ取れたら楽しいだろうね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/06(月) 00:51:58 

    >>15
    トピ画がふっかでびっくりした!
    ふっか好きだけど、どうせマイナスだらけだろうと思ったらプラスの方が多くて更にびっくり笑

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/06(月) 01:44:26 

    トピ画のふっかかわいい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/06(月) 02:13:14 

    給料入った勢いで1万使ったことはけっこうある

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/06(月) 07:42:01 

    大きいぬいぐるみに8000円使った事ある
    4千円すぎたあたりから、意地になって取れるまでやろうと思ったけど全然取れなくて店員さんに言ったら取りやすくしてくれた
    あれっていくら使うと取れるようになってるの?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/06(月) 09:06:17 

    10000円/台
    コアラのマーチのリュックを取ったんだけど
    帰ってから冷静になって何でこんなの欲しかったんだろうって虚しくなった笑

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/06(月) 09:20:38 

    6000円ぶっこんでぬいぐるみ取った…。
    確率機だったからそれまで全然だったのに最後にガシッと掴んで取り出し口まで来た時はなんかもうクソッタレ!て気持ちだった。

    それ以来もうお金かけないように気を付けてる。
    取れなそうなら駿河屋とか日本橋で買う!て思うようにしてる。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/06(月) 09:25:51 

    >>13
    何回も何回も「すいません、アームが届かなくなってしまったので戻してもらえますか」って言いに行ってたら、取り出し口に引っ掛けるように置いてくれた→取れない→置き直し→取れない💦→置き直しって店員さんはずっと横についてくれて何回か置き直してくれた事はある。
    やっと取れた時は汗かいてしまった。
    ちなみにモーリー。

    その景品を見る度に思い出してしまう。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/06(月) 09:42:04 

    めちゃくちゃ欲しくて景品が大きいとかならお金出すかもしれないけど、小さなものにはあまりお金注ぎ込まない。
    ある程度引き際も大事だなと思うから、やる前に自分の中で上限決めてからやる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/06(月) 09:55:20 

    >>59
    そうなんだよねぇ、平和に語りたいだけなのにすぐ荒れるんだよ…(;ω;)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/06(月) 13:33:51 

    >>15

    トピ画につられてきちゃったよw
    ふっかさん何でもそつなく器用にこなしてて好き

    クレーンゲームのフィギュア欲しくてよくやってる2000円くらいで取れるよー

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/06(月) 13:55:25 

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/06(月) 13:58:42 

    >>86
    わかる。どのメンバーでもどんだけ奇跡的に男前にうつった写真でもマイナスつくのに、トピ画でコメントまでプラスはレアすぎ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/28(火) 17:40:32 

    >>47
    あいにく郊外だからとれやすいわけではないのよね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/02(日) 20:37:55 

    今日、ディズニーのチップの大きなぬいぐるみを
    娘が取りたいと言うので5000円以上使いました!
    それでも取れず諦めて帰ろうとしたところ
    20代の今時カップルが「すみません。すぐ取れたので良かったら娘さんにあげてください。」と私達に頂けました😭感動😭

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード