-
1. 匿名 2018/10/10(水) 18:06:51
たまにゲームセンターに行った時に欲しい景品があればやってしまいます
なかなか獲るのは難しいですが、運良く一発で大きいぬいぐるみなどが獲れた時はテンションが上がります
私は昨日サンリオのぬいぐるみを2個獲りました
獲れた景品があれば教えてください(^^)+83
-1
-
2. 匿名 2018/10/10(水) 18:08:05
うまい棒とかブラックサンダーとかちょっとしたお菓子なら結構な量がとれる
ぬいぐるみとかはとれない+50
-2
-
3. 匿名 2018/10/10(水) 18:08:11
転売+1
-20
-
4. 匿名 2018/10/10(水) 18:08:12
+39
-1
-
5. 匿名 2018/10/10(水) 18:08:17
下手だけど好きですよ
お金もったいないから最近はあんまりやらないけど、、+101
-0
-
6. 匿名 2018/10/10(水) 18:09:09
大好き。取ったとき快楽物質脳から出てるよね。+134
-0
-
7. 匿名 2018/10/10(水) 18:09:20
タイムリー!
先程ゲームセンターでワンワンのぬいぐるみ取りました!
昔のクレーンゲームに比べて難しくなってますよね+81
-3
-
8. 匿名 2018/10/10(水) 18:09:45
クレーンゲームの景品は転売とは言わんだろ+8
-0
-
9. 匿名 2018/10/10(水) 18:10:06
好きだけど下手くそだから1000円までって決めてる+30
-0
-
10. 匿名 2018/10/10(水) 18:10:35
昔はぬいぐるみ山積みでアームで引っかければ転がり落ちたのに、最近のやつはデカイのがボン!と置いてあるだけで取りにくい!
+137
-1
-
11. 匿名 2018/10/10(水) 18:10:40
無駄に才能があるのか景品取るの得意です
今や家の中はリラックマで埋め尽くされてます+32
-0
-
12. 匿名 2018/10/10(水) 18:10:48
昔はよくやったなあ
最近のはただ景品を穴に持って行くのだけじゃなくて凝ってるよね
リラックマの大きめのぬいぐるみとったことあるよ!
+26
-2
-
13. 匿名 2018/10/10(水) 18:12:50
>>6
獲れた時のあの感じヤバイよねw+26
-0
-
14. 匿名 2018/10/10(水) 18:13:01
+19
-1
-
15. 匿名 2018/10/10(水) 18:14:09
取れても食べたくない
+61
-5
-
16. 匿名 2018/10/10(水) 18:14:19
>>10
確実に昔よりとりにくくしてるよね+85
-0
-
17. 匿名 2018/10/10(水) 18:15:26
+41
-1
-
18. 匿名 2018/10/10(水) 18:16:09
好きなんだけど、プレイ中に後ろで見られるのが嫌でなかなか出来ないんだよね。気にしすぎかな?+173
-0
-
19. 匿名 2018/10/10(水) 18:17:39
今まさに行ってきたよwww
仕事帰りにふらっと行ってきましたwww+9
-1
-
20. 匿名 2018/10/10(水) 18:18:44
レレレのおじさん
+22
-1
-
21. 匿名 2018/10/10(水) 18:18:53
30代なんだけどさ一生懸命クレーンゲームしちゃうのね。+33
-1
-
22. 匿名 2018/10/10(水) 18:19:14
ある程度お金入れないとアームが強くならないやつあるよね(アームが3つのやつ)
誰かがしばらくやった後に運がいいと一回で獲れる事がある+112
-0
-
23. 匿名 2018/10/10(水) 18:21:35
>>21
私もだよ+10
-1
-
24. 匿名 2018/10/10(水) 18:22:44
景品は800円以内って法律で決まってるから
800円以内でとれそうならプレイする
でもだいたいは数千円つぎこまないとアームの力が強くならない設定になっている+98
-1
-
25. 匿名 2018/10/10(水) 18:23:15
>>18
見てくる人いるよね
特に子供は機体のガラスに張り付いて見てくるから気が散るんだよね+39
-0
-
26. 匿名 2018/10/10(水) 18:24:24
最近のはアーム、ユルユルなでるのみ
プレイ中の人見てたらわかるからやらなくなった
+85
-1
-
27. 匿名 2018/10/10(水) 18:24:31
2年くらい前から思いっきりハマってます。
ゲーセンあると必ずやっちゃう。
でっかいぬいぐるみが取りたくて何度も挑戦するけど結局取れずに店出るパターンが多いw+16
-0
-
28. 匿名 2018/10/10(水) 18:26:40
ゲーセンのクレーンゲームはひどい設定。とれそうなやつしか狙わない。スーパーとかにあるやつは比較的アームが強い。アーム弱いときは1回で止める。+90
-0
-
29. 匿名 2018/10/10(水) 18:27:17
獲れそうな時に限って100円無くなって焦る事ない?
両替中に横取りする人もいるよね
二人以上で行けば大丈夫なんだけど。+14
-0
-
30. 匿名 2018/10/10(水) 18:28:10
最近のクレーンゲームって、何百円か入れないと取れないような設定になってるよね?
1000円くらい掛けても取れないのもあれば、自分の前にやってた人たちのお陰ですんなり1、2回で取れる場合も結構ある。+84
-0
-
31. 匿名 2018/10/10(水) 18:29:54
ゲーセンでバイトしてた
新しい景品は取れづらい設定にしてお店が稼ぐようになってる
古い景品は設定取りやすくしてたよ
+89
-1
-
32. 匿名 2018/10/10(水) 18:30:29
ハーゲンダッツ獲ったことあるよ
アイスもよく景品になってるよね
溶けるからその場でスプーン貰って食べる+7
-0
-
33. 匿名 2018/10/10(水) 18:31:32
>>10
持ち上がった!と思ったら、ぽいんって落ちるの、あれ腹立つw+131
-0
-
34. 匿名 2018/10/10(水) 18:31:56
今は全然やってないけど、前はかなりはまってた。
Tシャツやタオル、腕時計取ってた。
大物は、LANVINの折り畳み傘。
まさか傘だと思わなくて、何度もチェックした。
一回で取れたんで、嬉しかった。+7
-0
-
35. 匿名 2018/10/10(水) 18:33:02
めちゃくちゃ下手なのに大好き
この間、手のひら大のぬいぐるみを採るのに3000円ちょっとかけた
無駄遣いしたって後悔するんだけど諦めが悪くてお金かけちゃう+51
-0
-
36. 匿名 2018/10/10(水) 18:34:53
昔、そこそこ大きめのピカチュウぬいぐるみとれた。タグをつけてる輪っかにアームが入るという結構劇的なとれかたで、私も興奮したけどそれ以上に隣で見てた子供(見知らぬ)が大興奮してた。速攻でおとうさーん!ってねだりに行ったのを見て、お父さん頑張れって思った。+36
-0
-
37. 匿名 2018/10/10(水) 18:37:29
>>31
だよね
今ハロウィンの景品目玉みたいなんだけどなかなか難しい(;´∀`)
でも可愛いし結構皆やってたよ
これ可愛い+40
-2
-
38. 匿名 2018/10/10(水) 18:40:11
ゲームセンター単体はちょっとハードル高いので
イオンに入ってるモーリーファンタジーが好き+59
-11
-
39. 匿名 2018/10/10(水) 18:43:48
昔みたいにアーム強いのでやりたい!
今のは一瞬持ち上がって、すぐ落ちる。動かす気すらないじゃん!!
腹立つー
でも好きだから、やってしまう…+70
-0
-
40. 匿名 2018/10/10(水) 18:44:28
モーリーファンタジーは当たり外れがひどい...
地方のは古いのを古いままにしてるのとか多い+44
-0
-
41. 匿名 2018/10/10(水) 18:45:22
欲しいものがあるときだけ、最初から500円入れてやります!+11
-2
-
42. 匿名 2018/10/10(水) 18:47:39
後ろから見てくる人いない?
あれスゴい嫌なんだけどw
で、嫌だからやめた後にその人がゲットしてたりすると殺意沸く+56
-4
-
43. 匿名 2018/10/10(水) 18:48:02
好きですよ
でっかいポムポムプリンのぬいぐるみGETしました!+9
-1
-
44. 匿名 2018/10/10(水) 18:48:03
フィギュアとか箱の落とし方がわからなくて頭抱えてしまうw
二つの棒の間から落とすやつ
昔みたいに簡単には獲れないから今時たくさん獲る人って頭いいんだなって思ってる+31
-0
-
45. 匿名 2018/10/10(水) 18:48:37
取れなかった時の絶望
やらなかったら、あれが普通に買えたのかとか、色々思う+37
-0
-
46. 匿名 2018/10/10(水) 18:49:49
>>38
イオンのゲーセン高くない?大きいぬいぐるみだと200円するよね。お菓子系やマスコットならいいんだけど、普通のゲーセンは100円でできるとこが殆どだから勿体なくてできない。+45
-0
-
47. 匿名 2018/10/10(水) 18:50:22
ずっと続けてたら上達してきて安く取れるようになったから友達の誕プレ全部クレーンゲーム+4
-11
-
48. 匿名 2018/10/10(水) 18:50:22
>>43
いいなーぷりんちゃん
最近どこのゲーセン行ってもぷりんちゃんあって可愛くて欲しくなる+6
-0
-
49. 匿名 2018/10/10(水) 18:51:24
10年くらい前はボロボロとれた。今は入り口にガードとかついてやり口が汚い。+66
-0
-
50. 匿名 2018/10/10(水) 18:51:28
>>40
2000円くらい使っても引っかかってとれないから
頼んだら動かしてくれるとこを愛用してるw
20003000円円突っ込んでも「初期位置です」のモーリーは二度とやらない+25
-0
-
51. 匿名 2018/10/10(水) 18:53:47
店員の手直しないと無理な時がよくある
直してくれるだけ良心的だと思ってる+32
-0
-
52. 匿名 2018/10/10(水) 18:55:37
>>まあ私がど下手なんだけども
7000円突っ込んで全く協力してくれなかったところはもういかない
そうやってどんどん閑散としてくるんだよね。
800円以内のしか置いてないのだし2000円くらい入れたら協力してくれたらいいのに+25
-0
-
53. 匿名 2018/10/10(水) 18:56:21
思い込みかもしれないけど秋葉原は取りにくい+2
-3
-
54. 匿名 2018/10/10(水) 18:56:40
取ろうとしたら、景品をガッチリ固めるテープを見てなんか悲しくなった。+27
-0
-
55. 匿名 2018/10/10(水) 18:57:35
YouTubeで見てますー!
上手い人のをみると、おぉーって思いますが、生かされたことはない…+29
-1
-
56. 匿名 2018/10/10(水) 18:57:36
夢中になるのに取ってから別に要らない。と我に返る+28
-0
-
57. 匿名 2018/10/10(水) 19:00:27
>>55
私もYouTube一応参考にしてるよ
だからって上手くならないけどww+7
-0
-
58. 匿名 2018/10/10(水) 19:00:43
なんかすみっこぐらしのポーチとか入ってると
1000円くらいかけて平気でとっちゃう
下手くそだから3個取るのに3000円くらい使っちゃって
満足して使わない。+20
-0
-
59. 匿名 2018/10/10(水) 19:02:08
>>56
プレイしてる時が楽しいんだと思ってる
釣りと同じようなものかな+22
-0
-
60. 匿名 2018/10/10(水) 19:03:05
>>42
小学生とかがん見してくるな+5
-0
-
61. 匿名 2018/10/10(水) 19:06:33
休日にゲームセンターに行くとお父さんが子供の為に、彼氏が彼女の為にぬいぐるみとかいろいろ取ろうと頑張ってる姿をよく見かける
心の中で頑張れーって思ってる+50
-0
-
62. 匿名 2018/10/10(水) 19:10:46
昔よくやったわ。ぬいぐるみと人形ばかりとってた。引っ越しの時にほとんど捨てた。ちびまる子ちゃんと中に鈴が入ったハクション大魔王の壺だけ残した。スーパーでたまにやっても500円までしかやらない。もったいないから。+16
-0
-
63. 匿名 2018/10/10(水) 19:12:34
私もクレーンゲームの動画よく見る
上手な人のは見ててスカッとする
自分はへたくそです+14
-0
-
64. 匿名 2018/10/10(水) 19:21:22
TVとかでクレーンゲームの企画の時って異常にバネ強くない?
普通に持ち上がるしそりゃ誰でも獲れるよって思っちゃう+52
-0
-
65. 匿名 2018/10/10(水) 19:26:01
100円でゲット出来たリラックマのライト!
ベッドの側に置いていて大活躍
+15
-0
-
66. 匿名 2018/10/10(水) 19:40:50
>>4
小学生の頃近所のレンタルビデオ屋さんにこれがあって、お父さんに取ってもらった(;_;)子供の頃を思い出した(;_;)+5
-1
-
67. 匿名 2018/10/10(水) 19:44:48
箱物(フィギュア)を良く取るんだけど、最近の景品は中身のサイズに比べて無駄に外の箱が大き過ぎる。
あと底面が正方形に近い形の物は転がりやすくて難易度上がるからかそういう形の箱も増えた。
酷いなと思うのは箱の中身が固定されておらず内部で移動するもの。重心がどこにあるのかプレイ中全くわからないのはこのパターンがあった。
店の設定もアシストなしではほぼ不可能じゃね?みたいなのも増えた。橋幅が狭すぎてほぼ垂直に落とさないと獲得できないとか無理過ぎて笑うレベル。
簡単に取られ過ぎるのは店が困るというのも分かるけどあまり酷いことばかりしているとそのうち誰もやらなくなってしまうと思う…。
取れるゲーセンは景品袋を持っている人が多い店、渋い設定(取れない)のゲーセンは人気だった景品や古い景品がずっと置いてあるところなので、店選びをすればある程度は散財を回避できると思うよ!+40
-0
-
68. 匿名 2018/10/10(水) 19:50:34
>>67
一緒にゲーセン巡りしたい!!色々勉強になりそうっ!+39
-0
-
69. 匿名 2018/10/10(水) 19:54:55
男がしてると転売目的だとすぐにわかる+5
-1
-
70. 匿名 2018/10/10(水) 19:55:13
クレーンゲームの達人とゲームセンター行きたい+15
-0
-
71. 匿名 2018/10/10(水) 19:55:46
YouTubeで見るぶんにはいいけど自分じゃどうせ取れないからやらない+10
-0
-
72. 匿名 2018/10/10(水) 19:57:53
最近のぬいぐるみってすごく大きくてビックリする
人間余裕で入れるくらい機体も大きいw
やってみたけどとれなかった/(^o^)\+6
-0
-
73. 匿名 2018/10/10(水) 20:10:45
キューポスケット好きな人いるかな?
私はアリスが好きで何個か持ってるんだけど最近のこれが獲れない…+23
-0
-
74. 匿名 2018/10/10(水) 20:11:30
ちなみに10月はこれ+21
-0
-
75. 匿名 2018/10/10(水) 20:12:59
今日行ったよ
行ったらやっちゃいます
子供の車のおもちゃ取ってきました
うちの近所のゲームセンターは店員さんに頼んだらかなり取りやすくしてくれます+19
-0
-
76. 匿名 2018/10/10(水) 20:13:33
>>73
ラプンツェル持ってるよ+7
-0
-
77. 匿名 2018/10/10(水) 20:14:04
ほぼ毎日クレーンゲームやってます!
本気でプロ目指そうかと思ってたくらい好きです。+20
-0
-
78. 匿名 2018/10/10(水) 20:14:18
>>31
友達がゲーセンで働いてて同じ事を言ってました。
しかも、新しい景品はほっんとーーーーにとれなくしてるみたいで何万も使っても獲れないときは獲れないって言ってました。
ゲームを楽しむ気がなく、景品目的だったら絶対にメ◯カリとかで買った方がいいって言ってましたね。+38
-0
-
79. 匿名 2018/10/10(水) 20:18:15
>>76
ラプンツェルも可愛いよね♡
いろんなバージョン出てるけど今になって初期のアリエルが欲しいんだよね
アリス獲った時にもうアリエルは無かった(*T^T)+6
-0
-
80. 匿名 2018/10/10(水) 20:20:07
おっきいぬいぐるみの橋渡し設定は頭ギリギリを狙うとだいたい取れるよ!
下半身は差し込んでも抜ける。+12
-0
-
81. 匿名 2018/10/10(水) 20:21:08
ナムコ限定のすみっこぐらしブランケットは全種類GET♡+9
-0
-
82. 匿名 2018/10/10(水) 20:23:22
友達の影響で最近やりすぎてる。取れない店は本当に取れない!この間隣にカップルがいて人形を徐々に転がして落とす独特のUFOキャッチャーで私がやってるのを「なるほどこうするのか」とか延々と実況中継されてなんかやらなきゃいけない雰囲気で結構費やしてしまった…+19
-1
-
83. 匿名 2018/10/10(水) 20:23:26
大好き!
千円くらいかけて取れないと、このまま千円を捨てるより二千円かけてでも取れた方が…とか思ってしまいドツボにはまる(ToT)
あのやる気のないブラブラしたアームは本当に腹立つ!
けどやってしまう(笑)+53
-0
-
84. 匿名 2018/10/10(水) 20:27:15
>>80
絵が下手で申し訳ないけど、一見取れそうな足元よりも矢印部分ギリギリを狙えば簡単に取れるよ+34
-0
-
85. 匿名 2018/10/10(水) 20:27:38
先日散財してやっと落ちる一歩手前までいったのに小銭がなくなって一瞬両替行った隙に取られた…すごく悔しかった。今って両替キープボタンとかあるけどね+24
-0
-
86. 匿名 2018/10/10(水) 20:29:46
子どものプリキュア バッグは全部クレーンゲームでとったやつ。
魔法使いプリキュア 、アラモード、バグっと合わせて6個ある♡
つい最近は200円でおさるのジョージが2ついっぺんに取れた☆+15
-0
-
87. 匿名 2018/10/10(水) 20:31:02
クレーンゲーム大好きで、次に10万くらい使ってます。
とんでもない量の景品をとるので店員にマークされてて、私がとった台は乱獲防止で直ぐに設定し直しされる。
個数制限があるわけでもないのに、後をつけられてて獲得後、景品の補充もしてくれず、ストップをかけられるのは気分が悪いので、最近やらなくなりましたね。
私は沢山景品とるけど、その分散財もしてるのにそこは見てくれず【乱獲していく客】という認識で店員から嫌がらせされます。
個人的にはモーリーはおすすめしませんね。店員の接客レベルも低く、確率機でぬいぐるみをとろうとし、8000円、別日には12000円つぎ込んでもとれなかったので。そういう設定にしてるんでしょうね。+34
-3
-
88. 匿名 2018/10/10(水) 20:34:39
プリキュア のぺこりんとハグたんのでっかいのが取れたときが一番嬉しかった♡+11
-0
-
89. 匿名 2018/10/10(水) 20:37:37
>>85
たまにいるよね横取りする奴
ムカつくよね、こっちがお金使って動かしたのにさ…
今は台キープボタン?とかあるけど安心できないね
やっぱ誰かと一緒に行った方がいいかも
台に張り付いてれば来ないからさ+29
-0
-
90. 匿名 2018/10/10(水) 20:39:17
>>84
おおっ、この設定多いので参考になります
いつも動きやすい足狙ってました+12
-0
-
91. 匿名 2018/10/10(水) 20:39:46
確率機の3本アームでカバンを狙うときは掴むんじゃなくてバッグの輪になってる部分に1本のアームを入れるだけで1発GETできます。+10
-0
-
92. 匿名 2018/10/10(水) 20:40:50
>>49
滑り止めシート付いてる所もあるね
景品が棒の上に乗ってるんだけどピンクや水色の耐震に使うシートが巻き付けてある
お菓子のも器具にくっ付けてあって取らせる気ない+21
-0
-
93. 匿名 2018/10/10(水) 20:46:04
>>18
私も同じ気持ちですよ!
やりにくい…+5
-0
-
94. 匿名 2018/10/10(水) 20:48:30
>>20
うちにも ある!+2
-0
-
95. 匿名 2018/10/10(水) 20:50:57
夫婦そろってクレーンゲームは普通よりかは上手い方だと思ってるよ。だいぶつぎこんだから。
おかげで景品が大量だよ。小物とかは大きなゴミ袋4個分くらいしまってある。
大きいぬいぐるみは飾ってあるけど20体くらいある。あとは実用的なインテリアマットやキャラクターのエコバッグとか色々。ディズニーのシンデレラクロック?とクリスタルクロックが3種類くらい。ディズニーは特にお気に入り。この前プーさんとイーヨのソフトフィギュアも取った。
子供できてからは子供のおもちゃ取るようになってまだ一歳ちょいだけど今までゲーセンでとったおもちゃは亀のおさんぽブロック、あんぱんまんのにこにこばーでんわ、とことこぱんだ、おままごとセット二種類、水の流れる魚釣り、プーさんのシャボン玉製造機、リラックマのストロベリーパーティケーキ取ったよ。一回で取れる時もあるし取れないときは全然だし差ありすぎだよ。運もかなり関係してる。+10
-1
-
96. 匿名 2018/10/10(水) 20:51:41
モーリーファンタジーは一見子供向けでとりやすそうに見えるけどなかなか難しいよ
店員も嫌な感じの人が多いし、昔とった景品の箱が破れてたから交換してほしいって言ったらすごい嫌な顔されて今回だけですからね!って言われた
別のモーリーファンタジーではプレイする前にAの賞品をBの賞品に変えて欲しい(プレイ前に景品を欲しいのに変えてもらうのは普通OK)って言ったらまた嫌な顔されてしぶしぶ直してもらった
でも少しして行ったら景品の置き直しはできませんって貼り紙してた
別に獲りやすい位置に置いてもらったんじゃないし感じ悪い+36
-0
-
97. 匿名 2018/10/10(水) 20:57:04
>>81
全種類ってすごいね
近くにナムコあるから見たけど私には難しそうだった
ナムコ限定賞品って可愛いの多いよね+5
-0
-
98. 匿名 2018/10/10(水) 21:13:13
>>96
私も同意見!+4
-0
-
99. 匿名 2018/10/10(水) 21:21:49
昨日、楽市楽座に行ったらぷりちぃビーンズの新しいのが三種類出てたから取ってきた。
ゲーセン楽しい。
大きなお菓子とかも取る。
全然ダメな日もあって、そんな日はすぐ止めるようにしてる。+6
-1
-
100. 匿名 2018/10/10(水) 21:22:59
昔旅行で四国のゆめタウンに行った時、クレームゲームの達人に会ったよ。笑
コツを教えてもらって欲しいのゲットできた。
あの人にまた会いたいわ。+7
-0
-
101. 匿名 2018/10/10(水) 21:32:53
>>73
どこ住んでます?
大阪の日本橋に行くと、ゲーセンにつぎこむくらいの値段で売ってる。
個人でショーケース借りてて、個々に値段ついてて、買い手が紙に欲しい物の番号を記入したら店員さんが出してくれるやつ。
現物をすぐに入手出来るよ。
ネットなどではこれがいくらでやり取りされてるか知らないけど…。+12
-1
-
102. 匿名 2018/10/10(水) 21:35:36
>>99
ばいきんまん可愛いw+8
-1
-
103. 匿名 2018/10/10(水) 21:41:58
>>101
青森です
買える場所とかあるんですね
リサイクルショップも見た事があるんですけどキューポスケットシリーズはなかなか置いてないですね
過去に獲り逃したセーラームーンのキューポスケットとアリエルが可愛なって思うのですがネットで高額で買うほどではないので機会があれば再販してくれないかなって思ってます(^o^;)+9
-0
-
104. 匿名 2018/10/10(水) 22:12:18
台にいくらつぎ込んだか、分かるメーターがついてる。店員さんが金額見て落ちやすい所まで移動してくれた。平日の人の居ない時間だからだと思うけど。+14
-0
-
105. 匿名 2018/10/10(水) 22:54:18
たまに店員の設定ミスですごいアームが強い時があるんだけど、もうフィギュアとかお菓子とか取り放題なのよね
いろんな客と一緒にプリングルズとりまくった事があるw
一回100円でプリングルズ4個も取れるの
しばらくしたら店員直しに来たけどあれは面白かったw+18
-0
-
106. 匿名 2018/10/10(水) 22:56:35
スマホアプリでやる人いますか?
私は最近やりこんでいます。+16
-0
-
107. 匿名 2018/10/10(水) 23:04:49
>>22
あれ、何回かに1回、アームの力が強くなる時あるよね。
上手い下手なしに運試しって感じ。+17
-0
-
108. 匿名 2018/10/10(水) 23:25:23
>>107
どうしても欲しい景品だったから獲れるまで試した事あるけどその店は3000円くらい入れればアーム強くなったよ
それまで掴んでも落ちるだけだったのにいきなりガッチリ掴んで落とし口までガッチリホールドしてた
客がたくさんいて何人かプレイした後にやる方がお金使わないね
待っててもちょうど自分がアーム強い時に当たるかは運だけど(;^ω^)+10
-0
-
109. 匿名 2018/10/10(水) 23:54:36
>>107
こういうのね
大きいポムポムプリン可愛い
最近もっと大きいプリン見た気がする+11
-0
-
110. 匿名 2018/10/11(木) 00:18:38
よくオジサンが景品大量に取ってるのを見かけるけど、あれは転売屋?
割りと金額つぎ込んでたし、子供が多いお父さんかと思ってた。+12
-0
-
111. 匿名 2018/10/11(木) 00:22:03
アームの爪の角度が酷いよね
今は専らネットクレーンゲームばかりやるようになった
モノによっては、店より取りやすかったりする+8
-0
-
112. 匿名 2018/10/11(木) 00:23:34
>>110
明らかに同じの何個も獲ってたりすると怪しいよね
子供とか欲しがってる人の為に何個か獲る人もいるけど。+10
-0
-
113. 匿名 2018/10/11(木) 00:25:34
こういうリングに引っ掻けるのですら難しい…
上手く入れば獲れる時もあるんだけど集中力が必要だよね+17
-0
-
114. 匿名 2018/10/11(木) 00:48:29
>>73
ラプンツェル、ティンカーベル、ベル持ってます!
そのシリーズ可愛すぎますよね!!!
1つに3000円以上かけちゃいました(^_^;)+8
-0
-
115. 匿名 2018/10/11(木) 01:02:47
小学校に上がる前から好きで、とれそうな物をとる!って感じだったから小さい頃獲得した景品、ダンボール10個分‥実家の押し入れにあるんだけどどうしたらいいんだろう。
アラサーの今も大好きだけど、ほしいもの厳選してる‥つもり‥夫も好きでよかった。
大きいものはもう禁止されてしまった。+6
-0
-
116. 匿名 2018/10/11(木) 01:12:17
クレーンゲームやりたくなった
行くとウキウキしない?+18
-0
-
117. 匿名 2018/10/11(木) 01:19:23
>>110
私もたまに見かける。
取るのが好きなのか、売れそうな物を取ってるのかはわからないけど…。
でもプライズって書いてるやつ、フィギュアでもそんな高くは買い取ってもらえないですよね。
ネットで自分で売るのかな。+7
-0
-
118. 匿名 2018/10/11(木) 01:26:52
「次の景品はコレ!」と出ている台のは取れやすい気がする。
私は箱物が2本の棒に乗ってるのは苦手。
バランス崩した後はどこを狙えばいいのかわからない。
+13
-0
-
119. 匿名 2018/10/11(木) 01:34:15
>>110
今はゲーセンのプライズ景品は売ってもたいした値段がつかないから、単なるクレーンゲーム中毒者の可能性もあるよ。
その景品が欲しいからプレイするのではなく、落とせそうだからプレイするという思考。
景品ゲットの時に脳汁が出るらしい…。+9
-0
-
120. 匿名 2018/10/11(木) 02:33:35
チョロ松 一松 十四松 トド松の松犬ぬいぐるみ(15㎝)GETしました!+7
-0
-
121. 匿名 2018/10/11(木) 02:54:14
>>118
私も苦手…
棒の間にハマると動かなくなるよね
上手く落とすのが難しすぎる+12
-2
-
122. 匿名 2018/10/11(木) 02:57:45
>>114
可愛いよね♡
ついコレクションしたくなる
今ディズニーとは別にラムちゃんとかプリキュアとか出てるよね
叶姉妹はビックリしたw+11
-0
-
123. 匿名 2018/10/11(木) 03:00:36
結構オークションに最新のプライズ出してる人いるけど儲かるのかなぁ
獲る手間考えると大変そう+8
-0
-
124. 匿名 2018/10/11(木) 03:29:07
>>121
私は、ハコモノ系が一番好きです(ある程度をかければ確実に落とせるから)
真ん中を持ちあげて……の人、多いみたいですが、あれ、運ゲーですよね(苦笑)
私はアームを右手前ギリギリ・左手前ギリギリ、に合わせて交互に狙ってハコをずらし、支えの面が狭くなってからこれまたギリギリのとこを持ち上げて落とします。
緩い設定のものなら1000円かからないので、おためしあれ。+12
-0
-
125. 匿名 2018/10/11(木) 04:21:26
>>124
確実に落とせるってすごすぎる
私は箱がハマってしまったらもうお手上げですw
やはり最初に真ん中を持ち上げるのは失敗なんですね
今度からは手前から狙ってみようと思います!+13
-0
-
126. 匿名 2018/10/11(木) 09:06:00
よく本屋なんかに置いてある、ハートやひし形の穴に棒を入れるやつと、じゃんけんルーレットのやつは、確率機ですか?それとも上手い人がやれば取れるやつなんですかね?+6
-0
-
127. 匿名 2018/10/11(木) 12:34:35
>>126
あれも確率機です。
棒の位置が少しずれるようになってます。+10
-0
-
128. 匿名 2018/10/11(木) 13:09:45
ここでコツを教えてくれる人ありがとう。
次回やってみるわ
+10
-0
-
129. 匿名 2018/10/11(木) 14:31:48
お台場のダイバーシティのゲーセン取れやすい気がする!!
みんなぬいぐるみ持ってる!
デートで彼氏がいいとこ見せようと頑張ってるのかなww+5
-1
-
130. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:20
このトピにクレーンゲームの達人がいる気がする
為になるから下手な私にはありがたいわ+9
-0
-
131. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:08
辞めなさい 大きな貯金箱にお金入れて上げてるんだよ 貴方
あほ臭いと思いませんか オーナーはその金で外車に乗る
オーナーに取ったら他人が入れてくれる貯金箱
賽銭箱だよ+1
-6
-
132. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:55
お金の無駄や。
やめておけ。+1
-6
-
133. 匿名 2018/10/11(木) 17:12:56
他人が何にお金を使おうと勝手だと思うけど+13
-0
-
134. 匿名 2018/10/11(木) 17:20:45
私も取るのが好きなだけ。
あ、かわいい、取れそうって思った物が取れたらすっごく嬉しい!
使う金額も決めてる。+9
-0
-
135. 匿名 2018/10/11(木) 17:22:21
>>131
>>132
トピ主です
トピタイ理解できない人は来ないでくださいね
確かに何も獲れない時もあるしお金の無駄かもしれません
でも楽しいし私にとっては娯楽なんです
使える範囲内で楽しむのであれば個人の勝手でしょう?
何にお金を使うかは皆違うでしょう?
他人にどうこう言われたくありません+10
-0
-
136. 匿名 2018/10/11(木) 18:03:47
確率機と実力機があるけど
今は確率機の方が多いよね。
私は意外と確率機の方がすきだけど!
だいたい1回で2~3000円まではつぎ込む。
今は電子マネーとかでも払えるからぼんぼんやっちゃうよね!+8
-0
-
137. 匿名 2018/10/11(木) 18:19:36
確かに確率機多いね
私の行ってるゲームセンター大きいぬいぐるみは全部確率機だよ
たくさんの人がやるから誰かはGETしてる🐻+8
-0
-
138. 匿名 2018/10/11(木) 20:42:47
ぬいぐるみはまた別の部屋に沢山
沢山…
完全に病気です+9
-0
-
139. 匿名 2018/10/11(木) 21:23:32
>>138
プリキュアのとかあるんだ!
かわいいですね~😍+7
-0
-
140. 匿名 2018/10/11(木) 21:25:55
>>138
すごい⤴️⤴️
キューポスケットたくさん持ってるね
今出てるプリキュアは全員揃えるのかな?
ドラクエの盾もある( ☆∀☆)
それ何回も見かけたやつだ+7
-0
-
141. 匿名 2018/10/11(木) 21:49:05
最近獲ったポムポムプリン
これの大きいバージョンも可愛いんだよ♡
まだ残ってたら獲ってこようかな
ナムコ限定のサンリオハロウィンの景品は本当に可愛い
サンリオ好きにはたまらない+10
-0
-
142. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:43
138です
キューポスケットは本当にデフォルメが
かわいくて
最初は娘の為にとってたんですが
コレクションみたいになってしまいました
座っているキューポスケットは
下の部分が重心きてて難しくてとれません
泣
ドラクエの盾はあるんですが
剣が取れなかったので防御しかできません
YouTubeの動画みて取れると思って
いつも散財してしまいます+7
-0
-
143. 匿名 2018/10/11(木) 22:54:36
>>142
いいですね!
うちも娘が欲しがってるけど、私が箱は苦手で取れたことがないです😵💦
このトピでいくつかコツが書いてあったので、今度行ったらがんばってみようかな。+6
-0
-
144. 匿名 2018/10/11(木) 23:14:06
>>142
座ってるの私も獲れないんですよ
でも在庫は減っているので私が下手なんでしょうね😱
剣が取れなかったので防御しかできません←これに笑いましたw+6
-0
-
145. 匿名 2018/10/12(金) 00:16:18
今日ラウワンでプーさん1匹、コンビニの一番くじでプーさん2匹ゲットしてきました。
ぬいぐるみ好きなんだけど、あんまり部屋に溜め込みたくない……飾るより触ってたい。でも汚れる……皆さんどうしてますか?+6
-0
-
146. 匿名 2018/10/12(金) 01:24:43
>>145
私の場合は気に入ったぬいぐるみだけ部屋に飾ってるよ
邪魔にならない程度にね
後は物置みたいな場所にまとめてしまってる
私はなるべくぬいぐるみを汚したくないからインテリアみたいに飾ってるだけであまり触らないかな
埃は定期的に取ってる+5
-0
-
147. 匿名 2018/10/12(金) 12:15:49
>>110
それうちの父かもしれない・・・
クレーンゲーム大好きで、職業も製鉄所の起重機運転士
出禁喰らわない程度に遊んでるけど
+4
-0
-
148. 匿名 2018/10/12(金) 16:45:14
職業もクレーンなのか
ハマってしまうのもわかる気がする
獲れた瞬間のあの感覚ヤバいなって思うもん+6
-0
-
149. 匿名 2018/10/13(土) 15:25:47
クレーンゲームって楽しいよね!
遊びに行くと必ずゲーセン行ってる
いつも取れるまでするから1番ゲーセンにお金使ってるわ
友達はしない子が多いから待たせてるけど、、私がめちゃくちゃ真剣にプレイするからみんな黙って見ててくれてる(´-ω-`)+6
-0
-
150. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:35
>>149
私もショッピングモールとか行くとついゲーセン寄っちゃうw
何があるのかな~とか😃💡+4
-0
-
151. 匿名 2018/10/13(土) 18:32:01
>>149
下手だからアドバイスとか声を出して気を散らしちゃいけないから私も黙って見ている+6
-0
-
152. 匿名 2018/10/13(土) 22:15:27
可愛いなとか思う景品って皆もそう思うからかあっという間に無くなるよね
私はやっても獲れない事多くて諦めるけど獲れる人すごいな
獲り方教えてほしい🕹️+5
-0
-
153. 匿名 2018/10/14(日) 15:51:47
>>74さんが貼ってるアリエルが取れましたーー❗
初めてです、めっちゃ嬉しい。
モーリーファンタジーにあって、ちょっと後ろを狙うようにしてみました。
+5
-0
-
154. 匿名 2018/10/15(月) 00:34:31
>>153
画像貼った奴だけどおめでとう♡
可愛いよね
ちなみに私日曜近所のゲーセン行ってきたらまだアリス残ってたんだけど、リングにギリギリ引っかけて獲るやり方で日曜だから人うじゃうじゃいて集中できないからやらなかった😅
その代わりポムポムプリンの大きいぬいぐるみ二個も獲ったよ
確率機はたくさん人がいる日の方が皆やってるから獲りやすかった+7
-0
-
155. 匿名 2018/10/15(月) 00:38:51
ちなみにポムポムプリンのぬいぐるみを狙う時は帽子と頭の隙間や耳と頭の隙間を狙うと引っ掛かって獲りやすいみたいです
二個の内の一個は耳と頭の隙間にアームが引っ掛かって引きずる感じで獲れました+8
-0
-
156. 匿名 2018/10/17(水) 00:02:52
今日彼氏と8000円ぐらい使ったけどゲーセン5軒はしご旅して、ぬいぐるみ3つ、クッション1つ、お菓子6つ、雑貨系2つ獲ってきた!
もっと効率よく上手くやればこんなお金かからないんだと思うけど楽しかった(*´-`)
カービィが好きで新商品チェックしてます。
わたしも箱物橋渡し系苦手😭+3
-0
-
157. 匿名 2018/10/17(水) 16:50:31
>>156
8千円なら獲った方だと思うよ私は。
今って昔より本当に獲りにくいからね(;><)
ゲーセンはしご楽しそうでいいな~
カービィ好きなんだね
カービィのプライズ時々見かけるよ+6
-0
-
158. 匿名 2018/10/17(水) 16:57:58
彼氏がアニメのフィギュア200円で獲った
在庫処分台だから獲りやすかったのかもしれないけど200円はすごいなって思った
フィギュアって獲りにくい設定多くないですか?
欲しいフィギュアがあってもなかなか獲れません。・゜・(ノД`)・゜・。+3
-0
-
159. 匿名 2018/10/21(日) 03:23:31
モー◯ーで一回200円のクレーンゲームの台で40分くらいにやり続けてる人がいて、結局取れなくて店員さんにブチキレてた。
たこ焼き器にピンポン玉を入れるやつだったんだけど、まずピンポン玉を掬えない(アームが開きすぎてて閉じてる時でも隙間があるからやっと掬えるか掬えないかな感じだった)
やっと掬えても、外野に弾かれて全く入ってなかった。
そんなんさすがにダメでしょ。+4
-0
-
160. 匿名 2018/10/21(日) 11:02:46
1回200円だとやる気がしない
200円だからって獲りやすいわけでもないしね+3
-0
-
161. 匿名 2018/10/21(日) 11:05:45
>>159
やっぱり悪質だよねあそこ
子供向けみたいにしといていやらしいわ~😈+4
-0
-
162. 匿名 2018/10/21(日) 19:38:45
池袋アドアーズ3000注ぎ込んでとれず。。
何度も店員にやり方聞いて直してくれる度に取りにくくなってた気がしたの気のせいかな
このお金あったらおいしもの食べれたな+2
-0
-
163. 匿名 2018/10/21(日) 23:31:50
今日私が行ったゲーセンは何も言わなくても獲りにくくなったら店員が何度も手直ししてくれて親切だったよ
最後には落とし口付近に景品置いてくれて下手な私でも2千円かからないで獲れた🙌
ありがとう店員さん
好きなキャラクターのフリースブランケットすごく欲しかったんだよね+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する