-
1. 匿名 2023/03/05(日) 15:20:20
🌾新潟のみなさん、集まって語りましょう返信
+56
-0
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 15:20:43 [通報]
カレーラーメン返信+8
-1
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 15:20:57 [通報]
最近アルビレックス新潟強いね返信+52
-1
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 15:21:36 [通報]
今日はダウン着なくていいくらい暖かい返信+26
-1
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 15:21:38 [通報]
+37
-0
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 15:21:40 [通報]
>>1返信
僕あぶぶ
薬のこだまのマスコット
みんなの元気を(プリップリッ)応援!
+79
-2
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 15:22:01 [通報]
米美味すぎる。返信+48
-0
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 15:22:11 [通報]
小林礼奈ちゃんって可愛いね返信+1
-38
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 15:22:12 [通報]
サラダホープ返信+56
-0
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 15:22:48 [通報]
ぽっぽ焼き返信+46
-0
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 15:23:35 [通報]
山田建築返信+28
-0
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 15:23:43 [通報]
新潟県民のみなさんぶっちゃけ新潟県好きですか?返信
好き+
嫌い−+152
-27
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 15:24:02 [通報]
>>10返信
蒸気パンと言う人は下越民+9
-15
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 15:24:59 [通報]
良寛牛乳好きだったのに、、、返信+61
-0
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 15:25:12 [通報]
新潟美人はNGT!返信+0
-32
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 15:25:47 [通報]
新潟県民て、本当に毎日あんなウマイ米食べてるの?せんべいもウマイ返信+78
-1
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 15:25:51 [通報]
みかづきのイタリアン返信+34
-0
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 15:26:20 [通報]
>>12返信
少数派かもしれないけど通年曇ってるところが好き
たまの晴れも好き
雪かきは嫌い+53
-4
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 15:26:28 [通報]
新潟民ではないんですが、お酒が美味しくて好きです。ありがとうございます。返信+34
-0
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 15:26:57 [通報]
>>16返信
高いから県外の米食ってますw+2
-15
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 15:28:04 [通報]
この状態で売ってる時の笹団子が良かった返信+59
-0
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 15:30:27 [通報]
いつのデータか知らないけど、上京したときに知人から、新潟って状況率全国一位なんだってね、って言われたことある。返信
東北とかよりは新幹線で1本だし関東など上京しやすい地域ではあるのかもね。+24
-0
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 15:31:37 [通報]
>>16返信
実家が南魚沼で米農家やってるんで食べてます
米買ったことない+26
-0
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 15:32:19 [通報]
>>22返信
あと新潟出身って言うと高確率で、お酒強いの?とか夏は寒いの?とか聞かれるw
雪国だって死ぬほど夏は暑いよねw+60
-1
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 15:32:45 [通報]
>>1返信
新潟駅、めちゃくちゃ綺麗になってるね!中のお店とかオシャレなお店入らないかな+23
-0
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 15:36:48 [通報]
他県民だけど、マリンピア日本海が大好き返信
水族館近辺の雰囲気も好き+30
-0
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 15:36:49 [通報]
下越>中越>上越っていう、暗黙のカーストがない?返信
新潟市内の大学だったけど、新潟市内出身の人たちの長岡や上越の人を見下すかんじが不快だったなー+8
-24
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 15:37:26 [通報]
私、新潟市民!返信
明日新潟に行ってくる!+25
-0
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 15:37:28 [通報]
もう少しで桜だね返信
今年こそは高田行きたいな+26
-0
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 15:39:29 [通報]
>>22返信
上京率ですね?
東京で大学生のとき新潟というと
お米作っている?とよく言われた
ちなみに家はパン屋でした+12
-0
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 15:40:17 [通報]
>>16返信
実家が新潟
チャレンジャーのお米食べてるよ
美味く感じるのか本当に美味いのかわからないw+11
-0
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 15:40:39 [通報]
新潟駅のスリーコインズ行ってみたい返信+20
-0
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 15:42:38 [通報]
>>5返信
行く度キャビア買ってた+2
-0
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 15:45:10 [通報]
>>25返信
3coinsきましたね!+7
-0
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 15:45:52 [通報]
>>27返信
まあ新潟市(言うて駅前くらいだけど)に比べたら長岡も上越も何もないしね…+11
-2
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 15:46:45 [通報]
がるの新潟県民率なかなか高いと思ってる。返信+48
-1
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 15:48:51 [通報]
今日はマリンピア日本海に行ってきたよ。返信+4
-0
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 15:51:47 [通報]
>>1返信
ばあちゃんがティッシュいっぱいもってた+14
-0
-
39. 匿名 2023/03/05(日) 15:52:09 [通報]
>>36返信
そうなの?少ないと思ってた!+6
-0
-
40. 匿名 2023/03/05(日) 15:52:18 [通報]
高田駅前通りのがんぎ返信+9
-0
-
41. 匿名 2023/03/05(日) 15:52:44 [通報]
観光行くならどこがオススメですか?返信
飛行機で行く予定で小学生連れです+1
-0
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 15:53:32 [通報]
>>36返信
新潟上げのこコメント(新潟は都会、新潟は美人が多い)にプラスがたくさんあると恥ずかしくなる…新潟県民多いと思う+36
-3
-
43. 匿名 2023/03/05(日) 15:53:46 [通報]
新潟県民って色白多いよね返信
うらやましいよ。。。+11
-3
-
44. 匿名 2023/03/05(日) 15:56:13 [通報]
競馬で新潟の子が藤田菜七子以来、6年ぶりに美浦から女性騎手誕生とピックアップされてるから嬉しい。返信+10
-0
-
45. 匿名 2023/03/05(日) 15:57:19 [通報]
>>38返信
わかるー
実家に帰ると孫にあぶぶのティッシュ山ほどあげてた
孫の為に溜め込んでたみたい
銀色のあぶぶティッシュがあってレアなのかと思った+17
-0
-
46. 匿名 2023/03/05(日) 15:58:02 [通報]
>>1返信
懐かしいw
これって新潟だけだったんだ+20
-0
-
47. 匿名 2023/03/05(日) 15:59:22 [通報]
日照時間が短いから色白の人が多いのかも返信
冬ってだいたい曇りだったし+12
-1
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 16:01:12 [通報]
>>42返信
正直全然都会じゃないよね…+26
-1
-
49. 匿名 2023/03/05(日) 16:02:14 [通報]
新潟美人ってどんなん?返信+2
-0
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 16:02:52 [通報]
>>27返信
私は下越出身だけど、上越は東京に近くてうらやましかったよ!新潟駅なんて上越新幹線の終点だからね+17
-1
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 16:03:05 [通報]
都民だけどネットで新潟のお米を購入したら、お漬物を一緒に入れて下さって感激しました!返信
そういった心遣いがとても素敵です!
新潟県のみなさん、ありがとうございました
お米もお漬物も最高に美味しかったです+27
-0
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 16:03:08 [通報]
>>27返信
新潟市内でもカーストあるんだよ…変だよね。みんな同じ県民なのに…団結力薄い+4
-8
-
53. 匿名 2023/03/05(日) 16:03:54 [通報]
>>50返信
自己レス、東京に近いのは中越だね+6
-0
-
54. 匿名 2023/03/05(日) 16:04:05 [通報]
>>50返信
えっ?上越って東京近い?+4
-0
-
55. 匿名 2023/03/05(日) 16:04:46 [通報]
>>49返信
ここにいますよー+3
-0
-
56. 匿名 2023/03/05(日) 16:05:06 [通報]
>>22返信
周りもほとんど上京してたな
新潟市内行く人もいるけど少なかった気がする
+3
-1
-
57. 匿名 2023/03/05(日) 16:05:08 [通報]
>>54返信
ごめん中越の方が近かった!+10
-0
-
58. 匿名 2023/03/05(日) 16:07:06 [通報]
今日、久々に万代行ったー返信+4
-0
-
59. 匿名 2023/03/05(日) 16:07:25 [通報]
噂好きの人多いよね。あからさまにコソコソ話する人多くて苦手だった。返信+18
-13
-
60. 匿名 2023/03/05(日) 16:07:47 [通報]
>>57返信
そうだね。中越の人は車でサクッと東京行けるからわざわざ新潟市には来ないかも。+10
-1
-
61. 匿名 2023/03/05(日) 16:15:06 [通報]
まーくんに浮気されて新潟嫌いになりそうだけどお米美味しいからやっぱ新潟好きだよ返信+4
-0
-
62. 匿名 2023/03/05(日) 16:17:43 [通報]
忘れませんあなたのぬくもりを返信
忘れませんーあなたーのぬくもりをー+11
-0
-
63. 匿名 2023/03/05(日) 16:24:53 [通報]
珍しく晴天続きなのに、花粉症辛いし何しろ予定がなくてコタツ入りしてます。返信+3
-0
-
64. 匿名 2023/03/05(日) 16:26:50 [通報]
>>49返信
樋口可南子
佐藤栞里
西山茉希
小林幸子
が有名どころです。身長があってスタイルが良く
目元が涼しげで優しそうなタイプか化粧が映えるタイプですかね。
男性芸能人だと
永井大
三上真史
等爽やか長身イケメンがタイプでしょうか。
男女共長身な人が美男美女タイプが多い気がします。
+8
-7
-
65. 匿名 2023/03/05(日) 16:26:58 [通報]
>>41返信
あー小学生が楽しめる所ですか
マリンピアという水族館と
ショボいですが
サントピアワールドという遊園地があります+8
-0
-
66. 匿名 2023/03/05(日) 16:27:19 [通報]
鷲尾いさ子とか樋口可南子のような返信
長身、色白、控えめなイメージ>新潟美人+11
-1
-
67. 匿名 2023/03/05(日) 16:31:57 [通報]
>>27返信
うちの大学はそんなことないよ。あなたの周りだけで決めつけないでよ+4
-2
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 16:33:19 [通報]
バレーボールの河合も色白、長身・・渡辺謙も!返信+3
-2
-
69. 匿名 2023/03/05(日) 16:34:29 [通報]
附属はカーストあるよね。返信
+2
-0
-
70. 匿名 2023/03/05(日) 16:35:17 [通報]
新潟県民のみなさん、モヤモヤを聞いて~。泣返信
訴えられたら怖いビビリだからぼやっと書かせてください。
今うちの市のインフルエンサーが市から公認をもらっていろんな所で活躍しているのですが、そのインフルエンサーが自分の勤め先の社長と不倫して社長は降格、社内は大騒ぎになりました。
田舎なのでみんながヒソヒソ、公認出した市に対する責任もヒソヒソされましたが、インフルエンサーはお咎めなく今もいろんなイベントに出席しています。
今の時世のおかげかネットでは何も書かれていないのが逆に怖いし、 事情を知っている人たちがその人をイベントに普通に呼んでいるのも怖いです。うちの社長もお気楽に「みんな気にしてないみたいだしうちも使おうか~♪」と言っているのが1番怖いです!泣+5
-0
-
71. 匿名 2023/03/05(日) 16:38:18 [通報]
最近、衝撃を受けたのは新潟県民は曇りでも「晴れ」ということ。返信
晴れの範囲が広いんだよねw
眼からウロコ+16
-0
-
72. 匿名 2023/03/05(日) 16:39:41 [通報]
>>16返信
県外の旅館のご飯が美味しくないなーと
思います
安いコシヒカリしか食べてませんが
せんべいはとても美味しいし種類豊富です+15
-0
-
73. 匿名 2023/03/05(日) 16:42:16 [通報]
煎餅やおかきは新潟の物がおいしい!返信+14
-0
-
74. 匿名 2023/03/05(日) 16:45:39 [通報]
>>32返信
行きたいけど駅の中/(^o^)\
って思ってる車社会の県民多いと思う。+8
-0
-
75. 匿名 2023/03/05(日) 16:53:46 [通報]
>>70返信
それ書いて大丈夫?すげー気になる…+12
-0
-
76. 匿名 2023/03/05(日) 16:57:58 [通報]
>>36返信
わりと県名、新潟市の名前を出すよねw
新潟県民だけど、新潟市民だけどって。+7
-0
-
77. 匿名 2023/03/05(日) 17:04:53 [通報]
>>41返信
せんべい王国でお煎餅作ったり?
ヤスダヨーグルトやサトウ食品で工場見学とか、いかがでしょうか。+4
-0
-
78. 匿名 2023/03/05(日) 17:06:00 [通報]
アウトレットできてほしいいいい!返信+18
-0
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 17:06:57 [通報]
AV女優のマネ→AV女優スカウト→人材派遣会社の体でAV女優プロダクション経営返信
→資金トラブル→カ〇〇研〇家とか怪しい経歴付けてシレっとテレビに出てるおばさん
・・なんか失笑だよね+0
-1
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:12 [通報]
>>13返信
新潟市内だけどぽっぽ焼って言うけどなー+7
-0
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 17:13:12 [通報]
>>27返信
カーストっていうか都市の大きさ順なだけでしょ+6
-1
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 17:31:25 [通報]
今度、新潟に旅行に行こうと思ってるのですが オススメのホテルや場所、ぜひ教えていただきたいです!返信+1
-0
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 17:34:24 [通報]
意外と実名顔出ししてるインスタグラマー多い ちょっとひく返信+3
-0
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:36 [通報]
>>24返信
山形とか夏暑いですもんね、夜は都内より全然良いけど+3
-0
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:54 [通報]
浜茶屋返信+3
-0
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 18:03:00 [通報]
>>70返信
このご時勢に、なんだかすごいね。
SNSとか、これだけ発達してるのに、そんなキレイに隠蔽できるものなの⁉︎
どのくらいの規模のインフルエンサーさんかわからないけど、そのうち文○とか、週刊誌に出るくらいの話なんじゃ?+7
-0
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 18:05:29 [通報]
>>71返信
降ってなければ
基本「晴れ」+20
-1
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 18:06:55 [通報]
今は他県民だけど、大学だけ新大だったよ。30年くらい前。返信+2
-1
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 18:11:26 [通報]
>>87返信
うん・・曇ってるのに「晴れてるね」って言って変な顔される
+6
-0
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 18:16:22 [通報]
>>70返信
インフルエンサーって最近ニュースになってた人?+7
-0
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 18:46:25 [通報]
今日は良い天気だったね返信
海に行きたくなった
+1
-0
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 18:50:27 [通報]
>>70返信
どんなイベント?+3
-0
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 18:55:24 [通報]
>>91返信
あとタイヤ交換ね
彼岸まで我慢するけど
そろそろ良くね?+5
-0
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 19:04:05 [通報]
>>12返信
不満はあるけどなんだかんだ言って好きなんだと思う
+6
-1
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 19:07:19 [通報]
へぎそば好きだよ!返信
つるつるで美味しい+8
-0
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 19:07:19 [通報]
長岡→東京って新幹線でいくら?時間はどれくらい?返信+1
-0
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 19:08:09 [通報]
>>82返信
新潟は広いのでどこに行くかによりますね
魚沼・南魚沼地域なら魚沼の里や十日町辺りがお勧め
ホテルは越後湯沢なら里山十帖か HATAGO井仙
十日町ならペルナティオ、凌雲閣
魚沼なら自在館がお勧め+7
-0
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 19:09:02 [通報]
アルビレックスは残留できるかなー返信+2
-1
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 19:13:20 [通報]
>>70返信
もしかして、昨日テレビに出てた…?+7
-0
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 19:14:12 [通報]
>>82返信
新潟は観光が弱いんだよ……
なので、食に走るといいよ
魚沼産の白まんまとか、新潟5大ラーメン制覇するとか
みなさん、食のおすすめありますか?
+14
-1
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 19:20:21 [通報]
>>100返信
そうそう、広すぎてどこに行くか絞らなきゃいけないし、ここっ!って言う観光地もない。
タレカツ丼とか蕎麦とか。最近はやっぱりラーメン。
回転寿司も美味しいみたい。温泉巡りもいいですね。+6
-1
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 19:23:31 [通報]
>>12返信
県央地域住みだけど割と住みやすい
海も遠くないしキャンプ場もあるし
買い物も困らない+9
-0
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 19:27:09 [通報]
>>14返信
コーヒー牛乳よく買ってたのに、、
あの味が好きだった今までありがとう+10
-0
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 20:03:53 [通報]
>>100返信
今の時期なら越後姫。
とっても甘くて美味しいよ。他県には出回らないから、新潟に来るなら食べてみて。+13
-0
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 20:10:48 [通報]
>>104返信
越後姫食べたらスーパーで売ってる他ブランド苺食べれなくなった+9
-0
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 20:22:36 [通報]
>>24返信
三条市は熊谷市より暑いのにね。40℃超す日多くて、ここのところ毎年全国ニュースになってるね。+5
-0
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 20:25:54 [通報]
>>88返信
天才じゃん!+1
-0
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 20:26:54 [通報]
>>69返信
新潟はないよ
+1
-0
-
109. 匿名 2023/03/05(日) 20:28:40 [通報]
小針駅 近未来みたいになってる返信+2
-0
-
110. 匿名 2023/03/05(日) 20:33:02 [通報]
>>100返信
シーズン開幕したら本気丼食べ回るのも一興。+1
-0
-
111. 匿名 2023/03/05(日) 20:35:19 [通報]
>>15返信
+ないやん+1
-0
-
112. 匿名 2023/03/05(日) 20:50:25 [通報]
珍しく今週一週間は晴れが続くみたいだね!返信
天気が良いっていいよね+6
-0
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:02 [通報]
春から就職で新潟戻るよー返信
頑張ります+16
-0
-
114. 匿名 2023/03/05(日) 21:31:21 [通報]
>>71返信
昼なのに真っ暗、電気代高くなって乾燥機使いたくないし~
姉さ、なに言ーてがんがの、晴れてんがの
干せばいいがの
分ったら+
+7
-0
-
115. 匿名 2023/03/05(日) 21:35:53 [通報]
>>113返信+10
-1
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 21:35:58 [通報]
>>82返信
新潟の北から南は、前橋から横浜の倍あるし+3
-0
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 21:37:35 [通報]
>>100返信
全国的にあまり知られてないけど、新潟はお寿司がおいしいよ
海もあるしお米は言わずもがな
+8
-1
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 21:45:12 [通報]
>>88返信
新潟大は秋田、山形ケンミンが何気に多い
東北大学まで届かない、地元大は学部が限られる
東京周辺は生活費高いし誘惑多いと親から止められる
そこで新潟大+9
-1
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 21:53:41 [通報]
>>71返信
冬に新潟に1ヶ月帰ったんだけど、雨か雪が降ってる日がほとんどで、1日の中でもめまぐるしく天気が変わるのよ。
だから何も降ってなければ友達と「晴れたね」って言ってた。+5
-0
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 21:54:21 [通報]
>>106返信
夏の熊谷は湿気が新潟よりはるかに多くて
同じ気温でも蒸し暑いんです
熊谷の冬はキンキンに冷える、静電気スゴすぎ、でも陽が射す
新潟の冬はシーンと冷える、湿気が多いのでしっとり、日中も真っ暗+2
-0
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 22:04:39 [通報]
新潟はイリコ出汁が多め返信
昆布出汁、キノコ類出汁をチョと足す
東北各県の塩味突出とは違い京阪の昆布出汁強めの中間
東京とは違う味、中京の大豆突出とも違う
+1
-1
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 22:22:39 [通報]
>>47返信
いいな
隣の長野県民だけど、標高高いからシミ増えるし肌黒いおばぁ多い+1
-0
-
123. 匿名 2023/03/05(日) 22:42:23 [通報]
観光の拠点、核が無いと言えばない返信
辛うじて六日町湯沢、上越妙高、佐渡
離れてる。利便はない
おかげ?で中韓だらけとは程遠い+2
-0
-
124. 匿名 2023/03/05(日) 22:46:38 [通報]
>>5返信
ゾゾゾのロシア村おすすめ
面白かった!+2
-0
-
125. 匿名 2023/03/05(日) 23:05:13 [通報]
>>42返信
新潟県民ならピンと来ないから他県民が多いんだと思ってたわ+1
-3
-
126. 匿名 2023/03/05(日) 23:06:34 [通報]
日本三大秘境の奈良十津川、徳島祖谷渓、宮崎椎葉村並みの秘境が返信
津南奥にある秋山郷
江戸時代、新潟(市域)からみてトンデモナイ田舎の塩沢村(現南魚沼市)商人が
トンデモナイ田舎といった村が秋山郷、
ほんと手つかずの原生林に囲まれている
狭隘の谷の田は狭く収穫は少ない
昔は病人の枕元でザルに生玄米の音を聞かせた「ほら旨い米喰わせるぞ」
結局食べられることは無かった
十津川と祖谷渓は立派な道路があるけど秋山郷には無い
温泉が何か所か出ている
今年も行きたいと思う
+1
-0
-
127. 匿名 2023/03/05(日) 23:12:07 [通報]
>>11返信
昼頃にみるねCM。
我が家のゆめぇ~えをぉーをみんな叶えてくれましたーあ、けんこー家族の檜の、いえっ+2
-1
-
128. 匿名 2023/03/05(日) 23:13:51 [通報]
>>113返信
頑張ってください+2
-0
-
129. 匿名 2023/03/06(月) 00:04:50 [通報]
新潟駅の3COINSに行ったよ返信
かわいいものあったけど思ったより狭かった
なんかどんどんおしゃれになっていくね新潟駅+5
-1
-
130. 匿名 2023/03/06(月) 00:38:53 [通報]
みのわw返信
自動車学校のcmが古すぎるw+3
-0
-
131. 匿名 2023/03/06(月) 01:58:07 [通報]
>>36返信
確かに新潟県民のガル民多いかも知れないけどトピック建ててるのは運営だと思うよ
ここ1、2年のメディアやYouTubeの新潟の取り上げ方が異常だから
(今年の5月に新潟でG7が行われると聞いて納得です)+2
-0
-
132. 匿名 2023/03/06(月) 02:22:47 [通報]
>>32返信
47都道府県の中で最後のオープンとは、正直驚いた。+1
-0
-
133. 匿名 2023/03/06(月) 06:28:54 [通報]
>>130返信
東新潟自動車学校のCMは結構前に変わったよ。それとも違うCMか?+0
-0
-
134. 匿名 2023/03/06(月) 06:48:57 [通報]
>>17返信
フレンド派+2
-0
-
135. 匿名 2023/03/06(月) 06:52:07 [通報]
IKEA作って!返信+0
-0
-
136. 匿名 2023/03/06(月) 06:54:42 [通報]
湿度が高い。返信
転勤で来たけどスエードや服まで
カビ生えた。+1
-0
-
137. 匿名 2023/03/06(月) 07:57:31 [通報]
久しぶりにあごすけのラーメン食べたいなぁ返信+1
-0
-
138. 匿名 2023/03/06(月) 08:23:10 [通報]
>>53返信
いや、間違いではないから大丈夫。
上州(群馬)と越後の境目って意味で湯沢辺りを「上越」と呼ぶこともある。だから海側の上越市とは別に、上越新幹線とか上越国際スキー場って言うのよ。
新潟県民の私でもそれわかったの大学の頃。紛らわしいよね。+1
-0
-
139. 匿名 2023/03/06(月) 08:32:34 [通報]
県名ばかりじゃなく、区や村の名前にも「潟」ついてるとこ多いよね。返信
潟東、桝潟、吾潟、鰺潟(これは旧称)、潟端、潟向、大潟、月潟。
うちも住所フルで書くと潟3つ入る。手書き辛い。+3
-0
-
140. 匿名 2023/03/06(月) 09:16:33 [通報]
>>118返信
88です。実家は福島県なんだけど、東北大以下のくだりは、完全同意w+0
-0
-
141. 匿名 2023/03/06(月) 11:16:04 [通報]
日曜日、観光に行きます!返信
ダウンでしっかり防寒した方が良いですか?+0
-0
-
142. 匿名 2023/03/06(月) 12:34:17 [通報]
>>141返信
ダウンいらないですよ
日曜の最高気温は17度です
⛅️の予報です+0
-0
-
143. 匿名 2023/03/06(月) 12:34:53 [通報]
お寿司が美味しいってケンミンショウで見ました返信
いつか絶対行きたいです+1
-0
-
144. 匿名 2023/03/06(月) 12:35:51 [通報]
今日卒業式の中学校が多いみたいですね。返信
おめでとうございます。
明日は高校受験、勉強の成果が出るといいですね。+0
-0
-
145. 匿名 2023/03/06(月) 12:56:00 [通報]
夏に鳥屋野にできるスケートパーク楽しみ返信
早く遊びに行きたいなー+0
-0
-
146. 匿名 2023/03/06(月) 13:17:22 [通報]
来月の中旬に新潟へ旅行に行きます!ホテルが新潟駅の近くなのですが、どこかおすすめスポットあれば教えていただきたいです!返信+1
-0
-
147. 匿名 2023/03/06(月) 13:31:49 [通報]
>>141返信
日中はいらない
夜は寒いので冬の装備が必要だよ
+0
-0
-
148. 匿名 2023/03/06(月) 13:43:10 [通報]
>>146返信
新潟は見るとこないのよね……
ゲストハウスを運営してるかたは「意外とあるんですよ」って言ってたけど
【新潟駅のおすすめ店】
小嶋屋(へぎそば)
CoCoLo西館(新潟の食・名品が売ってる)
安田ヨーグルトの店舗(店は小さいけどソフトクリームがおいしい)
あとピア万代の回転寿司「弁慶」が有名
近くに青島ラーメン(生姜しょうゆラーメン)
日航ホテルの展望台があるよ
+2
-0
-
149. 匿名 2023/03/06(月) 18:35:35 [通報]
>>142返信
>>147
ありがとうございます!日中17度とは暖かいですね。
服装に悩むところです、、
>>148
横ですが参考になります!+0
-0
-
150. 匿名 2023/03/06(月) 20:09:32 [通報]
>>133返信
Negiccoが昔のCM懐かしいみたいかこと言ってるCMだっけ+0
-0
-
151. 匿名 2023/03/07(火) 01:29:39 [通報]
>>70返信
NGTが何事もなかったかのようにテレビやらラジオやら出てるからあんまり驚かない。
そういうもんなんだなって思ってる…。+2
-0
-
152. 匿名 2023/03/07(火) 07:01:50 [通報]
>>127返信
昔勤めてた会社の取引先で、電話の保留音にその音楽使っていて、不意打ちすぎて笑ってしまったよ。+0
-0
-
153. 匿名 2023/03/07(火) 23:03:26 [通報]
カーブドッチに行くといつも思うんだけど、しょっぱい食べ物売ってくれないかな?返信
燻製を作ってるんだからホットドックとか。+0
-0
-
154. 匿名 2023/03/23(木) 06:20:32 [通報]
新潟県燕三条に日本製のオムライス専用フライパンの杉山金属があるんだね。返信
トピ投稿したら採用されるかな!?+0
-0
-
155. 匿名 2023/03/23(木) 06:47:01 [通報]
【氷 うめもと屋】口の中でスッと溶け、フワッフワ! かき氷専門店|新潟市中央区tjniigata.jp薄く削られたフワフワの氷でドーム状にふんわりと盛り付けたかき氷。口の中でスッと溶け、やさしい口あたりがクセになるおいしさ♡今のイチオシは6月上旬まで提供する『いちご(越後姫)』(1,598円)。甘さたっぷりの越後姫のおいしさがストレートに感じられる逸品。...
うめもと屋かき氷美味しい!+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する