-
1. 匿名 2015/08/16(日) 20:39:16
2才の女の子がいます。
夜眠れるように、午前中に1回、午後1回、それぞれ1時間ずつ外遊びをするのが理想です。(あまり遊びすぎると夜興奮して眠れません。)
お子さんの年齢と、夜眠れるように気を付けている事を教えてください。
(少し大きくなると性別も関係あるのでしょうか?)+36
-3
-
2. 匿名 2015/08/16(日) 20:40:21
出典:hs-seikotuin.com+15
-5
-
3. 匿名 2015/08/16(日) 20:41:40
親だけ起きてない。
フリでもいいから、子供が寝るまで添い寝+197
-4
-
4. 匿名 2015/08/16(日) 20:42:17
変な時間に昼寝しないように気を付ける。+158
-4
-
5. 匿名 2015/08/16(日) 20:42:18
ねんねころりやねんねしや~
って歌ってあげる。
中学の娘に殴られるww爆笑+27
-32
-
6. 匿名 2015/08/16(日) 20:42:23
昼寝の時間!
うちは寝かせ過ぎてた>_<+100
-4
-
7. 匿名 2015/08/16(日) 20:42:24
夜ごはんは
お米、中心。
お腹いっぱい食べてもらう♪( ´▽`)+62
-2
-
8. 匿名 2015/08/16(日) 20:42:34
部屋を真っ暗にすること。+130
-0
-
9. 匿名 2015/08/16(日) 20:43:05
3歳。
昼寝は阻止する。
昼寝すると22時くらいまで寝てくれない。+86
-15
-
10. 匿名 2015/08/16(日) 20:44:09
親に「何で寝ないの?」と無茶を言われてた。
寝たくなったら寝るって。+34
-8
-
11. 匿名 2015/08/16(日) 20:44:33
昼間に適度な運動させることも大事だけど本を読み聞かせたりつきっきりで精神的な安らぎの時間を作ってあげた日は多少は寝付きが良いような気がします。+76
-2
-
12. 匿名 2015/08/16(日) 20:45:13
夕方5時以降は寝かせないようにする。
だけど眠くてグズってる時は仕方なく寝かしちゃうけど。なかなか上手くいかない。+98
-2
-
13. 匿名 2015/08/16(日) 20:45:29
日中にたくさん遊んで体力を消耗させる。+35
-2
-
14. 匿名 2015/08/16(日) 20:45:30
絵本をよんであげる!
寝る前にテレビ見せると、興奮するのか夜泣きする>_<もう3歳なのに>_<+48
-2
-
15. 匿名 2015/08/16(日) 20:45:44
お昼寝するなら短時間
真っ暗にする
添い寝
これですぐ寝る!+25
-3
-
16. 匿名 2015/08/16(日) 20:45:45
部屋の温度
暑すぎず寒すぎず+33
-2
-
17. 匿名 2015/08/16(日) 20:47:28
乳幼児の1日はすごく長いから、乳も寝るのも細切れでいい
大人に合わせて3食昼寝なしとか虐待かと。+91
-5
-
18. 匿名 2015/08/16(日) 20:48:11
布団に入る1時間前には寝る準備を終えて、テレビも消しています。
もちろん無理な日もありますが…+30
-3
-
19. 匿名 2015/08/16(日) 20:52:21
3歳と0歳。
何でもタイムテーブルをちゃんと決めてあげるといいよ。
お外遊びも、中途半端に行ったり行かなかったりするより何時から一時間とか決めて、用事がある日にはできなかったりするだろうけど、ご飯も昼寝も大体の時間をちゃんと決めて極力親の都合ではその時間がズレないようにして過ごしてるよ。
それでうちの子は今のところどちらも夜すんなり寝るし夜泣きもなくて楽できてるよー。+56
-4
-
20. 匿名 2015/08/16(日) 20:53:14
朝起きてから14時間後に寝るように子供の腹時計はできてるらしい。確かに、6時に起きた時はちゃんと夜8時には寝てる+47
-3
-
21. 匿名 2015/08/16(日) 20:55:01
一緒に布団に入って優しい声でお話しする。
今日一日の出来事とか。
寝る前に怒ったり冷たくすると、不安定になるのか夜泣きしてしまう。
3歳の男の子です。+30
-3
-
22. 匿名 2015/08/16(日) 20:56:59
色々試したけど、やっぱり添い寝が一番だったかな。
洗い物終わってなくても、家事が途中でも、子供が寝るまで寝たふりして添い寝する。なるべく早く寝ろオーラは出さないw
子供が熟睡したら起きて家事の続きをやってた。+83
-1
-
23. 匿名 2015/08/16(日) 20:57:16
早起きさせる。
+11
-1
-
24. 匿名 2015/08/16(日) 21:01:01
体が睡眠のリズムを作れるように、お風呂の時間にも気を付ける。+18
-0
-
25. 匿名 2015/08/16(日) 21:03:13
3歳の娘はまだお昼寝必須だなぁ。
起きてから寝るまで喋ってるか走ってるかばかりだから。
お昼寝しなかったら6時くらいにピークになって、寝させないと夜泣きする…。+42
-2
-
26. 匿名 2015/08/16(日) 21:08:51
寝る一時間前にはテレビやiPadなどは控えて、絵本にしています。
スマホもそうですが、脳でアドレナリンが出て眠れなくなるそうです。+15
-1
-
27. 匿名 2015/08/16(日) 21:11:30
いいの、いいの。
何時に寝たって。
でも規則正しく朝起こす。
寝たの遅かったし、機嫌悪くなるし寝かしとこう!!
なんてダメ。
朝キチンと起きる習慣が、早寝に繋がりますよー。
+87
-2
-
28. 匿名 2015/08/16(日) 21:18:21
お風呂、夕飯の順にするとすんなり寝てくれる事が多いよ。
お風呂で体が温まり、体温が下がる頃に満腹になると寝やすいみたい。+6
-3
-
29. 匿名 2015/08/16(日) 21:18:38
みんな、年齢書こうよ。
1才か5才かで全然違うよ。+60
-1
-
30. 匿名 2015/08/16(日) 21:23:06
子育てセミナーで習ったのですが、夜は部屋の照明は煌々と点けないほうがいいそうです。神経が高ぶるので。
うちも中々寝なくて困っていましたが、白熱灯で少し薄暗いくらいにして、もうすぐ寝る雰囲気作りをするようにしたら、8時には寝てくれるようになりましたよ(*^^*)+16
-1
-
31. 匿名 2015/08/16(日) 21:24:54
30です。
すみません、子供は3歳です!+14
-5
-
32. 匿名 2015/08/16(日) 21:25:06
昼寝の時間を決める。何時間寝かせるかと起きる時間。
うちは16時以降は昼寝させない。
後は新生児の時からそうしてるけど、夜寝る時は真っ暗の部屋にする。
やっぱりメリハリつけた方がいい。+13
-2
-
33. 匿名 2015/08/16(日) 21:29:09
22さん、
そうそう(笑)
なぜか早く寝てくれオーラを出すと寝ない法則。
この後、生ハムで一杯やりたいのに〜、とか通用しない(笑)+64
-0
-
34. 匿名 2015/08/16(日) 21:29:44
4歳
ただいま夏休み真っ最中。
とにかく外に出て公園、プール、室内遊具場に行って疲れさせるとぐっすり寝てくれます。+7
-0
-
35. 匿名 2015/08/16(日) 21:31:35
3歳、2歳、3カ月の子達の場合です。
毎日7時半に寝ています。
電気は真っ暗にして、添い寝をしています。
なかなか寝ない場合、手を繋ぐと寝てくれます。
寝る時に悲しい気分では寝て欲しくないので、早く寝なさい。とは言わずに、明日もたくさん遊ぼうね。大好きだよ。おやすみ。と言っています。
あと夕方に毎日散歩をしています。
+32
-2
-
36. 匿名 2015/08/16(日) 21:32:46
うちの子は、本当に寝ない子でした。
断乳前後は寝かし付け一時間半。
五歳の今でも三十分掛かります。
夕方はTV着けないし飲み物も麦茶。添い寝。真っ暗な寝室。昼寝なし。。
何をやっても無理でした。
もう、しょうがないので寝たフリ→本寝というサイクルで落ち着いた。だから、子供が何時に寝たのか知らない(笑)
私が先に寝た方が早く寝てる感じはします。
+35
-2
-
37. 匿名 2015/08/16(日) 21:34:50
昼間に活動させる、疲れさす、ストレス発散させる
1日のルーティーンを作る+2
-1
-
38. 匿名 2015/08/16(日) 21:36:19
添い乳やめて断乳もしたら一気に朝まで寝てくれるようになった+13
-1
-
39. 匿名 2015/08/16(日) 21:38:52
4時以降は寝せない。どうしても寝ちゃった時は30分ぐらいで起こしちゃう。
あとは部屋を暗くしてメリハリつける。+1
-3
-
40. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:35
寝る前にテレビを見させず、絵本を1冊読んでお休みなさいをしてから、部屋を真っ暗にする。+2
-1
-
41. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:15
1歳半。
午前中じゃぶじゃぶ池か庭でプール。
午後育児サロンか児童館、こんな感じで午前と午後少しづつでも外出するようにしてる。
昼寝は昼食後2時間。
リズムが定着してきて夜は20時に電池が切れたようにコテンと寝ます。+9
-2
-
42. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:32
朝7時にはカーテンシャーってして起こす。
この時期なので、毎日庭でプールしてます。
朝6時半以降に起きた日は昼寝なしで、夜は8時半~9時にパタンと寝ます。
5才と3才なりたてです。+7
-1
-
43. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:42
2歳男の子です。
昼間はなるべく外で遊ばせます。日光に当たる方が疲れてよく眠る気がします。
食事の時間は毎日決まった時間にします。お風呂は早めに入れます。
夕飯前にはテレビを消し、以降寝るまでつけません。8時過ぎたら部屋の明かりを暗くします。
添い寝をする時は手をつなぐか足をなでます。手足が温かくなると眠くなるかなと思って。そうしながら昔話を聞かせてあげます。+5
-0
-
44. 匿名 2015/08/16(日) 22:01:53
3歳と2歳は夜になり眠くなったら勝手に寝ているよ。付けっぱなしで。遅くても十時には寝てるよ
またに目が硬い時あるけど、大人しくしてる+3
-2
-
45. 匿名 2015/08/16(日) 22:11:49
寝付くのが下手な子もいるから、あんまり思い詰めないようにね。
のび太並みに寝付きの良い長男と、本当に何をやっても寝るまで1時間以上かかる次男…。同じようにやって同時に布団に入っても、何でこんなに違うのか…。+28
-0
-
46. 匿名 2015/08/16(日) 22:15:10
4ヶ月半なんですが、以前より夜眠りが浅くて困ってます。
その分、以前より朝寝と昼寝は定着しました。
20時頃に寝かしつけ、1時間後に泣き、添い乳してすぐに寝るんですが、1時間半〜2時間後に寝ぼけて寝返り打って泣き。の繰り返し。
朝3〜4時以降は1時間〜30分置きに寝返り打って泣きます。6時前後に目を覚まします。
夜中は授乳するとすぐに寝るのですが、寝返り打ち始めてから、とにかく起きる回数が増え、睡眠不足です。
毎日お風呂やお昼寝など時間帯は同じなんですが、まだ4ヶ月だから、こんなものなんでしょうか??+9
-1
-
47. 匿名 2015/08/16(日) 22:26:21
46さん
うん、そんなもんです。
まだまだ睡眠リズム整わないから、寝不足キツいけどのんびり付き合ってあげて。
うちも寝返り→布団からはみ出して泣く→添い乳→寝る→寝返りの無限ループがしばらく続きましたよ。
がんばれー!+12
-1
-
48. 匿名 2015/08/16(日) 22:32:39
47さん
46です、ありがとうございます。
やっぱりそんなものなんですね、、、
だんだん寝てくれるようになると思ってたので、以前より睡眠浅くなってるってどういうこと!? て悩んでました。
今夜も頑張りますm(__)m+6
-0
-
49. 匿名 2015/08/16(日) 22:47:47
寝なくても定時に布団に入る。添い寝をする。
赤ちゃんの時からずっとそうしているので毎日同じ時間に自分から寝るようになりました。
+2
-0
-
50. 匿名 2015/08/16(日) 23:47:50
無理やり寝るのは大人でもムリ。
早く起きれば昼寝も早くするし、ダラダラ昼寝させずに時間で起こす。夜も早く寝てまた早く起きる。
睡眠はリズムだから、小さいうちの習慣が大事。
ウチはもう中学生だけど、6時30か7時には必ず起こして昼寝は3時まで、よるは9時には寝かすって徹底してたら、いまでも10時半にはもう眠くてボーーッとしてるよ。それで朝5時位に自分で起きて勉強してる。
下の子たちももう時間で自分から布団に入って気がついたら寝てる。
習慣て大事。+5
-0
-
51. 匿名 2015/08/17(月) 01:36:53
早起きさせる
昼寝させない+0
-0
-
52. 匿名 2015/08/17(月) 09:51:25
46さん
うちも全く同じでしたー(T_T) 困って色々勉強しました。
そのころから深い睡眠と浅い睡眠のサイクルが45分~1時間位で入れ代わるらしいので、
きっと浅い睡眠サイクルで目が醒めちゃってるんでしょうね(>_<)
うちは寝言泣きが多かったみたいで、
泣き声が大きくならず3分位様子見してると泣き止んで、また一人で寝る場合が結構ありました。
寝返りで戻れなくて泣いてたけど、自由に出来るようになったら泣かなくなりました。
ネントレ本よんで乳児の睡眠メカニズムが説明されてて目から鱗でした。
ネントレ自体はしなくても、知識あるだけで状況が理解できて楽になりました。
すでにご存知だったり実績してたらすみません!
+3
-0
-
53. 匿名 2015/08/17(月) 14:55:59
ここのトピいるとガルチャンにいるの忘れる。こんな優しいお母さんたちも他のトピいったら芸能人叩いてるんだから、ガル民てすごい。+1
-1
-
54. 匿名 2015/08/17(月) 16:56:48
もうすぐ3歳になる息子は、ここ最近まで朝夜逆転でした。
赤ちゃんの頃から、夜から朝まで起きずに寝る事は両手で足りるくらい。
外でたっぷり遊ばせても、ゆっくりお風呂入れてもご飯たっぷり食べさせても、夜遅くて朝早く起こしても、部屋暗くしても…全滅でした。
周りに話しても、同じ子は居ないし、かなり驚かれました。
よく挙げられる、親寝たフリも全く通用せず、むしろ親の上に乗って胃や肋、お腹に足や肘が入り痛みで、主人と共にたたき起こされました。(それが深夜2時や3時)
寝ずに朝まで起きていて、そのまま出掛けて夕方(夜)まで起きてる事も多く、私は万年寝不足で肌も髪の毛もボロボロ。
(今は二、三か月の生活リズムの狂いが髪の毛に出ているのか抜け毛が酷いです)
息子の睡眠が1日4時間足らずの睡眠だった時もありました。
ですが最近、夜寝たら朝まで寝てくれ早く起きてくれるようになりました。
長い間の不健康な生活の疲れが今来たのか、成長なのか…
私も主人もだいぶ寝られるようになりました。
このままキープできるようにと祈るばかり…
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する