-
1. 匿名 2023/03/02(木) 15:46:32
私自身は母子家庭だった為、高校でバイトを始めてからは半分を家に入れてました。(毎月約4万)
今度娘が高校に入るのでバイトしたい!と言ってますがまだ学生だし母子家庭でもないし悩んでます。
成人してから?正社員になってから?
いつからいくらくらい入れてもらいますか?+12
-337
-
2. 匿名 2023/03/02(木) 15:47:10
私は社会人になってから家に3万入れてました。+507
-9
-
3. 匿名 2023/03/02(木) 15:47:16
正社員として働きだしてから+447
-4
-
4. 匿名 2023/03/02(木) 15:47:30
入れてもらうとしたら働きだしてからかな+269
-3
-
5. 匿名 2023/03/02(木) 15:47:37
入れてない+106
-21
-
6. 匿名 2023/03/02(木) 15:47:43
社会人になってからだね+236
-1
-
7. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:08
成人して社会人として働くようになったらだと思ってる。1人暮らしするなら入れなくていいと思う+270
-3
-
8. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:11
娘さん、バイトしたい!っていうのと同時に家にお金入れたい!って言ってるの??+256
-2
-
9. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:11
学生のうちは無しだな。
スマホのプランを高いのにしたいとかなら差額は出してもらうと思うけど+206
-4
-
10. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:14
社会人になったらかな
でも、入れなきゃいけないって決まりもないか+54
-6
-
11. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:21
社会人になってから
それまでは教習所代とか大学の雑費や携帯代に使わせてもらってた+11
-4
-
12. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:22
同居だったら就職してから+117
-0
-
13. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:26
子供のお金は子供のものだよ
受け取らない
+338
-52
-
14. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:34
入れるの普通じゃない?+11
-50
-
15. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:37
入れてもらう前提なのは実家住みだから?+110
-2
-
16. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:43
ずっと無しでいいよ
貯金して欲しい+117
-26
-
17. 匿名 2023/03/02(木) 15:48:54
社会人になってから&実家暮らしの場合のみっていうイメージかなぁ
3万円くらい?+149
-1
-
18. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:00
>>1
社会人になっていつまでも家にいるようなら入れてもらうがそれ以外は入れてもらうつもりない。+173
-3
-
19. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:06
社会人になってからかなー。
娘さんには入れてもらうんじゃなくて、スマホ代とかを自分でしてもらうようにしてはどうでしょう。
余計なお世話だったらごめん。+76
-1
-
20. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:12
>>1
社会人になって家にいるならまだしも、
高校生のバイト代を家に入れるのはさすがに変じゃない?+412
-6
-
21. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:31
母親が無職で働いてないから入れないよ。
子供に金をせびるな。
自分で働けば。+76
-12
-
22. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:37
>>1
我が子はまだ高校。バイト禁止だから今は仕方ないし勉強頑張ってねって感じだけど、
大学生になってバイトを始めたら家に4~5万入れなさいねって言ってあります。
奨学金もしない予定ですし、家計もきついと思ってますが、全額貯金するつもりです。
いつか、結婚資金か車の購入費用にでもしてくれればいいです。+5
-123
-
23. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:37
+4
-1
-
24. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:42
成人かつ社会人なら入れてもらうかな
正社員かバイトかで額の調整はあっても無しってことはない
大学生なら実家住みでも入れてはもらわない
我が家はこんな感じだけどその辺は家庭によっていろいろだろうね+29
-0
-
25. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:43
>>1
部活やらないならバイトやらせてみれば?+1
-1
-
26. 匿名 2023/03/02(木) 15:49:58
社会人になってからじゃない?
実家では就職したときに「家にいるなら家賃と思って1日1000円で一月3万入れなさい」と父に言われて、毎月3万渡してたけど、家出るときに毎月渡してた3万を貯めてくれてた通帳渡されたわ
ありがたい+140
-7
-
27. 匿名 2023/03/02(木) 15:50:14
>>1
入れたこと無い。+10
-3
-
28. 匿名 2023/03/02(木) 15:50:21
学校卒業したら。+2
-1
-
29. 匿名 2023/03/02(木) 15:50:27
まあ各家庭の経済状況や考え方あるだろうけど高校生のバイト代を家にって少数派じゃない?+25
-2
-
30. 匿名 2023/03/02(木) 15:50:31
家に特別な事情がない限り、高校生のバイト代は家に入れてもらわないと思う。+65
-0
-
31. 匿名 2023/03/02(木) 15:50:35
社会人になってから
でも高校生でも、スマホ代は自分もちとかにしたら?
衣食住と学費以外のものについては、一部負担してもらってもいいかなと思う
+5
-3
-
32. 匿名 2023/03/02(木) 15:50:35
>>1
社会人になって5万、ボーナス10万入れてたわ+10
-5
-
33. 匿名 2023/03/02(木) 15:50:40
就職して実家に住んでる場合のみ
家を出た場合は無し+10
-0
-
34. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:00
社会人になってからだろうな〜+3
-1
-
35. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:03
>>1
高校卒業してから実家出たけど入れたこと無いな+22
-0
-
36. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:03
就職してからじゃない?+5
-0
-
37. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:04
いらない。実家に金入れてもない。
とにかく自立すればいいし自立してくれればいい+10
-0
-
38. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:18
>>1
学生のバイト代を家庭に入れさせるのはさすがに無し
本人が家庭に入れると言ってるなら別だけど
社会人になってからも実家ぐらしなら入れてもらえばいい+139
-1
-
39. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:22
>>1
自分は高校のときのバイト代は家に入れませんでした。
社会人、実家住みの期間は30000円入れて、そのまま貯めていてくれたみたいで結婚した時にお祝いと別に貰いました。
親に感謝してます。+27
-3
-
40. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:32
高校生のバイト代を家に入れてもらうなんて考えもつかなかった。
お小遣いあげなくて済むかな?くらいの感覚。+76
-0
-
41. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:34
普通、入れてもらうものなの?
社会人ななっても実家に住むならってイメージしか無いけど
それで結婚するタイミングとかで
「あなたから貰ったお金貯めといたわよ」みたいな感じで渡すのかな?+9
-1
-
42. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:49
社会人になってからも実家住みなら2~3万入れるのが普通かもね+4
-0
-
43. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:50
>>1
社会人になってから。
高校の時バイトしてたけど自分のお小遣い稼ぎのためだったし携帯代払うくらいだった+3
-1
-
44. 匿名 2023/03/02(木) 15:51:53
>>22
なぜ親が管理?本人に貯めさせたら?+73
-0
-
45. 匿名 2023/03/02(木) 15:52:15
>>1
家計苦しいの??高校生の子にお金入れて!って言えないわ+65
-1
-
46. 匿名 2023/03/02(木) 15:52:16
社会人として正社員で働いてから月3万円入れたけど
その分は貯金されていて結婚で家を出る時に渡された
学生時代のバイト代は自由に使ってた+4
-0
-
47. 匿名 2023/03/02(木) 15:52:21
>>1
実家に住んでなくても入れるべきなの?みんな入れてるの?+4
-1
-
48. 匿名 2023/03/02(木) 15:52:33
>>1
子供からお金受け取れないよ。もう、生まれてきてくれただけで十分。それか、お金を受け取って子供名義で貯金しておいて、結婚する時に渡す。+32
-1
-
49. 匿名 2023/03/02(木) 15:52:41
社会人になって半年したら家に入れてもらってます。
長男4万、次男2万です。←給料の額で差をつけてます。
+1
-11
-
50. 匿名 2023/03/02(木) 15:52:52
バイト代を親に巻き上げられるって毒親すぎない?
子供が生活費稼がなきゃいけないような事情のあるお家もあるんだろうけどさ+44
-1
-
51. 匿名 2023/03/02(木) 15:52:54
高校卒業したらでいいんじゃない?+0
-1
-
52. 匿名 2023/03/02(木) 15:53:16
>>1
主さんが高校時代頑張ってたのは分かるけど
自分がどうして欲しかったか1度かんがえてみたら?
私だったら就職したタイミングで家を出るか(引越し費用と初月生活費は出す)
実家にいて生活費を4、5万程度入れるか話し合う。+29
-0
-
53. 匿名 2023/03/02(木) 15:53:26
社会人になったら、実家に住んでお金いれてもらうより、自立して独り暮らししてほしい+6
-2
-
54. 匿名 2023/03/02(木) 15:53:26
>>1
私も母子家庭でお金いれてたけど、自分の子に同じようにしてなんて思わないよ
せめて自分のバイト代でやりくりしなよ、ぐらいじゃない?+48
-0
-
55. 匿名 2023/03/02(木) 15:53:43
結婚するまで、五万円入れてた+2
-0
-
56. 匿名 2023/03/02(木) 15:53:44
>>44
大学生で家に五万も入れたら、本人に残らなくない?+43
-0
-
57. 匿名 2023/03/02(木) 15:54:02
母子家庭だけど、家賃払うようになったのは社会人として働きに出るようになってからだった。
高校生の頃に家賃払ってない。+1
-0
-
58. 匿名 2023/03/02(木) 15:54:19
>>1
両親揃った家庭の高校生の子供さんがアルバイトして、家にお金入れる話は聞いた事がないよ。
生活に困っているわけではないなら、お子さんの好きにさせてあげたほうが良い。+39
-0
-
59. 匿名 2023/03/02(木) 15:54:59
>>22
それ結果的に大学費用200万くらい本人が出すのと同じだよね。
本人にしっかり出させてるのに「奨学金使ってない(ドヤ)」は違う。本人が200万奨学金背負うのと全く同じ事になってるもん+75
-4
-
60. 匿名 2023/03/02(木) 15:55:19
>>22
可哀想過ぎる
毒親だよ
お金欲しいからバイトするんでしょ?
友達と遊びに行ったり、欲しいもの買うためにバイトするんでしょ?
+87
-2
-
61. 匿名 2023/03/02(木) 15:55:29
>>1
稼げるようになったなら家計、必要経費を意識する意味で入れさせてた
大学進学で一人暮らしするタイミングで貯めておいた50万渡した
それとは別で親からも渡したけど、自分の稼ぎってことで特別に感じたらしい
今も貯蓄はしっかりしているみたいです+2
-0
-
62. 匿名 2023/03/02(木) 15:55:42
>>38
ですよね。
せめて、お小遣いはあげられないからバイト代でやりくりしてって言う程度だよ。
高校生がバイトで稼いだ微々たるバイト代を家庭に入れさせるなんて考えがそもそもなかったから主の考えにびっくりした。+26
-1
-
63. 匿名 2023/03/02(木) 15:55:48
>>1
バイトしたいだけで、家にお金入れるとは言ってないんじゃない?
自分のお小遣い稼ぎたいだけだと思うけど
うちの娘も高校生でバイトしてるけど、お金入れてもらおうなんて考えた事もなかったわ+29
-1
-
64. 匿名 2023/03/02(木) 15:55:55
学業を終え就職してから、家族手当等が減った分を考慮して、生活費を入れてもらった。
+0
-0
-
65. 匿名 2023/03/02(木) 15:55:59
>>22
毒親じゃん+53
-1
-
66. 匿名 2023/03/02(木) 15:56:25
バイト代は全部お小遣いだったよ~
家に入れろなんて言われたこと無い+7
-0
-
67. 匿名 2023/03/02(木) 15:56:28
私も夫も親が受け取っておいて、あとで全額くれたから、就職してから預かってるけどかえすつもり。+0
-0
-
68. 匿名 2023/03/02(木) 15:56:37
>>22
そのお金は本人に貯金させて、結婚資金は親の善意で、別でするもんじゃないの?+49
-1
-
69. 匿名 2023/03/02(木) 15:56:41
高校生のバイト代半分は大きいね!+4
-0
-
70. 匿名 2023/03/02(木) 15:56:50
うわ!個人情報龍出か!+0
-2
-
71. 匿名 2023/03/02(木) 15:57:13
>>1
高校卒業したら家を出るように決めているので、それでも実家にいるようならお金入れてもらいます。+1
-1
-
72. 匿名 2023/03/02(木) 15:57:14
>>22
親に学費返済してるみたい
まだ大学生で遊びたくてバイトするのに変なの〜+38
-0
-
73. 匿名 2023/03/02(木) 15:57:15
>>22
バイトで家に4.5万入れてね。ってマジで言ってるならヤバいな。バイト代ほとんど残らないよね。それならスマホ代とか洋服代を自分のバイト代とかでやりくりしてもらえばいいと思うけど+75
-0
-
74. 匿名 2023/03/02(木) 15:57:30
>>55
東京じゃなければ家賃より高い金額+3
-4
-
75. 匿名 2023/03/02(木) 15:57:50
就職してからのイメージ。私は実家出ちゃったけど。
弟は最初は払ってたみたいだけどそのうちなぁなぁになったみたい。親はそれを貯めといて、出ていくときの資金として返してた。+0
-1
-
76. 匿名 2023/03/02(木) 15:58:00
>>20
何のために入れるかって話だよね。
主はお母さんを助ける意味合いが強かったと思うけど、そういう特別な事情がないなら高校生でバイト代を家に入れるってあまりないと思う。
娘さんは多分自分の為に働きたいんだろうし。
私なら「学校生活に支障がないように。あと貯金しときなさいよー」くらいにして、後は自由にさせるかな。+82
-3
-
77. 匿名 2023/03/02(木) 15:58:09
貧乏毒親思想って感じするわ…
子供からお金巻き上げるなんて普通の親はしないよ。
家計が苦しいなら私が稼ぐよって子供の方から言ってくるならまだしも(それでも断るけど)、当たり前のように徴収しようとする考え方が怖い。+20
-2
-
78. 匿名 2023/03/02(木) 15:58:33
社会人になって実家暮らしでも別にいらないけど、貯金できないタイプだったら生活費って言って請求して貯金しとくかも
でも学生の時みたいになんでもやってあげたりしないと思うよ+4
-0
-
79. 匿名 2023/03/02(木) 15:58:36
社会人になってお金入れてもらうって意見はこんなに多いのに、奨学金返済は絶対にさせないって意見多いの不思議。
家に3万入れさせるくらいなら、奨学金の3万も同じじゃない?
なのに奨学金借りたらすぐに毒親のレッテル貼られる。+2
-3
-
80. 匿名 2023/03/02(木) 15:58:40
>>22
大学生の4、5万って割とガッツリバイトしてやっとだよね。テスト期間とか大変そうだな。
しかもそれが全て何故か結婚資金として貯められる。奨学金借りて社会人になって毎月5万返済の方がまだマシに思えるレベル。+47
-1
-
81. 匿名 2023/03/02(木) 15:59:02
>>22
今は仕方ないってなに?!
成人前の子供の収入をあてにしている親って居るんだ、、+45
-0
-
82. 匿名 2023/03/02(木) 15:59:04
>>26
これ、自分の懐は特に傷めない割にはものすごく感謝されるいい手法だと思う+85
-1
-
83. 匿名 2023/03/02(木) 15:59:24
>>13
貰ってそれを貯めておけばいいだけだよ。
一人暮らしや結婚で家を出る時に本人に渡す。+81
-18
-
84. 匿名 2023/03/02(木) 15:59:28
>>22
私は自分のお小遣いもプラスアルファで稼ぎたくて、働きすぎて体調とメンタル崩して入院、留年しました笑+15
-0
-
85. 匿名 2023/03/02(木) 15:59:35
バイト=家にお金いれるじゃないよ
その思考にびっくりした+10
-0
-
86. 匿名 2023/03/02(木) 15:59:54
>>1
高校生にお金入れてもらおうと思ってるって事?
社会人になってからじゃなくて?+8
-0
-
87. 匿名 2023/03/02(木) 16:01:06
>>1
自分の感覚ではさすがに学生のバイト代はないわ。社会人になっても受け取らないわ。まあこのあたりはそれぞれだけど、受け取っても貯金して子供に渡す親御さんは多いよね。+5
-3
-
88. 匿名 2023/03/02(木) 16:01:14
>>13
成人して就職してたら生活費くらいは払ってもらっていいと思うけどなぁ、+81
-6
-
89. 匿名 2023/03/02(木) 16:01:23
>>2
偉いけど若い子に「だから3万は入れるべき」と言ってはいけない
ただの押し付け説教おばさんになってしまう+2
-24
-
90. 匿名 2023/03/02(木) 16:01:59
>>17
奨学金の返済あっても?
奨学金の返済2万家に3万できつかった+3
-5
-
91. 匿名 2023/03/02(木) 16:02:18
>>79
奨学金はローンの返済
実家への入金は生活費
全然違うんですが。+6
-1
-
92. 匿名 2023/03/02(木) 16:03:10
>>22
子供が稼いだお金を、さも自分が出したかのようにこれ使ってね!ってドヤ顔で渡すの?
頭おかしいんじゃないの+55
-0
-
93. 匿名 2023/03/02(木) 16:03:20
同居してる子供が社会人になってから。
でも、もらったお金は全額貯金してゆくゆく子供に渡すつもり。+1
-1
-
94. 匿名 2023/03/02(木) 16:03:30
>>1
高校生の間、1万とか少額を入れてもらうフリして貯めといてあげるならアリ。
+0
-2
-
95. 匿名 2023/03/02(木) 16:04:00
>>83
自分は一円も出さずに感謝だけされたいから?www
+12
-21
-
96. 匿名 2023/03/02(木) 16:04:02
もう答え出てるけど正社員になってからだよ。高校生の子にバイトさせてお金徴収するって本当にごく一部の家庭だと思うよ。
主さんは頑張ったね。+4
-0
-
97. 匿名 2023/03/02(木) 16:04:53
>>2
同じく。社会人になってから家に3万入れた。貯金は別にしてあるので生活費として使って欲しいって言ったよ+39
-1
-
98. 匿名 2023/03/02(木) 16:05:37
>>13
え?正社員で働いていても?結婚せずずっと実家に住むとしても?+64
-3
-
99. 匿名 2023/03/02(木) 16:05:48
社会人になっても3年目くらいまでは家に金入れなくて良いから社会人生活に慣れて毎月自主的に定額貯金する癖をつけてほしい。
貯めたお金で一人暮らししたくなったら巣立つ頃かな。+2
-0
-
100. 匿名 2023/03/02(木) 16:07:05
>>2
3万だけでいいて人ガルでよく見るけど凄く恵まれた家庭多いね+57
-6
-
101. 匿名 2023/03/02(木) 16:07:28
>>59
貯金しといて本人に返すのに?+1
-10
-
102. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:25
>>13
この物価高で大人を養えるの凄いわ+22
-1
-
103. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:11
>>98
横だけどうちもだよ。雇用形態や婚姻は基準にしない。どこまで生活を共にするかで考えが違うかも。家の名義変更して引き継ぎ住むなら固定資産税用に貯めておきなと思う。+1
-6
-
104. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:36
自分の家が金持ちで不労所得だらけならいいのにー+0
-0
-
105. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:55
>>79
家の3万円は光熱費と食費分として渡していたよ。一人暮らしするより格安で 帰宅すればご飯出来ていてとても助かっていたよ+5
-0
-
106. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:04
ぐれて高校辞めて働きだした息子にいれてもらっていいかな?
全くそのつもり本人はなさそうだけど。
いつまでも好き勝手子供じゃねぇんだからなってイライラしてる
+6
-4
-
107. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:25
バイト代から家に入れてもらうっていう発想はなかった
学生のうちは入れてもらわなくていいと思う
社会人になっても実家住みだったら、少し入れてもらうくらいでいいんじゃない?+8
-0
-
108. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:01
>>1
主さんが高校生の頃から家に4万も入れてたから自分の子供にも入れて貰うのが当たり前だと考えてるんでしょうね
ママ友にも主さんのような環境で育ってきた方がいるけど子供が社会人になったら恩返ししてもらうなんてことを言ってたわ
主さんは母子家庭でもないんだしお金にも困ってないのなら娘さんが働いたお金は娘さんが思うように使わせるべき
自分の子供にお金出させるなんて考えが毒親そのもの
+46
-0
-
109. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:09
>>106
本人に言えば。ガル民の許可なんか要らんでしょ。+1
-3
-
110. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:30
>>101
ドヤるなら実際に返してからでしょ。
結婚資金だっけ?
子が結婚して実際に返すまでは口で返すって言ってるだけ。
出す前から感謝だけしてもらおうなんてみっともない。+20
-0
-
111. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:22
社会人になって家から通勤してるようなら、月にいくらか家に入れさせて貯金しとくかもしれないけど
学生の身でバイトして家にお金入れさせるのは珍しいケースだと思うわ
母子家庭でカツカツの生活で、子供が親を助けなきゃ、という特殊な家庭だけの話じゃない?
普通に生活できてる親なら今後はむしろ子供をどう手助けするか考えてると思う
今は子供世代の方が親より貧しい構造になってるし+4
-0
-
112. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:49
大学卒業して働き始めたらじゃない?家にいるならね。+2
-0
-
113. 匿名 2023/03/02(木) 16:13:48
>>1
私も高1からバイトして家にお金入れてたから気持ち分かるなあ
ケータイ代くらいは自分で払ってもらったら?お金の大切さがより分かると思う+0
-5
-
114. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:10
高校生ですが、バイト行ってる
家にお金を入れてねって言って毎月3000円もらって、私が作った娘の通帳に全額貯金してる
本当に困った時か、結婚が決まったら渡す+2
-6
-
115. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:49
>>106
お仕事頑張って続けてくれるといいね。お金貯めて一人暮らしするように言ったら?それが嫌ならいくらか入れてもらわないとね。+1
-0
-
116. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:50
>>22
生活費として家計に入れてもらうのではなく結婚資金か車の購入費用にと言うなら、社会人になって20万以上稼げるようになってからで良くない?
貯金なら本人の裁量でやらせればいいと思うし貯められなかったらそれはそれで自己責任だし、お子さんの意思も確認しないで〇〇資金を勝手に貯められても??って感じがする。お金のやりくりや自己責任を学ばせる機会を奪ってないかい?
そしてもしそれにお子さんが従順に従おうとしているのであれば、それもそれで心配。自我育ってるのかな・・
>奨学金もしない予定ですし、家計もきついと思ってますが、全額貯金するつもりです。
しかもこれだと「貯金するつもりだけど、家計もきついしもしかしたら使わせてもらうかも・・」って思惑にも読めるんだけど。
貯金するならほんとにちゃんと貯金してあげないと可哀そうだし、それをお子さんにしっかり納得してもらって遂行すべきだよ。
「こどものお金」として管理して「この子は親がやってあげないと貯められないから」と頼まれてもいないのにやってあげてしまうのは、反発の原因にもなりそう。
まぁ本当にお子さんが嫌だと思ったら必然的にぶつかるのだろうから、やってみたらいんでない。
+14
-0
-
117. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:18
>>2
偉い、自分は就職しても一円も入れなかった、祖母と母には一万円ずつあげたけど。+6
-2
-
118. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:43
>>1
元カレの話だけど新社会人の時点で5万円、25過ぎたら10万円を毎月親に仕送りしていました。アラフォーなのに結婚できないのは絶対コレが原因だと思います。+5
-0
-
119. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:55
>>22
大学生にそんなにバイトさせたら留年しますよ?お小遣いだって必要なのに。+31
-0
-
120. 匿名 2023/03/02(木) 16:18:17
>>118
絶対無理だね
そんな親もそんな子も地雷丸出し+4
-0
-
121. 匿名 2023/03/02(木) 16:19:41
家に金を入れたことはない。
18で一人暮らししました。+0
-0
-
122. 匿名 2023/03/02(木) 16:19:46
>>1
うちは社会人になってからだった。まだ子ども中学だけどたぶん実家同様、社会人になってからにする。
それも貯金してくれて+αで結婚するときに渡してくれた。
ちなみに妹は結婚しなかったから(まだ40代だからこれからするかもしれない)35歳のときに実家に入れてたお金を渡されてた。妹も+αされてたらしい。
妹は妹で親は私がもう結婚しないと思ってるだろうか…って渡されたときにショックを受けてた。+1
-0
-
123. 匿名 2023/03/02(木) 16:20:48
>>90
奨学金で行ってくれたなら、お金入れなくていいから繰上げ返済しなって言うわ。
むしろありがとうと言いたいw+9
-0
-
124. 匿名 2023/03/02(木) 16:21:01
学生の頃6万、社会人になってから10万で
さすがに今は一人暮らししてます。+2
-2
-
125. 匿名 2023/03/02(木) 16:21:28
>>95
子供が実家暮らしの場合、自分の生活費として実家に差し出しているものを生活費として使わず貯めておいて子供の生活費は親が負担
子供が巣立つときに貯めておいたお金を渡すので1円も出してないわけではないと思うんだけどな〜
+24
-1
-
126. 匿名 2023/03/02(木) 16:21:40
>>110
私はコメ主じゃないから知らないけど、口だけの親もいるんですね+7
-0
-
127. 匿名 2023/03/02(木) 16:23:56
>>1
普通にバイトするならお小遣いなし、でいいじゃん。
お小遣いなくなればその代金分間接的に家に金入れてるようなもんだし主さんも満足では?
お金に困ってないなら就職前の子供から普通お金取らないよ。+3
-0
-
128. 匿名 2023/03/02(木) 16:24:03
>>13
親としては立派だけど、自立した時のために生活するには固定費が発生してやりくりが必要だと言うことを認識させといた方がいい。
一人で住んだり誰かと住んだ時そう言うの認識出来るよう教育しとくのも親の務め+56
-1
-
129. 匿名 2023/03/02(木) 16:25:09
>>1
家にお金を入れてもらう事にしておいて、実はそれを全額貯蓄してた。(高校生の頃もバイト代から2割を入れてもらってた)
周りの友達はバイト代=全額お小遣いみたいだから初めは不満はあった様だけど、生活費や食費にどれだけかかるとか色々説明して「うちは裕福じゃないから」と納得させたよ。
で、結婚する時に「これから何かあった時のへそくりだよ!」ってその通帳をポンって渡したら号泣してた。
+0
-7
-
130. 匿名 2023/03/02(木) 16:25:49
>>1
うちは子供からお金貰う気持ちが全くないから、お金渡すよと言われたけど断ったわ
貰う理由もないし
でも家庭によるだろうから子供と話し合ったらいいよ+4
-1
-
131. 匿名 2023/03/02(木) 16:26:27
>>47
入れてないよ、いらないって言われた
+2
-0
-
132. 匿名 2023/03/02(木) 16:28:41
>>2
私も社会人になって3万いれてた。
お給料が14万(だから手取りはもっと少ない)だったから、兄より少ない額でいいって言われてそれに甘えた。
2年目で給料だいぶ上がったけど、家出るまでずっと3万でした。+22
-1
-
133. 匿名 2023/03/02(木) 16:29:03
子供に金を求めるとか信じられない
だったら産むなよ+2
-0
-
134. 匿名 2023/03/02(木) 16:29:23
>>56
大学生なんて学業が本分だからフルタイム毎日働く訳じゃないしせいぜい月3〜5万程度だよね。
スマホ代自分で払いなさい、くらいならわかるけど。+14
-0
-
135. 匿名 2023/03/02(木) 16:30:25
>>1
ガルちゃんだったら、社会人になってからでも、
それ全部取っておいて、一人暮らしするときに
全額渡すのが当たり前らしいから、(1円も
手を付けずに)それ以外
毒親にされるよ(笑)
+3
-6
-
136. 匿名 2023/03/02(木) 16:30:44
私は家にお金入れるの拒否したよ笑。自分が親になった今子供にもお金入れさせようとは思わない。+2
-2
-
137. 匿名 2023/03/02(木) 16:31:16
普通の感覚を持ち合わせているなら
学生の内に家にお金を入れてとは言わないし思わない
社会人になって半年後とかはどうでしょうか+1
-0
-
138. 匿名 2023/03/02(木) 16:31:53
>>95
はい???+6
-4
-
139. 匿名 2023/03/02(木) 16:32:03
>>109
相談しただけじゃん。こわ
+2
-3
-
140. 匿名 2023/03/02(木) 16:32:04
>>83
ガルちゃんだとそれ当然みたいだよね(笑)
だから結局、家出るまで養うってこと
だよね。何歳になろうとも。
それが当たり前、だってね〜+9
-1
-
141. 匿名 2023/03/02(木) 16:32:25
>>1
入れてもらうていで貯金しておいてあげて
独立するってタイミングで
何かに使いなって渡す+0
-0
-
142. 匿名 2023/03/02(木) 16:33:11
私も高校の時にバイト代半分払ってた
実家貧乏だったから
子供のは高校の時のバイト代半分預かっててひとり暮らしする時に渡した
自分で持ってたら使っちゃうからと言うので預かっただけで生活費としては貰ってないよ
就職してからも実家暮らしなら親子で話し合って金額決めたらどうかな+1
-0
-
143. 匿名 2023/03/02(木) 16:33:50
>>140
一部のガル民、子供を甘やかし過ぎてるよね。
お子様は神様です!くらいにww+4
-7
-
144. 匿名 2023/03/02(木) 16:34:43
>>115
そうですよね。まだ働きだして日も浅いので様子見てたんですけど、ちゃらんぽらんな生活してる部分もあるのでそろそろきちんと話さないとですね。 ちゃんと考えて気づいて自立してくれたら良いなって思ってます。
ありがとうございます。
+1
-1
-
145. 匿名 2023/03/02(木) 16:34:52
親が先取り貯金みたいにしても自主性が育たずお金の知識も身に付かなさそう。+5
-0
-
146. 匿名 2023/03/02(木) 16:35:31
社会人になってから。
5万入れてます+0
-0
-
147. 匿名 2023/03/02(木) 16:35:58
私貧乏で、高校から鬼のようにバイトして月10万以上は稼いでたけど、ほとんど親にとられてた。
その後は就職後もずっと月10万はとられてた。
そんな私は将来子どもに高校からのバイトはさせないし(やりたいと言われたら考えるけど)、子どもからお金もらうことも絶対しないし、大学費用も教習所費用も最初の車代も出す!と決めていて、絶賛節約中です。+6
-0
-
148. 匿名 2023/03/02(木) 16:36:05
>>19家これだった
バイトするなら携帯代は自分で払ってねって言われた+4
-0
-
149. 匿名 2023/03/02(木) 16:36:47
>>106
扶養控除受けられない額稼いでるなら、実際問題仕方ないよね。食住はタダじゃないし。+1
-0
-
150. 匿名 2023/03/02(木) 16:36:48
>>143
「それができなきゃ生むな!毒親!」
だからね…
さらに、自分の老後の資金とかもあるわけ
じゃん。
そりゃあ貧困層増えるに決まってるよね(笑)+4
-6
-
151. 匿名 2023/03/02(木) 16:36:51
>>83
親を通す必要なくない?
自分で貯めてるのと何が違うの?
生活費として貰っておくテイだけど実は貰ってなかったのです!あなたはただの居候でした!ジャジャーン!ってこと?+21
-6
-
152. 匿名 2023/03/02(木) 16:38:41
>>151
いや、「それぐらいあなたを思ってるいい親なの
よ〜」って言いたいんじゃない?+7
-2
-
153. 匿名 2023/03/02(木) 16:40:44
>>8
多分違うよね…。
好きなものを買ったり遊びに行ったりしたいからバイトしたいんだと思う。
高校生のバイト代なんて微々たるものだと思うけどな…。+118
-0
-
154. 匿名 2023/03/02(木) 16:40:48
>>1
え?まってww
まさか高校生の娘のバイト代から摂取しようとしてるの??
まさか高校生のうちから生活も苦しそうでもないのに家にお金を入れさせようとする親御さんがいるとは思わなくって若干ショックだわ。+22
-0
-
155. 匿名 2023/03/02(木) 16:41:09
私は高校生の頃から入れさせられていたけど本当に嫌だったよ。
朝はバイトで夜は定時制の高校通っていて家には寝に帰るようなものだったし、しかも学費すら自分で出していたから本当に当時から有り得ないって思っていたよ。
自動車学校のお金も勿論バイト代からコツコツ貯めて自分で出したし。
社会人でもない子供からお金を取るなんて親として本当にどうかしてるよ。+7
-0
-
156. 匿名 2023/03/02(木) 16:42:24
核家族化が当たり前になる前はどうだったんだろう。サザエさんも家にお金入れてたとは思えないし、昔の人ほど家族から金取るなんてって思ってそう。
いつから家にお金入れる文化が出来たのか知らないけど、突き詰めると親が電気無駄遣いした分とか、お金入れたのに食材の希望通らなかったとかギスギスしそう。+0
-0
-
157. 匿名 2023/03/02(木) 16:42:25
えっ
社会人になってからじゃないの?
私はそうしていたけど、結婚して出る時に全部貯金してくれていて返してくれた。+4
-0
-
158. 匿名 2023/03/02(木) 16:42:37
>>150
貧乏人は分からないだろうけど一般家庭ではそういうもんですよ+3
-7
-
159. 匿名 2023/03/02(木) 16:42:53
>>125
高校大学になればご飯は友達と食べて帰ってくることも珍しくないし、服だってわざわざママ連れていかずに自分で買ってこない?必要なもの欲しいものは勝手に買ってくるよ。
なんならそのためにバイトするんでしょって感じだし。
生活費って話なら、服から美容室から下着からお菓子まで何もかも親が払う中学生よりずーーっと出費は減ってる気するけど。
残るは食費とか電気代とか住居費だけど、1人増えたからって何万も増えるものじゃないし。
そもそも家にいる時間自体が少なくなる。
うちの場合は「親が負担してやった!」と言えるほど、実際そこまで大きい子供の生活費には大してかかってないな。
学生バイト代から何万も生活費徴収して
いざ子供から生活費の内訳出せ!って言われたら、感謝どころか一気に信頼失う気がする。+7
-14
-
160. 匿名 2023/03/02(木) 16:43:22
>>20
変ではないそれぞれの家庭環境もある。+2
-18
-
161. 匿名 2023/03/02(木) 16:45:01
>>118
元彼親に洗脳されちゃってるね…可哀想。+0
-0
-
162. 匿名 2023/03/02(木) 16:45:01
>>83
親に生活費として渡して、自分で貯金は別ですればいいのでは?+3
-2
-
163. 匿名 2023/03/02(木) 16:45:25
>>1
社会人になってからじゃない?
少なくとも学生がバイト始めて家にお金を入れるとかは一般的では無いと思う。+4
-0
-
164. 匿名 2023/03/02(木) 16:45:36
バイト代は全部自分のものだったし、実習とかでバイト入れない時はお小遣いくれたし、家にお金いれたこと無いけど結婚する時と家買うときはまとまったお金くれたよ。+3
-0
-
165. 匿名 2023/03/02(木) 16:45:45
>>20
バイト代はスマホ代とお小遣いにする子が多そうだよね+15
-0
-
166. 匿名 2023/03/02(木) 16:46:17
>>128
これなんだよね、本人のために現実を知ることも必須
月3万もあれば一人暮らしできっしょ!って感じの馬鹿子もいるから
思った以上にかかる費用や手続き、仕事から帰って何もかも自分でやるしんどさ
本当は身をもって知るといいと思う
いつ帰っても快適な自宅、用意されてる栄養バランスの良い豪華な食事、風呂、選択された衣服、使い放題の光熱費やスマホ代・・・
これで大人のくせに家事ひとつ手伝わないなら月10万払っても安いと思うわ
親だからと言う甘えで渡さない&少額で間に合わせるなら結婚したら相方が悲劇だよ+20
-0
-
167. 匿名 2023/03/02(木) 16:47:46
>>129
結婚祝いを本人に出させたんか+8
-0
-
168. 匿名 2023/03/02(木) 16:47:55
高校生の時バイトしてたけど、ぜんぶ自分のお小遣いだったよ。
バイト始めるまではお小遣いもらっていたけど、バイトし始めてからはお小遣いはなくなった。
家にお金を入れはじめたのは短大卒業して働きはじめてからです。+1
-0
-
169. 匿名 2023/03/02(木) 16:48:02
主です。私の高校時代が特殊だったと分かって良かったですありがとうございます。
今は欲しいものや遊ぶ度にお小遣いをあげているのでそれを無しにしようと思います!+1
-20
-
170. 匿名 2023/03/02(木) 16:48:46
>>1
家に入れるじゃなくて、貯金してあげたら?
毎月使う金額か、毎月貯める金額決めて。学生バイトって月によって稼げる額も結構違うし。稼いだら稼いだ分全部使い切るような事になったらよくないし。
うちの子もバイトしたら毎月1万か2万かは使えないように私が預かろうと思ってたけど、そもそも部活との両立で預かれるほど稼げなかったわ。のちのち車も必要になるし貯めてやらねばとか考えてたけど1円も貯まらないわ。買い与える程の金持ちじゃないし、本人のローンになるんだろうな。雪降るから車必須だし。+1
-0
-
171. 匿名 2023/03/02(木) 16:49:02
>>159
あ、私は社会人になってからの話してんのよw+5
-0
-
172. 匿名 2023/03/02(木) 16:49:25
>>71
え、その後の進学はさせない前提?+2
-0
-
173. 匿名 2023/03/02(木) 16:49:48
>>2
社会人1年目は3万、その後家を出るまで5万。+12
-0
-
174. 匿名 2023/03/02(木) 16:49:59
>>114
高校生って家にお金入れる子のほうがレアだと思うんだけど、、
娘に毎月3000円は貯金しなさいねって自分でさせるのはだめなの?
本当に困ったときに渡すっていうのもよくわからないんだけど、3年間フルでバイトできたとしても10万くらいでしょ
10万以内で解決できる本当に困った状況ってどんな想定なの?+4
-0
-
175. 匿名 2023/03/02(木) 16:50:12
>>2
私も3万円だった。お昼のお弁当まで作ってもらってた。母はその3万に2万プラスして毎月5万円を積立してくれていた。結婚する時その通帳を渡されて感謝しかなかった。私ももし娘が働き始めて家から通うなら同じことしてあげたい。+38
-1
-
176. 匿名 2023/03/02(木) 16:50:30
>>22
大学生で五万稼ぐのはなかなか大変では?
私のパート先にも大学生何人かいるけど、春休みとか夏休み以外はそこまで稼げてない。テストある月なんてほぼ入ってないし。
自分で働いたお金なんだから、好きに使わせてあげてください。
+18
-0
-
177. 匿名 2023/03/02(木) 16:51:17
うちは社会人になっても毎月決まった額は渡してなかったし、何も言われなかったので子供からも受け取らないよ。
プレゼントやご飯行った時、旅行は社会人になってから出してたから子供にも同じようにしてほしいとは思うので主さんの気持ちもわかります。
でも、高校生のうちは受け取らないよ。家にお金入れるからとバイト沢山入れて勉強疎かになるほうが嫌だな。+1
-0
-
178. 匿名 2023/03/02(木) 16:51:32
クリスマスやお年玉もバイト始めたらおしまいにしますか?+0
-1
-
179. 匿名 2023/03/02(木) 16:51:33
>>151
タチの悪いサプライズだよね。
今の時代ならジャジャーン!されても「いやいや…それなら最初から自分で運用して増やしておきたかったわ…」って言われそう。+14
-3
-
180. 匿名 2023/03/02(木) 16:52:38
>>129
うちはお年玉とか家に入れた分は結婚のとき通帳を返して?もらった。でも結婚祝いは別に貰ったよ。+5
-0
-
181. 匿名 2023/03/02(木) 16:52:49
>>1
実家暮らしで社会人になってから
でもそのあたりって各家庭のことだから好きにすればいいんじゃないかな
家にお金入れて貰って結婚時に子供に返すとかそれは贈与税がかかるから無駄とか、食費に使うって人に文句言ってたりとか
以前トピで荒れてたわ+1
-0
-
182. 匿名 2023/03/02(木) 16:53:18
>>129
貯めるって正直につたえるんじゃだめだったの?
わざわざうちは貧乏だからなんて言って惨めな思いさせることなかったのに。+5
-0
-
183. 匿名 2023/03/02(木) 16:55:05
でもどこかのトピで自分の親や義両親に仕送りやお年玉お小遣い渡してるって人いたよね??
一緒に住んでて働いてるなら光熱費で分かるけど
離れてるのに何で?って思った…
+1
-0
-
184. 匿名 2023/03/02(木) 16:56:06
>>2
ずっと3万?+2
-0
-
185. 匿名 2023/03/02(木) 16:56:14
>>20
さすがに可哀想
それだったら親としては勉強して欲しいよ+42
-1
-
186. 匿名 2023/03/02(木) 16:56:58
>>1
一般的には社会人になってからでしょうね。
あなたとても苦労したんですね。今お子さんがいて幸せそうでよかったです。すばらしいです。+2
-0
-
187. 匿名 2023/03/02(木) 16:57:25
少なからず、社会人になって実家に住んでいた場合じゃない?
大学卒業させたら(学費を払ったら)
親の金銭的な役目は終わりだと思うわ。
お金はいらないから、社会人になったら一人暮らしして欲しいわ。
いつまでも大人になった子供の分まで家事をさせられるのは嫌よ。
あと、いくら社会人になっても帰りが遅いと心配だし、気になって寝つけないもの。+4
-0
-
188. 匿名 2023/03/02(木) 16:57:34
>>152
貯金という名目でお年玉をカツアゲしてる親と同じで、いい親とは思えないんだけどw
子供が自力で貯金できないタイプならまだわかるけどさ+6
-2
-
189. 匿名 2023/03/02(木) 16:58:44
高校生の子供のお小遣いが月4万という方が心配。バイト入れすぎじゃない?+0
-0
-
190. 匿名 2023/03/02(木) 17:03:25
社会人になったら。
来月から5万入れてくれるって言うけど、使うわけない。黙って貯金してあげるつもり。+0
-0
-
191. 匿名 2023/03/02(木) 17:04:18
>>188
そういう現代的な考えないから(笑)
かなり古〜〜〜〜い人だと思うよ(笑)+0
-0
-
192. 匿名 2023/03/02(木) 17:06:06
高校生で4万入れてたってさごいね
扶養内で働いて半分くらいでしょ+1
-0
-
193. 匿名 2023/03/02(木) 17:08:52
社会人になってから四万入れてたけど、光熱費や食費で足りなかっただろうな、と結婚してから思った。
+0
-0
-
194. 匿名 2023/03/02(木) 17:09:06
今の時代、高校生でアルバイトしてる子は少数派だと思うよ。
まず、学校が許可制なのよ。
高校生なら勉強や部活動が優先でしょ。
スマホ親持ち、お小遣い1万円程度またはその都度お小遣いを渡すって感じだと思いますよ。+0
-0
-
195. 匿名 2023/03/02(木) 17:09:59
>>179
ジャジャーン前にローンで何か買ってたりしたら利息分は丸損だしね。
自分で貯金してたら一括で買えてたのに…みたいな。
お金の大切さ感謝を学ぶ為ーって思いきり逆効果だし、結局大切さ感謝を感じさせたいのはお金じゃなくて自分(親)に対してだよなぁ
+7
-0
-
196. 匿名 2023/03/02(木) 17:10:42
>>15
でもさぁ、養育義務のある未成年の学生と、自立出来る年齢とでも違うよねぇ。+12
-0
-
197. 匿名 2023/03/02(木) 17:12:09
バイト代や給料を渡したら断られたので時々ご飯をご馳走してる。+0
-0
-
198. 匿名 2023/03/02(木) 17:15:06
>>16
何歳までそう言えるかだね+4
-1
-
199. 匿名 2023/03/02(木) 17:17:42
>>151
私は親に、使わないで貯めてたよーって渡されたけど、嬉しかったよ。自分じゃ貯金できなかっただろうし+16
-1
-
200. 匿名 2023/03/02(木) 17:18:19
私の親は子供からお金受け取らないから、ずっと実家暮らしだったけど払ってないよ
私も子供から貰おうと思わない。
でもその代わり、洗濯物も自分でしてたし、家族の分のご飯作ったり買い出ししたよ。
母の日や誕生日は白物家電買ったり、プレゼントで何かしらお返ししてた。+1
-0
-
201. 匿名 2023/03/02(木) 17:18:39
>>1
世間ではこの行為は毒親+12
-0
-
202. 匿名 2023/03/02(木) 17:18:59
>>26
いいな。うちは今月の分まだー?って言われてたわww
+31
-0
-
203. 匿名 2023/03/02(木) 17:23:01
>>91
うちはどちらも取らないつもりだけど。
子供は子供なりに先の貯金もしなければならないだろうし。奨学金も家に入れるお金も痛いのは子供にしたらどっちも同じ。+1
-0
-
204. 匿名 2023/03/02(木) 17:26:42
正社員になってから入れてた+0
-0
-
205. 匿名 2023/03/02(木) 17:27:43
>>22
結婚資金か車の購入費用にでもしてくれればいいです
↑
って…そもそも子供のお金だから、なんだかな〜+34
-0
-
206. 匿名 2023/03/02(木) 17:30:18
社会人になってから。
入れてもらったお金はそのまま子供貯金。結婚する時とかに渡すつもり。+0
-0
-
207. 匿名 2023/03/02(木) 17:33:08
>>92
昔の親って、こういう考え多いよね。
子ども信用してないのかな?
結婚費用ぐらい親に預けなくても自分で管理して貯金しておくよね+13
-0
-
208. 匿名 2023/03/02(木) 17:35:37
>>193
そうかな?4万って凄いと思う。
自分が実家にいる事で1人分増える光熱費や食費って、月に4万もしなくない?
+3
-1
-
209. 匿名 2023/03/02(木) 17:36:22
高校生のバイト代を入れるなんて酷じゃない?
今時の高校生の時給は昔に比べて高いけど、それにしても私はやっていたんだからと言うのであればそれちょっと…。
バイトじゃ余裕が出るほど稼げないし、家に入れるのは社会人として働き出してからで良いんじゃないかなぁ。
私は社会人になって毎月3万を家に入れてた。+3
-0
-
210. 匿名 2023/03/02(木) 17:38:51
>>84
大学生になったらバイトって当たり前のように考えてる親が多いけど、学業を100%真面目に頑張った上に夜のバイトなんて結構ハードだよね。実験やレポート提出がある理系なんて特に。
元々体が弱い子だと持たないよ。
+8
-0
-
211. 匿名 2023/03/02(木) 17:40:53
>>1
多分主が良い子または搾取されてただけで、
主は夫婦なのに高校生のアルバイトからお金もらうと搾取になるんじゃないの?
+2
-0
-
212. 匿名 2023/03/02(木) 17:40:57
>>13
子どもって高校生くらいを想定してる?
社会人なら生活費くらいは払わせたり家事をやらせないと将来困るよ+17
-2
-
213. 匿名 2023/03/02(木) 17:46:49
バイトするようになってからスマホ代として5000円~10000円入れさせてる。でも使わず全額置いてある+0
-0
-
214. 匿名 2023/03/02(木) 17:54:53
>>158
お金があろうがなかろうが、これはけじめの問題では?
お給料もらうようになったら、食費光熱費入れるのは当たり前じゃん。+3
-0
-
215. 匿名 2023/03/02(木) 17:56:09
>>173
うちの子がそんな感じでくれる。+3
-0
-
216. 匿名 2023/03/02(木) 18:01:37
>>90
奨学金借りて大学行ってちゃんと収入あったからキツくは無かったけど+1
-2
-
217. 匿名 2023/03/02(木) 18:06:34
>>106
入れて貰っていいと思う。
それが嫌なら出て行きなさいといおう+2
-0
-
218. 匿名 2023/03/02(木) 18:07:28
>>2
私も同じ
でも今は物価も上がってるし光熱費も高いし5万ぐらい入れて欲しいかも+4
-0
-
219. 匿名 2023/03/02(木) 18:10:44
>>1
お母さんに負担かけないように自分のものはバイトで買うって意味で言ってくれてるのかと思った。
だから更に家に○万入れてって言われたらショックかも+0
-0
-
220. 匿名 2023/03/02(木) 18:12:45
大学生の娘には国民年金代貰ってるけど貯金してる。
バイト代も決まった額はないけど毎月徴収して貯めてる。
不動産買う時の頭金にしてもらいたいから。
本人にも言ってる。
就職してからは1万円は貯金して2万円は生活費にしてしまうかも。+0
-1
-
221. 匿名 2023/03/02(木) 18:17:53
>>210
そうなんですよね
理系で実験室に寝泊まりしてたのでバイトと学校の往復で、家にもたいして帰ってなかったっていう…
治療費に文句は言われなかったけど、時間とお金の無駄だとおもいました+0
-0
-
222. 匿名 2023/03/02(木) 18:29:56
高校のバイトも管理されてた。+0
-0
-
223. 匿名 2023/03/02(木) 18:47:13
>>1
入れなくていい。自分も入れてなかったし、子供にも入れてもらわなくていいと思ってる+0
-0
-
224. 匿名 2023/03/02(木) 19:07:21
私が実家にいる時は社会人になってから4万入れてたけど、親は全部使わずに貯金してて家出るときに全部渡してくれた
自分の子はバイトするにはまだまだの年齢だけど、学生のうちはバイトしてもお金もらう気は無いなー
スマホ代は自分で払ってもらおうかなってくらい+1
-0
-
225. 匿名 2023/03/02(木) 19:09:34
父親がなー1円も金ださないんだけど+0
-0
-
226. 匿名 2023/03/02(木) 19:22:26
>>1
家にお金入れるのにバイトしたいって言ってるの?
勝手に、【バイトする=家にお金入れる】と思ってるとしたら毒親っぽいわ。
自分の好きな物買うのにバイトさせてやったらいいんじゃない?+3
-0
-
227. 匿名 2023/03/02(木) 19:45:13
>>2
これが一般的かなと思う+4
-0
-
228. 匿名 2023/03/02(木) 19:48:46
高校生の時にアルバイト始めた時はお小遣い要らないって言って社会人になってからは3万から初めて今は7万入れてます。
自主的にこちらから渡してたよ。+0
-0
-
229. 匿名 2023/03/02(木) 20:03:33
家から会社への通勤5年間、自分のお金は旅行に行くにしろ嫁に行くにしろ自分で管理させました。
結婚資金も自分でしっかり貯めて、家にはいれてもらってません。
男性の方が貯めない人多いみたいで、それがあとあと、意外と響くようで心配…
男性も結婚したいなら、貯金して堅実さを!
+0
-0
-
230. 匿名 2023/03/02(木) 20:18:54
>>208
横、きちんと按分したら3万あたりから入れ過ぎ、おつりが来るレベルになると思う。
食品と水道・光熱費、家賃入れて算出してもね。+0
-0
-
231. 匿名 2023/03/02(木) 20:19:30
高校生の時月4万も入れてたの?主さん。
母子家庭とはいえ、なかなかの金額。。
うちはまだ子供小さいけど、私はスマホとかそんなのは自分で払ってもらうかな。私も高校の時払ってた。あとは服とか自分で買ってたかな。
私は家に入れるよりも貯金してもらいたいです。+3
-0
-
232. 匿名 2023/03/02(木) 20:20:02
>>1
社会人1-2年目はいろいろ出費があるから3年目ぐらい+0
-0
-
233. 匿名 2023/03/02(木) 20:26:33
>>13
うちも親が受け取らなかったから子供にもそうするつもり+1
-5
-
234. 匿名 2023/03/02(木) 20:27:28
>>83
周りはこのパターンだけどすごいめんどいよね
現金もらって毎月子供の通帳に入金+8
-0
-
235. 匿名 2023/03/02(木) 20:35:33
>>13
お金もとらない、家事もさせない、って人結構いるけど
それっていい親なんだろうか
子供を自立させない気なの?
ひとり暮らしじゃなく実家ならなおさら
生活費預かって家事もある程度お願いした方がいいと思う
弁当、土日のごはん、洗濯掃除、社会人なんだから自分でやればいいのよ+35
-0
-
236. 匿名 2023/03/02(木) 20:42:26
>>234
めんどくさいけど親の愛と知恵だと思うわ+3
-0
-
237. 匿名 2023/03/02(木) 20:47:53
>>157
私もそういう親になりたいと思ってる+2
-0
-
238. 匿名 2023/03/02(木) 20:48:19
>>235
親によるんじゃない?
私は親が結婚したら一生家事しなきゃいけないからやらなくていいって言われて全くやってなかったけど、結婚後フルタイムで働いて、家事も全てできてるよ
要はやる気の問題だよね
でも一生実家にいるとかならやったほうがいいと思う+5
-2
-
239. 匿名 2023/03/02(木) 21:07:46
>>1
母子家庭ならしかたないけど、普通は社会人になってからだよ+2
-0
-
240. 匿名 2023/03/02(木) 21:11:41
ん?そういうのって旦那さんは何ていってるの?+0
-0
-
241. 匿名 2023/03/02(木) 21:11:56
>>169
定額の小遣いあげてないの?
なんでバイトしたがってるかわかったわ。
私の友達も高校の時都度親から貰う方式だったけど、めちゃくちゃ嫌がってたし隠れてバイトしてた。+10
-1
-
242. 匿名 2023/03/02(木) 21:14:26
>>205
そのお金で今を楽しんで彼女とデートしたり友達と旅行したりしたいよね
散々終わってからお金もらっても…って感じする
私はバイト代全部使えたけど(当たり前だけど)楽しい思い出ばかりだけど全部実家にお金入れてた友達はいつもお金ないって遊べてなかった+3
-0
-
243. 匿名 2023/03/02(木) 21:21:43
>>1
高校時代のバイト代を
家に入れたりしなかったけど
携帯代は自分で払ったし
貯金して
教習所代とか車買うのとか
全部自分でやったかな。
+0
-0
-
244. 匿名 2023/03/02(木) 21:36:23
>>149本当それです。
+2
-0
-
245. 匿名 2023/03/02(木) 21:37:10
>>217
ですよね。自分の好きなもんにだけ使って家で好き勝手されてもたまりまへん+3
-0
-
246. 匿名 2023/03/02(木) 22:08:20
>>172
進学するにしても一人暮らしをさせるよ。そのためのお金は貯めているし。+0
-0
-
247. 匿名 2023/03/02(木) 22:15:19
>>16
こういう親だと子は自立しない
+6
-0
-
248. 匿名 2023/03/02(木) 22:41:54
>>2
携帯代クリーニング代込みで4万円、甘えてました
26歳で結婚で家を出る時お年玉貯金と生活費合わせて350万円の通帳を渡されました、親に感謝してます+2
-1
-
249. 匿名 2023/03/02(木) 22:42:39
1人暮らしでも入れるの?!+0
-0
-
250. 匿名 2023/03/02(木) 23:03:21
高校生でもアルバイト代丸々お小遣いにしてしまったら心配じゃない?
要らないもの買いそうだし、不実用な交際費にもなりそうだし
バイト代欲しいからアルバイトたくさんして学業疎かになりそうだし
私なら給与明細見てから決めるかな
2万円は娘に
残りは家に入れて貰ってコントロール
2万円ぐらいならそんな悪い事にもならないし
バイト先と相談して振込先の口座は親名義のにするのもありかも
+0
-0
-
251. 匿名 2023/03/02(木) 23:03:36
>>175
結婚するまでずっと生活費も何もいれさせなかったってことか。結婚までは金出してあげる親だったんだね。+6
-2
-
252. 匿名 2023/03/02(木) 23:34:11
>>1
状況が違うんだから
焦らず20歳からでいいんじゃない?
てか、私は出したことないわ、旦那も。+1
-0
-
253. 匿名 2023/03/02(木) 23:46:42
>>151
その時期の子供って貯めずに使い切る子が多いからじゃない?その時期から貯金してる倹約家もいるけどごく一部。
一人暮らしになったらもっとかかるんだから
払ったつもりで貯めといた方がいいよ。
って言ってて公開でお金預かるかもな。
もちろん子供の状況に合わせた無理のない額で!+2
-1
-
254. 匿名 2023/03/02(木) 23:50:31
>>9
うちそのパターンだった。ガラケー時代にリミットプランだったけどパケホにしたくて差額はバイト代から出してた+1
-0
-
255. 匿名 2023/03/03(金) 00:03:20
>>26
これ当たり前らしいね。
ガルちゃんでは。
(使っちゃってたら毒親)+10
-0
-
256. 匿名 2023/03/03(金) 00:36:09
>>103
それはただの甘やかしじゃない?
生活する上での必要経費を理解してきちんと自分で払う習慣をつけないと、親がいなくなった後に本人が苦労するよ。+6
-0
-
257. 匿名 2023/03/03(金) 00:53:53
>>26
このパターン、良い話とか親ならこうするのが当然みたいに言われがちだけど、生活費として渡していたお金を親が貯めずに使っていたからって批難するのは違うと思う。
社会人なら自分にかかる分は自分で出すのが当たり前だし、1人暮らしならたった3万じゃ1ヶ月生活出来ないからね。
家賃以外免除されてるだけでもありがたいことだよ。+33
-0
-
258. 匿名 2023/03/03(金) 02:38:44
>>1
主はめっちゃ立派だったと思うけどそれは決して普通ではないよ
高校生のバイト代とったらむしろ毒親だと思う
私も高校の定期代とか教科書代とか自分で払ってた貧乏育ちだから気持ちはわかるけど
当時羨ましかった周りの友達のようにお子さんが自由にお金使えたらよくない?
大学生もまだ学生だしせめて社会人になってからだと思う+6
-1
-
259. 匿名 2023/03/03(金) 06:46:55
>>1
逆でウチは今から生前贈与です
慎ましく暮らした結果贈与税相続税がかかります 踏んだり蹴ったりです
正社員になってから3万くらい家に入れてもらって貯金しておいてあげたら良いと思います+1
-0
-
260. 匿名 2023/03/03(金) 08:18:32
>>1
高校生ならそんなに稼げないと思うしやり繰りを身につけさせるためスマホ代や遊ぶお金は自分で払ってね?で良いのじゃ。
+0
-0
-
261. 匿名 2023/03/03(金) 08:31:51
>>169
やっぱ、主ズレてるね…+12
-1
-
262. 匿名 2023/03/03(金) 09:02:23
>>1
私ならお小遣いとして楽しめる範囲でバイトしてもらって学業をがんばらせる
月2万もあれば十分じゃない?
高校生にお金もたせてもろくなことにならないと思うし
学生の本分は勉強
大学入って学業に余裕があってバイト増えてもその分は貯金してもらうかな
そのお金で経験(海外、資格、車)を買うか将来に備えて貯金しなって言う
家にお金を入れてもらうのは社会人から
一方で主さんは月8万稼いで4万いれてお母さんを支えて偉かったね
誰かの役にたったという経験は代えがたいもの
きっと母子の生活は大変だったと思うし
自分を誇りに思ってください+1
-1
-
263. 匿名 2023/03/03(金) 09:24:56
>>8
それ思ったよね。「悩んでます」って、自分から娘に「家にお金入れて」って言うかどうか悩んでるってことかな。普通は高校生で家にお金入れるなんてないと思う。+27
-0
-
264. 匿名 2023/03/03(金) 09:37:40
高校生のバイト代を家に入れさせるなんて辞めたほうがいいよ
親への信頼なくすし子供は一生引きずるし忘れないよ
私はただの金運び要員なんだってね
あとこういう家は子供が独立して実家出た後も金送らせがちだけどそれもやめてね
金ない実家を支えるために子供は産まれてきたわけじゃないから+4
-0
-
265. 匿名 2023/03/03(金) 10:43:50
>>1
主さんと同じく母子家庭で育ってバイト代を家に入れてました。
例えばバイト代が47000円だったら4万、31000円だったら3万を渡して切り捨てになった数千円が私のお小遣いです。
もちろん不満はありました。
何の為にバイトしてるんだろうって。
それで学んだのは先を見越してお金を使うようになったことだけです。
私が結婚する時に手付かずで貯めた分を、ということもまったくありませんでした。
お金の使い方は社会人になってからでも学べるし、学生のバイトはお金を稼ぐ大変さを知る社会勉強も兼ねてるから私は子供のバイト代を家に入れてもらおうとは思いません。
そのかわり使い切ってお金が足りなくなっても知らない、それだけです。
就職して学生の肩書きがなくなっても実家で暮らしてるならもちろん生活費は入れてもらいます。+2
-0
-
266. 匿名 2023/03/03(金) 10:45:14
>>1
社会人になってから
10万入れてたわ。
自分で言うのもなんだけど頑張ってた+2
-0
-
267. 匿名 2023/03/03(金) 11:06:00
>>169
定額でお小遣いなんであげないのかな。
いちいちいるたびに親にもらうのいやだよ。使い道もうるさく言わなくても遠慮したりするし。
主さんマイルド毒親入ってる。+7
-1
-
268. 匿名 2023/03/03(金) 12:02:13
働き出してから
学生の内のバイトなら
入れなくていいかな+0
-0
-
269. 匿名 2023/03/03(金) 12:42:49
>>1
高校生である娘のアルバイト代を家に入れて欲しいと思ってるから悩んでるという質問になるのでは。
ちょっと子どもが不憫。+0
-0
-
270. 匿名 2023/03/03(金) 12:43:53
>>1
就職しても実家にいるなら初任給が出た月からかな
私は高卒で就職したから親にお金入れろと言われなかったけどそうしてた
最初相場がわからなくて給料の半分渡したら通勤する車の維持費や保険料とかもあるから4万だけ家に入れて後は貯金しなさいと言われた
+0
-0
-
271. 匿名 2023/03/03(金) 12:47:30
今年22歳正社員 毎月1万+0
-0
-
272. 匿名 2023/03/03(金) 12:49:23
>>264
高校生の頃バイト代で学校までの交通費、携帯代払ってた。
たまに家賃払えないからってお金貸したこともある
親が私の気持ちに寄り添ってくれなくて悲しかったし今も嫌な思い出として残ってる+2
-0
-
273. 匿名 2023/03/03(金) 12:52:58
>>255
そうなの?
私の母は使ってたけどそれが当たり前だと思う
+3
-1
-
274. 匿名 2023/03/03(金) 13:08:55
>>169
定額の小遣いをあげた方が、買いたいもののために貯金したり我慢したりとお金の使い方を覚えると思うよ+5
-0
-
275. 匿名 2023/03/03(金) 13:34:37
私は大学に行っていたので社会人になってからです。
同じ年の従姉妹は短大(保育園の先生を目指すような短大)通い始めてから家にお金をいれていましたが、バイトに明け暮れるようになり、バイト先の年上のフリーターと付き合い、資格も取れず、卒業もできませんでした。
こうゆう例があるので、個人的意見ですが、学生のうちは払わせるべきではないと思います。+0
-0
-
276. 匿名 2023/03/03(金) 13:53:36
>>169
私ならバイトする暇あったら勉強してて欲しいけどな+7
-1
-
277. 匿名 2023/03/03(金) 14:03:06
大学生でバイト時代は3万、社会人になってからは家出るまで5万いれてた
トータル300万以上は渡したけど奨学金借りずに親が払ってくれたから助かった+0
-0
-
278. 匿名 2023/03/03(金) 14:34:49
>>175
親の立場だけど3万貰ってるけど全部貯金してある。
結婚する時渡そうと思ってる。
そんなにお金ないから結婚後もたいして援助してあげれないからせめてこれだけは貯めてある。+6
-0
-
279. 匿名 2023/03/03(金) 14:37:03
>>277
親が学費払ったというか、実質あなたが払ったのでは+0
-0
-
280. 匿名 2023/03/03(金) 14:41:36
>>22
お金ぶん取るくせに偉そう
何様なんだろ
これが毒親か+2
-0
-
281. 匿名 2023/03/03(金) 14:41:44
>>151
自分で貯めるるのとは意味が違うっ事くらいわからない?
社会人になったけじめとして当たり前だと思うし感謝されたいとか良い親と思われたいとかそういう事思って貯めてる親はいないと思うよ?+4
-0
-
282. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:47
>>5
入れなければならないほど親がなぜ困っているの?やっぱりベーシックインカムは必要?+2
-0
-
283. 匿名 2023/03/03(金) 15:15:56
社会人になればクレカも作るし
実家住みでも自分のスマホ代や支払いだけもってくれればいいですね
追われるようにカツカツで生活させたくない
お金が貯まって感じる余裕、楽しみを感じて欲しい+0
-0
-
284. 匿名 2023/03/03(金) 15:26:29
家に入れてもらおうって考えるより、早く自立して一人暮らししてもらえば?子どもの稼ぎを当てにしすぎ+0
-0
-
285. 匿名 2023/03/03(金) 16:43:21
>>39
私もです。
将来自分の子ども達にも同じようにしてあげたい。+1
-0
-
286. 匿名 2023/03/03(金) 17:14:30
本来なら自活する時期にまだ家にいるなら家賃の代わりにお金入れてもらう。それが嫌なら出ていってもらう。そのお金を貯めといてその子が自立する時まとめて渡す。+0
-0
-
287. 匿名 2023/03/03(金) 22:19:39
>>257
こないだの別のトピでは、まともな親なら子供から取ったお金は子供のために貯めておく、生活費に使うのは毒親だとかいうコメントも結構あってすごくびっくりした+2
-0
-
288. 匿名 2023/03/03(金) 22:28:52
>>235
最近特にガルちゃんじゃ、
社会人になって仕事で疲れた子供に家事分担させるのは酷いとか、
社会人浅くて薄給の子供から生活費を取るのは酷いとかいう意見結構見る
子供に社会人としての自立を促すんじゃなくて、実家にいる間お金を貯めておいて欲しいから生活費は貰わないとかね+0
-0
-
289. 匿名 2023/03/03(金) 23:43:54
>>287
最近は何でもすぐ毒親毒親って馬鹿みたい。
子どもには何が何でも我慢や苦労はさせずに甘やかすことだけが親の愛情だと思ってるんだろうね。+1
-0
-
290. 匿名 2023/03/04(土) 01:37:46
子供の頃はほぼお小遣いもらったことなくてお年玉で1年やりくり、社会人になっても自分のお金は自分のものと家にお金入れてなかったら、2年で300万貯金できた。車のローンも払い終わってから家を出れたのでありがたかったな。
実家は自営業で収入にばらつきがあるので、お金貸してと言われた時は貸してたりしたな〜+0
-0
-
291. 匿名 2023/03/04(土) 08:34:24
>>287
子供が小さい頃に「児童手当は子供のものだから使わずに貯めておく、使っちゃうなんてどんだけ貧乏なの」みたいなコメをよく見かけたことを思い出した
うちは振り込み口座を分けてなくてごっちゃになってたから「私ってダメな親…」ってなったわw+0
-0
-
292. 匿名 2023/03/06(月) 12:19:51
学生時代は自分の為にだけ。
社会人になり1年は貯金に集中させてくれて、2年目から家を出るまでは3万5千円を入れていた。
同時進行で一人暮らしの為の資金も貯めてました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する