-
1. 匿名 2023/03/02(木) 00:12:42
先日妊娠検査薬をして妊娠していることが分かりました。
まだつわりなど、体調面は問題ないのですが、妊婦はあまり体を動かしたり重いものを持ったりは避けた方がいいですよね。
主は美装屋正社員で主にハウスクリーニングを行ってますが立ったりしゃがんだりの動作が多いですし、毎度荷物運びもあります。
今後も仕事は続けていきたいのですが、妊婦なので大丈夫なのか不安です。
ちなみに事務仕事はありません・・
立ち仕事の方や体動かしたりする系のお仕事の方は妊娠中はどのようにお仕事されてましたか?+41
-17
-
2. 匿名 2023/03/02(木) 00:13:06
>>1
休めよ+106
-9
-
3. 匿名 2023/03/02(木) 00:14:01
同じ会社で妊娠した人に聞いたほうがいいよ+113
-0
-
4. 匿名 2023/03/02(木) 00:14:02
ガル子おめでとう(^^)
私は妊娠わかって1ヶ月後から休んだよー+90
-1
-
5. 匿名 2023/03/02(木) 00:14:09
無理すんな+10
-1
-
6. 匿名 2023/03/02(木) 00:14:31
>>2
あなたも休みなね+7
-10
-
7. 匿名 2023/03/02(木) 00:14:47
早めに妊娠を伝えて、業務内容調節してもらった
それでも妊娠初期は出血、中期は腰痛としんどかったよ
主さん身体に気をつけてね+122
-0
-
8. 匿名 2023/03/02(木) 00:14:51
10週まではマジで気を付けたほうがいい+109
-4
-
9. 匿名 2023/03/02(木) 00:14:57
>>1
休職だよ。
妊娠中走り回ってる人職場にいたけど、やっぱり子どもあれだよ。発育が難しい感じになっちゃってたよ。+21
-35
-
10. 匿名 2023/03/02(木) 00:14:58
+16
-0
-
11. 匿名 2023/03/02(木) 00:15:07
デスクワークにしてもらった+7
-1
-
12. 匿名 2023/03/02(木) 00:15:13
介護職。何かあったらと思いすぐ辞めました。+68
-0
-
13. 匿名 2023/03/02(木) 00:15:17
+5
-1
-
14. 匿名 2023/03/02(木) 00:16:01
>>1
いこぉぉぉぉぉおーみんなでワァァァァァアアアークマァァァァァァアんんん‼️
じゃなくて貴様は休めバァァァア〜カァァァ〜
一大事が起きたらことだろうが+2
-15
-
15. 匿名 2023/03/02(木) 00:16:13
妊娠時、救命ナースでした
容赦なくくる救急搬送、自分がどうかなるかと思う日もありましたが、なんとかなりました
夜勤は8ヶ月までやってました
周りも妊婦だらけだったので、逆に自分だけ辛いと言いにくかったです
急性アル中なんかは本当イラッとしてましたね…臭いしあばれるし+96
-9
-
16. 匿名 2023/03/02(木) 00:16:19
産休+2
-0
-
17. 匿名 2023/03/02(木) 00:17:02
む、む、む、無理したら、ダメなんだな🍙+9
-4
-
18. 匿名 2023/03/02(木) 00:17:51
看護師の知り合いは今までどおり働いて流産したよ
看護師の知り合いは少しでも負担ない仕事にうつしてもらって無事産んだよ+8
-10
-
19. 匿名 2023/03/02(木) 00:19:04
>>18
負担の少ない仕事をしたのは介護士の知り合いでした
訂正します+4
-2
-
20. 匿名 2023/03/02(木) 00:20:12
体験談だけど、スーパーで働いてた時につわり中から8ヶ月ぐらいまで普通に働いてた。
つわり中は家でじっとしてても辛いから、まだ働いてる方が気が紛れてよかったよ。
重い荷物も無理のない範囲で持ち上げたり運んだりしていた。
周りの人達の理解があったから出来たんだと思う。+36
-1
-
21. 匿名 2023/03/02(木) 00:20:14
本当に人によります。
でも基本は妊婦さんは重いものを持ったり、体を使う仕事はしないべきかな…。
とにかく上司に細かく相談してその都度対応してもらうしかないかと思います。
本当に少ないと思いますが、私は臨月でも飲食店で重いものを運んで走ってたり、コールセンターでメンタルやられつつ働きましたが、うーん…って思ったら上に即相談しましょう。
何よりお子さんと主の事が一番大事です。+69
-1
-
22. 匿名 2023/03/02(木) 00:20:16
病棟看護師。患者さんの移乗とかは人手の少ない時はやってたけど、ママさんが多い職場だからみんな助けてくれて、かなりの頻度で交代してもらっていました。申し訳なさもいっぱいだったけど、本当にありがたかった。+8
-0
-
23. 匿名 2023/03/02(木) 00:20:29
万が一の時、想像を絶する後悔が押し寄せると思うよ
休む一択+92
-0
-
24. 匿名 2023/03/02(木) 00:24:15
>>1
クリーニングだと洗剤の匂いとかでやられそう
カビとり剤とかけっこうきついじゃんね+8
-4
-
25. 匿名 2023/03/02(木) 00:27:07
>>1
おめでとうございます☺️
赤ちゃんと主さんの為にも出来るなら休職した方がいいと思う。
無理して働いて何かあったら後悔するだろうし。
金銭的に厳しくなるなら、会社に話して認められたら短期で事務的なバイトに行くとか考えてみては?+38
-2
-
26. 匿名 2023/03/02(木) 00:27:41
>>1
家電量販店で働いてました
重い家電を持ったり在庫出すために走ったり大物修理品や取り寄せ品を運んだりと電気屋さんでも意外と重労働な部分がありました
元々生理不順であり繁忙期ストレスのためか不正出血が続き、やだもー忙しいのに!みたいな感じで仕方なく産婦人科へ
そしたら妊娠が判明したうえ流産しかかっていると言われそのまま入院→休職しました
無事産まれてくれたから良かったものの、妊娠中の仕事は選ばないといけないなぁと思いました
+58
-1
-
27. 匿名 2023/03/02(木) 00:28:31
母親が忙しくてもそのせいで流産する事は無いそうです。でも体重も増えてくると足元見えにくいとかバランスとりにくいので危険な作業はしないで下さい。+3
-7
-
28. 匿名 2023/03/02(木) 00:28:55
>>15
急性アル中って、ゲロまみれだったり、大小失禁状態で運ばれてくるのよね…?
悪阻がある時期だったら、それでこっちが吐きそう。+32
-0
-
29. 匿名 2023/03/02(木) 00:30:06
臨月まで草取りとか砕石運びとかやってました。お腹がちょっと張ったら休憩って感じだったから負担もそんなにありませんでした。
動いてたおかげかめちゃくちゃ安産だった。+4
-6
-
30. 匿名 2023/03/02(木) 00:30:53
外回り営業でした。
カバンがノートパソコンとか書類で10kg近くあって、外回りギリギリまでしてたら8ヶ月で切迫早産で入院になりました。(無事臨月に産みました)
2人目は懲りてパソコンだけ持って営業していました。わりと同じ職種の妊婦は1/3くらいは切迫になってますw無理は禁物ですよ。+23
-0
-
31. 匿名 2023/03/02(木) 00:32:14
>>27
12週までの流産は胎児の問題が多い
(どちみち流産)って言われたけれど
その後は母体気をつけてって先生に言われたよ+16
-0
-
32. 匿名 2023/03/02(木) 00:33:42
>>18
その書き方だとちょっと誤解を招くかな。
仕事内容も影響したかもしれないけど、初期の流産は防げないものだから…+21
-0
-
33. 匿名 2023/03/02(木) 00:34:55
>>1
もし何かあったら後悔しかないよ
お客さんのお家で破水した場合お客さんにも迷惑かかるしね
妊娠中に引っ越しの仕事しててお客さんの家で破水して赤ちゃんも助からなかったって記事読んだことあるので、無理はしないほうがいいと思う+31
-0
-
34. 匿名 2023/03/02(木) 00:39:59
重いものは他の人が代わってくれたり、なるべく仕事の負担を軽くしてもらえたり気を遣ってもらえたけど…
自分からは頼みにくくてなんだかんだ結局自分で重いもの持っちゃったりしてた。
でもギリギリまで働く予定だったけど、やっぱり身体が辛いのと赤ちゃんが心配で早めに辞めちゃった。
仕事だけじゃなくて通勤もしんどかったのもある。(徒歩か自転車しか手段なし。坂道あり。)
つわり中はお休みした事もあったし急に予定変更して早めに辞めることになって、自分に甘い人だと思われたかなぁ…って今でも時々考えるんだけどね。
おかげで無事に産まれたと思えばこれでよかったのかな。+12
-0
-
35. 匿名 2023/03/02(木) 00:55:20
今37週だけど、配達の仕事してるよ
つわりもなくトラブルもないからまだ頑張れそう
家でゴロゴロしてる方がキツイ+3
-0
-
36. 匿名 2023/03/02(木) 00:56:18
会社に聞いてみたら?無理して万が一のことがあったら、主さんも仕事任せた会社の人も辛いだろうし+2
-0
-
37. 匿名 2023/03/02(木) 01:02:58
絶対休んだ方がいい
無理しないで
私も今休んでる
命にはかえられない+18
-2
-
38. 匿名 2023/03/02(木) 01:04:39
>>1
私の母は事務だったけど、仕事中高い所の物を取ろうとしたのが原因で流産しちゃったらしい。私の職場でも無理して仕事に来て流産した人が居る。
誰かれは平気だったから大丈夫かー、とはいかないのが妊娠、出産、子育て。+26
-0
-
39. 匿名 2023/03/02(木) 01:11:34
>>1
妊娠わかってすぐ辞めて安静にしてる人もいれば
8ヶ月位まで気にせずガンガン肉体労働してる人もいるから体質にもより人それぞれ
もしも何かあっても後悔しないかだよね+40
-0
-
40. 匿名 2023/03/02(木) 01:13:57
>>34
甘くないと思う
命に関わる事だから何かあっても誰も責任取ってもらえないからね
よかったよ+20
-0
-
41. 匿名 2023/03/02(木) 01:14:44
重たいものは本当に持たない方がいいよ
+10
-0
-
42. 匿名 2023/03/02(木) 01:20:15
即やめた、万歳+14
-0
-
43. 匿名 2023/03/02(木) 01:45:35
>>27
妊娠9ヶ月以降は正期産の出産とそんなに変わらないからたくさん動いて良いけど
6〜8ヶ月はあまり無理して動かないようにねってお医者さんに言われたよ+12
-0
-
44. 匿名 2023/03/02(木) 01:48:36
私もー。しかも入ったばっかりで、辞めたくなかったし辞めにくかった。。
まだ初期だし、大丈夫だろうって働いていたけど、いつもより疲れたし、高い所の物取ったり立ったりしゃがんだりを繰り返してると、お腹痛くなったりしてきて、怖くなって辞めちゃった。うちも事務職に異動ができる職場じゃなかったから。
初期は胎児染色体異常がほとんどといっても、筋腫持ちかとか体質にもよるだろうし、何かあった時にあれかなあれだったかなって後悔するから、無理はしないでね。+11
-4
-
45. 匿名 2023/03/02(木) 02:14:59
>>44
避妊失敗したってこと?+2
-8
-
46. 匿名 2023/03/02(木) 02:16:02
普通に仕事してた
皆優しいから時々休憩していいからねって気遣ってくれたよ
あまり重い物持っちゃいけないんだけど、缶ジュース1ケースくらいの重さ
(10kgくらい?)なら持ち運んでたな
つわりもあまりないし大丈夫大丈夫。って調子に乗って仕事してたら
臨月頃にしんどくなってきてちょっと妊娠トラブルがあった
でもそれが原因かは分からない+0
-0
-
47. 匿名 2023/03/02(木) 02:20:36
>>1
障害児デイ支援員です。
負担を減らしてもらいながら気をつけて働いていました。
時短勤務にしてもらって外出時も走らなくても良い子につくなどして頑張りました。
産休までカウントダウンする毎日でしたよ。
+4
-0
-
48. 匿名 2023/03/02(木) 02:28:06
>>33
引っ越し業者さんが破水したニュース見てたけど
赤ちゃん助からなかったんだね…
確か19週目で破水したって+12
-0
-
49. 匿名 2023/03/02(木) 02:34:26
ハウスクリーニングって薬品とか使う機会多そうだけどそれも心配だね+5
-0
-
50. 匿名 2023/03/02(木) 02:35:23
>>1
休むか辞めた方がいいと私個人的には思います。
私は立ち仕事続けて流れてしまったので。
体力的に特に負担ないと思っておりましたが、
そのような事態になってしまったので、参考までに。+24
-0
-
51. 匿名 2023/03/02(木) 03:14:01
>>1
早々に上司に伝えた方がいいと思うよ。
あとは会社の判断。
体に負担のない仕事の担当に変えてくれるかもしれないし、休んだ方がいいんじゃない?と言われるかもしれないし。
ただ立つしゃがむ動作が多いことによって流産とかには結びつかないし重いもの持つのが絶対にダメではない。2人目3人目になると上の子抱っこしながらとかも多いしね。
ただお腹大きくなってからはしゃがむことが難しくなるし(足かなり広げてしゃがむしかできない)足元見えないし、道具をたくさん持っての移動は転倒の危険がある。+6
-1
-
52. 匿名 2023/03/02(木) 03:24:16
>>1
知り合いの、妊娠中も変わらず動き回ってた妊婦さんは切迫流産になってたよ。
急いで休職して入院生活になってた。
やっぱり体もだけどメンタル面も考えたら仕事休んでのんびり過ごすのがいいんじゃない?
ただでさえ妊娠期間はつわりとかでメンタルしんどいのに更に仕事でストレス増やす必要もないでしょ+16
-0
-
53. 匿名 2023/03/02(木) 03:42:46
辞めた+8
-0
-
54. 匿名 2023/03/02(木) 04:23:35
>>1
立ち仕事だけならまだしも重いもの持ったり体動かしたりする系はキツイ
+8
-0
-
55. 匿名 2023/03/02(木) 05:13:06
>>12
介護士だけど、前の職場(施設)に8ヶ月くらいかな、産休ギリギリまで勤務していた同僚居たよ。夜勤は5ヶ月くらいからストップしていたけど、後半はトランスやらオムツ交換、風呂介助とかはせず、座って記録書いてくれたり、誘導手伝ってくれていたけど、やっぱりただのデスクワークでは無いから、大丈夫かヒヤヒヤだったよーまぁ、無事産まれたから何よりだったけどね。妊婦さんはこの仕事離れて正解と思う。+20
-0
-
56. 匿名 2023/03/02(木) 06:13:23
>>18
看護師切迫流産なる人多い+7
-0
-
57. 匿名 2023/03/02(木) 06:14:30
>>55
うちの施設、昔からみんな丈夫で普通に産休までみんな働いてる。夜勤も風呂も移乗もしてる。
異常すぎる。
もし妊娠したら私は辞めるが。人それぞれなのに、〇〇さんは大丈夫だったからとか言ってる。アホか+19
-0
-
58. 匿名 2023/03/02(木) 06:15:52
当時キッチンで働いていましたが
7ヶ月頃まで普通に働いてました。
ただ同じタイミングで妊娠していた
ホールの方はツラいけど頑張って働いた結果
流産してしまったので
本当に無理はしないように+11
-0
-
59. 匿名 2023/03/02(木) 06:18:12
>>45
なんでマイナス?入ったばっかりで辞めたくないなら普通に気をつけて避妊するはずなのにしなかったってこと?+4
-3
-
60. 匿名 2023/03/02(木) 06:20:59
>>1
産休取れば?+0
-2
-
61. 匿名 2023/03/02(木) 06:38:30
>>20
すごいね
吐きたくなる事はなかったの?自分の関係なく出るみたいな事は……?
私も接客してたんだけどもう無理本当マーライオン状態……いらっしゃいまオロロロしちゃう
頑張ってる人もいたのに甘えだったかな
+15
-1
-
62. 匿名 2023/03/02(木) 06:41:28
辞めました+3
-0
-
63. 匿名 2023/03/02(木) 06:59:05
>>1
上司にとりあえず知らせて相談したら?
重いもの持つ系がメインは難しいだろうと思う。
主さんより前に同じ経験ある人職場にいない感じ?+3
-0
-
64. 匿名 2023/03/02(木) 07:03:42
>>2
身重で肉体労働とかしてると幸せそうには思われないよね…
すでに貧困だろうし+0
-7
-
65. 匿名 2023/03/02(木) 07:13:10
>>14
夕方ハイなみたいだけど、言ってる内容は思いやり入ってて草+3
-0
-
66. 匿名 2023/03/02(木) 07:13:20
>>8
初期の流産は染色体によるものだから動きすぎとかは関係の無いっていうよね。
だから私はあまり気にしてなかった。
でも何かあった時に気にするタイプの人は、最初から気をつけた方がいいかもね。+46
-5
-
67. 匿名 2023/03/02(木) 07:14:51
>>57
そっかー夜勤もバリバリやってるの?いやぁ、ホントヒヤヒヤだよね。身体の事だから人が大丈夫だったからーは通じないよね。無理せず自分とベビーを大切にして欲しい・・仰る通り、妊婦さんは早目に仕事離れた方が良いよね。貴女の施設の風潮が早く変わります様に・・・+9
-0
-
68. 匿名 2023/03/02(木) 07:19:03
>>1
絶対に重いの運んじゃだめだよ
多分周りはお構いなしに押し付けてくるから、断るんだよ。
一年くらい前の事件で引越屋で働いていた女性が、重い荷物運ばされて流産しかけたよ。検索してみて。確かかなりの早産になるかもって、だから子供に障害残るんじゃないかって話しだったよ
私も同時期に妊娠していて、本当に子供を守れるのは母しかいないと痛感。子供に障害が残るかもしれない、これを頭に叩き込んで、絶対に断るべきところは断って、何かあったらすぐやめる覚悟。
私も妊娠中結構無理していたけど、絶対にダメ!まだ子供がいる実感ないかもしれないけど、絶対に守って。仕事はどうにでもなるけど子供は世界で一人だけだよ!+12
-3
-
69. 匿名 2023/03/02(木) 07:23:07
デパート、接客業で立ち仕事
周りが気遣って重い納品の段ボール運んだり作業してくれたけど、全くやらなくて良いわけじゃないし、つわり中も接客きつかった。匂いが駄目になったり。。後期はお腹が張って立つのもしんどかった。
私は何とか無事に産休まで働けたけど、同期は職場で出血してそのまま休職してたよ…。
心配なら辞めるか、休めるか上司に相談してみたら?+8
-0
-
70. 匿名 2023/03/02(木) 07:26:06
>>1
私も体動かす仕事だけど事務もあったから妊娠中だけ事務専にしたよ。
主さんの職種じゃ難しいんじゃないかな?薬剤も使うだろうし…後悔しない為にも休んだ方がいいし、働き続けるのは周りも気が気じゃないと思うよ。+8
-0
-
71. 匿名 2023/03/02(木) 07:33:53
>>68
荷物運びが当たり前の仕事なのにそれが出来ないなら何するの?事務仕事もないって言ってるのに。他の社員にも迷惑じゃん。絶対居辛くなるよ。+3
-3
-
72. 匿名 2023/03/02(木) 07:34:04
>>1
休職したほうがいいかも。
なかなかちょくちょく休みますって連絡入れるのも気まずいし。
お腹痛かったり、出血したりしても仕事中だと言い出しにくかったりするからね。
私はデスクワークだけど、仕事中に結構な量の出血してしまって泣きながら病院行ったよ。
それからずっと安静にしてる。赤ちゃんは無事だったけど、手が震えた。
赤ちゃんを守れるのは母親しかいないから。無理したらダメだよ。+10
-0
-
73. 匿名 2023/03/02(木) 07:35:57
>>8
初期の出血より、12週以降の出血の方が良くないみたい。
とりあえず、身体を大事にね。+21
-0
-
74. 匿名 2023/03/02(木) 07:42:05
>>1
調理師してたけど、匂いでつわりが辛くて即日でやめた+6
-1
-
75. 匿名 2023/03/02(木) 07:44:38
看護師だけど自分は立ったり座ったり車椅子押したり階段駆け上がったりは平気だった
むしろ一日中動きまくってるからか7キロくらいしか増えなかった
外来だったから患者抱えたりはしてないけど
たまに切迫になる同僚がいたからこればっかりは人によると思う+1
-0
-
76. 匿名 2023/03/02(木) 07:47:27
>>4
休むってどういう感じで休んだんですか?
有給とか傷病手当とかありますよね?
何で休みましたか?お給料出ましたか?+16
-1
-
77. 匿名 2023/03/02(木) 07:58:37
>>1
全く違う部署での事務仕事を提案されたけど、体力付けたくて数年働いてた職場だったから妊娠8ヶ月位まで頑張ってた。
体調面に何かあればすぐに事務仕事に移るって条件だったけど、すこぶる健康体だったから何ともなく産休に入った。
同じような職場では妊婦さんは見た事ないから、かなり珍しかったと思う。
産休に入ったあとは運動量が激減したからか、気持が落ち込み気味で精神的にダメになった。
つまり体調や精神面と相談して働くのが1番いいです。+1
-0
-
78. 匿名 2023/03/02(木) 08:05:06
>>57
介護職看護職はギリギリまで仕事する人多いよね。
事務系に部署移動ってのも難しいし、夜勤しないとお給料も少ない。+5
-0
-
79. 匿名 2023/03/02(木) 08:07:28
>>15
凄いや…凄すぎて自分には真似できない尊敬します。
ってことは産後からの復帰も早そうだけど仕事復帰はいつからでしたか?+31
-0
-
80. 匿名 2023/03/02(木) 08:09:54
>>9
え?
プラスやばッッ+2
-2
-
81. 匿名 2023/03/02(木) 08:10:11
私は3回の出産共に切迫流産からずーっとで過ごしたので体次第。+1
-0
-
82. 匿名 2023/03/02(木) 08:11:17
>>1
小学校給食してました。流産は妊娠した瞬間に原因があるとか仕事程度の運動は関係ないと医学的には言われていますが、絶対に関係あると思います。
親戚に給食調理師が公務員時代だった方がいますが、妊娠したい人や妊娠した人がいたら、ベテランさんたちは全員休職をすすめていたそうです。
昔から言われていることってやっぱり疎かに出来ないと思います+3
-0
-
83. 匿名 2023/03/02(木) 08:11:51
>>59
ま、人生経験をもっと積んでください+4
-1
-
84. 匿名 2023/03/02(木) 08:16:38
>>1
介護だけど、動くのは全然余裕で大丈夫だったよ。
重いもの持つのは止めた方が良い。これはみんな止めてた。
でも、大丈夫な人は重いもの持っても大丈夫だし、ダメな人は何してもだめ。
つわりの時も、働いてる方がましだったし、でも、下の子だけ匂いつわりがあって、調理やハイター(消毒)の匂いがきつくて避けてた。自分の身体に次第だからね。最初は無理はしない方が良いけど、立ったりしゃがんだり歩くのは全然してたけど。+0
-1
-
85. 匿名 2023/03/02(木) 08:27:42
ハウスクリーニングって家に出向いて掃除する感じ?
つわりとかで吐き気でてきても、トイレや洗面所なんかを借りるわけにもいかないだろうから結構酷な環境だと思う。
私は看護師で、産む直前まで吐くくらいずっとつわり続いてたけど、環境的にはすぐにトイレとか行こうと思えば行けるし、仕事はきつかったけどその点は安心だったかな、、+1
-0
-
86. 匿名 2023/03/02(木) 08:29:34
>>71
引越屋のこと?この事件知っているの?見てみてよ酷いから
荷物運びじゃなくてもできる仕事あるし、現に女性は会社にお願いしていたんだよ。梱包の作業だってあるし
とにかくできないと思ったら主さんはやめる覚悟で子供守ってあげてほしい
+4
-1
-
87. 匿名 2023/03/02(木) 08:32:05
郵便局の内勤で小型郵便の仕分けで妊娠8ヶ月目に突入する時に退職しました。私はつわりも軽かったし4時間パートだったからいい運動になりましたよ!+0
-0
-
88. 匿名 2023/03/02(木) 08:57:09
>>1
重い物もったり、立ったりしゃがんだりしてるとお腹張るよ?
張るとキューって痛いよ
今は出来てる仕事もどんどん出来なくなるよ
周りに言っても仕事内容上どうしようもないなら、やっぱり休職か辞めるしかないと思うよ。
主さんが思っている以上に妊婦はトラブルが多いよ。
どうか体を大事にしてね+1
-0
-
89. 匿名 2023/03/02(木) 09:02:25
>>4
産休にならないよね?普通に欠勤ってこと?+4
-0
-
90. 匿名 2023/03/02(木) 09:03:58
>>8
でも動くのが原因で流産はしないよね?その週数での流産は染色体によるものだから普通に生活してていいはず。
私も初期に流産したことあるけど、あなたのせいじゃないよって言われた。+8
-0
-
91. 匿名 2023/03/02(木) 09:04:29
>>1
無理無理無理無理
流産しちゃうよ+1
-1
-
92. 匿名 2023/03/02(木) 09:05:28
>>1
重さが20kg以内だったら大丈夫って聞くよ。+1
-3
-
93. 匿名 2023/03/02(木) 09:05:50
>>20
わかる。家にいると気持ち悪いってことしか考えられないから午前中だけパートしてた。
それでも吐きそうな時は職場で吐いてたけど。+1
-0
-
94. 匿名 2023/03/02(木) 09:08:05
>>59
常識ある社会人なら入ってすぐに妊娠はないよね。+3
-4
-
95. 匿名 2023/03/02(木) 09:11:12
>>92
確かに妊婦さんで上の子抱っこしてるもんね。20キロなら幼稚園児くらいだし。+1
-0
-
96. 匿名 2023/03/02(木) 09:19:37
>>1
看護師。
報告しないと被ばくする抗がん剤扱ったり、感染症の受け持ちになったり、重たい人の介助とかしなくちゃいけなくなるから皆んな妊娠分かった時点で報告してました。で、妊婦でもできるようななるべく軽めの担当にしてもらってた。流産してしまった方もいたし、皆んなに知られてしまうけどもうそれは仕方ない。+2
-0
-
97. 匿名 2023/03/02(木) 09:20:16
体質もあるよね。
切迫とかなりやすい人は無理しない方が良いよ。
初産だから自分が体質的に切迫になりやすいかどうかも判断しかねると思うけど。。
ちなみに私は産休入るまでバリバリ働いてても大丈夫だったタイプだけど、周りには切迫になって2カ月とか入院してた子もいたよ。+2
-0
-
98. 匿名 2023/03/02(木) 09:20:18
>>61
ありましたーw
スーパーのレジをしていましたが、吐きそうになりながら接客していました。
どうしてもダメな時は少し休憩させてもらっていました。
でもつわり中は四六時中吐きそうだったので、だったら無理矢理動いている方がまだ気分が楽でした。
でも人によると思うので、つわりで動けない人を甘えだとは全く思いません。だって辛いですもん。+7
-0
-
99. 匿名 2023/03/02(木) 09:23:29
>>93
私も職場で吐きはしてないけど、トイレで喉に指を突っ込んでちょっとオエッして誤魔化していましたw
家にいる時は何もする気が起きなくて余計気持ち悪さを感じてしまうんですよね。+1
-0
-
100. 匿名 2023/03/02(木) 09:27:56
>>1
まだ若かったから無知でした。後任もなかなか定着しないので1人目が産まれる2日前まで働いてました。毎日階段上り下りして荷物持ったりしてましたけど、体も子供も丈夫だったから何とかなったんだと思います。+1
-0
-
101. 匿名 2023/03/02(木) 09:28:26
>>86
主は引越し屋じゃなくてハウスクリーニングでしょ。その引越し屋は関係ない。ハウスクリーニングで梱包なんてほぼないし。そもそもハウスクリーニングはじっとしてる事なんて絶対出来ない仕事じゃん。そういう職場で本当に何するの?+1
-2
-
102. 匿名 2023/03/02(木) 09:28:59
>>61
私も我慢できずずっと吐いてました。
吐くものなくなるし、ずっとご飯も食べれないから体力もないし、
脱水でおしっこも出なくなるし、
働いてる人すごいなって思いながら家で寝てました。+2
-0
-
103. 匿名 2023/03/02(木) 10:15:11
>>1
文句言われたくないから動いてた。
自分ができる限りのことはする!
お腹張ったりしたら無理せず+0
-0
-
104. 匿名 2023/03/02(木) 10:15:55
>>64
主さんはそんな言い方しかできないあなたよりずっと社会の役に立ってると思うよ。+0
-0
-
105. 匿名 2023/03/02(木) 10:16:13
>>9
昔の人農作業とかガンガンしてたけど、、発達ヤベェ奴しか生まれないってこと?その考えどうなの?医学的根拠あっていってる?+0
-0
-
106. 匿名 2023/03/02(木) 10:18:02
>>60
産休って結構お腹大きくなるまでとれないのよ…+5
-0
-
107. 匿名 2023/03/02(木) 10:34:12
休むって言ってる人はどうやって休んだの?
産休にはまだまだだし、有給も1〜2ヶ月分ぐらいしかないし、欠勤も限られるよね?
悪阻とかで休職できるなら可能かもしれないけど、それでも妊娠初期から産休入るまで休む方法ってある?+2
-0
-
108. 匿名 2023/03/02(木) 10:40:06
>>1
介護士です。
動き回るし重いもの(人も)持つし、利用者さんに暴力振るわれる可能性もあるので早々に上司に相談しました。
つわりの期間は有給で休んでたけど、長引いたので1ヶ月休職。そのあとは事務仕事や受付のみにしてもらって時短、夜勤は妊娠わかってから避けてもらいました。
主さんは大丈夫かもしれないけど、もし産休育休手当を当てにしてるなら産休前の働き方、しっかり考えたほうがいいです!
直近6ヶ月の給与から計算されるので… 私は夜勤無くなって時短・欠勤も増えた分、給料が大幅に減った上での計算だったので、産休育休手当は雀の涙程度でした。+0
-0
-
109. 匿名 2023/03/02(木) 10:46:22
>>15
わたしも妊娠8ヶ月の産休入る日まで救急科で看護師やってた〜。なんなら最終日は夜勤明けだった!笑 立ったり座ったり急変があれば早歩き(気持ち的に小走り笑)したり、患者さんに靴履かせるためにしゃがんだり結構ハードよね。介助頼んでくる患者さんも、大変だねって言ってくれるけど、看護師として働いている限り「大変だろうけどよろしく」って感じだし、こっちも仕事だからもちろん頼まれ事はやるし。
女ばかりの職場だと周りからの気遣いがあるんだけど、みんなやってたからやらなきゃ感もあるんだよね+1
-1
-
110. 匿名 2023/03/02(木) 11:33:39
>>15
>>109
すごい努力をされたのはわかるけど、誇れることではないと思う
無理をすれば必然的に胎児にも負担がかかるんだから…
妊娠中に無理するのが当たり前の職場環境っておかしいよ
それを受け入れてしまうのもどうなんだろう
+30
-2
-
111. 匿名 2023/03/02(木) 11:38:11
>>92
それでも抱っこも座ってとか気をつけないと産んだ後に子宮脱になるよ
姉が当時4歳の子を抱っこしててその子の下の子を産んだ後に子宮脱になってた+1
-0
-
112. 匿名 2023/03/02(木) 11:41:45 ID:zvMKkdzjIm
>>107
健康保険から、
4日以上の欠勤で、傷病手当金が申請出来ますよ。+0
-0
-
113. 匿名 2023/03/02(木) 11:45:37
>>110
私もそう思うな
コメ主さんたちの努力は並大抵のものでは無いし純粋に尊敬すると今正産期入った悪阻酷くて泣く泣く仕事やめた私は思う部分もあるけれど、
人それぞれ違うってところ、
子供を亡くすこと、障害を抱えることにも繋がるって理解がない環境って悲しいことだよね。
+9
-1
-
114. 匿名 2023/03/02(木) 12:22:26
看護師、超絶忙しい病棟で人も足りてなくて、お腹張りながら1人でベッド押したりしてたら、案の定早々に出血からの切迫流産で入院。
妊婦は本当に無理は禁物。+3
-0
-
115. 匿名 2023/03/02(木) 12:33:30
会社側に報告して座り仕事に変えてもらった+0
-0
-
116. 匿名 2023/03/02(木) 12:36:55
>>1
スーパーのレジ兼事務職をやってた。
5Wから微熱と出血が続いてて受診したら切迫流産。1週間休んだけど良くならなくて夫と職場にも相談して退職した。
仕事を辞めるなんて想像してなかったけど、上司が「働き続けて、もしお腹の子供に何かあっても会社の責任じゃないし何もしないよ」「何かあっても会社は助けてくれないよ」って。その上司の奥さんは妊娠中働いてて流産したらしく後悔してると聞いて、辞めようって思った。+3
-0
-
117. 匿名 2023/03/02(木) 13:09:20
急性期の看護師です。
一人目の時はスタッフもいたから割りと自立してる人だけ受け持って夜勤も5ヶ月くらいから免除。
二人目はコロナ禍で人がいないのに患者か多いから夜勤もするし普通に状態が重い人受け持ってた。これじゃ次に妊娠する子大変だと思って師長や医師達に直談判。妊娠中は時期に関わらず処置につかないしベッド移送もしないってところまでは決めた。夜勤はその人の体調次第でまだやってる子もいるから全員やらない方向に持っていきたいけど1社員じゃけっこう限界。何かあっても病院は責任持たないから自分の身と子供は自分で守らないとね。+1
-0
-
118. 匿名 2023/03/02(木) 13:10:16
参考にならなくて申し訳ないけど…
介護やっていたんだけど、妊娠が分かったら出ていたシフトを全うして辞めた。
産婦人科の先生から、介護と幼稚園の先生は流産する人が多いって言われて。
仕事も精神的、体力的にキツかったってのもある。+3
-0
-
119. 匿名 2023/03/02(木) 13:27:55
>>112
休む理由は?
傷病手当なら診断書出ないと無理だよね。
悪阻とか妊娠のマイナートラブルとかで書いてもらうの?妊娠だけじゃ診断書は出ないよ。+0
-0
-
120. 匿名 2023/03/02(木) 13:38:05
>>113
正期産を正産期なんて間違えるくらいだから、そりゃ会社からも必要とされてないわな
動ける人は動けるんです
私は出産の一週間まえまで働いてました+1
-11
-
121. 匿名 2023/03/02(木) 15:30:55
>>15
救命で、同じようなバリバリ働く妊婦さんいっぱいいたんだ??
妊婦や、子供の命のこととか考えてくれるナースはいなかったんだね
前の方言ってたけど誇れることでは無い気がする。+4
-0
-
122. 匿名 2023/03/02(木) 15:54:43
安産体系ってあると思う。
切迫早産で入院した時、結構小柄で細身の人が多かったから、主さんもそうだったら注意したほうがいいかも。
人それぞれだから私はスーパーのレジぐらいの立ち仕事でもお腹張って辞めたけど、大丈夫な人はどれだけ動いても大丈夫なんだよね。+0
-0
-
123. 匿名 2023/03/02(木) 16:39:30
>>82
私現在学校給食で働いてる妊婦です。
周りがいい人だからか無理なく働けてます。+0
-0
-
124. 匿名 2023/03/02(木) 21:19:04
>>123
それは良かったです。ただ本当に気をつけてください。30年以上勤めた方が現在もアドバイザーとして在籍していますが、休職をすすめられています。+0
-0
-
125. 匿名 2023/03/02(木) 21:43:22
>>124
力仕事も多いし水も触るし立ちっぱなしだからですかね??+1
-1
-
126. 匿名 2023/03/02(木) 22:07:09
リハビリ職です。
初期流産歴があったので、2回目の妊娠時は不育症クリニックにも通院しながらフォローしてもらっていました。
2回目の妊娠が分かると同時に重度介助の患者さんは担当から外してもらいました。
中等度介助の患者さんは担当続けないといけなかったのですが、上司からは「できる範囲だけで良い」と言ってもらえたので、積極的な介助はしなくて済むよう工夫していました。
というか正直、支障ない範囲で手を抜いてました。
それでも1日に2〜3回は介助しないといけなかったですが、それくらいならまあなんとかという感じでした。
リハビリベッドにしゃがんだ状態で介入することが多いですが、それは特に問題なかったです。
不育症クリニックの先生は、
「明らかにお腹が張るとかでなければ介助とか重いもの運ぶのも大丈夫。
2人目以降産む妊婦さんは、上の子抱っこして生活するんだから。よっぽどのことしなけりゃ流産とは関係ないよ。」
と言ってました。
それでも、後悔がないようにしておいた方がいいと思います。+0
-0
-
127. 匿名 2023/03/02(木) 22:13:29
>>107
産院によるかもしれないですが、私の通院してた産院の先生は私の仕事内容を聞いて、
「しんどかったらいつでも診断書書いてあげるから言ってね。
しばらく休みたいとか時短にしたいとか希望に合わせて書いてあげるから。」
って言ってました。
だから先生次第では産休まで休むこともできるんじゃないかな。
そういう先生でなくても、本人から症状の訴えがあれば書かないわけにもいかないだろうし。
育休手当とか減るのが嫌だったから産休ギリまで頑張ったけど。+1
-0
-
128. 匿名 2023/03/03(金) 07:48:15
>>125
学校給食は女の土方と言われるくらい力仕事がメインですし冷たい水もかなり触ります。
水段ボール3箱ある小松菜を冷たい水(真冬はお湯を少し入れますが野菜をあまり温かい水で洗えないので基本的には冷たい水です)で丁寧に3回1枚1枚洗ったり、凍った肉や魚を仕分けて解凍したり、釜を混ぜたり食缶を上げ下げしたり運んだりで下っ腹にグッと力を込めるんですよね。
真夏は加えて常に熱中症と隣り合わせ。
妊娠するといろんな作業が出来なくなるし、何より何人かそうなってしまった方を見てきているので、医学的には関係ないと言われてもやはり妊娠したなら基本的には休職をおすすめします。
+0
-0
-
129. 匿名 2023/03/03(金) 08:12:48
妊娠したら時短勤務にしようと思っていて、そうすると残業代も出ないでしょうし、恐らく額面で20万切るくらいだと思います。
育児手当はここから更に何割分かしか貰えないとなると、そんなに必死になって妊娠中仕事する意味あるのかなあ?って思ってしまいます…
もちろん公務員の人や大手企業の人、ホワイト企業の人とか今の仕事が大事な人は復帰するために頑張られるのは分かりますが、私は違うので…
資格職で復帰しやすい職業なので妊娠中はゆっくりするのもアリかななんて思います…
月10万ちょっとの為にでも妊娠中頑張った方が良いのでしょうか?
もちろん体調と相談だと思いますが…
仕事のストレスが赤ちゃんに影響するのも嫌ですし悩んでいます…+2
-0
-
130. 匿名 2023/03/03(金) 17:11:49
>>129
価値観や事情がそれぞれ違うのでこれが正解というものは無いのが前提として、それでも個人的には妊娠中くらいは休めないものかと思いますね…。
脅すつもりはないんですが、人より健康だと思っていた持病のない若い方がたった一度流れた経験から妊娠出来なくなって諦めた例も知っているので。そうなった時に自分を責めて病んでしまうのが心配です。何事も無くとも、働いて疲れた体を2ヶ月程で万全の状態にして出産を迎えなきゃいけないし大変ですよね。
赤ちゃんのためでもあるけど一番はニンプさん自身のために、せめて妊娠がわかった瞬間から安定期に入るまでなんとか休めないかなぁ…脳もぼんやりしたり睡眠も浅くなったり頻発したりするから働くのも大変ですよね…
妊婦さんの体も脳も働くのに向いていない+0
-0
-
131. 匿名 2023/03/07(火) 15:20:02
>>12 介護職してた知人が途中まで褒められるほど順調だった妊婦さんだったんだけど、切迫?になっちゃって入院、予定より約2週間早く産まれてきたって言ってた。介護は力使いますもんね…。+1
-1
-
132. 匿名 2023/03/09(木) 00:44:40
担当業務に事務作業もある先輩なら事務作業のみしてた。+2
-0
-
133. 匿名 2023/03/10(金) 19:18:44
今9wだけど産婦人科の先生に申し出て、早々に母権カード書いてもらいました
診断書と同じ効力があって、企業側は雇用している妊婦の要求を必ず聞き入れなければいけないという公的なもの
先生も慣れた手つきで、残業免除や通勤時間の変更とか、ストレス過多や身体負担の多い作業を避けるとか会社側に要求したい事を書いてくれた
何度でも書けるから、仕事より身体を優先してねって言ってくれて泣きそうだった+4
-0
-
134. 匿名 2023/03/20(月) 08:40:24
女性経営者の方が上司で
その方は無理して仕事してたから流産した経験が
あるので、私には何かあったら怖いから仕事振れない
って言われたから,そのままやめたよ。
でも結果良かったよ、、
妊娠中ってやっぱりしんどい。
動いたり重いもの持つ仕事は出来ない。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する