-
1. 匿名 2023/02/28(火) 15:14:21
私も子供の頃は漫画やゲーム、バラエティなどを禁じられて周りの話題についていけず寂しい思いをしました。
そういう環境で育った人いますか?+187
-2
-
2. 匿名 2023/02/28(火) 15:14:54
+1
-50
-
3. 匿名 2023/02/28(火) 15:15:23
数学が娯楽だったからなんとも思わなかった+8
-28
-
4. 匿名 2023/02/28(火) 15:15:39
>>1
たまに学校に居たけど主はどんな大人になってるの?+19
-11
-
5. 匿名 2023/02/28(火) 15:15:45
>>1
参考に両親の血液型を教えてください+4
-31
-
6. 匿名 2023/02/28(火) 15:16:11
>>1
テレビ、ゲーム、漫画本 すべて禁止
一人暮らしをしてからの反動がエグいです
甘いものや炭酸も一切断たれてたから余計+248
-2
-
7. 匿名 2023/02/28(火) 15:16:31
山奥で育ったから電波届いてなくてテレビ見れなかった。イノシシと警察ならよく見たよ。+50
-5
-
8. 匿名 2023/02/28(火) 15:16:36
いまだに、同世代の人たちの「昔これ流行ったよね懐かしいよね」トークについていけない+160
-2
-
9. 匿名 2023/02/28(火) 15:16:37
禁止されてたけど周りも禁止されてたから疎外感は無かった
皆お受験前提だから親たちの一致団結感も強かったっぽい+21
-4
-
10. 匿名 2023/02/28(火) 15:16:39
>>6
私も。
+お菓子+51
-1
-
11. 匿名 2023/02/28(火) 15:16:52
ゲーム買ってもらえず、テレビもチャンネル権がなく、欲しい物、好きな色の服も買ってもらえずでした。我慢しているうちに興味も物欲もなくなって、今は全てに無関心な冷めた人間になりました。もっとキラキラした子供時代だったら色んなことに興味を持ってイキイキしてたのかなあ。+184
-2
-
12. 匿名 2023/02/28(火) 15:16:55
>>1
ゲームが禁止だった
当時は恨んだけど志望大学ギリッギリで受かった後でもしゲームやってたら絶対受からなかっただろうから感謝した
+62
-4
-
13. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:02
大学生になるまで髪染めるの駄目ルーズソックス駄目門限17時まで、何故かポケモン以外のアニメ禁止だった。+26
-3
-
14. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:10
友達にキャラクターグッズや市販のお菓子を禁止されてた子ならいたわ。当時は可哀想だなって思ってたけど、キャラクターグッズの代わりに高級ブランドのものを持たされてたしお菓子もお母さんの作っためちゃくちゃレベルの高い甘さ控えめで野菜とかも入ってるような健康的なスイーツを食べてたから今思うと羨ましい+20
-14
-
15. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:12
そこまで禁じられてたわけじゃないけど、クレヨンしんちゃんは見せてもらえなかったな。
父親が下品だからってチャンネル変えてた。
だから全然どういうキャラなのかも知らない。+61
-0
-
16. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:18
中学まではほとんどテレビは見せてもらえなかった
限られたアニメとかNHKだけ
話についていけなくて嫌だったけど、高校に上がってから意外と同じ境遇だったってクラスメイトが何人かいて、すごく仲良くなった思い出+21
-0
-
17. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:29
禁止というか金が無くて何も無かったよ。
TVは父親がみてたし
恥ずかしいけど仕方ない+30
-0
-
18. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:31
>>1
小さい頃は同じように全てダメでした
漫画だけはなんとか許可されましたが他はダメ
食べ物も同じで周りについていけませんでした
今でいう自然派の毒親でした+44
-0
-
19. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:34
出典:tabidan.com+19
-0
-
20. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:50
中学卒業までお祭りとカラオケ行かしてくれなかった、過干渉だったと気づいたのは30歳超えてから+33
-1
-
21. 匿名 2023/02/28(火) 15:17:54
漫画を買うと無駄遣いしてって怒られてた+19
-0
-
22. 匿名 2023/02/28(火) 15:18:01
スーファミとマンガ
頼んでない(スーファミの存在を知らない)のに買ってきて、そのくせ没収された
そこまでずっとハマってるわけでもなかったのに急に没収された+10
-0
-
23. 匿名 2023/02/28(火) 15:18:06
>>9
あなたみたいなタイプもどんな大人になったの?+4
-1
-
24. 匿名 2023/02/28(火) 15:18:23
何も禁止されたことなかった
私は幸せだったんだな+1
-16
-
25. 匿名 2023/02/28(火) 15:18:25
それが原因で周りの子達とも距離ができてしまった+74
-0
-
26. 匿名 2023/02/28(火) 15:18:29
家にお金がないわけではないのにゲーム買ってもらえない
小学生の頃はドラマ・バラエティ禁止で9時に寝ろって言われてた
+63
-0
-
27. 匿名 2023/02/28(火) 15:19:13
中学生の時に親御さんがとても厳しくてジャニーズを禁止されていた同級生が大人になってからアイドルどっぷりになってる
程々にハマっていた子は成人する頃にはジャニーズ熱も冷めて落ち着いていた+47
-2
-
28. 匿名 2023/02/28(火) 15:19:18
いまだに漫画の知識ゼロ
有名な漫画のネタとか知ってる前提で話されることあるけどほぼわからない+29
-0
-
29. 匿名 2023/02/28(火) 15:19:21
ドリフの8時だよ全員集合、バカ殿様、おぼっちゃまくんは下ネタが出てくるので禁止。
なのに、母は普通にパタリロを見てました。
バンコランが少年をバラの茂みやベッドに押し倒すシルエット……
あれを何だと思っていたのか謎です+74
-0
-
30. 匿名 2023/02/28(火) 15:19:29
>>15
私も似たような理由でトリビアの泉を見せてもらえなかった
+4
-0
-
31. 匿名 2023/02/28(火) 15:19:30
テレビや漫画を禁止されてたけど、特に優秀な人間にはなれてません!+79
-0
-
32. 匿名 2023/02/28(火) 15:19:59
うちも厳しかったんだけど、聞くと駄目って言われるから勝手に色々やっては叩かれてたなぁ。ただ門限は早かったし一人暮らしもなかなかさせてもらえなくて、結局29の時に自分でお金貯めて勝手にアパート借りて引っ越した+29
-0
-
33. 匿名 2023/02/28(火) 15:20:10
テレビはNHKとドラえもんサザエさんはOK
くっついてるクレヨンしんちゃん、ちびまる子はダメ
ゲーム、漫画一切ダメ
お誕生日プレゼントはお兄ちゃんのゲーム1時間とか、月刊誌のちゃお、りぼん、なかよしからどれかひとつ買ってもらってた。月刊誌を年1って、、笑
お兄ちゃんとかお姉ちゃんがうまいことやらせてくれたり見せてくれたりしてたけど
親は基本全てNOだった。+35
-0
-
34. 匿名 2023/02/28(火) 15:20:31
テレビの選局が禁止でした。卒業しても例えば職場で何が好きだったかとか聞かれると困ります。再放送で昔タイトルを聞いただけだったものが流れると録画して観てます。学生時代に流行っていた音楽を聴くと虚しくなります。できるなら同級生と感想を言ってみたかったな。+39
-0
-
35. 匿名 2023/02/28(火) 15:20:32
子供は子供の世界のコミュニティがあるしそこで話題になるようなものを全部禁ずると子供が悲しい思いをするんだよね+92
-0
-
36. 匿名 2023/02/28(火) 15:20:39
ゲームと音楽禁止
漫画だけはオール良し
おかげで全てにおいて探究心が出まくった
禁止されると余計好きになる
ライブハウス、クラブ行きまくり、ゲームは筐体まで買う有様に+30
-1
-
37. 匿名 2023/02/28(火) 15:20:56
わ!自分だけじゃないんだ!安心した〜
トピ立てありがとう〜!
流行りに乗れない学童時代を過ごしたおかげで、今も流行りに疎いし大人数で群れるのが得意でない笑
DSも買ってもらえなかったしWii(WiiU?)もしたことなくて、友達の家にお呼ばれしたときに他の子たちが慣れた手つきでマリオカートやってるの羨ましかったなー+56
-2
-
38. 匿名 2023/02/28(火) 15:20:57
時間は戻せないのに酷い事するなぁと傍から見てて思う。+64
-0
-
39. 匿名 2023/02/28(火) 15:21:25
娯楽の制限が手段じゃなくて目的化している親もいるね
恋愛はおろか友人付き合いも禁止して学業漬けにさせる親は何がしたいんだろう+64
-1
-
40. 匿名 2023/02/28(火) 15:21:36
お婆ちゃん子だったからNHKしか見れなかった。たのきんとかDr.スランプとか食べ物だと思ってた。
大河ドラマにやたら詳しい小学生わたしだけだったw話が合わんはず+23
-1
-
41. 匿名 2023/02/28(火) 15:21:39
お手伝いで貯めたお小遣いが1万円を越えると没収。駄菓子屋さんに行ったことがない。+12
-0
-
42. 匿名 2023/02/28(火) 15:21:50
>>31
でもそれらの拘束から解放された時はやっぱり爽快なのかな?+4
-1
-
43. 匿名 2023/02/28(火) 15:21:50
マンガ、ゲーム、テレビ、自転車、そもそも友達と遊ぶことを禁止されていた。
大人になってから色んな分野に関心があってどれもそこそこ楽しんでるけど、付け焼き刃感がひそかにコンプレックス。根底が抜け落ちてるような、人として何か欠けている感覚になる。+45
-0
-
44. 匿名 2023/02/28(火) 15:22:10
学校で当時の人気ドラマの話題が出たりしたときはすごい肩身狭かった+15
-0
-
45. 匿名 2023/02/28(火) 15:22:13
>>13
親のポケモンへの絶大な信頼w
+67
-0
-
46. 匿名 2023/02/28(火) 15:22:14
>>6
私も。あと異性関係+48
-0
-
47. 匿名 2023/02/28(火) 15:22:16
全部じゃないけど、テレビゲームは禁止されてた。トランプとかボードゲーム系は家族でやってたけど。
+7
-0
-
48. 匿名 2023/02/28(火) 15:22:47
受験生の時、テレビアンテナ壊されて、テレビ禁止だった
トレンディードラマの最盛期、見ることできなった+10
-0
-
49. 匿名 2023/02/28(火) 15:22:52
テレビはNHKのみだった+12
-0
-
50. 匿名 2023/02/28(火) 15:22:54
・クレヨンしんちゃん禁止
・ゲーム禁止(のちに解除)
↓
3DSの3D機能禁止ww
・門限は日没
以上がうちの謎ルールです笑笑
3D機能は別にいいだろ!と思ってパスワード見破って使ってました笑結局、いらねーってなったけど
冬とか遊びに集まってもすぐ解散で、残りのメンバーはその後も遊んでたから悲しかった、、+11
-0
-
51. 匿名 2023/02/28(火) 15:23:09
>>46
恋愛禁止が暴発するとヤバい+28
-0
-
52. 匿名 2023/02/28(火) 15:24:41
漫画、ゲーム、お菓子、ファーストフードだめだった。でも漫画とゲームは友達の家で楽しめた。
大人になってからも漫画大好き。
お菓子は苦手意識があって今でも食べられない。
ファーストフードは好きなんだけど食べるとすぐ肌に出る。もしかしてそれで禁止されてたのかも。アトピーもってる+12
-1
-
53. 匿名 2023/02/28(火) 15:24:52
多分親はこれが一番良いと思ってやってるんだろうけどね
私はちょっとわからん
ゲームも勉強もテレビも運動も、楽しいこともあんまり楽しくないこともたくさんさせてる+26
-0
-
54. 匿名 2023/02/28(火) 15:24:58
自分と同世代の人たちの青春の音楽がほぼわからない+12
-0
-
55. 匿名 2023/02/28(火) 15:25:06
>>1
禁止というか、小学生の頃はゲームとマンガとコント番組は親が「そんなもんくだらん!」みたいな感じだったから、親に遠慮して手が出せなかったけど、中学になったら友達に借りたりし始めてハードル下がって普通に買い始めた。小学生の時はやっぱ話題についていけなくてちょっと嫌な時もあった。+22
-0
-
56. 匿名 2023/02/28(火) 15:25:14
ブーツ、スカート、染髪が禁止。鏡の前に10分以上いると嫌味を言われ、その後1か月は鏡の近くに行くだけで暴言をはかれる。
おしゃれに一切興味を持たない女性になりました。親にはなんで芋っぽいのか。お金の使い方を知らない可哀想な子と笑われています。+38
-0
-
57. 匿名 2023/02/28(火) 15:25:40
>>6
50代後半です。
おもちゃは買ってもらえず「本を読むと賢くなる」と部屋に文学全集が並んでいた。
日曜日は図書館に連れて行かれ「〇時に迎えに来るから」と夕方まで放置。
スナック菓子は体に悪いからと手作りおやつ。
服は従姉妹たちのおさがりでヨレヨレ。
姉弟は大卒だが社会不適合者になり果てたよ。
+68
-0
-
58. 匿名 2023/02/28(火) 15:25:51
ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブ、セガサターン、スーファミ、プレステ、
週間ジャンプ、月刊ジャンプ、月刊マガジン、コロコロ、ボンボン、単行本も欲しいだけ
ギター、アンプ、ステレオ、
46歳のアニだけど、ニートだし、認知症の祖母の通帳のお金使い込んでたりゴミだよ。+7
-1
-
59. 匿名 2023/02/28(火) 15:26:03
スーファミ買ってもらえなくて小学生の頃ギャン泣きした。
中学生になってからタイタニックを見て「本気ならもう飛んでる」ってセリフにハッとして貯めてたお年玉でプレステ買った。+28
-2
-
60. 匿名 2023/02/28(火) 15:26:14
>>23
ごく一般的だと思う
自分はゲームや漫画に娯楽を求めないけどそういう人は普通に育った中にもいるだろうしね
一方でクラスから大学生あたりで目覚めてオタクになってそれを生業にしてる人もいるし+7
-1
-
61. 匿名 2023/02/28(火) 15:27:07
>>39
うちがまさにそれ。母は男兄弟で育って兄より勉強できてはいけない、成績が良いと逆に怒られてたから、私で自分の満たされない想いを昇華させたかったと言われたよ。「100点取れたら褒めてあげてるのに、どうして90点なの?!」とか怒られてた+21
-0
-
62. 匿名 2023/02/28(火) 15:27:14
がるちゃんの中ですら、〜0代が懐かしいと思うもの的なトピが立ってても話に加われないw+13
-0
-
63. 匿名 2023/02/28(火) 15:27:16
はいはい!
テレビは観てはいけない番組があった。笑う犬、水10、ロンドンハーツなど…
大人になって、懐かしいテレビ番組トークになると入れなくて虚しい。
携帯も夜になると隠されたな。+8
-0
-
64. 匿名 2023/02/28(火) 15:27:41
音楽と友人作るの禁止
父親がスポ小〜部活ガチ勢だったから
それ以外は駄目だった
家を出てから初めて自分で買ったCDは
買うとき物凄いドキドキして買った。
部活で仲良かった先輩に渡して車の中でドライブしながら聞いたな~+6
-0
-
65. 匿名 2023/02/28(火) 15:27:47
>>39
子供が優秀=親(自分)のおかげ=ステータス
なんじゃない?
だいたいそういう親って我が子から嫌われてるんだけどね+32
-0
-
66. 匿名 2023/02/28(火) 15:27:51
>>1
ポケモン赤青緑をクラスで私だけ持ってなかった時代を生き抜いてきたので、親に「みんな結婚してるよ!」とか「いい歳してふらふらしてて恥ずかしくないの?」(←海外一人旅とかについて)とか言われても全く響かない。
親の教育のおかげでみんなと違うことに強くなった。+61
-0
-
67. 匿名 2023/02/28(火) 15:28:21
学生時代は携帯禁止じゃなくて、持たせてくれるけど帰宅したら母親に預けないと暴力受けてた。もちろん届いたメールは先に親がチェック。+10
-0
-
68. 匿名 2023/02/28(火) 15:29:06
自分だけその番組を見てなくて、なんだがる子ちゃんは見てないのかーって言われたときはちょっと悲しかったな+4
-0
-
69. 匿名 2023/02/28(火) 15:29:52
余計な場所に行って無駄なことを覚えないように通学路から外れるのを一切禁止。定期も持たせない。学校が終わって最短で帰らないと間に合わない門限を設定して、自転車も禁止。
方向音痴で地理もよく分からず、お店に行くのが苦痛です。故郷でも地元の感覚も愛着もありません。放課後にカラオケとか行ってみたかった。歌もわからないのに。+9
-0
-
70. 匿名 2023/02/28(火) 15:29:55
彼が一緒にゲームしようと準備して、私に優しく教えてくれるほど空しくなる。慣れないから上達が遅い。+19
-0
-
71. 匿名 2023/02/28(火) 15:30:21
ファミコンは友達の家でしか見たことない+12
-0
-
72. 匿名 2023/02/28(火) 15:31:01
なんか皆のコメント読んで励まされてるよ+24
-0
-
73. 匿名 2023/02/28(火) 15:31:20
みんなと同じものを持ってる、同じものを見てるって子供の世界ではけっこう大事だったりするよね+33
-0
-
74. 匿名 2023/02/28(火) 15:31:21
>>5
果たして血液型は意味があるのか+12
-0
-
75. 匿名 2023/02/28(火) 15:31:41
>>57
よこ
反抗期は無かったのですか?+1
-3
-
76. 匿名 2023/02/28(火) 15:32:35
テレビゲームは禁止されてた
その代わり、ボードゲームやシルバニアファミリーはたくさん買ってもらってた+2
-3
-
77. 匿名 2023/02/28(火) 15:32:51
自分の青春時代を思い出せるような娯楽がほぼないんだよな
普通の人ならあの時代はあの音楽にあのドラマに熱中してたとかあるんだろうけど+8
-0
-
78. 匿名 2023/02/28(火) 15:33:18
私が楽しむと母親の機嫌が悪くなるので、自発的に娯楽などはNGとしていました。
+12
-0
-
79. 匿名 2023/02/28(火) 15:33:36
>>1
こういう人って娯楽としては何をしてたの?
読書と家族でトランプとか?+3
-3
-
80. 匿名 2023/02/28(火) 15:33:38
>>11
チャンネル権はなかった、中学の時にアニメやドラマ見れないから話についていけず、みんなアニメの歌歌ってる時に仲間に入れなくて辛かった。+24
-0
-
81. 匿名 2023/02/28(火) 15:33:45
流行りのテレビを元ネタに文化祭で催し物をされても全く意味が分からなくて困った。自分だけ意味が分からずオロオロしてしまっていた。+9
-0
-
82. 匿名 2023/02/28(火) 15:34:14
部活、自転車、文化祭や体育祭の準備で放課後残るの禁止。購買もダメ。高校生で16時半まで学校にいたら親が発狂した。+4
-0
-
83. 匿名 2023/02/28(火) 15:34:14
反抗期激しくなりませんでしたか?
いつか必ずしわ寄せ来るよね+14
-0
-
84. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:07
>>14
幼馴染の家がそうだったな
その子がアトピー酷かったから添加物とか気にするのわかるけどキャラ物一切ダメってのはよく分からなかった。+14
-2
-
85. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:16
世の中、頭のおかしな親が多すぎるよね
そりゃ社会も歪むし虐待も増えるしパワハラ、セクハラなんて無くなるわけないんだよ+18
-1
-
86. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:20
>>83
成人するまで我慢してから家を出て絶縁した。捜索願を出されないように警察に相談したら同情された。+20
-0
-
87. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:33
>>1
エホバ?+2
-1
-
88. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:34
歌番組なんて見れなかったし安室奈美恵や宇多田ヒカルらの名前自体もちゃんと知ったの後になってからだった+7
-0
-
89. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:39
娘いるけど、学校がある平日の夜更かしが禁止ぐらいかな。自分が嫌だった事は子供には継ぎたくない。+9
-0
-
90. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:42
>>75
さら横失礼
反抗自体抑えつけてさせないとかもあるよ+11
-1
-
91. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:47
過干渉な親で、おやつは3時以外は食べてはいけないと言われてた。他所の家に行っておやつ出してもらった時に本気でどうしたらいいか分からず泣いてしまった。+9
-0
-
92. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:51
>>85
生みたくない人が増えても仕方ないと思う+8
-3
-
93. 匿名 2023/02/28(火) 15:36:00
反抗期あってもうちは親からの暴力があって抵抗する力すら奪われた。自立できるまでひたすら耐えた。就職してからが本当の人生+0
-0
-
94. 匿名 2023/02/28(火) 15:36:06
そのように育てられたガルちゃん民が皇室トピで必死に書いてそうだな
当たってません??+0
-8
-
95. 匿名 2023/02/28(火) 15:36:14
何でも禁止なんて
毒親過ぎる+19
-0
-
96. 匿名 2023/02/28(火) 15:36:27
>>39
学業付けなのに
算数数学だけ物凄く楽しくて
それだけはいつも90点台たまに100とってたりしたら
なんと算数数学の教科書取り上げられたよ
ここまでされると笑えてきてた+13
-0
-
97. 匿名 2023/02/28(火) 15:36:44
>>87
ミヤネ屋見てるやろw+0
-0
-
98. 匿名 2023/02/28(火) 15:37:30
漫画なんて一切買ってもらえなかったな+5
-0
-
99. 匿名 2023/02/28(火) 15:37:40
>>14
友達にそういう子いたけど本人はいやがってたよ。ポケモンが好きだけど全然グッズ買ってもらえなくて、わたしがあげたポケモンパンのシールを大事にしてた。
いくら良いブランドでも、本人が欲しがったわけじゃないなら親の自己満足。+50
-0
-
100. 匿名 2023/02/28(火) 15:38:13
>>92
だってさ、子供を産んでも保育園の虐待が既に待ってるんだよ?
小学校では学級崩壊と男性ロリコン教師のいたずら
こんな社会でまともに子育てなんて無理だよ+3
-4
-
101. 匿名 2023/02/28(火) 15:38:16
昔はよくあっだけど
今の時代でもあったりすのかな?+5
-0
-
102. 匿名 2023/02/28(火) 15:38:31
アラサーですが大学で一人暮らしをするまでマットレスやボディーソープのこと全然知らなかったよ
親のこだわりが変で強すぎて世間で当たり前に使われてるものを全然知らずに育ちました
+12
-0
-
103. 匿名 2023/02/28(火) 15:38:44
>>25
たまたま子どもの友達が ゲームとかそういうの親に極端に制限されてる子で、グループで遊んでる時にガツガツしてんのよ。
代わりばんこしたり友達応援したりコミュニケーション取る余裕もないくらい夢中になって。
普段からある程度は流行りの物を持たせてあげるのも大事だと思ったわ。
+30
-0
-
104. 匿名 2023/02/28(火) 15:39:10
>>90
どこかで上手く解放出来たら良いけど、ずっとそこから抜け出せず苦しんでる人もいそうだよね+16
-0
-
105. 匿名 2023/02/28(火) 15:39:48
>>101
あると思うよ、特にガル民は多いと思うわ+2
-0
-
106. 匿名 2023/02/28(火) 15:40:20
>>25
昔はそういうのあったよね
小学生の子供いるけど、今の子は何かに関して大流行があるわけじゃないから、知らないからと言って浮いたりはあまりしない。まさに多様性って感じはある
でもある程度の年齢でスマホ持ってないとかになると孤立したりするのかな+14
-0
-
107. 匿名 2023/02/28(火) 15:40:38
ひと通りのものが禁止されていたから学年で一番多く本を読んで勉強も頑張って家の手伝いもしていたら「親が厳しすぎるんじゃないかと言われるから年相応に遊べ」と説教された。なんじゃそら。+16
-0
-
108. 匿名 2023/02/28(火) 15:42:12
>>101
ユーチューブなんて絶対見せませんって言ってるガル民はよくいるよ
好きなユーチューバーだれ?みたいな話題出るかもしれないのにね+9
-4
-
109. 匿名 2023/02/28(火) 15:43:01
禁止はされてなかったけど、貧乏で買ってもらえなかったから結果的に禁止だった。
辛かったよー。友達できなかった。
今はたくさんいて幸せ。+4
-0
-
110. 匿名 2023/02/28(火) 15:44:01
>>57
社会不適合者か、、おもちゃの問題よりも、友達と遊ぶ機会を与えられずに図書館に閉じ込められたことが大きそう+41
-0
-
111. 匿名 2023/02/28(火) 15:44:48
>>6
私も漫画や本が読みたくて仕方なかったけど親がまず決まった小遣いをくれなくて、欲しいものがあれば親に言って親が納得できればお金をあげるってシステムだった。
親は漫画を読むと馬鹿になると固く信じてた人間だし、本も高いからダメと買えなかった。
今はほしい漫画や読みたい本一切我慢せず買ってる。+28
-0
-
112. 匿名 2023/02/28(火) 15:45:57
友達の話についていけず置いてけぼり食らったりいじめられたり、いつも友達にゲーム貸してもらって惨めな思いしたりしてた
そもそも毎回貸してもらうなんて友達もいい迷惑だよね
なんでも買い与えるべきとも思わないけど、流行りでみんなが持ってるようなもの(昔ならDSやたまごっち、今ならSwitchとか)は節度を持って使わせた方がいいと思うわ+9
-0
-
113. 匿名 2023/02/28(火) 15:46:10
>>79
トランプも博打なのでだめだったよ。妄想が多いかな。大人になって売れっ子ラノベ作家の方も同じ事言っていて空想の世界では子どもなりに結構酷いことしていて全然健全なんかじゃないよね、って勝手に共感してました+8
-1
-
114. 匿名 2023/02/28(火) 15:46:22
>>105
昔はテレビが邪険に扱われたけど今はスマホやユーチューブが標的にされてるなと思う+9
-0
-
115. 匿名 2023/02/28(火) 15:48:04
30年くらい前は、「ゲームやるとバカになる」論者がまだ多かった。
今はゲームに対するイメージも改善されてきたと思う
もちろんゲームやりすぎは良くないけど+14
-0
-
116. 匿名 2023/02/28(火) 15:48:10
>>31
漫画やゲームやテレビはバカになると禁止されて、それなりに勉強はできるタイプに育って有明な大学にも入れたけど、いざ大学入ったら周りの友達みんな子供の頃ゲームしてたし漫画も読んでたって
関係ないんだなと思った+16
-1
-
117. 匿名 2023/02/28(火) 15:48:20
>>114
醤油ペロでトドメ刺された子もいると思う。学習でも就職活動でも使う機会があるから知っといて損はないのに。+4
-1
-
118. 匿名 2023/02/28(火) 15:49:07
>>57
本がたくさんある環境も手作りおやつも問題ないと思うけど、
意志が一切反映されないというのはキツイですね。
中学生くらいで、外に居場所を求めなかったのですか。
幼少期に人間形成できず、自分で何もできない人になってしまった感じでしょうか+28
-1
-
119. 匿名 2023/02/28(火) 15:49:22
>>30
我が家はゴールデンの時のロンハー+1
-0
-
120. 匿名 2023/02/28(火) 15:49:37
>>83
社会人になってすぐ家を出ました+9
-0
-
121. 匿名 2023/02/28(火) 15:49:52
小学生時代は門限17時、友達と遊びに行くのは宿題とピアノの練習と進研ゼミのその日の分が終わってから、20時就寝、親が教育に悪いと判断したアニメ禁止、ドラマ禁止、ゲーム禁止、漫画は月に1冊、小遣いは学年×100円(お年玉は全額没収)だった。
家族が寝静まってから起きて夜更かししたりこっそり古本で漫画買ったり、親の目を盗んで自分の欲を満たすことばっかり上手くなった。+7
-0
-
122. 匿名 2023/02/28(火) 15:50:00
17時までに帰らないと2時間怒鳴りつけて説教される家だったからいまだに空が少しでも薄暗くなると不安になる。夜遊びなんて空想でしかできない。+12
-0
-
123. 匿名 2023/02/28(火) 15:50:21
結局バラエティもユーチューブも見るもの次第なのにね
たしかに教育に悪そうなものもある。
でも全てが悪でもないんだから全否定する必要ないのにね。+4
-0
-
124. 匿名 2023/02/28(火) 15:50:52
私も!今アラフォー。
ファミコンは買ってもらえずテレビはおじいちゃんと住んでたからNHKばかり。笑
志村けんのだいじょぶだ〜とか観たかったけどくだらないと言われて消されてた。笑
漫画も買ってもらえず。
でも今も衝動とかは無いけどゲームは好きじゃ無いかな。
+6
-0
-
125. 匿名 2023/02/28(火) 15:50:58
ゲームは一切買ってもらえなかった。
高校卒業してからバイト始めて初給料でプレステ買った。+3
-0
-
126. 匿名 2023/02/28(火) 15:52:04
>>118
横だけど、普通の家庭で育っている周りの子達を巻き込むわけにはいかないと思ってかえって何も言えなくなるよ+24
-0
-
127. 匿名 2023/02/28(火) 15:53:03
>>108
私はYouTubeをもっと使えと子どもに教えてる。
何でも私に聞いてくるからさ。
独ソ戦の死者数とか、ダイオウグソクムシの生態なんてお母さん知らんよ……。
自分で調べろ!もっとYouTubeも活用して!って感じ+4
-2
-
128. 匿名 2023/02/28(火) 15:53:03
>>59
自分のお金で買うなんて素敵過ぎる!そんな勇気なかったよ!!!!+9
-0
-
129. 匿名 2023/02/28(火) 15:54:06
携帯電話を持たせてもらえたのは大学生になってから
中学高校のときにすでに持ってた子多くてなんだか寂しかったな+4
-0
-
130. 匿名 2023/02/28(火) 15:54:26
美意識というかおしゃれの感覚が中学生以下で止まってしまっている。とりあえず漫画のモブを参考にして華美な服は眺めるものと思ってやりすごしてる。おしゃれしている人が異次元の人に見える。+1
-0
-
131. 匿名 2023/02/28(火) 15:54:58
>>116
そっかー、私は逆だ。高校まではテレビやゲームや流行をあまり知らない異端児だったけど、大学に入ってから同類が思いの外たくさんいて嬉しい驚きだった+7
-1
-
132. 匿名 2023/02/28(火) 15:55:38
漫画ダメ、テレビは9時まで
りぼんなかよしは友達の家で読んでた
欽ドンはついていけなかった
夜のヒットスタジオはこっそり見て怒られてた+7
-0
-
133. 匿名 2023/02/28(火) 15:56:18
>>59
DSを買うために4年かけて貯めたお年玉とお小遣い没収された。ゲームのためというより友達と話をするために買いたかったからショックが半端なかった。しばらく貯金やめたくらい。+17
-0
-
134. 匿名 2023/02/28(火) 15:56:39
>>105
トピにもよるけどいまだに子どもがゲームやることに否定的な人はちらほらいる+5
-1
-
135. 匿名 2023/02/28(火) 15:58:32
>>2
なにこの2010年代半ば感+8
-0
-
136. 匿名 2023/02/28(火) 15:58:41
中毒になるのが問題であってはじめからすべて禁止するのは違うなと思うわ+6
-0
-
137. 匿名 2023/02/28(火) 15:58:47
私の夫があれこれ禁止の家庭で育った
バラエティ番組もアニメも禁止だったのでドリフのコントもキン肉マンもドラゴンボールもよく分からない、
ドラえもんは主要キャラと特に有名な道具(どこでもドアやタケコプター)ぐらいしか知らない、
おやつは親の手作りor果物、ファストフード店は誰かからの手土産で貰ったのを食べたことがあるくらいで、
マックやミスドの注文の仕方は大学に行ってから友達に教えてもらったと言ってた
今ではドリフ大爆笑の再放送を見てゲラゲラ笑い、びっくりドンキーのチーズハンバーグを「うまいなあ~」と嬉しそうに食べてる
+20
-0
-
138. 匿名 2023/02/28(火) 16:01:34
自然派の毒親でしかもガルを見るようになって気づいたけど放置子でした…子供のことを思い出すと恥ずかしいことばっかり。だから中学になったら親の金を盗んでたよ。自分一人の世界に入りたくて禁止されてたお菓子を買って山とかいろいろ行ってた。+9
-0
-
139. 匿名 2023/02/28(火) 16:02:36
禁止というか文句言われるから見ないようにしてた。「そんなダサいもん見るなぁーーーっ」って4歳頃子供番組見てたら言われた。高校生になってオカレモン体操のシーンを見た芸能に疎い父親にも言われた。+5
-0
-
140. 匿名 2023/02/28(火) 16:02:36
>>26
禁止事項はともかく9時に寝るのはいいと思うけどね。日本の子供は夜更かししすぎ。+33
-0
-
141. 匿名 2023/02/28(火) 16:02:52
芸能人や俳優の名前なんて全くわからなかった
俳優の誰々さんかっこいいよねなんて話題になってもついていけず+2
-0
-
142. 匿名 2023/02/28(火) 16:03:07
高校の頃サーフィンをやろうとしたら危ないからやめろと反対にあって諦めた+1
-3
-
143. 匿名 2023/02/28(火) 16:05:09
漫画やアニメはちびまる子ちゃんやサザエさんだけ。
30代後半でおそらく小学校低学年の時セーラームーンが流行ったけど見せてもらえなかったし、どうせダメだろうと思って言い出せなかった。親としては戦隊モノ?は幼稚園生が見るものという意識だったのかも。+6
-1
-
144. 匿名 2023/02/28(火) 16:06:07
漫画もテレビも禁止で読書はOKだったので意趣返しとして親の目の前で村上春樹や湊かなえを読んでました。あと、ダン・ブラウン。+4
-0
-
145. 匿名 2023/02/28(火) 16:06:37
同世代の人たちが学生時代に流行ってた音楽を語り合ったり歌ったりしてるけどそこで出てくる歌をほぼ知らない+4
-0
-
146. 匿名 2023/02/28(火) 16:08:14
定番のお笑いギャグとかまったく知らなかった+5
-0
-
147. 匿名 2023/02/28(火) 16:08:38
>>1
ゲームとかはやってたっぽいけど、旦那がカップ麺とかポテチ炭酸とか食べさせてもらえなかったらしく反動でカップラーメンめちゃくちゃ食べる。
休日は朝昼カップ麺とか。夜も私がいない日はカップ麺食べてたりする。
本人が反動で俺みたいになっても困るからって言って子供たちには食べたがったらたまに食べさせてる。
+8
-0
-
148. 匿名 2023/02/28(火) 16:11:43
>>1
私はゲームとかではないけど、友人との交友を全て遮断されていました。
男女関係なく。
高校も学校に母親が車で迎えに来てた。
母親は依存するタイプでSEXにも依存するタイプ。
父親とは私が小学1年の時に離婚。
その後は家に変わるがわる彼氏という方が定期的にいるような環境でSEXも見たり聞いたりしたのでそれがたまらなく嫌でした。
私が高校3年生の時に卒業のお別れ会を友人宅で開き、いつもお泊まり会に参加できなかった私の為に友人の母がうちの母親に電話で「最後だし、私がちゃんと見ているので参加できませんか?」とわざわざ聞いてくれたにも関わらず「遠慮しておきます」の一言。
そのお別れ会の日、夕方のカラオケにだけこっそり参加しました。友人達が私の自宅近くのカラオケ屋さんを選んでくれたので。
私からしたらたった40分ではありましたが、初めてのカラオケ体験。すごく楽しかった。
でも帰るなりいきなり母に殴られました。
「どこに行ってたんだ。この売女。クソ女。汚い汚い」と言われました。
私は理不尽に殴られて唖然としましたが、部屋で横になって言葉の意味を考えていました。
母はきっと若いうちから、出かければ男性との性行為が高確率であったのだろう。だから私が出かけると同じ事をしてると思いそれが怒りや売女という言葉に変わるのかなと。
物を取り上げられるよりも、すごく辛い事だった。
+46
-2
-
149. 匿名 2023/02/28(火) 16:13:30
>>1
うちは漫画は多少OKだったけど、7時以降はニュースのみでバラエティや歌番組は禁止、ゲームも禁止。
私は幼稚園の頃から本の虫で、とにかく本が好きなので退屈はしなかった。ただ学校の友達の話題に全然ついていけないのはちょっと残念だったな。でも普通に友達はたくさんいたけどね。バラエティより歌番組を見たかった。
私が大学生の頃にはバラエティや歌番組、ドラマもOKだし、弟がゲーム買っても何も言われなかった。でも私は特に何かにハマることはなかったし、今も相変わらずKindleで本読みまくりの生活。テレビとかゲームは目が疲れるし、あまり好きじゃない。でも子供の頃なら、ゲームにはハマったかもしれない。弟に誘われてやったゲームはそれなりに楽しかったし。
私は禁止されるものもあったけど、そもそも他に自分の趣味があって(読書とピアノ)、そこは無制限に楽しめたからあまりストレスはなかったかも。でも好きなものを制限されるとしんどいよね。
うちの子は今小3だけど、ゲームは買ってない。「欲しい?」って聞くといらないっていうし、私と同じで本読むの大好きだから、やっぱりストレスはあまり感じてない気がする。テレビも適度に見せてるけど、そこまで興味は持ってなさそう。
学校でもyoutubeやテレビ見てない子は結構いるから、自分だけ浮くってこともないらしい。+7
-0
-
150. 匿名 2023/02/28(火) 16:18:14
別にそれで友達なくしたとかそういうことはなかったけどもっと娯楽を楽しんでみたかったな+3
-0
-
151. 匿名 2023/02/28(火) 16:18:50
断捨離で夫の鉄道セットを勝手に処分した話があるんだけど、自分と同じように子供時代に趣味が禁止されていた人だったんじゃと思うと一気に悲しくなるし多分同じ反応をしてると思う。+8
-1
-
152. 匿名 2023/02/28(火) 16:21:05
当時見てなくても後追いで楽しめたりもするけど、
「流行ってた頃にリアルタイムで見たかった!!」って思うこともある+8
-0
-
153. 匿名 2023/02/28(火) 16:22:36
飲み会禁止のせいで10年ぶりの同窓会も最初の挨拶だけで「出てこないと家族総出で殴ってやる」と脅されて、帰ってきてしまった。先生とも同級生とも話せなかった。+9
-0
-
154. 匿名 2023/02/28(火) 16:22:54
>>3
娯楽を奪う親ってエスカレートすると受験やテスト範囲以外の勉強にもキレるよ+12
-1
-
155. 匿名 2023/02/28(火) 16:25:17
>>2
地味めな人をいじめてそう+7
-0
-
156. 匿名 2023/02/28(火) 16:28:42
こんな親を友達や恋人をどう紹介すればいいの?したらいいの?と途方に暮れていたし、とりあえず学生の間はどっちも諦めた。+7
-0
-
157. 匿名 2023/02/28(火) 16:30:19
チャンネル権がなく、親が嫌いすぎるせいで親が好きな番組が流れると反射的に気分が悪くなってテレビを変えてしまう大人になった。+6
-0
-
158. 匿名 2023/02/28(火) 16:30:58
エホバ2世だったので、誕生日、クリスマス、バレンタイン、大好きなセーラームーンやキキララも禁止されてた+16
-1
-
159. 匿名 2023/02/28(火) 16:31:00
>>1
おぼっちゃまくんのアニメだけはどうしても見せてもらえなかった
+2
-0
-
160. 匿名 2023/02/28(火) 16:33:35
>>114
スマホ系の文化はがるちゃんで批判されやすいよね+2
-1
-
161. 匿名 2023/02/28(火) 16:34:42
自分の好きなものだけを置いたひとり部屋が夢に出る。誰も来ないし、自分から扉を開けようとも思わない。+7
-0
-
162. 匿名 2023/02/28(火) 16:38:01
>>6
私も同じ
今はゲームが趣味のオバサンになった
子どもには制限してないから、ゲーム好きな大学生になった+19
-0
-
163. 匿名 2023/02/28(火) 16:42:02
ほったらかされてたから
わりとやりたい放題。+3
-1
-
164. 匿名 2023/02/28(火) 16:42:17
やっと家を出て、好きなものが何かから始めているような状態なのに、ここから結婚して出産して色んなものを我慢するとか、冗談抜きで死ぬまで好きなことができない気がする。+9
-0
-
165. 匿名 2023/02/28(火) 16:44:03
>>101
テレビゲームが広まり始めた頃はテレビゲームが否定されたし、You Tubeが広まり始めた頃はYou Tubeが否定されたし、
その時代時代で親世代に否定されがちなものってあるなと思う+7
-0
-
166. 匿名 2023/02/28(火) 17:01:50
周りの流行りなんて気にしないしって思えるメンタルがあればよかったけど昔の私はそんなに強くなかった+7
-0
-
167. 匿名 2023/02/28(火) 17:03:59
+27
-1
-
168. 匿名 2023/02/28(火) 17:05:01
>>1
はーい、いまーす。
おかげで友達いなくてコミュ障拗らせて、学生時代はいじめに遭ったり、大人になった今は夫とも上手くいってない。
何話したらいいか分からない。+8
-0
-
169. 匿名 2023/02/28(火) 17:14:59
>>103
みんなと同じものを持ってないと惨めな思いをする時もあるもんね+11
-1
-
170. 匿名 2023/02/28(火) 17:15:37
同級生にいた。
テレビどころか友達と遊ぶのも許されなくて友達が誘いに来ると帰されてしまってた。
高学年になっても朝の登校時姿が見えなくなるまでお父さんお母さんがずっと見てて、下校の時も家の外で待ってて近所から気味悪いって言われてた。+11
-0
-
171. 匿名 2023/02/28(火) 17:17:48
娯楽も禁止されていたし、俗に言う娯楽じゃなくてもジャンケンに勝ったりかけっこで買ったりと何かに喜ぶと怒られてた。なんでなんだろう?+9
-1
-
172. 匿名 2023/02/28(火) 17:19:25
>>9
そういう環境なら全然いいよね。
むしろ私は賛成。
普通の公立に入学して禁止だったらかなり地獄だよ。ここはそういう人のことを言ってるんだと思う。
うちの親も、どうせ禁止するなら、それなりの環境に居させてくれればよかったのに。+19
-3
-
173. 匿名 2023/02/28(火) 17:19:47
ポケモンやマリオ関係もほぼ知らずに育った+4
-0
-
174. 匿名 2023/02/28(火) 17:22:25
ドリフは絶対ダメだった+4
-0
-
175. 匿名 2023/02/28(火) 17:27:50
みんなよりマシかもしれないがゲーム機は一応買って貰えたが、数世代前のゲーム機(3DSが流行ってるのにDSとか)だった
ゲーム機だって古いのにさらに中古屋で500円とかになってるめちゃくちゃマイナーだったり、古いカセット以外買って貰えなかった、だから一緒にゲームができる友達もいなかった
そのお陰で世代のはずのポケモンとかが、一切分からない
大人になった今あの頃を取り戻したくてポケモンの名前は一切分からないけどアルセウスとか、買ってそれで名前を覚え始めた
でも大人になってから、覚えるのと子供の頃にハマって覚えるのでは訳が違うから無性に悲しくなる…+10
-1
-
176. 匿名 2023/02/28(火) 17:31:47
娯楽全部禁止だった
今は親がバラエティ見てると、うるさく感じて勝手に消すw
昔親が私にやってきたことだから何も言われる筋合いはないw+16
-0
-
177. 匿名 2023/02/28(火) 17:41:27
>>51
ヤバいよマジ+2
-0
-
178. 匿名 2023/02/28(火) 17:44:27
>>26
テレビ全面禁止ではなくてドラマ、バラエティ禁止
9時までに寝るっていい親御さんだと思うけどなぁ
+20
-3
-
179. 匿名 2023/02/28(火) 17:46:32
ドリフ禁止ひょうきん族禁止
歌番組禁止
チェッカーズ禁止と楽しいもの全部禁止。
だからか、キャッキャ言ってる女の子のこと馬鹿みたいって言ってた。
でも本当は一緒にキャーキャー言いたかったんだよ!+11
-0
-
180. 匿名 2023/02/28(火) 17:47:23
>>1
制限されてはなかったけど漫画や流行りの恋愛ドラマ見てたらいつも、バカじゃないの?現実見なさいとかこんなの見てるからバカなんだね。と言われてた。けど見たいから見てた。+8
-0
-
181. 匿名 2023/02/28(火) 17:47:53
>>158
うちは無宗教だけど同じ様な感じだった。
子供の喜ぶイベントなんかしてくれなかったのに、自分たちが歳をとったら「定年退職した時に花束くらい用意して欲しかった。」「還暦祝いしろ」とか要求してきたけど無視した。
自分の子供にはちゃんとしてあげたよ。+21
-0
-
182. 匿名 2023/02/28(火) 17:50:55
>>106
昔はテレビの影響も凄かったし逆に言えばそれを見てないと話題に参加しづらい時もあったけどそういうのも今は減ってきてるのかもね+8
-0
-
183. 匿名 2023/02/28(火) 17:51:39
>>178
横、
うちも9時に寝させられたけど高学年になると次の日の学校の話題についていけなくて悲しかった。
結婚してから夫に「百恵ちゃんのドラマが観たかったな~」とぼやいたら爆笑されたけど(´;ω;`)+7
-0
-
184. 匿名 2023/02/28(火) 17:52:29
>>118
外に居場所を作ろうとすると邪魔しに来るんだよ+15
-0
-
185. 匿名 2023/02/28(火) 17:55:37
>>169
そうそうお互いに当然違うの持ってるから替えっこして楽しんだり。
でも持ってない子は借りるばっかりでしょ?
子どもながらに気を使うよね。+16
-0
-
186. 匿名 2023/02/28(火) 17:57:33
当時の失った時間を取り戻すように、昔見れなかったアニメなどを今配信で見まくってる+5
-0
-
187. 匿名 2023/02/28(火) 18:02:56
何でもかんでも買い与える必要はないけど子供の世界でブームになってるものは買ってあげたほうがいいと思うわ+9
-0
-
188. 匿名 2023/02/28(火) 18:04:50
>>183
私小学生の時はあんまり友達がいなくてそもそもそんなに人と話さなかったから、テレビの話題に乗れなくて悲しいって思いをあまりしたことがなかったかもな
どうやって会話してたかも思い出せないわw
+5
-0
-
189. 匿名 2023/02/28(火) 19:11:25
それで成績が良くなるならいいけどそっちも中途半端だったわ+2
-2
-
190. 匿名 2023/02/28(火) 19:13:01
>>181
158です。
お互い、嫌な思いしましたね。
私には二人の子供がいます。わたしも子供にはクリスマスもお誕生日も素敵な思い出にしてほしくてがんばっているのてすが、クリスマスも誕生日もお正月もしたことがなかったので、友達から聞いた話やテレビや絵本で見たパーティーを見様見真似で作ってます。
毎回、本当にこんな感じでいいのかな〜?なんて思いながら料理を作ったりプレゼント準備したりしています。+17
-0
-
191. 匿名 2023/02/28(火) 19:19:54
>>181
うわぁ。きっとご近所さんに見栄張って自慢したかったんだろうね…w+4
-1
-
192. 匿名 2023/02/28(火) 19:22:17
>>184
新聞のニュースで見たことある。子供の洗脳を邪魔する先生や友達を敵だのサタンだの呼んで子供を洗脳するらしい。
+3
-0
-
193. 匿名 2023/02/28(火) 19:23:56
>>190
優しいお母さん🥹+8
-0
-
194. 匿名 2023/02/28(火) 19:32:01
はい、正にそういう環境でした。
私はゲームが好きだったんですが、親の制限で高校生までできませんでした。
当時はスーファミやプレステの全盛期で、好きなのに話題に入れないジレンマが物凄かったです。
高校生になってバイトを始めて、自分でゲーム機を買って出来るようになってからはタガが外れたようにゲーム三昧で、よく完徹して学校で寝てました。
アラフォーになった今でもゲーム好きですがだいぶ落ち着いてます。
実体験をにして、自分の子供には好きな事は程々にやらせるようにしてます。+6
-0
-
195. 匿名 2023/02/28(火) 19:32:51
>>194
実体験を「教訓にして」でした。+1
-0
-
196. 匿名 2023/02/28(火) 19:46:54
今でもがるちゃんでうちの子には〇〇見せません、やらせませんって言ってる人いるけど親のエゴだなあと思う+8
-1
-
197. 匿名 2023/02/28(火) 19:48:21
親がまさに「ゲームは悪」って信じてる世代だからゲームは買ってもらえなかった+4
-0
-
198. 匿名 2023/02/28(火) 19:50:00
>>1
私も同じです、、つらかったよ。みんなが見てたドラマも見れなかった。テストのサービス問題でドラマのこと出たけど答えられなかった。+4
-1
-
199. 匿名 2023/02/28(火) 19:50:23
低俗な番組を見せたくないのはわかるけどそうじゃない番組まで制限することないのにと思う+4
-0
-
200. 匿名 2023/02/28(火) 20:05:40
TVは帰宅後〜6時までの時間しか見せてもらえなかった
つまり話題になってるバラエティやドラマは見れない
9時からのドラマが凄く見たかったのに見せてもらえず、夕飯後にリビングに残ってると母のヒステリー発狂が始まる
私が思春期のころはキムタクのドラマなどが大ヒットしてていたので、学校で皆の話に入れなくて辛かった
当時ヒットしてたドラマ、何一つ内容知らない
母自身もTVは見ないならまだ納得いくんだけど、自分は好きにダラダラ見ているから納得いかなかった
ただ子供への嫌がらせとして制限していただけ
+12
-0
-
201. 匿名 2023/02/28(火) 20:07:36
>>11
共感です。子ども時代に何も体験させてもらえず何も欲しいもの買ってもらえずだったから、逆に何に対しても興味ない。
反動で物を買いまくりとか全くない。
ただただ、無関心な人間になった。
色んな体験って、ほんと大事。+37
-0
-
202. 匿名 2023/02/28(火) 21:02:55
>>46
ちょっと羨ましい。色々禁止だった上に親にブスブス言われてたから自信が無くて男友達は出来てもそっちは全然だった。大学は一人暮らしだったのに女友達の溜まり場にされて終わったよ…。もっと弾けて遊べば良かったなー+10
-0
-
203. 匿名 2023/02/28(火) 21:19:40
>>15
うちも!
でも、親戚の叔父さんが家に来たときにクレしんつけて
『これ見ねーと一週間の労働が終わった気しねーんだよーw』(昔は金曜の夜に放送してた)
って言ってガハガハ笑って見てたから衝撃受けたw+21
-0
-
204. 匿名 2023/02/28(火) 21:36:23
漫画禁止、ゲーム禁止、テレビ禁止、お菓子は自然派のものだけ、二言目には勉強しろ!と言われて育った私は子供には禁止せず、勉強もお母さんは勉強しろとは絶対言わないけど、将来の選択肢広げたいなら頭は良くないと選択する権利も貰えないよとだけ言ってる、意外にちゃんと勉強してる+10
-0
-
205. 匿名 2023/02/28(火) 21:45:14
キャラクター禁止で、周りがサンリオとかの文具使ってるのに深緑色のトンボ鉛筆にMONOの消しゴムだった。誕生日にもらったキャラグッズもいつのまにか捨てられる。
服もネイビーか茶系ばかり。ただ良いブランドだったからか、近所のおばちゃんたちからは品がいいと褒められてたけど全然嬉しくなかった。ピンクとか水色が着たかった。
その反動でアラサーだけどキャラグッズ買いまくりで、服もついネイビーと茶色を避けてしまう。+17
-0
-
206. 匿名 2023/02/28(火) 21:53:04
>>15
年代がバレるけど、何故か「うる星やつら」のアニメは見ちゃ駄目だった(他のアニメやゲームなどは特に禁止ではない)
ラムちゃんがビキニ姿だったからなのかな~?
高校生になって原作の漫画見たらドタバタギャグマンガで、何がいけなかったのか不明
大人になってお母さんになぜ駄目だったのか聞いたんだけど本人は覚えてなかった+12
-0
-
207. 匿名 2023/02/28(火) 22:00:58
>>57
モンテッソーリとかやらされてたのかな
たまにおもちゃ買って貰えない子いたけど
お金ないわけではなさそうなのに+3
-0
-
208. 匿名 2023/02/28(火) 22:04:00
>>201
1度周りの楽しそうな人みたいになってみたくてスポーツハマッたけどハマリすぎて怖かったから、あまりのめり込みたくない+8
-0
-
209. 匿名 2023/02/28(火) 22:09:17
門限も厳しく遊ぶ内容によってはダメと言われてたので社会人になったら深夜まで遊びまくってた+7
-0
-
210. 匿名 2023/02/28(火) 22:13:51
母が歪んでるっていうか、子供がイキイキ人生楽しむのは許せん!潰してやる!って人だった
父がごくたまに漫画買ってくれると母は苦々しい顔してた
TVは見せない
誕生日に友達がサンリオのノートとかくれるけど使うと怒鳴られる
服は黒にしなさい!!と言われる
中学校の時に見たいアニメをこっそりビデオに撮ったら消されてた(ビデオテープ自分のお小遣い貯めて買ったのに)
娯楽は図書室で借りる本しかなかったよ+25
-0
-
211. 匿名 2023/02/28(火) 22:30:54
子供の頃、暴力的なアニメやお笑い全般(笑点は可)、ドラマもNGがめちゃくちゃ多かったです。
SMAPのメンバーも全員同じに見えたし、キンキキッズもどっちがどっちか分からなかった。
小学校高学年になると芸能人にキャーキャー言い始めるけど、未だに3次元にハマった事がないです。
子供って流行のネタを一人始めるとみんなやり始める事ってあるじゃない?私も参加してみんなで笑ってたら「〇〇はこのネタ知らないでしょ?!怒」みたいな気が強い子が居て私だけじゃ無くて笑っていた仲間達もカキーンって空気が凍ったり笑
実際に何のネタか知らないしね
よく分からないが中学受験して入った女子校は性格の良い子が多く知らないものは布教してくれたり雑誌を貸してくれたり、親がクラオタ、バレオタ、ヅカオタだったけど私よりずっと詳しいそれぞれオタがいて楽しかったよ!
今もニュースやドキュメンタリー、動物関係しかTVは見ないけど流行りに乗らなくても人生は楽しいよ+5
-0
-
212. 匿名 2023/02/28(火) 22:44:05
>>202
まだ間に合うよ‼️
男友達羨ましい。そういう人もしらみつぶしに親の妨害で去っていったから+5
-0
-
213. 匿名 2023/02/28(火) 22:55:02
ミロを買って欲しかったのに、何故か買ってもらえなかった。
友だちが飲んでるの羨ましかったの思い出した+3
-0
-
214. 匿名 2023/02/28(火) 23:01:15
>>11
私も同じ。テレビのチャンネル権無かった。
父親が帰ってくると問答無用で野球中継に変えられてたしドラマも歌番組も禁止だった。
今テレビにほぼ興味がないし野球も大嫌いだー!+14
-0
-
215. 匿名 2023/02/28(火) 23:01:25
>>13
いやいやいや、普通髪を染めるのは白髪染めまで禁止でしょ。まともなご両親だよ+6
-8
-
216. 匿名 2023/02/28(火) 23:19:28
お笑い番組禁止、テレビは基本NHK、ゲームは親の指定のもの以外NGだったよ+5
-0
-
217. 匿名 2023/02/28(火) 23:23:58
当時人気だったらしいお笑い芸人の一発ギャグを全く知らなくてえ?みたいな目で見られた+5
-0
-
218. 匿名 2023/02/28(火) 23:26:23
>>175
似たような境遇だったから分かる
結局。始めるのに遅すぎることなんかない!と
割り切ることにしたよ
(ゲーム禁止されてたから
反動で最近ポケモン始めた勢)+7
-0
-
219. 匿名 2023/02/28(火) 23:29:15
>>127
You Tubeは認めませんって言ってるガル民よくいるけどためになる動画も沢山あると思う
炎上系のイメージで全否定されるのがなんかなあ+7
-0
-
220. 匿名 2023/02/28(火) 23:29:55
>>1
連ドラ、芸人(私の子供の頃だったので主にダウンタウン)の出てるバラエティほぼ禁止だった…
アニメもそこまで見させてもらえなくて会話に乗れず辛かった思い出。
本当に恥ずかしいけど、アニメやドラマのタイトルとかだけ見て想像膨らませたり、無駄な空想癖めちゃくちゃついた(泣)。新聞のラテ欄むちゃくちゃ読み漁ったりwwwwwそのせいでコミュ障になったと勝手に親のせいにしてる(救えない)
幸い漫画やラジオはokだったのでそれが救いだった…
+7
-0
-
221. 匿名 2023/02/28(火) 23:38:54
>>105
子供向けのゲームやアプリはありますかって話題にそもそも子供にそういう機器は使わせませんって人が来て荒れることある+8
-0
-
222. 匿名 2023/02/28(火) 23:40:34
スマスマを見たことなかった。
でも周りの女子たちはよくスマスマの話してた+3
-0
-
223. 匿名 2023/02/28(火) 23:43:36
〇〇年代の名曲メドレー
学生時代の曲のはずなのにほぼ聴いたことない+4
-0
-
224. 匿名 2023/02/28(火) 23:58:51
>>206
リアルタイム世代の人が言ってたけど、テレビで新番組の予告編みたいなのが流れてたらしく、それが1話のラムちゃんのビキニが〜みたいな際どいシーンだったみたい。それを偶然母親が観ちゃって、絶対にダメ!と同じく視聴禁止にされたと言ってたよ。+4
-1
-
225. 匿名 2023/03/01(水) 00:08:28
>>212
そうだね!友達は出来るから頑張る。ありがとう!
212さんにも良いことありますように!+5
-0
-
226. 匿名 2023/03/01(水) 00:11:14
学生時代に好きだったアイドルやバンドの話になってもそもそもそういうのを知ることさえなかった+2
-0
-
227. 匿名 2023/03/01(水) 00:27:51
>>213
ミロ高いからオズにされたよー。
知ってる?オズ+1
-0
-
228. 匿名 2023/03/01(水) 00:43:17
懐かしネタが何一つ懐かしくない
同世代が一番話合わない
最近のものは知ってるし、古い世代は知らない前提で話してくれるから
同世代は一人だけついていけずにポカーンとなる+6
-0
-
229. 匿名 2023/03/01(水) 00:56:11
漫画だろうとゲームだろうと大人になってから好きに買うことできるんだけどやっぱり子供の頃から楽しみたかったなと思うわ+8
-0
-
230. 匿名 2023/03/01(水) 01:20:26
>>9
お受験前提ってことは幼稚園か小学校を受験したってことだよね
私立小に入学してからも親からの締め付けがあったの?+4
-0
-
231. 匿名 2023/03/01(水) 01:47:23
>>83
やっといろんなことから解放された20代は遅れてきた反抗期と化してしまって、
摂食障害に苦しんだし、仕事も続かないし、異性関係も乱れてて、酒にタバコにととにかく生活全般がめちゃくちゃ。
30代になって立ち直って今は幸せだけども、人生で一番良い時期を棒に振ったなぁと思ってる。+11
-0
-
232. 匿名 2023/03/01(水) 01:54:31
てか?娯楽禁止する親って、子供がどうなると思って、それ禁止してたんだろ?
禁止すれば、子供はより賢くなると思って?、それとも親が相当な世間知らずって事?
逆にさ、お受験だのと「完全なる目的ありき」の娯楽禁止は、子供が目的からそれる事を理解し
絶対に目的達成まで、言葉悪いけどがんじがらめにする為じゃ無い?
けど、情緒教育とか?もっと違う意味での娯楽禁止って、何目的なんだろうね+13
-0
-
233. 匿名 2023/03/01(水) 02:04:43
>>1
うちもバラエティ見せてもらえなかった。ずーっと父の見る番組(野球、囲碁将棋)ばかりで、夕方の世界名作劇場とか日本昔話ぐらいしか見られなかった。
ドラマとかバラエティの話で盛り上がる友達の横で聞いてるだけだったわ。
漫画やゲームは買ってもOKだけど父のいない所で読んだりしてた。その反動か今はすぐ大人買いしちゃう。
今の子はサブスクとか娯楽がたくさんあっていいなと思うけど、小さい頃から動画ゲーム漫画漬けの姪っ子は勉強苦手になって今受験で苦労してるから、ほどほどにって難しいなと思う。
+10
-0
-
234. 匿名 2023/03/01(水) 02:07:51
>>232
あと単に親がゲームやらよく知らない世代でそれで頭ごなしに否定してたパターンもある
今の時代の親は知らんけど+4
-1
-
235. 匿名 2023/03/01(水) 02:09:43
今はテレビの力も落ちてそんなことは減ったんだろうけど昔は人気のバラエティがあった次の日はその話題がよく出てたからなあ+4
-0
-
236. 匿名 2023/03/01(水) 03:00:38
>>1
ドラマ禁止、漫画禁止、ゲーム禁止、ジャンクフード禁止、で育ったからまるで話に混じれなかった 一人暮らしして反動でお菓子食べまくって漫画読みまくって、虫歯作って、目が悪くなったし体調崩した 何でもかんでも禁止すると反動でかい 後、性に関しても厳しかった 一人暮らしでさっさと彼氏作った+15
-0
-
237. 匿名 2023/03/01(水) 04:08:07
ドラマ観ること父親に禁止されてた。観たいドラマがあっても「そんなもん観るな」と否定されたのがショックだった。自分まで否定された気持ちになって、自分のこと話さなくなった。だから父は私のことほとんど知らないと思う。+4
-0
-
238. 匿名 2023/03/01(水) 05:30:13
母親がテレビ嫌いで、テレビはうるさい、くだらない、時間泥棒の箱だと言って1日1時間だけしか見せてもらえなかった。
夜7時から1時間、子ども3人でチャンネル争いしながら主にアニメを見てた。
朝のニュースも見せてもらえなかったから、世の中で大きな事件事故災害が起こっていても全然知らなくて、学校で友達から聞いてびっくりしてた。
天気予報はいつも新聞で確認してた。+9
-0
-
239. 匿名 2023/03/01(水) 05:34:09
母親にマンガはバカになるから禁止と言われていて、どうしてもと頼み込みなかよしかりぼんはOKになった。
でも買ってもらえるのは二か月に一回という謎ルール。毎月はダメだと。
毎月続けて読まないと話が飛んでしまうのに…
お年玉やお小遣いを貰っても全部貯金させられていて、自分で買うこともできなかった。
大人になってから、当時読めなかった抜けている話の部分を読むために単行本を買いまくった。
でも本当は友達同士で毎月マンガの話で盛り上がりたかった。
それ以外にも子供時代に抑圧された事がありすぎて、大人になってから爆発した。+16
-0
-
240. 匿名 2023/03/01(水) 06:41:24
>>99
仰るとおりだと思います。
コメント読んで、可哀想で涙💧出てきました。
私も親が厳しかったから、あらゆる娯楽を抑圧されて育ったので(高校卒業後、全てに手を出した時の親の面白くなさそうな顔が忘れられない)私のような思いを我が子にさせたくなくて、余程の事以外はOKにして育てました。+15
-0
-
241. 匿名 2023/03/01(水) 06:55:04
>>178
でも見たいのに見せてもらえず、現在ほど録画機能も多様化していなかった時代に、強制的に9時就寝って辛いと思う。
厳しい親に育てられた私が歪んでしまったのか、いい親御さんというか、型にはめたがっているだけのような気がする。
そんな私は親から開放された現在は、夜更かし大好きになってしまいました。+17
-1
-
242. 匿名 2023/03/01(水) 07:00:42
>>225
ありがとう
幸せになろうね🧚♂️+1
-0
-
243. 匿名 2023/03/01(水) 07:11:45
>>227
オズ?
初めて聞いた+1
-0
-
244. 匿名 2023/03/01(水) 07:25:37
>>6
夜遊びも。+0
-0
-
245. 匿名 2023/03/01(水) 07:39:53
>>9
そういう期間限定とか、周りも似たような環境での制約のことを言ってるんじゃないと思うよ。
逆に義務教育から私立に入れてもらえることで、人より良いスタート地点が用意されている。
ここは、周りがみんなやってたり持ってるのに自分だけ親に禁止されていた苦しさのことを言ってるんだと思う。
周りと話が合わなくなったり、意地悪な子から貧乏人扱いされたりして辛い思いをした人が思いを吐き出しに来る場所だよ。+12
-1
-
246. 匿名 2023/03/01(水) 07:54:02
>>6
甘いものやジュースには砂糖が使われてるからって言われて育ったから、一人暮らし始めてから反動がすごい。
テレビゲームも買って貰えなかったし、祖父母が自分たちの子供の頃は、戦時中で漫画やゲームなんてなかった、今の子は恵まれすぎて我儘で、だから我慢のない大人になるとかよく言われた。
テレビも常にNHKとか時代劇ばかりだった。私立に通わせて貰って、アルバイトしなくても充分な仕送りして貰えたけど、行き過ぎたのはある意味虐待だと思う。
小学校、中学校は公立だったから、ヤンキー系にいい子ちゃん言われて馬鹿にされたわ。+10
-2
-
247. 匿名 2023/03/01(水) 08:14:14
母親が統失で電磁波が危ないといって
TV観るの禁止、ケータイもゲームも買ってもらえなかった
家にパソコンもなく、とにかく話題についていけないし
小学生でゲーム持ってない、中学でケータイ持ってないの私だけだった
+11
-0
-
248. 匿名 2023/03/01(水) 08:54:55
>>178
低学年なら分かるけど、高学年で9時就寝は早いよ。
うちの家は勉強したいと言っても強制9時就寝で、早朝早く起きて勉強させられてたわ+9
-1
-
249. 匿名 2023/03/01(水) 08:57:16
子供の頃NHKの番組以外はあまり見せてもらえなかった。
その反動で親と離れて暮らすようになってからNHKの集金人にはとても冷たい態度を取るようになった。この前は駅でNHK撃退シールを配っていたのですぐに受け取った。+3
-1
-
250. 匿名 2023/03/01(水) 09:29:31
>>208
そんな風に自分自身に規制をかけてしまうんだね。
どれだけ楽しいか、のめりこむか、のめり込んでどうなるか、すぐ飽きるのか、そういう自分を知る経験も大事なんだね。+4
-0
-
251. 匿名 2023/03/01(水) 09:55:47
>>7
警察!?+5
-0
-
252. 匿名 2023/03/01(水) 10:22:56
テレビの映りが悪くなるっていう今思えば無茶な理由でテレビゲーム機全般禁止だった+4
-0
-
253. 匿名 2023/03/01(水) 10:23:32
全てを自由に解禁されていたとしたら、人生良いように変わっていたと思いますか?+5
-0
-
254. 匿名 2023/03/01(水) 10:37:46
でもここにいる人達はきっと良い学校を出て良い仕事についた人が多数なんじゃないですか?
視力もわるくない、虫歯も少ない、肌もキレイとか
子供の頃から何も制限されなかったけど眼も歯もすぐ悪くなったし
現実と虚構の区別もつかないし、夜更かしして朝起きるの苦手でしたよ+3
-0
-
255. 匿名 2023/03/01(水) 11:15:52
>>73
私もそう思う。
子供って自分の周りの世界が全てだからお友達の話に入っていけないのって大人が思うよりしんどいのではないだろうか。
娯楽は辛い時の心の支えになるから人生から排除したらもったいないと思う。
小学生の子供がいるけど、お友達の間で流行ってるものとかは私はかなり気にしてチェックするようにしてる。
ランドセルにつけるキーホルダー1つから深まる友情もあると思ってる。
+8
-0
-
256. 匿名 2023/03/01(水) 11:49:27
>>247
スマホ、ケータイ使わせたくないって気持ちやリスクもわかるけど今どき中学生くらいならみんな持ってるのが普通だから持って無いと肩身狭くなりやすいのよね+8
-0
-
257. 匿名 2023/03/01(水) 12:33:14
>>255
子供の頃ってそういうのも気にしてしまいがちだもんね+3
-0
-
258. 匿名 2023/03/01(水) 12:33:35
昔からゲームはもちろん買ってもらえないし、テレビ見るのにも親の許可がいるような環境でした。LINEしたら犯罪に巻き込まれるからってスマホももちろん禁止でした。LINE使うだけで犯罪に直結する訳無いし、百歩譲って心配な親心は理解できるけどそんな使い方しないし、信用して欲しかった。二重で辛かった。+5
-0
-
259. 匿名 2023/03/01(水) 13:23:46
>>258
信用されてない感じがするのもつらいよね+4
-0
-
260. 匿名 2023/03/01(水) 13:27:08
>>231
今は幸せなら良かった+4
-0
-
261. 匿名 2023/03/01(水) 13:49:11
>>116
高学歴の人って勉強以外の娯楽知識もそこそこ持ってたりするよね+3
-0
-
262. 匿名 2023/03/01(水) 13:59:06
そういう親御さんに子供が友達付き合いで寂しい思いをしたらどうするのって聞いたら、テレビやマンガの話をするような低俗な子とは関わらせないって答えが返ってくることもあるみたいね
それもどうなんだろうなあと思う+2
-1
-
263. 匿名 2023/03/01(水) 14:03:58
中2で塾行くまで夜9時消灯、
土曜日の午前中は図書館の日で読んだ本の感想を書く、
日曜日は水彩画と生け花とパン作りの日。
家でもある意味寮のような生活してた。
テレビはNHKと一部のアニメと伊東家の食卓しか見せて貰えなかった。
学校の話題についていきたかったから、ドラマやバラエティをコソッと録画して、毎朝4時に起きて前夜のテレビを全部見て学校へ行ってた。5年間くらいこの生活続けてた。
誕生日やクリスマスはお祝いしてくれるけど、プレゼントは全て知育系のもののみ。
マックもファミレスも吉牛も高校になるまで一切口にしたことがなかったよ。
はじめてラーメン食べたのは20歳の時で、それからラーメン巡りにハマったw
高校卒業して遅めの反抗期が来た。
20歳まで外泊一切禁止だったけど
毎日飲み歩いて朝帰りして、次第に男のところ寝泊まりするようになった。大学は2年留年w
適齢期の反抗期って必要だと思った。+10
-1
-
264. 匿名 2023/03/01(水) 14:08:55
>>1
小6まで漫画、ゲーム、教育テレビ以外の番組、スナック禁止。
「うちの子そういうの興味ないから〜」という母親の設定だったけど、友達の家に入り浸ってドラマの録画見ながら菓子を貪り食ってた。今考えるとすごく迷惑かけたな。+8
-0
-
265. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:40
友達と遊ぶことすら制限されるのは辛いわ+0
-0
-
266. 匿名 2023/03/01(水) 14:53:48
こういう親って何がしたいの?
ただの毒親としか思えん。本当に子供のためなの?+4
-0
-
267. 匿名 2023/03/01(水) 15:02:39
親からしたらくだらないものに見えるかもしれないけど子供にとってはそれが楽しみだったりするのにな+2
-0
-
268. 匿名 2023/03/01(水) 17:18:22
>>254
私は全然です、兄も
テレビ制限された割に視力悪く、勉強もできなかったし、いい仕事にもつけてないです
日常に娯楽がないせいで学校でのストレスの逃げ道がなく、癒されるものが自分の頭の中にしかないから、いつも空想でぼんやりしてる子供だった
大人になって自由が手に入ったら、失われた子供時代取り戻して娯楽を楽しむことが大事になった
まともな大人ではないと自覚あります
+9
-0
-
269. 匿名 2023/03/01(水) 17:48:29
TV禁止ではないけど、母親がいちいちケチをつけるから
(アイドルの歌が下手だとか、見た目の否定)
機嫌を伺って流行り物はほぼ見なかったわ。
私の世代はスマップが人気だったけど、キムタクのドラマとかスマスマとか
リアルタイムで見て友達と盛り上がってみたかったよ~+3
-0
-
270. 匿名 2023/03/01(水) 19:07:48
>>263
友達の話題について行くために毎朝4時起きは相当コミュ力高いと見た+6
-0
-
271. 匿名 2023/03/01(水) 19:21:34
親にマンガ全部捨てられてアニメはディズニーしか見せてもらえない友達いた
今どうなってんのかな+1
-0
-
272. 匿名 2023/03/01(水) 19:28:26
>>269
そのパターンもあるよね
うちの親も旬のアーティストや旬の俳優にすぐケチつけたがるタイプだった+2
-0
-
273. 匿名 2023/03/01(水) 20:03:21
>>272
269です
そうそう、楽しんでるのをぶち壊しにするようことを言うんだよね
そんな風に育ったから、ファンの芸能人とか普通に公言できる人が羨ましいと思うよ
(自分だったら「あんなののどこがいいの?」とか否定されるのが怖くてとても口に出せない)+3
-0
-
274. 匿名 2023/03/01(水) 20:18:43
>>257
うんうん。
本当にそう思う。+1
-0
-
275. 匿名 2023/03/02(木) 00:41:03
〇〇世代が懐かしいと思うアニソン/CM/J-pop みたいな映像を見てもピンとこない+1
-0
-
276. 匿名 2023/03/02(木) 11:07:09
ドラマにしろ音楽にしろ思春期の多感な時期にもっと触れておきたかったなと思う
あとから見るのと学生のころに見るのとでは印象も多少違うだろうし+0
-0
-
277. 匿名 2023/03/02(木) 16:30:22
社会人になってからも、たまーに青春時代の懐かしいものトークになったりするので話合わせるの大変+1
-0
-
278. 匿名 2023/03/02(木) 18:39:25
テレビは見せてもらえなかったし、おこづかいも友だちの半分以下だった。
今となってはテレビは見ないで済むから良かったかな?+0
-0
-
279. 匿名 2023/03/03(金) 01:32:16
私じゃないけど近所に小学校に入るタイミングで引越した家あって
小学生になったら本を読ませたいからもうおもちゃはいらないからって
近所の子供にあげて行ったんだけどそこの子どうしたかな?
+1
-0
-
280. 匿名 2023/03/04(土) 13:05:15
あの時代の人気ゲームほとんどやったことないわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する