ガールズちゃんねる

地元住民の怒り爆発、葛西臨海水族園建て替え計画 樹木伐採して太陽光パネル設置「自然を壊して…の風潮に猛烈な違和感」

251コメント2023/03/01(水) 14:05

  • 1. 匿名 2023/02/27(月) 22:50:58 

    地元住民の怒り爆発、葛西臨海水族園建て替え計画 樹木伐採して太陽光パネル設置「自然を壊して…の風潮に猛烈な違和感」加藤康子氏(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    地元住民の怒り爆発、葛西臨海水族園建て替え計画 樹木伐採して太陽光パネル設置「自然を壊して…の風潮に猛烈な違和感」加藤康子氏(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

     東京都江戸川区の葛西臨海公園内の水族園の建て替え計画をめぐり、住民らから反対の声が出ている。樹木を伐採して太陽光パネルを設置する方針について、自然破壊につながるリスクが指摘されているためだ。


    新施設のイメージ図では、新施設の屋上などに多数の太陽光パネルが敷設されていることも懸念材料となっている。

    無所属(自由を守る会)の上田令子都議は「太陽光パネルは反射して光るので鳥類も嫌がる。台風時には強風が観測される地域でもあり、生物への影響や子供たちへのリスクもある」と批判する。

    +346

    -14

  • 2. 匿名 2023/02/27(月) 22:51:51 

    ギラギラした景観にするのか

    +349

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:18 

    >>2
    でもさりげないみたいよ。

    +21

    -107

  • 4. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:36 

    怒りの声を上げているのは本当に住民なのかなぁ?

    +20

    -109

  • 5. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:51 

    >>1
    小池百合子になって東京大丈夫かな
    太陽光パネル戸建に必須だし
    森林伐採してパネル並べて
    頭おかし.......

    +1036

    -4

  • 6. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:58 

    >>3
    それギンギラギンの方やんけ

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/27(月) 22:53:16 

    太陽光発電は他の発電方法の補助的な役割が精一杯だと思う。こんなことしてまで推進するものじゃないのでは?

    +432

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/27(月) 22:53:31 

    んん?
    あそこよく散歩に行くけど、
    立て替えて太陽光パネルを使った所で大した森林伐採になんてならないでしょ。

    +11

    -70

  • 9. 匿名 2023/02/27(月) 22:53:32 

    地元だけど初めて知った。
    怒りの声なんてないよ。

    +16

    -75

  • 10. 匿名 2023/02/27(月) 22:53:40 

    あそこは自然と融合した都会のオアシス的な大きな魅力があるので
    周りの自然の風景をなくすのは反対

    +482

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/27(月) 22:53:47 

    地方の空いてる更地にパネルを設置して引っ張って来れないの?

    +4

    -39

  • 12. 匿名 2023/02/27(月) 22:53:48 

    ゆりこ、太陽光パネル好きすぎだろ

    +362

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:05 

    あそこのマグロの水槽なんか好き

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:19 

    近所に住んでるけど、わざわざ木を伐採する必要はないと思う…。正直広いだけでパッとしない公園なんだけど、もっと違う方向で新しく変えて欲しい。

    +397

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:26 

    この国終わりだね
    国民苦しめてるだけじゃん

    +282

    -8

  • 16. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:43 

    環境破壊するな

    +267

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:44 

    台風でパネルが飛ばされて死亡事故が起きるまでこの流れは続く

    +284

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:46 

    >>1
    人間がどんどん自然を壊していくね

    +211

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:48 

    太陽光パネルって場所によってはまぶしいよね。

    +165

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:58 

    >>3
    マッチでーす

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:09 

    今更太陽光パネル?

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:27 

    >葛西臨海
    >自然を壊して…の風潮に猛烈な違和感

    そもそも
    葛西臨海公園自体が高度成長期の埋め立て地なのに
    自然を壊すなってw

    +13

    -32

  • 23. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:28 

    なんか小池より前の世代の方が森林破壊とかに敏感だった気がするね。
    最近の人は抵抗薄いんかな。

    +142

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:37 

    葛西臨海公園って海のそばだけど、安全性は大丈夫なのかね?

    +157

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:41 

    「10日の都環境・建設委員会では、公園計画担当部長が、建設計画地の樹木の本数は約1400本とし…」

    つまり1400本伐採するってこと?結構な量だね。

    +135

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:44 

    >>1
    水族館入園すると水辺の自然エリアにも行けるんだけど綺麗に整備されてて自然豊かな良い場所だよ。木切ってソーラーパネル置くなんて…。

    +191

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:59 

    太陽光発電は出来てまだ20年も経ってない
    使用後の廃棄どうなる?
    もう少し時間をかけて評価しないと
    次世代のマイクロプラスチック汚染になりかねないよ

    +189

    -4

  • 28. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:21 

    市原市なんて太陽光パネルだらけだよ
    その工事が原因で台風の時に土砂崩れで一年通行止め
    はっきりいって外観悪いし、自然破壊だよ

    +196

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:26 

    小池百合子の任期あと何年?

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:38 

    >>4
    署名活動してる方いますけど、都に提出予定の意見書も公開してるんで読んでみるとなぜ声を上げてるのか分かるかと

    +43

    -4

  • 31. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:57 

    >>1
    今すぐ原発再稼働!

    +10

    -6

  • 32. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:00 

    >>8
    だからと言って一ヶ所許すとあっちもこっちも太陽光パネルってことにならないのかな?

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:02 

    観覧車からめっちゃギラギラしたのが見えそう

    +79

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:05 

    >>14
    しかも海沿いでしょんぼり?自然災害起きたら大変なことになるの分かりきってるよね。

    +76

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:18 

    >>16
    自然破壊した天罰喰らえばいい

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:25 

    リコールの可能性無いの?

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:31 

    >>1

    ひろゆき氏が断言「小池百合子都知事の頭が悪いから」神宮外苑のイチョウ並木伐採で持論を展開(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ひろゆき氏が断言「小池百合子都知事の頭が悪いから」神宮外苑のイチョウ並木伐採で持論を展開(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が27日までに自身のツイッターを更新。神宮外苑の樹木伐採について持論を展開した。

    +61

    -3

  • 38. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:32 

    >>5
    豊洲の時からおかしかったのにずっと支持してんだもんね。公約だって何一つ実現できてないし。
    都知事って日本全体に影響あるからホント勘弁してほしい。

    +408

    -3

  • 39. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:40 

    地球温暖化って騒いでるのになんで木を切るんじゃい

    +90

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:48 

    >>3
    そいつが俺のやり方

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:57 

    >>12
    だって癒ちゃ...

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:17 

    >>11地方に持ってこられても迷惑
    山にソーラーパネル設置してるとこあるけど、そのうち大災害の元になるよ。

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:20 

    ここで何かあったらディズニーも巻き添え食らうんじゃ…

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:21 

    太陽光パネルってすごく熱くなりそうだけど、かえって温暖化を助長することにはならないのかな

    +76

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:33 

    山の斜面一面に太陽光パネル、、、怖かったわ
    名阪国道だけど

    +65

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:48 

    反対の声が大きいのになんであんなゴリ押しするのか

    +106

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/27(月) 22:59:40 

    海沿いだからソーラーじゃなく風力ならまだわかる。そこまでしてソーラー置きたい理由がわからん。

    +109

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/27(月) 22:59:47 

    クリーンエネルギーの推進をお題目に
    元ある環境を破壊するなんて本末転倒
    SDGsの欺瞞性が日に日に露わになっていく

    +117

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/27(月) 23:00:02 

    環境や自然を破壊して太陽光パネル?頭いってもたん?
    余計に地球環境悪くしてんじゃん
    よほど、太陽光で懐潤う利権があるんだろうね

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/27(月) 23:00:39 

    パネルはゴミになるし業者は怪しいとこばかり。
    人工島とはいえ今ある自然を壊してまで建設するメリットを感じない。

    +96

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/27(月) 23:00:50 

    東京だから仕方ないでしょ
    私は無機質な東京が好き
    緑が恋しいなら避暑地とか田舎に引っ越すしかない

    +0

    -23

  • 52. 匿名 2023/02/27(月) 23:00:55 

    小池百合子はcolabo問題にも対応しなきゃ

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:06 

    >>38
    通勤時の満員電車無くす。二階建て列車にする!って息巻いてたわ

    +80

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:16 

    >>17
    東京は大丈夫だけど、雪国だと冬は雪の重みでパネルが割れたりするんでしょ?悪天候だと日照時間足りなくて使い物にならないと思うんだけどね

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:48 

    >>19
    照り返しで気温上昇しそう

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:52 

    原発反対系の人達って環境破壊するな~って活動してるイメージあるけど、木をきって自然破壊する太陽光パネルにはあまり声あげないんだね

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:53 

    まともな政治家か増えろって思う
    百合子辞めろ

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/27(月) 23:02:17 

    太陽光パネルよりも普通の電力に頼ったほうが良い気がする…無理に太陽光に頼るべきではない。

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/27(月) 23:02:19 

    思い出深い所だからとても残念だ…住民の反対の声を押し切ってまでソーラーパネル置かなきゃならないのか…?お偉いさんの独裁国家になりつつある

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/27(月) 23:02:21 

    SDGsがいかに茶番かわかるね

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/27(月) 23:02:39 

    >>22
    『あそこはもともと海だった場所を昭和の時代から埋め立て、荒地に植林して、東京都の港湾局と地元の江戸川区、地元の漁師さんが一体となって自然を維持しようと頑張ってきた。』

    30年かけて育てた樹木を、その「もともと埋立地だったのに今更w」っていうのは、あなたが小池さんと同じ考えだからだろうね。

     

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/27(月) 23:03:04 

    >>12
    利権、おいしいよね。

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/27(月) 23:03:06 

    >>38
    豊洲の時も実務やってる建築関係者は冷めた目で見てたな
    熱くなってるのは都知事とマスコミとよく分からん自称専門家の建築エコノミスト?という

    +73

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/27(月) 23:03:08 

    >>29
    確か2021年に都知事選があった記憶があるんだけど

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/27(月) 23:04:18 

    >>52
    NPO法人一回全体的に調査してほしい

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/27(月) 23:04:23 

    >>8
    1400本伐採される様子だから、結構な自然破壊じゃないの

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/27(月) 23:04:31 

    >>1
    範囲拡大して設置にコスト
    寿命が短くて廃棄にコスト

    設置義務を強く推進した議員の
    同族業者が潤うシステム

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/27(月) 23:04:52 

    >>1
    出た、東京都の大暴走自然破壊。全て小泉進次郎環境大臣の時の計画なんだけど、それを中国と手を組んだ小池百合子都知事がバンバン許可している。都民の記念公園の樹木を意味なく大量伐採、明治神宮の銀杏並木と鎮守の森破壊、敷地転売の罰当たり政策。これらの記念公園の価値を否定して、都民の憩いの場から樹木と記念性を奪い去り、日本の歴史を冒涜して、代わりに中国製ソーラーパネルを設置計画、新築住宅に義務付けたり、空港に大量設置計画で近隣への反射光問題や飛行障害を考慮していなかったり、もう無茶苦茶なことが起きている。実は区のレベルでも公園の樹木が五輪計画時期から環境や景観を考慮せずに乱暴な伐採が問題になっているが、行政レベルにまで日本の中国化計画が浸透しているようだ。

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:11 

    海の近くだから風がすごいんじゃないの?台風きたらパネル飛んでいきそう。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:13 

    >>53
    できるもんならやってみろよ!って当時本気で思った。無電柱化もまだまだだしね

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:24 

    TOKIO物申してくれないかな

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:53 

    前に新しい形の風力発電がテレビで紹介されてたけど、まったく採用されてないな
    野鳥の会とかが鳥が風力発電の機械の悪影響うけてるとかいってたけど、新しく建てるとか古いのと変えるのに新しい形の風力発電にすればいいのにさ
    今のと違って鳥に影響しない音もしなくて、上の部分が落ちてこない
    利権とか色々あるにしても、市民の意見聞いてほしいよね
    太陽光パネル設置しないといけないとか、東京から他に移住する人でそう

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:54 

    太陽光発電なんて欠陥が明らかになってきてるのに、
    この異様なゴリ押しは何なの?

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/27(月) 23:06:10 

    東京の太陽光パネルごり押しすごすぎて笑うw
    数十年後はゴミの山なのにねw

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/27(月) 23:06:48 

    台風で水場にパネル落ちたら危なくないのかな。生態系にも悪いし。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/27(月) 23:06:50 

    >>1
    隣に鳥類園もあるけど、海側にも珍しい野鳥が来てくれている。
    私は太陽光パネルやめてほしいなぁ。

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/27(月) 23:06:54 

    >>14
    昔はロッテリアとゲーセンしかなかった駅についにスタバが入ったというのにね
    水族館もクリスタルビューも谷口吉生の設計で、海も観覧車もあるし、なんかもう少し上手くやれば程々に観光地化できると思うんだけどなぁ

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/27(月) 23:07:41 

    >>60
    ここまでSDGsって騒いでるの日本だけでしょ?

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/27(月) 23:08:17 

    自然を壊してSDGs?本当に猛烈な違和感が

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/27(月) 23:08:43 

    >>5
    中国とズブズブだよね
    外国人に無担保融資もしちゃうしやばい人でしょ
    子育て世帯に5000円配るパフォーマンスしちゃったから騙されてゆりこ様〜♡って褒めたたえてるんだから終わってるよ都民は

    +268

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/27(月) 23:09:10 

    >>7
    世界の流れに乗って脱石炭で躍起になってるのに、森林破壊は張り切ってしてる、おかしな日本

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/27(月) 23:09:12 

    >>5
    誰か有能な人立候補してくれればいい

    +90

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/27(月) 23:09:29 

    日本を破壊したくて仕方がない老人政治家共はもう政界からおさらばしてください。
    あなた方の欲の為にどれだけこの国が錆びれて行っているか…

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/27(月) 23:09:31 

    >>80
    たった5000円で…

    +53

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/27(月) 23:09:43 

    >>5
    戸建ての太陽光パネルの義務付けは本当に狂ってるとしか言いようがない。
    どんだけ懐に入ったんだろうね。
    火災の時に消化活動の妨げになるし、分解できない有毒物質、樹木が減り地熱が上がり、環境に何ひとついいことなんてないし何より中国がらみ。
    外国人起業家への融資も発表してたし、沖縄のデニーくらいやってること親中。

    +265

    -4

  • 86. 匿名 2023/02/27(月) 23:09:46 

    >>71
    あの人たちソーラーカーで全国周ってたから賛成したりして。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/27(月) 23:11:09 

    炭坑崩落で石炭の値段が上がり中国原発が増々稼働するのに日本は環境破壊国になってる。バッテリーはマレーシア、プラゴミは中国へ素晴らしい国ですね?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/27(月) 23:11:29 

    ワールドビジネスサテライトで太陽光パネルの研究機関なのか教授か忘れたけど、一枚壊れたらそう取っ替え
    検査や修理ができる人が少ない
    太陽光パネルの廃棄問題とか話してたよ
    今は一枚・一枚の作りになってるから、そう取っ替え少なくなったらしいけど、太陽光パネルゴミ問題があるよね
    再生エネルギーってゴミ出さない
    自然壊さないのが前提じゃないのか
    おかしな方向にいってる

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/27(月) 23:11:57 

    石原慎太郎さんは今の東京を見てどう思うのだろう

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/27(月) 23:12:01 

    >>22
    東京湾の埋め立ての歴史は長い

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/27(月) 23:13:47 

    >>64
    あ、2020年だった...。イレギュラーがなければ小池の任期は来年の夏までか

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/27(月) 23:13:50 

    >>8
    樹木はそうそう引っこ抜けて飛んでいかないけど太陽光パネルは飛んでいく可能性が高いよ。
    単純に年何度かの草刈り等のメンテナンスと荒天後の園内整備、パネルの維持管理と交換を考えたらわざわざ導入する価値あるのかな?それなら太陽光パネルもいいね!と納得できる理由って必要じゃない?

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/27(月) 23:14:12 

    温暖化進むな

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/27(月) 23:14:48 

    豊洲のくだらない騒動はマスコミで散々垂れ流してたけどこれはちゃんと放送してるのかな?

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/27(月) 23:15:02 

    そもそも日本は太陽光パネルとか合ってないよね
    日照権問題とかさ
    隣に建物ができて日がはいらなくなったら太陽光パネルの意味がない
    他のサイトで雪国の太陽光パネルみたら雪に埋もれていて意味なし

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/27(月) 23:15:51 

    >>1
    太陽光パネルの下ってよく野鳥の巣になってるよ?
    野鳥被害の専門の会社の人が言ってた。
    今めちゃ多いって。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/27(月) 23:16:27 

    >>38
    関係ないけど豊洲関係者の煙草問題
    火事も起きてたよね
    なんか汚い

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/27(月) 23:16:38 

    百合子さあ、シナ利権に肩入れし過ぎあからさま過ぎんよ!
    この計画のどこがSDGsなんだよ!

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/27(月) 23:16:50 

    >>5
    マストってのが謎だよね。そこまで必須にするなら日本の業者だけってするならまだしも、中国&ヤクザ関わってるさん話しも聞く。数年前の栃木太陽光パネルで大雨の震災思い出すし。国から毎年150億ぐらいの補助金出てるから、補助金目当てなんか?ってお思ってしまう

    +116

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/27(月) 23:19:27 

    日比谷公園100年の緑「伐採される」 元管理所長の高橋裕一さん危惧 再整備計画、環境評価の対象外 :東京新聞 TOKYO Web
    日比谷公園100年の緑「伐採される」 元管理所長の高橋裕一さん危惧 再整備計画、環境評価の対象外 :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    先人が育てた木々を次世代に継承できるのか—。東京都立日比谷公園(千代田区)元管理所長の高橋裕一さん(73)=埼玉県白岡市=は、都が進め...



    日比谷公園も。
    明治神宮外苑もだよね。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/27(月) 23:20:09 

    >>80
    2階さんと中央大学閥だから。
    小池百合子は中央のホームカミングデーにも
    参加してる。
    百合子の父親も中央卒。
    茗◯谷もねぇ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/27(月) 23:21:08 

    >>28
    館山道走ってたら富津市の砕石場跡みたいな所も
    ズラーッと太陽光パネルが設置してあって仰天した。
    異様な光景だよ。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/27(月) 23:21:08 

    >>17
    設置した業者が悪いとか言うんじゃね?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/27(月) 23:21:25 

    太陽光ゴリ押ししてる人たちに風の谷のナウシカを見せてやりたいね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/27(月) 23:23:17 

    これやばいよね
    どんだけズブズブなの

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/27(月) 23:23:43 

    >>12
    お金もらってなかった?

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/27(月) 23:24:10 

    >>84
    庶民には表向き金配っとけば百合子様百合子様って投票してくれるからね。馬鹿なんだよ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/27(月) 23:26:05 

    >>1
    大型台風が来てすっ飛ばされたのがどっかの屋根や窓に刺さったりしないの?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/27(月) 23:26:34 

    >>1
    消去法で小池さんを都知事選で投票してる人いるけど、普通に考えたら消去法で真っ先に消えない?

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/27(月) 23:26:36 

    災害大国なのに馬鹿なのか?
    地元住民の怒り爆発、葛西臨海水族園建て替え計画 樹木伐採して太陽光パネル設置「自然を壊して…の風潮に猛烈な違和感」

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/27(月) 23:27:20 

    >>85
    ほんとだよね。パネルに少しでも影ができるとその列のパネル全て発電できなくなるって知ってるのかな?下手したら全く発電出来ない家とか出てくるでしょ。そんなの義務付けさせるってやばいよ。

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/27(月) 23:27:24 

    小池になって東京良くなったかね?
    強いて言えば保育士が増えたとか。
    でも子供の事を考えても太陽パネルは理解出来ない。ゴミになるよ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/27(月) 23:29:01 

    >>108
    台風で飛びまくってるよ
    地元住民の怒り爆発、葛西臨海水族園建て替え計画 樹木伐採して太陽光パネル設置「自然を壊して…の風潮に猛烈な違和感」

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/27(月) 23:29:06 

    都民、立憲、共産、公明党
    太陽光義務化に賛成した国賊政党
    全部落とそう

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/27(月) 23:30:01 

    >>5
    ポッケにお金がたくさん入ったとしても最後は孤独な人生でしょ、この人

    +30

    -2

  • 116. 匿名 2023/02/27(月) 23:30:21 

    >>106
    もらってるよ
    テクノシステムっていう太陽光発電の会社だよね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/27(月) 23:30:26 

    >>48
    コオロギもね。SDGS怪しすぎ。

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/27(月) 23:30:32 

    自然を破壊してまでする太陽光のエネルギーはそんなに有用なの?
    それとも太陽光により発生するお金が魅力的なの?

    長い目で見れば自然のこしたほうがいいと思うんだけど

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/27(月) 23:31:45 

    そんなに太陽光パネル設置したいならオリンピックで作ったカヌー会場に設置したらいいじゃん

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/27(月) 23:33:59 

    >>117
    毒ワクチン、SDGS、LGBT、コオロギ、太陽光

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/27(月) 23:36:09 

    >>115
    小池の年だとお金より権力だろうね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/27(月) 23:37:11 

    >>100
    東京は家は狭くて庭もないけど、公園や街路樹の緑があちこちにあるから良かったのに。壊してどうする。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/27(月) 23:38:15 

    >>8
    土だった所の上に蓋するような設置はいただけないわ。
    元々コンクリの駐車場とかなら分かるけど

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/27(月) 23:38:15 

    >>5
    小池に限らず田舎も山が削られ見栄えの悪いガタガタなパネルだらけ
    ギラギラ眩しいし汚らしい
    ほんとやめてほしい

    +126

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/27(月) 23:39:20 

    >>118
    環境利権、環境ビジネス

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/27(月) 23:41:02 

    谷口吉生の世界的名建築をぶっ壊す低脳な都政。民度が低すぎて信じられない。中国に魂を売った小池百合子はここまで頭が悪かった?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/27(月) 23:41:03 

    >>5
    いくらもらってるのかな、中共から

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/27(月) 23:41:27 

    有識者の人たちが日差しが強いところではあるから屋根を作ってその下は駐輪場とか日陰スペースにしてその上に太陽光パネルを置いたらどうかって代替案を出したけど却下だったんだよね。
    屋根の上でいいじゃん…。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/27(月) 23:41:32 

    >>14
    正直広いだけでパッとしない公園なんだけど、

    ↑本当に近隣住民?(笑)

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2023/02/27(月) 23:42:16 

    伊豆の山なんてそこら中ハゲ山になってるよ

    韓国企業とかに山を売らないで欲しい

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/27(月) 23:45:45 

    >>130
    韓国製ソーラーパネル?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/27(月) 23:46:39 

    >>14
    工作員かよ

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2023/02/27(月) 23:49:03 

    日本人はあまり自然を壊さない方がいいんじゃないですか?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/27(月) 23:51:07 

    >>2
    夏が物凄く暑そう(景観的に)

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/27(月) 23:58:12 

    小池が東電労組幹部と高級イタリアン会食は
    ワイン15万円だよ
    電気代上がってるのにね

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/28(火) 00:00:23 

    >>28
    福島も太陽光パネルのところあったよ。のどかな田舎が台無し。本当にいらない。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/28(火) 00:02:10 

    >>1
    外国人参政権 舛添要一都知事を選んで代わりの候補者用意しない有権者。

    小池の代わりにソーラーパネルのこと否定する桜井候補出てたのに選らばなかった有権者のせい

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/28(火) 00:04:33 

    >>1
    これは大反対!
    台風がきて破壊されたら税金で回収、環境への影響もありそう
    良いことあります?
    そもそも樹木伐採って。寿命がきてる木なの?
    矛盾だらけ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/28(火) 00:05:09 

    パネル、光でギラギラして船から苦情がきそうだけど…

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/28(火) 00:05:37 

    あそこ風が強いからパネル飛びそうだけど大丈夫かな

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/28(火) 00:06:06 

    >>135
    ワイドショーでやってほしい

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/28(火) 00:12:22 

    大事な木を伐採したら運気下がる事はあるよ。
    雪印本社ビルは四ツ谷駅から近くにあり良い場所に今もある。
    その近くにあった有名な大木を都がある事業の為に伐採した。
    その後雪印は食中毒を起こし牛乳だけでなく様々な商品が売れなくなりアイス部門を手放した。そしてロッテがアイスの売上伸ばした。
    木を切り倒したからだと言われてたよ。全く関係無いとはいえ。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/28(火) 00:17:28 

    東京都は説明する責任あるよ。
    批判が多いのに一部の方だけで勝手に決めないで欲しい。
    何故環境破壊してまで設置するのか。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/28(火) 00:22:10 

    >>5
    地震来たら落ちてきて命危険にさらすかもしれないし、消耗品だからゴミ問題になるよね
    小泉のビニール袋問題どころじゃないんだけど!
    都民として全く許せない
    太陽光パネルは撤廃してほしい

    +104

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/28(火) 00:26:40 

    >>1
    私の尊敬してやまない加藤康子さんの記事だ!
    また内閣官房参与になってほしい…

    女帝は本当に遣りたい放題だね😡
    colaboどうするのかな
    Colabo 28日に監査委勧告期限 公表は3月に - 産経ニュース
    Colabo 28日に監査委勧告期限 公表は3月に - 産経ニュースwww.sankei.com

    性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業について、都が監査委員から示された再調査などの期限が28日に迫る。都監査事務局によると、調査結果は支援事業を所管する都福祉保健局が文書で提出後、監査委が詳細を確認してから公表…

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/28(火) 00:28:20 

    地震王国にパネル設置って危険すぎる

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/28(火) 00:29:11 

    >>1
    いやこれ、台風着てぶっ壊れてあっちこっちに散乱したらどうすんのさ
    今時の台風めっちゃ巨大じゃないか
    そして長雨曇天梅雨時期の長期化
    採算あわないでしょうに

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/28(火) 00:34:03 

    >>1
    都内の公園あちこちで何千何万本も助木伐採されてるよ
    目的は五爺

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/28(火) 00:34:17 

    >>148
    樹木

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/28(火) 00:36:53 

    自分の都道府県で使う電力は
    自分の所で作り出して欲しい。

    山なり他の場所の自然を切り開くなら
    そういう公園が無くなっても仕方がない。

    原発も他の電力発電所のある地は都市部の犠牲になって来たのだから。

    嫌なら引っ越すしかないよね。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/28(火) 00:47:31 

    太陽光パネルほど景観を壊すものないよね。あの破壊力はパチンコ屋の看板なみだよ。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/28(火) 00:51:21 

    >>27
    「今、儲かればいい」って発想だろうね
    江戸川区以外の区でも伐採されてるところあるし

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/28(火) 00:52:38 

    小池も落ちたもんだな。安倍晋三が死んでからあからさまな中国寄りになってきたけど、親中の二階、小泉、河野あたりが自民党を支配してるからか?しかし彼らの前は民主党時代に小沢軍団が中国詣してたから与野党国会議員がある意味親中ビジネス売国ビジネスで一致団結しているということなんだろう。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/28(火) 00:54:37 

    >>45
    東京⇔名古屋へ東海道新幹線に乗ると静岡あたりでパネル並んでない?
    見たことある人いないかな?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/28(火) 00:58:12 

    >>101
    茗荷谷?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/28(火) 00:59:49 

    ヒートアイランド現象もひどいのに、樹木伐採したらますます暑さも酷くなるんだろうな。
    しかし、緑を失くす環境政策って頭おかしいとしか思えない。
    なんで逆行してるの?

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/28(火) 01:07:55 

    ソーラーパネルって中国みたいに何にもないところでは問題ないけど日本のように自然まで景観を大切にする国では無理よ。首都高で景観を破壊した反省をしながら中国に喜んでいただくために同じ失敗をしている。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/28(火) 01:09:22 

    >>156
    2000年以降親中親韓売国奴議員に日本を乗っ取られているから。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/28(火) 01:12:54 

    火力発電で電気足りるんだろ?いくら石炭値上げしたからって太陽光パネルよりマシだと思う。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/28(火) 01:13:18 

    >>70
    達成した公約ゼロじゃない?

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/28(火) 01:18:14 

    >>12
    太陽光発電、
    チャイナマネーなんだよね。
    百合子大丈夫?
    東京を売らないで。

    +46

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/28(火) 01:19:13 

    飛行機は窓際席を取って
    離陸したら、下をよく見てみて
    ゴルフ場と太陽光パネルだらけだ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/28(火) 01:20:05 

    東京に今必要なのは
    火葬場。
    埋立地に、都営の火葬場作るべき。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/28(火) 01:23:23 

    >>70
    五輪前にやる気配を見せたけど五輪で金を使って電柱埋設はなかったことになってしまった。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/28(火) 01:23:45 

    >>1
    そもそも日影が少なく行くたびに熱中症になりかけてのんびりする暇もなく退散する場所なのだが。更に暑苦しい場所になるってことか。。。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/28(火) 01:27:42 

    安倍晋三の亡き後やりたい放題になった親中売国奴議員、二階、小泉、河野らはいつまでも野放しで良いの?

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/28(火) 01:35:04 

    >>163
    東京の火葬場やばいよ、どんだけ中華企業に乗っ取られてんだよ
    都民が死ねば死ぬほど中華が儲かる仕組みにしやがって!

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/28(火) 01:38:04 

    葬儀のトピで見たんだけど、東京の火葬場って中国資本の会社が参入しまくってて火葬代金他の地方の数倍するみたいね
    地方だと消防署の管轄で公務員が安価でやってくれるのに、下手すると10倍くらいの値段だとか
    東京やばくない?

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/28(火) 01:39:28 

    小池百合子は最初は老害都議とのバトルショーで正義の都知事!
    って鳴り物入りで都知事に就いたけど
    すぐにアレ?そうでもない?って化けの皮がはがれて
    今やすっかり利権ズブズブを隠そうともしない
    立派な真っ黒政治家になったね

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/28(火) 01:40:47 

    >>151
    景観壊す上に地震や強風で壊れるから危険だしさらに有毒物質含んでるよね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/28(火) 01:51:03 

    >>1
    地元の海岸沿いが全て太陽光パネルで埋め尽くされたよ!
    夕日が沈むのが綺麗な景観だったのに、パネルのせいで台無し。災害面や撤去後の事考えると他にやり方なかったのかなと思う。一度設置したら手遅れだから後悔のないようにしたいよね。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/28(火) 02:08:29 

    >>171
    ソーラーパネルによる景観破壊問題を扱わないマスコミの体たらくは異常。最早存在価値なし。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/28(火) 02:39:36 

    >>85
    自分の使う電気を他の土地で発電するのはいいって事か…

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/28(火) 03:35:55 

    小池百合子を描いた「女帝」というノンフィクションを都民はみんな読むべき。
    投票した人はみんなバカ。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/28(火) 03:38:57 

    太陽光発電があんなに重たいパネルじゃなくてカンタンなシール状のが開発されていて一般実用化も近い

    だから売れ残る運命のお荷物太陽光パネルを 中国から大量に買い取ってあげようという政策にしか見えない

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/28(火) 04:53:05 

    >>7
    戸建ての屋根にも必須にするみたいだし、都の所有の建物を建て替える時にはモデルケースみたいにしてアピールしていくんだろうね。そのうち都の美術館とか動物園とかにもパネルつけんのかな笑

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/28(火) 04:57:23 

    >>80
    そろそろ本気で小池を止めないとアカンよ

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/28(火) 05:06:59 

    >>124
    急斜面の木を伐採して太陽光パネル置いてるのみると絶対ダメなやつって思うわ。
    地主は急斜面所有してるだけより収入ほしさなんだろうけど。
    国が所有者への税金対策してやれよと思う。
    高速道路のトンネル上のほぼ垂直みたいな急斜面にパネルあったりするのよ。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/28(火) 05:42:18 

    >>155
    小池百合子は中央の客員教授だったよ
    7年間らしい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/28(火) 05:56:12 

    >>144
    太陽光パネルの廃棄は今も問題視されているのに、義務化で個人宅にどんどん付けさせるって本当に何考えてんだって思う。
    それがまかり通るのが本当に怖いわ。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/28(火) 06:19:40 

    >>25
    どうせ伐採するなら杉にしてくれよな!!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/28(火) 06:28:42 

    >>80
    ゆりこ仕事が早くて好き〜っていう手の平返し忘れられない。
    もう東京はダメだから、恩恵ない人はすぐにでも近隣県に引っ越せばいいのに。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/28(火) 06:45:57 

    >>5
    小池さんいつまでなのかな?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/28(火) 06:48:04 

    >>5
    小池さんも岸田さんもいつまでなの?
    もうこれ以上苦しむの嫌だ

    +39

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/28(火) 06:50:29 

    >>85
    2025年4月の施行までに取り消しとかできないのかな?この法案だけはバカだなぁーなんて愚痴言ってるだけじゃヤバイと感じる。

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/28(火) 07:00:19 

    >>1
    何で?みんな田舎を馬鹿にして都会アゲしまくってる都会ステイタス民じゃん
    自然破壊して人工的で都会的な景観になるのは嬉しかろ?

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/28(火) 07:18:05 

    >>179
    後楽園かな?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/28(火) 07:33:13 

    >>159

    電気不足と煽って太陽光や原発をおしたいだけだよね。だって本当に電気不足ならまずはネオン街や24時間営業など節約できる部分たくさんある。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/28(火) 07:41:09 

    小池都知事は、都民の意見聞かない独裁者になってるよね

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/28(火) 07:44:15 

    >>187
    中央大学大学院の客員教授だった。
    だから?ホームカミングデーにも参加してる。
    普通は卒業生だよね。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/28(火) 07:54:24 

    >>80
    私の周りでは初手から誰一人支持してないのに不思議だよ…
    百合子支持層ってどんな人たちなのかな

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/28(火) 07:59:11 

    >>1
    九州の田舎の山はどんどんパネルに早変わりしてるよ。パネルの工事って優先的なのかさっさ着工するよね。通学時間からにダンプカーが何台も次々に現場入りを待機してて下校中は出入りが激しいから危ない危ない。田舎の通学路なんて細い路上だし。それを自治会や地域の人が心配で見回りしてる。せめて街の警備込みで工事やってくんない?って感じ。
    申請したけど現場入り口に警備員が1人ついただけ。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/28(火) 07:59:23 

    >>124
    うちの田舎も美しい自然の中に突如ギラギラした黒い広大な太陽光パネルがあちこちに出現するようになった…。異様な光景だし悲しくなるよ。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/28(火) 08:04:02 

    >>119
    そうですよね。

    あの会場を作るために広範囲を伐採して、今まで来ていた野生の鳥達が来なくなってしまった事を知らない人が多過ぎる。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/28(火) 08:08:12 

    >>53
    コロナの初期は通勤電車ガラガラだったけど
    また混み始めたわね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/28(火) 08:24:27 

    >>129
    私もそこそこ近くに住んでるけど公園に関してはパッとしなくない?
    鳥類園みたいなやつが特に地味

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/28(火) 08:25:40 

    >>14
    その広くて無駄にごちゃごちゎしてないのが贅沢な公園じゃない?
    あそこ散歩してるだけで気持ちいいよ
    観覧車も花壇もレストランもあってBBQのスペースもあるし他に何か必要かな?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/28(火) 08:55:51 

    >>4
    流石にこれは住民でしょ
    景観ぶち壊しだし太陽光パネルなんて迷惑

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/28(火) 08:58:18 

    >>187
    茗荷谷は中央は地域ルール無視だよ
    なぜこんなことができるのか

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/28(火) 09:00:18 

    太陽光パネルのごり押し本当にやめて欲しい

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/28(火) 09:01:15 

    >>169
    あのときの石原慎太郎の発言は散々叩かれて可哀想な女性みたいになって同情票を集めたが
    あの発言は正しかった

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/28(火) 09:04:10 

    >>55
    両方とも大正解
    羽鳥の所で前やってた
    家の中が照り返しと反射で50度で死んでしまうって
    恐ろしい

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/28(火) 09:07:20 

    >>96
    そう!屋根につけたら下に鳩のふんがびっしり!
    その掃除のためにまた業者たのまないかん。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/28(火) 09:10:02 

    葛西臨海公園に何度も行ってるけど、マジで風が強いのよ。普通の天気でも、ココに行くとめちゃくちゃ吹き荒れてることが多いです。
    本当に台風のときとか、太陽光パネルは大丈夫なのだろうか?

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/28(火) 09:11:33 

    >>7
    利権でがっぽり。
    問題が起きるときにはお金を持ち出して責任を取る立場にないという流れだと思う。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/28(火) 09:13:40 

    >>19
    眩しいだけでなく、もはや凶器というべき。
    台風ですぐぶっ壊れる
    カラスとか動物が原因でぶっ壊れる
    雪が積もれば使い物にならない
    破棄するときに毒を出す
    「太陽光発電設備は、浸水したり破損したりしても光が当たれば発電することがあり、むやみに近づいたり触ったりすると感電することがあります。 また、モジュール(太陽光パネル)によっては鉛やセレン、カドミウムなどの有害物質が使われている場合があり、破損の状況によっては有害物質が流出する恐れもあります。」

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/28(火) 09:15:46 

    >>5
    都民で止められないの?小池の暴走を。

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/28(火) 09:16:00 

    >>184
    小池は2024年7月30日が任期なので来年選挙があります

    岸田は満期だと2025年の衆議院選挙まで。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/28(火) 09:16:35 

    >>202
    ここ数年気温上昇が顕著なの空き地や森林を伐採しまくって太陽光パネルを設置したせいだと思ってる。

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/28(火) 09:21:09 

    >>140
    大丈夫
    パネルが飛んで行っても
    「想定外」という3文字で終わります。

    反対の人は問題を提起してどのように責任を取る(補償をする)のかを追求するべき。
    これをやると問題発生後に「想定外」という3文字で責任逃れが不可能になる。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/28(火) 09:41:18 

    今の日本は政治家が真っ先にモラルが無さすぎて日本の恥なんだよな。カルトをバックに付けてるから選挙で落とすこともできない特権階級を作って民主主義を崩壊させている。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/28(火) 09:42:04 

    >>89
    東京と言うかマスコミを信じ何も考えずにこの人に投票してる都民に呆れてるんじゃない。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/28(火) 09:59:56 

    >>86
    馬鹿なヤツと一緒にすんなよw
    ソーラーカーは車一台だけのもんじゃんwww

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/28(火) 10:01:53 

    都民や、コイツはあかんぞ

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/28(火) 10:07:54 

    太陽光って、今、三浦瑠璃の旦那が東京地検にガサ入れされた、汚職や賄賂まみれのヤバいやつやんか‥
    大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/28(火) 10:22:34 

    >>5
    中華に露骨にすり寄ってる 利権だの色々でてきそう。でもこの人に限らずあらゆる場所で昔からの自然がなくなってるんだよね。山奥の杉だらけの山じゃなくて里山ね。本当になくなってきてる

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/28(火) 10:31:11 

    葛西臨海公園は手をつけずに、夢の島公園とか若洲海浜公園にソーラーパネルならいいんじゃない?
    あとはビーナスフォートの跡地とか。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/02/28(火) 10:35:17 

    >>1
    これ 今から中止廃止にできないの?
    東京都民でないけど阻止したい。
    明治神宮外苑の再開発による木の伐採も

    リコールとか?

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/28(火) 11:20:08 

    >>218
    声をあげていくしかないけど、
    二階とつながってる小池のことは
    マスコミはだんまりだからなぁ。
    テレビは洗脳装置。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/28(火) 11:36:20 

    山肌へのパネル設置は
    エコ・再生可能エネルギーにかこつけた
    日本の自然破壊プロジェクトだと思う
    しかも、各地で地崩れ災害も引き起こしてる

    少なくともパネル設置場所の厳密な規制はするべきよね?
    山林がダメになったら、近海の漁業にも影響でるわよ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/28(火) 11:44:57 

    >>188
    夜に関しては足りてるから節電の必要は無いんだよ
    電気は貯める事が出来ないからね

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/28(火) 12:05:48 

    ガル都民めちゃくちゃ多いのに、トピのびてないね。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/02/28(火) 12:12:02 

    >>66
    1400本というのは大木の本数で
    小さい木を入れると3000本に
    なるみたい。
    正気の沙汰じゃないな。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/28(火) 12:12:59 

    >>1
    中国企業(共産党)にインフラを渡す政策

    どこまでやるねん

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/28(火) 12:19:40  ID:6zDNpTBe1a 

    東京がおかしくなってるのは平将門の祟り。

    平将門 神田明神と検索したら分かる。

    歴代の政治家、大手企業の幹部は祟りを恐れて真面目に参拝してたけど最近はそういう事を蔑ろにしてる。

    旧あおぞら銀行のビルは債権超過で取り壊したがピラミッドみたいな立派なビルだった。壊した後に平将門の祠があったという。

    バカバカしいという人が多いが現実に政治家は古今東西占いを信じてる。高額なお金を払い有名な方に頼んでるのが現状。
    でも小池達はそういう事をしない考えだ。それは間違ってはないが東京がおかしい方向に進んでるのは多くの人が実感してる。
    祟りとかオカルトを馬鹿にしない方が良い。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/28(火) 12:48:22 

    >>5
    colaboの件でも動きがおかしいし、なんか嫌だよね・・

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/28(火) 12:55:14 

    癒やしを求めて地方にドライブ行くと
    のどかな田園風景がなくなり
    そこらじゅう太陽光発電が設置してある。

    日本本当にヤバいと思います。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/28(火) 13:04:27 

    外苑前の雰囲気大好きで反対の署名したのに決行が決まってショックなのに、更に追い打ち..

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/28(火) 13:07:13 

    >>5
    太陽光パネル必須の件、
    取り消しできないの?

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/28(火) 13:22:56 

    >>5
    都民だがこの人に一度も入れたことないよ!

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2023/02/28(火) 13:24:47 

    >>38
    コラボの件でのり弁は続いてるし、より不信感は募った。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/28(火) 13:46:47 

    >>1
    原発は反対
    太陽光パネルも反対
    電気料金値上げはもっと反対

    言うのは勝手だけど、それでどうやって生きていくつもりなんだか?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/28(火) 13:47:32 

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/28(火) 14:35:58 

    >>225
    平将門と狐の祟りは最強と聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/28(火) 14:40:53 

    太陽光パネル利権で小池さんだけが儲かります。いえ、もう一つ儲かるところがありましたね。中国です。太陽光パネルの義務化は都内の不動産価値を暴落させる可能性があるのです。なにしろ、低発電のくせに初期投資や廃棄処分コストがかさむので必然的に都の電気代が跳ね上がります。すると、東京都に住む魅力が減んじていき、東京都の不動産価値が下がってしまうのです。この下がった不動産を買い漁るのが中国人たちで、都内の土地が知らないうちに中国化してしまうのです。こういったやり方はすでにオーストラリアなどでやられており、「静かなる侵略」と言われています。日本では北海道がかなりこれをやられてしまっています。今回の小池さんの太陽光パネル義務化によって、次なる標的は東京になったと言っても過言ではありません。

    という話がありますよ。
    太陽光パネルを義務化したら東京都の不動産価値が下がって中国が大喜び
    小池は利権で大喜び
    という構図だと思う。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/28(火) 15:18:57 

    太陽光バネルは要らないよー

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/28(火) 15:27:59 

    >>208
    ありがとうございます。
    2025年、、、
    まだまだだ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/28(火) 16:27:59 

    国がすんごくやれやれ!言ってるらしいね。
    中国かなあやっぱ。利権絡むし、国がやることは後戻りしないからな。強引!

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/28(火) 17:21:50 

    絶対利権が絡んでるよね
    太陽光パネルなんてリサイクル出来なくて身体に有害な重金属含んでるのに…
    このまま太陽光パネルが増え続ければイタイイタイ病が再来してもおかしくない
    女性や子供の方が影響受けやすいんだよ

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/02/28(火) 19:35:57 

    >>1
    こんなことに力を入れるよりも歌舞伎町の問題に力を入れて欲しい。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/28(火) 20:14:20 

    >>5
    そうなのよ、未来は自分がいないから良いと思っているんだろうけど実はパネルの安全で自然に優しい処理法方ってまだないのよ!
    研究段階!
    だから、有害物質含んで自然に悪いけど破棄する時には大金かけて産業廃棄物でまとめて引き取ってもらうしかないの。。。。。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/28(火) 20:33:06 

    >>222
    専業主婦率が高いから、子どもにお金もらえるならゆり子大好きになる人たちなので、ソーラーパネルごときでは怒りを感じないのだと思う。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/28(火) 21:16:21 

    >>5
    ガルで大人気だったな
    これからは女性の時代とか言って

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/28(火) 21:26:54 

    いやぁ電通と同じでやりたい放題してなんかあってもトンズラかな。オリンピックも当初こんな感じだった。小池も口うまいから気をつけないと


    東京2020大会は、新型コロナウイルスの世界的感染拡大発生後、世界が初めて一堂に会し、アスリートとスポーツの祭典という純粋な本質に焦点を当てたオリンピックとして、かつてないほどの団結力と連帯感を示しました。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/28(火) 21:56:19 

    >>12
    中国製か?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/28(火) 22:02:29 

    この公園から自然を取ったら何も残らないぞ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/28(火) 22:17:02 

    こんなんやったら東京の暑さハンパじゃなくなるよ
    みんなで阻止しないと

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/28(火) 22:26:38 

    樹木って成長途中じゃないとあまり炭素を取り入れないし酸素を生み出さないよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/28(火) 22:32:28 

    江戸川区民だけど
    去年さんざん電話かかってきてたよ
    ソーラーパネル取り付けるのに区から支援金が出るって

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/01(水) 05:09:02 

    なんでそこまでして中国の太陽光パネルを設置したいの?
    毎年10%ずつ性能が落ちて20年も使えずに交換の必要があるのに

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/01(水) 14:05:54 

    そもそも選挙が公正に行われているのかも疑問だし、外国やら宗教チックな団体が着いてる可能性もあるよね
    選挙を見張る人たちも「いつものメンバー」でやってるだけだしさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。