ガールズちゃんねる

足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

176コメント2023/03/01(水) 20:30

  • 1. 匿名 2023/02/27(月) 00:37:35 

    足の臭いや靴の臭いに効くオススメの品を教えて下さい!

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/27(月) 00:38:37 

    この足くさいニャ
    足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

    +326

    -17

  • 4. 匿名 2023/02/27(月) 00:38:41 

    酢を洗面器に入れてえさぬるま湯でひたす

    +3

    -4

  • 5. 匿名 2023/02/27(月) 00:38:53 

    市販で売ってる足用の塗るやつ。全く匂わなくなった。

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/27(月) 00:39:03 

    柿渋石鹼を使ってみたら。
    足のにおいには良く効くよ。

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/27(月) 00:39:05 

    >>1
    グランズレメディ
    足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

    +215

    -7

  • 8. 匿名 2023/02/27(月) 00:39:24 

    オススメ品より
    とにかく靴を多く買いなはれ

    大体足臭いって言ってる人って靴数少ないねん

    +116

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/27(月) 00:39:28 

    無いよね。
    中敷きまめに入れ替えてる。

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/27(月) 00:39:38 

    >>7
    私もこれが一番効いた

    +64

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/27(月) 00:39:38 

    グランズレメディ

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/27(月) 00:39:47 

    本当の足臭の人は何やっても気休め程度です
    夕方まで効果を発揮するものはなかった
    ソースは夫

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/27(月) 00:40:15 

    これで1ヶ月は持つ
    足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

    +4

    -17

  • 14. 匿名 2023/02/27(月) 00:40:44 

    >>7
    これ足臭トピには毎度の事でるけど 足汗で水溶き片栗粉みたいになって外では靴脱げなくない? 外で脱げないなら使う意味無いと感じてやめた。

    +15

    -22

  • 15. 匿名 2023/02/27(月) 00:41:04 

    体質も寄るよね?
    足を毎日洗って、靴も消臭剤使うより、外に太陽さんに当てた方が、臭い取れると思いますよ!

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/27(月) 00:41:26 

    裏返しで履いても問題ないからそのまま履いて次履くときは戻ってる
    それでいいさ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/27(月) 00:41:48 

    靴の中に備長炭入れとく

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/27(月) 00:42:15 

    足くさい人
    足の皮膚が厚い、ちゃんと洗えてない、爪が伸びすぎ、靴洗わなすぎ

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/27(月) 00:42:54 

    大さじ1の重曹を、二重に重ねた和紙で包んで輪ゴムで縛って靴に入れる。

    全く臭わなくなる。

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/27(月) 00:43:34 

    >>7
    めちゃくちゃ効くんだけど使いにくさがすごい!粉がすごいし絶対靴を脱げない。靴下が真っ白。

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/27(月) 00:43:47 

    パストリーゼ吹きかける
    家族の水虫が移ったけど吹きかけてたら割とすぐ治った
    なにかの菌が原因で臭いのならば臭いにも効くと思うw

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2023/02/27(月) 00:43:48 

    ガルばあちゃんはもう寝てる時間か

    10円玉じゃよ

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:13 

    甘い物をやめたら足がさらさらしてる。
    臭いも無くなってきた気がする。
    一時的なものかな?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:16 

    デオナチュレの足に塗るやつ
    足指の間に少しずつ塗ったら1日安心して過ごせる。
    ザラッとしてるからお風呂で毎回ザラつきを落とすからしっかり洗えてるかの目安にもなる

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:30 

    >>7
    色で何か違うの?
    子供のバッシュが臭いんだけど、部活前に塗ったら改善されるんだろうか?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:37 

    >>3
    ごめんにゃ

    +92

    -5

  • 27. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:48 

    >>7
    効くけど粉だし、靴の中真っ白になるから、黒い靴だと、垢がたまったみたいで恥ずかしい
    使い続けるとかぶれた

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:29 

    >>1
    ひだまり靴下検索。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:56 

    育児ストレスMAXになって、足臭い!
    助けて〜

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:57 

    >>25
    オリジナルとかクーリングとか書いてるから、水色のやつはスースーするのかも

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:22 

    >>7
    安全靴に使ってる人いた

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:24 

    乳酸菌
    身体の内側から

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:36 

    靴下を手で軽く揉み洗いしてから洗濯機に入れてみて
    手で揉み洗いはハンドソープでもなんでもいいから

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:37 

    重曹+お酢で10分〜15分足湯

    靴にはミョウバン水をスプレー

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:39 

    ミョウバンが効くよ〜
    お金かけたくない人にはおすすめです

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:46 

    >>8
    それに加えて、靴下もマメに替えたほうがいいね。
    足の裏に汗かきやすい人は特に匂いやすいからね。

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:55 

    BODY SHOPのペパーミント スムージング パミス フットスクラブ
    昔からある定番商品でパケはダサいが中身は良いって有名な美容家も紹介してたやつ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/27(月) 00:48:33 

    靴の中に薄力粉をパウダーすると良いと聞くね。
    匂いをとってくれるらしい。

    +0

    -8

  • 39. 匿名 2023/02/27(月) 00:53:09 

    足専用のもあるけど、脇とかボディー用ので足も大丈夫、ついでにピアスの穴と、ヘソにも塗ると臭くならない
    足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/27(月) 00:53:56 

    >>3
    可愛い💕

    +105

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/27(月) 00:56:52 

    >>3
    なんてかわいい顔

    +112

    -4

  • 42. 匿名 2023/02/27(月) 00:58:37 

    >>1
    毎日同じ靴を履かない、ちゃんと乾燥させる、足の指の間まで洗う、角質を軽石で落とす

    これ気をつけてたら商品に課金いらないよオススメ

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/27(月) 00:59:02 

    脱いだ靴靴履いてない靴にに10円だま入れておく。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/27(月) 00:59:12 

    靴には、ロフトにある靴用の魔法の粉
    足にはミューズと五本指靴下

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/27(月) 01:00:38 

    >>3
    可愛い❤️

    +71

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/27(月) 01:00:43 

    靴を脱ぐと足がめちゃくちゃ臭い人で無自覚の人っているのかな?
    みんな「くっっっさ」って思ってるのに、本人は何も感じてなさそうな顔なんだよね。
    臭い自覚があったらそそくさと足を拭いたり足用ロールオンを塗って新しい靴下に履き替えたりって努力するよね?
    麻痺してるのかな?

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/27(月) 01:03:06 

    パウダー系を使ってる人って、靴を脱がない前提だよね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/27(月) 01:04:07 

    >>25
    黄色が無香料
    青がミント系
    オレンジが柑橘系だったはず。
    うちも息子のテニスシューズが激臭なので黄色のをリピ買いしてます。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/27(月) 01:05:44 

    >>39
    これの足専用のやつ持ってるけど足の指の間までしっかり塗ると本当にまったく臭わなくなる
    これが効かない人は多分重症の足臭

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/27(月) 01:07:10 

    五本指ソックス!おすすめです。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/27(月) 01:10:00 

    >>24
    うちの旦那と息子もデオナチュレ 絶賛してる。手放せない、と。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/27(月) 01:10:19 

    足の角質たっぷりカチカチだと臭いよ 菌の温床
    柔らかい足裏にして

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/27(月) 01:10:20 

    靴は菌が繁殖してるから根絶するには熱湯ぶっかけるのが1番というかコレしかないと思う
    もうすでに臭い靴はとことん殺菌しないとすぐ臭くなるよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/27(月) 01:10:40 

    5本指靴下を履く。指の間の汗が臭いの大元って聞いたことがある気がする。
    着物が制服の職場で勤務していた時は「足袋と草履」でしたが足が臭くならなかった!パンスト&パンプス勤務の時は地獄でしたー。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/27(月) 01:12:18 

    >>22
    まだ起きとるよ。
    ミョウバン水スプレーも良いよ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/27(月) 01:13:05 

    >>14
    量を使いすぎてない?靴を履いた直後は靴下が少し粉っぽいけど、気がつくとなくなってるよ。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/27(月) 01:13:23 

    韓国のフットスプレー
    500円〜600円くらいの緑色の容器に入ったやつ!
    なんかサラサラして匂わなくなった

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2023/02/27(月) 01:13:30 

    妹の足がめちゃくちゃ臭いんだけどどうやって伝えたらいいかな?
    正面から言ったら傷つくだろうし、フットグッズをプレゼントしても嫌味ぽいしかれこれ数年悩んでる
    ↓このレベルで臭い
    足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/27(月) 01:14:32 

    >>3
    腕短い?マンチカン?違うか。
    可愛い

    +29

    -3

  • 60. 匿名 2023/02/27(月) 01:17:24 

    >>1
    新しい靴、新品の靴下

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/27(月) 01:18:51 

    Ban 汗ブロック足用ジェル

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/27(月) 01:19:30 

    >>3
    顔も動きも全部が可愛い💕

    +62

    -2

  • 63. 匿名 2023/02/27(月) 01:20:17 

    こたつの中の足の臭さを洗う以外でどうにかする方法ありませんか?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/27(月) 01:21:28 

    ミョウバン粉とベビーパウダー

    ラヴィリンクリーム

    これで大体大丈夫だと思ってる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/27(月) 01:26:09 

    靴を清潔にすれば絶対よくなる
    すごく臭かったけど靴買い替えたあととか全然匂いなくなるよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/27(月) 01:28:19 

    みょうばん を買って
    靴の中にふりかける。

    靴のにおいを消す商品の中身はただのみょうばん。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/27(月) 01:28:20 

    >>7
    2m離れても臭かった旦那の靴に匙半分をふりかけたら1ヶ月は無臭でめっちゃ良いよ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/27(月) 01:37:49 

    >>1
    コルクで出来た中敷きを試してみて下さい。
    ニオイの原因になる足の蒸れをコルクが吸収してくれて脱いだ時に臭いません。
    コルク製なので価格も安いし気になった時にぬるま湯で洗って陰干しすれば常に清潔に使えて汗を吸収してくれます。
    紳士靴のルーツ英国ではほぼ常識でベッドから起きて寝るまで靴を履く生活の中でニオイ防止にほとんどの方がコルクの中敷きを使用しています。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/27(月) 01:37:53 

    >>2
    この子達足が臭いの?

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/27(月) 01:38:16 

    風呂で指の間も丁寧に洗う
    風呂上がりにちゃんと指の間まで拭いて乾かす
    5本指ソックス

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/27(月) 01:46:02 

    >>22
    30年前に弟の運動靴と足が💩みたいに臭くて10円玉を毎日50枚ずつ靴に入れてたの思い出した
    当時流行ってた木酢液を桶に入れて足を浸すのを毎日したら匂わなくなった

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/27(月) 01:47:35 

    >>70
    私もこれ+お風呂で爪の中の穴をグイっと

    あとタイツ・ストッキング・他パンプス用靴下等ははくのを我慢してた。
    そしたら20代半ばくらいから臭わなくなった。年取ったことも関係あるのかな・・・

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/27(月) 01:48:03 

    冬の革靴臭い
    車の足元温風不可

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/27(月) 01:48:56 

    >>56
    他の人はわからないけど足汗の量が尋常じゃないから粉が馴染まず水溶き片栗粉になるんだよね。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/27(月) 01:53:13 

    >>3
    お口が むんっ てなってて可愛い

    +69

    -3

  • 76. 匿名 2023/02/27(月) 01:56:18 

    柿の葉石鹸

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/27(月) 01:56:25 

    クリニーク のロールオンをお風呂上がりに足の裏に塗る。
    百貨店接客業だったけどワキガの人と足の人には定番だった。みんな自分は大丈夫か怖くなって予防で塗ってた。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/27(月) 01:56:57 

    >>74
    これは足臭対策のものであって、尋常じゃない超多汗のあなたに向いてない商品じゃん
    制汗してくれるベビーパウダーのような効能があるとは書いてないよね

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/27(月) 01:59:32 

    もう出てますが脚に塗るクリームは本当に優秀!
    臭わないし、さらさらして蒸れないから気持ちが良い。

    あとは靴履かない時に入れておく備長炭入りの小さなクッションみたいなやつ!これも靴自体の臭いがなくなってびっくりした。
    靴箱の消臭にも効いたよ。

    あとは書いてる人いるけど同じ靴履かないってのもかなり大事だと思う。私はわかっちゃいるけど気に入っちゃうと同じのばっかり履いちゃうからクリームと備長炭で対策してます!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/27(月) 02:00:36 

    >>78
    匂いの原因て主には汗が出るからじゃないの?他人の足汗の量は知らないから自分が多汗かもわからんけど。
    足汗でない友達は足が臭くなった事ないて言うし。
    だから試してみた。

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2023/02/27(月) 02:01:21 

    ラッシュのパパの足は?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/27(月) 02:01:43 

    >>20
    でも馴染むし効果がすごいからいい商品だと思う

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/27(月) 02:03:05 

    >>7
    これを100均で売っている調味料入れ(粉末用ミニボトル)に詰め替えて、出勤前に玄関で靴の中に振ったりして使ってたら臭いしなくなった。彼氏や友達にも勧めて喜ばれたよ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/27(月) 02:04:43 

    >>18
    足の匂いに悩んでた人いたけど、爪伸びてるし角質だらけだし、そりゃケアしてなけりゃ匂うよなと思った

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/27(月) 02:09:48 

    >>39
    ピアスの穴にもいいんだ!良い事聞いたーありがとー!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/27(月) 02:13:59 

    足の臭いとんでもなかったんだけどww仕事で使う靴を通気性の良いのに変えたら臭くなくなった!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/27(月) 02:17:40 

    >>80
    自分で尋常じゃないって言ってたじゃん
    例えるなら制汗剤もそう
    普通の人より多汗症向け、ワキガ向け、敏感肌用、色々あるじゃん
    ワキガの人が普通の人向けを買って「私のワキガに全然効かない!」って言ってるようなもの
    私から見たらなぜレビューや効能を調べてから購入しないの?って思う
    まぁあなたみたいな人もレビューにいるからそんなもんなのかもね

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2023/02/27(月) 02:23:35 

    >>7
    これは本当に臭くなくなる!!びっくりするほど。
    でも、粉っぽさはすごいけどね。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/27(月) 02:29:08 

    >>8
    家のスリッパは夏場は2ヶ月位で捨てちゃう。300円の安いやつ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/27(月) 02:48:50 

    >>1
    有名だろうけれど、靴下は裏返しにして洗うだけで大分違うよー
    肌に直接触れる裏側の繊維の汚れや匂いの元は、表向きで洗うと洗い残しが多いみたい

    良かったらやってみてー!

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/27(月) 03:03:43 

    >>7
    これ毎日振りかけるの?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/27(月) 03:05:06 

    ストレスのある職場のとき足の匂いやばかった
    靴は2.3足分けてたし、靴下も漂白剤つけてたけどダメだった。
    休みの日はお出かけしても匂いしない。

    ストレスもあるよねー。

    ミューズの石鹸でしっかり脂を落とすのオススメ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/27(月) 03:06:51 

    >>46
    いた!
    足臭いの誰かわかってるレベルで臭いのに本人気づいてない。

    どういうことなの?(笑)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/27(月) 03:07:32 

    >>1
    靴下はなるべく綿のものにする

    化繊の靴下は吸水性が悪くて雑菌が繁殖しやすいから臭くなりやすいんだってさ
    実際私も足の臭いに悩まされてたけど、綿の靴下履くようにしたら結構改善したよ

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/27(月) 03:08:02 

    >>49
    私重症だったわ。さっきも書いたけどストレスやばかった時これも塗ったし、5本指ソックスも、重曹に漬けるのもダメだった…

    今は大丈夫!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/27(月) 03:28:21 

    >>2
    うざいから通報ブロックしとくね

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/02/27(月) 03:33:34 

    仕事がストッキング+パンプスなんだけどマジで臭い
    グランズラメディ使っても臭い
    どうすればいいんだ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/27(月) 03:37:45 

    めかぶを食べるといいです

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/27(月) 04:29:13 

    >>1
    麺素材の5本指ソックス
    10円玉をくつに入れながら生活する

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/27(月) 04:33:57 

    家では常に裸足
    足はいつもサラサラ
    靴も同じのを履かない
    ナイロン素材のもの(タイツ、パンスト)は使用しない
    足を蒸れる環境にしない、臭いの元を断つ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/27(月) 05:31:32 

    >>91
    確かに毎日一週間くらいだったと思うよ
    感動するくらい無臭になるよ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/27(月) 05:44:37 

    ミョウバン水

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/27(月) 05:54:53 

    俺の靴に砂を入れる虐めの動画が昔から比喩であったよ
    留守中かな?
    猫とか言われても責任は持てないよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/27(月) 05:56:59 

    >>33
    靴下をひっくりかえして洗うだけでも効果があるとかどこかで見た

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/27(月) 05:58:30 

    >>8
    湿気も取れてないのに同じの毎日履くからだよね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/27(月) 05:59:32 

    靴の臭いには本革製(ヌメ革の)の中敷を敷くだけでほとんど臭わなくなるとかテレビで実験していたけど、芸人が履いて実験していたけど、臭わないって言っていた

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/27(月) 06:10:55 

    >>53
    グランズレメディで染みついた靴のにおいも消える

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/27(月) 06:20:07 

    >>15
    消臭スプレーは一時凌ぎだもんね
    太陽の下で干すのがやっぱり最強

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/27(月) 06:28:14 

    ストッキング履くと足が臭くなって困ってたんだけどBanの汗ブロック足用ジェル効く
    汗が出ないってことはないけど臭くならない
    履いてる室内履きの関係でグランズレメディ使えないけど、私にはこれ合ってるからよかった

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2023/02/27(月) 06:31:01 

    >>1
    グランレメディ→粉を入れて、トントンと靴を叩いて全面に広げる。20分以上放置するが正しい使い方です。
     なので、帰ったら入れておくと良い。
     足裏はバンのが一番効いた。
     石鹸は必ず殺菌成分の入った物で洗う。普通のでは無理。
     匂わない人になった。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/27(月) 06:38:23 

    >>8
    専用の乾燥機とかもあるね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/27(月) 06:42:56 

    重曹振り掛けて外で干す
    毎日、同じ靴を続けて履かない

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/27(月) 06:46:06 

    >>1
    靴下を裏返して洗濯する

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/27(月) 06:51:05 

    >>7
    これ、途中からやったら効果半減?
    旦那のすでに臭いスニーカーに振りまくってるけど、相変わらずな気がして。レザーだから洗えないしもっと気長にやるしかないのかな
    あと履く時にもコツがいるね
    ボワっと粉の煙が立って黒い靴下に粉がふいたようになった

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/27(月) 06:54:41 

    >>46
    鼻が慣れたとか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/27(月) 07:05:02 

    >>7
    これ、ガルちゃんで見て旦那の本当に臭い靴に入れたら凄い効いた!ホムセンとかで売ってる靴の除菌スプレーとか全く歯が立たなかったのに。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/27(月) 07:06:46 

    >>96
    私はこんなのしないけど、正直こんなんでイチイチ通報されたらかなわん

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2023/02/27(月) 07:17:42 

    活性炭入りインソール、マジお勧め。わたしは足が汗かきで臭いにいつも悩んでたけど、これを使いはじめてからは、1日はいた靴の中に鼻突っ込んで嗅いでも、まったく臭わない!
    会社の飲み会で靴を脱ぐ居酒屋に行くのも平気になった。活性炭威力恐るべしだよ。

    色々なの売ってるけど、わたしはフェリシモで買ってる。柄が可愛いので脱いで見られても大丈夫。

    足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/27(月) 07:22:48 

    >>3
    野良猫がほぼ毎日のように敷地内で糞します
    それも臭いです

    +4

    -11

  • 120. 匿名 2023/02/27(月) 07:36:21 

    >>118ですが、補足。これは洗濯できるし、何回洗濯しても効果変わらないからコスパいい。廃盤になると困るから、昔大量に買い貯めたのに、長持ちするから減らない。
    (^_^;)

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/27(月) 07:36:53 

    爪はブラシを使い、指の間はボディタオルつかって、ミューズで洗ってる
    そして保湿はオロナイン
    劇的に変わった

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/27(月) 07:37:20 

    ラヴィリン
    隠れた名品

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/27(月) 07:37:41 

    >>58
    家族が言わなくて誰が言うのよ
    それが原因で周囲に距離置かれたり、パートナーに恵まれない方が傷付くよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/27(月) 07:42:32 

    美容部員だったときは每日獣のような匂いだったわ。アシートっていう中敷きはいてても、やっぱつま先とんがってるパンプスだから汗すごいかくみたいですごかった!
    靴が悪くなったんじゃなくて獣臭がとれずに、毎月パンプス購入していたわ(笑)

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/27(月) 07:45:42 

    >>20
    靴ぬかないときに使ったら

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/27(月) 07:49:05 

    >>7
    これ本当にすごい効くよね。でも使い続けると高くて、ミョウバンで同じようなのができるから自作したよ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/27(月) 07:52:36 

    >>122
    ラヴィリン私も使ってる
    3週間に1回塗るだけですごい効き目
    流石イスラエルが軍隊のために開発しただけある

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/27(月) 08:13:52 

    >>7
    これ最強!!
    私もスポーツしてるんだけど、コレ1週間使っただけで全然匂わなくなった
    子どもの部活のシューズも通学用シューズもコレで無臭
    驚くくらい無臭

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/27(月) 08:20:12 

    >>1
    もう有名なやつだけど、これ朝に足の裏、指にふっておけば臭くならない。
    足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/27(月) 08:23:30 

    ここ数年足が臭くなった。
    めちゃくちゃ冷え性なんだけど、冬に何故か靴下が湿るくらい(特に爪先)に汗かくようになってから臭くなった。
    酸っぱい臭い。だけど、何故か靴は臭くない…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/27(月) 08:25:57 

    >>106
    ハルタの本革ローファー&ハルタの中敷してる
    息子の足は超絶臭い

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/27(月) 08:27:10 

    靴下やタイツを履く前に足を石鹸で洗う。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/27(月) 08:39:36 

    ドンキとかで売ってる消臭の石鹸を試しに旦那に使ってもらったら思いのほか臭い取れました!足あんまりちゃんと洗ってなかっただけかもですけど😅

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/27(月) 08:42:15 

    >>25
    塗るんじゃなくて、靴の中に粉入れて靴フリフリして満遍なく行き渡らせるんだよ
    それを1週間続けるとスポーツ終わった後に脱いでも匂わないよ
    我が家は無香料使ってる

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/27(月) 08:49:31 

    >>104
    ほんとコレです
    夫が足臭でしたが、靴下裏返しで洗って干すとあら不思議!無臭になりましたよ!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/27(月) 08:50:49 

    冬は臭わないけど夏とか暑くなると臭うんだよね
    水虫用の薬塗ると治るけど、夏とか塗るの嫌い

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/27(月) 08:55:24 

    靴の中に10円玉入れておくと消臭効果あるよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/27(月) 08:59:05 

    ドクターブラーナの、固形のマジックソープ!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/27(月) 08:59:08 

    靴の臭いならオドイーターがおすすめ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/27(月) 09:15:32 

    >>49
    ヒロシで試そう!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/27(月) 09:15:42 

    >>7
    私もこれ一択だと思う
    旦那がヒロシ並に足臭いから消臭機能のついた中敷に変えたり足に薬塗ったり毎日中敷をハイターに漬けて洗って靴には消臭スプレー、靴下はまめに買い換えるってやっても臭かったのにこれ使ったら一回で臭い消えたよ

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2023/02/27(月) 09:17:08 

    >>30
    >>48
    >>134
    ありがとう
    早速購入しました

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/27(月) 09:17:43 

    >>20
    1時間くらいで粉消えない?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/27(月) 09:18:57 

    >>91
    ものによっては一回で効くよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/27(月) 09:37:14 

    もう出てるかもだけどこれ!気休め程度にしかならない商品もあったけどこれはかなり効いた!
    足の臭い、靴の臭いに効くオススメの品を教えてー!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/27(月) 10:08:42 

    ブテナロックの足洗いソープ
    水虫じゃないけど殺菌力が凄くて臭いも一発で消える

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/27(月) 10:12:35 

    外出前に足裏をアルコール消毒してから綺麗な靴下に履き替えて靴を履くと匂いが激減した。指の間も消毒するのが大事。入浴してても家で過ごしている間に足が蒸れたりしいるからそのまま靴を履くと匂いがひどくなると思う。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/27(月) 10:16:39 

    足の指の間もしっかり洗って週一で中敷交換

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/27(月) 10:19:40 

    >>7
    彼氏が仕事終わりめちゃ足臭くてネットで調べたらこれが出てきて試したみたらびっくりするくらい臭い消えた!
    仕事のあとだし仕方ないかって思ってたけどもっと早く使うべきだった。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/27(月) 11:36:50 

    オドレミンが最強だと思う。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/27(月) 11:42:26 

    >>3
    かわゆ

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/27(月) 11:43:03 

    >>3
    何か言いたげな顔してる

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/27(月) 12:45:48 

    >>117
    え?だってトピと無関係じゃん。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/27(月) 12:58:46 

    色々つけたりするより、角質をしっかり削って保湿したら変わるよ。
    私も足臭いからわかるw
    あと足の裏汗かくタイプだから靴下必須。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/27(月) 12:59:59 

    角質ケア→保湿 お出かけ前 除菌(アルコールなど)→ミョウバンスプレー
    ミョウバンスプレーは簡単にできたと思う。
    ネット記事あるはずだからみてみて

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/27(月) 13:54:05 

    >>117
    通報ってコメントが消えるだけやで

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/27(月) 14:17:20 

    >>3
    この足!この足!
    って言ってるみたいで可愛すぎる

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/27(月) 15:08:54 

    >>1
    足臭病(そんなのあるのかは知らない)とかの場合は分からないけど、不潔で臭いのならせめて1日1回普通に洗うとか手入れをしていれば鼻をくっつけて嗅ぎでもしない限り臭わないと思う
    問題はストレスで臭ってる場合…原因を取り除かない限り解決しない事
    メチャクチャ残業させられてなのにバカみたいに給料が安い会社に勤めてた時はとんでもなく足が臭かった
    辞めてパート勤めにしたら大袈裟でなくほとんど臭わなくなった

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/27(月) 16:36:26 

    >>81
    子供のが多汗症のようで臭いので使ってます。臭いは軽減するけど、やっぱり臭い。。。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/27(月) 17:04:55 

    >>1
    足裏用の電動角質リムーバー!
    臭いの原因は角質に溜まった雑菌っていうけど、私の場合は明らかに足の裏の指の付け根(ビールで立つと床に面してるところ)の皮膚が硬くなって剥がれたところから似合ってたから、機械で削ったらテキメンに臭いなくなったよ!
    椅子に座っててもプーンと臭い来たくらいだったのに、今では鼻をくっつけても臭いゼロまで改善した
    自分の足のどの部位から臭うかを注意深く観察して、そこの角質を除去するのが一番だと思う
    爪の間とかだと大変そうだけど…

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/27(月) 17:25:36 

    >>156
    コメ消えるだけなら全然良いんだけど、最近身に覚えの無いアク禁喰らってこういう人が気軽に通報するからじゃないかって思ってしまうんだよね

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/27(月) 17:58:32 

    五本指ソックス
    臭わなくなった

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/27(月) 17:59:39 

    コインランドリーで靴専用の洗濯機あるけど、あれどうなのかな?
    靴洗うのめんどくさいから使ってみようかなと思ってる

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/27(月) 18:06:44 

    >>146
    フットメジっていう足型👣の石鹸もおすすめ。ドラッグストアで売っているよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/27(月) 18:09:02 

    >>8
    ああそうかも 同じ靴ばっかりはいてるわ…

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/27(月) 19:44:14 

    綿の五本指靴下おすすめ!
    快適ですよー。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/27(月) 20:35:40 

    足を炭入り石鹸で洗う
    炭入り石鹸は100均にも売ってるよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/27(月) 20:44:58 

    >>57
    どこの商品だろう
    ちょい気になる。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/27(月) 20:46:32 

    >>7

    いいんだけど

    この粉振ってる瞬間、

    【なんで私の人生こうなの…】

    って気分になるんだよね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/27(月) 21:53:21 

    今の時期は雪が溶けて道がぐしょぐしょだからブーツに染みて臭くなる
    今日靴脱いだら臭かった
    ストーブの前で靴を乾かして消臭スプレーする以外にできることあるかな
    靴が濡れると全部無意味な気がしちゃう

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/27(月) 22:37:28 

    >>3
    可愛すぎる

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/27(月) 23:22:31 

    >>39

    私は足用もこれです。量も1.5倍位多いし。
    弟はスティックタイプを使っていたようでしたが、最後まで使いきれてなかったです。
    (最後はリップクリームみたいにほじくる羽目になる感じで勿体ない)
    同じ皮膚なんだからそこまで大差ないだろ?と思ってるし、実際に足のニオイもなくなるので。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/27(月) 23:36:29 

    本気で予防したい時は
    ワキガ用のリフレアをぬりぬり。
    まったく臭くならない。足裏に汗をかかないからサラサラ。
    専用の高いのを買うより、
    夏場にも使えるロールオンとか、
    デオドラントスプレーとか
    ちゃんと塗れば安価なものでも効果ありますよ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/28(火) 00:08:17 

    クエン酸。

    低学年の息子の足が激クサ。お風呂でしっかり洗って爪も短くして靴も洗って干してるのに激クサ。お風呂の直後からクサ。ある日なんとなく靴とインソールを普通に洗った後、インソールだけクエン酸水に半日以上漬けた。そしたらそれからパッタリ臭くなくなった。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/28(火) 00:48:20 

    ふと思うけどまさかの革靴履いてないよね?
    通気性の良いスポーツ靴履けば匂わないけど。冬場はしょうがないけどね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/01(水) 20:30:41 

    足の臭いトピ毎回参戦してますが全く太刀打ちできない多汗症の私と子どもには全く効かず
    スニーカーの洗い方が悪いのか本当に臭いです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード