- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/02/26(日) 13:55:14
出典:contents.oricon.co.jp
インボイス制度、現役声優が反対のわけ「3割弱が廃業検討」 実力派の脇役減で作品の質低下&業界衰退を懸念 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpアニメ『SPY×FAMILY』シルヴィア役などで知られる声優・甲斐田裕子、『S.W.A.T.』シリーズ主人公役の咲野俊介、『機動戦士Ζガンダム』エマ・シーン役の岡本麻弥が共同代表を務める有志グループ「VOICTION」が、インボイス制度を説明したアニメーションを制作・公開した。
【甲斐田】 「インボイス」というと政治の話か、と思う方もいると思いますが、生活に直結する話なので、まずはこのアニメを見て制度について知って欲しいなと思っています。私たちは制度に反対していますが、アニメは明確に反対と謳っている訳ではなく「まずは知ろう」「一緒に考えよう」というスタンスで作っているので、これまで私たちが出演したアニメやドラマ・映画を楽しんでくれた方々が、ライトに見て知って、そして広めてくれるととても嬉しいなと思っています。
――そもそも「インボイス制度」とは、どのような制度でどういった問題があるのでしょうか?
【甲斐田】 インボイス制度は、消費税に関する新しい制度です。簡単にいうと民間での税金の押し付け合いです。フリーランスや小規模事業者である消費税免税事業者に仕事を依頼していた企業側が、相手が課税事業者になってくれないと納める消費税額が増えてしまうんです。そのため、これまで消費税を納めなくてよかった免税事業者たちが、課税事業者になることを迫られる場面が至る所で起こってしまいます。その影響で、声優やエンタメ業界だけでなく農家さんや一人親方、デザイナー、ライター、漫画家、アシスタント、ヨガインストラクター…その他ありとあらゆる分野で廃業するかもしれない人が多数出てしまうのです。
――ではその制度が始まったら、具体的に声優業界はどう変化していくと思われますか?
【咲野】 我々が昨年11月に行ったアンケートでは、現役声優の3割弱がこの制度をきっかけに廃業を検討していると答えました。70%以上の人が年商300万円以下であると回答していますが、仮に年商300万円の状態でインボイスが始まると、年間15万円程度の増税になるという試算もあります。(※現在日本で声優と呼ばれている人は1万人以上 VOICTION調べ)
【甲斐田】 元々声優は人気商売で、安定とは真逆にある仕事です。課税事業者、つまり1000万円以上稼げているのはほんの一部、アンケートでは5%程度しかいないと知って私も驚きました。声優歴10年目くらいのある声優に聞いたら、「先月とその前は月に30本以上仕事があったけど、今月は2本しかなかった」なんてことも起きる世界です。
――改めて声優の立場からインボイス制度についての考えを教えてください。
【咲野】 この制度は民間にメリットがない制度です。最たるデメリットは、様々な業界をじわじわと破壊していくということにある。自分は関係ないと思わずにぜひこのアニメを見て、そして自分で考えて判断して欲しいと思います。働く形態が違えば知らないこともたくさんあります。隣の芝生が青く見えることもあるでしょう。でもそれを「ズルい」と思うのではなく、業種職種を越えて全体で上がっていけるようにできることを望みます。インボイス制度 説明アニメ:1限目「インボイス制度始まる?!」 - YouTubeyoutu.be声優以外やったことのない声優有志チーム「VOICTION」が一から手探りで作り上げたオリジナルアニメーション、ついに完成!まずはVOICTION 学園の皆んなと一緒にインボイス制度について学んでみませんか?1限目のテストに出るキーワードはこちら#インボイス制度 は「...
+40
-138
-
2. 匿名 2023/02/26(日) 13:56:17
+3
-90
-
3. 匿名 2023/02/26(日) 13:56:25
岸田ー!早よやめろ!+694
-62
-
4. 匿名 2023/02/26(日) 13:56:26
この制度何回説明読んでも理解できない。+1548
-33
-
5. 匿名 2023/02/26(日) 13:56:36
自営業はそれ含めて自営業だと思う
未来が不安なら、公務員になれと声優業界でも言われてるはずだよ+82
-195
-
6. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:12
飽和状態だし廃業していいんじゃない?
逆に才能ない人を安く使おうとする業界の人達に闇しか感じないが
人生方針転換できるように区切りをつけさせてあげるのも優しさでは?+333
-213
-
7. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:33
消費税免税事業者ってそもそも?何で小さいから免除されんの?+515
-31
-
8. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:34
>>3
呼び捨てにすんな!てめぇより年上だろ?+13
-117
-
9. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:36
ホントに悪法。
外国や在留外国人とか国民以外にお金をばらまいて、国民から絞り取る。
最悪だよ。+843
-51
-
10. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:58
雑魚がいなくなって何が問題?若いうちに別の道に行けばいいじゃん。+29
-58
-
11. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:06
声優は元々食えない仕事だしなあ
嫌ならやめようとしか+237
-75
-
12. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:07
廃業しても仕方ないよね+179
-42
-
13. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:08
インボイス制度、理解しようといろいろ調べたけど、対Cの私には関係ないことがわかった+128
-14
-
14. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:24
>>4
自分の生活に直結しないものはなかなか理解するまで時間かかるかもね+337
-5
-
15. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:24
可愛いイラストで声優さんがわかりやすく説明してくれるなんて助かる+83
-9
-
16. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:50
とりあえず決まったから払えや、てこと?+21
-9
-
17. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:56
声優多すぎみな夢みすぎ+279
-13
-
18. 匿名 2023/02/26(日) 13:59:07
声優になるのがそもそも間違い+136
-54
-
19. 匿名 2023/02/26(日) 13:59:39
うちも登録したけど、消費税ぐらい払え。
消費税別で請求してるだろ。+327
-47
-
20. 匿名 2023/02/26(日) 14:00:06
消費税は免税者を潤わせるために払ってるんじゃない
国に払ってんだ+362
-21
-
21. 匿名 2023/02/26(日) 14:00:06
>>13
Cって?+34
-8
-
22. 匿名 2023/02/26(日) 14:00:18
今まで受け取ってた消費税を納めればいいだけでしょ?+333
-32
-
23. 匿名 2023/02/26(日) 14:00:42
免税在るのが元々おかしい。いきなりは厳しいから順次そうなるのが妥当。+291
-17
-
24. 匿名 2023/02/26(日) 14:00:53
消費税率が一律じゃなくなった時点でもう絶対だよね
反対できなくする口実作っちゃったようなもの+38
-3
-
25. 匿名 2023/02/26(日) 14:01:18
日本人に酷い制度ばっかり始めてさ
外国と日本に来る居る外国人ばかり優遇
しかも声優はお給料少ないのにさ
劇団員とかがやってたよね
野沢さんとかあの世代が訴えて動いてくれてたけど、まだまだ改善されてなさそう
+47
-46
-
26. 匿名 2023/02/26(日) 14:01:28
>>3
彼が辞めても自民が変わらないなら意味ない
全部岸田のせいにして、岸田が辞めたからよくなる、安心だ!と思わされるのは危ない+284
-21
-
27. 匿名 2023/02/26(日) 14:01:59
公平に税を納めるためには、法整備してる方が取りっぱぐれ無いのでは
猶予期間もあるんだから、その間に何とかするしかないと思う+105
-8
-
28. 匿名 2023/02/26(日) 14:02:05
国に納めるはずの税金を今まで自分のものにしてたんだろ?
これからは納めればいいだけだよ+329
-53
-
29. 匿名 2023/02/26(日) 14:02:41
今まで得してたんだからええやん+217
-35
-
30. 匿名 2023/02/26(日) 14:02:59
>>6
声優ブームになってすごい人数増えたけど、純粋に声優として歳とっても一生食べていける実力才能ある人なんてわずかしかいないんだから、廃業でいいよね+256
-26
-
31. 匿名 2023/02/26(日) 14:03:09
インボイス登録したら最初は減税って言われたよ。ラッキーやん。+5
-20
-
32. 匿名 2023/02/26(日) 14:03:09
企業に務めてる人や経営者はちゃんと税払ってる人が多いと思うけど、ちゃんと地に足付いて、現実を見つつ働いて、資金力を持って声優に再チャレンジしたらいいだけじゃない?+144
-6
-
33. 匿名 2023/02/26(日) 14:03:28
>>25
一般人も給料少ないけど払ってるわ+188
-12
-
34. 匿名 2023/02/26(日) 14:03:31
この人たちが出てるインボイス解説アニメへの誘導じゃんw
+81
-5
-
35. 匿名 2023/02/26(日) 14:04:07
これまで消費税を納めなくてよかった免税事業者たちが、課税事業者になることを迫られる場面が至る所で起こってしまいます。
免税になるくらいしか稼いで無い人が税金とられる訳じゃない
今まで税金払ってるという前提で、その分上乗せされていた額が貰えないだけ
脱税出来ないからって廃業になる声優なんて声優って言えるのか?
+198
-22
-
36. 匿名 2023/02/26(日) 14:04:23
昔のことだけど、インボイスって、自分の声を録音媒体に吹き込んで商品に同梱することだと思ってた+19
-7
-
37. 匿名 2023/02/26(日) 14:04:36
>>25
じゃあ声優辞めれば?
一般人だって生活のために夢を諦めて頑張ってるんだから+177
-34
-
38. 匿名 2023/02/26(日) 14:05:16
これで淘汰される声優は早めに淘汰された方がいい+151
-12
-
39. 匿名 2023/02/26(日) 14:06:06
>>3
インボイス導入決定いつだつと思ってんだよ+120
-5
-
40. 匿名 2023/02/26(日) 14:06:14
>>1
そもそも消費税納めてなかった今までがおかしいんじゃないの?
稼いでるんだから払うべきだと思うんだけど+214
-39
-
41. 匿名 2023/02/26(日) 14:06:21
>>5
お勤めが務まらない、雇用される未来が不安定だから自営業の人も多いのよ。
現状を知らずに自営業=儲かる、自立してる、選択肢が多いからなったと思ってそう。
たばこ屋、豆腐屋、肉屋、八百屋などの家に生まれて会社員は無理だけどこの家業なら何とか務まるパターンが商店街に溢れてる。+94
-4
-
42. 匿名 2023/02/26(日) 14:06:36
>>36
そんなのいらないですよw+3
-1
-
43. 匿名 2023/02/26(日) 14:06:58
1000万以下の売り上げならインボやらなくていい?+3
-15
-
44. 匿名 2023/02/26(日) 14:07:30
>>1
私も個人事業主だけど、インボイス制度には登録してない。
税理士のYouTubeとか見ても賛否両論だし、とりあえず様子見かなー。+112
-19
-
45. 匿名 2023/02/26(日) 14:07:34
>>34
おっと、危なかった、
引っ掛かるところだったわww+17
-2
-
46. 匿名 2023/02/26(日) 14:08:12
インボイスって、個人でやってる有名人がインボイス登録で住所やら本名を晒されることになるから問題なんだって理解してた
税金増えるからダメって、それは理屈が通らなくない?今まで払うべき税金をガメてただけじゃん+153
-27
-
47. 匿名 2023/02/26(日) 14:08:42
>>30
こういう仕事は本当に才能のある人たちだけでいいよね
廃業になった人たちは別の仕事した方がいいよ
今どこも人手不足なんだからさ+123
-27
-
48. 匿名 2023/02/26(日) 14:09:01
そもそもインボイス制度にならなくても声優って職業自体が生き残るの厳しいし+53
-1
-
49. 匿名 2023/02/26(日) 14:09:01
> 私たちは制度に反対していますが、アニメは明確に反対と謳っている訳ではなく「まずは知ろう」「一緒に考えよう」というスタンスで作っているので、
っていうけど、消費税の増税とか民間での税金の押し付け合いとか批判的に書いてる時点で到底中立には思えないし特定の思想に誘導しようとしてるとしか思えないな
インボイス制度についてわかってない段階でこんな説明されたらこの人たちや反対者への悪印象しか残らないと思う+83
-3
-
50. 匿名 2023/02/26(日) 14:09:34
>>21
消費者+17
-6
-
51. 匿名 2023/02/26(日) 14:09:45
>>22
本当そうだよね。当たり前のことなのに何を言ってるんだろう?
甲斐田さん良い声優なんだから胡散臭いことしなきゃいいのに+102
-29
-
52. 匿名 2023/02/26(日) 14:09:45
そもそもインボイス制度に関係ない人が制度の問題点や矛盾点を理解してないと見えるコメント多数。+103
-2
-
53. 匿名 2023/02/26(日) 14:11:09
税理士もこの制度について反対してるのにね。+57
-11
-
54. 匿名 2023/02/26(日) 14:11:22
>>11
食えないし裏方だったのに、ブームでアイドル的に極光を浴びてチヤホヤされて持て囃されてそれを見た一般人が「声優さんってあんなに大人気でアイドルみたいになれるんだぁ〜」って勘違いしてそこだけしか見てなくて声優目指そうとするからね
+88
-6
-
55. 匿名 2023/02/26(日) 14:11:41
>>26
捨て駒に嫌なこと全部やらせて、政権変えてあとはしれっとする作戦かなとさえ思う。
+45
-1
-
56. 匿名 2023/02/26(日) 14:12:37
>>6
才能ない人が見切りつけるのにちょうどよい機会なのかもね。+22
-17
-
57. 匿名 2023/02/26(日) 14:12:39
左派がやたら反対してたから、逆にやったほうがいいのかなという印象を持った。
+18
-16
-
58. 匿名 2023/02/26(日) 14:12:42
>>7
おかしいよね
+183
-23
-
59. 匿名 2023/02/26(日) 14:14:18
甲斐田さん好きだったのに幻滅+6
-13
-
60. 匿名 2023/02/26(日) 14:14:32
>>1
タイミングが悪いよね
物価が上がってただでさえ厳しいのによりによって年収の少ない免税事業者から更に税金納めろってんだから
+105
-6
-
61. 匿名 2023/02/26(日) 14:14:49
>>43
逆
今まで免税されてたのが1000万円以下+26
-2
-
62. 匿名 2023/02/26(日) 14:14:51
そいえばこの制度はいいとして宗教団体から税金は取ってるわけ?+100
-0
-
63. 匿名 2023/02/26(日) 14:15:07
そもそもインボイス導入で廃業せざるを得ないほど人を安く雇用してる業界に文句言ったほうがよくないか?
根本はそこだと思うけどな+98
-2
-
64. 匿名 2023/02/26(日) 14:15:13
>>47
そもそもすごい才能あって本物で確固たる地位を築いてるような人たちは廃業の心配ないだろうからね。
+5
-21
-
65. 匿名 2023/02/26(日) 14:15:44
>>3
キッシーが総理大臣になる前にはもう決定されてたよ+55
-4
-
66. 匿名 2023/02/26(日) 14:16:08
>>2
コマちゃんかわいいよね+11
-3
-
67. 匿名 2023/02/26(日) 14:16:42
>>4
今まで見逃されてた、自営で一定所得以下の人たちの消費税も国は全部いただくぜっていう制度。
今までは一定の所得以下の自営の人たちは、お客からもらった消費税を国に納めず自分の懐にいれても違法にはならなかった。昔は消費税3%だったし、日本も貧しくなかったしね。
今は所得税10%だし、日本も貧しいしで、もらえるところからはもらう(見逃してた税も回収)しようってなった。
もちろんインボイス登録しなければいいんだけど、今後インボイス登録していない会社・自営にどこかの会社が仕事を頼んだら、頼んだ側が消費税10%負担しなければならない。そんなのばからしいからインボイス登録した会社に頼むでしょ。インボイス登録しなければ今までもらってた仕事が減る可能性大。
だから今自営やフリーランスが騒いでる。+658
-12
-
68. 匿名 2023/02/26(日) 14:16:56
>>5
自営業でも小売店なら売ってる商品に消費税込みで販売して、その分は消費者から預かってる状態なんで消費税分は売上に入れないである期間にまとめて納税してる
中にはその納税分まで売上として手をつけて消費税を払えなくなる事業主がいる
+17
-4
-
69. 匿名 2023/02/26(日) 14:17:23
>>33
だからって足引っ張る必要ないでしょ
日本人から税金搾り取るよりまず外人から徴収しようや+21
-16
-
70. 匿名 2023/02/26(日) 14:17:36
>>3
これ、キッシーのせいでは無いよ。
前任者、前前任者のせいでしょ。+27
-10
-
71. 匿名 2023/02/26(日) 14:17:50
>>4
超ざっくり説明
今までだと1000万円以下の売り上げの人は消費税納めなくてよかったの
今回のインボイス制度で1000万円以下の消費税なし業者の人が、①消費税ありor②消費税なしで選ばないといけなくなった
①消費税ありを選んだ人は1000万円以下の売り上げでも消費税を払わないといけない
②消費税なしを選んだ人は、売り上げをもらった人(仕事をくれた人。雇ってくれた人)に売り上げ分発生する消費税をはらってもらわないといけない
昔は売り上げ1000万円以下で消費税は発生しなかった。けど、今回の改正で全ての商売に消費税は発生しますよ、本人もしくは誰かに払ってもらう必要が出ますよってのが超ざっくり説明
で、問題の②に該当する消費税なしグループを選ぶと、雇用側が払わないといけないから、お給料から10%の消費税分引いて払うよ?とか、もう雇わないとかの問題が出てくるわけ。
①の消費税ありグループも売り上げ1000万円以下の少ない利益から消費税どうやって払おう…って悩みがある+240
-5
-
72. 匿名 2023/02/26(日) 14:17:57
>>47
本当に才能がある人だって低賃金から始まるのよ
+62
-3
-
73. 匿名 2023/02/26(日) 14:18:04
>>4
これまで消費税の納税が免除されてた、小規模の自営業が課税される
同人誌作家とか、端役の役者が消費税納めるとなったら廃業だ!って文句を言ってるけど税金払えよ、払えないなら廃業はやむをえないのでは?と私は思うのですがこんな理解で合ってる?+152
-52
-
74. 匿名 2023/02/26(日) 14:18:22
今まで免税されたのがおかしかったんだって言う人がいるけど、それは低所得の人が累進課税で高所得の人より払う税金が少なくてずるい、低所得も高所得も同じ比率で所得税を払えって言うものに近いと思う。
+29
-17
-
75. 匿名 2023/02/26(日) 14:18:32
>>63
そうそう+15
-0
-
76. 匿名 2023/02/26(日) 14:18:59
>>7
今まで消費税払ってなかったのがおかしいんじゃないの?としか思わないんだけど。+387
-44
-
77. 匿名 2023/02/26(日) 14:19:12
>>67
分かりやすい、ありがとう+332
-2
-
78. 匿名 2023/02/26(日) 14:19:21
>>72
どの業界でもそうだよ+8
-11
-
79. 匿名 2023/02/26(日) 14:20:05
>>37
ほんとそれ。食べていけないから辞めればいい。コロナのときにも思ったけど仕事がない補助しろ!とか言う人はさっさと別の仕事探せばいいのにって思ってた。選り好みしてる立場じゃないって自覚するべき。+28
-24
-
80. 匿名 2023/02/26(日) 14:20:06
税金は払いなよ
自分達の労働の仕組みを変えるのが先なのにどうして政府批判に繋げるのかわからないわ
そうじゃなくておかしな労働環境が今まで続いてる事の方に目を向けて欲しかった
身内ではなく政府批判税金批判に持って行くのが、特定思想の人に入り込まれてるなと思った
演劇と陸続きだからなんでも政府が悪いになるのは自然な事なのかな+14
-17
-
81. 匿名 2023/02/26(日) 14:20:07
>>13
しかし消費税として払ったものが利益にされてんだよ。
消費税増税するならその前に消費税としてきっちり納めてくれとも思うし、そのかわり社会保険料下げて欲しい。
個人的には消費税ば平等だと思う。社会保険料は働く世代からこれでもかとむしり取って、働かない資産を多く持ってる高齢者にせっせと分配してる。
異常でしょ、働いてないってだけで資産何千万と持ってる人口もボリュームある世代に子育てにも金かかる貯金数百万の世代からむしりとるの。+3
-19
-
82. 匿名 2023/02/26(日) 14:20:12
>>40
今でも稼いだ人は払う制度だよ。
問題は全ての人が面倒な作業が発生する事。
請求書のシステムもこれに合せないといけないのでお金もかかる。
そもそも税理士でもソフト使わないと対応は無理って制度、問題があるでしょ。
+57
-2
-
83. 匿名 2023/02/26(日) 14:20:47
>>79
コロナの時に俺達は崇高だという考えがあると思ったよ
スポーツも音楽も演劇系から叩かれた
エンタメは大衆向けの下衆な娯楽ですもんねえはいはいってなった+3
-11
-
84. 匿名 2023/02/26(日) 14:21:11
>>4
確定申告の時、税理士さんも「事業者さんにはどうやって説明していいか本当にわからないし難しい、すみませんまた追々」と言ってた
こんなわからない制度やめてほしい…+219
-8
-
85. 匿名 2023/02/26(日) 14:21:35
>>7
消費税導入時に納得させる為だったと思う。
なのに話が違うよーとなってるのかと。+167
-5
-
86. 匿名 2023/02/26(日) 14:21:45
イラストレーターでも声優でもゲーム業界だと普通に企業ばっかだから消費税分もらえるからね
だからフリーのレーターでもゲームメインの人こんなダダこねてないでしょ
払う側のもんだいなんだよ+2
-8
-
87. 匿名 2023/02/26(日) 14:22:11
声優業界は需要と供給のバランス取れてないと思うから、そういう意味では良いんじゃない+1
-7
-
88. 匿名 2023/02/26(日) 14:22:50
>>1
今から騒いでも、時すでに遅し。
いつも思うけど、マスコミとかはそれなりの専門の担当がいるのだから国会で審議されている時に広く報道するべき。
特に”国営放送”を気取っているNHKはなにやっているの? 機能していないのだから、もう解散してよ。
+63
-1
-
89. 匿名 2023/02/26(日) 14:23:19
>>73
端役の役者や声優はなんで消費税払うことあるの?
普段の買い物で払うのはわかる
会社して消費税払うケースの場合は
実家が酒屋で物を売買してるから消費税が発生してそれを納税してた
でも声優や役者で消費税かかる理由がわからない
+3
-25
-
90. 匿名 2023/02/26(日) 14:23:20
>>47
漫画家もそうだけど、いきなりヒット作を描ける訳じゃなく、食べられない下積み時代を経たあとに、大ヒットを作っていくから、その下積み時代に挫折させてしまい、未来の大作家を潰してしまいかねない悪法になってしまうかもってことなんじゃないのかな+68
-5
-
91. 匿名 2023/02/26(日) 14:23:20
>>78
だから、インボイスで、才能のある人も残れないかもしれないという話
インボイスの話だから会社員とか、そういう業界も含めてないよね?
+20
-8
-
92. 匿名 2023/02/26(日) 14:23:33
>>67
自己レス
今は所得税10%だし → 今は消費税10%だし
だった。すまぬ。+201
-1
-
93. 匿名 2023/02/26(日) 14:23:43
貧乏なので 貧乏人の声を聴いて欲しいの「 ビンボイス制度」に変えて欲しいです+6
-5
-
94. 匿名 2023/02/26(日) 14:24:01
>>7
売上が1000万を超えなければ免税事業者といって、客から預かっている消費税を払わなくていい決まりになっています。(実際は色々と計算がある)+187
-4
-
95. 匿名 2023/02/26(日) 14:24:58
>>7
取引先から消費税としてもらってるのにそれを税金として納めなくていいってのはなんかおかしいよねと思う人多いと思う
インボイス制度って何??と思って少し調べてみたら私は賛成かなーって感じ+306
-38
-
96. 匿名 2023/02/26(日) 14:25:34
今まで非課税業者は、100万の売上があったら100万で請求書上げてたんでしょ
で、消費税有りにしたら、110万の請求書を上げて得意先に支払ってもらって10万円納税するんでしょ
で、得意先は業者がインボイス登録していれば110万円を経費にできるけど、してなければ消費税分の10万円を負担しなければならなくなるだけでしょ
消費税分請求して、消費税払えばいいだけじゃないの?+6
-2
-
97. 匿名 2023/02/26(日) 14:25:51
>>52
もともと会社員は恵まれてることに気付いてないのかも。
フリーランスは自己責任とすぐ言われるけど、年金も健康保険も会社員より負担がはるかに大きいのに、さらに税金負担が増えると死活問題の人も増えるよね。+63
-15
-
98. 匿名 2023/02/26(日) 14:25:56
この制度イマイチわからないけど
これ声優が代表して声をあげてるだけで声優以外の商売も大変なんじゃない?
それこそ声優より薄給のアニメ制作会社は大半ヤバイのでは
アニメだけじゃなく、生活直結の業種は貧乏人でも買えるように基本給金安い事が多いから貧乏人相手の商売の人も潰れる可能性が出てくるのでは?
そうすると貧乏人の生活がより苦しくなるのかな
そう考えると声優に拒否反応してる場合じゃないかもね+46
-2
-
99. 匿名 2023/02/26(日) 14:26:23
>>4
YouTubeで解説してる動画がたくさんあったから
探していくつか見てみると良いですよ
詳しく知れば知るほど、誰も他人事ではないし、百害あって一利なしの制度だなと思いました
こんな制度をつくった思惑も透けて見えてきて恐ろしくなりました
(消費税15%20%への布石)
予測される弊害も最悪
(失業者増→安い労働力増→世の中の給与が上がらない仕組みが強化される)+180
-8
-
100. 匿名 2023/02/26(日) 14:26:57
>>4
税の専門家が分かりやすく説明してるよ!
恐怖!インボイス制度導入の目的は消費税増税への基盤整備だった!![三橋TV第662回]神田知宜・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *今回のゲストは、神田どんぶり勘定事務所代表で税理士の神田先生で...
インボイス制度ボイコット大作戦 登録するな!取り下げろ![三橋TV第663回]神田知宜・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎今回のゲストは、神田どんぶり勘定事務所代表で税理士の神田先生...
+26
-7
-
101. 匿名 2023/02/26(日) 14:27:27
>>71
>昔は売り上げ1000万円以下で消費税は発生しなかった
あー…、なのに消費税つけて売ってたお店、多数あったよね、きっと。+140
-9
-
102. 匿名 2023/02/26(日) 14:27:36
>>72
そういうのを防ぐために声優業界全体が育成とかしっかりお金払って食べさせてくシステムを作ればいいんじゃないの?+25
-1
-
103. 匿名 2023/02/26(日) 14:28:10
>>71
これは結局、国は取りはぐれないから、嫌な役目を企業に押し付けてない?+46
-6
-
104. 匿名 2023/02/26(日) 14:28:28
>>89
酒屋がお酒を売る時に消費税を乗せて販売するのと同じように、
声優や役者が芝居という商品を売る時に消費税を乗せて販売(請求)するの
物だけに消費税が発生する訳じゃない+49
-0
-
105. 匿名 2023/02/26(日) 14:28:46
>>67
>>67
>>73
詳しく易しくありがとう
1000万円以下の売り上げの人は消費税納めなくてよかった、ことも知りませんでした。
後で何回も読ませていただきます。+255
-3
-
106. 匿名 2023/02/26(日) 14:29:19
>>4>>7
幻冬舎ゴールドオンラインに、インボイス制度に関する素晴らしい記事が掲載されていましたので、ご紹介いたします。
本記事は、インボイス制度に関する問題点がほぼ網羅されており、しかも事実関係が正確で、驚嘆しました。まるで、森井じゅん先生や安藤裕先生が書かれたかのごときです。筆者は「GGO編集部」となっておりますので、幻冬舎の方々が独自に調査され、書かれたのでしょう。素晴らしいの一言です。
「どうするインボイス制度」事業主の8割が総スカンで制度崩壊の足音迫る!? | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com東京商工リサーチは2023年1月16日、インボイス登録の状況を公表しました。それによると個人事業主の登録率は12月末時点で23%にとどまっており、このペースだと10月に迫るインボイス制度の施行が危ぶまれる可能性も出てきました。インボイス制度の何が問題なのか、202...
ちなみに、私が消費税の正体について理解できたのは、現在のコストプッシュ型インフレが発生して以降です。
コストプッシュ型インフレ(※輸入物価上昇に起因する)は、国民の所得が増えないにも関わらず、支出は増える。結果、可処分所得や実質賃金が減少する。
輸入物価上昇に起因している以上、現在のコストプッシュ型インフレで所得が増えているのは外国の生産者であり、日本国民ではありません。統計的に、必ずそうなるのです。
そして、消費税増税は、やはり我々の所得は増えていないにも関わらず、支出のみが増える。実質賃金や可処分所得減少です。価格に「転嫁」された分は、生産者の所得にはならず、政府に吸い上げられ、国債と相殺されて消滅しています。
GGOの記事にもある通り、消費税を負担しているのは(「消費」税と銘打ちながら)事業者です。消費税は事業者の付加価値、つまりは人件費+利益に課せられた税金なのです。
無論、消費税が増税された際に、消費者物価が上昇する傾向は強いのですが、それは「政府に支払わなければならないコスト」が増えたことを受け、小売業が最終価格に増税分を転嫁しているに過ぎないのです。
『(引用)消費税法上、事業者が消費税相当額を価格に上乗せしなければならないという法的義務はありません。』
その通りです。消費税が増税された際に価格を引き上げるかどうかは、売り手と買い手の「力関係」により決まります。
例えば、消費税が増税された際に、
「消費税が上がったので、価格を倍にします」
も通るのですよ。力関係に極端な差があるならば。
ついでに、現在の「輸入物価上昇に起因する」コストプッシュ型インフレにしても、事業者は価格引き上げの義務はありません。というか、
「輸入物価が上がったので、価格を引き上げます」
が通るか否かにせよ、結局は「力関係」で決まるのですよ。
消費税が増税される、あるいは輸入物価が上昇した際には「自動的に価格を引き上げられる」と理解している人は、ビジネスをやったことがない人ですね。
それにしても、GGOの記事で、
『(引用)この点について、「免税事業者は本来なら消費税相当額を納税すべきだったのに自分のものにするという『益税』が横行していた。インボイス制度は本来のあり方に戻すものであり正当だ」という論調がみられます。「益税」という表現が使われることがあります。
「ひろゆき」や「ホリエモン」はまだしも、残念なことに、一定程度の理性と見識を持ち合わせているとみられていた知識人のなかにも、一部、制度に関する勘違い、あるいは無理解に基づいて、この立場に与している人がいます。』
と、あるのには笑ってしまいました。「一定程度の理性と見識を持ち合わせているとみられていた知識人」とは、誰なのでしょうか。高橋洋一氏か、あるいはデービット・アトキンソン氏か。
まあ、ひろゆき氏や堀江氏にしても、真摯な態度で消費税やインボイス制度について学べば、普通に態度を翻すのではないですか。というか、そうするべきです。
消費税やインボイスの制度を理解した上で、
「売上が低い零細な事業者にとって、消費税の納税事務にかかる労力とコストが重く酷であるため、免税措置を講じる」
という当初の方針と真逆であるにも関わらず、強引にインボイス制度を導入しようとしている日本政府について、
「零細事業者など、潰れればいいんだ。インボイス導入賛成」
と、主張したいならば、そうすればいいけど、少なくとも「益税論」といった嘘八百を吹聴することはやめるべきでしょう。価値観が人によって違うのは当然ですが、嘘に基づく批判はダメでしょ。
消費税が本当に間接税(=消費税は「預り金」)であるならば、そもそも免税措置が存在するはずが無いんですよ。他人から預かったおカネを懐に入れるのでは、それは普通に「横領」というのです。
免税措置が存在する時点で、消費税は直接税なのです。当然ながら、直接税に益税などないのです。+15
-33
-
107. 匿名 2023/02/26(日) 14:29:37
>>1
声優だけじゃないから。
アニメーターとかもだから。+20
-0
-
108. 匿名 2023/02/26(日) 14:30:56
>>96
今まで免税だけど消費税課税して請求してたとこが多いと思う
納税はしないから、貰った消費税分は儲けみたいな
だからインボイスになると儲けが減るから、これだけ反対の声が大きい+13
-3
-
109. 匿名 2023/02/26(日) 14:31:13
声優さんとかの仕事相手が法人のところは課税業者選ぶしかないとおもう
居酒屋とかネイルサロンとかの一般消費者あいての仕事はまだ免税でもいけるだろうけど
でも経費に使う領収書に登録者番号載ってないと消費税まで経費入らないからモニョモニョよね
まぁ、飲食とか美容とかのグレーな経費はアキマヘンデ!っていう税務署の信念が通ったか…+7
-1
-
110. 匿名 2023/02/26(日) 14:31:19
>>101
小さな小さなお店とか?
そっか。
みんなから預かっても納めなくて済んでたのね。+67
-3
-
111. 匿名 2023/02/26(日) 14:31:47
>>104
別に消費税を乗せて販売すればいいだけじゃないの?
何が問題なの?+11
-3
-
112. 匿名 2023/02/26(日) 14:32:23
これで得られる税収と、これのせいで廃業なりに追い込まれて失われる文化産業を秤にかけたらどう考えても釣り合わない
それにこれを許したらますます消費税増税に拍車がかかるよ+33
-6
-
113. 匿名 2023/02/26(日) 14:33:20
>>100
自営業者じゃないから関係ないと思ってたら、一般の人の首も絞める結果になりそうだね+35
-0
-
114. 匿名 2023/02/26(日) 14:33:31
>>108
ただの脱税で草+7
-9
-
115. 匿名 2023/02/26(日) 14:34:45
本文読まないでコメントしてる人ばっかり+8
-0
-
116. 匿名 2023/02/26(日) 14:35:02
>>89
チケット代とか、個人事業主だと相手に請求するギャラとかに消費税含まれてるからかな
声優とかじゃなく、弁護士報酬とかなら分かりやすいかも
例えば手付金50,000円って言われて、請求書見たら55,000円(税込)ってなってる
差額の5,000円は、本来の報酬じゃなくて、払った人は税金として払ってる
だけど、受け取った人からしたら本来の報酬より5,000円多くもらってるわけで、本当はこれは申告して国に納めるもの
自販機のオーナーなんかもそう(ジュースの値段に消費税含まれてるから本来はその分は国に渡さないといけない)
だけど、今までは売上が1000万円以下の人はこれをそのままもらってよかった
これからはダメというか、渡さない選択をした場合は、雇う側がその分を国に納めないといけなくなる(ジュースなら、自販機置いてる側ね)
+62
-0
-
117. 匿名 2023/02/26(日) 14:35:28
>>101
小さなお店もだし、仕事を受けるフリーランスの人は消費税込みで請求書作っていたしね。
そしてそれが利益になる益税だったから問題になってるんだよね。
フリーランスなんてほとんど1000万円以下だもん。+82
-2
-
118. 匿名 2023/02/26(日) 14:35:31
まあ賛否はあるにしてもコロナやら増税やら物価高やらでひーひー言ってる所で下から絞り取ることばっかりされたら文句も出るわな
ちょうど政治家やら大企業は復興掲げたオリンピックで税金チューチューやってたのがバレた所だし+4
-1
-
119. 匿名 2023/02/26(日) 14:35:45
>>101
まあ役得なとこよね
表向きは厚生年金がなかったり、退職金もないし、国民健康保険だしで、社会保障とかも企業に勤めてる人よか薄いし売り上げ1000万円以下なら得られる収入も少ないだろうからってのの目溢しもあったと思う。
本音は、1000万円以下の消費税申告にかかる手間をカットしたかったんじゃないかな?と
いまは電子化が進んでより少ない手間で見えやすくなったから、そろそろ行きましょか?ってなもんなんじゃない?+40
-1
-
120. 匿名 2023/02/26(日) 14:35:49
>>72
終身雇用止める、副業推奨って言ってるんだから巡り巡って自分が損すること分かってないんだよガルは。パートみたいに永遠に給料あげられないとこで働く気でしょ。言っても無駄さ。+44
-1
-
121. 匿名 2023/02/26(日) 14:36:04
>>91
勝手に含めてないとか上から目線で言い出すのも意味不明だけど、
インボイス導入で廃業を選ばないといけないほど低賃金がはびこる業界が悪いのでは?
才能とか残れる残れないとか曖昧な言葉で逃げてるけどやりがい搾取そのものだよ、それ+7
-12
-
122. 匿名 2023/02/26(日) 14:36:12
>>101
消費税つけて販売することは何の問題もない
結果合計売上1000万以下ならその預かった消費税を払わなくても良いという制度だっただけ
別に今まで何も悪いことしてた訳じゃないからね
ただ、今後はその預かった消費税払ってくださいってだけ
今まで消費税つけて売ってた人は、インボイス制度に文句は言えないよね+29
-16
-
123. 匿名 2023/02/26(日) 14:37:15
>>67
業界にもよるけど、今まで免税業者と発注者側が報酬を「消費税10%+作業に見合った額の報酬」と分けて認識できていたなら問題無く移行できると思うんだよね。両者が「合算した額=報酬」みたいな認識でいた業界がインボイス制度の導入に反対してる様に感じる。声優業界は消費税10%ありきの額を報酬(実際は違うんだけど)として認識してたみたいだから、こういう話になるんだと思う。+140
-3
-
124. 匿名 2023/02/26(日) 14:37:15
>>98
そうそう
表に出てるのが声優だから食えないなら廃業すればとか言われてるけど
地域に根ざしたような、そこに頼めば大手に頼むより安く修理とかしてくれるような、そういうところにもダメージあるってことだよね
水まわり系の工事とか、みんな高い高い言ってるじゃん+37
-0
-
125. 匿名 2023/02/26(日) 14:37:36
>>103
そうなんよ
下が払わないんだったらよぅ、雇ってるお前が払わないとなぁ〜って繰り上がっていくシステム鬼かな?って思う
ちょうどウチがその挟まれる側だから頭痛いわ
みんな課税登録してねって布教活動中だわ+31
-2
-
126. 匿名 2023/02/26(日) 14:38:17
>>1
全体の70%以上が年収300万以下の職業なら廃業を考える人が30%いてもおかしくないと思う+36
-0
-
127. 匿名 2023/02/26(日) 14:38:38
>>112
そうなんだよね。
中小でも個人事業者でも庶民にとって得はない
消費税増税に向けてとりあえず取れるとこから取っておこうってことなのかな
益税と呼ばれているものも20%30%となると大きくなるし+6
-0
-
128. 匿名 2023/02/26(日) 14:39:11
>>114
脱税じゃなくて今まで認めてられていた免税+10
-1
-
129. 匿名 2023/02/26(日) 14:39:55
>>124
人件費とか削ってんじゃないの、それ…+6
-0
-
130. 匿名 2023/02/26(日) 14:40:11
>>121
どこの業界も って書き方してたから確認しただけでしょ
だったら元コメで今の反論すれば良かっただけよ+7
-2
-
131. 匿名 2023/02/26(日) 14:41:11
>>129
家族経営が多いね+1
-0
-
132. 匿名 2023/02/26(日) 14:41:26
>>20
そもそも、消費税が発明されたのはフランスだよ
フランスでは付加価値税と言っているけど、なんのために作られたか?
それは、ある輸出企業を救いたいから。
でも堂々と補助金をつけたら国際法違反になるから、付加価値税として徴収して輸出企業ということで還付金という名目で国から貰っている
これがそもそもの始まりで目的だったのだ
日本の財務省はこの付加価値税をそのまま消費税として導入したってこと!+7
-0
-
133. 匿名 2023/02/26(日) 14:42:27
>>122
個人消費者相手の小さなお店は変わらないと思ってた。これからも1000万以下は免税事業者を選択できるけど、課税事業者とやりとりのある人が不利になるだけだから。
結局免税事業者を選択していたら、消費税の納付義務はないんだよね?
+17
-0
-
134. 匿名 2023/02/26(日) 14:43:01
>>106
言わんとしてることはわかるが最終的に何が悪いかっていうと下請けに対し強硬な姿勢を取り不利益を課そうとする発注側の大企業と何をしても賃金を上げない経営者だと思う
それを放置して企業の言いなりになる政府の責任でもあるけど+23
-0
-
135. 匿名 2023/02/26(日) 14:43:53
>課税事業者、つまり1000万円以上稼げているのはほんの一部、アンケートでは5%程度しかいない
つまり
多くの人は今まで通り仕事は来るあるいは仕事が出来る人には来る
ということだと思うけども
+1
-5
-
136. 匿名 2023/02/26(日) 14:44:42
>>67
今まで消費税を回収してなかった中小や零細企業にも消費税納めさせますよって話だよね
元請けやお客さんは今までずっと1割の消費税込みでお金を下請けや零細企業に払ってるのに、それまでその分を国に納めず懐に入れてた訳だから、あまり迫害だ!と騒ぐのもおかしい気がする
しかもインボイス導入後3年は8割免税、その後もあと3年は5割免税になるし、その後で値上げして仕事がなくなる人が出るなら、それが実力なんじゃないかっていう+241
-20
-
137. 匿名 2023/02/26(日) 14:44:44
源泉徴収分が還付なく、まるまる税金へ支払われるってこと?+0
-3
-
138. 匿名 2023/02/26(日) 14:46:01
>>71
違うよ。
インボイスとは
今までだと1000万円以下の売り上げの人は消費税納めなくてよかった
ここまでは正しいが
インボイス制度をやると仕入税額控除ができる 相手(企業)は今までと変わらない
インボイス制度をやらないと仕入税額控除ができない 相手(企業)が負担増
だからインボイス制度をしないところは特に企業が手を引くもしくはバカみたいな負担を要求するから廃業のところが多くなるという話。
個人の客にはほとんど影響がないはず。+9
-18
-
139. 匿名 2023/02/26(日) 14:46:20
>>130
どこの業界でも同じだよ
って言葉の返しに才能云々とかちょっと意味不明なこと言い出す人がいるとは思わなくてね
ごめんね配慮できなくて+0
-2
-
140. 匿名 2023/02/26(日) 14:46:44
>>124
正直、日本経済が停滞してるのは適正価格で仕事してないからなのでそれはしょうがないかも
「適正価格じゃない」というのは
「ぼったくり」とかだけじゃなく「安過ぎる」というのも入るんだよね
安さを実現するために搾取していることがほとんどだし+20
-1
-
141. 匿名 2023/02/26(日) 14:46:55
経理がめちゃくちゃ面倒になるよね
サラリーマンも経費提出する時に面倒になるから憂鬱+8
-3
-
142. 匿名 2023/02/26(日) 14:47:02
>>137
違う+0
-0
-
143. 匿名 2023/02/26(日) 14:48:01
イラスト販売してるんだけど、販売元から課税事業者への変更を選択しないクリエイターは、10月から10%報酬が減った額を払うと連絡がきたよ。
結局こうなっていくんだろうね。+19
-2
-
144. 匿名 2023/02/26(日) 14:48:13
>>133
そう。それこそネイルサロンとか美容室とか中華屋さんとかお豆腐屋さんとか八百屋さんとかの領収書下さいって求められる事がごく少ない業者さんは免税にしてても大丈夫
ただ、たまにやってくる領収書下さいのお客さんがその店を今後も選ぶかどうかはわからない+18
-0
-
145. 匿名 2023/02/26(日) 14:48:21
>>7
私はずるいと思ってたからいい気味って思ってる
1000万以下にわざと抑えて脱税してるの多いし!早く暴かれてください!+96
-72
-
146. 匿名 2023/02/26(日) 14:48:26
>>7
消費税導入時に納得させる為だったと思う。
なのに話が違うよーとなってるのかと。+13
-2
-
147. 匿名 2023/02/26(日) 14:48:28
>>137
別
源泉徴収を10%強、引かれてても、さらに10%減る+1
-1
-
148. 匿名 2023/02/26(日) 14:49:33
インボイスによって余計な事務手続きが増えるのでさらなる値上げダッシュになると思うよ。
+7
-0
-
149. 匿名 2023/02/26(日) 14:49:37
=消費税の増税って随分短絡的な表現するね+1
-0
-
150. 匿名 2023/02/26(日) 14:50:09
>>42
36だけど、ホントいらないよねw
まさか送り状のことだと思わなかったのよ、当時はw+0
-1
-
151. 匿名 2023/02/26(日) 14:50:37
>>140
フリーランスの仕事ってクラウド系なんかで価格破壊が起きてて、最低時給にも届かない額で仕事を受けちゃう人もいるから、どんどん相場が下がってる業界もありそう+17
-0
-
152. 匿名 2023/02/26(日) 14:50:43
>>143
下請法とか無意味だよね+9
-1
-
153. 匿名 2023/02/26(日) 14:50:47
>>138
超ざっくり説明いいましたやん(*´-`)
そこまで説明しちゃうと訳わかんなくなるでしょ+15
-1
-
154. 匿名 2023/02/26(日) 14:51:41
>>104
消費税を乗せて請求したなら消費税払うのが当然じゃない?+11
-1
-
155. 匿名 2023/02/26(日) 14:51:59
>>40
声優だけじゃなく、免税事業者は消費税込の報酬を受けている。課税事業者である取引先が消費税を控除するよう税務署に指導されるから。でも実際はどうせ免税だからと安い金額を出されてる。
消費税法で免税制度があったからこんな慣行があった。それをやめさせようとしているのがインボイス制度。
税込やめて消費税を価格に転嫁したら、なんでも値上げになるか、物やサービスがものすごく減る。
要は日本経済の土台が脆くなるってこと。
+37
-3
-
156. 匿名 2023/02/26(日) 14:52:17
>>138
それって最終的に値上げの話になるよね
値上げできないところが廃業するだけで+26
-1
-
157. 匿名 2023/02/26(日) 14:52:31
>>128
保険払ってる分は免税とか、サラリーマンの収入のうち一定額は経費とみなして免税とか、扶養控除とか住宅ローン控除とかは分かるけど、客から預かった消費税をポッポないないする権利って、そんなもん認められてた方がおかしくない?+9
-12
-
158. 匿名 2023/02/26(日) 14:52:54
>>139
そうなんだ
こっちこそ、その言葉だけで言いたいことが全て伝えられると思ってる人がいるとは思わなくって、余計な追記しちゃったね
何が言いたかったか汲み取ってあげられなくてごめんよ+2
-0
-
159. 匿名 2023/02/26(日) 14:53:02
>>7
消費税導入に対して反発が大きかったからその反発を下げるために免税にしたという話だよ。
創設時は1000万でなく3000万以下が免税でしたよ。
+71
-1
-
160. 匿名 2023/02/26(日) 14:53:02
>>7
今まで国にいくと思って払っていた消費税分が実際は売主の売上になってたってこと?名目としては税金だから売上には含まれないのか?+60
-5
-
161. 匿名 2023/02/26(日) 14:53:14
>>111
消費税乗せたら仕事がなくなるような人が言ってるんじゃない?
あと、例えば農家とかなら一般消費者にも影響あるよね
今まで農家さんが100円でスーパーに卸してたものを110円にしたら、スーパーでの販売価格もその分高くなる+25
-0
-
162. 匿名 2023/02/26(日) 14:53:39
>>143
軽減措置でまだ80パーセント控除できるのに、いきなり1割減は明らかに下請法違反だね。
軽減措置のこと言ってみることはできませんか?+6
-0
-
163. 匿名 2023/02/26(日) 14:53:56
>>143
結局依頼する方は実質値上げなので人を選ぶ事になるわけだね
あなたはどうしても必要なので今まで通りで
みたいば
でも仕事に関してシビアになるのは悪いことではないと思うけどね
+3
-0
-
164. 匿名 2023/02/26(日) 14:54:08
>>154
消費税は預り金じゃなく、商品サービスへの対価だっていう見解もあるんだよね+11
-0
-
165. 匿名 2023/02/26(日) 14:54:31
>>152
内税に関するアンケート来たらどう書けばいいのか+2
-0
-
166. 匿名 2023/02/26(日) 14:55:37
>>161
そうなって行かないと日本経済は世界に負けちゃうけどね+6
-1
-
167. 匿名 2023/02/26(日) 14:55:41
>>13
この制度って、例えば個人事業主として仕事をして一千万以下の年収で、顧客が企業相手じゃなく、一般の個人客だったら関係ないの?
+19
-0
-
168. 匿名 2023/02/26(日) 14:57:21
>>154
どの業種を想像してるか分からないけど
まあでも免税は仕入れの消費税控除できないからね
今までの制度なら、BtoBなら免税から課税が消費税含め請求されたとて消費税控除できてたから問題なかったし+8
-0
-
169. 匿名 2023/02/26(日) 14:57:59
受け取った消費税をきちんと払えってのは大前提だけど、これ税務署が楽するための制度だよね
レアケースだけど下請けの方が強くて番号取得や値下げを拒否した場合、元請けがその分負担することになるし国は取りっぱぐれがなくなる+3
-1
-
170. 匿名 2023/02/26(日) 14:58:13
>>79
うーん。でも、どんどん殺伐とした夢のない社会になっていくのは食い止めた方が良いような気がする…。
こんなことしてたら、文化も芸術も貧弱になっていきそう。心も貧しくなる。
強いものしか生き残れない社会って、消費者としても味気なくて退屈に感じます。
価値観はそれぞれだけど、私の場合は、どこの街に行っても同じ大手のチェーン店しかない世界になったら嫌で…。
趣味的に小ぢんまり経営している商売とかがたくさんあった方が楽しいです。+61
-1
-
171. 匿名 2023/02/26(日) 14:58:26
消費税乗せて請求してたってより、消費税払わなくて良かったからギャラ10万の場合、名目上税込み10万円で仕事受られますよーってやってたのでは。
今度から11万円(税込)で請求して取引先に値上げ扱いされるか、今まで通り10万円(税込)で受けて手取りが減るかの二択できついってことで。+19
-0
-
172. 匿名 2023/02/26(日) 14:59:35
>>167
場合によるだろうけど基本関係ないだろうね
免税×免税の取引でも関係ない+11
-0
-
173. 匿名 2023/02/26(日) 14:59:53
>>162
もちろんいきなりじゃないけど、徐々に10%になっていく感じです。泣
その分報酬額も少し高くしてくれたけど、減る方が大きいかなと思います。+5
-0
-
174. 匿名 2023/02/26(日) 15:00:24
この制度に劃らず何が腹立つのかってのは、国民が生活苦しくて、その中で税金をむしり取られていながら、国会議員は寝てて仕事しないで高い給与もらっているわ、海外に支援とか言って莫大な金をばらまいてたりしてて、収める税金が肝心の国民のために使われないってこと。
税金をとられても、国民の為に、国民が助かるものに税金が使われるなら納得するけど、むしり取るときはどんな手を使っても、どんなに苦しい人からでもむしり取るのにそれを国民に還元しないから文句言いたくなるんだよ。+34
-0
-
175. 匿名 2023/02/26(日) 15:00:47
>>167
完全に個人なら大丈夫
課税経営者とかに領収書発行しなければ+16
-0
-
176. 匿名 2023/02/26(日) 15:01:01
太陽光発電の売電も、インボイス制度の対象だから、インボイスに登録しない売電者は免税事業者になる。
そうするとインボイス制度で発生する免税事業者にかかる消費税を電力会社が負担する必要があるんだけど、それを国は電気料金の値上げで全国民に負担させようとしている。
(詳しくは、消費税の控除の仕組みを参照)
とにかく、インボイス制度のせいで、電気料金が年額580億円値上げになると概算されている。国民全員に関係するよ。+30
-0
-
177. 匿名 2023/02/26(日) 15:01:15
>>158
才能とか曖昧な言葉で濁してるのは難しい言葉を一生懸命つかう小学生みたいでびっくりしたけど、そういう人もいるんだなって勉強になったよ+3
-3
-
178. 匿名 2023/02/26(日) 15:01:37
私(課税業者)も全く分からないで
税理士から説明聞いてビックリした。
課税業者にならない人と取引する場合、
取引した方が免税側が本来払う分を
負担しなきゃならないんだよね。
連帯責任みたいな。
でも「どうしてもこの人にお願いしないとならない」なら
その人が負担する分をこっちが持たなきゃならない。
そうするとこっちはモヤモヤが次第に募る…
性的マイノリティの分断どころじゃない事態が
これから起こるよ。
政府は酷なこと考えるなぁと思ってる。+20
-1
-
179. 匿名 2023/02/26(日) 15:03:00
>>170
ほんとそれ
インボイスは対一般消費者向けの商売はあんまりアオリなさそうだけど、対企業の仕事してる個人事業主野焼きされるよね
町工場がなくなって小さなサロンや小さな飲食店もお店もなくなって、イオンとコンビニと大規模工場とチェーン店のみでそこで暮らすのは悲しい
隙間やゆとりって人間に大事なのにね+48
-0
-
180. 匿名 2023/02/26(日) 15:03:16
>>172
そうなんだ。ECサイトを経営してて、企業相手じゃないし、請求書やりとりすることもないんだけど登録しなきゃいけないのかな…って悩んでた。インボイス制度について私も調べて勉強したんだけど、まるで脅しみたいに登録しろみたいに感じるから混乱してたわ。ありがとう!+8
-0
-
181. 匿名 2023/02/26(日) 15:04:38
>>52
これも財務省の陰謀だよね+13
-1
-
182. 匿名 2023/02/26(日) 15:05:50
>>178
消費税だから、取引先が消費税を預かって払うか、発注側が払うかだけでどっちが負担ってことではないんでは?
「どうしてもこの人のお願いしたい」場合は消費税分を抜いた額(税抜き)でお願いすればいいだけで。+2
-1
-
183. 匿名 2023/02/26(日) 15:05:53
>>177
そもそものコメントで何が言いたいのかわからなかったから追記されたんだっていう認識も無いのにもびっくりするけど
まぁ勉強になったのなら良かったよ
経験を活かしてね!+3
-1
-
184. 匿名 2023/02/26(日) 15:06:00
>>180難しいよね。
中途半端な知識付けて免税なら消費税分値下げしてくださいよとか言い出す一般客が出ないことを祈るよ+7
-0
-
185. 匿名 2023/02/26(日) 15:06:16
>>159
消費税導入なんて大昔ですよね?
今の今まで優遇されてたとかちょっと信じられない
甘い汁吸いすぎと思ってしまう。+9
-22
-
186. 匿名 2023/02/26(日) 15:07:53
トピ内容関係ないけど、甲斐田さんと咲野さん好き。
アニメだけじゃなく、吹き替えも合うし。+5
-5
-
187. 匿名 2023/02/26(日) 15:07:57
>>157
そういうことをしないと消費税を導入できなかった自民党が悪いという話。
自民党以外がインボイス制度をやるのならまだあなたのような言い分もわかるが消費税導入時に説得できなかったから免税にしてほとぼりが冷めたら取るという詐欺まがいをしてるのが自民党。
+11
-4
-
188. 匿名 2023/02/26(日) 15:08:01
>>52
じゃあ問題点や矛盾点説明してよ。+1
-14
-
189. 匿名 2023/02/26(日) 15:08:34
>>161
農家さんとかはもう仕方ないよね
社会保障や子育て支援に税金は沢山いるんだし、消費者もある程度負担が増えるのは仕方ない事だと思ってる+4
-7
-
190. 匿名 2023/02/26(日) 15:09:59
>>175
ありがとう!焦って登録するところでした!+8
-0
-
191. 匿名 2023/02/26(日) 15:10:00
農家は農業特例で一部はインボイスが除外されるけど、それ以外の取引、特に道の駅や直売所ではインボイスが必要とされてる。
すでに、インボイス登録しないと契約を切ると道の駅に言われてる零細農家が多数あるらしい。
そういう農家には高齢者も多いし、道の駅とかには野菜やお惣菜がとても少なくなると思う。+22
-0
-
192. 匿名 2023/02/26(日) 15:10:06
>>182
その辺まだ理解しきれてないんだが、
仕入れ控除が受けられなくなるのが
大きく結果増税になるらしいです。+7
-0
-
193. 匿名 2023/02/26(日) 15:10:47
>>5
でも、数少ない日本のセールスポイントだよ。+3
-3
-
194. 匿名 2023/02/26(日) 15:11:01
>>187
詐欺してるのは免税されてるのに消費税ちゃっかりもらってる側でしょ+5
-9
-
195. 匿名 2023/02/26(日) 15:12:08
>>181
消費税21兆もあるのに
たかだか2000億プラスされたからって何の意味があるんだろうね
無駄遣い止めたら一瞬で出てくる
+18
-0
-
196. 匿名 2023/02/26(日) 15:13:34
>>145
インボイス制度は増税への道だよ?
財務省のレトリックに騙されてはいけない!
消費税はそもそも直接税で、益税なんて存在しないのだから。+47
-8
-
197. 匿名 2023/02/26(日) 15:14:55
>>170
今まで免税されてた自営業、個人事業主を叩いてる人多いけど、下請けを買い叩いていた発注元にも責任あると思ってる。デフレに慣れ切った消費者も今まで値上げできなかった分を容認するべき。+43
-0
-
198. 匿名 2023/02/26(日) 15:15:12
>>195
やっぱり消費税の税率を上げることが財務省の狙いだろうね。そのためには複数税率が必要だし、最終的には20パーセント、一部は30パーセントにしようとしてるみたいだし。
だから、インボイスを入れさせないのは、消費税増税の防波堤の役割を果たすような気がする。+18
-0
-
199. 匿名 2023/02/26(日) 15:17:32
>>20
消費税を払ってるのは個人事業主ですよ。
誤解してる人が多いと思うけど、
「消費者は消費税を払っていない。
消費税は預かり金ではない」が正解です。
この誤解があるから話がややこしくなってるのだと思います。「私たち消費者は消費税を支払っていない」 判決と法律に基づいて益税の誤解を解く | 犬飼淳のニュースレターjuninukai.theletter.jp「消費者が納めた消費税を免税事業者が横取りして納税しないのはズルい」「消費税は預り金である」という益税をめぐる主張。これらが完全な誤りであることを1990年の判決および国の主張にもとづいて明らかにします。
+31
-1
-
200. 匿名 2023/02/26(日) 15:17:47
>>192
あー仕入税額控除か。2029年になったらその分も下げた金額でやってもらうか、負担するか、違う業者に頼むかになっちゃいそうだね。+5
-0
-
201. 匿名 2023/02/26(日) 15:18:10
Amazonとかの宅配にも、個人事業主の配達員が多い。ウーバーなんかは全員そうだよね。
そういう人達もインボイスが入ると仕事として成り立たなくなるおそれがあると言われてる。
宅配料金の値上げや配達員不足によって、宅配がしづらくなることは間違いないよ。+29
-0
-
202. 匿名 2023/02/26(日) 15:19:10
>>22>>23
改めて振り返ると、間接税に「免税措置」は存在し得ません。他人が支払った税金を懐に入れるとなると、それは普通に横領と呼びます。
法律が横領(間接税の免税)を認めるなど、あるはずがなかったのです。
つまり、1989年に消費税が導入された際に、課税売上3000万円以下の事業者、及び創業後二年以内の事業者に対し消費税の免税措置が採られた時点で、大蔵官僚(当時)たちは、
「消費税は直接税である」
と、認識していたことになります。
反対側で、消費税は間接税であるかの如く装い、「直間比率の是正」なるレトリックで消費税導入を成功させた。信じがたいほどに狡猾で、賢い連中です(誉めてませんが)。
それにしても、明らかな付加価値税を「消費税」という名前にしただけで、導入時に、
「消費税は直接税ではないのか?」
「消費税が間接税だとなると、なぜ免税措置があるのか?」
「消費税法に「納税義務者は事業者」とあり、「消費者」という言葉が出てこないのはなぜか?」
「消費税は「消費」税と言いつつ、消費ではないバリューチェーンの全てにかかるのはなぜか?」
といった議論が出なかったわけです。
消費税に反対していた社会党などは、
「庶民の敵! 消費税!」
と、叫んでいましたが、実際に消費税を負担するのは事業者です。まあ、事業者も「庶民」という話だったのかも知れませんが。
無論、消費税分は価格に転嫁される「ケースもある」わけですが、少なくともダメージを被るのは消費者だけではありません。というか、多くは事業者です。
デフレ期に消費税の増税が繰り返された。事業者は消費税増税という「コストプッシュ」に苦しみ、消費者は賃金が上がらない中、最終価格の値上げ(コストプッシュ型インフレ)に苦しむ。
さらに、正規社員を非正規化し、人件費を課税仕入れにすると、消費税を大幅に削減できる。
日本政府の「セルフ経済制裁」は少なくありませんが、消費税導入と繰り返される税率引き上げが「最大最悪」だった可能性は濃厚だと思います。
しかも、財務省はインボイス制度を導入しようとしている。インボイス制度導入の目的は、免税事業者排除と、将来的な消費税率引き上げへの基盤整備です。
将来、欧州型の消費税(厳密には付加価値税)の複数税率・高税率に持っていくためには、インボイスが必須なのです。現在の帳簿方式では、複数税率になじまないのです(すでに税率が二種類になっており、消費税額は実は「適当」になっています)。
2月10日、またしても、れいわ新選組の、たがや議員がやってくれました。
財務政務官は、「消費税は間接税」と「間接税」の定義をごまかしつつ、「一般的に間接税」と言いつつ、
「預かり税ではない」
と、答弁せざるを得ない状況に追い込まれました。
つまりは、「益税」など存在しないのです。
それにしても、消費税は「間接税」であり「預かり税ではない」とは、何ぞ、これ?
インボイス制度を止める方法は、あります。登録者数が少なければ、インボイス制度は導入されず、とりあえずは「延期」になるでしょう。
だからこそ、財務省や国税庁は各社に「登録事業者かどうかの確認をしろ」という形で、登録させるべく圧力をかけているのです。
インボイス制度ボイコット大作戦です。
「登録するな!取り下げろ!」+12
-14
-
203. 匿名 2023/02/26(日) 15:19:59
B to Cの習い事なんかも、インボイスで月謝が上がるよ。
実際そういうケースを何件か見た。教材とかの仕入れでは業者が相手になるからね。+8
-0
-
204. 匿名 2023/02/26(日) 15:20:33
>>199
レシートに消費税額を載せてることが誤解を生んでるってこと?+9
-0
-
205. 匿名 2023/02/26(日) 15:23:14
>>204
その通り!
これも国税庁の指導でそうなってる+9
-0
-
206. 匿名 2023/02/26(日) 15:23:15
>>203
?課税業者からの仕入れは関係ないのではないかな
外注、仕入れ先が免税の場合ややこしくなるだけで
住宅系とか上がるとは言われてるよね
一人親方多いとかで+7
-0
-
207. 匿名 2023/02/26(日) 15:24:14
>>145
ちまちま稼いでる小売業ですが仕入れ等の増税分を売上金額に乗せれらんないです 今までもこちらの利益を削って何とかしてきてるのです
あなたが仰っているギリ1000万円にいかないようにしている方達はずるいですが 300万 500万の弱小の人達にとっては大きな痛手です
こんな大事なことが気がついたら決まっている…
岸田政権は小さい企業からちびちびお金を取っていくのが上手なんです+75
-13
-
208. 匿名 2023/02/26(日) 15:26:09
>>43
簡単に言えば
インボイスに参加すると課税対象企業等から見放されることはないが作業が超複雑化+今まで収入だった消費税分が課税等の大損が待ってる
インボイスに参加しないと課税対象企業等から相手されなくて収入が減る
声優とか特に大企業が相手だから死活問題だと思う。+9
-2
-
209. 匿名 2023/02/26(日) 15:28:13
>>204
そうですね。
消費税って名前も誤解を招くし。
消費税について詳しく調べていくと変な税金だなーと思います。
消費税は消費者が負担する税金という大嘘(室伏謙一×森井じゅん) - YouTubeyoutu.be※21:07~の小見出しに誤植がありました。訂正いたします。✕「消費税は消費税が負担するものでない」○「消費税は消費者が負担するものでない」動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ...
9割の国民が意外と知らない消費税の真の計算式(室伏謙一×森井じゅん) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎https://www.youtube.com/channel/UCBXmzsEMl6mgNPenwOqfT3A* * * * * * * * * * *▶︎室伏謙一の『月刊霞が関リーク...
消費税を廃止すべきこれだけの理由(室伏謙一×森井じゅん) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎https://www.youtube.com/channel/UCBXmzsEMl6mgNPenwOqfT3A* * * * * * * * * * *▶︎室伏謙一の『月刊霞が関リーク...
+9
-1
-
210. 匿名 2023/02/26(日) 15:28:45
簡易課税すれば良いと思うけど
簡易課税すら廃止になったらどうしようw+2
-0
-
211. 匿名 2023/02/26(日) 15:30:12
そもそも論として、消費税を廃止すればインボイス制度も無くなる。
その消費税廃止を訴えている政党に投票しよう!
+6
-25
-
212. 匿名 2023/02/26(日) 15:30:40
インボイスが始まる前に芸能人どんどん独立してるね+0
-0
-
213. 匿名 2023/02/26(日) 15:30:47
>>206
仕入れは関係ないのですか?
その辺はよく分かってないですが、それでもインボイスを理由として習い事の値上げが発生してるのは事実です。
一人親方も高齢者が多く、インボイスを機に廃業を考えてる人が結構いるようですね。
値段が上がるだけでなく、人がいなくなり、新築やリフォームですらなかなかできなくなるかもですね。。+11
-0
-
214. 匿名 2023/02/26(日) 15:31:26
連投止めた方がいいと思う
悪い事言ってないのに聞いてくれる人減るから+5
-0
-
215. 匿名 2023/02/26(日) 15:32:24
>>212
芸能人なんかは売上1000万なんて余裕で超えてそうだしあまり関係無さそうだけど
独立するのって大体売れっ子だったりするし+9
-0
-
216. 匿名 2023/02/26(日) 15:33:30
>>206
課税業者になったら月謝から消費税納めないといけなくなるから、値上げしないとやってけないのでは。+10
-0
-
217. 匿名 2023/02/26(日) 15:34:12
>>30
最近の声優業って実力主義かな?
名前は出さないけど、どう贔屓目にみても実力不足が否めない人がいい仕事ばかり貰ってる場合もある+48
-2
-
218. 匿名 2023/02/26(日) 15:36:40
>>8
呼び捨ては良く無いが
されてもしょうがないほど
権力側の犬
庶民の方には全く目を向けていないのは
ふつうの常識人なら分かるレベル。+25
-0
-
219. 匿名 2023/02/26(日) 15:36:41
>>14
インボイス、生活直結なんだけどね。
声優さんが頑張ってくれてるからそっちにフォーカスされがちだけど、
電気料金値上げや食料品の減少や値上げ、宅配業者の減少や宅配料金値上げ、建設業者の減少など、本当に生活の隅々まで影響が出るよ!!+70
-0
-
220. 匿名 2023/02/26(日) 15:38:07
>>210
簡易課税もゆくゆくは廃止する方向らしいよ。
消費税やインボイスのモデルとしてるフランスでは、最近簡易課税が廃止されたし。+4
-0
-
221. 匿名 2023/02/26(日) 15:42:15
>>213
免税は元々仕入れとか消費税控除できないよ
もしかしたら、完全に個人で生徒持ってるんじゃなくてどっかの会社に外注されてる先生とかかな?
それとかBtoCの教室だけじゃなくてフリーランス講師的な活動もしててBtoBの取引もあるのかもだね
そういう場合は値上げもあるかもしれないね+2
-0
-
222. 匿名 2023/02/26(日) 15:44:31
>>205
横だけど、とすれば
今は免税事業者が出すレシートは消費税が乗っているかのように書かれてるけど実際は純粋な取引価格のみで、インボイス制度導入後は取引価格を目減りさせずに消費税10%を上乗せすることに支払う側が納得すればOKだけど実際にはそれを呑んでくれないだろうから困るってこと?
これを呑まないことはダメだよって国税は言ってるんだよね、たぶん+11
-0
-
223. 匿名 2023/02/26(日) 15:46:31
>>146
消費税導入時に、小さなところは経営を維持できなくなって潰れてしまうから免税という形で保護することにしたって聞きました
なのに、急に保護をやめるのか、
つまり潰れろってことか…と理解しました+18
-0
-
224. 匿名 2023/02/26(日) 15:49:19
>>220
だよね、そうなって更に増税になったら終わるな…
うちはそんな経費もない業種だし(´・ω・`)+2
-0
-
225. 匿名 2023/02/26(日) 15:51:14
免税事業者でした。これから課税事業者になります。大した年収ではないので少ない消費税になりますが国に納めることになります…がまじで手続きが面倒くさそうです。こんな面倒増やすなら最初から消費税抜きで請求できるようにしてほしい!
確定申告以上にめんどくさそうで今から憂鬱。
税理士雇うほどの稼ぎではないし。多分手続きや申請であたふたする人続出で税務署がまた大変になると思う。
+24
-0
-
226. 匿名 2023/02/26(日) 15:51:21
>>219
野菜とかも値上がりしそうだね+14
-0
-
227. 匿名 2023/02/26(日) 15:53:43
>>66
飼い主怖くない?笑+2
-0
-
228. 匿名 2023/02/26(日) 15:56:25
>>222
インボイス制度導入後は取引価格を目減りさせずに消費税10%を上乗せすることに支払う側が納得すればOKだけど実際にはそれを呑んでくれないだろうから困るってこと?
←そういうこと!
それを指導するのは国税庁じゃなくて公取委だけど、公取委のインボイス担当が元々財務省にいた人間らしい。終わってるよ。。+10
-0
-
229. 匿名 2023/02/26(日) 15:57:01
>>69
足引っ張る?誰の?+1
-1
-
230. 匿名 2023/02/26(日) 15:58:35
>>225
税理士の多くが反対するほど、税務署員ですらよく分かってないと言われる制度だからね、インボイス。
税理士にとってはビジネスチャンスっぽいけど、全国の地方税理士会すべてが反対してるからね。それだけ悪い制度ってこと。+22
-0
-
231. 匿名 2023/02/26(日) 16:00:18
>>101
別に悪いことしてる訳じゃないよ?
理解してないなら変な発言やめとこ。+28
-2
-
232. 匿名 2023/02/26(日) 16:00:33
>>120
同感です。
厳しい社会で殺伐としてるから、つい他人にも甘えるなとか意地悪なこと言いたくなる人もいるのかな?と想像してるけど…。
他人に厳しいことばっかり言ってると、ますます窮屈で世知辛い社会になっていって、自分で自分の首を絞めることになるし、誰も幸せじゃない、とても生きづらい社会になりそうだなーと最近よく感じます。
そんな社会にしないようにしよう!って方向に団結できたら良いのに。
+39
-4
-
233. 匿名 2023/02/26(日) 16:04:27
>>71
ざっくりって言っても、消費税ありとなしに分けていったら結局理解できないと思うけど。
そこはちゃんとインボイス制度に登録した業者としなかった業者って言わないと間違えた解釈も出来ると思う。+9
-3
-
234. 匿名 2023/02/26(日) 16:07:52
>>3
ほんとこういうコメントって頭悪さを露呈するね。
引っかかって+押す人たちも。
岸田どうこうの話じゃないでしょうよ。
ちゃんと勉強しないと、ほんと美味しい話に騙されるよ。
そもそも今まで免税されてた人が、ちゃんと税金を納めなさいよって話だからね。
日本人の多数はまともで本当に良かったわ。+13
-16
-
235. 匿名 2023/02/26(日) 16:08:23
>>67
私の場合は今まで内税だったのを外税にして10%きちんと消費税もらうようにすれば良いだけだから納めるのはいいんだけど
煩雑な事務作業が増えてそれに使う時間もお金もないから廃業を考えている
事務員雇ったり外注に出す余裕がない個人事業主や零細企業を潰すための制度なんだと思う
+115
-3
-
236. 匿名 2023/02/26(日) 16:09:54
>>19
私も登録しました
とりあえず3年間は2割の納税でよくなったんでしたっけ?ころころ変わるから理解が追いつかないわ…
+28
-1
-
237. 匿名 2023/02/26(日) 16:11:31
>>67
この書き方だと今までラッキーだっただけじゃんと勘違いされそう
本当に騒いでいるのは仕入れ値との消費税相殺が出来なくなる事じゃないかな?+87
-2
-
238. 匿名 2023/02/26(日) 16:12:08
>>170
韓国みたいになるよね+6
-0
-
239. 匿名 2023/02/26(日) 16:12:28
>>136
単純に考えると今まで払わなくてよかった税金を払うことになるわけだから反対するに決まってんだわ+10
-36
-
240. 匿名 2023/02/26(日) 16:20:06
賃金あげてもらえばいいんじゃないの?+0
-1
-
241. 匿名 2023/02/26(日) 16:22:04
消費税貰ってないところは、
新しく10%値上げして、それから消費税納税になるけど
10%の値上げも大丈夫なのかな+3
-0
-
242. 匿名 2023/02/26(日) 16:24:40
>>94
そうなの?!?!
じゃあ街の小さい飲食店とか雑貨屋とか消費税普通に取ってくるけど、あれ国に払ってないの?!
なによ、じゃあ+税でぬけぬけと10%得してたってこと??+37
-16
-
243. 匿名 2023/02/26(日) 16:29:11
>>223
当時からゴールは決まっていたと思います。
しかし当時は3%、今は10%だしねえ…
小さい所は違った形で支えてほしいとは思いますが、複雑(人件費、利権が増える)にしてほしくないしコロナ支援のようにズルできたりゾンビ企業が残ったりってのはダメだと思います。+3
-0
-
244. 匿名 2023/02/26(日) 16:29:29
>>170
競争がない社会は衰退するけど、競争激化というより競争する場に乗せてもらえない人が増えたら実質独占でそういう社会も衰退よね
小売店の相続もそうだけど、なんでもかんでも税取ったら残るのは大手だけだよ+16
-0
-
245. 匿名 2023/02/26(日) 16:29:35
>>237
飲食店や販売はそうなんだろうけど…
クリエイターや直売している生産農家はちょっと違う気がする
規模的に消費税とったらダメなのに上乗せ価格で消費税払ってるところと同じくらいの金額とってたり、安くしていたなら、質をあげていくしかないようにおもうよ+48
-2
-
246. 匿名 2023/02/26(日) 16:30:11
>>236
5割じゃないっけ?+0
-3
-
247. 匿名 2023/02/26(日) 16:30:58
>>242
横だけど、得してたというより1000万超えたら払わないといけないから、最初から10%取らざるをえないのよ
1000万超えないかもーって税抜きでやって、いざ1000万超えたら払うってなったらどうしようもない+47
-1
-
248. 匿名 2023/02/26(日) 16:31:27
>>7
可哀想なのは消費税とれない病院
赤字なんだよね
ほかで稼いでるんだろうけど+2
-0
-
249. 匿名 2023/02/26(日) 16:34:10
>>247
確実に越えないレベルのところもとってるから不公平なんだろうけど、仕入れで購入したときに消費税かかってるからねぇ
でも定期的に最新機器に買い換えないといけない病院も消費税とれないからなぁ+29
-0
-
250. 匿名 2023/02/26(日) 16:35:15
>>234
反政府っていうか政権叩きに利用できさえすればどうでも良い人達に利用され過ぎなんだよね
政府の話じゃないんだわ+5
-2
-
251. 匿名 2023/02/26(日) 16:35:33
>>67
横
要約説明めっちゃ上手だね。有名予備校の先生みたい。+19
-8
-
252. 匿名 2023/02/26(日) 16:35:45
コインオペレーションで稼いでる会社も消費税免除して欲しいわ+2
-0
-
253. 匿名 2023/02/26(日) 16:35:54
>>6
声優として仕事出来ない人を養成する意味が分からないしそんなところは潰れて良い+29
-8
-
254. 匿名 2023/02/26(日) 16:36:36
>>237
声優は別に仕入れ値ないじゃん
払ってないだけなんだよ+65
-2
-
255. 匿名 2023/02/26(日) 16:37:12
>>25
声優の仕事の数に対して声優やりたい人が多すぎなんだから給料安くなるのは仕方ないんじゃない?
最近の声優って声質も演技もこれと言った特徴のない人が多いし「代わりはいくらでもいる」状態だよね
+21
-2
-
256. 匿名 2023/02/26(日) 16:37:12
>>253
そもそも養成所ってそれで事務所が稼ぐシステムだしねえ
人気商売なんだから仕事無いなら他の仕事やりなよでしかないわ
売れないバンドマンだってバイトしてるわ+29
-0
-
257. 匿名 2023/02/26(日) 16:37:22
>>215
1000万以上は関係ない?+0
-4
-
258. 匿名 2023/02/26(日) 16:39:53
>>98
アニメーターの給料はもっと上げて欲しいし一人親方みたいな制度はおかしいと思う
工員みたいなもので人気で稼ぐ仕事でもないし、作業で稼ぐ仕事ならきちんと貰えてない今がおかしい
声優やイラストレーター漫画家みたいに自分の才覚と名前で表舞台に立つ人達と全然ポジションが違う+10
-1
-
259. 匿名 2023/02/26(日) 16:41:27
>>111
>>108さんが言ってるようにもう加算請求してると思う+1
-2
-
260. 匿名 2023/02/26(日) 16:42:49
賃金上げるは理想的だけど上げる余裕が無いから騒いでる
自転車操業の余裕が無い所は潰れるよ
無い袖は振れないからね
今会社だって賃金上がらない業種多いし、人材削減してる所もある
家庭も余裕が無い現状、事業者も同じだよ
増税するなら補助か何か考えないと生活保護が増えるだけでは?+15
-1
-
261. 匿名 2023/02/26(日) 16:43:55
>>227
うん、飼い主は苦手+3
-0
-
262. 匿名 2023/02/26(日) 16:49:57
>>257
今の制度でも
売上1000万以上だとどのみち消費税納めなきゃいけない+10
-0
-
263. 匿名 2023/02/26(日) 16:51:35
>>1
最終的にはメルカリ売買にも税金かけたいんだろうね。+19
-0
-
264. 匿名 2023/02/26(日) 16:52:27
>>255
ルックスが良くてそこそこ可愛い声、そこそこの演技ができれば、声優として一応やれるみたいね
+7
-0
-
265. 匿名 2023/02/26(日) 16:56:54
>>217
顔主義+11
-0
-
266. 匿名 2023/02/26(日) 16:57:41
>>195
失業者を増やしたいと目論む人達がいるとも言われてますね
竹中平蔵的な人種のことですが
廃業になった人達を非正規の安い労働力として確保したいのでは…と言われてます+19
-0
-
267. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:22
こういうこと始まると
薄利多売のところが伸びて全体のクオリティ下がるか
独立のハードル上がって全体の質が高まるかどっちかになるんだろうか。
あとほぼ免税の外注スタッフで業務回っててインボイス始まったからってインボイス登録業者探せば良いとかいう問題じゃない企業業種も結構あるはずよね
アニメ業界とかそうでしょ…互いにギリギリのとこでやってたような業界+10
-0
-
268. 匿名 2023/02/26(日) 17:15:04
>>11
例えば俳優さんだって食べていけるようになるまでは、バイトをかけ持ちしてたとかよく聞くよね
わりと顔を見る脇役さんも下積み時代の話で、その作品に出てた頃も?!みたいにさ+32
-0
-
269. 匿名 2023/02/26(日) 17:22:14
>>1
才能がないのに夢を追っている人に、いいきっかけになると思う。
うちの会社にいた派遣社員の女性はもう40歳くらいだけど、キンキンする作ったアニメ声がうるさい人だったけど、本人曰く「声優の卵」だそうです。
あまりに電話応対が作った声で不評だったのと、仕事中にもTwitter(本名)の更新したり、メンタルが弱いのか、声優が本業だからと派遣の仕事を舐めてるのか、1ヶ月で当日体調不良で5回くらいずつ休むので契約解除になりました。
本人は声優(売れない声優)が本業のつもりでも、周りから見れば「趣味で身持ちを崩してる非正規」にしか見えず、若い頃は良かったんだろうけど、40歳ではもう芽も出ないだろうし。+29
-3
-
270. 匿名 2023/02/26(日) 17:25:17
>>255
声優の給金は母数とは関係無いよ、ランク制だから
この作品に声優に割けるお金はこの額だからその枠内のランクの人しか雇えません。みたいな感じ
ランク上げると優秀だろうとお呼ばれしない、お金払えないから+15
-0
-
271. 匿名 2023/02/26(日) 17:35:10
>>4
私も。仕事で関係ある事だから覚えないといけないんだけどイマイチわからん。
企業側も大変。+17
-1
-
272. 匿名 2023/02/26(日) 17:38:14
>>9
国民から搾り取るの強化したら少子化加速するのにね+61
-1
-
273. 匿名 2023/02/26(日) 17:43:13
>>1
社内で経理してるけどこれマジでゴミ制度
誰にもメリットがない+29
-1
-
274. 匿名 2023/02/26(日) 17:44:02
>>272
少子化って言っても日本人は減らしたいからね+32
-0
-
275. 匿名 2023/02/26(日) 17:44:46
>>217
若くて可愛いとマ●ラとかで仕事もらえるみたいよ+5
-4
-
276. 匿名 2023/02/26(日) 17:44:59
>>28
消費税が3%の時に1,000万円も儲けてないような店でも当たり前のように消費税を取ってた
その時はおかしいじゃないかと言う声もあった
時間が経つにつれ何処ででも当たり前に消費税を支払う事に疑問を持つことを忘れてたわ
本来は国に納めないなら徴収すべきではないんだよね
今のレジ袋有料化と同じで紙袋にまでお金を払わされてるのに文句が言えないのと似てる
+62
-1
-
277. 匿名 2023/02/26(日) 17:46:33
>>18
西村博之さんとか現役声優の大塚明夫さんも声優にはならない方がいいって言ってる+18
-1
-
278. 匿名 2023/02/26(日) 17:48:03
>>272
コオロギで不妊になる可能性もあるのに昆虫食を推し進めてるし、コロナワクチンで不妊になる可能性もある
子供を増やす気ないんじゃないの?+19
-2
-
279. 匿名 2023/02/26(日) 17:48:53
>>263
メルカリでも売り上げが年間20万円以上あれば、確定申告と納税の義務が今もあるよ。+17
-1
-
280. 匿名 2023/02/26(日) 17:49:40
>>277
声優学校に行った同級生可哀想+2
-1
-
281. 匿名 2023/02/26(日) 17:50:27
>>279
みんな申告してなさそう+11
-1
-
282. 匿名 2023/02/26(日) 17:52:14
>>231
悪い事じゃない。セコいなと。
+7
-3
-
283. 匿名 2023/02/26(日) 18:03:09
>>46
実際にインボイス登録した人の本名や住所が公開されたミスもあったのよ。有名人じゃなくても自宅を公開されるのはイヤだよ。
トラブルも自力で解決しなきゃいけないから、その辺の安全を確保してほしい。+34
-1
-
284. 匿名 2023/02/26(日) 18:11:47
>>18
コネや有力者がバックにいないと声優になれないし、推してもらえない現実は確かにあります
親が大手事業関係者とかさまざま
裕福な家庭の子はバイトせずとも事務所に入れて親のパイプや事務所の力で仕事も貰え、順調に出世できる人が多い
本当の実力でのしあがって第一線で活躍してる声優さんて極僅かです+25
-0
-
285. 匿名 2023/02/26(日) 18:15:58
ゾンビ層は守らなくて良いんんじゃない
+2
-1
-
286. 匿名 2023/02/26(日) 18:21:14
>>183
また意味不明なこと言ってるよこの人…wほんと勉強になる+0
-6
-
287. 匿名 2023/02/26(日) 18:50:34
>>278
発がん性あるとも書いてあった。そこ無視してメディアがガンガン勧めててほんと怖い+11
-0
-
288. 匿名 2023/02/26(日) 18:59:32
給与所得者には影響無いし、今まで消費税が国に収められてないのは不満だから反対どころか賛成です。
自営業はごまかし多くて都心の都営住宅とか所得誤魔化して入居出来たりしてて昔からクソっと思ってました。+6
-11
-
289. 匿名 2023/02/26(日) 19:00:04
上坂すみれみたいに実家が太い声優しかデビューできなくなる+3
-0
-
290. 匿名 2023/02/26(日) 19:00:31
>>1
税金は納めましょう
辛いのはみんな同じです😢+6
-11
-
291. 匿名 2023/02/26(日) 19:01:57
>>187
時代が変わったら税のあり方が変わって当たり前。
消費税導入なんて、何年前の話よ。
半永久的に免税されます、と法的に確約してたのならともかく。+10
-1
-
292. 匿名 2023/02/26(日) 19:02:30
>>242
私は子どもの時の消費税導入を覚えているんだけど
町の商店街のお店で「ウチは消費税取らないよ」って
言ってるお店も何件かあったけど、
数年後「税務署からの指導で消費税をいただくことになりました」
という内容の貼り紙がでてた。
消費税免除の制度を知った時に、
「ウチは消費税取らないよ」の理由はこれかと思ったけど、
その後税務署に指導されたら反抗できないよね。
でも免除が当然、消費税分懐に入れるのが当然という皮算用で経営するのは
おかしいと思う。+48
-3
-
293. 匿名 2023/02/26(日) 19:09:16
>>1
この声優達のバックに共産党がいるから賛同できない
【画像】声優業界さん、インボイスで共産党と共闘宣言へ:アニゲー速報www.anige-sokuhouvip.com【画像】声優業界さん、インボイスで共産党と共闘宣言へ:アニゲー速報 ABOUTメールフォームtwitterオワタあんてな日刊でニュース ABOUTメールフォームtwitterオワタあんてな究極最終兵器 【画像】声優業界さん、インボイスで共産党と共闘宣言へ2023.01.27|カテゴリ...
声優「インボイス反対」/田村副委員長と懇談 “未来のため行動”www.jcp.or.jp声優「インボイス反対」/田村副委員長と懇談 “未来のため行動”お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2022年9月9日(金)声優「インボイス反対」田村副委員長と懇談 “未来のため行動” (写真)田村智子...
+11
-4
-
294. 匿名 2023/02/26(日) 19:09:47
>>274
なんか岸田になってから日本人いじめが酷くない?物価高なのに国民からより搾り取って外国や外国人にばら撒いて。少しの子供手当で誤魔化されてる感じ+34
-2
-
295. 匿名 2023/02/26(日) 19:13:48
消費税免税事業者は取引先に肩代わりしてもらうんだから、10%引価格で請求書あげたらいいんじゃないの?
うちは零細企業だから毎年3回支払う消費税の額が辛い。コロナ中は企業保険を解約して消費税払ったよ+1
-4
-
296. 匿名 2023/02/26(日) 19:17:37
>>236
初年度からか、これまでと比べて−10%の収入減になりますよ+6
-0
-
297. 匿名 2023/02/26(日) 19:20:19
>>1
+5
-4
-
298. 匿名 2023/02/26(日) 19:21:29
>>72
その低賃金に勝てないような才能しかないなら別に要らんと思ってしまう。
それに供給過多だから賃金が下がるって側面もあるんだから廃業が増えたら残った人に仕事が行って収入が増えるし、辞めた人がちゃんと働いて労働者不足が多少は解消されるだろうし世の中的にいいことづくめだ。
+3
-11
-
299. 匿名 2023/02/26(日) 19:35:35
>>46
制度として免税があるだけだから、別にがめてる訳じゃない。それに、免税事業者だって普通に買い物とか仕入れで消費税払ってる。サラリーマンだって給料に消費税ないでしょう?
個人情報の問題は、去年の秋に解決されたことになってたけど、ある技術者の方が検証し直して、ちょっとプログラミングの知識があれば個人情報ダダ漏れなことを証明したので、まだとても危険な状態。+10
-7
-
300. 匿名 2023/02/26(日) 19:37:04
>>296
激変緩和措置があるから、いきなり10パーセント減にはならないのでは?+3
-2
-
301. 匿名 2023/02/26(日) 19:37:47
>>33
いや、この人達も所得税とか住民税は払ってますよ。消費税が免税されてるだけです。累進課税で収入が低い人の税金を低くしていることと変わりません。それを否定するということは、高年収の人が低年収は納税額安くてずるいと言っていることと同じです。+41
-3
-
302. 匿名 2023/02/26(日) 19:39:13
>>284
本当の実力って何?+2
-1
-
303. 匿名 2023/02/26(日) 19:40:49
>>297
小規模事業者に配慮して免税制度を消費税法で定めてたから、免税されてるから安くしろと言われギリギリでやってた。そこに急に元に戻すというのは財務省の暴論。
ホリエモンは財務省の手下に成り下がってる。+9
-3
-
304. 匿名 2023/02/26(日) 19:46:38
>>106
今の所横領じゃない。
横領だったら逮捕されるから。
そこは間違えてはいけないよ、益税憎しなのは分かるけど。+7
-2
-
305. 匿名 2023/02/26(日) 19:57:36
要は今までの免税枠を外すってことなんだね
これに限らず免税・非課税・課税優遇措置っていうのは、
いつかは外されると想定してないとだよね
それよりも、こういう事から日本経済の悪化をじわじわ実感するのが怖い+15
-1
-
306. 匿名 2023/02/26(日) 20:01:17
>>138
おバカなスーパーのパートは、もうわけがわかんない
フリーランスさんが困るってことでいいんでしょうか??+1
-4
-
307. 匿名 2023/02/26(日) 20:03:39
>>200
そう!それです。
確かに段階的に徐々にやっていく、
と説明を受けたので
それまでに取引先で
小さな売上のところも
インボイスナンバーを取得して
くれればいいなと思っていますが、
ちょっとしか仕事しないような人、
旦那の扶養内で金額調節したい人は
正直、期待できないかな~と。+10
-0
-
308. 匿名 2023/02/26(日) 20:03:46
メルカリ、オークションはどーなるんだろ?+1
-0
-
309. 匿名 2023/02/26(日) 20:04:42
今まで受け取った消費税納めてないのがおかしいっていう単純な話でもない
今まで免税制度があるって前提で支払い単価が合意されてたんだから+19
-0
-
310. 匿名 2023/02/26(日) 20:06:11
>>95
だよね。
消費税受け取ってないならわかるけど、消費税受け取っときながら納税せず収益にしてた事がそもそもおかしい。+33
-12
-
311. 匿名 2023/02/26(日) 20:06:53
会社員はごっそり行かれてんだから甘えんな
払いたくなけりゃ勝手に廃業しろ+8
-13
-
312. 匿名 2023/02/26(日) 20:12:00
多くの声優が廃業になっても別に困らん+8
-8
-
313. 匿名 2023/02/26(日) 20:12:14
インボイスの話題になると「消費税をもらっているんだから払え」とよくいわれるけど、免税事業者は消費税が上がるたびに税込での価格据え置き、すなわち値下げを要求された。
それに適格請求書(インボイス)でしか仕入税額控除が認められないインボイス制度は、帳簿方式の税額控除の方法を否認することになり、税制改革法一〇条二項に違反する、法律的にも問題のある制度。
免税事業者だけでなく、ここでも書いてる人がいるように、経理の人にとっても、爆発的に業務量が増え生産性ガタ落ちで最悪な制度だよ。+10
-3
-
314. 匿名 2023/02/26(日) 20:17:57
この人たちに限らず、廃業する自営業の人が多く出るとして
政府は国内の失業者を増やしてどうすんだろ?
+21
-1
-
315. 匿名 2023/02/26(日) 20:22:02
>>312
事は声優だけじゃ無いみたいよ+12
-1
-
316. 匿名 2023/02/26(日) 20:26:08
>>313
内容、たぶん
会社やってる人や経理メインの人しか
分からないと思う。
うちは小さな会社。
マイナンバー導入時、
必死に考えながらシステムを変えたりしたけど、
また
適格請求書だの相手側インボイスだの
内部で工夫しないといけないから
今から憂鬱です。+11
-1
-
317. 匿名 2023/02/26(日) 20:30:30
>>305
今までの免税枠を外すってことなんだね
まあその通りなのですが、
この免税制度によって安く提供されていた物やサービスに消費税が新たについて、色々な物が値上げになるか、あるいは廃業により減少したりなくなったりすることも想定してくださいね。+12
-1
-
318. 匿名 2023/02/26(日) 20:37:40
3~5%時代ならまぁいいけど、さすがに10%になった今は納めないといけないと思うわ。
1割増の売り上げは旨み汁吸いすぎ。+7
-5
-
319. 匿名 2023/02/26(日) 20:38:53
>>202
法の隙をつくようなやり方はずるい、ますます冷めた目で見てしまう+1
-5
-
320. 匿名 2023/02/26(日) 20:40:43
裏金というか仮想通貨、外貨取引とかに走ろう。 収入の半分近くが税金なんていう政府の良いようにされて言い訳がない+0
-2
-
321. 匿名 2023/02/26(日) 20:59:22
フリーランスとかより宗教法人とかから取れば良いのに+27
-1
-
322. 匿名 2023/02/26(日) 21:17:02
>>321
どっちからもとればいい+6
-4
-
323. 匿名 2023/02/26(日) 21:17:08
電帳法も形骸化してるけどインボイスもそうなりそうな気がして年内は様子見
はじまるまでに勉強はしておくけど年配の人とかついていけないんじゃ
+6
-0
-
324. 匿名 2023/02/26(日) 21:19:00
>>47
何故か声優に厳しい人が多いね…
他人の職業をよくそんなボロクソに言えるなぁ。
元々あり得ないほど薄給だからせめて税金は今まで通りで…ってことだよね。
まずは声優業界の報酬システムをどうにかするべきだけどそちらも一筋縄には行かないよね…+27
-7
-
325. 匿名 2023/02/26(日) 21:34:17
>>318
3~5%のころと10%になった今とで、税込で価格を据え置かれてる免税事業者がほとんどなんだよ。
そういう人たちがインボイス登録して課税事業者になったら、きちんと消費税払うために、さすがに適正に価格を転嫁していいってことだよね!色々な値段がさらに値上がりするけどさ。+9
-3
-
326. 匿名 2023/02/26(日) 21:37:08
インボイス自体よりこれを導入する事によってのコスト増からの物価高の方が怖い+8
-1
-
327. 匿名 2023/02/26(日) 21:38:47
>>90
そうそう、若い人の目を摘んで業界が縮小してしまうという話だよね。日本の漫画やアニメはどんな政治家より外交的にもいい仕事してるのに。+8
-7
-
328. 匿名 2023/02/26(日) 21:44:12
>>211
ですよねぇー。
マイナス押してる奴らはどうせネトウヨなんでしょうね。
自民党から優遇されてる大企業や株主の関係者や統一教会の信者共はれいわを潰しにかかりたいはずですからね。+2
-10
-
329. 匿名 2023/02/26(日) 21:44:25
この制度って確定になるのかな?
会社で使ってる業界専用のソフトも、アップデート予定だけど制度そのものがまだあやふやなところがあって対応しきれてないと言われて困ってる
電子帳簿保存法もそうだし、色々大変+10
-0
-
330. 匿名 2023/02/26(日) 21:50:14
>>325
そういう実態って自営業者以外には知られてないもんね
本当は消費税が上がった時に支払い価格据え置きにするなんてことが問題だったわけで、取引先に言われたら弱小個人は要求のむしかなかった人も多かったと思う+8
-0
-
331. 匿名 2023/02/26(日) 21:51:22
>>329
電帳法も曖昧な感じになってきてますもんね。
インボイスもまだ不確定要素が多い。
むしろ電帳法をきっちりやられると怖いですが😰+2
-0
-
332. 匿名 2023/02/26(日) 21:54:28
みんなで選んだ自民党、いいぞ、もっとやれ+1
-5
-
333. 匿名 2023/02/26(日) 21:56:25
>>3
頭悪いなコメ。インボイス制度の施行は安倍時代の2019年に決定してる
当時から準備期間として4年提示されてたのに、何の準備もせずに直前になって反対とか騒いでるんだよこの人たち
こっちは企業側として時間かけて準備してたっつーの+24
-9
-
334. 匿名 2023/02/26(日) 21:57:44
後の外国の世界史で岸田が日本を終わらせたと言われるのかな
終わる日本に直面してる世代が我々+2
-6
-
335. 匿名 2023/02/26(日) 22:04:10
>>67
今まで1000万以下が客から得た消費税納めてないの知らなかった!
税金だし仕方ないと思ってたけど、店主のポケットマネーになってたとかなんか腹立つ(今まではそういう制度だから仕方ないけど)
ちゃんと納めてほしいわ+30
-27
-
336. 匿名 2023/02/26(日) 22:05:22
>>67
分かりやすいです。
やっと理解できました。+4
-2
-
337. 匿名 2023/02/26(日) 22:06:59
個人のお店とか、今まで消費者が購入するときは消費税受け取ってるのに、それを納めていなかった(合法)んでしょ?
払ったものはきちんと納めてほしいから、この制度には賛成。+6
-5
-
338. 匿名 2023/02/26(日) 22:07:14
>>312
廃業になって生活保護が増えたりしたら巡り巡って自分たちにも影響が出そう
+5
-2
-
339. 匿名 2023/02/26(日) 22:07:17
これをやるなら税抜金額を税分上乗せして支払わないと下請けの単なる値下げになる。
職人いなくなる→建て売り、マンションの施工が進まない
これから家を建てようとする方は数年後だと影響出るね。+6
-1
-
340. 匿名 2023/02/26(日) 22:08:51
咲野さんクリマイのモーガンが好きだわ+2
-2
-
341. 匿名 2023/02/26(日) 22:14:33
>>327
優秀なアニメーターやドラえもんみたいなアニメならわかるけど、
変な萌えアニメや気色悪い萌え声の声優はむしろ日本の恥なんだけど
外国人に日本が好き、と言われて一瞬喜んだ後、
相手が萌えアニメオタクの外国人だとわかった時のガッカリ感半端ないわ+9
-7
-
342. 匿名 2023/02/26(日) 22:15:39
>>274
そりゃ旧統一と創価が与党の政治だもの。+10
-2
-
343. 匿名 2023/02/26(日) 22:27:54
通訳や翻訳では、フリーランスに消費税は払わない、としてきた会社が多く、これまでの単価は消費税込みというのではなくそれが報酬という形でやっていました。
消費税をもらう話なんか出来なかったし、喧嘩になって取引なくなるくらい。
みなさん知らないうちに色んなひとが身を削って安くさせられてるサービスがあるんですよ。
もう輸入品なんかの説明書に日本語がつかないか、意味不明な謎の機械翻訳つくようになりますよ。+12
-1
-
344. 匿名 2023/02/26(日) 22:31:35
インボイス登録したので報酬に10パーセント乗せようとしても、うちも大変なんだとかなんとか言いくるめられるかもしれない、そうなるとそんなことしてまで継続できずに廃業する可能性も。あちこちで影響出てきますよ。+9
-1
-
345. 匿名 2023/02/26(日) 22:32:49
>>343
同業者です。プラス1000押したい+7
-2
-
346. 匿名 2023/02/26(日) 22:37:41
>>321
文化財の維持してる神社仏閣は大赤字なんだよ+0
-2
-
347. 匿名 2023/02/26(日) 22:38:49
>>312
他の産業の大きい企業も中小や個人使ってのコストカットや仕入れ先を得てきた訳だから、普通に食べ物とかもコスト増からの値上げや、材料を十分に調達できずに一時製造見合わせとかありうるよ+7
-1
-
348. 匿名 2023/02/26(日) 22:40:33
>>1
一方で外国人観光客には免税しまくりだよね
+10
-1
-
349. 匿名 2023/02/26(日) 22:41:13
>>343
翻訳関係の仕事が安くなったのって派遣のパソナのせいじゃない?+3
-3
-
350. 匿名 2023/02/26(日) 22:42:24
>>341
萌え声でも人気があって食っていけてる声優は他の落ち着いた声の仕事もあるわ
外国人に人気がある上位の声優なんて廃業しなくても済む人たちだわ+10
-4
-
351. 匿名 2023/02/26(日) 22:42:58
>>334
いつも政権批判に繋げたいだけじゃん+5
-1
-
352. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:32
>>7
弱小自営業者だけど自分でも何を減税されているのかわからん
普通に収入ぶんの税金払ってるし
年金だの保険だのも払ってるし
会社員より年金納める金額多いんだけど、もらえる金額は会社員よりぐっと少ないのも理由がようわからん+57
-7
-
353. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:36
>>343
弱い業界狙い撃ちな政策なのが問題なんだよね
普通に税収したら立ち行かなくなるから許されてたという経歴があるんだろうと思う
何でも一律にすることが平等じゃないのにね
弱い物には何らかの措置をしなければただの切り捨てでしかない
この政策を通して一時的に税収が上がるかもしれないけど
廃業や物価が悪くなって結局税収下がるんじゃないかと思う+13
-1
-
354. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:52
>>328
れいわも外国人優遇政党に変わりないよね?+10
-1
-
355. 匿名 2023/02/26(日) 22:44:45
>>63
それなんだよ
安くつかってる業界の構造がわるいのであって税金は払って欲しいわ
文句言うなら業界をそのままにしてきた事だろうに+25
-2
-
356. 匿名 2023/02/26(日) 22:49:41
ここ数年の日本政府の「とにかく根こそぎ国民から金を吸い取ろう」とする姿勢
明らかに戦費獲得に動いているとしか思えない
アメリカが戦争の予測を立てているし現実味がある+8
-1
-
357. 匿名 2023/02/26(日) 22:54:11
自営業のライターなんだけど、インボイスよくわからん
確定申告はしてる
依頼してきた企業に文章(商品)を送って、報酬を貰って生活してる
報酬から税金は引かれてて仕事先の企業に取られてるんだけど
この取られた税金を、企業側は今まで国に出してなかったってこと?
普通に税金払ってるから自分が何を得していたのかわからない
カツカツの生活+10
-5
-
358. 匿名 2023/02/26(日) 22:55:18
>>3
でもこれって悪いことなの?今まで消費税バックレていた人からも取りますよってだけでしょう?
どちらかというと、今までが不公平だった気がするんだけれど。+6
-16
-
359. 匿名 2023/02/26(日) 22:55:50
>>7
そうなのよ。
この逃げ道があるからややこしいの。
みんな平等に払う事にすればいい。
インボイスのせいで領収書とかレシートとかきちんと番号と税の記載しなきゃいけない方がシステムにお金かかるし面倒なのよ。+47
-1
-
360. 匿名 2023/02/26(日) 22:57:12
>>1
税金集めてもオリンピックとかに使う政府が何言ってるんだ、と思う
電通周りはマジで痛い目見るべき+24
-0
-
361. 匿名 2023/02/26(日) 22:59:21
>>352
えええ?!
確定申告やってたら、分からない訳ないよね?
取引先から消費税分も受け取るけど(預かっている)、自分は国に消費税は収めない(収めなくてよい)という事だけど。+19
-9
-
362. 匿名 2023/02/26(日) 22:59:53
>>310
そもそも消費税は預かり税ではない。
ちゃんと勉強してね。+28
-1
-
363. 匿名 2023/02/26(日) 23:01:55
>>145
無知は怖いね。
自分にも巡り巡って増税になるんだよ。+60
-4
-
364. 匿名 2023/02/26(日) 23:02:57
>>361
弥生の青色申告ソフトに従ってマニュアル読んで、ひたすら記入して提出してるからほぼなんもわかってないよ
あと取引先から消費税ぶんは引かれることあっても貰ってない
ブラック企業と取引してた可能性あるかも
もう笑うしかねえな+9
-9
-
365. 匿名 2023/02/26(日) 23:04:13
>>358
私は免税事業者ではないけど、バックレというのは、かなり語弊があると思うよ。
国が収めなくていいと太鼓判押していたのに(多分消費税導入時に反感を避けるため)、今になって急に、収めない人は収めないでいいけど、収めない人に代金を払う事業者は、今までできた消費税を渡した事による控除を受けられなくするからね!と言い出した。
つまり、国が全面的に制度を変えるのではなく、民間同士で、押し付け合いをさせるズルいやり方。+35
-2
-
366. 匿名 2023/02/26(日) 23:06:45
>>145
1000万円以下にわざとするのは売上隠匿あって罪だけど、本当に1000万円以下の事業者が収めなくていいのは、国がそういう施策にしたからだよ。+41
-0
-
367. 匿名 2023/02/26(日) 23:08:39
>>364
えっと、それはだいぶ個人事業主として致命的な理解不足では。
インボイス後は違うけど、今まで消費税分払わない取引先ばかりとか、ちょっとあり得ないよ。+15
-0
-
368. 匿名 2023/02/26(日) 23:13:52
マジレスすると、トピにある声優さんとか、コメにあるライターさんなどは、物理的仕入がないので、インボイスの波及は、物理的仕入のある業者より少ない。
お小遣い的に受益してた10%がなくなるだけ。
仕入ある業態だと、この10%で利益保ってたギリギリの業者があって、原価割のリスクがある。
もちろん、売り先に原価割れ(に近いから)だから値上げしてと言えばいいけど、下請けだから、なかなかそうはいかない。
そういう問題。+12
-4
-
369. 匿名 2023/02/26(日) 23:14:52
インボイスやる前に見直すべきところはもっとあるはず
それこそ文通費とか使途不明の税金とかさ
政治家の都合悪いことは封じておいて国民に穴埋めさせるやり方は気に食わないわ+10
-1
-
370. 匿名 2023/02/26(日) 23:22:09
>>3
後ろに落選リスクと無縁の官僚公務員たちがいるから無意味だよ
岸田は財務省と仲良し度が高いだけで誰がなっても結局後ろに公務員たちがいる+3
-0
-
371. 匿名 2023/02/26(日) 23:22:13
>>350が声優か声優オタクか知らんけど、
自分が言ってる外国人に人気があるのは
気色悪い萌え声が当てられてるアニメ(作品)の方であって
萌え声声優自体が知られてるとか人気ある訳ではない+3
-1
-
372. 匿名 2023/02/26(日) 23:26:07
>>14
免税事業者が消費税を支払う事になるから、あちこちで値上げになると思う。+27
-0
-
373. 匿名 2023/02/26(日) 23:30:37
>>1
まぁ、でも今まで税金を払わなくても良かったなんてずるいよね。
しかもインボイスで脱税も少なくなるんだろうし。+4
-11
-
374. 匿名 2023/02/26(日) 23:46:07
今頃なに言ってんの
準備期間4年あったじゃん+3
-8
-
375. 匿名 2023/02/26(日) 23:50:21
>>93
ぶぷぷっウケるー!
くだらない感じが逆にツボった!😆+2
-1
-
376. 匿名 2023/02/26(日) 23:51:55
>>46
住所や本名公開しなかったらガメ放題やん。
公開できないようなやましい事やってるのでなければ堂々と公開できるはず。+3
-9
-
377. 匿名 2023/02/26(日) 23:53:53
自分ところの業界やIT系はなんだかんだ対応していく想像はできるけど農業系大丈夫なのかな?
農業やってる高齢者がすんなり対応できる想像がつかなくて、このままごり押しでスタートしたら物流かなり混乱するんじゃないかな+9
-0
-
378. 匿名 2023/02/26(日) 23:57:53
>>17
ついでに芸能人全般多過ぎません?
芸人、ジャニーズ、AKB系、なんかの俳優、二世タレント、元アスリート
なれない者のひがみでしょうか…+14
-1
-
379. 匿名 2023/02/26(日) 23:58:04
>>335
私も知らなかったー
それなのに物価高騰により値上げしますとか言ってたんかよって思ったら、そら税金払いましょーってなる+6
-14
-
380. 匿名 2023/02/27(月) 00:06:55
というか税を払うか払わないかの前に制度としてわかりにくすぎる。
だいたい国民の義務である納税に関することなんだからどんなバカな人でも理解できるような仕組み&説明であるべきなのにわざわざインボイスっていうカタカナ表記の時点でおかしい。+13
-1
-
381. 匿名 2023/02/27(月) 00:07:33
さぁさぁ次は宗教法人ですよっと+8
-0
-
382. 匿名 2023/02/27(月) 00:14:31
>>236
2割特例のことかな。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/qa_futankeigen.pdfwww.mof.go.jphttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/qa_futankeigen.pdf
まだ案だからこれから決まる。+1
-0
-
383. 匿名 2023/02/27(月) 00:18:15
自営でサービス業だけど免税対象だからその分安く提供できるーとしか考えてなかった。
インボイスするとしたら値上げしなきゃキツくなる。
仕入れや光熱費が上がっても値上げせずに頑張ってたんだけどな…+14
-0
-
384. 匿名 2023/02/27(月) 00:18:43
うちは1000万以上だから支払ってるよ
でもお客様から消費税取ってるから当たり前に収めてるって感覚です
反対してる人は消費税とってるのにそれを懐に入れてるだけでは?
ちゃんと客から消費税とって国に納めないとダメだと思うよ。+10
-8
-
385. 匿名 2023/02/27(月) 00:23:36
>>352
自営の年金は国保だからでは?!
会社員とか公務員は厚生年金+国民年金だよね
でも厚生年金の分だけ差し引かれて会社が国民年金の分は払ってくれてるって感じじゃなかった?+10
-3
-
386. 匿名 2023/02/27(月) 00:26:21
>>378
AKB系とは別にハロプロもあるんだけど供給過多だと思う+3
-0
-
387. 匿名 2023/02/27(月) 00:27:58
免税業者と多く取引が発生する業種です
うちは今まで課税業者でキッチリ納めてますし、今回もインボイス登録しました
なのに今後もインボイス未登録業者と取引を続けるとなると仕入控除できない分負担大です
かといって取引をやめるわけにもいかない
ちなみにこの制度に対応するためのシステム改修で既に1000万近く見込んでます
真面目にやってる方が損をする制度だと思います
最悪としか言えません+6
-0
-
388. 匿名 2023/02/27(月) 00:29:42
声優多すぎるって言われてるんだから3割廃業でも良くないか
+4
-4
-
389. 匿名 2023/02/27(月) 00:31:46
>>357
あなたはその仕事で報酬もらう時に消費税もらってる?消費税もらってるならそれ国に納めてる?
報酬から引かれてる税ってのは何税?+7
-0
-
390. 匿名 2023/02/27(月) 00:32:29
>>105
その昔は3000万だったんだけどね
どんどん貧しくなってる+9
-0
-
391. 匿名 2023/02/27(月) 00:34:28
>>358
いやそのバックれてる業者に金払ってる別の業者から取ろうとしてんのよ
それが問題
バックれてる方は今後も免税業者でいる限りバックれられる ただ取引先がその分損するから切られるかもねと+13
-0
-
392. 匿名 2023/02/27(月) 00:37:24
>>380
インボイスって請求書って意味だからね
は?って感じよね+2
-2
-
393. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:08
>>13
インボイス制度で更に物価が上がると言われてるから関係あると思ってた+9
-0
-
394. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:22
>>28
400万稼いで40万取られる
その他にも所得税個人事業税住民税国保と年金 家賃と携帯と車の税金と保険払ったらもう残んねえよ+28
-3
-
395. 匿名 2023/02/27(月) 00:51:22
>>313
大量にいる取引先全てのインボイス番号登録、メンテ、請求書の税額と税率のチェックなど..
はいもう今から憂鬱です
システム改修費も莫大です
業務量増えるので手数料とろうかと思ってますが、
取引先に説明するのも嫌だなぁと
そもそも複雑で社内含めちゃんと説明できるか...+7
-0
-
396. 匿名 2023/02/27(月) 01:04:50
>>357
引かれてるのはおそらく源泉徴収税で企業経由でちゃんと払ってる事になってる
確定申告して還付金があるとしたらその時納めすぎた分…インボイスの前に確定申告の理解をもっと進めておいたほうが良さそう+11
-0
-
397. 匿名 2023/02/27(月) 01:06:33
>>317
免税制度によって安く提供されていた物やサービス
これらが適正価格になる→価格に見合っていない物やサービスはなくなっていく
資本主義社会において至極真っ当な流れだと思うんだけど何が問題なの?+1
-2
-
398. 匿名 2023/02/27(月) 01:06:40
>>4
実質、増税+14
-2
-
399. 匿名 2023/02/27(月) 01:10:41
>>26
ほんとだね!今まできっしーめ!って思ってたけどきちんと自民党を批判しないとダメだね。+10
-0
-
400. 匿名 2023/02/27(月) 01:13:18
>>397
確かに正しい流れだね
庶民の生活がますます苦しくなるだけだよ+8
-3
-
401. 匿名 2023/02/27(月) 01:13:43
多分多くの議員も理解してないから実際に経理させてみたいw+7
-1
-
402. 匿名 2023/02/27(月) 01:14:12
>>67
そんならきちんとそーかとかからも税金とれや!ってかんじだよねー+31
-2
-
403. 匿名 2023/02/27(月) 01:17:05
>>1
いやちょっと待てよ
声優の話になってるけど第一次産業ヤバいやだけど
なにこれ+16
-1
-
404. 匿名 2023/02/27(月) 01:26:13
>>9
国民にあげるのも大概。
生活保護ってなんなんだろうなーと思う。
今日たまたま生活保護なのにホスクラに課金する人の話YouTubeで見てめちゃ胸糞なんだが。。
あとはシンママからヒモに流れたり。+5
-11
-
405. 匿名 2023/02/27(月) 01:30:47
インボイス面倒だから消費税自体なくせばいい+6
-2
-
406. 匿名 2023/02/27(月) 01:31:24
>>400
多くの「庶民」はそもそもこんな免税制度など使えず、
自力でやりくりしてきてるよ+5
-14
-
407. 匿名 2023/02/27(月) 01:33:54
>>335
いやいや、私はずっと副業1,000万以下だから、消費税をお客様からもらっていなかったよ。
これ以上安く出来ないってくらい安くやっていたからこれ以上サービスは無理。
これからは消費税も貰わないといけないと思うと心苦しい。
+24
-3
-
408. 匿名 2023/02/27(月) 01:35:00
>>400
あと、インボイスが通ると、増税し放題と言われている。
サラリーマンは無関係じゃないんだよね。+13
-3
-
409. 匿名 2023/02/27(月) 01:38:28
>>145
ガルのレベルこれだから+30
-3
-
410. 匿名 2023/02/27(月) 01:38:52
なんで今ごろギャーギャー言うの?
(たった2%の)軽減税率が導入された時にインボイス制度必要だから準備しといてねとなったでしょ
ちゃんと勉強して準備してた会社がバカ見ることやめてほしい+4
-6
-
411. 匿名 2023/02/27(月) 01:41:18
>>185
インボイス導入されたら、どんな恐ろしい事になるか勉強してね。+8
-4
-
412. 匿名 2023/02/27(月) 01:41:43
>>13
BtoBの免税業者がこの制度で課税業者になった場合、免税分を差し引いた金額で勝負していたところを課税分値上げした場合に最終的に消費者に跳ね返る。+7
-1
-
413. 匿名 2023/02/27(月) 01:43:14
>>408
その根拠提示してもらえる?
自分が当てはまるから周り巻き込んで反対派を増やそうとしてるようにしか、
今の所見えないんだけど
まぁ今頃騒いでも手遅れだけど+3
-9
-
414. 匿名 2023/02/27(月) 01:44:52
>>60
コロナ禍にエコバック推奨する国だしなぁ。+10
-1
-
415. 匿名 2023/02/27(月) 01:58:58
>>325
今まで、10万(消費税はいりません)で受けていた仕事を、10万(内税にしてくれ)って取引先に言われて、末端の業者はキツくなると思う。+12
-1
-
416. 匿名 2023/02/27(月) 02:00:16
>>412
必ずしも消費者に100%跳ね返るわけではない
消費者には、価格に見合ってないと感じた場合
代替品で済ませたり買わずに我慢するという選択肢が残されてる+3
-7
-
417. 匿名 2023/02/27(月) 02:06:20
>>309
消費税はない物として、今までフリーで仕事していたんだけど、年収1,000万以下だから消費税は受け取ってはいけないとまで思っていた。
そんなにみんな消費税請求貰っていたの?+5
-2
-
418. 匿名 2023/02/27(月) 02:08:50
>>416
その代替品の殆どが外国製だから国内でお金回らなくなって負の連鎖だよ+7
-1
-
419. 匿名 2023/02/27(月) 02:10:05
>>18
夢ばっか見せて声優学校なんか作る大人が悪い
声優学校ってw+6
-3
-
420. 匿名 2023/02/27(月) 02:12:01
>>418
思った。
日本政府は日本を潰そうとしているよね。+10
-1
-
421. 匿名 2023/02/27(月) 02:19:39
>>1
毎度毎度横文字カタカナ英語で誤魔化すなよ!英語もロクに出来ない政府が使うんじゃねー+10
-1
-
422. 匿名 2023/02/27(月) 02:28:53
インボイス制度の禁止事項をサッカーの審判風の人が判定するらくらく精算のCMで
請求書?をコピーしてファイルしたらピピッと笛吹かれていたけどあれはどういう意味なの?+3
-3
-
423. 匿名 2023/02/27(月) 02:30:10
>>418
現行のものも20年以上前から既にほとんど外国製
逆に今日本製選んでる人たちは選ぶ時の基準が価格じゃない人たちだし
10%の値上げでこの層の多くが外国製に流れるとも思えない
今後増税はされる一方だし、インボイスなんてその一部なんだよ
いくら騒いでも止められないよ
+2
-3
-
424. 匿名 2023/02/27(月) 02:31:54
>>19
>>20
>>22
>>28
インボイスの大義はなくなりました
財務省のウソです。
消費税分を価格に転嫁しなくてよかった事業者が
値上げするか廃業します。
判決確定「消費税は対価の一部」――「預り金」でも「預り金的」でもない|全商連[全国商工新聞]www.zenshoren.or.jp判決確定「消費税は対価の一部」――「預り金」でも「預り金的」でもない|全商連[全国商工新聞] 全商連民商って? 全商連って?サイト内検索トップページ > サイトマップ > 税金のページ > 消費税商工新聞記事ページ サイトマップ判決確定「消費税は対価...
【インボイス廃止】財務省「消費税は預かり税ではない」遂に認める!消費税は事業者の直接税で消費者の間接税では無い!橋下徹氏も嘘をテレビで言いふらす【れいわ新選組】 - YouTubeyoutu.be★吼える!ニュースch【B面】https://www.youtube.com/channel/UCNKELyzFXcg9may-xRm54gw★ツイッターもやってますhttps://twitter.com/N2hLt0kV2hattlmチャンネル登録してもらえると励みになります!よかったら他の動画も見ていってくだ...">
+16
-6
-
425. 匿名 2023/02/27(月) 02:38:47
困る人もいれば困らない人もいるからなぁ+3
-3
-
426. 匿名 2023/02/27(月) 02:39:12
インボイス、前は反対してたけどフリーランスのイラストレーターが「昼から酒飲めるのはこの仕事の特権!最高〜🎶」みたいな事言ってて「ヨシ、こいつらからも税金とったれ!」って思った+2
-12
-
427. 匿名 2023/02/27(月) 02:43:18
>>423
小規模リサイクルショップ等の中古品販売店はどうなるの?
後メルカリとかの売上は?
それと外国人観光客のタックスフリーは現行のまま?+4
-2
-
428. 匿名 2023/02/27(月) 02:58:25
>>136
消費税を懐に入れていると言われればその通りなんだけど、それ混みで利益出していたから、その分値上げしたいけど一度契約解除して再契約し直さないといけなかったりするからきつい。+17
-10
-
429. 匿名 2023/02/27(月) 03:01:53
アニメ・声優業界にありがちだけど、
それはもうこの業界の悪い体質なのでは・・って感じがする
インボイス自体はもっと全体で見ると
逆に今まで中抜きみたいにズルしてたのが是正される制度だから+3
-3
-
430. 匿名 2023/02/27(月) 03:11:00
>>422
PDFとか電子で受け取った書類を紙に印刷して保存しようとしてたからじゃ?
インボイスじゃなくて電帳法に引っかかる部分
電子は電子のままで一定のルールで保存しなきゃいけない+5
-1
-
431. 匿名 2023/02/27(月) 03:12:52
>>123
これ!!これごと返信してやりたい+6
-2
-
432. 匿名 2023/02/27(月) 04:17:12
>>404
生活保護もらって風俗パパ活してる人もいる
本当に困ってる人だけにして欲しい+5
-1
-
433. 匿名 2023/02/27(月) 05:09:06
>>96
まず消費税法上は非課税業者ではなく免税事業者と言う。
で発注業者は110万で発注して10万円分を控除税額としていたわけだから、実は利益を享受していたのは受注する免税事業者(ここでは声優)ではなく、アニメの製作委員会なんだよね。
受注側は下請けだから、価格の決定権を持たないことが多いので免税事業者であることを織り込んだ請け負い価格になってしまうので。
最も令和8年までは2割特例が適用できるし、そのあとも簡易を採れるけど、300万で食べていたサービス業とかは基本的にみなしの5種になるので15万を納税するか免税事業者を継続するかの二択になるから、確かにシビアだなとは思う。
+6
-1
-
434. 匿名 2023/02/27(月) 05:13:15
>>160
貴女の理解で正しい。あなたが払った消費税は、店の親父の酒代になりました。
子供がお菓子を買った時に、駄菓子屋に払った消費税も、おばちゃんの懐に入ると思うと何かねえ...+5
-8
-
435. 匿名 2023/02/27(月) 05:16:03
>>97
そもそも会社員は税金の知識も社会保険の知識もなくても何とかなるからね。
免税対象だ課税対象だ非課税だ控除税額だと言われても大抵の人間はボンヤリとした意味合いしかわからんと思う。+11
-1
-
436. 匿名 2023/02/27(月) 05:19:12
>>103
発注業者が徴税官吏の役回りを押し付けられてるようなもんなんだよね。+6
-1
-
437. 匿名 2023/02/27(月) 05:21:04
>>53
税理士が反対しているのは、顧問料が上がらないのに手間が増えるから。
いずれ免税制度は無くなると思ってたよ。+5
-4
-
438. 匿名 2023/02/27(月) 05:21:07
>>233
消費税は特に用語の使い分けがシビアだから、そこを曖昧にしちゃうと何も伝わらんのよね。+4
-1
-
439. 匿名 2023/02/27(月) 05:48:37
税金の使途はどれもこれも不明だらけで手間と簡便性を考えたら仕方がないと言い張る一方で、インボイスの書類保存や確認で手間が大幅に増え、その手間の分だけ価格に上乗せされると思って間違いないのに1円単位で把握しようとするんだから、もはや笑うしかないよね。+5
-1
-
440. 匿名 2023/02/27(月) 06:01:36
農家も収入が1000万以上になると消費税払ってますよ。
一千万以下の農家も消費税を払う事になるのかな
農家ってお年寄りが多いから面倒だから廃業します!って人多くなるよ
それで困るのは誰か。国は良く検討して下さい!!+7
-2
-
441. 匿名 2023/02/27(月) 06:05:39
>>8
年齢だけ上でも頭の方は・・・歳さえ食ってれば敬われるってもんじゃない。
高校生でもおかしいと思うような政策をバンバン出してくるもんね。
歴代のトップでもここまで変な人っていなかったでしょ。+4
-2
-
442. 匿名 2023/02/27(月) 06:05:47
>>7
年収が1000万以下の人は消費税支払わなくていいのよ
国は余程困っているね
経費引いたら残り少ないのに、その上インボイスで年収が少ない人から
取る制度。+4
-2
-
443. 匿名 2023/02/27(月) 06:09:31
ちゃんと納めろみたいな声あるけど、
そもそも仕入れにも消費税がかかり、
もちろん外注にもかかる
それで売り上げから消費税引いたら
1000万以下の収入からでは
あまりにもキツいと言うことで免除されていた。
国保や市県民税が収入によって変わるように、
収入と収支バランスがとれるように
せめてもの対策だったわけで。+12
-3
-
444. 匿名 2023/02/27(月) 06:31:15
>>6
人生の方向性なんて本人が決めることなんだから
素質ある人が出づらくなるかも?
安く使おうとするなって文言は同意です+4
-3
-
445. 匿名 2023/02/27(月) 06:49:20
>>136
まあ、でもその10%のおかげでまあ良いかと思える仕事たくさんあったけどこれからは単純にギャラを上げてもらわないとやってられない仕事も出てきそう+25
-1
-
446. 匿名 2023/02/27(月) 06:50:53
特権が無くなって騒いでるってことでいいのかな+5
-6
-
447. 匿名 2023/02/27(月) 06:53:04
しかも一度インボイス業者登録したら一生変えられないんだっけ
それがなんか怖い+5
-2
-
448. 匿名 2023/02/27(月) 07:03:43
消費税上げるぞフラグなんだろうね
20%とかになると正直潤うからさ
なのでまぁ良いけども、別の控除考えてくださいな+5
-1
-
449. 匿名 2023/02/27(月) 07:05:21
>>309
年収1000万以上の会社や個人からギャラ貰う時は10%上乗せして請求するんだよ〜
自分が1000万以下でアシスタントとか日雇使う場合は払わなくて良い
昔は消費税請求すると常識無いとか言ってくる業種だったからやりづらかったけど最近は当たり前のように消費税貰ってる+3
-1
-
450. 匿名 2023/02/27(月) 07:05:37
この二人が全面に出てる事から考えると吹き替え系の声優が声をあげてる
吹き替え系は年齢層高いからインボイスなんて複雑な制度把握しろは難しいだろうな
しかも声優界隈だとアニメ以上に安い界隈だ
吹き替え系声優廃業は確かに多そう+1
-2
-
451. 匿名 2023/02/27(月) 07:26:03
祖父が月極駐車場の貸主で、売上1000万円以下、もらってる月極駐車料金は非課税?らしいんだけどこれもインボイス関係してくるよね…
契約者は個人だけじゃなく法人もあるっぽいし
私は会社員で気にもしたことなかったんだけど祖父も高齢だし私も一緒に勉強しないといけないなとこのトピ見て思った+8
-0
-
452. 匿名 2023/02/27(月) 07:31:55
そもそも声優が多すぎなので減るのは悪くない
実力派の人は残ってほしいけど+5
-1
-
453. 匿名 2023/02/27(月) 07:33:19
>>406
控除と同じ性質のものだよ
扶養だって免税されてるでしょ?+5
-1
-
454. 匿名 2023/02/27(月) 07:38:45
殆どの事業者は消費税請求してるんだからその分ちゃんと払えばいいだけでは?免税業者ってちゃんと謳って請求してる事業者なんてほぼいないし。今まで消費税分貰ってたのにその分値上げとかおかしくない?+3
-5
-
455. 匿名 2023/02/27(月) 07:41:08
>>453
だから控除は条件も含め変動するでしょ
当たり前じゃないし、何より社会の体力がなくなってきた時に真っ先に見直される対象+2
-2
-
456. 匿名 2023/02/27(月) 07:43:01
働いてる自営業は搾取され、働いてない3号は守られてる謎+8
-3
-
457. 匿名 2023/02/27(月) 07:48:10
>>357
そのパターンだとインボイス導入で20%近く収入減ると思った方がいい。+8
-0
-
458. 匿名 2023/02/27(月) 07:48:11
>>455
だから今インボイス見直されようとしているでしょ?なんなら消費税の増減により、売上の増減により変動していたよ?立場が弱ければ消費税上がった時に人件費下げられたりね
会社員だって社会保険料ぶーぶー文句垂れてるんだから別に自営が愚痴っても良いと思うけどw+5
-1
-
459. 匿名 2023/02/27(月) 07:50:20
>>427
自分が徴収される立場になったから
他の優遇されてる人たちやグレーゾーンずるい、って喚いてるだけに見えるけど+6
-1
-
460. 匿名 2023/02/27(月) 07:52:09
>>136
クリエイターの皆さんにそれ言ってあげて欲しいわ。ちゃんと調べないでインボイス反対、日本は終わりって騒いでるから+13
-4
-
461. 匿名 2023/02/27(月) 07:54:02
>>176
これとか将来の消費税上げの布石とか色々あるのにガルは消費税くすねてたの!?(別にくすねてない)払いなよ!って本当短絡的だなと思う。政府の思う壺+7
-0
-
462. 匿名 2023/02/27(月) 07:54:08
>>357
フリーなら源泉徴収しか引かれてなくて、357さんは消費税をまるまるもらってる。なので消費税分支払うことになる+6
-0
-
463. 匿名 2023/02/27(月) 07:59:45
>>389
一件1万円で受けます!って言ったら消費税込みで1万円1000円を企業から貰うのではなく、直接もらうお金は1万円から消費税分引いた1万円以下のお金が振り込まれてた。企業からしたら消費税込みで1万ですよね?って認識。
これが今まで↑
インボイスだとその手取り分からフリーランスがその消費税払う事になる。+2
-1
-
464. 匿名 2023/02/27(月) 08:02:38
>>455
でもその控除が悪い方に変更したら文句言うやろ?なんで自営業だけ文句言ったらだめなの?+3
-0
-
465. 匿名 2023/02/27(月) 08:04:55
>>451
消費税分は貰うの考えないで昔の駄菓子屋みたいに消費税なしのお値段でやってた人は消費税分値上げするか、自分で持ち出して収入下がる
の2択になるって事ですよね?+6
-0
-
466. 匿名 2023/02/27(月) 08:05:19
>>452
このトピの始まりの二人は吹き替え系に強い人だから
良く皆様が言う実力派だと思いますよ+3
-0
-
467. 匿名 2023/02/27(月) 08:06:05
増税辛いけど帳簿がもっと嫌…
この手の自営は税理士つける余裕ないのよね
なんでも経費にしてるとか言う叩きもうざいし、1000万以下は全体的に会社員や簡易課税みたいな経費率固定の会計のやり方認めて欲しい+7
-0
-
468. 匿名 2023/02/27(月) 08:09:57
>>97
わかってないのは自営の人達の方。
会社員は初任給ラインから給与が上がるにつれてどんどん負担が増えるから負担が重いのはむしろ会社員。
確かに会社員の方が将来貰える年金額が多いけれど、それは労使折半で企業がはるかに莫大な保険料を負担してくれているおかげでもあり、ざっくりいうとどんだけ各々社員が成果を上げようが上げまいが報酬にダイレクトで直結しない企業勤めという労働構造に属しているおかげでもある。
年金だけで言うと国民年金保険料16590円とほぼ同額16470円を天引きで払っている会社員の月給(標準月額報酬)は18万円。そして勤務先はさらに倍額を納めてくれている(労使折半、16470円×2)。月額報酬が増えると労使共に負担が激増する訳。(余談だけど会社かわなかなかベース給料を上げられない・正社員数を増やせない理由はこの社会保険料負担が莫大過ぎることが大きな原因ではある)
会社員の方が負担が重いってことをまるでわかっていないね。とりあえず1号が3号批判する資格はまるで無いってこと。+2
-13
-
469. 匿名 2023/02/27(月) 08:12:13
>>167
これまじ腹立つ。どうして差別化してるの?
うちは企業相手だから登録したけど給料は変わらないのに税金だけ増える。
本当に最悪だよ+15
-0
-
470. 匿名 2023/02/27(月) 08:15:06
>>454
企業からの注文書が消費税付きになってる
人件費決める時に消費税込みで想定されてる
消費税にすると企業も節税出来るので+2
-0
-
471. 匿名 2023/02/27(月) 08:15:49
よくわからないけど生きづらくするの流行ってるみたいね岸田ー+3
-1
-
472. 匿名 2023/02/27(月) 08:17:21
>>333
ほんとそれだよね
何でもかんでも岸田叩いとけばOK!!共感もらえる!っていう馬鹿のひとつ覚え
もっと自分で考えて発言しろよって思う
このインボイス制度の事だって>>3は絶対知らないだろうなって思うわ
まともな企業は決まった時から勉強して社員にも説明会開いて、対企業に対しても色々と準備してるよね+6
-5
-
473. 匿名 2023/02/27(月) 08:19:48
>>468
給与上がらないのは会社の体質+1
-0
-
474. 匿名 2023/02/27(月) 08:29:01
>>456
>>468を読んで、自分でも負担率について勉強してね
会社勤めになって結婚して家族を持ったら本来企業のありがたみがわかるはずなんだけど、起業してさらに雇用主にもならないと身に染みて来ないのが美しい国日本の民の怠慢でもある+6
-0
-
475. 匿名 2023/02/27(月) 08:30:30
>>9
そもそも益税といって、消費税納めてないのに貰ってた分だからね+5
-2
-
476. 匿名 2023/02/27(月) 08:32:32
みなさん消費税分貰ってたの!?ずるい!というけれどそもそも消費税分貰ってない金額でやってる・払って欲しい金額を内税扱いで貰ってたみたいな業界沢山あるんですよ。
そしたら値上げして消費者から文句言われる、もしくはその人達の収入がざっと1割減るかになる。+9
-0
-
477. 匿名 2023/02/27(月) 08:32:44
>>67
>今までは一定の所得以下の自営の人たちは、お客からもらった消費税を国に納めず自分の懐にいれても違法にはならなかった。
そっちだったんだ!
年収1000万円以下の自営の人達は消費税を国に納めなくていい=お客さんから消費税分を取らない(取ってはいけない)、って事かと思ってた
消費税が半端な数字だった時、どうみても年収1000万以上ありそうにない小さな個人商店(パンとかちょっとした食料品を置いてて埃被ってるような)が、商品をレジに持っていくときっちり消費税かけた金額、しかも必ず端数切り上げで計算してお金取ってて
消費税国に納めないだろうに違法では?と思ってたけど、まさかの合法だったんだね+13
-0
-
478. 匿名 2023/02/27(月) 08:34:27
>>22
今までが払うべきだったものを懐に入れてたってことだからね
逆にありがとうと言わないといけないところ
私も個人事業主で、消費税10%に上がってむしろ所得増えて良かったもん+2
-10
-
479. 匿名 2023/02/27(月) 08:44:57
一人親方です
旦那アホだし、私も急にPCでやれと言われても…+5
-0
-
480. 匿名 2023/02/27(月) 08:50:17
>>7
結局、個人事業主を守ってるから1000万以内で緩く働いてればいいやって人ばかり量産してそれ以上のイノベーションすら生まれない。+2
-1
-
481. 匿名 2023/02/27(月) 08:51:39
>>468
なんでマイナスこんなに多いの+1
-1
-
482. 匿名 2023/02/27(月) 08:52:37
>>476
私も個人事業主だけど、公正取引委員会か中小企業庁から消費税の転嫁拒否等の調査が毎年送られてきてた
要は、そういう法律違反してる会社がたくさんあるからそういう調査をやってたわけで、インボイス始まるからってそのあたりがきちんとされるとは思えないし、結局損をするのは弱小個人でしょうね
+4
-0
-
483. 匿名 2023/02/27(月) 09:00:34
>>394
その400万は本当は本体価格約360万に消費税約40万円ってことでしょ。
消費税かぁ仕方ないね、って消費者は払ってたんだしもともと破綻してたんだと思う。+12
-1
-
484. 匿名 2023/02/27(月) 09:05:09
>>463
それって消費税内税にしてなおかつ所得税引いてんじゃない?
つまり今までと変わらん+3
-2
-
485. 匿名 2023/02/27(月) 09:18:16
>>105
下請け業の個人事業主が仕事欲しいからインボイス制度に登録すると…
これって単純計算だと売り上げ1000万手取り1000万だった個人事業主が売り上げ1000万消費税100万手取り900万になるってことであってる???
+4
-0
-
486. 匿名 2023/02/27(月) 09:20:06
>>1
第一次産業は大丈夫なの?
安心した食生活は守られなくなるんじゃないの?
+6
-1
-
487. 匿名 2023/02/27(月) 09:22:16
>>9
自治体によっては議員までが総出で猛反対してたりするよね。
ここまで反対される制度も珍しいっつーか…。+3
-0
-
488. 匿名 2023/02/27(月) 09:31:12
1割値上げして商売なりたたなくなるようなとこは職業変えたほうがいいんじゃないだろうか。もしくは副業にとどめとくべきなんでは?
声優さんも尊敬してるし立派な仕事だとは思うが、専業で食っていけるなんてほんの一握りなのはわかりきってることだよね+1
-3
-
489. 匿名 2023/02/27(月) 09:34:54
>>486
一次産業に限らず、皆大変ですよ。
税理士が見たインボイスの衝撃 消費税滞納が急増する? 制度周知は課題だらけ(日経BizGate) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2023年10月に導入が迫る消費税のインボイス(適格請求書)制度。税の公平性を高める制度変更だが、取引で立場の弱い企業・個人に負担がしわ寄せされる可能性など、様々な問題が浮上している。消費税対応に詳
+1
-0
-
490. 匿名 2023/02/27(月) 09:38:57
>>1
書類が増えるから官吏は私腹をさらに肥やせるね+3
-1
-
491. 匿名 2023/02/27(月) 09:40:23
>>486
何もかもが今までの比じゃないくらい値上がりしますよ
うちは農家だから物々交換協定結んで乗り切る予定+1
-0
-
492. 匿名 2023/02/27(月) 09:40:36
>>335
消費税納めなくていい分、売上1000万以上の事業者より消費者に安くサービスを提供していた零細事業者も多いと思うけどねえ。
ある意味、そういう零細事業者から消費者は消費税なしでお買い物できてたようなもんなんだよ。
それから、消費税度外視で安く請け負ってた層が廃業で消失したり消費税分値上げする、という話になれば、そういう層に頼ってコストカットしてた企業も今までより高いコストを払わなければいけないようになり、それは結局商品価格に反映され消費者の負担が増えることになる。
一消費者の立場で腹立つ!と言ってしまうのはお門違いかも?
サラリーマンばっかの日本だから、零細事業主の話なんて私には関係ないしじゃんじゃん税金取ってね!と思ってるんだろうけど、これ全国民に対する間接的な増税だと思う。
社会保険料数十円上げるというだけでもみんなブチ切れてるのに、これにはノリノリで賛成な人多くて笑えない。
政治家からしたらチョロすぎる国民でしょ。+18
-0
-
493. 匿名 2023/02/27(月) 09:43:40
>>478
始まったら値上げしますねって言われて
はい終了だよおばあちゃん?
あなたが食べてるものもその分安くて
懐に入れてるのは消費者も同じ+2
-4
-
494. 匿名 2023/02/27(月) 09:44:48
>>7
キッチンカーでバイトした事あるけど、現金でレシートや領収書なしがほとんどだったよ。収入めっちゃ少なくして申告してそう。結局1000万以下に申告抑えたら消費税免れるんでしょ??+7
-1
-
495. 匿名 2023/02/27(月) 09:44:53
>>492
すくなくともお弁当や外食は
貧乏人が買えない値段になるだろうね+2
-0
-
496. 匿名 2023/02/27(月) 09:51:19
みんな単価高くしようよ
困るのは企業や一般の人+4
-0
-
497. 匿名 2023/02/27(月) 09:51:19
>>160
仕入れの時に消費税払ってるから消費税の100%売主の儲けにはならないよ。
1万円の仕入れに1000円消費税払ってる。
だから1万円(税込11万)の商品に2千円の利益取りたかったら、税込13200円にしないといけないって事。消費税取らなかったら利益が2千円→1千円になっちゃうよ。
この例だと売主が消費税1320円丸々貰うのではなく、実際入るのは200円位。+1
-3
-
498. 匿名 2023/02/27(月) 09:51:32
>>425
インボイスは大増税の幕開けだから、日本人全員困ると思うよ。+2
-0
-
499. 匿名 2023/02/27(月) 09:53:50
>>492
国民を分断して、国民同士で揉めさせて大増税から目を背けさせる。
うまい手口だよね。+13
-0
-
500. 匿名 2023/02/27(月) 09:55:29
>>21
業者同士の取引をBtoB
業者と消費者の取引をBtoC
って呼ぶんだよ。+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する