-
1. 匿名 2023/02/26(日) 10:49:52
野菜炒めの素で一品とか、返信
プチット鍋でスープを作っています。
めちゃくちゃ楽だし、深い味がします。
(今まですべてめんつゆでした)
もっと早く使っていればと…
オススメがあれば教えてください!!
野菜炒めの素がお気に入りです。+23
-1
-
2. 匿名 2023/02/26(日) 10:51:41 [通報]
>>1返信
ダイショーのもつ鍋スープも美味しい!+15
-1
-
3. 匿名 2023/02/26(日) 10:53:02 [通報]
おでんの素返信
今の季節助かる+16
-3
-
4. 匿名 2023/02/26(日) 10:54:59 [通報]
混ぜるだけのパスタソース返信
ペペロンチーノでガーリックトーストとか枝豆に絡めたり
明太子はトーストにしたりお好み焼きに混ぜたり+28
-0
-
5. 匿名 2023/02/26(日) 10:57:26 [通報]
チキンライスの素返信+9
-0
-
6. 匿名 2023/02/26(日) 11:01:34 [通報]
+51
-0
-
7. 匿名 2023/02/26(日) 11:04:11 [通報]
変な味するのがある返信+23
-1
-
8. 匿名 2023/02/26(日) 11:05:42 [通報]
沸騰したお湯に返信
スライサーでスライスした玉ねぎ
鶏ミンチをスプーンですくって
入れて、ミンチに火が通ったらインスタント卵スープで出来上がり
けっこう食べごたえあるよ。+38
-3
-
9. 匿名 2023/02/26(日) 11:05:57 [通報]
無印のほたて貝柱と昆布のごはんの素返信
あとクックドゥの回鍋肉の素は裏に載ってる作り方どおりに炒めたらすごく美味しかった+9
-2
-
10. 匿名 2023/02/26(日) 11:07:17 [通報]
ヒガシマルのうどんスープは絶対欠かせない返信+51
-0
-
11. 匿名 2023/02/26(日) 11:07:35 [通報]
元じゃないけどトマトジュースorトマトベースの野菜ジュース返信
肉 野菜 魚
コレで煮込めばなんでもそれなりの料理になります
クッカーが楽だけど古い炊飯器や電子レンジでも出来ます+8
-2
-
12. 匿名 2023/02/26(日) 11:07:52 [通報]
+24
-2
-
13. 匿名 2023/02/26(日) 11:08:45 [通報]
桃屋のキムチの素返信+11
-2
-
14. 匿名 2023/02/26(日) 11:09:11 [通報]
たたききゅうりの素が好き返信
夏はきゅうりたくさんもらうけど、たたききゅうりにしたらポリポリ食べちゃう+9
-0
-
15. 匿名 2023/02/26(日) 11:11:31 [通報]
丸美屋の本格麻婆豆腐の素 美味しい常備してる返信+8
-2
-
16. 匿名 2023/02/26(日) 11:15:22 [通報]
うちのごはんシリーズは返信
よくまとめ買いで安くなってるし美味しくて楽で
種類もあって好き+14
-0
-
17. 匿名 2023/02/26(日) 11:16:20 [通報]
たれコーナーで新商品見つけるの好き返信+42
-0
-
18. 匿名 2023/02/26(日) 11:17:21 [通報]
千代の一番の香澄はシチュー、カレー、スープ、炒め物などに使うと美味しい返信+2
-0
-
19. 匿名 2023/02/26(日) 11:20:48 [通報]
釜飯の素好きなんだけどたまーに失敗してご飯に芯が残ったり、べちゃべちゃになる。気をつけてもたまになるw返信+21
-4
-
20. 匿名 2023/02/26(日) 11:21:24 [通報]
カット野菜をチンしておでんの素をかけると美味しいかな返信+3
-0
-
21. 匿名 2023/02/26(日) 11:22:58 [通報]
クックドゥとかの味付けレトルトには本当感心する返信
アレ入れるだけでただのモヤシ炒めや茄子炒めが激ウマのメイン料理に昇格するんだから
ウチの母がそういうのアンチで我が流のシンプルな味付けこそ至上で美味で健康!って育てられてたけど
食品会社に就職して考え180度変わったわ
旨味重視で塩分を極限まで絞ってるのよ、あんな多数の旨味の絶妙な添加なんて素人料理には不可能
母の料理は懐かしくて舌が慣れてるから今でも好きだけど、こんな塩分押しじゃダメよ、って思っちゃう
そんな母も今じゃ娘が研究開発した試作品に「!!、美味しいね〜凄いね〜」って言ってくれてるよ
+56
-0
-
22. 匿名 2023/02/26(日) 11:23:40 [通報]
ガーリックライスの素返信
めっちゃ美味しい+36
-1
-
23. 匿名 2023/02/26(日) 11:27:40 [通報]
これよ返信
私は油で生姜とひき肉を炒めたら、醤油を回しかけて下味をつける
そしてこのタレと塩で下茹でした豆腐をぶち込み、最後にネギのみじん切りを投入
花椒を振りかけて、痺れる辛さを体感する+3
-4
-
24. 匿名 2023/02/26(日) 11:29:30 [通報]
辛いの大丈夫だったらおすすめ♪返信
+14
-1
-
25. 匿名 2023/02/26(日) 11:32:06 [通報]
私は手軽に入手できる小松菜で作ります。返信
おいしくて大量の小松菜があっという間になくなっちゃう!+14
-2
-
26. 匿名 2023/02/26(日) 11:33:16 [通報]
>>6返信
これ種類多くて迷っちゃうのよね。どれがオススメかしら?+8
-0
-
27. 匿名 2023/02/26(日) 11:36:45 [通報]
>>6返信
これ当たり外れが激しい+6
-0
-
28. 匿名 2023/02/26(日) 11:45:23 [通報]
ちょっと高いけど、茅乃舎のだし巻き卵の素返信
フリーズドライを水で溶かしてから、卵と混ぜて焼きます
デパ地下の惣菜屋さんで売っているようなだし巻き卵に仕上がります+9
-2
-
29. 匿名 2023/02/26(日) 11:58:43 [通報]
ガパオライスの素。ひき肉炒めて素入れてご飯に掛けるだけで美味しい。返信
目玉焼きやアボカド、ミニトマト、ブロッコリースプラウト乗っけると豪華になって家族が喜ぶ。+6
-1
-
30. 匿名 2023/02/26(日) 12:04:01 [通報]
余った野菜とキノコ類で作ったらめちゃくちゃ美味しかった。旦那も絶賛してたよ返信+11
-3
-
31. 匿名 2023/02/26(日) 12:08:59 [通報]
弁当にハンバーグ入れる時はハンバーグの素を使ってポリ袋の中で整形まで済ませる。返信
楽ー!+5
-0
-
32. 匿名 2023/02/26(日) 12:16:15 [通報]
素をそのまま書いてる通りには作らないな返信
何かプラスするかな
麻婆豆腐と素だと、ひき肉とネギを別に足すとか、パスタソースだと、ベーコンとかキノコを足すとか
そうすれば何か豪華になるし、罪悪感みたいなのが薄れる
素は調味の過程を楽にしてくれる位置ずけ+5
-1
-
33. 匿名 2023/02/26(日) 12:32:54 [通報]
>>6返信
これ便利だよね。鮭のムニエル作ると臭み取れて美味しくなる。余った時は自家製フライドポテトにシーズニングしてしまう。+4
-0
-
34. 匿名 2023/02/26(日) 12:35:47 [通報]
麻婆豆腐は自分でも作れるけど丸美屋には敵わない。いつもあれに挽き肉入れて作る。返信+14
-0
-
35. 匿名 2023/02/26(日) 12:36:45 [通報]
>>26返信
画像にないけどタンドリーチキンおすすめ
手羽先か手羽中に揉み込むだけで簡単でおいしい+5
-0
-
36. 匿名 2023/02/26(日) 12:38:58 [通報]
>>1返信
もやし炒めるためだけ用に買うの勿体無いと思って家で味覇とか安い中華味の素で味付けしてたけど、専用はやっぱり美味しいのかな?+7
-1
-
37. 匿名 2023/02/26(日) 13:00:07 [通報]
これ美味しかった😋返信
+13
-1
-
38. 匿名 2023/02/26(日) 13:00:48 [通報]
これうまい返信+14
-1
-
39. 匿名 2023/02/26(日) 13:05:32 [通報]
返信+11
-1
-
40. 匿名 2023/02/26(日) 13:08:27 [通報]
>>35返信
横からすみません
辛いですか?
気になってたんですよね+2
-1
-
41. 匿名 2023/02/26(日) 13:10:58 [通報]
三島食品のごまあえの素返信
人参とかピーマンとか野菜をレンチンして和えるだけだから、お弁当に重宝してる。+6
-1
-
42. 匿名 2023/02/26(日) 13:15:23 [通報]
カルディの麻婆豆腐の素、安いのに本格的な味でオススメです!返信+7
-2
-
43. 匿名 2023/02/26(日) 13:44:35 [通報]
>>6返信
このハンバーグのやつ買ったら自分が作る味より美味しかったよ!
1番買いそうにないやつだけど+7
-0
-
44. 匿名 2023/02/26(日) 14:11:07 [通報]
>>40返信
低学年の子どもでも食べられる辛さだよ
+3
-0
-
45. 匿名 2023/02/26(日) 14:17:37 [通報]
>>44返信
ありがとう。買ってみます。
手羽元はスープカレーばっかだったからレパートリー広がりそう。+1
-0
-
46. 匿名 2023/02/26(日) 14:19:25 [通報]
>>39返信
アンチョビ入ってるの?買ってみよう。
缶のアンチョビあまるんだよな。+4
-0
-
47. 匿名 2023/02/26(日) 14:22:12 [通報]
>>45返信
おすすめは手羽先か手羽中だよ
手羽元はやったことないけど、まぶして焼く系だから手羽元より手羽先とか鶏もも肉の方が合うかも+4
-0
-
48. 匿名 2023/02/26(日) 14:26:06 [通報]
>>3返信
おでんのもとって粉末のスープ?
あれで炊き込みご飯作るとめっちゃ美味しいよ+1
-0
-
49. 匿名 2023/02/26(日) 14:26:07 [通報]
>>47返信
そうなんだ。手羽先あんまり買ったことなくて。タンドリーチキンがなになのかもよくわかってなかった。やってみるわ。ありがとう。+3
-0
-
50. 匿名 2023/02/26(日) 14:53:17 [通報]
うちのごはんの厚揚げみぞれ煮!返信
甘辛くて美味しい。
青菜の代わりに長ネギで作ったけど美味しかった!+15
-0
-
51. 匿名 2023/02/26(日) 16:45:07 [通報]
>>23返信
ユウキ食品いいよね。これ見かけたら買ってみるわ。+4
-0
-
52. 匿名 2023/02/26(日) 23:16:29 [通報]
>>37返信
レシピにはないですが
厚揚げおすすめです。
豚バラ+キャベツ+厚揚げ
我が家の定番なので、家族は公式アレンジだと勘違いしていそう。+0
-0
-
53. 匿名 2023/02/26(日) 23:20:49 [通報]
>>36返信
横ですが、
仕事でへとへと…味見でうまく調整できるか怪しい日に素とかの専用品を重宝します。
材料の分量さえ合わせれば、あとは素にお任せなので。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する