ガールズちゃんねる

【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

152コメント2023/03/02(木) 22:35

  • 1. 匿名 2023/02/25(土) 14:45:00 

    元々乾燥肌ではないのに、最近頬や目元の乾燥が気になります。
    今はアスタリフトをライン使いしてますが、服の首周りや枕にオレンジ色が着いてしまうのが気になり、やめる予定です。

    導入美容液、化粧水、乳液どれでもお勧めを教えて頂きたいです。
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/25(土) 14:46:02 

    なんだかんだカルテHDか処方薬

    +31

    -15

  • 3. 匿名 2023/02/25(土) 14:46:12 

    カルテHDにお世話になってる。
    ニキビ出来なくなったから、乾燥しすぎて出来てたんだって自覚した。

    +25

    -12

  • 4. 匿名 2023/02/25(土) 14:46:17 

    顔にもユースキン

    +44

    -17

  • 5. 匿名 2023/02/25(土) 14:46:28 

    >>1
    dプログラム

    +36

    -3

  • 6. 匿名 2023/02/25(土) 14:46:31 

    ナチュリエの方のハトムギ

    +7

    -20

  • 7. 匿名 2023/02/25(土) 14:46:32 

    ワセリンしかつかってないや

    +15

    -25

  • 8. 匿名 2023/02/25(土) 14:48:13 

    ついに手作り化粧水作ったけど、調子めちゃくちゃいい

    +13

    -26

  • 9. 匿名 2023/02/25(土) 14:48:34 

    >>7
    同じことを書きにきた
    サンホワイトがいいよね

    +24

    -7

  • 10. 匿名 2023/02/25(土) 14:48:51 

    >>3
    カルテHDで肌荒れ改善した

    +31

    -5

  • 11. 匿名 2023/02/25(土) 14:49:06 

    明色のスキンコンディショナーが最近売ってない😭 どこにあるの

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/25(土) 14:49:11 

    色んな化粧品使ってきたけど、結局カルテが最強だった。基礎はカルテでお悩みに合わせて他の美容液とか使うのがオススメ

    +7

    -20

  • 13. 匿名 2023/02/25(土) 14:49:26 

    保湿力で言うとドモホルンリンクル
    LINEで使うと朝までしっとりだし、お値段もデパコスのやすいライン(化粧水で5000円)と同等でコスパいい。

    でもガルじゃ人気ないから、あるので言うとコスデコのリポソームとか。クリームは皮膜感あって好き嫌い分かれるけど、保護をしっかりやってくれる。

    プレ美容液はDiorプレステージのローズのやつがおすすめ、コスデコとランコムのが有名だけど、こちらの方が化粧水以降の馴染みが段違い。

    まだ書きたいことあるけど長くなりそう。
    私自身は乾燥より普通肌でエタノールで炎症を起こすタイプ
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +60

    -13

  • 14. 匿名 2023/02/25(土) 14:49:37 

    白潤PREMIUMが好きだなー😊

    +52

    -6

  • 15. 匿名 2023/02/25(土) 14:50:29 

    やっぱりリポソーム。なくなったから使ってないけどやっぱり使ってた時とは乾燥具合が全然違う。

    +60

    -11

  • 16. 匿名 2023/02/25(土) 14:51:19 

    佐藤製薬のエクセルーラよかったよ
    保湿とくすみに効いた
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +76

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/25(土) 14:53:11 

    >>13
    私もこれが好きです、
    香りが癒やされるし

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/25(土) 14:53:30 

    >>4
    わたしも、ガサガサになったらユースキン
    顔でも

    +19

    -5

  • 19. 匿名 2023/02/25(土) 14:53:40 

    スキンクリア

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/25(土) 14:54:01 

    セザンヌのセラミ乳液をたっぷりぬってる
    私は一度ぬってる乾いたなーってくらいに追い乳液すると次の日の肌の調子がいいよ

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/25(土) 14:54:23 

    長年デパコス使ってたが別に肌良くなるわけでもなく意味ないなーと思ってプチプラに変えた。
    アクアレーベル
    そのかわりプチプラの美容液塗りまくってる

    +15

    -6

  • 22. 匿名 2023/02/25(土) 14:54:45 

    トゥヴェールのセラミドエマルジョン(ディープ)
    春先のガサガサがなくなった!
    通販面倒がらずにもっと早く使えばよかった

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/25(土) 14:56:44 

    肌ラボ 極潤のエイジングケアのシリーズ
    保湿力ある

    +23

    -8

  • 24. 匿名 2023/02/25(土) 14:56:59 

    ちふれの赤いやつ何度も塗り重ねてる

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/25(土) 14:58:10 

    >>1
    オルビスユードットのクリームすっごいおすすめ!!
    保湿力すごいよ

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/25(土) 14:58:11 

    セラミド重ね付けしてから普通の手入れ
    週一でマイルドなピーリング+シートマスク
    摩擦しない
    を気をつけて一ヶ月で粉吹肌が改善しました。
    高い基礎化粧品ライン使いしたり、クリームこってり塗ったりするよりも、正しいケアで、適量守ることが一番かなと感じてます。
    リピして使ってる中で唯一高いと感じるコスメはリンクルショットなんですが、マシンで測ると、大きなシワなし、ちりめんジワも見当たらないのはこのおかげと信じてるのでやめられません。

    +14

    -7

  • 27. 匿名 2023/02/25(土) 14:58:50 

    >>13
    これ買おうと思ってました!
    そんな良いんだ!
    今リポソームとアドバンスナイトリペア使ってるけど目元用とプレ美容液買います!

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2023/02/25(土) 14:58:58 

    低価格でドラストでも買えるからこれ使い始めた
    トロッとした化粧水で私は好き
    乳液は無印の高保湿のやつ使ってます
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +34

    -11

  • 29. 匿名 2023/02/25(土) 15:00:30 

    >>1
    コスデコのモイスチュアリポソーム
    今の時期だけの乾燥なら花粉のせいかもです

    +9

    -5

  • 30. 匿名 2023/02/25(土) 15:01:41 

    化粧水乳液と乾燥してる箇所にクリーム。
    メーカーはカネボウやポーラなど何処でもいいが3商品使うのがベスト。
    乳液つけない方が多いけどクリームが伸びて塗りやすくなるよ。化粧水も乳液がつけやすくなる。どれも役割があり相乗効果あって必要。
    1つをドバっと使うより保湿効果はある。

    +15

    -4

  • 31. 匿名 2023/02/25(土) 15:02:15 

    冬~春先はdプロの化粧水・乳液、それ以外は化粧水はELIXIRのアドバンスド、乳液はELIXIRシュペリエルを愛用しています。

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/25(土) 15:03:51 

    ソンバーユ

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2023/02/25(土) 15:04:28 

    >>4
    アスタリフトで色移りが気になるならユースキンも気になりそうな気がする

    +13

    -6

  • 34. 匿名 2023/02/25(土) 15:06:12 

    >>13
    アラフォーだけど、まだカプチュールトータルシリーズでなんとかなってる
    プレステージの方がより肌当たりが柔らかくて癒し効果があるね

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/25(土) 15:06:12 

    プチプラですが、白潤プレミアムの化粧水と乳液、夜はその上からエバメールをべっとり。そうすると次の日突っ張りが減る気がします。若槻千夏がカッパみたいにヌルヌルの人いるって言ってたの私だと思った。
    次の日突っ張らないように保湿してる人おすすめ知りたい

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2023/02/25(土) 15:06:31 

    >>28
    こら、ガルちゃんでよく見かけるので、
    今度ドラストの1割引きで購入しようかと考えています。
    良いですか?
    こちらか、アクアレーベルの化粧水リフィルで迷っています。

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2023/02/25(土) 15:06:35 

    オルビスユーのクリーム(バーム状の物)

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/25(土) 15:07:06 

    もう10年以上アクセーヌの敏感肌用みたいなの使ってるけど、お肌だけは褒められるアラフォー

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/25(土) 15:08:06 

    保湿も大事だけど、洗顔料やメイク落としに脱脂力強いものを使ってたらいくら保湿しても台無しだなと実感してる
    カルテHDでだいぶ乾燥が改善したから余裕をかまして普通のクレンジングオイル2回ぐらい使ってみたんだよね
    そしたらまたヒリヒリしやすい状態に戻ってしまったので慌てて油脂系クレンジングオイルに戻した

    +14

    -5

  • 40. 匿名 2023/02/25(土) 15:08:55 

    >>1
    えー・・・アスタリフトいいのにw
    色々試したけどこれ以外考えられない

    +17

    -6

  • 41. 匿名 2023/02/25(土) 15:11:12 

    美容皮膚科で買ったワイコのクリームがすごく保湿される
    浸透系じゃなくて、肌表面にクリームがヌルヌルする感じだから好き嫌いがあるかも
    お高めだけど、少量でいいから半年はもつよ
    朝の肌のピカピカ具合がすごい

    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +9

    -4

  • 42. 匿名 2023/02/25(土) 15:11:58 

    サンプルでリポソームのクリーム使ったけど良かった。

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2023/02/25(土) 15:13:02 

    >>1
    アスタリフトってそんなに色づくの?
    肌に色素沈着もしそう…。

    +35

    -7

  • 44. 匿名 2023/02/25(土) 15:14:15 

    肌ラボの赤い容器のクリームが中々に良い。
    ベタつかないのに保湿されてる。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/25(土) 15:15:47 

    >>26
    こんなことしなくても大きなシワもちりめんジワもありませんけど

    +1

    -24

  • 46. 匿名 2023/02/25(土) 15:16:07 

    ランコムのレネルジーの美容液、いいですよ。保湿力も高い。他はドラストのものを使ってる。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/25(土) 15:16:14 

    冬はクリーム使っても乾燥する肌ですが今年は何となく買ってみたヤクルト化粧品のパラビオが凄く良かった。化粧水と乳液だけで全く乾燥しないです。クリーム使わなくなりました。
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/25(土) 15:17:25 

    >>36
    横だけど、ここ数年秋冬はアクアレーベルの黄色?エイジングのしっとり化粧水、乳液、クリーム使ってて、年末からLITSに浮気してリピートしました!LITSなら化粧水とミルクだけで足りる!

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/25(土) 15:18:58 

    ミノンのエイジングに変えて乾燥落ち着いたよ。

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2023/02/25(土) 15:20:08 

    >>36
    横。ごめん、関係ないけど一行目で怒られたかと思って笑っちゃった。

    +49

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/25(土) 15:20:58 

    >>36
    私自身結構よく感じています
    これの前は肌ラボの白潤プレミアムを使っていたのですがそちらとあまり使用感の違いは無かったけど若干こちらの方が保湿感高い気がします
    でもあくまでも私個人の感想だし、マイナスも付いてるので合わない人がいるのも確実でしょうね

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/25(土) 15:22:22 

    >>1
    アスタリフト全く浸透しなくてびっくりしたw同じ値段出すならコスデコとか他のに変えた方が私には良かったです

    +8

    -7

  • 53. 匿名 2023/02/25(土) 15:22:58 

    >>1
    エリクシール
    高すぎず安すぎず
    薬局でも買える
    で、肌がもちっとして調子いいので使ってます
    あと、ワンバイコーセーの薬用シワ改善クリームを気になるところにたまに塗る、ちょっとふんわりした気がする

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2023/02/25(土) 15:26:32 

    >>3
    寒いと乾燥して痛くなったりするし、寒暖の差があると肌が揺らぐし、暑いと乾燥するのにベタつくから年中肌の調子が安定しないんだけどだいぶましになった

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/25(土) 15:27:02 

    めちゃくちゃマイナスだろうけど、何やっても乾燥するなぁって思って、友達がオススメって言うからCNPのミスト(黄色)使い始めたら乾燥が気にならなくなった。
    たまたまかもしれないけど。

    +11

    -8

  • 56. 匿名 2023/02/25(土) 15:28:28 

    太陽のアロエ社のヒアルロン酸原液。
    化粧水か乳液に一滴混ぜるだけでつるつるになるよー

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/25(土) 15:28:55 

    >>28
    私もこれ使ってる!
    すごく潤うしいい感じ!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/25(土) 15:29:32 

    >>5
    アレルバリアシリーズ使ってる方いますか?
    花粉で肌荒れしてどのアイテム使うか迷ってます。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/25(土) 15:32:26 

    フリープラス使ってる人いますか?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/25(土) 15:34:14 

    >>36
    保湿はあるけどメイク時にモロモロが出やすい気はします…

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/25(土) 15:36:41 

    >>47
    ヤクルトって、めっちゃ高いよね💦

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/25(土) 15:44:57 

    セザンヌのアイクリームがめちゃしっとりする。小ジワ知らずになったよ

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2023/02/25(土) 15:49:40 

    >>1
    オレンジ色になりますよね!
    私も使用していた時、使い心地はとても良かったのですが色が付くのと沢山つけるとモロモロが出てくるのでやめました。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/25(土) 15:54:12 

    リポソーム後に、SK-II

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/02/25(土) 15:56:15 

    >>45
    そっかごめん

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/25(土) 15:56:51 

    >>8
    おーマイナス多いね
    私も荒れまくった時はグリセリン+精製水が良かった
    あれも凝りだすと色々入れたくなっちゃうんだよね

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2023/02/25(土) 15:58:03 

    >>11

    明色に直接問い合わせたら売ってる店舗教えてくれますよ!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/25(土) 16:01:25 

    >>33
    横。もともとこってりなものだから完全に浸透するまでは色がつくという以前にクリームそのものがつく。でも浸透したあとは枕などに色がなんてついたことない

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/25(土) 16:02:18 

    材料にこだわってセラミド入れまくりの化粧品作ってる会社社長が松山油脂の肌を潤すシリーズは太鼓判押してた

    +12

    -6

  • 70. 匿名 2023/02/25(土) 16:03:15 

    エッフェオーガニックの化粧水。コスメキッチンの福袋に入っててなんとなく使ってみたんだけどいい感じ。4000円で2カ月くらい持つ。
    あとは無印の乳液だけだけど特に乾燥も感じないし、花粉の時期の刺激もなかったので現品も購入しようと思う。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:50 

    >>47
    これ整形パンパンの顔の人がCMしてるやつですか?

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:36 

    豆乳イソフラボンの化粧水

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/25(土) 16:07:14 

    ブースターとしてオイルぬってから化粧水がおすすめ

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/25(土) 16:07:39 

    私は松山油脂の化粧水→プロペトです。
    アトピーがありますが、これで最近落ち着いています^_^

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2023/02/25(土) 16:12:20 

    アーモンドオイル
    オイル塗ってから化粧水してる
    オイルで蓋をするってパターンの方がポピュラーですが、私はブースター使いの方が化粧水がしっとりなるような気がします

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/25(土) 16:13:52 

    >>47
    これ、洗顔だけでも肌がつるつるになりました!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/25(土) 16:14:12 

    >>7
    ガルのそれ見て5年も楽したらシワだらけになった泣

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/25(土) 16:18:59 

    カルテHDの洗顔は、びっくりした!
    すごいツルツルになる!

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2023/02/25(土) 16:20:58 

    私の場合、お風呂上がりに3回塗り直すけど丁度いい。朝はお湯洗い後1回で化粧。詰め替えもあるし。口周りの乾燥に悩んでたけど治った。
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/25(土) 16:22:45 

    ポーラB.A

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/25(土) 16:27:34 

    >>66
    精製水ってすぐに使いきらないとダメなんじゃないの?
    日持ちしないよね

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/25(土) 16:29:41 

    >>47
    なんかバブル時代っぽいw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/25(土) 16:30:16 

    >>77
    私も合わなかった
    ビニール肌みたいになった

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/25(土) 16:36:51 

    >>40
    同意!アフタリフトのオレンジの色移り、気にした事ないけどしているのかな?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/25(土) 16:39:31 

    >>77
    そりゃそーだ
    ワセリン自体に保湿効果なんてないもん、皮膚の水分が蒸発しないようにするフタの役割だよ
    保湿のために使う場合は化粧水や乳液、美容液などの後にワセリンを薄く塗るのが正しい

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/25(土) 16:43:29 

    >>1
    肌が弱くて新しい化粧品使う時は慎重になる
    エトヴォスが気になります
    エトヴォス使ってる人いますか?

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:41 

    >>16

    これ薬局で見てたら店員さんの他カウンセリングの勧誘に引っかかって結局買えなかった…

    いない時狙って買いに行こうと思った。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/25(土) 16:49:35 

    >>1
    無印

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/25(土) 16:57:07 

    ルマイルドの化粧水乳液と
    セラミド美容液使ってます
    レーザーして乾燥してたけど乾燥を感じなくなった

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2023/02/25(土) 17:05:20 

    高いけど、富士フィルムのアスタリフト。保湿力半端ない

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/25(土) 17:09:17 

    THREEのバランシングネクター ローション良かったよ!
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/25(土) 17:11:23 

    セラミド配合のサプリメントをとると体の肌全体に行き渡るからいいよ
    脂質なので乾燥を防いでくれるよ

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/25(土) 17:28:44 

    HABAのスクワラン
    一滴でOKらしいけど顔が大きいので足りず二滴使ってる。

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/25(土) 17:34:01 

    ユーチューブでとある皮膚科?のセンセーが
    ハトムギも美容液も意味ない……みたいに言ってて
    夢も希望も無くなった(T_T)
    見なきゃ良かった(T_T)

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/25(土) 18:01:17 

    ミノンのミルククリームでかなり乾燥緩和された

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/25(土) 18:05:56 

    >>86
    乾燥敏感肌ですが、エトヴォスは肌に合ってたのかトラブルなく使えました。ネットや店頭でお試しセットも売ってますよ!

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/02/25(土) 18:08:49 

    >>45
    いらんこと言わんでええやんか

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/25(土) 18:39:16 

    イプサとかオルビス使ってたけどそれよりも良いと感じたのがももぷり(プチプラ)。39歳だけど久しぶりに肌が若返った。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/25(土) 18:40:59 

    >>75
    私もオイルをブースターにするのが好き。
    ホホバオイルですが。
    顔洗ってティッシュで拭いて(少し水分残ってる)、
    オイルをハンドプレスして、その後シンプルな化粧水。
    乳液なし、クリームなし、美容液なしでも潤ってモチモチする。

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2023/02/25(土) 18:42:45 

    >>5
    私もコレ
    ガルで教えてもらって使い始めたよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/25(土) 18:56:19 

    アスタリフト使ってます。
    塗った時は赤いけどすぐ浸透するのでつきません。
    浸透早すぎて早く塗らないと、と焦ってしまうぐらいです。
    色が残る方はたくさん塗りすぎかもしれませんね。

    私は超乾燥肌なので浸透早いけど、
    残ってしまうのはもともと潤いがある肌の方なのかも。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/25(土) 19:00:50 

    基礎化粧品の種類見直すのもいいけど
    洗顔料やクレンジング見直すのも良いかも。
    肌のくすみが気になって、
    安いW洗顔不要のクレンジングを使ってたけど
    いまいち落ちてない気がしてクレンジングの後、
    洗顔しっかりやってお風呂上がりにすぐシートパックしたらかなり改善した。
    乾燥肌だからと洗顔までやらなかったけど
    きちんと汚れ落とすことがいかに大切かわかった。
    着替えて髪乾かした後だと追いつかないから
    パックはすぐつけた方が自分の場合はよかった。
    高いクレンジングは肌の潤い残しつつキチンと落としそうだからそろそろ変えた方が良いかもと思ってる。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/25(土) 19:21:17 

    セラミド化粧品のアルージェが良かったです
    私はセラミド不足だったようです

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/25(土) 19:25:26 

    >>61
    安め?なラインがラクトデュウで4000〜5000円くらいですよね…。パラビオは化粧水と乳液が10000円ですが、使った感じはお値段以上の効果がありました。乳液はベタベタしないのに凄くしっとりします。保湿の美容液とクリームが不要になりました。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/25(土) 19:26:36 

    >>76
    洗顔、サンプルでもらって使いましたがめっちゃ良いですね!現品使ってみたい。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/25(土) 19:32:16 

    乾燥敏感肌(皮膚薄い)
    43歳
    mImcの基礎化粧品使ってる。
    植物エキス入ってるから
    合う合わない有ると思うけど
    私には、合ってるのか
    顔の赤み(皮膚薄いから)が良くなった。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/25(土) 19:42:54 

    >>13
    ドモホルンリンクル
    洗顔使ってますか?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/25(土) 19:43:50 

    >>47
    ある薬剤師さんが勧めてましたが
    良かったですか?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/25(土) 20:02:33 

    >>107
    ラインで使ってたこともあります。何か質問があれば答えますよー

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/25(土) 20:04:29 

    >>109
    今使用してるんですが
    2回洗顔しないとダメなんですかね
    その通りにやったら
    荒れました

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/25(土) 20:16:08 

    桃プリ

    プチプラだけど良いよ〜
    色も可愛い!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/25(土) 20:16:36 

    >>110
    私は2回やって荒れたということはなかったですが、一回じゃダメということもないと思います。

    どのように荒れたのでしょう?脂が取れすぎて逆に油田が発生したとかですか?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/25(土) 20:18:55 

    >>112
    私は逆に乾燥が悪化しました

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/25(土) 20:26:55 

    >>113
    なるほど。
    ドモホルンリンクルのクレンジングも併用してますか?それありきの2回洗顔だと思います。
    もし使ってなかったら尚更一回でもいいかも知れませんね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/25(土) 20:31:40 

    >>114
    全部揃えたのでクレンジングも使ってます
    泡立て方が悪いんですかね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/25(土) 20:39:11 

    >>115
    泡立ちは結構大事ですね。ドモホルンリンクルの洗顔は簡単にもっちりふわふわになる方です。水気多過ぎたら失敗しますが…DHCの泡立てネットおすすめです。

    いずれにせよ、泡立ち関係なしに普通は乾燥しすぎることはないと思うので(ドモホルンリンクルはさっぱり系ではありますが)、まずは一回にしてみたらいいと思います。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/25(土) 20:42:10 

    50の恵み
    わりと良い

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/25(土) 20:47:25 

    >>33
    ユースキンは、匂いが
    なくなるまで塗り込めば無色だよ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/25(土) 20:52:34 

    >>116
    ありがとうございます
    様子見ながら使っていきます

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/25(土) 20:57:55 

    DHCの薬用Qの乳液は乾燥しなかった
    あとキュレルのエイジングケアシリーズも、乾燥が酷い国に真冬に行った時に使ったら乾燥しなかった

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/25(土) 21:08:07 

    最近よくインスタで見る、ユンス?っていう美容液使ってる方いますか?

    絶賛されてるけど定期購入みたいだから、なかなか踏み出せない…

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/25(土) 21:34:39 

    ボディーソープやボディローションや顔にぬるものも全部ミノン

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/25(土) 21:35:17 

    >>4
    ガサガサに荒れてる時は私もユースキンだけ塗って寝る

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/25(土) 21:36:02 

    40代です。最近、ヤクルト化粧品のラクトデューの化粧水と乳液使い始めたら全然乾燥しなくなったよ。あと私はそれにHABAのホワイトレディって美容液プラスするとめちゃくちゃ良い。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/25(土) 21:36:15 

    オバジのダーマアドバンスドの効果が気になる

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/25(土) 22:01:24 

    KOSEのルシェリ化粧水と乳液

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/25(土) 23:19:51 

    >>13
    ドモホルンリンクルいいよね、他の化粧品でめちゃくちゃ肌荒れして皺増えたんだけどドモホルンリンクルでだいぶ回復した基本4点だけで化粧落としと洗顔は別の使ってるけど

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/25(土) 23:34:41 

    >>1
    キュレルエイジングラインの化粧水思いのほか良かった!稼ぎのほとんどをスキンケアに当てていた姉んち泊まりに行った時、散々高い化粧品渡り歩いたけど結局キュレル紫化粧水と松山油脂の保湿クリームが良かったとのことで借りたら確かに良い。姉はデパコス使ってた時より色むら無くなって肌ツヤ良くなってただ

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/25(土) 23:40:35 

    >>85
    すみしょうが市販のボディクリームとワセリン塗ってそれぞれの水分蒸散量調べたら、意外なことにどの製品よりもワセリンが水分飛んじゃってた。皮膚栄養過多な人とかはワセリンがちょうど良いのかもしれないけど乾燥するとウロコみたいになる私は全然ダメだった

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/26(日) 00:13:48 

    白潤、アルコールフリーだし無香料だから。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/26(日) 00:14:39 

    顔全体の水分量はもんだいないんだが、目元口元が○んでいるらしい。
    アイクリーム皆さん何使っています?小じわが気になる。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/26(日) 01:54:09 

    >>121
    生ビタミンCの個包装になってる美容液ですかね?
    それならAmazonで売っています(定期じゃない)
    適正価格なのか、鮮度とかはわからないけど

    使用感じゃなくてごめんね
    私も気になっているもので

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/26(日) 06:45:20 

    >>28
    乳液もめちゃ良いです♪

    毛穴がなくなったし肌も調子も良いし
    もう4本目!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/26(日) 07:19:03 

    >>28
    オールインワンの前にこれ使ってます!
    口の周りの乾燥が酷かったのですが、かなり改善されました。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/26(日) 08:11:19 

    >>129
    ワセリンでインナードライになるって
    聞いたことある。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/26(日) 10:34:46 

    >>47
    私はラクトデュウ凄い良かった
    赤いボトルのやつ
    手や首にも伸ばしてるけど明らかにツヤが違う

    あとはさきめぐさんのワクチナイザー
    即効性がすごい
    くすみ抜けて肌力アップ

    ビタcは内からも外からも欠かしてない

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/26(日) 12:23:00 

    >>4
    オレンジの方はピリピリしてダメだったので我が家はシソラの方を愛用してる
    でも保湿力はちょっと劣る

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/26(日) 12:51:20 

    >>25
    ドットのクリームってなくない?
    モイスチャーのことかな?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/26(日) 12:54:27 

    >>103
    アルージェは確かに良かった。
    でも値上げで化粧水一本三千円超えてきて手が出しにくくなっちゃっんだよな
    スプレー式だし手軽で良いよね

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/26(日) 14:05:58 

    >>52
    私もお試しタイプを1週間使ったけど水分量測定の結果が過去最悪だった
    やり方が問題だったのか何なのかいまだに不明だけどBAさんに自分に合うもの(当時はdプロ)を選んでもらって肌質改善したよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/26(日) 18:02:42 

    >>1
    へえ、そうなんだ!アスタリフト使ってみようかなと思ってたから参考になったわ、ありがとう!
    色がついちゃうのは困るよね~

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/27(月) 22:51:12 

    >>16
    これは隠れ名品

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/28(火) 18:09:00 

    >>28
    リッツの新ローション使い始めたよ
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/28(火) 18:11:28 

    >>16
    公式で化粧水と乳液とクリームの一週間分サンプルを貰って使ってみたよ
    保湿力すごいね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/28(火) 20:21:00 

    >>13
    プレステージのローズ、化粧水はエタノール入ってるから要注意。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/01(水) 10:24:19 

    >>138
    そう!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/01(水) 12:47:21 

    >>7
    毎日使ってると肌がポソポソしてくるんだけど、何でだろ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/01(水) 14:06:48 

    >>129
    ワセリン夜塗ると、朝方に顔が火照って目が覚めるよー

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/01(水) 20:50:21 

    テスト投稿ごめんなさい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/02(木) 11:45:22 

    >>124
    え、これ私が書いたかと思った…
    乳液は使ってないし書き込み時間にアリバイ?あるから違うけどw

    私もヤクルトのラクトデュウにハマってます
    CM見て買ったけどもう2回リピしてる
    ホワイトレディは20年近く頼ってるお守りコスメ
    これ使ってる時よく肌を褒められる
    冷蔵庫保存が面倒だけどね
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/02(木) 22:24:40 

    >>143
    良さそうー
    ここ見てたら気になるものたくさん出てきた笑

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/02(木) 22:35:28 

    >>131
    セザンヌメイトからシワ改善クリームのサンプル届いて使ってみたら思いのほか良くて現品買おうと思ってるよ。こっくりしたクリームなんだけどベタつきも気にならないし翌朝いつもよりふっくらしてた。敏感肌だけど痒みや赤みも出なかった。
    【お高いのでも】アラフォーの保湿【プチプラでも】

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード