-
1. 匿名 2023/02/24(金) 20:08:43
顔知らないほうが良かった…
みたいなこともある+168
-13
-
2. 匿名 2023/02/24(金) 20:09:02
身内の不祥事に甘い+135
-4
-
3. 匿名 2023/02/24(金) 20:09:23
みんな陽キャ+4
-50
-
4. 匿名 2023/02/24(金) 20:09:52
岩井と絡みがち+64
-0
-
5. 匿名 2023/02/24(金) 20:10:05
不倫が多い
+105
-5
-
6. 匿名 2023/02/24(金) 20:10:14
>>1
それはほぼ全ての人だよね………+16
-8
-
7. 匿名 2023/02/24(金) 20:10:35
>>3
元陰キャからの陽キャって感じ+75
-1
-
8. 匿名 2023/02/24(金) 20:10:40
>>1
それ声優あるあるっていうか…アニメをあまり見ない人あるあるじゃない?+51
-6
-
9. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:00
別に表舞台に立たなくてもいいんだけどなと正直思う。+115
-7
-
10. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:03
なんか凄く偉そうな人が多い+36
-9
-
11. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:35
バラエティ出てきたらノリがイタい人が多い+135
-4
-
12. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:48
お給料の割に不祥事で叩かれる時は普通のアイドル以上(最近はたくさん貰っているのかな)
またセクハラ、パワハラ、不倫のねちっこさ昭和並にドロドロしていて記憶に残りやすい…+53
-0
-
13. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:49
女性の私服はみんな系統が同じ。+97
-1
-
14. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:52
美男子キャラは石田彰+57
-3
-
15. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:54
何故かバラエティーでは浮く
アドリブ苦手なんだろうなぁ+72
-5
-
16. 匿名 2023/02/24(金) 20:12:38
同じキャラでもお芝居の時と歌ってる時の声が違う♪+24
-2
-
17. 匿名 2023/02/24(金) 20:12:45
ショートボブの量産型か、黒髪ロングの清楚系+61
-1
-
18. 匿名 2023/02/24(金) 20:12:58
人気になると写真集出しがち+47
-0
-
19. 匿名 2023/02/24(金) 20:13:53
顔可愛い人が多い、顔で取ってるの?アイドル声優見たい人たち+27
-0
-
20. 匿名 2023/02/24(金) 20:14:04
若くてイケメンなキャラな声優がまあまあおじさん+90
-0
-
21. 匿名 2023/02/24(金) 20:14:21
男性声優からのセクハラに寛容ぶる女性声優
むしろ自分から下ネタ振り出す女性声優
女性声優同士で乳の触り合いとか下ネタをラジオとか公共電波に乗せて話す
いい年したおっさん声優が20前半の女性声優にめちゃくちゃキツい下ネタ話す+80
-0
-
22. 匿名 2023/02/24(金) 20:15:05
芸能人の陰に隠れてお盛ん+27
-0
-
23. 匿名 2023/02/24(金) 20:15:27
頑なに歌わない人がたまにいる+53
-0
-
24. 匿名 2023/02/24(金) 20:16:20
ファンに淡泊な感じの人が多いのになぜかファンは粘着的だったり支配欲強い
需要と供給が悪い+27
-0
-
25. 匿名 2023/02/24(金) 20:16:37
>>1
中の人の顔を知ってしまって
さらに良かった~~~♥️
もたまにある+16
-41
-
26. 匿名 2023/02/24(金) 20:16:47
「鬼滅の刃」以前は興行収入ランキングの上位のアニメは神木隆之介やその他の声優以外の芸能人が主演作だった
これから大作にもどんどんプロの声優さんの流れになるかと思いきや「LiSAの旦那」「櫻井孝宏」の不倫騒動でやっぱりガードの硬そうな普通のタレントの方が良いのでは?…と、なりそう
義勇さんはどうなるのだろう+6
-24
-
27. 匿名 2023/02/24(金) 20:17:12
背が低く地声がアニメ声+1
-17
-
28. 匿名 2023/02/24(金) 20:17:15
服装のセンスが微妙+72
-0
-
29. 匿名 2023/02/24(金) 20:17:37
>>15
というか普通バラエティって自分が商品ってタレントや芸人が出るものであって、声優が売っているのはその人の声なんだから浮いて当たり前だと思う+34
-4
-
30. 匿名 2023/02/24(金) 20:17:49
顔を見なきゃ良かったもそうなんだけど、ラジオとかも聞かなきゃ良かったと思う事が多い+49
-0
-
31. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:19
語られるのはアニメメインの声優ばかりで海外ドラマの声優は蚊帳の外
海外ドラマオタクとしては寂しい限り+50
-1
-
32. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:34
演技に癖を感じる+13
-0
-
33. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:40
>>16
キャラ声で歌っている声優さんもいるよ+30
-1
-
34. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:44
裏名義でシチュCDやエロゲー出てたりするけど声で誰かバレバレ+39
-0
-
35. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:49
大人気声優がキャスティングされるとキャラを声優さん側に改変される
好きなキャラはドル売りとかキャラ売りをしてない声優さんにあててほしい+14
-0
-
36. 匿名 2023/02/24(金) 20:19:37
よほど容姿が良いとかでなければ本業に専念していただきたい。
好きな声優さんが写真出して色々いわれてるの見ると辛い+58
-0
-
37. 匿名 2023/02/24(金) 20:19:49
>>29
うーん、アレだけアニメに関わってるのに何故ボキャブラリー乏しいのかなとは思う+3
-9
-
38. 匿名 2023/02/24(金) 20:19:50
>>24
ww
確かにそうですね
かと思うと自分のファンに手を出して、簡単に売られてる人もいる
声は記憶にないのに流出写真やパンダとか変なあだ名だけ記憶してる人がいる+15
-0
-
39. 匿名 2023/02/24(金) 20:20:20
>>1
友達が千と千尋のハク様に惚れて、声優さんはどんなカッコイイ人なんだろう…とパンフレット買ったらイメージとかなり違ったらしくてショック受けてた事あるw+29
-2
-
40. 匿名 2023/02/24(金) 20:20:31
BLCDで振り切ってる人多い
アドリブの自前SEとか+24
-0
-
41. 匿名 2023/02/24(金) 20:20:44
>>2
過去断罪されなさすぎたせいでなあなあになってるのかな
とぎついのでも「でしょうね」って感じだったし+14
-1
-
42. 匿名 2023/02/24(金) 20:20:54
大分前だけど置鮎さんが三井寿の声優でテレビ出演した時カッコイイなと思いました。
+27
-3
-
43. 匿名 2023/02/24(金) 20:21:18
ラジオとか動画とか
フリートークをあんまりきかない方がいい
作品の声やせいぜい宣材写真くらいでだけ
ステキ…って思ってた方がいい+29
-0
-
44. 匿名 2023/02/24(金) 20:21:23
>>29
昔の声優なら当てはまると思うけど、歌も歌えば写真集も出す今の声優には当てはまらないのでは?+8
-5
-
45. 匿名 2023/02/24(金) 20:22:06
>>21
なんかキャバクラを見せられているようで不快なんだけど、ファンには好評なのかな?
絶対仲良いはずもないのに(オーディションだらけなのだから)、いちゃいちゃ営業みたいなのもさせられてて大変そうだなって思う時もある+42
-1
-
46. 匿名 2023/02/24(金) 20:22:32
キャラのイメージじゃない方がゴリ押される+18
-0
-
47. 匿名 2023/02/24(金) 20:22:36
おんなじ人しか出てない。
顔とか華があるかどうかとかどうでもいいから、面白くて見応えのある演技してくれる若手とか使ってほしいわ。
業界があれじゃあそういう人は声優になりたいって思わないだろうけどね+59
-0
-
48. 匿名 2023/02/24(金) 20:23:11
ビバリーヒルズ青春白書みたいに狭い世界で取っ替え引っ替え。+40
-0
-
49. 匿名 2023/02/24(金) 20:24:46
>>28
オタク界隈にしか存在しないおしゃれルールみたいなのあるよね。+20
-0
-
50. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:15
>>31
それが良いのかな…とも思う
変なゴシップとか話されなくて、吹替も楽しく見れる
ただフィクスじゃないと、映画で普通のタレントとかアニメで有名な声優さんとかに同じ俳優でももっていかれちゃう+30
-0
-
51. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:19
アニメの劇場版だと主人公等メインキャラは俳優や女優がやる事が多い+18
-0
-
52. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:23
服装がダサい+23
-1
-
53. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:25
+27
-8
-
54. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:35
「ちょっと待ってくださいよーぅ」
モノマネしがち+24
-0
-
55. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:45
ちょっと売れ出すとみんなバレンシアガを持ち始める。
声優に限らずだけど、あのバレンシアガ現象はなんなんだ+26
-0
-
56. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:52
男女問わず距離が近い+9
-0
-
57. 匿名 2023/02/24(金) 20:26:19
【キャプテン翼】が流行る前から【翼】なんて流行を先取りしてるね!
塩屋翼のこと好き?嫌い?【人気投票】塩屋翼のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com塩屋翼のこと世間は本当はどう思ってるの?!塩屋翼に対する世間のホンネを大公開!塩屋翼の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+2
-8
-
58. 匿名 2023/02/24(金) 20:26:35
声似た人が多い+31
-1
-
59. 匿名 2023/02/24(金) 20:28:19
どんなに売れても役はオーデで決まる
アニメはオファーが少ない。ほとんどオーデ+2
-13
-
60. 匿名 2023/02/24(金) 20:28:32
>>30
わっかる。
妙にハイテンションで聴いててこっちが恥ずかしくなって来たことある。+20
-2
-
61. 匿名 2023/02/24(金) 20:29:47
>>26
ただ単に不倫話したいだけじゃん+22
-2
-
62. 匿名 2023/02/24(金) 20:32:31
40代男性声優が高校生役やってたりする+45
-0
-
63. 匿名 2023/02/24(金) 20:32:39
>>1
ドラゴンボールの声優はほぼ老人+24
-2
-
64. 匿名 2023/02/24(金) 20:33:18
最近ドラマに出る人増えた+19
-0
-
65. 匿名 2023/02/24(金) 20:34:07
>>1
現場に歴代の彼女、彼氏がよくあつまる+24
-0
-
66. 匿名 2023/02/24(金) 20:34:25
声優のみで食べていける人は一握り+40
-0
-
67. 匿名 2023/02/24(金) 20:34:48
>>64
津田健次郎+10
-2
-
68. 匿名 2023/02/24(金) 20:35:27
有料動画の洋画の声優、だいたい同じ人たちで回してる。
またこの人の声かって、別のドラマみたあと、また別のドラマで違う役してて、なんか被るし、飽きる声。+14
-0
-
69. 匿名 2023/02/24(金) 20:35:42
>>61
不倫話はどうでも良いけど、アニメのイメージを良くしたり長く愛されたりする作品になるようにするのはどうしたら良いのかなって思います
ちなみに櫻井さんは不倫じゃなくて既婚を隠していたのが問題だと思う。あと、鈴木さんは情報漏洩(?)です。+6
-12
-
70. 匿名 2023/02/24(金) 20:35:52
さあ脱ぎなさい…っていうメールを送る+2
-18
-
71. 匿名 2023/02/24(金) 20:36:28
>>66
舞台役者、声優会社の社長、声優学校の講師、雑誌インタビューなど+18
-2
-
72. 匿名 2023/02/24(金) 20:37:00
>>70
富岡さん(。´Д⊂)+5
-5
-
73. 匿名 2023/02/24(金) 20:37:45
>>69
そういうピンポイントな話じゃなくてここ「声優あるある」トピックでは?+27
-2
-
74. 匿名 2023/02/24(金) 20:38:53
>>69
既婚隠しと情報漏洩って声優あるあるなの?+27
-1
-
75. 匿名 2023/02/24(金) 20:39:24
>>59
最近のゴリ押しキャスティングみてるとまじめにオーデやってるとは思えないよ+28
-3
-
76. 匿名 2023/02/24(金) 20:40:38
>>5
業界内、全員兄弟姉妹と言っても大げさじゃない+14
-6
-
77. 匿名 2023/02/24(金) 20:41:09
>>13
そして男性は中年になると一昔前のホストみたいな服装になる+35
-0
-
78. 匿名 2023/02/24(金) 20:43:22
>>5
めっちゃマイナス食らうかなと思ったけどもう皆認めてるのねw+27
-0
-
79. 匿名 2023/02/24(金) 20:43:23
穴兄弟、竿姉妹だらけ〜+21
-1
-
80. 匿名 2023/02/24(金) 20:51:33
>>36
よほど容姿がいい人はそもそも声優にならずに俳優になる+6
-20
-
81. 匿名 2023/02/24(金) 20:54:49
人気出ると同じ声優さんばかり出るよね
アラサー私が小学生の頃はアニメや吹き替えには高確率で山口勝平さんがいた
中学~高校時代は男性向けラブコメ主人公は大体杉田さん
今はどのアニメにも花澤香菜さんがいて本人に罪は一切ないけどまたかぁって辟易するのが本音
一時期は中村さん、小野友樹さん、松岡さんの名前見るのも嫌だった(今は平気だし好き)+35
-0
-
82. 匿名 2023/02/24(金) 20:55:28
>>21
ラジオとか聞いてらんないね+16
-0
-
83. 匿名 2023/02/24(金) 20:56:20
>>49
色の組み合わせというかデザインが、これどこで買ったの?みたいなのが多いよね
ナルシスト風のポーズとかオタサーの姫みたいなポーズとか謎+15
-0
-
84. 匿名 2023/02/24(金) 20:56:51
今は声を聞いても、あの声優さんだ!って判別が難しくなったな…と感じる。
「特徴がない声」ではないんだけど「似たような声が出せる」「〇〇の時の⬜︎⬜︎に似てる」が多すぎて結果「特徴がない」みたくなってる。
声優が増え過ぎて同じような声質ばっかり集まっちゃって本当は特徴あるはずなのに目立たなくなってしまってる的な+40
-2
-
85. 匿名 2023/02/24(金) 20:58:53
服がダサい+16
-0
-
86. 匿名 2023/02/24(金) 20:59:03
ファッションにお金掛けてるはずなのになんとも言えないダサさがある+33
-0
-
87. 匿名 2023/02/24(金) 21:05:47
トークイベントがビックリするほどつまらない
どんなにおっさんになっても永遠に大学の三軍サークルみたいなノリ+31
-0
-
88. 匿名 2023/02/24(金) 21:08:44
>>81
90年代後半は林原めぐみの名前を見ないときがないくらいだったのを思い出した+34
-2
-
89. 匿名 2023/02/24(金) 21:08:53
>>15
HEY!HEY!HEY!の時に堀江由衣さんが人柱になって教訓をくれたのにそこから学ばない人の実に多い事…+19
-2
-
90. 匿名 2023/02/24(金) 21:09:17
>>1
それなりにファンついて売れてくると写真集やアパレルコラボ。後、アーティスト活動始める+14
-0
-
91. 匿名 2023/02/24(金) 21:09:31
>>55
ブランド物はロゴバーン!って感じの分かりやすい物持ってること多くない?
それで統一感ない感じ+10
-0
-
92. 匿名 2023/02/24(金) 21:12:52
>>16
地声よりも高めだったり低めだったりでキャラの声してる人が歌うのは辛そう
キャラの声作りながらの歌だとどうしても音域狭くなってしまうよね+8
-0
-
93. 匿名 2023/02/24(金) 21:13:08
>>71
ナレーション仕事はお給料良いって聞いたことあるな
それから推し声優さんがナレーション業やってるの見ると稼げ稼げ〜ってなる笑+31
-0
-
94. 匿名 2023/02/24(金) 21:15:24
>>55
グッチとセリーヌも追加して〜+12
-0
-
95. 匿名 2023/02/24(金) 21:18:26
おっさんが若い子を演じると古っぽいアニメになり
若い子が若い子を演じると今風になる+13
-0
-
96. 匿名 2023/02/24(金) 21:20:23
恋人バレすると炎上したりファン離れるのは仕方ないとも思うけど、可哀想
アイドルなら分かるけど、声優はそのつもりでなくてもそういう売り出し方されると恋愛隠さなきゃいけないみたいな空気感あるよね+16
-4
-
97. 匿名 2023/02/24(金) 21:22:27
>>93
コナンのウォッカ(立木さん)はナレーション業で相当貰ってると思う(笑)コナンのメインキャラの声優で群を抜いて稼いでそう。+24
-0
-
98. 匿名 2023/02/24(金) 21:25:28
>>1
「推しがイケメンで良かった」って言ってるファンいたけど世間一般でいうイケメンよりもハードルが少し低く設定してあるような気がしてならなかった…+32
-1
-
99. 匿名 2023/02/24(金) 21:27:02
>>26
かと言ってタレントもお薬とか何やかんやトラブル起こすし…
起用する前に興信所に素行調査でもしてもらおか+12
-0
-
100. 匿名 2023/02/24(金) 21:42:12
倫理観の狂っている人が多い+20
-0
-
101. 匿名 2023/02/24(金) 21:43:48
>>97
コナンなら高山みなみさんと大谷育江さんの方が更に稼いでいると思うよ
世界的コンテンツをいくつも持っているのは大きすぎる+21
-2
-
102. 匿名 2023/02/24(金) 21:49:52
>>84
プリキュアとか最近声の違いが全く分からない。声だけ聞いても誰なのかわからない+23
-0
-
103. 匿名 2023/02/24(金) 21:56:16
担当キャラクターに外見寄せがち(髪型とか洋服とか)+6
-0
-
104. 匿名 2023/02/24(金) 22:00:43
>>47
具体的に誰?実力あるのに不遇な若手って+2
-3
-
105. 匿名 2023/02/24(金) 22:08:04
ガルチャンの声優トピはいつも
冒頭 ー オタク以外しかいない
中盤 ー 普通のオタクが多い
終盤 ー なんかねっとりしたオールドオタクがいる+14
-0
-
106. 匿名 2023/02/24(金) 22:12:13
>>66
アニメ&ゲームイベント出演料、印税(歌)、ラジオ、オタ向け番組出演料
朗読劇
講師(闇が深い)
稀に一般舞台とかの変わったイベント
みたいな感じ?+9
-0
-
107. 匿名 2023/02/24(金) 22:14:54
何故かガルちゃんで雨宮天の画像をよく見かける+26
-0
-
108. 匿名 2023/02/24(金) 22:17:54
>>36
元々金持ちか別の顔出しじゃない仕事で稼いでるか仕事実家が太ければ可能かも+5
-1
-
109. 匿名 2023/02/24(金) 22:26:54
>>34
本名でやってるわけじゃあるまいし偽名ですら変えてエロゲー出てるのが分かった瞬間に、どれだけファンだったとしても心底軽蔑対象&完全興味なしとなる
偽名の偽名を使わなければ出られないような作品で中の人やるような情けない人間に用はない+0
-26
-
110. 匿名 2023/02/24(金) 22:27:44
彼氏彼女、夫婦、元夫婦で同じ作品に共演が多い。+15
-0
-
111. 匿名 2023/02/24(金) 22:28:49
>>62
50代で高校生の声やってる人もいるよ。弱虫ペダルは、テニプリはあるある。+18
-0
-
112. 匿名 2023/02/24(金) 22:30:51
>>98
声優フィルターすごいからなあ。+10
-2
-
113. 匿名 2023/02/24(金) 22:31:52
匂わせ。コロナで余計分かりやすくなった。+4
-0
-
114. 匿名 2023/02/24(金) 22:32:37
三ツ矢雄二、ゲイを隠したことない「恥ずかしいと思っておりません」 普通の生活送るgirlschannel.net三ツ矢雄二、ゲイを隠したことない「恥ずかしいと思っておりません」 普通の生活送る 三ツ矢と言えば2017年、テレビ番組に出演した際に“ゲイ”であることを告白。 この日、三ツ矢は改めて「ゲイをカミングアウトしたことで、LGBTの一員になっているわけですけれど...
Wオネエ声優+2
-0
-
115. 匿名 2023/02/24(金) 22:35:43
>>98
少しどころの騒ぎではないような
お金になるほどの美声とはいえその声があるだけで相当イケメンハードルが下がってると思う。その顔がジャニーズやアイドルグループ、俳優としてテレビに出ていたらボロクソに言うんだろうに+14
-1
-
116. 匿名 2023/02/24(金) 22:38:45
元子役、元アイドルが多い+23
-0
-
117. 匿名 2023/02/24(金) 22:43:12
>>109
偽名使うのはマナーというかお約束みたいな感じじゃないかな
声聞けばすぐ分かるんだからw
こちら系のお仕事は人気のあの人も大御所のあの人もやってるよ
趣味でやってるなら軽蔑するかもだけど、仕事なんだからそこは割り切れないものかな+27
-0
-
118. 匿名 2023/02/24(金) 23:05:38
>>53
声優ネタになると大概これが貼られること。
20年来の私の推しw
先日、吹替えしてる作品がCSで放送されてて、絶対に地上波じゃ流れないであろう台詞の数々に悶えてしまった…。+17
-1
-
119. 匿名 2023/02/24(金) 23:09:08
>>52からの>>53w
+6
-0
-
120. 匿名 2023/02/24(金) 23:15:17
たまにアニメのキャラクターみたいな変な髪型してる声優さんいる+9
-0
-
121. 匿名 2023/02/24(金) 23:30:15
>>25になる前(左)+12
-0
-
122. 匿名 2023/02/24(金) 23:40:51
>>98
イケメンだと思い込もうとしているふしもあるからなんか痛々しく感じる+9
-0
-
123. 匿名 2023/02/24(金) 23:43:59
>>116清水香里さんは水木しげるドラマ【のんのんばあとオレ】のヒロインで当時は美少女でした。
+1
-0
-
124. 匿名 2023/02/24(金) 23:49:19
おじさんなのに若作り、ホストみたいな格好+10
-0
-
125. 匿名 2023/02/24(金) 23:50:49
男性声優さんは大物の方がBLドラマCD出てる+7
-0
-
126. 匿名 2023/02/24(金) 23:56:25
>>116
玉川紗己子さんは玉川砂記子さんとしてNHK少年ドラマシリーズのヒロインでした。
15歳の美少女でした。+4
-0
-
127. 匿名 2023/02/25(土) 00:04:20
バラエティ番組に出るとファンが下手な芸人より面白いwとか言って持ち上げるけど無理やりテンションあげてるような
空元気なノリが見てていたたまれない+19
-0
-
128. 匿名 2023/02/25(土) 00:27:53
>>36
私の推してる新人声優、正直顔はイケメンじゃないし本人も自覚して顔は売りにしてないから事務所が写真集発表した時はさすがにビックリした。
でもインタビューの中で、声優だけどこんな写真集も出したり本当にいろいろやるんだってビックリした、って答えてたから自分の意思とは関係なく事務所からやらされてるパターンもあるのかもね。+23
-0
-
129. 匿名 2023/02/25(土) 03:29:50
>>37
台本読んでるだけで、別に喋りのプロじゃないよw+9
-0
-
130. 匿名 2023/02/25(土) 03:38:03
>>121
あー顔のサイズ…
顔がわりと良くても、俳優になれずに声優やってる人って…スタイル悪いよね+14
-2
-
131. 匿名 2023/02/25(土) 03:55:53
花澤さんとか一部例外はあるものの、結婚を発表して更に自身の結婚生活を語る女性声優は声優としてはなんか微妙な感じの人が多い気がする
名前は知っているけど好きな声優は?ってネタで名前が出ないような感じ
あるいは人気絶頂の頃に結婚したら急速にフェードアウトするイメージ+11
-1
-
132. 匿名 2023/02/25(土) 07:49:25
>>7
リア充じゃなくてキョロ充って感じだし
陽キャぶっててもオタクノリだから見てて痛い+15
-0
-
133. 匿名 2023/02/25(土) 08:07:31
>>101
ん?世界的コンテンツと言っても
海外版になると声優は吹き替えに変わるし
海外での放送やメディア展開があったところで声優には一銭も入らないよ。
あくまでも一収録分のギャラのみ。
鬼滅の映画が歴代最高収益上げても声優には一銭も入らない。
作品人気によって仕事が増えるって利点はあるし
(例えばコナンなら関連商品CMのナレーションとか)
イベントでもあれば出演料は入るだろうけど…。
日本国内の再放送ですら声優には一銭も入らない。
それについて声を上げた神谷明さんは
コナンの小五郎役降ろされた。
なにかのアニメのゲスト声優やった劇団ひとりが
アニメ声優のギャラ安すぎてビックリしたって言ってたわ。
そのアニメ声優本人達がナレーションはギャラが良くて稼げるって言ってる。+13
-0
-
134. 匿名 2023/02/25(土) 08:07:35
一部の男性声優に未だ残る、ラジオは下ネタ言ってなんぼ
みたいなノリ+14
-0
-
135. 匿名 2023/02/25(土) 11:05:34
>>59
オーディションやってても形だけって感じ。事務所の強さとかコネとかフォロワー数で決まる。+12
-0
-
136. 匿名 2023/02/25(土) 11:56:00
>>109
キッズアニメに出てるような声優を子供が検索しちゃうとまずいから+6
-0
-
137. 匿名 2023/02/25(土) 11:58:20
>>118
速水さんと仲が悪いって本当?+1
-0
-
138. 匿名 2023/02/25(土) 13:28:56
陰キャ+1
-1
-
139. 匿名 2023/02/25(土) 17:11:39
男声優は宣材写真詐欺だろと言いたくなるほどブクブクに膨らんで醜くなっても○○さんまんまるかわいい痩せてる頃より幸せそうでふあふあなくまさんみたいで癒し〜とファンが擁護しまくる+8
-1
-
140. 匿名 2023/02/25(土) 18:07:06
>>132
声優はキョロ充ってまさにそれ+3
-0
-
141. 匿名 2023/02/25(土) 19:07:33
おっさんの声優がバラエティ出るとキョロ充全開でうざい+2
-0
-
142. 匿名 2023/02/25(土) 20:34:12
>>121
AV疑惑の人がいるね。乳首のことをネタにしてるの?+4
-2
-
143. 匿名 2023/02/25(土) 20:40:13
>>137
どうなんだろ…?
共演作はまぁまぁあるイメージだけど。+2
-0
-
144. 匿名 2023/02/25(土) 22:28:15
>>121
この左が榎木さんなの!?ビックリ!!
すごく垢ぬけたんだね~
今の方が絶対に良いよ+4
-0
-
145. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:43
>>2
既婚を隠して複数人の女性と強制的に不倫してキモいメール送ってた声優か+4
-0
-
146. 匿名 2023/02/26(日) 01:46:56
>>144
横 斉藤壮馬のデビュー当時見た時よりも榎木さんの昔見た時の方が衝撃的だった+5
-0
-
147. 匿名 2023/02/26(日) 01:49:33
配信で見ると宣材と違う人結構いる+5
-0
-
148. 匿名 2023/02/26(日) 07:55:57
>>144
ダサいままでも棒じゃなきゃいいよ…
榎木はバックになんかついてるんかってくらい主演メイン多くて嫌だ+10
-0
-
149. 匿名 2023/02/26(日) 17:01:11
>>15
花澤がフジテレビ昼のポカポカに出てるけど、
空気状態だよね。あれ一回の出演で30万も貰ってるんだって。+3
-0
-
150. 匿名 2023/02/26(日) 17:03:00
>>118
年配で声優オタなんて痛いよ…+1
-5
-
151. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:53
>>81
花澤香菜って今若手だとトップクラスなの?
新海誠作品にもよく出てるし、何かコネあるのかな?
+1
-0
-
152. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:51
>>133
毛利小五郎声優は二代目。
+1
-0
-
153. 匿名 2023/02/26(日) 18:13:39
>>151
花澤は若手じゃなくて中堅じゃない?
最初は下手だったけど、大沢のゴリ押しで出まくって人気になったイメージ。
いろんな作品に出る中でコネを作って、次に繋げていったんじゃないかな。
ゴリ押しされても実力は普通レベルだし、声質も変わったし、同じような声と演技ができる声優はたくさんいるのに、中堅になった今でも売れ続けてるのはコネなんだろうなと思う。+5
-0
-
154. 匿名 2023/02/26(日) 19:00:21
>>25
演技下手すぎる…+7
-0
-
155. 匿名 2023/02/26(日) 19:17:17
男性声優も整形するのは美意識が高くていいよね
今の声優は配信仕事も多いし男性も積極的に整形するべき
太り続ける声優なんて美意識ないし声も変わるからプロ意識もない
+5
-7
-
156. 匿名 2023/02/27(月) 02:00:01
>>153
コネというか、容姿が良いから可愛いからっていうアイドル的人気があればキャスティングされるものなの?
+2
-0
-
157. 匿名 2023/02/27(月) 07:07:14
>>156
可愛いっていうのと人気が高いというのもあって、キャスティングされてたと思う。
だけど、それだけじゃずっと売れ続けるのは難しいから、大沢の売り方の上手さとかコネが大きいんじゃないかな。+3
-0
-
158. 匿名 2023/02/27(月) 10:21:12
>>155
演技さえ上手ければいい
太ってたって構わない
俳優で活躍したいなら整形したっていいけどさ+4
-3
-
159. 匿名 2023/02/27(月) 10:25:20
>>150
年配で演劇オタやヅカオタやアイドルオタもいるだろ
似たようなもんだ他人の趣味はほっておけ+8
-0
-
160. 匿名 2023/02/27(月) 11:02:17
>>158
でも実際に、男性声優が二重に整形したら仕事が激増してるじゃない
声優でも写真に撮られるし舞台や配信の仕事もある
実力があるならデブでブスよりもイケメンのほうがいい
ファンは正直+4
-0
-
161. 匿名 2023/03/10(金) 02:24:08 [通報]
百合営業 BL営業 セット売り コンビ売り
これってやり始めたその時は一瞬盛り上がるんだけど何年後かするとそれぞれの差がついてて悲しくなるときがある
それだけ競争激しいってことなんだろうけど
CDまで出したあのユニット、売れたのは結局ひとりだけかぁ…みたいなことになりがち+1
-0
-
162. 匿名 2023/03/19(日) 23:51:59 [通報]
好きな声優の結婚はやっぱりショックやわ
いや、もしかしたら結婚しているのかなとおもってったけどやっぱりかみたいな。勝手に騙されたみたいな自意識過剰気味になるわ。あとペットかってる人は夫婦、カノカレだとおもう+0
-0
-
163. 匿名 2023/03/26(日) 21:50:06 [通報]
男性声優あるある、30過ぎてイキリ出す
アイドルや俳優ならば後輩ができて落ち着く年齢で、20代の印象からは別人のように共演者にマウント、作品貶す、ラジオで毒、ファンに塩。
生存競争が厳しくなって焦るのか、逆に生き残って天狗になったか知らないが、お前らが馬鹿にした共演者や先輩、他のキャラにもファンはいるんだわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する