ガールズちゃんねる

「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法

160コメント2023/02/25(土) 20:30

  • 1. 匿名 2023/02/24(金) 10:08:52 

    ※以下抜粋※

    「迎え舌になる理由として、次の10個の原因が考えられます」
    ・口周りや舌の筋力が弱い
    ・顎の発育不足
    ・歯並びが悪い
    ・普段から、口がポカンと開いている/「口呼吸」をしていることが多い
    ・食事時の一口のサイズが大きい、または一口の量が多い
    ・「前歯でかみ、食べ物を受け止める」感覚が薄い
    ・食事時、顔全体が下向きか上向きになっている
    ・「食事をこぼしたくない」という深層心理
    ・親のしつけがよくなかった
    ・食べ物のすくい方が悪い

    「顎の発育が望める幼少期に、軟らかい食べ物ばかりを食べていると、歯並びが悪くなる原因となり、迎え舌を生じやすくなると考えられます。また、舌は筋肉の働きで、前に出てしまいやすい器官です。歯並びが悪かったり、鼻疾患の影響で口呼吸をしていたりして口が開きがちな人は、前方に舌が出やすくなってしまいます。なお、年齢や性別に有意差はないと思われます」
    「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法 | オトナンサー
    「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法 | オトナンサーotonanswer.jp

    食べ物を“迎える”ように舌で受け止めてから食べる「迎え舌」。「汚い」「不快」とネガティブな印象を持つ人が多い「迎え舌」の原因や治し方について、歯科医師に聞きました。

    +14

    -5

  • 2. 匿名 2023/02/24(金) 10:09:31 

    友達がそうだわ。めっちゃ舌出してる

    +58

    -9

  • 3. 匿名 2023/02/24(金) 10:10:08 

    みよーーーーーんってチーズが伸びてるピザ食べる時はついつい迎え舌になってしまう😂

    +98

    -44

  • 4. 匿名 2023/02/24(金) 10:10:21 

    麺類をすすれない人も見てるほうからするとモヤっとする

    +11

    -36

  • 5. 匿名 2023/02/24(金) 10:10:22 

    またキムタクの出番

    +125

    -21

  • 6. 匿名 2023/02/24(金) 10:10:35 

    芸能人も多いよね
    見ると残念な気持ちになってしまう

    +142

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/24(金) 10:10:42 

    それよりもクチャラー

    +180

    -4

  • 8. 匿名 2023/02/24(金) 10:10:54 

    たまに飲み物を飲むときにグラスを迎えにいってる奴がいてキモ

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/24(金) 10:11:02 

    >>2
    友達に指摘してあげたら?

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/24(金) 10:11:03 

    なんか食べこぼし防止でやってしまう

    +10

    -13

  • 11. 匿名 2023/02/24(金) 10:11:14 

    女子アナがやってた

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/24(金) 10:11:24 

    >>7
    同じくらい気持ち悪い

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/24(金) 10:11:44 

    >>9
    そんなに気にならないし言わないわ

    +17

    -16

  • 14. 匿名 2023/02/24(金) 10:11:50 

    >>6
    テレビに映る以上は余計に気を付けたほうがいいよね

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:08 

    めちゃめちゃ美人で可愛くてスタイル良くてオシャレで楽しい女友達いるんだけど、いつも迎え舌で食べていて、マジで残念な気持ちになる…でも直接なんて言えない…

    +71

    -5

  • 16. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:12 

    >>7
    それだよね。
    舌がどうのは見なければ済むけど、音は耳でも塞がない限り聞こえてきちゃう。

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:18 

    口に入れる時に横向きになる人いるよね

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:29 

    女に多い気がする

    +3

    -14

  • 19. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:38 

    >>4
    舌でひきあげてる人いるねベロベロベロって

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:52 

    >>7
    どっちもどっち、気持ち悪いのに変わりはない

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:53 

    >>3
    わかる!
    口とか顎とかが汚したくない物だとそうなりがちだよね。

    +50

    -7

  • 22. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:53 

    >>7
    論外
    絶対に無理

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/24(金) 10:12:57 

    まあ指摘する人がいなかった、が大体の原因だよね。

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/24(金) 10:13:34 

    >>18
    いや男もいるよ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/24(金) 10:13:41 

    >>1
    顎小さいから迎え舌しないとハンバーガーとか食べたら
    ぼろぼろ落としてしまう

    +0

    -23

  • 26. 匿名 2023/02/24(金) 10:13:45 

    不快にさせたく無いから、食事の所作はできる限り気をつけるようにしてる。
    迎え舌も食べる時に舌を出さないようにすればいいだけだしね。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/24(金) 10:13:59 

    >>17
    韓国のマナーがそうなんだって

    +10

    -14

  • 28. 匿名 2023/02/24(金) 10:14:18 

    >>23
    親が原因だよね
    まあそういう親もクチャラーや迎え舌なことが多いわけなんだけど

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/24(金) 10:14:29 

    >>7
    口閉じてても咀嚼する音がすごい人いない?あれも顎や舌の筋力によるのかな

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/24(金) 10:14:57 

    >>25
    うん、関係ないね

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/24(金) 10:15:21 

    >>17
    口の中を見せないためのマナーじゃない?

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/24(金) 10:15:47 

    人の事書いてる人多いけどもしかしたら自分もそう思われてるかもよ。食べるところを鏡で見た方がいい

    +39

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/24(金) 10:15:50 

    治療が必要なものなの?
    癖だけかと思ってた

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/24(金) 10:16:02 

    >>2
    友達が狙ってる男の目を見つめながらベロンって食べて思い出すだけでも鳥肌

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2023/02/24(金) 10:16:34 

    迎え舌とか犬食いとか、けっこうやっちゃってる人多い。細かいマナーまでは私も詳しくないから言えないけど、見た目的にアウトなものくらいは直した方が良い。

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/24(金) 10:17:36 

    そういえば、高嶋兄弟の母の寿美花代さんは自宅で食事するときも自分の食事する姿を鏡にうつしながら食べてるって言ってたね。さすが宝塚女優さんは意識高いって思った記憶がある。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/24(金) 10:18:11 

    可愛い子でもやってたらひく

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/24(金) 10:18:19 

    >>4
    逆に物凄いズババババババッてまわりに飛び散る程の人の方が気になる

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/24(金) 10:18:24 

    >>1

    迎え舌の見本画像は以降もいりません。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/24(金) 10:18:27 

    >>2
    自分で気付いてないだけであなたもそう思われてるかもよw

    +11

    -7

  • 41. 匿名 2023/02/24(金) 10:18:54 

    >>40
    私は出してないから大丈夫

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2023/02/24(金) 10:19:11 

    >>33
    舌のトレーニング「あによべ」って繰り返し言うやつとかあるよ
    それで食いしばりとか呑気症を治したりするらしい

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/24(金) 10:19:18 

    >>27
    年上の人の前でお酒を飲む時は横を向いて口元隠す
    ゼミの韓国人留学生の子たちはそうやって飲んでた
    食事は普通に食べてたよ

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/24(金) 10:19:19 

    >>1
    先祖が犬の可能性もあるかもしれないし、ないかもしれない。

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/24(金) 10:19:19 

    >>4
    あれ不思議だよね。うち2歳の子でもすすってる。生まれつきなんだろうか。

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2023/02/24(金) 10:19:24 

    >>29
    飲み込む音すごい人いるよね
    咀嚼音よりは気にならないけど

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/24(金) 10:19:56 

    ダウン症の舌がでるのも、筋力が弱いからだよね
    舌が大きいのもあるけど

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/24(金) 10:20:26 

    海外のドラマとか料理系の番組見てると、迎え舌してる人が出てくるんで驚く。
    日本みたいに食器を手に持って食べる習慣がないから、迎え舌になりやすいのかな?

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/24(金) 10:20:27 

    >>1
    某ジャニーズ…食べる番組なのに汚くて気持ち悪い。

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/24(金) 10:20:59 

    >>36
    食事って素が出やすいもんね
    さすがプロだわ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/24(金) 10:21:16 

    ちょまてよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/24(金) 10:21:30 

    迎え舌はNGだけど猫まんまはOK
    そんなガル民

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/24(金) 10:21:32 

    顔が良くてお金持ちでも、これでご飯食べたしたら美味しさも半減よね。。食事のマナーって大切。
    「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法

    +12

    -29

  • 54. 匿名 2023/02/24(金) 10:21:41 

    >>6
    この人どっちタイプかな?って目で観てる。
    食べ方キレイな人は株あがる

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/24(金) 10:22:04 

    >>27
    朝鮮人は儒教思想で国を駄目にした。
    年配者の前でそうした態度になるのも悪しき儒教のせいです。

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2023/02/24(金) 10:22:36 

    私も自分の食べ方動画で録画してみよう

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/24(金) 10:23:15 

    不登校YouTuberのゆたぼんがコレ+犬食いで躾って大事だなと思ってたけど

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/24(金) 10:24:10 

    >>45
    鼻と口での呼吸がうまくいってないとムリらしい、もしくは口の筋肉の動かし方とか。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/24(金) 10:25:21 

    私も麺啜れなかったけど納豆食べるようになってから啜れるようになった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/24(金) 10:25:37 

    >>6
    誰だったか忘れたけど何だこの人は!?と思った芸能人いたな。
    何回か食べてる番組で見て、口周り汚さないため?衣装汚さない様に気を付けての事か?とか考えたけど食べる番組でその人出てたらチャンネル変えるほどになった。誰だったかなー?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/24(金) 10:25:55 

    >>10
    いっそのことこぼす方がいいと思う

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2023/02/24(金) 10:26:19 

    >>1
    原因にもう一つ追加、
    ・舌が長い

    うちの幼児娘が気付いたら迎え舌しててヒィってなった。
    頑張って声かけて今はだいぶ直ったけど、夫も私も兄弟もしないのになんでだろって思ったら娘だけ舌がすごく長いのよね。

    意識しないと出やすいのかなと思う。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/24(金) 10:26:28 

    娘は舌が長いです。
    発音と迎え舌が気になります。
    寝てる時は口はしっかり閉じてます。
    指摘してますが直らない。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/24(金) 10:26:54 

    >>58
    私も息子も口ぽかんと開いてて口呼吸気味なんだけどすすれる。筋肉の問題なのかな。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/24(金) 10:28:34 

    >>53
    この話題に関しては殿堂入りしてる
    気持ち悪過ぎるから貼らないで

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/24(金) 10:28:45 

    リップがつかないように食べると、そうなってしまって、しまったって思う時ある。けど、私は他人が迎え舌でも箸の持ち方悪くても気にならないからラッキーだと思う。

    +0

    -11

  • 67. 匿名 2023/02/24(金) 10:31:10 

    >>55
    福沢諭吉が書き残している。
    「儒教よりまだ道教が優れている。道教よりまだ仏教が優れている。朝鮮人がこのように糞も味噌も一緒くたで救いようがない人間になったのはすべての根本に儒教を置いたせいだ」と。

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2023/02/24(金) 10:31:59 

    >>6
    私もだ
    素敵だと思っていた人がまさかの
    向かえ舌、、、
    嫌いにはならないけれど
    個人的に『残念な人』のカテゴリーに入る
    とっさに受けるカタチになるのはあり

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/24(金) 10:32:37 

    >>7
    マイナスされると思うけど韓国ドラマが好き。
    でも食事シーンが本当にずっとクチャクチャ言ってて不快…
    欧米でも最近韓国ドラマ見る人いるらしいけど、
    みんな平気なんだろうか…

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/24(金) 10:32:59 

    >>6

    そういうので育ち分かるよね。

    てか芸能人自体
    周りから甘やかされてるから
    誰も注意しないだろうし。

    +4

    -6

  • 71. 匿名 2023/02/24(金) 10:33:17 

    >>1
    母が迎え舌なんだけど、いつ言おうか迷ってる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/24(金) 10:33:21 

    YouTubeでよく上から口に運ぶ人がいるのが気になる
    れいランランとかさ
    「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2023/02/24(金) 10:33:41 

    手皿も気になる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/24(金) 10:33:52 

    >>3
    何でこんなにプラス?気持ち悪いよ

    +21

    -11

  • 75. 匿名 2023/02/24(金) 10:34:16 

    >>4
    わざとすすらない。
    歳を取ると汁やネギですら脅威。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/24(金) 10:34:33 

    それよりもポロポロ落としながら食べるほうが気になる

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/24(金) 10:35:03 

    >>69
    噛む時も口が開くくらい勢いよくくっちゃくちゃするよね
    中国人もだけど
    まあ、日本人でもいるけどw

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/24(金) 10:35:12 

    >>73
    マナー違反と言われようと一生やめない

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/02/24(金) 10:35:51 

    >>74
    ピザ食べた事ない人?

    +7

    -14

  • 80. 匿名 2023/02/24(金) 10:36:27 

    迎え舌はじめて聞きました。そういう食べ方する人一度も見た事ないです。

    +0

    -5

  • 81. 匿名 2023/02/24(金) 10:36:47 

    >>4
    年配さんとか勢いよく吸って気管に入ったりするからね
    音立てたくない人もいるし
    海外の方は麺がすすれないじゃない

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/24(金) 10:37:01 

    >>70
    親族から芸能界入り反対されたこの人もやってたよ

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2023/02/24(金) 10:37:13 

    >>7
    You Tubeで不意に流れる咀嚼音、ASMRが気持ち悪い

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/24(金) 10:37:21 

    >>72
    大人でもいるんだ
    子供がやってると可愛いけど

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2023/02/24(金) 10:37:59 

    >>7
    友人にいてるけど
    昔言った事があって
    意識しだしたのか最近治ってるけどね
    クチャラーは育て方やからね 
    親が注意しなそら治らん

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2023/02/24(金) 10:39:17 

    >>69
    ドラマで食べてる時の音が入ってるの?
    収録マイク離れてると思うんだけどそういう音まで拾うのか?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/24(金) 10:39:38 

    >>83
    あれはわざとやってるね
    普通なら鳴らない音まで研究されてる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/24(金) 10:40:27 

    >>5
    安倍さんも🥺

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2023/02/24(金) 10:41:51 

    >>86
    セリフ喋りながら食べるから…
    デートシーンでもクチャクチャ言ってる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/24(金) 10:41:52 

    >>79
    本気でそれ言ってる?笑

    +9

    -7

  • 91. 匿名 2023/02/24(金) 10:41:55 

    >>84
    もえあずとかも
    「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法

    +7

    -19

  • 92. 匿名 2023/02/24(金) 10:43:03 

    「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法

    +1

    -9

  • 93. 匿名 2023/02/24(金) 10:43:16 

    >>82
    誰ですか?
    昭和の写真みたい。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/24(金) 10:45:08 

    顔が蛇っぽいママ友が迎え舌だったから、本当に蛇みたいで怖かった。でも注意出来ないよねー。
    家族は言わないなかな?と思ってた。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/24(金) 10:45:28 

    どっかに貼られてたけどYouTuberはヒカルがものすごい食事の行儀悪くて驚いた。YouTuberだし炎上狙いのわざとなのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/24(金) 10:45:39 

    >>69
    咀嚼音があったほうが美味しく見せれるという演出だろうね

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2023/02/24(金) 10:45:59 

    >>92
    お金持ってるんだしマナー講座とか行けば良いのにね。
    マナーとかwってバカにしてるのかなぁ。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/24(金) 10:48:06 

    >>92
    左利きが育ち悪いって言われるからやめてほしいw

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2023/02/24(金) 10:51:52 

    >>1
    ボロカス

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/24(金) 10:55:51 

    ストロー付きの飲み物(スタバとかマックとか)にも迎え舌してる友人がいた
    毎回ストローを口に運ぶたびに迎え舌になるの

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/24(金) 10:57:27 

    >>1
    これに超クチャラーの要素も加わる義母とは一緒に飯食いたくない。
    食事の途中で入れ歯外してねぶりだすし…。
    ハッキリと汚えんだよ!!と言えるはずもなく、他人から見られたり、マナーとしてもあまり良いものじゃないから控えた方が良いですよ。とたまに言ってみるが全く効果ないよね。
    極力食事の時間被らないようにしてるわ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/24(金) 11:01:24 

    キムタクと志尊淳

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/24(金) 11:05:17 

    これ本当苦手
    百年の恋も冷める

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/24(金) 11:13:27 

    うちの母親も舌出してるわ
    でも高齢だしそれ以外は汚いわけではないからもう注意してない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/24(金) 11:13:36 

    >>82
    左が右の舌めっちゃ見てる…男って🤮
    宮史郎か?

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2023/02/24(金) 11:14:02 

    >>82
    どういう状況なのか色々ちょっと突っ込みたくなる画像

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/24(金) 11:16:58 

    >>5
    真っ先に思いついたw

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/24(金) 11:17:08 

    宮川大輔
    迎え舌もだし、クチャクチャしながら喋るし

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/24(金) 11:17:16 

    >>97
    確かYouTubeの企画で行ってたよ。

    「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/24(金) 11:19:17 

    >>11
    まぁ気にしないのもマナーだし

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/24(金) 11:19:37 

    ファミレスで食事してたら斜め向かいの部活帰りの女子高生グループが迎え舌してる子居て、ゲーッてなった。
    今時の体型で顔がきれいな子だったけど残念
    あれは親の躾があれば違うと思う。周りの友達も気付かない同レベルか気づいてても言い出せないんだろうなって感じ

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/24(金) 11:22:09 

    >>109
    平林のおばちゃんかよ
    この人最近見ないね

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/24(金) 11:23:12 

    >>32
    迎え舌ではなかったけど食べ方がなんか想像と違って汚い感じがしてショック受けた・・・
    具大的にどこがと言われると分からないけど姿勢とあと元々の顔つきのせいかもw
    皆も人のこと言う前に動画撮ってチェックした方が良い。自分で撮ると意識しちゃって意味無いから不意打ちで友人や旦那に撮ってもらって。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/24(金) 11:24:11 

    女性でもいるんだ?
    うちの旦那はそう
    「酒飲みの食い方カッコイイべ?」って感じだと思ってた
    カッコ悪いよ!注意しても治らない

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/24(金) 11:25:07 

    >>68
    食べ物を迎え入れるから迎え舌。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/24(金) 11:26:05 

    >>82
    昭和感溢れるパフェだ、食べてみたい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/24(金) 11:27:59 

    あとご飯食べてる時以外でも口をクチャクチャ動かす人いません?あれなんなんだろう。。。

    義父がそれで、一緒にいる時本当に苦痛。。。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/24(金) 11:29:26 

    >>11
    TBSのあの人ね

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/24(金) 11:36:09 

    >>25
    口の代わりに舌でハンバーガーをキャッチするってこと?
    私も顎小さいけどそんなことしないよー。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/24(金) 11:36:39 

    >>15
    鼻毛出てるよとかと同じで指摘しづらいよね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/24(金) 11:36:46 

    >>7
    クチャラーだけは許せない

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/24(金) 11:38:30 

    >>3
    うん。
    人前じゃ絶対やらないように気を付けてるけど、1人のときはやっちゃう。

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2023/02/24(金) 11:39:33 

    >>53
    何回見ても不快

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/24(金) 11:45:37 

    >>13
    そんなに気にならないのに2コメ目…

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/24(金) 11:48:02 

    ニコールキッドマンが迎え舌で食べてて、あんな綺麗な人でもこんな面があるのかとびっくりした
    「気持ち悪い」「本当に無理」と辛らつな声…食事マナーに反する「迎え舌」 歯科医師に聞いた原因10個&治療法

    +9

    -3

  • 126. 匿名 2023/02/24(金) 11:49:27 

    お箸でお皿を寄せるとか、何もかもすすって食べるとかも無理
    うちの親なんだけどさ…
    注意しても直してくれない

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/24(金) 11:49:44 

    >>53
    何度も食べる番組をやってるけどもう直してる

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/24(金) 11:57:34 

    >>82
    この女の子は岡田有希子?

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/24(金) 12:12:20 

    >>7
    姑が迎え舌とクチャラー
    一緒に食事をしないようにしている

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/24(金) 12:20:25 

    ・「食事をこぼしたくない」という深層心理
    ・親のしつけがよくなかった

    夫はこれかな
    義両親が手間を掛けさすなって怒るタイプで
    変な気の使い方をして逆に不快にさせる言動をしちゃうんだよね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/24(金) 12:25:49 

    ホームレスまなみってこの迎え舌が衝撃だった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/24(金) 12:28:57 

    迎え舌と言えば韓国人の食べ方って感じてしまう
    あちらではそれが良いマナーなのかな?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/24(金) 12:32:04 

    なんか時々すごく鼻息が荒い人がいるけど、あれも嫌
    食べ物と一緒に息を吸い込んで、それを鼻から出すみたいな食べ方

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/24(金) 12:49:49 

    舌が長いとか?

    私ほ舌小帯短縮症だからあっかんべーと巻き舌ができない
    迎え舌してるのって某国の人が多かったな
    大半の国は食器を持たないで食事するからそうなってしまうんかね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/24(金) 13:11:43 

    >>117
    義父は入れ歯ではないですか?
    入れ歯の人はくっちゃくっちゃするよ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/24(金) 13:15:54 

    迎え舌は海外ではマナー違反ではないのかな。
    食文化と関係しているのなら寛容にならないとね。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/24(金) 13:55:18 

    >>53
    見た人も不快になるって分かりきってて、わざわざ貼る方が最低。 
    これ、改善される前のでしょ。しつこいんだよ。

    +0

    -7

  • 138. 匿名 2023/02/24(金) 14:09:04 

    >>4
    ガスが溜まりやすい体質だから、空気を大量に飲み込んでしまうことを懸念してあえてすすらない。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/24(金) 14:18:12 

    >>82
    え?箸でパフェなの?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/24(金) 15:02:00 

    >>3
    チーズが千切れるまでピザをぐるぐるさせる派

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/02/24(金) 15:28:48 

    芸能人に多い食べ方。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/24(金) 15:52:53 

    >>1
    こういう人って自分で気付いてないんだよね。

    弟がズズラーのくせにクチャラーをめちゃくちゃディスる。
    あなたはズズラーだよ。
    と指摘した事もあったけど逆ギレされた。「それが美味いんだ」とかなんとか言われ、それ以降もなおっていない。

    味噌汁、蕎麦ならすすり音もまあ我慢出来るけど、コーヒーとか飲み物もすする。これって私が気にしすぎなのか?

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/24(金) 16:45:22 

    >>15
    でもあなたよりモテるんだよねー
    男が選ぶのも断然友達の方でしょ?
    友達のこと残念とか言ってる人の方が残念だねw

    +4

    -8

  • 144. 匿名 2023/02/24(金) 18:02:52 

    >>53
    想像以上にグロいな

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/24(金) 18:08:21 

    >>15
    いつもピンクのレースのワンピースきて、おおきなリボンつけて自分のことを名前呼びしてる同僚が迎え舌+口いっぱいに頬張る食べ方で、使ってるキャラと全然合ってない。
    それ以外はかわいくて良い子なんだけど、食べ方指摘するのは躊躇われる。ひたすら残念。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/24(金) 19:13:28 

    迎え舌は見なければ済むけど、クチャラーは席離れない限りずっと聞こえて気持ち悪い‥

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/24(金) 19:35:36 

    そういう人とは食事はしない
    これに限る

    ちなみにクチャラー お皿の上げ下げ乱暴な人 肘付く人 食べ方汚い人は苦手なので
    親しい友人と旦那さんとしか食べない

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:02 

    海外のドラマとかの食べ方でフォークとかを唇に当てないで歯で噛むかんじ?に皆んなしてるんだけどあれはマナーでそうしてるのかな?
    昔から不思議だった。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/24(金) 21:02:20 

    >>28
    まさにその通り。うちの妹は凄い迎え舌。小さい頃から食事の度にベローンと伸びる舌が気持ち悪くて注意してたけど、うちの親はとにかく妹が可愛いから「私子!食事くらい自由にさせてやれ!お前がなんぼのもんじゃ!!うるさい!!」と私を怒るので妹の迎え舌は全然治らなかった。ちなみに親は食事がせわしない。肘を付いて食べてるし。
    そんな妹ももうアラフォー。もう全然ダメよ。直らない。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/24(金) 21:16:16 

    >>7
    どっちもどっちじゃん

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/24(金) 21:48:00 

    >>2
    横から動画撮って本人に見せてあげたい

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/24(金) 22:09:51 

    >>1
    麺をすするときにペロペロなってる人いない?
    あれってどうやったら治るんだろ。私も食べるときなってないか不安になる。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/24(金) 22:51:44 

    >>6
    好きなベテラン俳優が迎え舌。
    ドラマではそうでもないけど、たまにあるバラエティ番組だと迎え舌全開な感じ。

    すごく好きで応援してるけど、食事シーンのときは「大丈夫だろうか…」とヒヤヒヤする。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/24(金) 23:20:34 

    >>127
    最近見てないから知らなかったけど
    改善したんだ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/24(金) 23:51:44 

    >>28
    不思議なのが、そういう親なのに、妹さんのような人もいれば、あなたのように「おかしい」と思う人もいる。何が違うんだろう…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/24(金) 23:52:47 

    >>143
    それがそういうわけでもなく…
    女ウケはいいけど男ウケはあまり良くないタイプというか…わかるかなぁ…?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/25(土) 00:41:13 

    >>6
    一般人よりも割合的には高いと思う。
    育ちの悪い人が多いから。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/02/25(土) 05:02:41 

    >>5
    それほどインパクトが強すぎた
    例えどんなにイケメンがやってもキモい

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/25(土) 09:38:35 

    父親が迎え舌+軽いクチャラーだから子供の頃地獄でしかなかった

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/25(土) 20:30:06 

    >>25
    ハンバーガーで迎え舌?!むしろ顎大きくない?
    迎え舌って、箸とかスプーンとかで口に運ぶ時に起きる現象だと思ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。