-
1. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:31
大して食べてないわりにぽっちゃりでお腹がでてます。
多分毎日のお酒のせいだと分かっていますがやめられません...
節酒とダイエットのモチベーションにしたいのでお酒で太った、また辞めたら痩せたというエピソード教えてください。+42
-10
-
2. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:56
+28
-5
-
3. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:57
ひく+5
-15
-
4. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:59
ツマミで太る+117
-4
-
5. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:04
ハッキリ言います 太ります
むくみます+201
-10
-
6. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:12
酒トピ多いな+6
-1
-
7. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:17
今日、お酒トピ多くない?笑+10
-1
-
8. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:44
結局たかが外れて変な時間に食べてしまうから太る。+129
-1
-
9. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:11
飲んでると何か食べちゃうから太る+109
-0
-
10. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:26
昨日のお酒やめられないけどダイエット中のトピの人と同じ?+2
-3
-
11. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:32
>>1
当たり前だ!
この腹を見ろ!(ポンッ)+96
-1
-
12. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:48
飲みまくってるけど10年体重変わってない
普通に食事プラス酒は太るけど。
ヘルシーなつまみプラス酒なら太らないと思う+72
-10
-
13. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:51
太ります
そんな訳ないと思ってたけど、禁酒して4ヶ月で4キロ痩せた✌️+60
-12
-
14. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:59
毎晩飲むけど痩せてるよ??
多分 炭水化物系とか米食べないからかな。
162センチの46だから痩せてはないか。
プチトマトとかおひたしとかチーズで飲んでる+19
-31
-
15. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:02
飲み会多くて結構飲んでたのにコロナ禍で飲みの頻度減ったら5キロ痩せました。+25
-2
-
16. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:04
つまみ食わなきゃ太らないとか言うけど、飲んだ次の日のむくみ具合を考えると、見た目への影響は大+108
-0
-
17. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:09
おつまみで太るのかと思っていたけど違うの?
+10
-1
-
18. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:10
お酒飲む時カロリー高めの物を食べたくなるからそのせいかな+10
-0
-
19. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:21
お酒で太ったからお酒控えた
そしたら痩せた
お酒代が浮いた気がしたので、服買った+66
-0
-
20. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:59
結局は体質なのかな笑+13
-1
-
21. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:02
ぽっちゃりの人の「大して食べてない」は信用ならないw+72
-0
-
22. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:24
>>1
肝臓壊しかけて禁酒したよ!
ほんと飲みすぎはダメ!+14
-2
-
23. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:25
太ります。
肝臓がアルコール分解を優先して、脂肪蓄えるかららしい。+82
-0
-
24. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:43
ほとんど食べなくて酒しか飲まない人は悲惨なぐらい痩せてるよ。結局トータルのカロリーとちゃう。+17
-3
-
25. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:30
あすけんをはじめてみなさい。ずっとやらなくてもよいから、しばらくやればどういう物を食べたら太らず健康的に痩せるのか分かる。量食べてなくても、内容次第で太るから。アルコールは何をどれくらいかにもよるしなんとも…+1
-4
-
26. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:32
毎日夕飯にビール2本飲んでいたときは太らなかったよ。
ジムに通ってホットヨガしたりエアロビしたりした後にゆっくり大浴場に入って帰宅したらビールとおかず。どうしても足りなかったらちょっとだけお米って生活したからむしろ痩せた。+9
-1
-
27. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:34
>>1
肝臓は色んな機能あるけど、それぶっ潰してることになるから
脂肪分解だの消化を助ける機能だのがぶっ壊れた結果太る
+17
-1
-
28. 匿名 2023/02/23(木) 23:30:14
>>1
禁酒に運動する。
これに限る。
肝臓だけでなく、胃に腸に酒による精神メンタルも向上する。
どか食いするなら、野菜や豆腐、たんぱくチキンで。
+26
-0
-
29. 匿名 2023/02/23(木) 23:30:15
痩せ過ぎ判定されるくらい痩せてます。
おつまみ食べないからかな。+12
-1
-
30. 匿名 2023/02/23(木) 23:30:19
肝臓が本来なら食べたものの脂肪を分解するのをアルコールの分解で手一杯になってしまうから太るって読んだことある+31
-0
-
31. 匿名 2023/02/23(木) 23:30:39
>>17
肝臓へのダメージだと思う
一度壊れると負のサイクルが始まる+9
-2
-
32. 匿名 2023/02/23(木) 23:31:43
梅酒日本酒は糖だしねえ美味しいけど
太りたくないならVSOPとかXOが美味しくて良いかも+3
-0
-
33. 匿名 2023/02/23(木) 23:32:09
めっちゃ太ったよ。
今まで過去最高に体重が重かったのは妊娠中の時だったのに、今はそれを超えたw
旦那が健康面で心配だから痩せた方がいいってマジのトーンで言ってきて、洒落にならんくらいヤバイ状況なんだろうな。
でもダイエット始めるのが面倒臭い。+15
-2
-
34. 匿名 2023/02/23(木) 23:32:15
太る!
自分は太りやすい体質だ!と思って食事制限をしてスタイルキープしてたのに、お酒呑まなければいくら食べても太らない事に気がついてしまったときは、今までの努力を否定された気がしてショックだった😥
それからは、お酒は程々にしてるよ。+13
-1
-
35. 匿名 2023/02/23(木) 23:32:20
お腹や背中のお肉とお酒はすごく関係あると思う。
私も毎晩結構な量飲んでた時すごかった、だからやめたんだけど今は食べる量とか動いてる量変わらないのなかお腹周りスッキリしてる。+26
-1
-
36. 匿名 2023/02/23(木) 23:32:49
お酒のカロリーもなんだけど
お酒飲むと利尿作用で血中の水分減ってる時に塩分多目の食べ物食べると、肥り易くなる遺伝子のスイッチ入るらしいよ
お酒のカロリー+水分不足+塩分濃い目オツマミ
でゴールデントライアングル出来てるんだよね+13
-0
-
37. 匿名 2023/02/23(木) 23:33:22
食べてるもで変わると思う。お酒飲む時は炭水化物抜いたり揚げ物は食べないとかコントロールしてる。
後は筋トレ少しだけして維持してる。+2
-1
-
38. 匿名 2023/02/23(木) 23:34:36
お酒だけだと絶対太らないと思って飲みまくってたけど、入院して3食きっきり食べてる時の方が痩せた
肝臓がダメージ受けて太るんだと思う
全く食べないでお酒だけだと痩せるけどそんなの無理だしね+12
-1
-
39. 匿名 2023/02/23(木) 23:35:38
太るに決まってるでしょ
痩せ出したら糖尿が進んでる+13
-0
-
40. 匿名 2023/02/23(木) 23:36:33
>>24
酒だけじゃ太らないね
私の知り合いの酒好き男性もガリガリレベルで細い
私は酒と一緒にご飯や揚げ物をガッツリ食べちゃうからすぐ太るけど、その人はほんのツマミ程度なうえお浸しとかしか食べないらしい+5
-5
-
41. 匿名 2023/02/23(木) 23:37:23
飲んだ次の日めっちゃ痩せてて
その次の日むくみで体重2キロ増えてる+6
-0
-
42. 匿名 2023/02/23(木) 23:37:56
酒飲んだら太るかどうかわからないけど酒飲むと
我慢するって言うリミッターが外れるから朝おきたら記憶ないのにラーメンと丼飯を食べた後がしょっちゅうだった+26
-0
-
43. 匿名 2023/02/23(木) 23:39:33
>>1
太らないよ
お酒の前や飲んでる時、飲んだ後つまりいつも食べてるだけでお酒が原因じゃない
お酒が好きでお酒だけとか毎晩呑むけど太るなんて事無かったしこれからも無い
+2
-12
-
44. 匿名 2023/02/23(木) 23:40:04
糖質の低いお酒にするとまだいいかもね+2
-4
-
45. 匿名 2023/02/23(木) 23:40:45
何もしなかったら体脂肪が増えると思う。
体重普通なのに体脂肪かなりあった。
酒を飲みつつ、筋トレと有酸素して落とした。
運動不足もかなりあると思う。
+5
-1
-
46. 匿名 2023/02/23(木) 23:40:47
体質で酒に強い人はいくら飲んでも肝臓にダメージないのだろうか
顔色も全く変わらないけど+2
-1
-
47. 匿名 2023/02/23(木) 23:41:26
>>43
何歳?+3
-0
-
48. 匿名 2023/02/23(木) 23:42:58
浮腫むって人多いけど、浮腫まないなー。
飲まない日は確かにお腹はすっきりしてるけど、足とか顔はあんまり変化ないかな。
普通に飲んでる酒のカロリー+つまみ+食事だからデブです。+5
-0
-
49. 匿名 2023/02/23(木) 23:43:02
酔ってドカ食いしてる事が多々ある
記憶も曖昧で、さすがにマズイなと。
断酒7日目!
+12
-0
-
50. 匿名 2023/02/23(木) 23:43:29
>>46
かなり飲んで次の日必ず二日酔いだったけど筋トレ始めたらならなくなった。
肝臓も助けた感あるわw+6
-0
-
51. 匿名 2023/02/23(木) 23:44:15
浮腫は別として、お酒のカロリーを含めた摂取カロリーが消費カロリーが上回っていれば太るし、下回っていればば太りません。
太る原因は摂取カロリーが消費カロリーを上回るからです。+5
-1
-
52. 匿名 2023/02/23(木) 23:44:27
>>1
私も毎日飲んでましたが
週末の2日のみの飲酒にして
飲まない平日は普通の食事を
摂ってましたが(お菓子も食べてた)
半年後2kgと僅かですが
自然と体重が減ってました
お酒を飲むと
ダイエットは明日からでいいやなど
気持ちがだらしなくなるので
まずは飲む日をあなたなりに
減らしてみるのも有りだと思います+14
-0
-
53. 匿名 2023/02/23(木) 23:45:28
>>1
私は飲んだ翌日すごくお腹が減ってたくさん食べます
ジュースとかも飲みたくなるんですよね
なのでお酒というより翌日の食欲で太ると思ってます
+8
-0
-
54. 匿名 2023/02/23(木) 23:45:29
>>21
痩せてる人の「たくさん食べる」も同じように信用ならないw
+13
-0
-
55. 匿名 2023/02/23(木) 23:46:13
毎日飲んでると無月経の原因になることありますか?+1
-0
-
56. 匿名 2023/02/23(木) 23:47:27
せっかく筋トレしてもアルコールが筋肉を分解する。筋肉が減ると代謝が落ちて結局太る、みたいなことをベストボディに出てる人が言ってた。+11
-0
-
57. 匿名 2023/02/23(木) 23:48:32
お酒やめたら痩せた。
お酒飲めるけど飲まない人トピにも書いたけど、
お菓子も食べてるのにお酒やめたら痩せたよ。
+14
-0
-
58. 匿名 2023/02/23(木) 23:48:54
飲むと、リミッターが外れて
これくらい食べてもいっか、って夜中に締めのラーメン食べてたから太った。
やめたらするする8キロ痩せた+5
-0
-
59. 匿名 2023/02/23(木) 23:49:18
飲むけど寝る寸前まで飲んだりはしない
17時くらいから飲んで19時には終わりにして利尿作用あるお茶を飲みながらキッチンの片付けしてる
つまみは夕飯の味見と子供の食べ残しw
毎日ビール500mlを3本とジュースを炭酸で割った物をコップ1杯飲んでるけど太らないよ
寝る寸前まで食べながら飲んでた時はすごい勢いで太ったし次の日浮腫んでパンパンだった+5
-0
-
60. 匿名 2023/02/23(木) 23:50:36
>>56
なんかわかる
筋肉減る気がする+6
-1
-
61. 匿名 2023/02/23(木) 23:51:03
>>56
そうだよ。
もったいない。
とはわかりつつも酒飲みつつトレーニングしてるマッチョは沢山いるよ。+2
-1
-
62. 匿名 2023/02/23(木) 23:51:52
>>1
お酒で太るのはわかっているのにやめられず、お酒の種類と食事を変えて痩せました。
普通に飲んでいたら太ります。+5
-0
-
63. 匿名 2023/02/23(木) 23:53:32
太るし顔パンパンになるかだるんだるんになるか濃いシワが刻まれるし バカになる+7
-0
-
64. 匿名 2023/02/23(木) 23:53:52
体重的に太ってないから気にしてなかったけどある日体脂肪見たら驚いたことがあるw+1
-0
-
65. 匿名 2023/02/23(木) 23:54:28
>>56
たしかにムキムキな飲兵衛って見たことない!+0
-0
-
66. 匿名 2023/02/23(木) 23:55:38
>>65
ビルダーはいなそうだけど重量上げ系の選手は結構いると思う。+1
-1
-
67. 匿名 2023/02/24(金) 00:00:07
飲むと太るってよく言うけど、キャバとかやってる人はみんなすっごく細いよね
お酒飲むだけなら太らなくて、食べるから太るのかな+4
-1
-
68. 匿名 2023/02/24(金) 00:01:37
>>19
好循環!+3
-2
-
69. 匿名 2023/02/24(金) 00:02:14
>>67
若いってのもあるんじゃない
今どきの人ってパーソナルも受けてそう+5
-0
-
70. 匿名 2023/02/24(金) 00:03:47
種類による。
ビール、日本酒、ワイン、マッコリ、カクテル、サワーなんかは太る。逆に焼酎、ウィスキー、ウォッカ、ジン、ラム、ブランデーといった蒸留酒は太らない。
+7
-2
-
71. 匿名 2023/02/24(金) 00:06:15
スナックやキャバで働いてる人達、何であんなにスタイルいいの⁈+6
-1
-
72. 匿名 2023/02/24(金) 00:07:59
ビールは太るし悪酔いするからハイボールにしてる。+5
-0
-
73. 匿名 2023/02/24(金) 00:10:40
ビールと酎ハイ辞めてノンアルにしてるんだけど意味ありますか?ジュース飲んでるみたいなもんだから太る?+0
-0
-
74. 匿名 2023/02/24(金) 00:16:46
>>1 めっちゃ毎日酒飲む人何人かいるけどみんな痩せてる
共通してるのはつまみはおまけ程度。
納豆があればそれだけとか。
かまぼこだけとか。
私は酒も好きだけどつまみはもっと好きだからブクブク太った。+5
-1
-
75. 匿名 2023/02/24(金) 00:22:34
>>1
おつまみ食べながら飲んで、〆にラーメンなんか食べているとたぶん太るだろうなとは思う。+6
-0
-
76. 匿名 2023/02/24(金) 00:24:47
自律神経失調症の今年36歳、バツイチ酒飲まなきゃやってらんない+0
-8
-
77. 匿名 2023/02/24(金) 00:37:48
キャバ嬢痩せてるからお酒だけでは太らない+1
-1
-
78. 匿名 2023/02/24(金) 00:39:01
>>74
私は塩でも飲めるよ。食べてもスルメとか刺身。
痩せてるのに体脂肪多かったw+2
-0
-
79. 匿名 2023/02/24(金) 00:39:06
つまみ食べなければ太らない。むしろ痩せていく。
見た目は健康的な痩せじゃないけど…+1
-0
-
80. 匿名 2023/02/24(金) 01:02:12
>>1
私は毎日飲むけど、特に太らないから、お酒自体のせいで太るわけではないと思う。
もしかしたら、食べるのが遅くて、飲んでるとおかずだけで満足してお米まで行きつかず、
炭水化物なしってことが多いせいかも。
少食ではないし、食後にポテチやチョコも食べたりする。+2
-1
-
81. 匿名 2023/02/24(金) 01:14:08
>>13
ほんとこれ、夕飯抜いたりヘルシーなおつまみにしても太る
けど禁酒したら痩せた、だから痩せたいなら禁酒が近道だと思った+21
-0
-
82. 匿名 2023/02/24(金) 01:31:01
お酒は絶対太らない。
毎晩飲んでた時が、1番痩せました。
私が気をつけていたのは、お酒の後にシメは食べないこと。 ツマミはヘルシー系なこと。
です。
禁酒したら夕ご飯しっかり食べるようになり太りました+4
-6
-
83. 匿名 2023/02/24(金) 01:31:49
>>11
かわいいw+17
-0
-
84. 匿名 2023/02/24(金) 01:40:20
>>12
ハイボールとかですか?+0
-0
-
85. 匿名 2023/02/24(金) 01:40:52
じゃあなんで歌舞伎町のキャバ嬢はガリガリなの?
浴びるほど酒飲んでるよね+1
-1
-
86. 匿名 2023/02/24(金) 01:42:35
>>40
食べない人とか糖質低いつまみなら太らなそうだけどね。あと酒の種類もある
日本酒とビールとカシオレ毎日飲んでまーす
って人と
ハイボール毎日飲んでまーす
って人なら前者のが激太りするでしょ+7
-0
-
87. 匿名 2023/02/24(金) 01:45:53
>>24
真のアル中レベルだと痩せてるよね
+12
-0
-
88. 匿名 2023/02/24(金) 01:54:20
>>1
お酒オンリーつまみ一切無しなら太らないよ!+1
-2
-
89. 匿名 2023/02/24(金) 02:13:29
けどお酒オンリーとか健康には良くないよね
アル中になる人、その予備軍てそんな飲み方してる+10
-0
-
90. 匿名 2023/02/24(金) 02:19:08
>>85
若さ、そして万年二日酔いの食欲低下、不規則な生活からの体力衰退とか?
特に若さってとこポイントじゃない?自分も若い頃は食べようが飲もうが痩せてたよ
アラサーになるとそういう不摂生がすぐ体に現れるしすぐ太るようになった+8
-0
-
91. 匿名 2023/02/24(金) 02:47:52
>>1
以前ダイエット中にがルちゃんでビール一本飲むとアルコールの分解が優先されるので、糖質と脂質の分解が5時間できないみたいなコメント見て以来お酒やめました。
お酒が強い人なら1、2本くらいなんてことないと思うけど、私はお酒弱い方だからお酒やめたら今まで全然減らなかった体重が減り始めました!
+9
-0
-
92. 匿名 2023/02/24(金) 02:48:41
お酒を美味しく飲む為に筋トレしてます。
プラマイゼロでちょうど良して事で。。+4
-0
-
93. 匿名 2023/02/24(金) 03:11:57
以前、深夜アニメ見ながらレモンサワー飲むのにハマっていた時、気付いたら2キロほど…(笑)
やはり深夜のカロリーは駄目だ、とハイボールにして飲むのは22時くらいまで、と決めたら戻りました。
ツマミ無しでも、深夜に飲めば太ります。
あと脱水になりやすいので酒飲んだ分、水も飲む(お茶では無く水か白湯)。+7
-0
-
94. 匿名 2023/02/24(金) 04:25:33
>>1
ビール腹って言うじゃん。+4
-0
-
95. 匿名 2023/02/24(金) 04:28:59
お酒だけでは太りません。
以前、食事はほぼ取らずにビールだけ飲んで3カ月で10キロ痩せました。
ビール以外に食べるモノは、朝トマトジュース、昼春雨スープとおにぎりなど500キロカロリー以内の物、夜枝豆か、あたりめです。
身体には悪いです。+3
-4
-
96. 匿名 2023/02/24(金) 04:42:23
誰かが書いてたけど、飲むお酒にもよるでしょ
甘いチューハイと焼酎水割りじゃ全然違うよね
で、甘い系のお酒飲む人って個人的な感想だけど、ツマミもパンプキンなんとかやら、アボガドなんとかですわ。
そんなん酒飲まなくても太るやん。+1
-1
-
97. 匿名 2023/02/24(金) 05:09:22
アル中まっしぐらでとんでもない量飲んでた時太ってなかったよ。つまみを全く食べないからだと思う。
夕方5時以降は食べてなかった+2
-2
-
98. 匿名 2023/02/24(金) 05:35:10
お酒よりおつまみで太る場合もあるよ+0
-1
-
99. 匿名 2023/02/24(金) 06:10:17
太る
家で1人で軽く飲んでて、おかずはサラダとかのときも翌朝の体重増えてる!から、ダイエットなときはご褒美でも飲むのやめました。太るっていうか浮腫みなんだろうけど。+5
-0
-
100. 匿名 2023/02/24(金) 06:29:24
>>21
分かる。私がそうw
確かにご飯は沢山は食べてないけど間食が多いんだよなーー+1
-0
-
101. 匿名 2023/02/24(金) 06:29:34
お酒をやめたら10キロくらい痩せました。
まずむくみがとれる。夜のまない生活になったら、ダラダラとTVやスマホを見てた時間に筋トレやストレッチをするようになった。
そしたら睡眠も深く、熟睡できるようになり、目覚めがすっきりして、1日身体が軽くなった。
お酒をのみながらTVで美味しそうなスイーツの番組見たりすると、我慢できなくてコンビニに買いにいったりしていた。飲むと欲求を我慢できにくくなっていたけど、シラフだと冷静になれて我慢できた。
お酒飲みながらでもダイエットできる、太らないという人もいるけど、私はやめたとたんダイエット成功しました。
+6
-0
-
102. 匿名 2023/02/24(金) 06:57:19
太る。つまみをヘルシーにしようが太る。
減酒は成功したけど、断酒はどうしても無理で金土日は飲んでしまう。健康診断での数値が至って良いので甘えてるとこもある+6
-0
-
103. 匿名 2023/02/24(金) 07:08:37
お酒が大好きで毎日飲んでいましたが、やめたら3ヶ月で9キロ痩せました。
体重を気にして、糖質・カロリーオフのビールや焼酎水割りなんかを飲んでいましたが、それでも着々と大きくなっていく自分が嫌で仕方なく、一念発起で頑張りました。
お酒をやめると、食の好みも変わりますよ。
私は脂っこいものをほとんど取らなくなり、そのかわり以前は好んで食べなかった甘い物が大好きになりました。+4
-0
-
104. 匿名 2023/02/24(金) 07:09:32
>>90
アラサー普通に多い
年齢もサバ読みとか
アラサーアラフォーであんな細いのはなぜだろ
シャンパンとか糖質あるのに+1
-1
-
105. 匿名 2023/02/24(金) 07:41:04
私は甘いサワーやレモンサワー辞めたら痩せた。ビールやワインは飲むけど。三キロ痩せた+0
-0
-
106. 匿名 2023/02/24(金) 08:21:21
毎日お酒飲んでたけど肝臓やばくてお酒やめた
まだ、やめて20日くらいだけど
甘いものやお菓子の暴食があり、食事制限なし
週4 朝と夕方に30分ずつ軽くウォーキングしてる
全然体重は減らないけど
パンパンのお腹がへっこんできた気がする
2.3キロどんと減ったら嬉しいけど
食見直さないと無理だよなーと思ってる
+3
-0
-
107. 匿名 2023/02/24(金) 08:35:24
まずむくむ。
それだけで体重増えてる気がする。
食べる量変わらずビール→炭酸水にしたら体重落ちた。
ショック。
ビール好きなだけ→焼酎コップ二杯に変えました。+5
-0
-
108. 匿名 2023/02/24(金) 08:37:29
>>46
酒に強い、って状態は酔いを感じにくいんであってダメージは受けてるよ。酒豪の同僚は痩せ型だけど、肝臓が肥大してた。+4
-0
-
109. 匿名 2023/02/24(金) 08:44:44
お酒を飲むと、肝臓がアルコールの分解で忙しくなって
脂肪を分解するのが後回しになっちゃうらしいね。
脂肪を分解したいなら、お酒は飲まないほうが良さそう。
+5
-0
-
110. 匿名 2023/02/24(金) 08:46:54
主です。おはようございます。みなさんありがとうございます。とても励みになります!
主の好きなお酒はビールとレモンサワーで(糖質控えめの甘くないやつではあります)夕飯時に350の缶を合計3本くらい飲むことが多いです。休みの日は昼から飲んでしまうことも...休肝日は週1だったり週2だったり。
月のお酒代が先月1万近く行きましたがお酒のついでに買うお菓子や揚げ物も入れたらもっと行ってると思います。
酒の友はだいたいガルちゃんです!お酒とガルと昼寝で終わってしまう休日の終わりは何とも言えないものがあります...。+5
-0
-
111. 匿名 2023/02/24(金) 08:58:58
長年お酒飲んでる人って顔も体もブヨブヨしてるよね。そして横から見たら厚みがすごい。
で飲まなきゃやってらんない。っていう人が
多い。+5
-0
-
112. 匿名 2023/02/24(金) 09:49:26
量とかお酒の種類にもよらない?
カクテルとかチューハイは太りそう。+0
-1
-
113. 匿名 2023/02/24(金) 09:52:13
お酒じゃなくておつまみのせいで太るみたいに言われてるけど、違うと思う
飲酒すると確実に代謝が落ちてるなと感じるもん
でも酒販業界強いからおつまみがスケープゴートにされる+6
-0
-
114. 匿名 2023/02/24(金) 10:02:39
普段飲まないけど、飲んだ翌日は必ず体重が増えてます。+3
-0
-
115. 匿名 2023/02/24(金) 10:21:01
私おつまみないとお酒飲めないから太る。
お酒はハイボールにして糖質おさえてるけど
食べるから太る。そしてお酒飲むと食べすぎる。
平日だけやめたら2週間で2キロやせたよ+1
-0
-
116. 匿名 2023/02/24(金) 10:36:08
酒単体では太らないらしいけど
何かつまむと太る。
アルコール代謝を体が最優先して、アルコールの分解が済んでから食べ物の分解をするらしい。食べ物のカロリー消費が後回しになる。だからたいして食べてなくてもつまみは太るらしい。+5
-0
-
117. 匿名 2023/02/24(金) 10:38:08
>>1
酒は糖質だから太るよ。酒飲むなら、糖質オフの発泡酒にして穀物類食べない。そして1日500mlを1本くらいにしておく。+1
-1
-
118. 匿名 2023/02/24(金) 10:56:57
>>1
毎日約1リットル飲んでたけど、禁酒して約五ヶ月目
7キロ痩せた
食べる量はあまり変えてない
自分でも驚いてる+5
-0
-
119. 匿名 2023/02/24(金) 11:26:14
ビールは太るから350缶一本でやめてる+2
-0
-
120. 匿名 2023/02/24(金) 11:29:03
ビール酎ハイ日本酒辺りはは太りやすそう+0
-0
-
121. 匿名 2023/02/24(金) 11:35:51
大酒飲みだけど、162・47
炭水化物も大好き。体質かなと思う。+0
-0
-
122. 匿名 2023/02/24(金) 17:13:35
>>1
食生活は普通の量を食べてサウナ行って帰ってきて寝る前に2本の缶チューハイ。食事の内容も豚骨ラーメン食べたり好き勝手。
2本の缶チューハイやめて他は何も変えてないのに12kg痩せました。
今では美容体重です。+8
-0
-
123. 匿名 2023/02/24(金) 18:21:57
>>1
前にめっちゃ太った時、酒やめたらすごい痩せた
30越したら酒やめても痩せなくなったけど+2
-0
-
124. 匿名 2023/02/24(金) 20:22:09
>>65
youtubuみてると結構いる+0
-0
-
125. 匿名 2023/02/24(金) 20:49:33
ダイエット中だけど、むくみ覚悟で今日は飲みまーす!+2
-0
-
126. 匿名 2023/02/24(金) 21:12:43
肝臓ですべてを分解するけど、毒素が高いアルコール、薬、食事で分解してくから、残った食事は後回し。脂肪は溜まってく+1
-0
-
127. 匿名 2023/02/24(金) 23:05:32
>>2
誰か知らないけどビールは太らないよね
私も毎日4、5本飲んでるけど体重変わらず
おつまみや締めは気をつけてるけどね
甘いリキュールや果糖ぶどう糖が入ってる缶チューハイは血糖値スパイクにもなるから太るんじゃないかな?+1
-0
-
128. 匿名 2023/02/25(土) 08:20:19
主です。おはようございます。
これから一カ月あるのでなるべくお酒を控えてみて、トピ落ち前頃に結果を書きにこようと思ってます。
よければ覗いてみて下さいm(._.)m
現在151/46.1〜47.7
体脂肪29%
へそ下ぽっこり
年齢38歳
よろしくお願いします。
+7
-0
-
129. 匿名 2023/02/25(土) 10:33:43
太るか太らないかで言えば、カロリー内なら大丈夫。
ただ同じカロリーを酒で取った場合と、肉や炭水化物で取った場合では、体の栄養素的な問題が違うから、体内や肌等を考慮するかしないか。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する