ガールズちゃんねる

職場での昼ごはんテキトーな人

181コメント2023/02/25(土) 23:50

  • 1. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:18 

    同僚の人も大体ランチはコンビニで済ませたり、テイクアウトをしてる人が多数なのですが
    毎日ちゃんとお弁当箱にご飯とおかずを詰めたお弁当を作っている人、尊敬します…

    私はいつも食べれたらいいようなレベルなので
    ゆで卵+魚肉ソーセージ+6pチーズ や
    タッパーにオートミールとスープの素だけ入れていく(職場にケトルやレンジがあるので) 等がほとんどで、
    本当に人には見せれないレベルです(^^;;

    お昼ご飯テキトー派の人が普段どんなもので済ませてるのか、アイディア欲しいです!笑

    +118

    -2

  • 2. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:44 

    職場での昼ごはんテキトーな人

    +292

    -10

  • 3. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:47 

    2

    +0

    -6

  • 4. 匿名 2023/02/23(木) 23:22:03 

    >>2
    0点

    +8

    -51

  • 5. 匿名 2023/02/23(木) 23:22:40 

    トマトジュースがけっこう助けになる

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:03 

    最寄りのコンビニ(ローソン)でだいたい妥協して買ってる

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:15 

    テキトーというか、ご飯食べると眠くなるからサラダチキンだけとか、ノンシュガーのカフェオレだけとか、そんな感じ。

    +80

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:15 

    ほぼ毎日セブンのメロンパン140円のみ
    選ぶのめんどくさい

    +95

    -5

  • 9. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:18 

    >>1
    主さん筋トレしてるのかな(^^)

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:18 

    プロテインドリンクとツナ握り、1リットルの緑茶がマイルーティンですよ

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:29 

    >>2
    一人暮らしのお弁当トピでも早々に見たけど同じ人?

    +47

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:48 

    最近作るのめんどくさくなってご飯と焼いてないウインナーと厚揚げかなんか入れて会社の電子レンジでチンしてる

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:48 

    でもさ、職場の人結構見てこない?なんか気持ち悪いんだよね。またそれ?みたいな

    +230

    -5

  • 14. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:59 

    >>2
    めっちゃ美味しいやつ!ウインナーは5本食べたい。

    +94

    -10

  • 15. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:01 

    職場での昼ごはんテキトーな人

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:02 

    どん兵衛箱買いしてロッカーに積んでる

    +23

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:07 

    お弁当派だけど節約の為だし、家族がお弁当持って行くからついでに自分のもって感じです。中身は超適当ですよ。昨日の夕食の残りだって入れちゃうし。ホントに私も食べられればいい感じ。 

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:12 

    作る&考えるのが面倒なので毎回同じメニュー
    冷凍食品だらけ

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:15 

    >>2
    目玉焼き、若干半熟ぽいのが気になる

    傷みやすい気がする

    +38

    -13

  • 20. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:41 

    晩に残ったオカズをおにぎりに入れて持って行くよ

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:42 

    適当に作ったお弁当を持って行ってる。適当でもお弁当は節約になる。
    むしろ適当だから節約になってる。
    目標はお金使わなかったらヨシ!

    +117

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:44 

    >>1
    ゆで卵+魚肉ソーセージ+6pチーズ や
    タッパーにオートミールとスープの素だけ入れていく(職場にケトルやレンジがあるので)

    それテキトーじゃなくて栄養面とか逆にこだわってる気がするけど…

    +33

    -6

  • 23. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:12 

    プリンかナタデココ食べてる🍮

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:16 

    菓子パン2つとペットボトルのお茶やで。十分や

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:17 

    これラップに包んで持っていて職場の電子レンジでチンして食べてる
    職場での昼ごはんテキトーな人

    +11

    -12

  • 26. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:17 

    >>1
    主と同じような感じだな
    オートミールにお茶漬けの素ぶっかけてる
    たまにコンビニでサラダと大麦のおにぎり
    食物繊維だけは気にしてる笑
    お弁当に詰めるほど夕飯のおかずが余ったりしないし、つめるのも弁当箱洗うのもめんどくさい

    +52

    -3

  • 27. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:23 

    >>1
    オートミール一緒だよ。
    お茶漬けや味噌汁の素入れていく。
    乾燥わかめプラスする事もある。

    +14

    -3

  • 28. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:23 

    一人暮らしの弁当トピにも書いたけど、スープジャーにお湯入れるだけの春雨スープ入れて持っていく。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:34 

    お弁当箱に詰めることすらしないよ
    おにぎり一個握って行くだけ

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:40 

    前の日の残りを無理やりお弁当箱に詰めるのは適当じゃない?
    煮物とか煮込みハンバーグとか汁物だろうがお弁当箱に入れて持っていくよ!
    毎日外食とかコンビニの人いるけど、私は昼ごはん代にお金使うのもったいないなーって思っちゃう

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:45 

    魚肉ソーセージ1本です

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:51 

    マイバス やイオンで売られてる100円くらいの冷凍物(チキンライスや五目ご飯)を持参してレンジでチン!袋のままスプーンで食べてるww
    1人休憩だからできてるけど、大勢での休憩だったら絶対できないw
    仕事探す時、休憩1人でできるかって大事なんだけど、分かる人います?

    +113

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:54 

    カレーから中華丼まで色々なレトルトを会社に常備して、家からご飯だけタッパーに詰めて持って行って、会社でレンチン。
    たまに小さい冷凍ハンバーグも入れてハンバーグカレーにしたりする。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:12 

    会社で頼めるこんなの食べてる
    健康的だし安い
    職場での昼ごはんテキトーな人

    +100

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:29 

    おにぎらずで食べたい具は中に入れる
    それを切らないで持ってくので、
    いつも四角いおにぎり食べてる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:44 

    職場では毎日これ。
    職場での昼ごはんテキトーな人

    +74

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:54 

    塩握りめしと、スープ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/23(木) 23:27:23 

    仕事のお昼はあまり食べない、眠くなるよね😅
    小さい🍙とちょっとのきんぴら、ヨーグルト。
    車に行くから何も言われないのが良い!

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/23(木) 23:27:54 

    カロリーメイト2本とカフェオレ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/23(木) 23:27:59 

    >>36
    美味しそう!
    明日食べようかな!

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:16 

    >>13
    ダイエット中なのに、「え、それで足りる!?」とも言われる
    本当ほっといてほしい

    +114

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:25 

    ご飯だけタッパー煮つめて、
    中華丼の元とかをコンビニで買ったりしてる。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:33 

    適当に冷凍食品や夕食の残り物、簡単に作れるおかずを詰めてお弁当作ってる。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:05 

    >>13
    はっきり言ってほっといてくれって思う
    迷惑掛けてるわけじゃ無いんだし何食べようが勝手

    +97

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:11 

    暇なときにハンバーグを作って焼いて冷凍してるのでハンバーグをチンして後はご飯詰めるだけ。毎日続くと飽きて来るけど‥

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:12 

    タッパーにカット野菜とハム入れてドレッシングかけたやつ。あと適当に握ったおにぎり1個とインスタントスープ持っていってる

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/23(木) 23:30:19 

    >>19
    マヨネーズも気になる。
    傷まないのかな?

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2023/02/23(木) 23:30:59 

    >>2
    カップルで食べるって言う匂わせ!?(((o(*゚▽゚*)o)))

    +2

    -10

  • 49. 匿名 2023/02/23(木) 23:31:17 

    >>2
    他のトピでも見たな

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/23(木) 23:33:04 

    ここ何年も、おにぎりとサラダ の組み合わせ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/23(木) 23:33:19 

    コンビニかスーパーのおにぎり1個

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/23(木) 23:33:20 

    コンビニの冷凍食品。お弁当買うよりは安いし意外と美味しい。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/23(木) 23:33:22 

    >>2
    目玉焼き🍳焼くの何気に面倒だし、今卵2つはちょい豪華にすら思える笑

    +62

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/23(木) 23:33:42 

    >>14
    ガルちゃんではこういうお弁当がアゲられるよね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/23(木) 23:34:18 

    めんどくさい&節約でこんなランチ日々してたらなんか気持ちが荒んでしまった
    ランチだけの問題ではないのかもだが

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/23(木) 23:34:34 

    おにぎり2個

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/23(木) 23:35:10 

    >>32
    わかる!
    私もひとりの休憩で気楽に過ごしてたのに、上司にかわいそうだと思われたらしく、先週からパートのおばさん2人を送り込まれるようになってしまったw
    文句ばっか言ってるし最悪だから気を使うふりして車で過ごそうか迷ったけど角が立つし我慢してるよ

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/23(木) 23:36:50 

    レンチンのおかず、ウインナー、プチトマト。
    あとはゆで卵とか。
    毎日似たようなもの。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/23(木) 23:37:45 

    なんかもっとテキトーな弁当想像して開いた。
    きゅうり丸かじりしたあと味噌舐めるとか…主さん意識高いやん😊

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/23(木) 23:37:45 

    毎日、サラダチキンとおにぎり(コンビニ)
    お弁当はマジですごい

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/23(木) 23:38:01 

    カレーを作った次の日は、タッパーにルーを入れて、ラップにご飯包んで持っていくよw

    コロナ以降、集団で食べることなくなったから見た目気にしなくて良くて楽〜。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/23(木) 23:38:34 

    >>13
    30過ぎの実家暮らしのお母さんにお弁当作ってもらってる先輩から、毎日何食べてるの?買いにもいかないし、職場の冷蔵庫にもお弁当入れたりしてないよね?って言われて怖かった。ラップに包んだふりかけおにぎりくらいしか食べてないからキラキラOLなんて無理だわw

    +56

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/23(木) 23:38:51 

    >>32
    私も1人で過ごしたいけど狭い休憩所でむずかしかった。
    だけどコロナ禍で仕切りを付けてくれて、おしゃべりに付き合わなくても良くなってハッピーよ。
    この先仕切りがなくなるかもと思うと憂鬱。

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/23(木) 23:40:33 

    一人で休憩だからお皿にごはんと適当なおかずや目玉焼き乗っけてる。
    お弁当箱は一週間でやめた。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/23(木) 23:42:01 

    >>34
    前の職場であったなー
    おかずのみなら380円とかだった

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/23(木) 23:42:15 

    >>62
    30過ぎてママンの作ってくれたお弁当を食べて、お弁当の内容マウントを取る先輩のほうが、異質ですよね。

    +55

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/23(木) 23:42:29 

    >>57
    めちゃくちゃ分かるww
    私は逆に新人の子にガル子さん私のこと嫌いなんですかね?って他の同僚に聞いていたと言われたよw
    誰かが嫌いとかじゃなくて、休憩中くらいは1人で本当の休憩がしたいんよw
    陽キャ系の人からしたら理解し難いらしいけど

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/23(木) 23:43:56 

    >>2
    これ拾い画じゃん。
    日々のタッパー弁当をインスタに載せてる
    「あまたく」さんっていう美容師のお弁当だよ。

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/23(木) 23:44:32 

    会社の購買でおにぎり3つ買ってる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/23(木) 23:46:07 

    いつもスープジャーにインスタントのスープ入れてパンか塩むすび持って行ってる
    やる気ある日でもスープに野菜追加する程度

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/23(木) 23:46:34 

    >>32
    理由はちょっと違うけど、一人になって気分転換したいときがあるから、角がたたないよう一人で食べる習慣にして、たまに機会があれば人と行くくらいのペースを保ってる。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/23(木) 23:46:57 

    コロナ禍で離れてご飯食べてるからラッキー。

    ゆかりをまぶしたテキトーおにぎりと冷凍唐揚げのみ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/23(木) 23:47:22 

    晩ごはんが一番楽しみだから、昼ごはんはどうでもいいかな
    お腹ふくれればいーや

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/23(木) 23:47:37 

    コロナ前は弁当見られるかもって気を使ってたけど、コロナ出てからは個食になったから超適当
    朝スープジャーにインスタントスープとオートミール入れて終了

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/23(木) 23:47:52 

    1人になりたいし、近いので家に帰ります。
    カップ麺とか冷凍パスタとかばかり食べます。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/23(木) 23:48:22 

    >>13
    人の弁当覗くの普通に気持ち悪いよね

    +85

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/23(木) 23:50:25 

    タッパーにご飯詰めてって、のりたまかけて食べる。毎日。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/23(木) 23:51:58 

    >>7
    それで仕事終わりまでもつ?私も眠くなるけどお腹すきすぎると低血糖になるから普通にお弁当食べてる。

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/23(木) 23:52:35 

    キャベツ蒸したやつとお米。
    ダイエット中だからだけど、恥ずかしいから車で食べてる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/23(木) 23:52:54 

    前日の夕飯の残りとおにぎり。今日はお鍋の野菜が余ったらそれ持ってくよ!もし残らなかったらおにぎりだけ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/23(木) 23:55:39 

    >>1
    私も適当
    子供の幼稚園弁当ののこりもの。
    弁当ない日は夕飯の残り物。
    別にお腹にたまればなんでもよし。
    お昼ごはんをわざわざ買うのもめんどくさくてw

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/24(金) 00:00:29 

    >>1
    佐賀県民ですが、シシリアンライス弁当おすすめ

    ご飯にレタスちぎって乗せてその上に炒めた肉乗せてマヨネーズかけるだけ

    キュウリやミニトマトあれば尚可

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/24(金) 00:01:51 

    >>32
    分かるー!
    人のお昼をチェックしてくるジジイがいてすごく嫌。

    あとは、
    〇〇さん、この前すごい大きい弁当だったよね!!見た?!とか聞いてきたり。

    私はおにぎりしか持っていかないけど、覗き込んできたりして

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/24(金) 00:03:02 

    >>2
    卵がお高いので最近お弁当の時は海苔を巻き込んだりカニカマ巻いたり何とか1パック長持ちさせるようにしてるけど目玉焼きめっちゃ美味しそう…。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/24(金) 00:03:18 

    >>55
    えー!十分だも思うけどな!
    ご飯もふりかけかかってるし野菜もあるし、これでお味噌汁でバッチリ

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/24(金) 00:05:28 

    >>17
    私も。
    パートナーの分を作るのもあるけど、毎回買うのも結構お金かかるし…おにぎりとかサンドイッチだけじゃ正直足りないしさー
    結局だいたい前日に、夕飯作る時一緒に詰めたりしてるよ
    えらいねーとか職場で言われた時あるけどマメなわけでもないしなんか違うんだよね…笑

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/24(金) 00:05:30 

    >>28
    スープジャーに前の日の豚汁とかシチューとか入れて持ってくのってやっぱ衛生的に厳しいですか??

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/24(金) 00:07:05 

    >>13
    前の職場の70代のクソババア、人のお弁当を陰でいろいろ言ってバカにしてたわ
    クソババア本人はなぜかお弁当を隠して食べてたな
    あいつまだ生きてんのか?

    +28

    -5

  • 89. 匿名 2023/02/24(金) 00:07:40 

    ご飯の上に鶏肉や焼き魚やウインナー乗っけたお弁当をよく持って行ってる
    鶏肉はマジで楽
    そこにブロッコリーとかプチトマト加えれば野菜食べた気にもなれるので良い

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/24(金) 00:08:45 

    >>78
    食べなくても水とかお茶とかブラックコーヒーとか飲んでるし、あんまりお腹空かないんだよね。会社で食べるご飯って美味しく感じないし。ミーティングとかプレゼンとか発言求められるような場の前は頭が働くようにと気休め程度の高カカオチョコを食べてる。

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/24(金) 00:08:58 

    私も主さんと同じで魚肉ソーセージ持っていく。
    太めのやつ1本食べたらけっこう腹が膨れる。
    60分の休憩時間、10分以内に食べてあとは寝る。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/24(金) 00:09:15 

    >>2
    少食だね
    羨ましい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/24(金) 00:13:01 

    >>13
    話したことなかったけど、ちょうど隣に座ってたちょっとふくよかなおばさまが、BIGって書いてあるカップラーメン食べてたとき、めちゃくちゃ可愛いって何か萌えたwでも抑えて1人で食べてたら、食後に同じヨーグルト食べてたらしく、同じですねって話しかけられて意気投合したw
    毎日こんな和む感じなら良いのなー

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/24(金) 00:15:22 

    >>87
    熱い温度保てるジャーなら良いのかもしれないけど、60℃(だったかな?)とかになったら傷みやすいって見たよ。
    味噌汁とか牛乳使ってるのとかは特に傷みやすそう

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/24(金) 00:15:32 

    みんなお弁当小さくて羨ましい
    私は600mlのタッパーにご飯敷き詰めたのり弁の上に週末作り置きしたきんぴらと漬物と冷凍唐揚げあたりを乗っけて持って行くけど夕方にはお腹空く

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/24(金) 00:17:11 

    タッパーにご飯と冷凍ほうれん草入れて、チンでできるおかずをコンビニで買っていく
    蒸気口ついてるやつ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/24(金) 00:19:31 

    >>1
    毎日塩おにぎり
    弁当箱洗うの嫌いだからとにかくおにぎり。

    気分によって、魚肉ソーセージかサラダチキンかゆで卵つける

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/24(金) 00:20:01 

    >>1
    主婦がいっぱいの職場で働いてる。
    サトウのご飯とレトルトカレー
    冷凍食品のパスタやお好み焼き
    カップラーメンとゆで卵
    ジャム塗った食パン半分に折ったやつとカップスープ
    とか、みんな上手に手抜きしてるよ。
    昨日の残りなのーって、陶器の皿のグラタンをそのまま持ってくる人もいたw
    お昼なんてなんでもいいのよ。

    +45

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/24(金) 00:23:52 

    >>98
    私も主婦だけど冷凍パスタあるある
    パスタが水分吸ってくっついて食べ難かったのでもうやらない

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/24(金) 00:30:56 

    数年前までコンビニの惣菜パンをよく買ってたけど、値上げしてからおにぎり持参するようにした

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/24(金) 00:50:36 

    会社のロッカーにミニサイズのスープとかカップ麺の詰め合わせみたいなやつ置いといて、朝おにぎり握るかパン買うかして持って行ってる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/24(金) 00:50:43 

    コロナで1人で食べなくてはいけなくなったし、お昼ご飯を持っていくのが面倒になったから昼食は食べるのをやめた。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/24(金) 00:56:14 

    社食のCランチ(400円)選ぶのも面倒でとりあえずC

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2023/02/24(金) 00:59:30 

    普段は適当に詰めたお弁当だけど、作らない日はセブンの冷凍パスタ買ってレンチン。なるべくお金かけたくないのよね…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/24(金) 01:06:40 

    >>36
    これ低糖質高たんぱく質で良いよね!
    値段がもうちょい安ければなぁ…っていつも思う。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/24(金) 01:13:01 

    ものぐさで食べるのも面倒だし、時間も勿体無く思ってしまうのでせめて昼だけくらいはきちんと食べようと思って夕ごはんのような弁当です。ヨーグルトも食べる
    朝は食べない、
    夜は弁当の残りを冷蔵庫に入れといたもの、5分で食べ終わる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/24(金) 01:14:15 

    前日のおかず無理やりおにぎりにしてラップで包んでランチバッグに入れてってるよ…タッパー洗うのさえしんどい

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/24(金) 01:42:02 

    >>11
    さっきピーナッツ親子のトピ読んでたらトピ立てした人が登場人物が逆になってたのがバレてたのがあったよ。一気に萎えるよね。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/24(金) 01:51:04 

    >>86
    私もコンビニのだと口当たり良すぎて食べすぎたり足りなかったりするから、作ってる。
    冷凍の唐揚げ、かぼちゃコロッケ、シューマイor春巻き買ってきたら、茹でて冷凍してたブロッコリーと一緒に詰めたのを4日分作り、全部冷凍してる。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/24(金) 02:18:50 

    >>55
    味噌汁とヤクルト(10本入り150円とかの)あれば充分
    食べ終わったら昼寝の最高コース

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/24(金) 02:22:08 

    冷凍ブロッコリーにマヨネーズ
    or
    冷凍コーンにバター

    冷食一品
    昨日の残り
    冷凍白米
    インスタント味噌汁


    朝から卵焼きなんて焼きません…。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/24(金) 02:28:21 

    >>1
    魚肉ソーセージ便利だよね。とりあえずタンパク質〜って言いながらカバンに入れてる。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/24(金) 02:33:45 

    時間ないとき、リンゴだけって事あった。洗って食べるだけなので楽ちんかと思ったんだけど、丸々一個齧って食べきるのって、凄く疲れる。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/24(金) 03:10:25 

    先日は弁当箱に家で冷凍してあった群馬名産焼きまんじゅうを数個入れて、遠目で見たら普通の弁当食べてる風に箸で食べてた笑

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/24(金) 05:41:05 

    いつもおにぎりとウインナーをラップで包み
    たまにお弁当も持っていくよ
    我ながらよく飽きないわ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/24(金) 05:46:09 

    バイト時代、私ではないのですが細くて肌白くて綺麗な社員さんがタッパーに1.5人前くらいのパスタを毎回詰めこんでて見てて気持ちよかった(笑)

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/24(金) 06:11:25 

    一応ちゃんとそれっぽく見せてるけど
    チルドのハンバーグ(1個¥98)
    冷凍のほうれん草ソテー
    固めに茹でた玉子
    を常備してタッパーに詰めたご飯の上にロコモコ丼かの様に乗せてる。ほぼ毎日それ。ハンバーグはチーズとか照り焼きとか味変わるけど。
    夕食に生姜焼きとか牛丼とか作ったらそれを分けといてご飯の上に乗せて丼にする。
    シフト勤務で休憩一人なので、中身を見られる事はほぼ無い。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/24(金) 06:24:14 

    糖質取りすぎると眠くなるから、だいたいオートミールに粉末スープ+昨夜の夕飯の汁物の具だけを足したり、切ったウインナー入れたりしてる。
    ダイエットにもなって◎

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/24(金) 06:27:58 

    ケロッグの
    フルーツグラノーラ🥣飲むヨーグルトをぶっかけて🫗
    Myスプーンで
    いただいてます🥄

    調理要らずで楽だし
    ヘルシーだよ~✨
    駄目かな?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/24(金) 06:31:59 

    わたしのお昼休み
    定番メニューはコレ
    職場での昼ごはんテキトーな人

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/24(金) 06:43:40 

    適当というかケーキとかのスイーツだったりすることがよくある
    1日1200kcal以上食べられないから食事ほぼ削らなきゃスイーツ食べれん笑

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/24(金) 06:47:26 

    >>2
    私も自分の弁当こんな感じ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/24(金) 06:54:11 

    >>82
    タコライスみたいでいいですね!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/24(金) 06:58:13 

    冷凍唐揚げをおにぎりの具にしてる。食べる時間忙しいと5分しか無いから。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/24(金) 06:59:29 

    >>57
    せっかくの1人時間だったのにね😭
    おばさん2人返却じゃ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/24(金) 07:20:15 

    >>33
    カレーは迷惑…

    +1

    -7

  • 127. 匿名 2023/02/24(金) 07:22:32 

    >>1
    節約のために弁当にしてるけど、わざわざ弁当のためだけに作るの面倒だから、前日のおかずの残りそのまま入れてるよ。
    肉じゃが大量とか、ミートスパゲッティとか。
    栄養とか彩りは無視。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/24(金) 07:30:34 

    >>13
    ああ、そうなんよね、
    隣の席の人が他人が食べる物が気になるタイプで隠しても除きこんで、またそれ?足りるの?菓子パン食べてたら、またそんなカロリーの高い物食べてとかいちいちいちいち言ってくるから凄い嫌。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/24(金) 07:31:26 

    >>5
    私もよく持っていく
    飲まないよりいいだろうと思って

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/24(金) 07:40:48 

    充填豆腐とお皿持って行って冷奴と前の日のメインおかずの残りと食べたり、カップ麺とトマトジュースとか、パンとカップスープとか適当
    人もいるけど気にしない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/24(金) 07:51:40 

    >>76
    ただ覗くだけならまだ良い、私はそのおかずひとつちょうだいと言われた(恐怖)

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/24(金) 08:00:40 

    お弁当作ってるけど野菜とか適当に炒めて入れるだけ。
    見た目最悪だからササッと食べる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/24(金) 08:11:04 

    >>2
    申し訳ない程度のマヨネーズと醤油好き

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/24(金) 08:31:31 

    今日のお弁当は、レンチンで作る
    ハムエッグと、小松菜レンチンして
    ナムルみたくしたのと、冷食ハンバーグ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/24(金) 08:37:25 

    会社のお昼は腹が膨れたらいい。眠くならない程度に。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/24(金) 08:46:00 

    毎日コンビニの菓子パンとカフェラテです。同僚には心配されるけど仕事中にがっつり米食べたいと思えない。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/24(金) 09:05:10 

    >>1
    ダイソーで買ったプラスチックの大きめのお茶碗に白米入れて持って行ってる。洗い物増やしたくないから蓋はラップ。
    食べる直前にお茶漬けの素かけて給湯器からお湯もらってお茶漬けにして食べてる。飲み物はトマトジュース。
    それさえもめんどくさい時は引き出しにストックしてあるレンチンごはんにふりかけ。
    お湯とレンジ使える職場でありがたい。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/24(金) 09:25:00 

    弁当箱がブランドだとサレオツデリに見える不思議

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/24(金) 09:44:46 

    >>36
    ドクターベイプじゃん!
    どう?買おうか迷ってる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/24(金) 09:47:01 

    >>139
    ドクターベイプで紙たばこやめられたよー。オススメ!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/24(金) 09:47:49 

    うちの職場は冷蔵庫もレンジもお湯も使えるから
    スーパーで買ったパン+スープとかヨーグルトとか
    カップ麺とか(余裕があれば前日の夕飯の野菜炒め乗せる)

    ほんと適当。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/24(金) 10:41:28 

    弁当箱にごはん入れて天かすと塩昆布とめんつゆとごま油をかけたものを持って行くことがある。
    おにぎりにするのも面倒で。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/24(金) 11:00:14 

    お弁当持って行ってるけど、晩御飯の残り物と冷凍食品とごはんも詰めて完成させてから冷蔵庫に入れて次の朝持って行く
    子供のお弁当の日は
    朝からちゃんと作るけど時間がないから自分のはいつも適当

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/24(金) 11:00:56 

    >>5
    私も。
    トマトジュース、青汁混ぜて飲んでる。
    まずいけど。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/24(金) 11:03:56 

    自席で食べてる人多いけど気分的に休んだ気がしないから別室で食べてる
    晩御飯の残り物弁当だけど味噌汁を買い置きしてる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/24(金) 11:25:02 

    ご飯つめて炒り卵みたいなのとソーセージだけいれて100均のタッパーにいれていつものように食べてたら、着任してきた新しいイケメン上司にガン見されて恥ずかしかった…

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/24(金) 11:30:12 

    職場での昼ごはんテキトーな人

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/24(金) 11:31:50 

    >>13
    またそれ、って毎日見てるの?
    勝手に覗くなんて失礼ね

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/24(金) 11:44:12 

    >>1
    新しくパートが決まったけど…弁当作るの面倒臭いからおにぎりと茹で卵持ってくつもりでいる。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/24(金) 11:55:42 

    本日はガパオ飯弁当
    職場での昼ごはんテキトーな人

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/24(金) 12:34:35 

    職場にレンジと冷蔵庫と給茶機がある。
    まとめて炊いたご飯を一食分ずつ冷凍して置いて、冷食のおかずを別容器に詰めて持っていく。ってのが基本で、面倒な時はご飯に給茶機でお湯入れてお茶漬けにしたり、コンビニで買ったり。冷蔵庫に牛乳、デスクにグラノーラ入れといて器だけ持って行ってたこともある。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/24(金) 12:57:18 

    >>13
    見てくるよね!
    勤務初日から食べる量、数日後には食べる物について、向こうは心配とかからかい、驚きで言ってこられてるのもわかったけど、正直嫌だった
    おにぎり1個で言ってこられて

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/24(金) 13:59:37 

    冷凍庫にご飯とかおにぎり。冷蔵庫に梅干しとか漬物を常備。
    デスクにはお茶漬けの素とお吸い物、安いレトルトカレー。
    持ってく時は夕飯の残りおかずや朝ちゃちゃっと作れるもの。冬場は適当に煮込んだやつをスープジャーでってのも多いかな。
    近所のOKってスーパーのお弁当もたまに買う。
    小さい会社だけど冷蔵庫とレンジ、給水機あるのが助かる。つーか今パート私だけだから専用庫みたくなってるw
    銀行とか駅前出るとたまにテイクアウトも。ケバブとかは匂いに釣られてしまう。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/24(金) 14:02:26 

    >>2
    マヨのかけ方が汚い。要らんし、味音痴なんか?

    +0

    -6

  • 155. 匿名 2023/02/24(金) 15:36:34 

    >>13
    車内食だからまじで適当。
    お弁当箱じゃなくて皿だし。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/24(金) 16:04:07 

    >>12
    厚揚げはレンチンしてそのまま食すの?
    味付けとかなし?
    私も厚揚げ好きだから知りたい!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/24(金) 17:43:25 

    職場にトースターがあるから、食パンを冷凍庫に常備してトーストしてバター乗せて食べてる。あとバナナとか。もうお昼ごはん考えるのもめんどくさいの…

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/24(金) 18:32:59 

    ホラン千秋が茶色い弁当乗せる前からあんな感じの作ってた

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/24(金) 18:54:31 

    食堂があるけど蕎麦一択

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/24(金) 19:24:14 

    >>1
    最近のお弁当
    毎日適当
    旦那はこれに冷食プラス
    職場での昼ごはんテキトーな人

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/24(金) 19:32:03 

    >>36
    これ栄養完璧そうだけどけっこう飽きる味じゃない??

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/24(金) 19:37:51 

    最近はプロテインドリンクとヨーグルトと果物。結構腹持ちも良いし、これに慣れたら普通にお弁当作るのが面倒になってしまった💦

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/24(金) 19:45:53 

    >>1
    基本手作りおにぎり1個か、食べないかどちらかです。
    お金がないとかじゃなくて、残業ばかりでギリギリまで寝たいから弁当作る時間がなく、コンビニでたべたいものもなく、外食で外まで出るのがめんどくさいためです。

    昼ごはん代1ヶ月で1000円も使ってないかも

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:31 

    >>131
    「ひとつちょうだい」怖いですね…
    だけど131さんの作るお弁当が、料理上手でおいしそうなのかも。
    だからといって「ちょうだい」は、困りますよね、、

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:28 

    昼を買いに行って、何食べるか悩んで、レジに並んで‥‥がもうめんどくさいのよね。休憩30分だからさっさと食べたい。
    残り物&冷食をタッパーに適当につめこんだ弁当持参だよ
    毎日ほんと代わり映えのない弁当だけど、不思議と飽きないw

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/24(金) 21:05:43 

    >>13
    わかる!あと、またコンビニ〜?作りなよ〜とか言われてうざかった

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/24(金) 21:38:04 

    >>8
    私だったら血糖値スパイクおこしてしまう!

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/02/24(金) 21:44:05 

    >>1
    白米持ってってる
    これに追加でコンビニで何か1〜2品買う
    スープ、ゆで卵、パウチのミートボールとかきんぴらとか…
    なめ茸とふりかけを常備してる

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/24(金) 21:59:06 

    冷凍おにぎりを作り置きして、朝にレンチンして冷凍唐揚げをそのままおにぎりの中に入れてるのを毎日持って行ってます。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/24(金) 22:08:34 

    >>32
    パーソナルスペースは、必要ですよね。
    勤務時間内はずっと気を遣っていて、昼休みまで気を遣うなんて…

    昼休み中はおそらく、フリートークだろうから、その話題や返答まで考えないといけないなんて、勤務時間内よりも傲慢だと思う。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/24(金) 22:09:09 

    >>170
    間違えました。
    傲慢ではなく拷問です。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/24(金) 22:58:22 

    >>155
    わかる!
    お弁当箱って、蓋や箸入れとか、お弁当包むハンカチ(?)やら何だかんだごちゃごちゃ洗い物が多くなるんだよね。

    どんぶりにご飯とその上におかずのっけ盛りにしてラップかけて持ってくと後片付けが楽で私もやってるわ。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/24(金) 23:28:39 

    ジャガイモとさつまいもを切って、卵を入れて、玄米と黒米と冷凍鮭を入れて、弁当箱型炊飯器で蒸したのを毎日。
    調理時間5分。(スイッチいれて40分ぐらいかかるけど待つだけ)

    二百円以下で作れて、ヘルシー。(炭水化物多いので夜は野菜とタンパク質とってる)

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/25(土) 05:33:16 

    基本みんな作っててビックリ
    私も私の周りもお昼はランチ行ったりコンビニだったりする人がほとんどだから

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/25(土) 10:45:03 

    >>13
    そういう人って横目でチラチラ見るくせに自分のお弁当は隠してるんだよねー(笑)

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/25(土) 13:15:16 

    >>47
    マヨネーズは構造的に腐敗しない。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/25(土) 13:16:52 

    >>55
    たんぱく質不足になってるからだと思う

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/25(土) 13:28:54 

    >>119
    全然あり!私はもぐもぐして満足感得たいから、オイコスとか無糖ヨーグルトにグラノーラ混ぜる派。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/25(土) 17:13:00 

    >>55
    全然足りない@168cm 64キロ
    この量で足りればスリムになれるのに。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/25(土) 18:45:03 

    オートミールにお茶漬けの素を入れたのとか、お茶漬けが多いかな。弁当だと食べすぎて眠くなるし、昼食に時間かけたくないというのもあって。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/25(土) 23:50:58 

    >>174
    節約のため&寒くて外に出たくないから社内で食べたいけど、私語や携帯での通話がうるさくてたまらないから仕方なく外食してます

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード