ガールズちゃんねる

ワインが好きな方!

43コメント2015/08/15(土) 17:01

  • 1. 匿名 2015/08/14(金) 20:17:08 

    いくらくらいのを買いますか?
    私はスーパーで500円位のです。
    つまみはチーズか柿ピー。
    赤も白も好きです(^-^)

    +51

    -12

  • 2. 匿名 2015/08/14(金) 20:17:50 

    3万
    たまに飲むぐらい

    +11

    -17

  • 3. 匿名 2015/08/14(金) 20:18:03 

    おいしいワイン安くて美味しいよ!

    +43

    -2

  • 4. 匿名 2015/08/14(金) 20:20:30 

    1000円位のを買います。コストコとかカルディとか色んなところで沢山売ってます。そして美味しいのー

    +47

    -3

  • 5. 匿名 2015/08/14(金) 20:20:47 

    酒の味の善し悪しって、本当に上層部のわずかな差らしいから
    わたしは千円前後の安物で充分だわ

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2015/08/14(金) 20:23:06 

    2000円くらい‼
    赤も白も飲むけどスパークリングが多いかな?

    ゲップが良く出るので彼氏と飲む時つらいです…(ーー;)

    +26

    -5

  • 7. 匿名 2015/08/14(金) 20:25:35 

    1932年のルマンティア美味い。
    フランスで150万で買った。

    +12

    -24

  • 8. 匿名 2015/08/14(金) 20:25:59 

    赤派 +
    白派 −
    ワインが好きな方!

    +109

    -116

  • 9. 匿名 2015/08/14(金) 20:26:15 

    7
    はい?

    +19

    -7

  • 10. 匿名 2015/08/14(金) 20:28:54 

    北海道で展開してるコンビニのセイコーマートのワイン。

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/14(金) 20:30:08 

    ビールのあとは白ワイン!
    500~700円くらいの安いやつですが。
    東急ストアのプライベートブランドのやつ、けっこうおいしいです。

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/14(金) 20:30:50 

    セブンプレミアムの580円のをいつも飲んでます。

    夏は白ワインをキリッと冷やして飲むのが好き!

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/14(金) 20:33:38 

    ペットボトルワイン買ってきてボトルの口からレーズンがんがんぶっこんで
    3日放置してから飲むとなんちゃって貴腐ワイン。
    パイナップルとかマンゴーブレンドしてもいける。
    なぜペットかというと、中でレーズン膨らんでボトル破壊しないと捨てられないからです。

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2015/08/14(金) 20:36:48 

    グリグリっていうワイン。
    人に勧められて飲んだけど、美味しかった。
    おまじない?みたいな方法で作ってたりで
    悪酔いしないらしい。

    +2

    -5

  • 15. 匿名 2015/08/14(金) 20:43:18 

    アサヒのアルパカのパッケージの白

    +33

    -3

  • 16. 匿名 2015/08/14(金) 20:53:01 

    コノスルが好き〜!でも毎日一本位飲んじゃうから少しでも節約しようと思い、普段は箱ワインで週末はコノスル。それでも安いけどねw
    ワインが好きな方!

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2015/08/14(金) 20:55:58 

    白派。
    安いので充分。最近はアルパカがお気に入り。

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2015/08/14(金) 20:56:03 

    すてきなラベルだと捨てるのが惜しくてインテリアにしたくなる、しないけど

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2015/08/14(金) 20:57:46 

    16さん
    コノスルお手頃で美味しいですよね(^^)
    こんなに種類あるなんて知らなかった!
    見つけたら買ってみます♩

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/14(金) 20:59:41 

    アルパカワイン好きです!
    1000円以内ですし、これで充分です( ・ᴗ・ )

    +27

    -3

  • 21. 匿名 2015/08/14(金) 21:17:18 

    まほろばの貴婦人 ご存知の方いらっしゃいますかね?

    赤がオススメー

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/14(金) 21:19:09 

    生ハムとかオリーブとかチーズとか
    つまみのほうが好きなものばかりなんだよな

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2015/08/14(金) 21:22:24 

    これ!
    安いのに美味しい!
    1日で飲んでしまっちゃう(笑)
    ワインが好きな方!

    +43

    -6

  • 24. 匿名 2015/08/14(金) 21:36:09 

    9 は?絡んでくんなよキモ

    +1

    -12

  • 25. 匿名 2015/08/14(金) 21:56:47 

    西友は種類が豊富で1000円以下で美味しいワインが結構ありますよ。
    我が家では最近は箱ワインを飲んでます。コックで飲みたいだけ注げるし、真空パックになってるので味も劣化しませんよ〜^_^オススメです〜!

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/14(金) 22:00:37 

    ワイン大好き!
    コノスルって美味しいんですね。
    なんとなく国産品ばかり選んでましたが、チリワインにも挑戦したくなりました。
    でも夏はがぶ飲みできるビールに手がのびてしまう。
    ワインは秋が似合う気がする❤

    +18

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/14(金) 22:00:59 

    西友は種類が豊富で1000円以下で美味しいワインが結構ありますよ。
    我が家では最近は箱ワインを飲んでます。コックで飲みたいだけ注げるし、真空パックになってるので味も劣化しませんよ〜^_^オススメです〜!

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/14(金) 22:24:27 

    王様の涙
    安いのに美味しい~

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2015/08/15(土) 00:49:43 

    ワイン詳しくないから何れが良いのか迷う
    分からないから見た目可愛いラベル買いする

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/15(土) 00:59:59 

    いつも3000~5000円くらいの飲んでます。

    安くても、おもーーいワインありますか?
    スーパーなどで安いのを何度か挑戦しましたが
    軽い、辛いのばかりにあたります

    安くて、おもたーいオススメのワイン教えて下さい

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2015/08/15(土) 02:22:27 

    30
    アルゼンチンのマルベックって品種のワインは重めで美味しいですよ!1000円位のもスーパーなどで売ってます!

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/15(土) 02:24:51 

    夏はいつも安い白ワインを炭酸水で割ってのんでる。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/15(土) 04:01:09 

    この季節、スペインのチャコリを飲んでます。

    リーファーコンテナで輸入されたものを選んでいます。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/15(土) 04:05:08 

    トピ画の”酸化防止剤無添加”ってあるけど、

    ヨーロッパ(フランス、ドイツ、イタリア、スペイン等)では酸化防止剤の添加は法律で義務付けられています。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/15(土) 05:07:55 

    一応ソムリエやってます。
    今の季節はアルザスのリースリングなど
    キリッと冷やして飲んだら爽やかでいいですね。

    34さんの言う通り、酸化防止剤は入っているのが世界基準です。
    あのロマネコンティだって入ってます。
    酸化防止剤無添加を謳ってるワインの方が
    どちらかというと… ですね。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2015/08/15(土) 05:49:08 

    昨日初めて
    インドワイン飲みました。

    カベルネだったので
    味は難なく、でしたが
    最後の方グラスに砂みたいのが溜まってて
    口のなかジャリってした。

    なんだったのだろうか……

    トピずれすみません

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2015/08/15(土) 07:17:50 

    今の季節はキリッと冷やした白!にさけるチーズをおつまみにしてます(*´ο`*)
    ヤマヤとかで売ってる2リットルで700円とかのチョー安いやつですが…

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/15(土) 08:36:24 

    甘口で500円でお釣りがくる彩食健美というサントリーのワイン!

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2015/08/15(土) 09:29:07 

    いつもは1000円以下の安いの飲んでるけど、
    たまーに贅沢してアイスワイン!

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2015/08/15(土) 11:29:37 

    箱からジャーっと出るワインが安くて、開封後もしばらく持つのでよく買います。種類も豊富でおすすめです。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/15(土) 14:21:20 

    31さん
    ありがとうございます!
    探して試してみたいと思います。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/15(土) 16:55:43 

    私も西友、箱ワイン。カリフォルニアワイン、3リットルで、1300円弱。

    ツマミは、缶つま。
    ムール貝やオイルサーディンお勧め。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/15(土) 17:01:41 

    36さん、それは澱(おり)というものです。
    ワインの量が少なくなってきたら、ドバッと注がず、静か〜〜に澱を入れないように注いでください。
    それか、静かにデキャンタに移して澱だけ瓶に残す方法もあります。
    澱のあるワインもあるので変なことではありませんからご安心ください。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード