ガールズちゃんねる

子供が好きだけど苦手なもの

97コメント2023/02/24(金) 17:24

  • 1. 匿名 2023/02/22(水) 21:36:38 

    できるだけバランスよくいろんな栄養をとってほしいし、喜んで食べてくれるから出してあげたいけど、親が苦手なものってありますよね。
    食べ物以外でも色々とあると思います。

    私は魚肉ソーセージが苦手です。
    味も匂いも見た目もなんか無理で、触るのすら気持ち悪いと思ってしまいます。
    でもアンパンマンやすみっコぐらしなどのキャラクターが書いてあると子供達が喜ぶし、まだ下の子が皮付きのウインナーが苦手なので柔らかくて食べやすいし、栄養もあるのでたまに使いますがどうも慣れません。
    あとは枝豆やグリンピースも好きではないですが、子供たちがお豆だ!と喜ぶので冷凍のものをストックしておいて、たまに使っています。

    ついでに海やプールなどの水遊び系やジェットコースターなどの絶叫系やお化け屋敷みたいなものも嫌いなので、もし子供たちが好きなら夫に全振りする予定です。

    +15

    -9

  • 2. 匿名 2023/02/22(水) 21:37:17 

    ちいかわ

    +18

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/22(水) 21:37:18 

    子どもはガーシーが好きで式場まで予約してたよ。
    私には無理だけど。

    +8

    -14

  • 4. 匿名 2023/02/22(水) 21:37:25 

    アンパンマン、しまじろう、面白くない

    +29

    -12

  • 5. 匿名 2023/02/22(水) 21:37:35 

    納豆

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/22(水) 21:37:44 

    魚肉ソーセージはひと口大に切って爪楊枝刺してホットケーキミックスつけて揚げる

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/22(水) 21:37:58 

    しまじろうをとらじろうと今でも言ってしまいます。

    +18

    -5

  • 8. 匿名 2023/02/22(水) 21:38:23 

    ねるねるねるね、チュッパチャプス、ラムネ、ハリボーのグミとかそのへんのあんまいお菓子。
    なぜか歯ぎしりしたくなるw

    +49

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/22(水) 21:38:37 

    ディズニープリンセス

    顔が苦手

    +48

    -5

  • 10. 匿名 2023/02/22(水) 21:38:37 

    牛乳

    子供が好きだけど苦手なもの

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/22(水) 21:38:38 

    >>1
    ギョニソーは焼かないと美味くないよ
    焼いて焦げ目をつけてみ

    +14

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/22(水) 21:38:43 

    虫!

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/22(水) 21:39:20 

    アンパンマンの魚肉ソーセージ、何度やってもうまく開けられない

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/22(水) 21:39:31 

    >>9
    向こうの人ってマジであんな顔なんだよね…
    写実的なんだなと…

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/22(水) 21:39:52 

    子供の癇癪

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/22(水) 21:40:12 

    地球グミとか着色料の凄いお菓子。ママも食べてって言われるけど拒否反応で食べれなかったわ

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/22(水) 21:40:16 

    お絵描き!!
    下手くそだし頼まれるの地味にしんどい

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:17 

    ユニコーン

    6歳女子なんだけどなんでこの辺りの女子ってユニコーン好きなんだろ
    ユニコーンで薄紫色の服ばかり選ぶ

    +56

    -3

  • 19. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:30 

    ポールウインナー。子供の時は私も好きで毎日おやつみたいに食べてたんだけど今は無理なった

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:36 

    キャンプ。
    子供もだけど周りのママ達でもキャンプ嫌いって人がいないから、誰にも言えない。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:45 

    韓…
    本当苦手

    +72

    -5

  • 22. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:50 

    私は牛乳を飲むのは苦手で給食の時以外は飲まなかったけど、うちの子供達はみんな牛乳が好きでジュース並みの立ち位置にあると思う。

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/22(水) 21:42:13 

    きのこ

    夫婦揃って苦手なのに娘だけきのこ類好き。
    家で頑張ってえのきだけ出してます。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/22(水) 21:42:58 

    ドラえもん

    申し訳ないけど未だに声が慣れないし、なんかキャラクターの性格も昔と変わって違和感

    +11

    -8

  • 25. 匿名 2023/02/22(水) 21:43:07 

    スポンジボブ
    NHKで夕飯時に流してるんだけどグロいし汚いシーン多くて無理

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/22(水) 21:43:20 

    逃走中
    冒険島

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/22(水) 21:44:29 

    勉強!
    教えるのも、聞かれるのも、間違えてないかいちいち調べるから疲れる。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/22(水) 21:44:37 

    YouTubeの素人の子供がおもちゃで遊んでる動画
    編集上手くてすごいなと思うけど他人の家のホームビデオ見せられてるみたいでしんどい

    +75

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/22(水) 21:45:32 

    ウルトラマン
    子供が好きだけど苦手なもの

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2023/02/22(水) 21:46:27 

    >>6
    油高いねん。うちはホットケーキミックスに茹でてカットしたソーセージ突っ込んで焼いてる。

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2023/02/22(水) 21:47:50 

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/22(水) 21:48:27 

    砂場

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/22(水) 21:48:50 

    ブーバー
    気持ち悪すぎる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/22(水) 21:49:16 

    うんこドリル
    面白いのかな?

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/22(水) 21:49:30 

    エメラルドグリーンや薄紫のふわふわの服

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/22(水) 21:49:33 

    >>4
    私しまじろうの声が苦手

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/22(水) 21:51:05 

    知育菓子!
    散らかるし、手間かかるし、子どもは食べないし…。
    でも作るの楽しいから欲しがる。
    細かい作業が苦手です。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/22(水) 21:53:59 

    >>30
    我が家はおやつに生の魚肉ソーセージだよ。加工しなくても美味しいらしい(私は食べない)

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/22(水) 21:54:05 

    トーマス
    全員の顔が受け付けない
    ごめん

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/22(水) 21:54:49 

    >>25
    これ。
    やってる時間も18時とかだけど個人的には進撃の巨人とかチェンソーマンよりキツイ
    ゲロネタ多すぎ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/22(水) 21:56:00 

    >>39
    最近はアニメになったよねw
    日本人の感覚からすると顔の圧が強すぎる

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/22(水) 21:56:04 

    乳製品アレルギーだけど家族には出す
    アナフィラキシーになる程ではなく蕁麻疹が出る事もある程度だから出来る事だけど

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2023/02/22(水) 21:57:45 

    恐竜。
    息子のために図鑑とか買ったりショーとか見に行ったりしたんだけど、途中からこんな大きな生き物がほぼ本能のままに歩き回ってる世界怖すぎる…と思って気持ちが引いてしまった。
    息子には言えないが。

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/22(水) 21:57:58 

    >>28
    全く同じこと書きにきた!
    めっちゃくちゃわかりすぎる!
    その辺の赤の他人の家のホームビデオ見せられるのも辛いし、素人の歌う童謡とか手遊び歌の動画も、大してうまくもない素人のカラオケ聞かされるのが苦痛。

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/22(水) 21:58:07 

    YouTuberのゲーム実況本当イライラする。
    数人でやってて1人だけ女の子いるんだけど、本当煩くて…。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/22(水) 21:58:21 

    >>28
    キッズラインとかそういうの?
    うちの子供も何故か大好き
    内容がくだらなすぎて大人からするともっとマシなもん見てくれと思うよね
    最近はパウパトロールにハマってあんまり見なくなったからちょっとホッとしてる

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/22(水) 21:59:29 

    >>3
    子供何歳だ?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/22(水) 21:59:40 

    >>39
    最近ファンシーな顔になったよ
    子供が好きだけど苦手なもの

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/22(水) 22:02:15 

    >>21
    子供がYouTubeに影響されてよくわからないけど韓国語でだるまさんが転んだをずーっとやってて聞くだけでムカムカする…

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/22(水) 22:05:53 

    戦いごっこ
    平和に暮らしたい

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/22(水) 22:06:16 

    ボスベイビー
    とにかくつまらん

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/22(水) 22:12:09 

    ドンブラザーズ
    仲間同士で女性を奪い合うのは無しだなぁ
    子供が好きだけど苦手なもの

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/22(水) 22:12:38 

    >>21
    わかる、BTSとか女の子のグループとか(名前すらでてこないけどたくさんいるよね)
    止めなさい!とは言えないけどなんとも言えない。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/22(水) 22:13:50 

    >>36
    よこ。
    私も苦手。語り手?の女の人の声も。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/22(水) 22:14:28 

    まいぜんシスターズ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/22(水) 22:14:37 

    ユーチューバー。
    20すぎの男どもが集団でゲラゲラ笑いながら遊んでるだけの動画とか吐き気がする。
    姪っ子で実姉が許してるから見るな不愉快だと言えない。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/22(水) 22:18:53 

    >>1
    ごっこ遊び

    なりきって相手するのがすごく疲れる。子供は可愛いんだけど、おままごととか本当に苦手。
    子供は可愛いから大好きだし、絵本読んであげたり、一緒にお散歩とかお出かけするのは好きだけど、ごっこ遊びが本当にどっと疲れるから苦手だった。

    あと子供の拙いお喋り。
    2〜3歳の頃は逆に良かったんだけど、小学校低学年の今は笑いのツボが違うし、それでもたくさん話してくるし、でも説明不足で何言ってるか分からなくて、つい聞き流してしまう。本当はもっと熱心に聞いて、拙い説明を上手に正してあげないといけないって分かってるけど、気づくと聞き流してて、途中でハッとする。
    会話のキャッチボールなら良いんだけど、相手の説明が5分、10分続く時が本当にしんどくて、よくごめんよ・・・と思う。

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/22(水) 22:19:44 

    >>45
    同じく
    切れ目なく延々と喋ってて、頭おかしくなりそう
    笑い声にもイライラする

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/22(水) 22:20:27 

    >>16
    野菜とかの甘味は探さないクセに、
    まずいくらいの地球グミのうまいところを探し出して無理して食うなと思った笑

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/22(水) 22:21:42 

    >>58
    まさにそれ!
    女の子の、キャハハハハハハ〜ってのが本当耳障り。
    男のうぁぁぁあとかも煩いけど女の子の方が甲高い声で本当無理

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/22(水) 22:22:36 

    甘いお菓子

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/22(水) 22:22:43 

    折り紙
    教えて!作って!って言われるけどまじで分からん
    折り方が分かっても不器用すぎて上手く作れない

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/22(水) 22:25:13 

    うちの子しっぶいお菓子が好きでチョコや生クリームが苦手
    私は小さい頃に祖父母にたくさん食べさせられて逆に憧れの洋菓子を買ってもらえなかったのでちょっとトラウマ
    かりんとうや落雁、五家宝とか自分で買う日が来ると思わなかった

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/22(水) 22:27:10 

    ハッピーセットのおまけDVDのトミカ♪トミカ♪プラレール♪の歌。
    ノイローゼになるわ。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/22(水) 22:27:25 

    おさるのジョージ
    子供は好きだけど、この前ジョージが火災報知器をしょうもない理由で鳴らしたけど周りの大人があまり怒らないのを見て更に嫌いになった

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/22(水) 22:27:34 

    とあるYouTuber家族。超有名で我が子は毎日観てるけど、子供の顔が可愛いと思えなくて苦手です。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/22(水) 22:29:20 

    >>65
    わかります!!
    私はきっと心が狭いんだろうなと思って口外してなかったけど、黄色いおじさんや周りが甘いとイライラしてしまう。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/22(水) 22:30:17 

    >>64
    うちの息子それにどハマりして毎日歌ってる
    のりものゴーゴーパラダイスとかいうクソダサ曲…

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/22(水) 22:31:56 

    韓国系の女の子グループ。
    どこが可愛いねん!って思いながら子供の横で観てる。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/22(水) 22:39:28 

    >>33
    ポケモンの?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/22(水) 22:41:27 

    >>52
    そんな内容なんだww
    見てみたくなったわw

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/22(水) 22:43:37 

    >>5
    納豆がけご飯の後の片付けが憂鬱
    口と手を拭いてもベタベタネバネバするから洗面所へ連れて行こうとすると泣いて暴れるし

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/22(水) 22:44:43 

    プリキュアです。
    変な理由ですが変身するとものすごく増毛するのが昔から苦手でした。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/22(水) 22:46:16 

    VTuber。
    動きカクカクして変だし、表情のバリエーションも少ないから話してる内容と表情、動きがちぐはぐで気持ち悪い。
    こどもは面白い、カッコいいって言うけど、ただの絵だしどーせ中の人はかっこよくないだろと、内心思ってる。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/22(水) 22:55:54 

    ボカロ?初音ミクの歌とか聞いてて良さがよく分からない
    何か絵もちょっとお色気系に感じてしまうし
    でもそんなこと子供には言えないから
    早く子供の中でのブームよ去ってくれー

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/22(水) 23:06:25 

    申し訳ないけど、ねるねるねるね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/22(水) 23:11:23 

    >>4
    じゃあ、自分で演じてごらんなさい。
    自らのキャラがお子にと受けたら最強だよ!
    現在中学生男子、未だオカンの私が一番オモロいと言わしめております。

    +0

    -6

  • 78. 匿名 2023/02/22(水) 23:17:22 

    >>25
    わかる。気持ち悪いよねなんか

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/22(水) 23:23:18 

    >>45
    ちろぴの…
    子供が好きで毎日観てるけどだんだん声にイライラしてきちゃう。
    まいぜんはまだ大丈夫になったけど…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/22(水) 23:54:03 

    >>48
    これになってから今まで全くトーマスに興味なかった息子がいきなり見始めた。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/23(木) 00:00:27 

    保育園児
    我が物顔で公演を占拠してたり、お散歩だとかで道を塞いでたり
    ホント邪魔

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2023/02/23(木) 00:02:28 

    >>79
    まいぜんも最初は緑の方がうるさくて耳障りと思ってたけど、男女数人グループより全然マシだよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/23(木) 03:32:15 

    >>50
    わかる。私もよく晩ご飯作ってたら死角からよく刺されたり撃たれたりして殉職してる。
    結構やり方がセコイから将来が不安になる。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/23(木) 03:55:30 

    ハギーワギー
    可愛さが分からないよ…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/23(木) 06:37:11 

    >>28
    私も身内以外の素人演技や演出観たくない…
    棒読みの子供がポケモンのお芝居やって、最後につまらないギャグの天井やって、親のチャンネル登録してね!の声…でも、ポケモンのぬいぐるみ使ってるってだけで子供が観たがるから嫌だ。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/23(木) 07:48:40 

    >>50
    最近スタンド攻撃されるようになったよ…
    めんどくさいからグレイトフル・デッドでわしゃー肉が食えんようになったんじゃあ〜で終わらせてる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/23(木) 07:53:55 

    >>4
    それいけアンパンマン、最近見始めたんだけど、初期の話はけっこう残酷なのね。
    ばいきんまんが人質とって何度も土下座させてあやまらせてから崖に突き落として食べ物奪ってる。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/23(木) 08:31:41 

    >>73
    増毛www

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/23(木) 08:48:06 

    >>70
    ブーバだった
    子供が好きだけど苦手なもの

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/23(木) 08:52:18 

    >>87
    時代もあるかもしれませんが結構残酷ですよね。
    バイキンマンが地球の中心まで穴を掘って、マグマの中にジャムおじさん達がいるパン工場ごと落とした回を見たのですがガチで殺しにかかってるやん!!と思いました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/23(木) 09:04:49 

    >>18
    ユニコーンに淡いレインボーな感じの色合いって、アメリカ女児のイメージだったけど、日本もそうなんだね!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/23(木) 09:15:16 

    >>53
    なんとも言えないって凄くわかる!でも純粋な子供から洗脳して乗っ取られそうで怖い…。子供達の将来の為にも何とかできないものかな。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/23(木) 09:17:36 

    >>90
    あとアンパンマンを宇宙船にくくりつけてブラックホールに吸い込ませようとするやつ。

    映画では一度ばいばいきんがアンパンマンを殺してなかった?再放送じゃないアニメは今はそこまでやらないのかな。

    たまにはばいばいきんがアンパンマンをコテンピシャンにして「チャンチャン🎵」で終わってもいいのに。

    原作はもっと残酷だったりするよね。怒菌は🪨に潰されてやられちゃう。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/23(木) 11:14:44 

    >>25
    私も~
    可愛くないし気持ち悪いし嫌だよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/23(木) 11:52:58 

    ゲームしてる時の子供の声!
    女児だけどキーキーうるさい!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/23(木) 20:50:11 

    >>18
    ユニコーンと薄紫って組み合わせ本当に多いよね
    食傷気味だわ〜

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/24(金) 17:24:10 

    >>16
    まず買ってあげるのがすごい
    買ってあげたいけど、買いたくない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード