-
3001. 匿名 2023/02/24(金) 16:23:02
>>2905
会場まで徒歩で行ける距離に住んでるけど
行ってみたいが信者多そうで怖いから止めるわw+23
-1
-
3002. 匿名 2023/02/24(金) 16:23:11
>>2920
肖像権とかなんちゃら権とかってやつか
+4
-0
-
3003. 匿名 2023/02/24(金) 16:23:55
朝ドラだから、ヒロイン至上主義、ご都合主義はいいんだよ。
若いし、夢や目標が変わるのもいい。
最後まで成し遂げたことが一つもないのに、次から次へと夢泥棒、手柄泥棒するのと、必ず誰かを落とす展開なのが嫌だな。
舞の妊娠、出産が描かれるようだけど、お花畑な妊婦様になるのが目に浮かぶわ。
久留美や御園さんにマウント取ったりしそうだし。
+46
-3
-
3004. 匿名 2023/02/24(金) 16:24:05
>>2614
ドローンで空飛ぶとか・・・?(未来設定)+7
-0
-
3005. 匿名 2023/02/24(金) 16:24:21
本トピ過疎ってる…+26
-1
-
3006. 匿名 2023/02/24(金) 16:26:19
>>2961
全国の歌人同士でも仲間はいないのかね?
昔の歌人みたく、集まって勉強会とかさぁ。
だからいつまでたっても成長しないんだよ。
+26
-0
-
3007. 匿名 2023/02/24(金) 16:26:21
>>3005
ツッコミも人減ったよね+16
-3
-
3008. 匿名 2023/02/24(金) 16:28:35
起業するだからお兄ちゃん資金と
悠人に相談しに行くけど
その前段階で悠人に相談すべきじゃないかな?
どうせまたおかんが
悠人、舞の夢の為に力仕事貸してあげてと言うんやろうね
最近の悠人はお金に関しての場面しか出てないよね+27
-0
-
3009. 匿名 2023/02/24(金) 16:29:32
>>2989
だよね。もし奥さんが扶養に入っていたら尚更わかること。脚本家大丈夫か?ってなる+27
-0
-
3010. 匿名 2023/02/24(金) 16:31:01
>>2905
でも地元は盛り上がってないんでしょ?+19
-0
-
3011. 匿名 2023/02/24(金) 16:31:33
女性パイロットの取材ができなくてこういう流れになったとしか思えん
詳しく描くことができないから結局工場主体…+26
-1
-
3012. 匿名 2023/02/24(金) 16:32:29
>>2989
普段からデラシネで暇つぶししててたまにしか出勤してなかったんだろう…。それにしてもだ。おかしいわ+19
-1
-
3013. 匿名 2023/02/24(金) 16:33:53
やっぱり舞貴司に娘が産まれてハロちゃんが娘で再登場だね+19
-0
-
3014. 匿名 2023/02/24(金) 16:33:59
>>3007
だってもう相手役わかったし結婚したし、それほど面白くもないしね…+36
-0
-
3015. 匿名 2023/02/24(金) 16:34:49
>>3009
会社勤めしたことないのかな、とすら思うよ。
普通は考えられないよね。+33
-0
-
3016. 匿名 2023/02/24(金) 16:37:57
>>3015
従業員から聞かされるって…
+21
-0
-
3017. 匿名 2023/02/24(金) 16:38:32
>>2923
ちむどんののぶ子って借金も自分の名義でやってたし他人を巻き込んでたわけでもない気がした。経営悪くて店休業の判断もわりと痛みを伴う決断だけどちゃんと自分で決断してたし。基本料理しかしてないけど舞様に比べたらそこまでトンデモでもなかった。+36
-0
-
3018. 匿名 2023/02/24(金) 16:38:44
>>3000
同意。
不貞腐れてバードマン退部、大学中退して航空学校じゃなくて、航空工学を学べば学ぶほど空を飛びたいという気持ちが強くなって航空学校入学・・・の流れだったら、手を出したもの全部が中途半端とか、すぐに飽きて放置っていう今の状態にはならなかったね。
+28
-0
-
3019. 匿名 2023/02/24(金) 16:39:12
シナリオがうまくまとまらず、ギリギリまでゴタゴタしてたとかなのかな?
最初のあらすじのラスト、こんなだけど…
島を行き来する小型飛行機ってことだから、世話になった五島の皆さんの暮らしの足になるように(病院まで運ぶとか、買い物とか)ってことなのかと思ったけど、空飛ぶ車ってドローンみたいな感じで1人乗りだし別に誰の役にも立たなそう…+22
-1
-
3020. 匿名 2023/02/24(金) 16:41:27
>>3011
航空学校編同様、サブの脚本家さんに取材を任せたらよかったのに。
それだと、メインの脚本家さんの存在意義にかかわるか、、、+28
-0
-
3021. 匿名 2023/02/24(金) 16:42:08
>>3012
誰のこと?
+4
-1
-
3022. 匿名 2023/02/24(金) 16:44:23
>>3008
起業の資金は兄からではなく、
舞本人または夫婦で何とかしなさいよってカンジ。
本トピ民によれば、生活に困らないくらいの印税が貴司に入ってるんでしょ?
起業資金は兄にお願いして、自分たちは夢だフランスだ子どもだ
って、いくらなんでもちょっとあり得ないよ。+39
-0
-
3023. 匿名 2023/02/24(金) 16:45:08
>>3006
まあ子供とは接するの上手いんだけどね
五島の子とかも
+6
-0
-
3024. 匿名 2023/02/24(金) 16:46:23
急に頼まれた時の星の気持ちよ…どんな顔してるんやろ+14
-0
-
3025. 匿名 2023/02/24(金) 16:47:08
>>3021
横だけど舞ちゃんかな?
営業エース()なのにデラシネに入り浸り仕事してる様子がないからかな?+22
-0
-
3026. 匿名 2023/02/24(金) 16:48:46
バードマン→ねじ→航空学校→パイロットにすればよかったのに。
バードマンでパイロット夢見たけど父急逝でねじ工場してオープンファクトリーでまた夢再燃してパイロットに…みたいな。恋愛や結婚の流れは置いといて。
そもそも工場編こんな長くやるとは思わなかったけど。+30
-1
-
3027. 匿名 2023/02/24(金) 16:50:32
>>2922
くるみもフライトナースに転職して忙しいやろうし結局ハルトが背負うんやろな色々
そこまで描くか知らんけどIWAKURAの後継者にもおそらくなるんやろ+11
-1
-
3028. 匿名 2023/02/24(金) 16:51:03
>>2870
それ。
町工場がどんなことをしてるか、を子供たち呼んで飛行機を作ることと繋がってない。
それも笠やんと孫を仲良くさせたいが為もあるし(←舞の提案)
町工場の仕事をオープンファクトリー(笑)で伝えたって、騒音に悩んでる近所は違うのよ、静かにして、と思うだけ。+29
-0
-
3029. 匿名 2023/02/24(金) 16:51:18
>>2903
既視感あると思ったらちむ子やん!!!笑+15
-0
-
3030. 匿名 2023/02/24(金) 16:51:52
>>2908
星「そんなん頼まれても迷惑じゃ!!お前がやれや!!!逃げんな!!」+21
-0
-
3031. 匿名 2023/02/24(金) 16:53:17
>>3019
「夢の飛行機作りに情熱を燃やす」て、貴司とくっつくまでのウジウジやら、オープンファクトリーやらは要らんから、そっちを早く見せて欲しかったわ。
短歌の話もまるまる要らんよ。
+27
-0
-
3032. 匿名 2023/02/24(金) 16:54:00
>>2870
近所からしたら「仕事内容うんぬんじゃない、騒音を何とかして」、それだけだよね。+32
-0
-
3033. 匿名 2023/02/24(金) 16:54:01
>>3005
本トピって、こんな考え方感じ方あるよねっていう鷹揚さがないんだよね
カムカムで、諦めてたけど勇ちゃんの後押しがあったから稔さんも踏み出せた、みたいなコメ一回したら、ほら出た勇ババ○と酷いレスされた
今ドラマでいえば、柏木が出てた時はモラハラ男一色になって擁護っぽい感想はできない雰囲気だったし
+33
-0
-
3034. 匿名 2023/02/24(金) 16:57:12
おぉー!これは良作!て思った最初の3週間(子供の頃の五島編)を返して…+29
-1
-
3035. 匿名 2023/02/24(金) 16:59:25
>>2958
自分も協力したいではなく、いっちょかみたいだよw
で、いつのまにか中心人物のようなふるまいになってる
なぜか回りも持ち上げる
あと、タカシの苦悩?
もう短歌ネタいっちばんいらんやつや!
桑〇め、朝ドラを私物化するのヤメロ!
+22
-0
-
3036. 匿名 2023/02/24(金) 16:59:28
>>3031
ネタバレ見る限り夢の飛行機こと空飛ぶクルマの話が出てくるのがラスト2週だもんね
その2週間ですら貴司が短歌をつくれないからパリへ行こうと同時進行で、そこにコロナネタも絡むみたいだし
メインテーマっぽく書いてあるけど、全然ちがうじゃん
+26
-1
-
3037. 匿名 2023/02/24(金) 17:02:01
貴司と離れ離れになるのに離婚しないの舞様?+21
-0
-
3038. 匿名 2023/02/24(金) 17:04:59
>>3006
今でも歌会や結社はあるよ
師もなく全くの独学にしても他の歌人との関わりがなさすぎ
+13
-0
-
3039. 匿名 2023/02/24(金) 17:05:21
もはやタカシと離婚したらウケる
+26
-0
-
3040. 匿名 2023/02/24(金) 17:07:57
サブの脚本家さんは、自分達が担当した航空学校編が水泡に帰して、ドラマの中心がネジどころか貴司の短歌になっていくことを知っていたのかしら?+22
-0
-
3041. 匿名 2023/02/24(金) 17:10:34
来週は起業の話しで
23週は女記者と会社作って
24週は舞様出産 久留美がフライトナースに
25週は刈谷先輩と再会して空飛ぶクルマに興味
最終週は貴司が八木のおっちゃんに会いにパリに行き
舞様は刈谷先輩と空飛ぶクルマ作って
月日が経ち空飛ぶクルマに乗って終わり
+23
-0
-
3042. 匿名 2023/02/24(金) 17:10:44
ファクトリーに来た人と
騒音に怒っていた人はイコールではないんやから、
なんの解決にもなってない。
自己満やん。+19
-0
-
3043. 匿名 2023/02/24(金) 17:12:39
かさやんの娘と舞が昔から懇意だと唐突に出てきて
ワロタ、その割には母親が亡くなったのを知らなかったとは薄情だよねw+24
-0
-
3044. 匿名 2023/02/24(金) 17:12:53
>>2952
そこはNHKの他のスタッフが意見しないと…
些細なことだと思ってスルーしたのかな
でもあまりのいい加減さに腹が立つ
こんな常識知らず世間知らずの脚本家、恥ずかしくないのかな
+25
-0
-
3045. 匿名 2023/02/24(金) 17:13:07
ネタバレはまだ出てきてないけど、IWAKURAの次期社長は結局悠人なのかな?
めぐみも舞もネジは作ってないから必ずしも悠人がネジを作る側には回らなくてもいいかもしれないけど、無理やり押し付ける感じになるのかな
ちむでも暢子が沖縄に帰るから矢作に杉並のちむどんどんを任せたってのはあった
最初は妊娠して働けないからもともとイタリアンのコックに無理やり沖縄料理をやらせたってのはあったけど、その後沖縄中の離島を巡って沖縄料理の研究をしたいと言うくらい沖縄料理に矢作はハマっていたからまだいいんだよね
矢作はもともと料理が好きで料理人になったわけだし、チキナーリゾットっていうイタリアンと沖縄料理を合わせた新メニューを開発したり、イタリアンの経験も無駄にはならなかった
一方悠人は子供の頃からネジ工場なんて大嫌いで、絶対に継ぎたくないから勉強して東大へ行くって努力してその目標を達成して投資の世界で成功するって夢も叶えたのに、実家の連中は誰ひとり自分の言うことを聞いてくれなくて、妹が自分で起業するからってIWAKURAを押しつけられるなら可哀想+31
-0
-
3046. 匿名 2023/02/24(金) 17:13:55
貴司の人生ってかなりイージーモードと思うのは私だけ?
色々と経験するために放浪した割には友達0
でも短歌は賞をとった上に売れまくる
指くわえて見てただけの片想いの幼馴染みの方から告白してくれて誰にも反対されず結婚
厚かましく同居
古本屋でだらだら
無料で短歌教室
家事も分担(仕事量からして貴司が負担しても良さそう)
実家すぐ隣
苦労したの就職してた数年じゃん+53
-0
-
3047. 匿名 2023/02/24(金) 17:14:07
ちむどんどんの愛ちゃんもパリに居るよね
貴司と愛ちゃん不倫しないかな+14
-2
-
3048. 匿名 2023/02/24(金) 17:17:05
>>3047
愛ちゃんは貴司がパリに行く頃には70前後よw+21
-0
-
3049. 匿名 2023/02/24(金) 17:18:26
現実なら社長は浩太→めぐみ→章→ハルトとかになると思う
一旦章くん挟むと思う
ハルトが何もイワクラでやってないのにポット出で来られたらイワクラの中堅社員モヤるやろ〜しらんけど+2
-2
-
3050. 匿名 2023/02/24(金) 17:20:37
>>3045
2027までめぐみが社長やっちゃう〜?でも年齢的に多分引退考える頃だよね…??
矢作は料理が好きだから良かった。
沖縄料理には懐疑的だったけど…
ちむ子去ってからリニューアルでもなんでもしてたら良いわ
はるとは工場大嫌いだったよね
舞様マンセーしたいからって継ぐ流れにさせられたらかわいそう+16
-0
-
3051. 匿名 2023/02/24(金) 17:21:24
>>2989
これで何が「丁寧な脚本」なんだろうね。
舞が生まれる前からいて、今までもかなりの頻度で出てきてる脇役の中でも重要ポジションの笠巻の奥さんが亡くなったことをこんな雑な扱いによくできるわ。
+49
-0
-
3052. 匿名 2023/02/24(金) 17:21:27
>想像以上に険しい道のりって.....
想像以上にイージーモードで、だろがw+42
-0
-
3053. 匿名 2023/02/24(金) 17:23:09
>>3046
脚本に守られているのはいいけど逆に全てに恵まれ全く感情移入ができなくなってる
短歌好きそうにも全然見えないし
貴司の為にいきなり露骨に嫌われる役の登場人物が二人も登場し、有名人による短歌応援(自然に人気出たとかではなく朝ドラでここまで1人の登場人物をプッシュするのは初めて見た)と、ここまでお膳立てされているのにモネの劣化菅波先生みたいな出来になるのはちょっと+32
-0
-
3054. 匿名 2023/02/24(金) 17:23:30
>>2556
これ、てっきりあの飲み会はオープンファクトリーの打ち上げだと思ったんだけど、次は参加させてくれっていう人がいるってことは違う集まりなのかな。
まさか協力しなかった工場を晒し上げるために連れてきてたのか?と思ってしまった。+25
-2
-
3055. 匿名 2023/02/24(金) 17:25:08
ちむと舞でオリジナル作品ハズレだった次からモデルが居る作品が続くね+40
-0
-
3056. 匿名 2023/02/24(金) 17:27:57
らんまん→ブギウギ→虎に翼+16
-0
-
3057. 匿名 2023/02/24(金) 17:32:12
デジタルTVガイドに載ってた最終週まてのあらすじ、ネタバレサイトと同じ内容だった
んで、統括制作Pが意気揚々と語っでるインタビューも載ってたけど、なんかもう目が滑って内容入ってこなかったわ
あと、年齢重ねた舞の写真も載ってたんたけど(これは別の月刊テレビ誌だったかも)、顔は幼いのに髪型だけ老けさせてるから、まるでコントみたいで中の人が気の毒だったよ…+32
-0
-
3058. 匿名 2023/02/24(金) 17:34:49
貴司くんは家族を守っていくって感じよりも舞ちゃんに食べさせてもらう気満々な感じ。こういう形も今時はアリなんだね+37
-0
-
3059. 匿名 2023/02/24(金) 17:35:17
>>3022
悠人が負債抱えた時には放ったらかしにしたくせに持ち直して懐に余裕が出てきたっぽいなと思った瞬間金出せは人の心が無さすぎる
旦那の歌集の印税から出してもらえばいいのに
話題沸騰で重版してるらしいし笑+38
-0
-
3060. 匿名 2023/02/24(金) 17:35:22
>>2658
明日、舞様ご出演の回が再放送されるね
私も好きで見てます+3
-8
-
3061. 匿名 2023/02/24(金) 17:35:48
>>2692
絶賛の声と視聴率があってなさすぎて不自然すぎる
評判良くても視聴率低い作品は沢山あるけど
下手したらカムカムより絶賛コメント多いのに視聴率低いのは流石におかしいね
サクラを雇いすぎて予算無くなったのかなってくらい箱庭セットだし+38
-1
-
3062. 匿名 2023/02/24(金) 17:35:56
伏線回収凄い!ってどんなドラマでもよく言ってるけど、要は後から出てくる人物や物事を前もって出しておくだけの事で、作ってる人は当然出来るんだし、何が凄いのか。私は考察してます!って人を気持ちよくさせるためだけじゃないのかと最近感じる…+29
-0
-
3063. 匿名 2023/02/24(金) 17:36:28
>>3006
そんなの舞様に必要ないから描かないよw+12
-0
-
3064. 匿名 2023/02/24(金) 17:36:53
リーマンショックがあったにせよ、あれしたいこれしたいって自分の好き勝手にやってきてなーにが挫折だよって思っちゃう。
挫折したけど諦めない!て初志貫徹するガッツがあるわけでもなく、じゃあ違う何か見つけよ~のループばっかだし。
+28
-0
-
3065. 匿名 2023/02/24(金) 17:37:33
>>2814
同じく
自分は今年になってほぼ見てない(悠人の週だけ気になって見てた)
でも全然話わかるし、みんなと同様にツッコめるww←みんながくわしくコメントしてくれるから
+19
-0
-
3066. 匿名 2023/02/24(金) 17:39:36
>>3046
おまけに「色気色気」で、
ガルを始めとしたネット民のおばさま連中から擁護されまくり、
非難の声を上げた人へはその人たちが袋叩きしてくれる。
だから自分は安心してパリへ旅立てる。+32
-0
-
3067. 匿名 2023/02/24(金) 17:40:15
>>3046
貴司が新卒で働いた会社は数年じゃなくて1年弱よw
1年目の3月に五島に失踪してたから+39
-0
-
3068. 匿名 2023/02/24(金) 17:40:22
悲報 舞様独身で問題なかったw+33
-0
-
3069. 匿名 2023/02/24(金) 17:40:44
空飛ぶクルマって、もうファンタジーやん…w+16
-0
-
3070. 匿名 2023/02/24(金) 17:41:06
なぜか貴司には飽きない舞様+21
-0
-
3071. 匿名 2023/02/24(金) 17:41:37
>>2954
この人のWiki見て、つまらくて2話あたりでリタイアしたドラマの脚本家だったことに気づいたよ
彼女が成仏出来ないなんちゃらってやつ。なんかこれも辛気臭い話だったなぁ…
私もこの先、この人脚本のドラマは見ないし、好きな俳優には出ないで欲しいとまで思っちゃってるよ(苦笑
+23
-0
-
3072. 匿名 2023/02/24(金) 17:45:42
>>3065
私もー!
見なくても、あらすじ読んでここのツッコミ読めば内容わかるよねw
そして、ここのみんなの的確なツッコミ読む方がドラマ見るより面白いっていうww
+26
-0
-
3073. 匿名 2023/02/24(金) 17:48:14
ちむどんどんの影響で最初は名作臭がしてたのにどうしてこうなった+25
-1
-
3074. 匿名 2023/02/24(金) 17:48:29
>>3020
でも絶対その方が面白くなったと思う
少なくとも短歌にこんな尺とることなかったはずだから+22
-0
-
3075. 匿名 2023/02/24(金) 17:49:15
>>3070
そのかわり貴司に対して熱中もしてないからねー
秋月さんに取られそうになって悶々としてただけだからさ+23
-1
-
3076. 匿名 2023/02/24(金) 17:51:06
歩(あゆみ)って娘が生まれるよ!
2016年8月生まれなんだって。
2027年(最終回のとき)だと11歳だから、出てくるならハロちゃんなのかね。
ハロちゃん再登板は確定なんだっけ。
+12
-0
-
3077. 匿名 2023/02/24(金) 17:55:31
最終回は舞様貴司ハロちゃん家族3人が手を繋いで
私たちの人生はこれからで終わり+8
-1
-
3078. 匿名 2023/02/24(金) 17:57:27
>>3069
最近よく報道されてるよ。+5
-5
-
3079. 匿名 2023/02/24(金) 17:58:08
ちむ子和彦も子供1人舞様貴司も子供1人か
男と女で違うけど+8
-0
-
3080. 匿名 2023/02/24(金) 17:58:16
はっきり言って最初の頃の五島編が一番良かった〜+19
-2
-
3081. 匿名 2023/02/24(金) 17:58:49
目黒蓮の無駄遣い+40
-7
-
3082. 匿名 2023/02/24(金) 17:59:04
>>2371
優しいけど口数少ないじいちゃんに、もじもじしちゃって甘えられない孫、で良くない?
ものづくりで、器用なじいちゃんにやり方聞いたり手伝ってもらったりで打ち解けたわ〜、位で。
あ、舞様の手柄が少なめになってしまうからダメか。+17
-0
-
3083. 匿名 2023/02/24(金) 18:00:17
>>3058
いや、全然ありではない気がする…+13
-1
-
3084. 匿名 2023/02/24(金) 18:00:23
最初の頃はワクワクして見ていたけど、今はもう見たり見なかったり脱落寸前だが、巻き返し期待してるけど、無駄かなぁ?+18
-1
-
3085. 匿名 2023/02/24(金) 18:00:55
柏木とパイロット夫婦の方が良かった+41
-6
-
3086. 匿名 2023/02/24(金) 18:01:10
五島編(子役)…3週
なにわバードマン…3週
航空学校…5週
五島(就職延期)…1週
あとは、お父ちゃん倒れたり亡くなったり…で今に至るので舞台は全部東大阪。
全26週、こりゃ半分以上いらなかったね。
+31
-0
-
3087. 匿名 2023/02/24(金) 18:01:40
>>3032
まい様の主張「素晴らしいものづくりしてるんだから多少騒音したところでガタガタ言うんじゃねえ!」ってことよね。+18
-0
-
3088. 匿名 2023/02/24(金) 18:01:50
舞ちゃんはたかしくんのお嫁さんになるのが夢なの?
パイロットじゃなかったの?+24
-0
-
3089. 匿名 2023/02/24(金) 18:01:57
柏木と舞様
貴司と短歌女子で全然問題ないじゃん+42
-2
-
3090. 匿名 2023/02/24(金) 18:01:57
>>2375
目がすべって、貴司がパシリに行くって読んじゃったわ。
とうとう旦那も舞様の小間使いになって、五島辺りに行かされるのか〜と、妙に納得できたけど。+17
-0
-
3091. 匿名 2023/02/24(金) 18:02:47
>>3090
まぁ現状も間違ってないけどもwワロタw+13
-0
-
3092. 匿名 2023/02/24(金) 18:05:29
舞いあがれスピンオフするなら短歌女編、チーム五島編、くるみ編、はると編、お父ちゃんとお母ちゃんの馴れ初め編、航空学校組編かなぁ
ちむより登場人物多いわね+4
-2
-
3093. 匿名 2023/02/24(金) 18:05:45
>>3077
もう三人出手をつないでジャンプしてるショットで終わりで良いよ。
はいはい舞い上がった舞い上がったで拍手して見送るから。+32
-0
-
3094. 匿名 2023/02/24(金) 18:06:05
後一カ月でどうなるやらだわ
本当に残念+18
-0
-
3095. 匿名 2023/02/24(金) 18:06:09
>>3075
なんか夫婦に思えないよね
生活感がなくてさ
ソファでテレビ見るとか2人でお酒飲むとかくらいのシーンがあっても良さそうだけど+28
-1
-
3096. 匿名 2023/02/24(金) 18:06:55
>>3081
ご本人やファンの間ではナカッタコトになってそう。
silent当たってよかったね。
これから映画もやるよね。+32
-2
-
3097. 匿名 2023/02/24(金) 18:07:39
目黒くんはsilentあって良かったよホントに+33
-3
-
3098. 匿名 2023/02/24(金) 18:09:46
舞様柏木に酷い仕打ちしたからな+26
-0
-
3099. 匿名 2023/02/24(金) 18:14:41
>>3057
ええ…そうなんだ…
2023年現在をゴールにするとして、なぜその時点で舞がアラフォーである必要があるんだろうね?
舞の就職が1年先になったり町工場が傾く原因がリーマンショックしか思いつかなかったから?
なんかけっこう結果のために逆算して作ったのかなってエピソードが多い気がする。
笠やんの話も「孫と祖父を引き合わせてあげる舞」のために「そもそも娘と不仲」→「じゃあ奥さん亡くなってた事に」ってなった感じがしたし。
+21
-0
-
3100. 匿名 2023/02/24(金) 18:14:50
柏木は舞と貴司が結婚して子供居ると知ったらどんな反応するかな?+5
-0
-
3101. 匿名 2023/02/24(金) 18:16:12
柏木もとびきりハイスペ美人の女の人と結婚しててほしい+47
-1
-
3102. 匿名 2023/02/24(金) 18:16:32
>>2375
生きてるか死んでるかわからないーどうなる?みたいな展開したらスゲー萎えるけどコロナ挟むならありそうで萎える、そして何事も無かったように最後には横にいるっていうそこまでセットというか
なんか無駄にラブラブさせてるから絶対落とすための仕込みだろうなと思ってたんだけど、分かりやすすぎて微妙w
なんでドラマティックにするのかな
ひよっこみたいに坦々と幸せ積み上げて終わる話は作家として面白くないのかね、見てる方はそれが安心で良いと思うのに+14
-0
-
3103. 匿名 2023/02/24(金) 18:18:22
ちむも最終回付近で歌子が死ぬかもって話しだったな+16
-1
-
3104. 匿名 2023/02/24(金) 18:18:52
航空学校編までは面白かったがパイロットにならないまま別の話が長々と続いてるのが勿体ないわ。小型飛行機でもいいから何か飛行機に関わる話なら良かったのに別展開すぎでしょ。手先の器用さも活かさてない営業職だし前半のストーリーとは繋がってないわ+46
-1
-
3105. 匿名 2023/02/24(金) 18:19:58
なんか、スピンオフを本編の時間に見てるようだ+22
-0
-
3106. 匿名 2023/02/24(金) 18:23:21
未だに短歌女子をどうしてあそこまで応援できないような設定にしたのがわからない
子供にまで嫌われさせる描写もいれて
貴司のことが好きなら普通貴司の周りにいる人にも良い顔すると思うので全然リアリティがない
あそこまでひどい設定にする必要は絶対になかったと思う
それで最後に少しだけ良い顔させて流石桑原さんは当て馬にも救いのある優しい脚本!って褒めてる人いて本気で言ってる?逆に馬鹿にしてない?って思った+54
-0
-
3107. 匿名 2023/02/24(金) 18:25:08
飛行機が好きって設定もどこかに消えてしまってるよね。
飛行機はボーイング747が好きって笠やんの孫が言った時に、わかるわかる!みたいな雰囲気出しててなんか笑っちゃった。+49
-0
-
3108. 匿名 2023/02/24(金) 18:28:24
ファクトリーに来た人と
騒音に怒っていた人はイコールではないんやから、
なんの解決にもなってない。
自己満やん。+38
-0
-
3109. 匿名 2023/02/24(金) 18:32:56
笠やんは好きなキャラだけどさ
これわざわざドラマでやる内容かなw
最近やる事無くなっちゃってのかと思う程だよ
せっかく貴司が作家先生になったんだったら
デラシネばかりじゃなくて華やかなシーン見せてよ
関わってる人リューだけじゃん+15
-0
-
3110. 匿名 2023/02/24(金) 18:35:43
八木のおっちゃんがパリにいるの想像できない。
スナフキンみたいな格好してたし、東南アジアとかアフリカあたりになら行きそうな感じあるけど…
なぜパリにしたのだろうか。
コロナ流行るからアジアはNGなんだろうか。
+30
-0
-
3111. 匿名 2023/02/24(金) 18:42:09
貴司、短歌女子に告白されて断る時に
史子さんと話していて世界が開けたみたいな事言ってたけど
それってすごく作家にとって重要な事なんじゃないの
舞ちゃんよりも一緒にいて成長できる人だったんじゃないかね
まあストーカーみたいで怖すぎるけど笑+38
-0
-
3112. 匿名 2023/02/24(金) 18:49:46
貴司は、短歌は趣味レベルにしとけば良かったんじゃないの。
プロは自分の作りたいものもだが何より売れるもの作らなきゃいけないのはあるあるだよね、それこそ趣味でやってんじゃないんだから。
こういうの作ってって指示されて、いちいちショボーンて死んだ犬みたいな顔するのやめて!+41
-0
-
3113. 匿名 2023/02/24(金) 18:50:59
虎に翼は五黄の寅生まれで日本初の女性弁護士をモデルにした話と出ていた。ヒロインは虎の如くパワフルな女性で弱き者のために自らの翼を正しく使っていく、という展開になるとのこと。舞ちゃんも五黄の寅生まれだけど翼を悪用しているようにしか見えないわ。+17
-0
-
3114. 匿名 2023/02/24(金) 18:51:06
>>2461
阪神大震災はなくてコロナがある歪んだ世界線だから私たちの生きてる世界とは価値観や常識がズレてるのか。。+18
-0
-
3115. 匿名 2023/02/24(金) 18:53:23
>>3046
>苦労したの就職してた数年
多分数ヶ月だと思う。
営業成績ゼロで叱責されて会社勤め耐えられんかったんやろ。とりあえず初任給祝いはやってたけど。
そしていきなり携帯捨てて失踪。
一年務めて無いんちゃう?知らんけどw+26
-0
-
3116. 匿名 2023/02/24(金) 18:57:04
ちむの後の舞いあがれがこのざまで朝ドラ全体のイメージが悪いんだけどここ5年以内に当たりってあるの?カムカムとか?らんまんもブギウギも不安しかないわ
トピズレかな、ごめん+25
-0
-
3117. 匿名 2023/02/24(金) 19:01:33
舞はたかしがパリで短歌女に会うって知ってて送り出すの?
私だったらめっちゃ嫌な気分になるけどな+15
-0
-
3118. 匿名 2023/02/24(金) 19:01:59
わろた
舞かちんが操縦する飛行機自動車KleinVision Flying Car takes maiden flight (Official Video) - YouTubeyoutu.beThe latest generation of flying car developed by KleinVision company transforms from road vehicle into air vehicle in less than 3-minutes. Useful for leisure...">
+4
-1
-
3119. 匿名 2023/02/24(金) 19:08:13
>>3108
むしろオーブンファクトリーで休日も賑やかになってご近所さんはさらに迷惑してるかも笑+35
-0
-
3120. 匿名 2023/02/24(金) 19:09:59
舞ちゃん最後まであの演技で通すんだろうか
優しさを表現しようとすると甘えてるようにしか見えないし
ちょっと意に沿わないと残念そうじゃなくてスネてる子供に見えるし
子供が出来たらますます甘い口調になるんだろうな うーん+39
-0
-
3121. 匿名 2023/02/24(金) 19:14:55
タカシがパリに短歌女に会いに行くの確定?又吉じゃなくて?+8
-3
-
3122. 匿名 2023/02/24(金) 19:15:28
フライトナースか
くるみは+6
-0
-
3123. 匿名 2023/02/24(金) 19:15:48
1話最初の大人舞様のパイロット姿のアナウンス詐欺だったね+20
-0
-
3124. 匿名 2023/02/24(金) 19:16:08
ずっと思ってたけど、
梅津夫妻の息子が、はると
岩倉の息子が貴司
のほうが何となくしっくりくるんだよね。+30
-0
-
3125. 匿名 2023/02/24(金) 19:16:55
>>3120
中の人が悪いとは思わないが、キャラクターと合わなさすぎ。+18
-1
-
3126. 匿名 2023/02/24(金) 19:17:15
くるみちゃんは独身エンド?+5
-0
-
3127. 匿名 2023/02/24(金) 19:17:41
ハルトがすごい照れるシーンが見れますよーみたいに出演者が言ってたんなんやったん+5
-1
-
3128. 匿名 2023/02/24(金) 19:18:24
笠やんの家庭になんで舞が首つっこむのか
このドラマは舞がいないシーン、笑えるくらい少なくない?+32
-0
-
3129. 匿名 2023/02/24(金) 19:19:53
>>3106
秋月さんが、短歌教室の助手じゃないのがすっごーく不自然だった。
+25
-0
-
3130. 匿名 2023/02/24(金) 19:21:12
記者、大嫌い。押しの強さが舞と合うのかな。
山口紗弥加は好きな方だけど。+29
-0
-
3131. 匿名 2023/02/24(金) 19:23:57
ファクトリーに来た人と
騒音に怒っていた人はイコールではないんやから、
なんの解決にもなってない。
自己満やん。+11
-0
-
3132. 匿名 2023/02/24(金) 19:27:37
>>3122
なんかそれも取ってつけた感があるなぁ。
くるみ、看護師の仕事にそこまでやりがい持って取り組んでるようには見えなかったし。
+11
-0
-
3133. 匿名 2023/02/24(金) 19:30:04
福原遥、何回もオーディション落ちてやっと受かったんじゃなかった?
航空学校編とかまではともかく、こんな感じのシナリオで可哀想…
まぁ福原遥なら何しても可愛いし応援したくなっちゃうよな~と思ってたけど、なんかもうそんな次元じゃなく舞の性格ダメかも…
周りの空気読んで自分の気持ち後回し…みたいな性格じゃなかった?でも心の中には熱いものが!みたいな子だったはずだが、随分とジャイアンみたいな子になってしまったね。+37
-4
-
3134. 匿名 2023/02/24(金) 19:30:23
>>3126
夢を追う久留美をその夢ごと悠人が受け入れて、結ばれるエンドだと思う。+8
-0
-
3135. 匿名 2023/02/24(金) 19:31:22
>>2578
私もあの場面には同じようなこと思ったよ
大袈裟かもしれないけど、幼稚園のバス停とかPTAの当番とか逃げられない場面で、普段から仲のいい2人組に自分が加わってしまっている居たたまれない感覚を思い出したもん
話したくても空気にされてる感じ
あっちは自分達の居心地には影響なくて気にならないんだと思うけどね
分かる人には分かる感覚だと思う+8
-3
-
3136. 匿名 2023/02/24(金) 19:36:31
こんなクソドラマの主題歌にバックナンバー起用するなよ+9
-8
-
3137. 匿名 2023/02/24(金) 19:36:41
今朝の録画見たよ
カサマキさんが作業服をめぐみに返したあと部屋を出て廊下を歩いてたら舞が追いかけて来た時
オープンファクトリーの飛行機づくりの時
靴のかかとカタカタカタカタうるさい。あんなときくらい音の鳴らない靴を履け+13
-0
-
3138. 匿名 2023/02/24(金) 19:38:12
>>1641
昭和だからいいけどネット時代なら拡散炎上だね+4
-0
-
3139. 匿名 2023/02/24(金) 19:39:43
>>2964
健康保険とかどうしてたんやろ?+8
-0
-
3140. 匿名 2023/02/24(金) 19:43:04
>>1648
本トピへおかえり+8
-5
-
3141. 匿名 2023/02/24(金) 19:44:53
>>3138
これ2019年付近のお話しなんですよね…+11
-1
-
3142. 匿名 2023/02/24(金) 19:50:53
>>3136
紅白でバックナンバーの応援で舞様と柏木が出たんだよなステージにあの後に別れるとはw+22
-2
-
3143. 匿名 2023/02/24(金) 19:54:24
クソドラマの主題歌がセンバツ高校野球の入場行進曲に+7
-1
-
3144. 匿名 2023/02/24(金) 19:57:55
なんか本当、ちむどんどんみたいな感じになってない?
一週間でぶつ切りというか、必ず金曜日で問題解決!みたいな感じ。+36
-0
-
3145. 匿名 2023/02/24(金) 20:01:34
>>1648
基準云々じゃなくて、他の会社(工場)に苦情が来たんでしょ。
だから「他人事じゃないから、みんなで協力して
オープンファクトリーやって、地域住民の理解得ましょ!」ってなったんじゃん。
でも、ここでツッコミ入れてる人たちは、
「オープンファクトリーやったくらいじゃ、
騒音に苦情言ってきてる人たちの理解なんか得られない、
世の中そんな甘くないよ」って言ってるんだよ。+19
-0
-
3146. 匿名 2023/02/24(金) 20:04:37
>>3120
今日の出だしみました?
ニヤニヤしてウメヅでお好み焼きたべてて
意味不明でこわかった。一人あんな顔…
舞ってお人形みたいに人間ぽくない+20
-1
-
3147. 匿名 2023/02/24(金) 20:07:52
東大阪の各工場のみなさんが、舞のあれやこれやにすぐ参加して、しかも、成功して
茶番だ+21
-0
-
3148. 匿名 2023/02/24(金) 20:12:39
ちむどんどんの方がまだネタ的には盛り上がってた
ニーニーとか居たからこれはつまらないしアンチも食いつかないから地味+24
-0
-
3149. 匿名 2023/02/24(金) 20:13:42
>>3108
ほんとそれ。こんなことやってるんだー!だったら騒音も我慢するしかないねー!・・・なんてならんわw+20
-0
-
3150. 匿名 2023/02/24(金) 20:13:47
>>3116
カムカムは伏線にこだわりすぎてよく分からんことになってて微妙だった+20
-0
-
3151. 匿名 2023/02/24(金) 20:14:17
>>3133
かわいいしがんばり屋だし良い子だねーとしばらくは見てたが、今は話し声を聞いてるだけで寒気がするようになってきた。う~ん♡とかうふふ♡吐く息の音までイラッとする。鼻をならすときもあるよね。顔もうるうるとわざとらしい笑いばかりだしもうダメだ。母娘のシーンはさらにゲボ
一応どうなるかが気になるからみてるけど最近はこのトピで満足するようになってきたよ。+50
-0
-
3152. 匿名 2023/02/24(金) 20:15:04
>>3146
あれ、自分が作った模型を見せて褒められるのを想像してニヤついてたんだよね
+11
-1
-
3153. 匿名 2023/02/24(金) 20:15:28
>>3085
柏木と結婚はしないまでも、一度は航空会社に入ってほしかったな。
で、パイロット挫折してゴールは貴司とハッピーエンドってするとしても、
例えば……
柏木に何かあって、舞ちゃんが心を病んで操縦席に座れなくなる、退職
→五島で療養、あさひくんと出会ったり、貴司くんに励まされたり
→少し良くなってきて、東大阪に帰り実家を手伝う
→パイロットはムリでも、飛行機には関わりたくてお父ちゃんと飛行機のネジ開発
→何年か経ち、ずっと支えてくれた貴司くんと結婚
→また空を飛べる日が来る
みたいな
+39
-7
-
3154. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:41
航空関係の話だと思って見始めてたのに、こんな町工場物語だと思わなかった。早くこのオープンファクトリーのターン終わらないかなぁ+45
-0
-
3155. 匿名 2023/02/24(金) 20:19:49
>>3153
町工場の話だとしても、せめてお父ちゃんと飛行機のネジの開発やってほしかったわ。。+31
-0
-
3156. 匿名 2023/02/24(金) 20:21:43
そんな舞だから好きだった+2
-11
-
3157. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:20
>>2375
秋月さんと逃避行ってことで良いんじゃない。
舞もたかしもどうでも良すぎてどうにでもなれよとしか思わない。たかしが不倫してもハイハイまい様ぴえんぴえん!周囲にカワイソカワイソされて良かったね!だし。舞が不倫したところで、あのタカシだしな。どっちもどうでもいい〜+27
-0
-
3158. 匿名 2023/02/24(金) 20:29:08
舞ちゃん笠巻さんの娘さんをどうやって呼び出したん…奥さんの訃報すら知らなかった間柄なんだし家族ぐるみの付き合いなんて絶対なかっただろうし+27
-0
-
3159. 匿名 2023/02/24(金) 20:32:32
貴司、舞を置いて秋月さんとパリにて密会…とか、なんか歌人っぽいかんじする(笑)!なんか欲望に奔放な人ってイメージある、文豪とか芸術家って。
欲望の赴くまま、歌詠めばいい。+33
-0
-
3160. 匿名 2023/02/24(金) 20:33:15
>>3157
ナチュラルに不倫してほしいよね。
二人の狭間で悩むとかじゃなくどちらも好きなんだから仕方ないではないかみたいな。
普通の常識の中では生きていけないタイプなんだから舞ちゃん一筋より人間味がでていいかも🤭+15
-0
-
3161. 匿名 2023/02/24(金) 20:35:37
>>3154
大丈夫。今日で終わりやで。
来週頭からはオープンファクトリー何それってレベルでスルーされて他の夢に向かう舞様が見れるはずです!+37
-0
-
3162. 匿名 2023/02/24(金) 20:36:02
もうたかし、短歌女と不倫エンドで良いよ
舞はあゆみちゃん?あゆむちゃん?を1人で育てる。
めぐみもばんばももちろん面倒みない。
こうすれば少しは苦労するやろう+25
-1
-
3163. 匿名 2023/02/24(金) 20:36:15
え、秋月さんもパリにいるの?+12
-0
-
3164. 匿名 2023/02/24(金) 20:36:47
ほんで、騒音訴えてた住民はオープンファクトリーに来てくれたんかね
オープンファクトリーやろー!って盛り上がってばかりで騒音問題完全に忘れられてるやん+18
-0
-
3165. 匿名 2023/02/24(金) 20:36:48
ちむはニーニーとか明らかにネタキャラがいたけど
こっちはネタにできるキャラもいないんだよな+31
-0
-
3166. 匿名 2023/02/24(金) 20:37:34
>>1797
舞様だから一点も修正しないで悠人が全面降伏で起業は大成功だね
もういいもういい+23
-0
-
3167. 匿名 2023/02/24(金) 20:40:35
>>1816
リーマン危機を予言的中させた期待の若者!+5
-0
-
3168. 匿名 2023/02/24(金) 20:44:43
八木さんがパリにいるんじゃなくて短歌女子がパリにいる流れなの!?面白くなりそうじゃん笑
ラストあたりで柏木再登場はゲスト出演じゃない可能性もある?さすがにないか+11
-0
-
3169. 匿名 2023/02/24(金) 20:47:59
梅津先生わたし先生を諦められません
+19
-0
-
3170. 匿名 2023/02/24(金) 20:48:22
>>1897
ただの幼馴染です=結婚したい
パイロットに未練ありません=パイロットに戻ります
分かれよそのくらいと擁護派が言い出しそう
信用のおけないヒロイン+34
-0
-
3171. 匿名 2023/02/24(金) 20:49:03
>>3130
山口さん昔から綺麗だけどねっちょりした口調が更に目立つ様になって来たと感じる
口元に特徴あるからあの喋り方になるんだと思うけど少し気になる+18
-0
-
3172. 匿名 2023/02/24(金) 20:51:16
まぁ、グイグイしててなんだかんだ自分の意見は絶対曲げない感じ、営業向きなんじゃないの?舞ちゃん。
笠やん親子をしつこくオープンファクトリー誘うとこ、相変わらず頑固(笑)!て思わず声が出たわ。
親子問題ってそんな単純じゃないのに…+23
-0
-
3173. 匿名 2023/02/24(金) 20:52:05
>>3170
擁護派は見事なダブルスタンダードで珍獣だと思って見てる
このパラレルワールド展開の脚本を桑原が休んだ時に代わりに書いてる脚本家が書いてたらぶっ叩いてるだろうに
桑原なら何でも最高ってフィルター掛かってて笑える+33
-1
-
3174. 匿名 2023/02/24(金) 20:53:36
そもそも舞様は友達のままで居るつもりが短歌女子登場で貴司を取られたくないから結婚しただけだし
不倫くらいいいだろ+33
-1
-
3175. 匿名 2023/02/24(金) 20:57:32
>>3134
悠人って、人の夢ばっかり応援してないで、自分の夢を見つけてほしいけど、周りの人が幸せならいいみたいな感じになりそうだな…。+5
-0
-
3176. 匿名 2023/02/24(金) 20:58:35
>>1946
営業しないでデラシネで作業してたね+16
-0
-
3177. 匿名 2023/02/24(金) 20:59:36
>>1948
舞ちゃんはほめられるために絶対自宅では勉強しないよね、デラシネとかノーサイドにわざわざ行く+30
-1
-
3178. 匿名 2023/02/24(金) 20:59:37
舞ちゃんは飛行機パイロットで苦労しながらも頑張る
お兄ちゃんもマイペースに頑張ってる
お父ちゃんは、不況のなか、なんとか町工場で頑張ってる
東大阪の発展のプランのひとつとして、お父ちゃんとお母ちゃんが五島との連携を考える
五島では、さくらちゃん、一太くんたちが五島の盛り上げに頑張る
そこに舞ちゃん、お兄ちゃんが一緒にかかわるようになる
最後は家族全員で、お父ちゃんの夢かなえる
ばんばとめぐみが本当の意味で和解する
だと思ってたのに!詐欺!+18
-0
-
3179. 匿名 2023/02/24(金) 21:00:31
さっきチコちゃんで羽田空港開港の実話をやってたんだけど
命懸けで空を飛ぶ夢を追い続けた男たちの物語の中で、ナレーターの田口トモロヲさんがさりげなく「舞いあがれ」と言っていて、なんだか切なくなった。
朝ドラにそこまでの凄絶さは求めてないけど
それでも、空を飛ぶことに熱い情熱を持ち続けるヒロインの物語だと思っていたのに…。
御園さんとの会話の中での「パイロットにならなかったことは後悔してません(ニコッ)」には心底がっかりした。+45
-0
-
3180. 匿名 2023/02/24(金) 21:01:15
もう、なんでも舞ちゃん凄い!舞ちゃんのおかげ!な世界観は嫌だわ+49
-0
-
3181. 匿名 2023/02/24(金) 21:01:55
和彦を諦めると言って和彦を愛ちゃんから略奪婚したちむ子にそっくりの舞様 幼馴染のままでいいと久留美に何度も言ってたのに短歌女子登場で方針転換して
元彼と別れた公園で貴司に自分から告白して結婚子供作ったのも共通してる+36
-0
-
3182. 匿名 2023/02/24(金) 21:04:51
>>3107
もう、舞様は空を見上げて飛行機を見ることもなくなったからね…+32
-0
-
3183. 匿名 2023/02/24(金) 21:07:24
>>2937
そうそう、出来る限り誰も関わりたくないんだろうって言われてたよね+5
-0
-
3184. 匿名 2023/02/24(金) 21:07:57
舞って本当はやりたいことなんて無い人なのかもね
趣味が次々に変わる人みたいにしか思えない+25
-0
-
3185. 匿名 2023/02/24(金) 21:14:56
>>3150
そうなんだ。なんかすごい絶賛されてるからそんなに良かったのかなー推しもこっちに出てたらなーって考えちゃってた+7
-0
-
3186. 匿名 2023/02/24(金) 21:15:35
まったく目黒さんのファンではないが、
目黒さんは俳優として いい演技していたと思う。
プライドの高い嫌な男、
嫉妬する顔や、照れた顔、
台詞なくても使い分けていたなーと。+50
-4
-
3187. 匿名 2023/02/24(金) 21:18:55
>>3116
カムカムはツッコミトピ民には嫌われてるけど私は好きだった。あんな朝が懐かしいよ。+20
-8
-
3188. 匿名 2023/02/24(金) 21:21:24
舞さんが好きだから?+1
-1
-
3189. 匿名 2023/02/24(金) 21:25:06
舞は一応略奪はしてない。けど夢に一貫性がなさすぎというか全部他人任せではい次これ~って始めるから苦手なんだよ。暢子は料理人になる!自分の店開く!っていう夢は一貫してたしぶっちゃけ自分の店開こうとした矢先妊娠したなら私も暢子みたいにお店どうしよ…ってなると思うよ。暢子は略奪&姑に毎日お弁当がなかったらネタキャラとしては応援してた。もういっそ舞も暢子みたいに開き直ったら良いのに。+8
-0
-
3190. 匿名 2023/02/24(金) 21:25:08
笠巻さん退職の時にお花渡すのは舞ちゃんじゃなくて現場にいるテンション高めの女の子の方がよかった
どこまでも岩倉家が出しゃばってくる+27
-0
-
3191. 匿名 2023/02/24(金) 21:26:35
子役週詐欺朝ドラランキング第一位
朝ドラあざとヒロインランキング第一位
だわ個人的に。+21
-1
-
3192. 匿名 2023/02/24(金) 21:30:13
なんでねずみ講した犯罪者の前作ニーニーは親の愛情も受けてあんなにかわいいお嫁さんまでゲットしてるのに悠人はあんな毒一家に生まれて犯罪者にならなくちゃいけないの…悠人ももうあんな家族ナカッタコトニして縁切ればいいのに。+25
-0
-
3193. 匿名 2023/02/24(金) 21:31:45
>>3185
カムカムは細かいとこ気になる人だったらおすすめしない。個人的におすすめなのはあさが来たかな。+12
-0
-
3194. 匿名 2023/02/24(金) 21:34:38
>>11
とと姉ちゃん、べっぴんさん、わろてんか枠だね。多分らんまん見てる頃にはどんな話か忘れてると思う。+17
-0
-
3195. 匿名 2023/02/24(金) 21:35:08
どうせ自分の子供に
「お母ちゃん、もう空を飛びたいと思わへんの?」とか言わせるんだよ
「飛べたらええなぁ…また飛べるかなぁ…」
「お母ちゃんやったら飛べる!」
「ほなやってみる!」+29
-0
-
3196. 匿名 2023/02/24(金) 21:36:25
まさかの2作連続で主人公上げ上げドラマ。不作続きだかららんまんに期待してるわ。もうモデルありの人の方がいいよ。オリジナルはよっぽど腕のある人じゃないと書けない。+24
-0
-
3197. 匿名 2023/02/24(金) 21:37:18
>>3195
なぜそんな光景が容易に想像できてしまうのか…。+19
-0
-
3198. 匿名 2023/02/24(金) 21:37:22
>>2902
ごもっとも笑+13
-0
-
3199. 匿名 2023/02/24(金) 21:37:49
>>2040
まさかの無しとは+16
-0
-
3200. 匿名 2023/02/24(金) 21:39:36
>>3116
らんまん→脚本家が舞台メインで新人。
ブギウギ→脚本家が二人体制。(尚二人共実績はある模様)
虎に翼→脚本家が恋愛ドラマしか書けない。
でも3作ともモデルとなる人物がいたからね。+6
-0
-
3201. 匿名 2023/02/24(金) 21:39:50
24週以降のネタバレみたけど
事実ならかなりぶっ飛んでるし
コロナも扱うことになるの?
何だかなぁ…+31
-0
-
3202. 匿名 2023/02/24(金) 21:41:32
福原さん7月期のTBS火10主演の噂あるね。噂が本当だったら舞役払拭して頑張ってほしい。+23
-7
-
3203. 匿名 2023/02/24(金) 21:41:42
>>3187
稔さんのとこと戦後たちばなのお父さんが亡くなるところで嗚咽漏らして泣いた
カムカムも細かいこと突っ込んだら色々あったけど、久々に感情移入できる朝ドラだった+21
-5
-
3204. 匿名 2023/02/24(金) 21:42:10
>>3201
コロナも扱うって後5週間ぐらいでどうやって扱うの。+18
-0
-
3205. 匿名 2023/02/24(金) 21:45:10
ちむどんどんはネタドラマとして一周回って好きだったけど舞いあがれ!はなんか生々しいというか画面がじめーっとしてて…極端に言うと青か黒か白か茶色じゃない?このドラマの演出。+34
-0
-
3206. 匿名 2023/02/24(金) 21:45:34
>>2902
ぐうの音も出ない+16
-0
-
3207. 匿名 2023/02/24(金) 21:45:54
>>2091
そもそも「二人は恋人なの?」煽り係だったからね+14
-0
-
3208. 匿名 2023/02/24(金) 21:46:37
貴司がパリに行くのは、八木のおっちゃん(又吉)に会いにいくからだよ
もしかして、八木って書いてあるから、短歌女子役の八木莉可子ちゃんって勘違いしてたりする?
八木莉可子ちやんは次の夜ドラヒロインだから、もうこのドラマからは解放したげてw+27
-0
-
3209. 匿名 2023/02/24(金) 21:48:45
貴司がマスオ化してて草+24
-0
-
3210. 匿名 2023/02/24(金) 21:48:53
さくらさん役今アラフォーだよね?役作りしなさすぎ。+26
-0
-
3211. 匿名 2023/02/24(金) 21:54:23
ヒロインの披露宴
旦那の本が重版
旦那の短歌教室
なにわバードマンの先輩と久々の再会
40年以上勤めてきた笠巻さんの退職
オープンファクトリー
と盛りだくさんなのに一つ一つのエピソードがペラペラすぎて印象薄い週だね+41
-0
-
3212. 匿名 2023/02/24(金) 21:55:14
>>3180
いやほんと、流石にもういらないよね
挫折したことあるの?+20
-0
-
3213. 匿名 2023/02/24(金) 21:57:35
見てるけど…でもたぶん、この朝ドラ
終わったらすぐ忘れそう+28
-0
-
3214. 匿名 2023/02/24(金) 22:04:10
>>2688
そう、いいこと言ってるかのように言い直してたけど、強調するのはそこじゃないだろと思ったわ。+5
-0
-
3215. 匿名 2023/02/24(金) 22:05:36
>>3089
同じ世界で生きれるもの同士をなんでわざわざ離して、違う世界のもの同士をくっつけるのかね。別にそういうカップルのあり方もいいんだけど、別れ方や離し方不自然だし、舞とたかしは否定しないだけで噛み合ってるのかわからないし。+12
-1
-
3216. 匿名 2023/02/24(金) 22:08:01
>>2321
これからは搾取できなくなるので報復に公開処刑してるね
辞める奴には何も与えてやらんという
ブレない社長母娘+12
-1
-
3217. 匿名 2023/02/24(金) 22:13:05
来週悠人にいろいろダメだしされるけど、舞がまた例のしょんぼり顔してめぐみが悠人!あんた舞の気持ち考え!ってキレそう+27
-0
-
3218. 匿名 2023/02/24(金) 22:18:06
>>3217
予告で困り顔うつってて早くもウンザリした
どうせ舞「企業するねん!絶対やるねん!」
貴司「ええやん」
兄「甘いで」
舞「🥺」
企業して大成功!でしょ+44
-1
-
3219. 匿名 2023/02/24(金) 22:20:01
>>3218
兄以外母も含めて全員うぜーw+39
-0
-
3220. 匿名 2023/02/24(金) 22:21:51
>>3218
なんでもいいから1つのことをやり抜いて欲しい
+19
-2
-
3221. 匿名 2023/02/24(金) 22:23:51
>>2769
看護師はアンタッチャブルと思ってたが、安定した職業だから三文安なのか。
お好み焼き屋、可も不可もないのかなと思ってたけど、
梅津のような街のお好み焼き屋は善、
チェーン店にすると悪なんだろうか。
+8
-0
-
3222. 匿名 2023/02/24(金) 22:25:17
紅白に舞と柏木の中の人とふたりで出てたから(くるみやお兄ちゃんの中の人もいたのに)てっきりその2人で結婚まで行くのかと思ってた
たかしの中の人は紅白出てないから来れなかっただけかもだけど
万が一柏木でなくてももうたかしには行かないだろうと思ってた+25
-1
-
3223. 匿名 2023/02/24(金) 22:27:37
>>2321
笠やんが退場してドア閉めた途端、はいカットーーー!て感じで余韻もへったくれもなくみんなザワザワしててなんか笑ってしまった。
まぁ、笠巻さん辞めないでください!そうです!そうやで!てみんなで大合唱されても笑っちゃうけども。+24
-0
-
3224. 匿名 2023/02/24(金) 22:30:05
>>3222
性格悪くて悪いけど、たかしのファンが怒ってたの面白かった。相手役と思ってたのにbacknumberの歌に合わせて柏木と舞のデート映像だし
ファンはたかしの歌だと言い張ってたけどNHK的には別にあれの背景が柏木でもいいんだなって思った。+32
-0
-
3225. 匿名 2023/02/24(金) 22:36:19
>>3224
舞とたかしの告白は柏木公園でねっちょり抱き合ってたけど、柏木とは綺麗な背景の中で初恋だからってのもあるけど爽やかでインパクト強かった
柏木や中の人に深い思い入れがあるわけじゃないけどあくまで物語として映える恋愛は柏木だったかな+36
-1
-
3226. 匿名 2023/02/24(金) 22:41:30
>>2823
悠人の生き方は悪いと思わないし、犯罪者にする必要はなかったけど、
久留美ちゃんには医師(そんな面倒くさい家出身ばかりではないでしょう)、救急救命士とかがいいと思う。+22
-0
-
3227. 匿名 2023/02/24(金) 22:41:46
月刊のテレビ誌で最終週まで内容書いてたよ。
最終週に、まだまだ悩んどる貴司を、ついに舞が又吉が住んでいるパリw送りにするよ!
だから最終週は貴司は、あんまり出てこないんじゃない?2020年1月にパリ送りにするけど、そのうちパリはロックダウンするから行ったはいいが…になると思うけど、このお花畑脚本家は、パリの風景と貴司が写った絵葉書(合成)に変な歌書いて送ってくるんじゃない?失笑+43
-0
-
3228. 匿名 2023/02/24(金) 22:44:17
>>3227
コロナで会えないとか、おかえりモネ?
菅波と再開して喜んで終わってて、?って感じだった。コロナ終息してたかしと会えて同じパターンで終わるのかね+18
-0
-
3229. 匿名 2023/02/24(金) 22:47:27
結婚式のシーンは「頑張った福原さん、赤楚さんに喜んでもらう為に!」とかスタッフがインタビューで語っていたわ。
なんだ、打ち上げを公共の電波使ってやったな!
頑張った2人の為のシーンって。
ただ貴司の中の人は、他の人らみたいにずっと大阪に住んで…って訳ではなかったように思う。
夏頃は、民放のドラマ出てたし、年明けまであんまり出てこなかったし。
たまに来てまとめて撮影してたんでは?と思ったわ。+24
-0
-
3230. 匿名 2023/02/24(金) 22:49:47
>>3229
そんな報告いらんよね、中の人のためにって。
視聴者のためにまともなドラマ作ってくれって感じだ+40
-0
-
3231. 匿名 2023/02/24(金) 22:54:57
>>3228 舞が貴司を見かねてパリ送りにするらしいよw
だから、会えなくて寂しいとかで時間割く展開はいらないよね(元々、しばらくパリに渡って短歌を考えるつもりで送られたんでしょ!?)
というか、最終週でパリということは、甘ったれ貴司は、やはり旅短歌は拒否するのだろうね。
舞ちゃんと離れたくない~😢とかかな?
元々、1人で旅して結婚式に呼べる友達も作らず自由気ままだったのに、急に寂しい~😢とかだったら引くわ。+24
-1
-
3232. 匿名 2023/02/24(金) 22:55:03
>>2931
山田もその頃は子持ちなんでは?+3
-0
-
3233. 匿名 2023/02/24(金) 22:55:33
>>3116
やっぱりエールでしょ!
コロナ禍の中すごくがんばったと思う
+37
-2
-
3234. 匿名 2023/02/24(金) 22:55:43
>>2832
完全に同意
福原さんは嫌いじゃないけど舞の役には合わなかったかも
苦手って思う視聴者が多そう
困った顔して「やりたいんですぅ」って言えば周りのおじさん達が全部叶えてくれるなんてね+47
-0
-
3235. 匿名 2023/02/24(金) 22:56:08
木曜の数字が14.5とはだいぶ落としたな
週の頭が16あるのに。+22
-0
-
3236. 匿名 2023/02/24(金) 22:58:55
もう貴司も今日のあさイチの赤楚さんと同じように
南ちゃんの熱烈ファンの設定にしちゃえばw
「岩倉舞を愛してます!」とか二人でタッチごっこしたら
そういうバカらしい面白さが無いと退屈よ+11
-2
-
3237. 匿名 2023/02/24(金) 23:02:15
>>3200 ブギウギは映画「嘘八百」シリーズの脚本家と、マルモの脚本家だね!明るい物語になりそうだね!+15
-0
-
3238. 匿名 2023/02/24(金) 23:04:20
>>3227
パリのロックダウンは3月入ってからだから、さすがに帰国してるんじゃない?ビザの関係もあるし
あと、五島の最終ロケにも貴司の中の人いたみたいだよ+8
-0
-
3239. 匿名 2023/02/24(金) 23:05:10
湧いてくる思いをうまく表せないとかそういう芸術家特有の悩みならわかるけど今のたかしはもう舞とくっついたし安定した生活も得て短歌への情熱がなくなったように見える
こんなぬるま湯にいて重版するほど売れる短歌詠めるって不思議〜+19
-0
-
3240. 匿名 2023/02/24(金) 23:09:01
>>2955
舞と貴司は子どもがいなくてもいいと思う。
岩倉も梅津も旧い家ではないし。
岩倉家の孫は悠人が担当でもいい。
嫁はめぐみや舞の手が届かないような女。
+10
-0
-
3241. 匿名 2023/02/24(金) 23:11:45
>>3138
もうネット時代に入ってるでしょ
舞ちゃん、ブログやってたし+6
-0
-
3242. 匿名 2023/02/24(金) 23:12:01
>>3238 じゃあうっすいパリ送りだね。パリに行って又吉に励まされて、帰国って、ただの旅行w
励まされる言葉で泣かせるつもりだろうけど!まだまだ悩んでいるそろそろアラフォーが相談ごとする為、パリまでわざわざ行って、ちょっとした言葉で立ち直って帰国!ってドラマに誰が泣くねん。信者はホントにこんなのに感動してるのか?
+31
-0
-
3243. 匿名 2023/02/24(金) 23:13:02
っていうか、八木のおっちゃんがパリにいるってどういうこと!?
マジで実は金持ちで、道楽でデラシネやってたってこと?
わーすごいびっくりなせっていだなー(棒)+27
-0
-
3244. 匿名 2023/02/24(金) 23:13:35
笠やんああいうシチュエーションで孫にベッタリなのおかしいやろ
保護者として参加やなくて指導する立場でしょ
完全に孫の方を向いて孫しか見てないじゃん
クラスに孫がいたら孫の面倒しか見ない保育士パートがいたの思い出したわ+27
-0
-
3245. 匿名 2023/02/24(金) 23:15:00
>>2832
わかるわ~
朝ドラ史上1番苦手なヒロインかも
逆にあざといぶりっ子キャラなんですよ、舞ちゃんが目をウルウルさせればみんなイチコロ☆みたいに銘打たれてれば好感持てたかも+37
-0
-
3246. 匿名 2023/02/24(金) 23:15:04
>>3243
金持ちの投資家や医者は蛇蝎のごとく憎むのに芸術家が金持ちなのは良いんだね笑+23
-0
-
3247. 匿名 2023/02/24(金) 23:25:03
>>3225
そもそもあの後で何をやろうとも、柏木公園のネーミングからは離れられない+14
-1
-
3248. 匿名 2023/02/24(金) 23:27:59
ウサギ殺しの犯人は貴司なんじゃないかと
つい妄想してしまう。
係の舞が悪く言われないようにって。+2
-8
-
3249. 匿名 2023/02/24(金) 23:28:09
反省会の方が盛り上がっている様子…+23
-0
-
3250. 匿名 2023/02/24(金) 23:29:40
本当にその通りですわやりたい放題…NHK朝ドラ、不愉快「ちむどんどん感がすごい」「ちむどんどんそっくり」物議 - いまトピランキングima.goo.ne.jpNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』が、ここに来て前作の『ちむどんどん』化していると、朝ドラファンの間で物議を醸している。 「当初、『舞いあがれ』が描いていたのは、夢に向かって努力し、成長していく舞の姿。多くの視聴者の胸を打ち、大きな支持...
+31
-0
-
3251. 匿名 2023/02/24(金) 23:30:18
あんな飛行機作るシーンより、複雑な機械をかっこよく操作する姿とか見せた方がよかったんじゃないの。
+29
-0
-
3252. 匿名 2023/02/24(金) 23:35:47
だからなんで飽きっぽい舞様は貴司に飽きないの?+31
-0
-
3253. 匿名 2023/02/24(金) 23:36:22
柏木から貴司に乗り換えた舞様+19
-0
-
3254. 匿名 2023/02/24(金) 23:37:15
>>2321
その後にオープンファクトリーで絶句した
退職したらもう働きたくないよ+29
-1
-
3255. 匿名 2023/02/24(金) 23:40:03
貴司はペットでありオアシスだからだよ
空気や水が無いと困るでしょw+16
-1
-
3256. 匿名 2023/02/24(金) 23:41:37
ペットに子供産まされる舞様w+18
-0
-
3257. 匿名 2023/02/24(金) 23:43:28
この世界の人たち毎日毎日お好み焼き食べて、飽きないの??
違うもの食べたくならないの?
うめづうめづノーサイドノーサイド公園公園たまにデラシネ
そろそろ違う景色見せてくれよ!!+37
-2
-
3258. 匿名 2023/02/24(金) 23:44:34
結局、貴司の中の人が言ってた
「大切な人達と離れて…」ってなんやったの?
パリも一瞬やったら(というか舞も着いていってたりして…)全く誰とも離れてないけど?
あの短歌女子が言ってた「孤独」の時、気持ち的に勝手にいろんな人と心だけ離れてたとか?もう離れたパート終了したのかな?+24
-0
-
3259. 匿名 2023/02/24(金) 23:46:14
>>3252 最後飽きてパリにポイだったら面白いけど、すぐ戻ってくるんだろうな貴司w+24
-0
-
3260. 匿名 2023/02/24(金) 23:47:20
>>3141
結婚したのが2015年だと思うけど、もう2019年まで進んだっけ?+2
-1
-
3261. 匿名 2023/02/24(金) 23:49:36
>>3260
この間背景のポスターに2019年と書いてあった気がして勘違いしてたかもしれません!+4
-0
-
3262. 匿名 2023/02/24(金) 23:50:11
>>2313
中の人は悪くないけど、まいちゃんのあの声で出産シーンは生々しすぎてキツいからナレで終わらせてほしい。+25
-0
-
3263. 匿名 2023/02/24(金) 23:58:35
>>3236 指切りだったかリハで、恥ずかしいのでちょっとふざけるバージョンしたらスタッフが
「ふざけは無しで」って注意されたらしいよ。
制作陣は生々しいのを見て全朝ドラファンが大喜び!とでも思ってるんじゃない?
「キュン」とか最近覚えて、これ使えば受けるらしいよ!とか勘違いしてそう。+20
-0
-
3264. 匿名 2023/02/25(土) 00:00:58
>>3261
ノーサイドに2019年ラグビーワールドカップ開催てポスターあったから多分それだね!+13
-0
-
3265. 匿名 2023/02/25(土) 00:03:43
>>3227
空飛ぶ車て書いてありました!?+3
-0
-
3266. 匿名 2023/02/25(土) 00:07:07
突然出てきた脇役のこれでもかってお膳立てとひたすらなヨイショに辟易。
バードマンまでは好きだったから、もうあの時のメンバー出さないで欲しい。
後足で砂をかけるような真似して去っていった舞を持ち上げる展開勘弁して欲しい。
+37
-1
-
3267. 匿名 2023/02/25(土) 00:12:50
>>3265 パリ送りのインパクトで、あんまり覚えてないけど、そんなワードはなかったように思う。けど最後は五島だったような。
+7
-0
-
3268. 匿名 2023/02/25(土) 00:13:12
>>2835
菱崎重工も、ネジの試作のあとイワクラに車のネジか何か発注してたけど、あんな大きな会社が直で町工場に発注ってだけでも異例なのに、それが部長クラスの一存で見積りも取らずに新規の会社にいきなり発注とかもありえないよね。
新聞記者がいきあたりばったりで町工場にインタビューしてすぐ紙面に載って、その工場のオープンファクトリーだけじゃなくなぜか短歌教室まで取材にくる。
出版社の社員が新人歌人に張り付いて、電話やメールではなく、何度も直接訪ねてくれる。
今回のオープンファクトリーの市役所対応といい、なんで社会がこんな東大阪に忖度してるの?+40
-0
-
3269. 匿名 2023/02/25(土) 00:15:04
>>3262
バードマン時代にサークル部屋でペダル回すトレーニング姿でさえなんか(うわぁっ…〕となった。
フゥフゥ言いながら(当たり前なんだけど)ちょっと寝そべりスタイルてペダルを漕ぐのを男性メンバーたちが見つめてるのが…ちょっと出産シーンぽくて…。+12
-1
-
3270. 匿名 2023/02/25(土) 00:19:02
>>3267
ありがとうございます!
パリ送りを楽しみにします笑+8
-1
-
3271. 匿名 2023/02/25(土) 00:21:16
>>3201
あれだけお父ちゃんの残した工場!工場!工場ーー!!って勤しんでた後に起業だけでもぶっ飛んでると思うけど、本トピは舞ちゃん凄い!!ってなってて気持ち悪い+34
-0
-
3272. 匿名 2023/02/25(土) 00:23:19
>>2832
あー、私もそれ思ってたけど、家族の中でなかなか口には出せずw
同じ意見があって、ここではなかなか楽しい。+19
-0
-
3273. 匿名 2023/02/25(土) 00:34:38
まだ見てないのですが、オープンファクトリーで騒音問題終了?!+29
-1
-
3274. 匿名 2023/02/25(土) 00:50:47
>>3116
おちょやんが良かった
杉咲花ちゃんが、本当に良かった+18
-3
-
3275. 匿名 2023/02/25(土) 01:33:53
>>2321
制服返してたよね?
なのにまたオープンファクトリーで制服着てたよね
返すのはオープンファクトリー後でよくね?+31
-0
-
3276. 匿名 2023/02/25(土) 01:34:19
>>169
くるみちゃんの顔合わせも。+8
-0
-
3277. 匿名 2023/02/25(土) 01:37:15
工作の飛行機の部品部品をそれぞれの工場で作ってるのが売りなんだから、そのそれぞれの部品作ってる場面を見せてから工作の場面してくれないと、あれならプラモデル組み立てみたいなもんじゃん
+13
-0
-
3278. 匿名 2023/02/25(土) 01:38:23
>最近うめづばっかりw
+13
-0
-
3279. 匿名 2023/02/25(土) 01:40:10
>>3218
起業ね+9
-0
-
3280. 匿名 2023/02/25(土) 01:40:56
>>169
くるみが医者からプロポーズされたのもノーサイド
顔合わせもノーサイドからの羽野晶紀
五島列島催事の打ち上げもノーサイド
+21
-0
-
3281. 匿名 2023/02/25(土) 01:43:45
>>3218
😯😮😟🥺
いつもこんな表情だよね+27
-1
-
3282. 匿名 2023/02/25(土) 01:54:57
>>3218
正直不動産では、良い感じに思えたけど…舞はだめだあ…+14
-3
-
3283. 匿名 2023/02/25(土) 02:07:02
フォーゼからは一号二号ふたり+3
-0
-
3284. 匿名 2023/02/25(土) 02:25:12
久々にヤフコメ欄見たら相変わらず丁寧な脚本丁寧な脚本の連呼…
もはやネタで言ってない?
じゃなかったらバイトとしか思えない
桑原を売り出そうというする陣営の…+43
-0
-
3285. 匿名 2023/02/25(土) 02:34:27
>>3204
コロナが出てくるのは最終週に貴司がパリに飛び立った後だから、たいして取り扱わないと思う
コロナで電気飛行機の開発が遅れちゃうどうしようの後に未来になって飛べました!のためのスパイス程度と予想+17
-0
-
3286. 匿名 2023/02/25(土) 02:49:25
>>3284
3月31日の感謝祭に出るみたいだからビックリした+14
-0
-
3287. 匿名 2023/02/25(土) 03:19:07
舞の表情
🥺😯☺️+19
-0
-
3288. 匿名 2023/02/25(土) 05:47:23
+4
-1
-
3289. 匿名 2023/02/25(土) 05:49:14
実際の参加費は4,000円+11
-1
-
3290. 匿名 2023/02/25(土) 05:51:19
販売価格は7,700円+6
-1
-
3291. 匿名 2023/02/25(土) 06:24:02
>>2866
正直、久留美がそばで支える感じじゃなかったら、悠人がIWAKURAに戻ってまで継いではほしくない。オーナーだけやって東京で過ごしててほしい。めぐみと一緒に東大阪で舞と貴司と久留美の帰りを待ちながら子育てとかしてたら、辛いんだけど。+18
-0
-
3292. 匿名 2023/02/25(土) 06:28:46
>>3289
2022年12月に開催されたイベント内容がそのままドラマに起用されてるってことは、撮影スケジュールどうなってるのよ。最初から決まっていた脚本とは思えない。町工場オープンファクトリーのくだりは、なんかの事情で台本急に書き換えてぶっ込んだ話なんですかね。+20
-1
-
3293. 匿名 2023/02/25(土) 06:34:26
>>3116
エールが安定の朝ドラっぽくて楽しかった、おちょやんの脚本がしっかりしてて朝ドラでなければ面白かった(主人公の人生ハード過ぎて朝から毎日辛い意見は同意)かなぁ+22
-0
-
3294. 匿名 2023/02/25(土) 06:50:55
>>3263
このドラマの戦犯は(主に桑原だけど)、朝ドラ制作チーム全員だと思ってる
中の人たちもある意味被害者
+27
-0
-
3295. 匿名 2023/02/25(土) 06:55:24
どうしよう
最終週までのネタバレ見てスーッと興味が引いていった
うん、もう好きなことやりなよ…みたいな
舞と貴司が結婚した今、行く末が気になるキャラも特にいないし
披露宴で由良先輩と倫子さんのその後が見られたたけでもう満足+27
-0
-
3296. 匿名 2023/02/25(土) 07:03:08
パイロットに未練なし、柏木ポイ捨てから見るに、舞は貴司に飽きるよねw
あっさりパリに送り出すんじゃない?
ご寵愛の貴司が苦悩するところを書きたくない
三冊目を出す設定にしたものの新しい短歌が詠めない
葛藤とか苦悩とか書けないから海外放浪 パリならカッコいいよね
実のところは脚本家さんの都合のような気がする+28
-0
-
3297. 匿名 2023/02/25(土) 07:50:55
赤楚くんは30代半ばまで演じるといっていて
34歳の2020でパリに
舞様は41歳まで描かれる
ということは+20
-0
-
3298. 匿名 2023/02/25(土) 07:53:07
>>3294
ここで散々語られてるように人物設定から失敗してるよね
会話のテンポや抑揚もヘンテコだし、取って付けのエピソードも多数。
あと予算の配分下手過ぎじゃない?
脚本、演出、プロデューサーみんな戦犯に同意!
+32
-0
-
3299. 匿名 2023/02/25(土) 07:55:01
>>3295
ネタバレ見ても見なくても同じだった。
くるみの婚約破棄と悠人の告白?辺りからどんどん気持ちが冷めてる。
ここまで来たらどんなくだらない終わり方させるのかだけにしか興味がない。
由良先輩と倫子さんが夢を叶えて舞い上がっていたのだけは本当に良かった。
+23
-0
-
3300. 匿名 2023/02/25(土) 08:02:44
笠巻さん他の子には目もくれずお孫さんにつきっきりだったけど、ひと通り同じテーブルの子に一言ずつでも声掛けてから最後に孫の所へ来る演出にして欲しかった+37
-0
-
3301. 匿名 2023/02/25(土) 08:03:22
>>3289
これをドラマでは参加費1000円でやったんだよね?
まずくない?
今後リアルで同じようなイベントやったときに「テレビでは1000円でやってたのに4000円も取るんですか?」みたいに言われない?+36
-1
-
3302. 匿名 2023/02/25(土) 08:05:47
>>3300
担当者をイワクラからもう1人用意して、笠巻さんはお孫さんについてて大丈夫ですよって声かけるとかね
事情を話せば笠巻さんのためならって協力してくれる従業員いるだろうし+30
-0
-
3303. 匿名 2023/02/25(土) 08:07:35
人の褌で相撲を取り、手柄は全部舞の物。+41
-0
-
3304. 匿名 2023/02/25(土) 08:09:02
なんで退職した笠やんが協力せないかんの?
只働きだよね。+49
-1
-
3305. 匿名 2023/02/25(土) 08:14:54
舞ちゃんの話し方もイヤになってきたし、
貴司くん、稼ぐ気力ないくせにいつまで繊細ぶってるのかと思うし、
いつもシーンの中心に舞ちゃんがいるのもクドいし、
舞ちゃんが話せば誰かが必ずええなあ、といい、
みんな助けにきてくれるし、
舞ちゃんのおかげの連発
ほんと安易で陳腐なドラマになってしまった+57
-0
-
3306. 匿名 2023/02/25(土) 08:20:25
>>3301
言われるとおもう。それにドラマのモデルになった会社に対しても失礼かなと。+34
-1
-
3307. 匿名 2023/02/25(土) 08:24:40
>>3301
いやこれ市が協賛してるから4000円でいいとおもうよ。
販売会社さん独自で売り出してるから高いけど。
+6
-6
-
3308. 匿名 2023/02/25(土) 08:25:32
舞も貴司も稼ぐ気がないのが萎える
でも、お金に苦労することは全くないから腹立つ+48
-0
-
3309. 匿名 2023/02/25(土) 08:35:20
>>3304
ぎっくり腰はすっかり治ったことになってますね笑
退職したら仕事のことは忘れてゆっくりしたいでしょうね
頼んでもいないのに家庭の事情まで探られるってどうなんですかね+29
-0
-
3310. 匿名 2023/02/25(土) 08:39:57
>>3308
わかる。生活感がない
工場の世界に身をおきながら
短歌の夫をサポート
あれもこれも手を出してて違和感
ここはラストまで結婚せずに
彼氏でいった方が良かった
うめづのシーン出てきても
義理実家店で飲み食いだけ
手伝ってるシーンやサポートなし
しらけるよ+34
-0
-
3311. 匿名 2023/02/25(土) 08:43:28
>>3300
確かに!本来の笠やんはそういう気配りができる人だよ、脚本が雑なんだよね。+36
-0
-
3312. 匿名 2023/02/25(土) 08:44:32
>>3292
私も気になって調べたらオープンファクトリー自体は5年前から毎年開催されてるし制作キットも以前から売ってあるよ。
だから脚本は初めからあっただろうね。+5
-1
-
3313. 匿名 2023/02/25(土) 08:47:46
>>3251
予算配分で工場の見学は割愛したけど、オリエンテーリングみたいに工場見学しながらパーツ集めて最後に組み立てかと思ってたら、最後にIWAKURAのいつもの会議室で部品全部揃ってて、アレ?と思った。
オープンファクトリー大盛況は良いとしても、笠やん家族絡めた事で、元々の騒音問題なかった事になるし、本当に脚本も演出も下手だと思う。
ブログもオープンファクトリーも受け売りだし、起業してコンサルみたいな真似しても新聞記者一緒だから安心だねっ。
舞の魅力とか能力って結局なんなんだろうって考えたら、他人に協力させて自分の手柄にすることって結果に行き着いた。
+29
-1
-
3314. 匿名 2023/02/25(土) 08:49:06
貴司のことボロクソに言ってる旦那に
「貴司パリに行くらしいよ」と言ったら、
「はぁ〜!?何考えてんだ?」ってw+37
-2
-
3315. 匿名 2023/02/25(土) 08:50:05
>>3302
それもそうだし、舞様だって組立指導できるでしょうにと思った。なーんもやらずに立って見てるだけ… あ、工具も持ったことないお嬢様なのかな。+25
-0
-
3316. 匿名 2023/02/25(土) 08:50:49
>>3305
繊細ぶってるくせに子供は作るんでしょ?
ただのヒモだよね
+33
-0
-
3317. 匿名 2023/02/25(土) 08:54:07
>>3195
まれがケーキ職人を再開したのがそんな流れじゃなかった?
駄作つながり+16
-0
-
3318. 匿名 2023/02/25(土) 08:55:43
舞ちゃんと貴司くんの相性が悪いのではという書き込みが見られるけど個人的にはこれはこれで合っているのではないかと思う。舞ちゃんは正論や的確な助言を求めていないように見える。まともな感性を持った人が真剣に話を聞いたところでイライラして仕方がないと思うし。話半分でええなええなが舞ちゃん的には心地いいのよ。良くも悪くもはっきりとした性格の柏木は合わないよ。+30
-0
-
3319. 匿名 2023/02/25(土) 08:56:15
永作さんと同年代。
アイドルらしい可愛らしさと丸顔なのに華奢で童顔で…と憧れだった。
丸顔でニコニコした笑顔は太陽か花が咲くみたいだなって好きだった。八日目の蝉で演じたお母さん役良かったと思う。笑顔は少ないけど引き込まれてよかったって思った。
でも、なんでだろう?
舞い上がれのお母ちゃんはすごくしっかりもので優しくて素敵なはずなのに大好きだった笑顔がニタァ〜としか見えないし、下品ではないのに嫌味たらしく見えるし。
長々とすみません。
NHKさん、もっと違う見せ方あったのでは?と思う。
+19
-0
-
3320. 匿名 2023/02/25(土) 09:00:35
>>3319
私は若い頃の永作さん知らなくて、めぐみの印象が強すぎて、いいイメージなかったけど、これ往年のファンの人も見てるかも知れないし、永作さんにとったらマイナスイメージよね
舞や貴司が嫌すぎて中の人も嫌になりそうってコメントもあったけど、俳優さん達も被害者だよね
朝ドラ出演!て嬉しかっただろうにね+21
-0
-
3321. 匿名 2023/02/25(土) 09:04:07
>>3304
順番が逆なんだよね。
オープンファクトリーやってから笠やんが退職なのが普通だし、事務所で花束渡してってよりも、打ち上げを笠やんの送別会にする方が妥当+36
-0
-
3322. 匿名 2023/02/25(土) 09:06:12
>>3297
今出てる情報見る限りそうっぽいけどね
でもコロナに打ち勝つってメッセージ出さなくていいのか?と余計な心配してしまうw
まぁ、コロナじゃなけりゃいいんだろうけど
ただ、ライブビューイングするなら終わり方によって凄く微妙な空気に包まれやしないかな
だから、結局なんか知らんがツルッと普通に帰ってくるか、41才時点の未来の映像は舞の夢かなんかだと思ってる
始まりが夢だっただけに+14
-0
-
3323. 匿名 2023/02/25(土) 09:11:34
ちむどんは、特に長男の借金に関しておかしな展開連発だったけど、一応、暢子が開業資金を貯めたり、資金繰りに行き詰まって一時休業したり、リアリティを求める姿勢はあったと思う。
舞いあがれは、脚本家がお金を稼ぐ=悪と定義しているからなのか、悠人の援助でIWAKURAが持ち直して以降、IWAKURAの経営も岩倉家の経済もどうなってるのか謎なんだよね。
「町工場の経営は苦しいんです」って言ってみたところで、リフォームしたての実家でぬくぬく、営業の仕事はほったらかし、、、まったく説得力がない。
+34
-1
-
3324. 匿名 2023/02/25(土) 09:15:12
>>3310
横だけど、わかる
というか、生身の人間ぽくないよね貴司
なんか別次元に生きてるみたいな
とにかくリアリティがなくて、ひたすらファンタジーな存在+25
-0
-
3325. 匿名 2023/02/25(土) 09:19:50
>>3318
恋愛ネタに興味ないからそもそも舞も貴司も独身で良かったじゃんとは思うわ
そもそもどっちも結婚に向いてる感じがしない
貴司があんな稼げるかどうかよくわからない生活でも独り身なら勝手にすればいいと思えるけど
子どもも産まれるとなると無責任な男だなぁという感想しか持てないよ+25
-0
-
3326. 匿名 2023/02/25(土) 09:19:56
やっぱ来週末くらいおめでた判明くるかな?
気になるシーンが予告にあった+5
-0
-
3327. 匿名 2023/02/25(土) 09:28:45
>>3323
来週は、舞様が経営が苦しい町工場を助けて“あげる”話になるようだから、「町工場の経営は苦しいんです。IWAKURAは違いますけど ウフフ」てことなんじゃない?
お金を稼ぐこと、稼ぐために努力することは毛嫌いするのに、悠人に無心したり、市の補助金アテにしたりは平気って矛盾してるよね。
+26
-0
-
3328. 匿名 2023/02/25(土) 09:33:16
>>3301
ここはドラマであって、現実とは違うと料金の格差は普通の人はわかると思うけどな+7
-3
-
3329. 匿名 2023/02/25(土) 09:34:53
永作さんは今まで素敵な女優さんだと思っていたけど、このめぐみ役は関西弁のせいかやらない方が良かった気が
せめて生き残るのはお父ちゃんの方がまだ良かった気がする+7
-0
-
3330. 匿名 2023/02/25(土) 09:41:22
>>2472
笠やんリスペクト週にするだけで東大阪町工場リスペクト週に挽回できたろうにね
舞様救世主!舞様すごい!舞様のおかげ!一色にするために何もかも腐敗してる+23
-0
-
3331. 匿名 2023/02/25(土) 09:42:52
>>2481
新たなつまみ食い
新たなむさぼり
だよね+20
-0
-
3332. 匿名 2023/02/25(土) 09:43:08
今更だけど、パイロット入れなければまだマシだったんじゃないかな?
大学はキチンと出て最初は菱崎に就職からのイワクラで。
+26
-0
-
3333. 匿名 2023/02/25(土) 09:43:15
前作の仲間由紀恵さんは役柄こそぶっ飛んでる所があったけど言葉は自然だし、ウェディングドレス姿のヒロインと2人きりのシーンでもヒロインより美しく見えたっけ トピずれごめん+20
-0
-
3334. 匿名 2023/02/25(土) 09:44:24
>>2491
舞様「いたしませーん」+15
-0
-
3335. 匿名 2023/02/25(土) 09:48:28
>>2498
共依存を至高の家族愛と宣伝してる時点で誰か止めろやの世界+17
-0
-
3336. 匿名 2023/02/25(土) 09:49:46
>>3314
うちの夫もだよ。
子舞ちゃんから見てるから
心配してるんだよね
これは貴司の役割
きちんとした描き不足が原因
舞様舞様いわれてて
添えもの貴司
共倒れしてる+23
-0
-
3337. 匿名 2023/02/25(土) 09:50:58
ヒロインの夫がフラフラしてるのは朝ドラあるあるだけど、歌人()として才能はなさそうだし、実家が太いわけでもなく、どうやら夢もないっていうのは例がないんじゃないかな+25
-1
-
3338. 匿名 2023/02/25(土) 09:52:18
>>2509
本当の意味で「困っている人を見捨てて先に行けない主人公」(制作統括)ではないんだよね
「自分が嫌だから」インスタントに相手と世界を変えさせるというわがまま気質+22
-0
-
3339. 匿名 2023/02/25(土) 09:59:21
>>2531
IWAKURAに搾取させ続けてくれない笠やんはもう宗教的には「敵」だからね
去る者には一円もくれてやるなとめぐみお母様&舞様がするのはブレていないけど
本当に人の心のない脚本と演出だこと+17
-0
-
3340. 匿名 2023/02/25(土) 10:03:44
>>2550
このために舞が夫に圧かけて貴司の教室を無料にしたのかな+8
-0
-
3341. 匿名 2023/02/25(土) 10:04:25
>>2555
ATMでしょうね+16
-0
-
3342. 匿名 2023/02/25(土) 10:04:30
悪いけど、やはりうさぎ殺しは貴司が犯人だと
思ってしまう、貴司が舞の事を好きなら
舞の事を悪く思われないように、くるみを庇うわけでもなかったしw
+4
-8
-
3343. 匿名 2023/02/25(土) 10:05:09
ネタバレ見る限り、夢々言ってたわりに自分自身の夢もお父ちゃんの夢もどこ行った?って感じなんだけど+24
-0
-
3344. 匿名 2023/02/25(土) 10:06:42
貴司のパリ送りは思いつきか苦し紛れのどちらかなんだろうね。
最初から貴司がパリへ行く構想だったなら、歌人()設定は苦しいよ。
八木のおっちゃんと同じく詩人、小説家、随筆家なら自然だったのに、歌人()に固執したのが裏目に出たね。
+25
-0
-
3345. 匿名 2023/02/25(土) 10:06:44
お父ちゃんの立場なら、柏木とたかし、どっちと結婚した方が嬉しいんだろう+23
-0
-
3346. 匿名 2023/02/25(土) 10:08:52
起業にけっこう衝撃受けてるんだけど
父親の会社守っていきたいんじゃないんだ?
倒産の危機を脱して軌道に乗れば後はもういいの?
てっきりIWAKURAと心中するくらいの覚悟でパイロット諦めたんだと思ってたよ+28
-0
-
3347. 匿名 2023/02/25(土) 10:09:26
>>2567
それ聞きたかったわ。前作なら炎上するけど+17
-0
-
3348. 匿名 2023/02/25(土) 10:10:47
>>3342
くるみがウサギを家に連れ帰ったタイミングでウサギが死んでしまい、くるみはクラス女子からウサギ殺しの汚名を着せられたけど、元々病気かなんかでくるみちゃん悪くないよねって話
貴司全く関係ない+20
-0
-
3349. 匿名 2023/02/25(土) 10:12:06
>>2571
舞が国連で演説したおかげでワクチンが出来たとか+5
-1
-
3350. 匿名 2023/02/25(土) 10:16:38
>>2572
自身が、裏で色々苦労やコツコツ準備して、やっとイベント大成功って事なら、見てる方も一緒に応援したり喜んだり
昔の朝ドラヒロインってそんな応援したい見守りたいのばっかだった印象がある。いつから姫、教祖様、世界の中心、神ヒロインばかりになったんだろう。チート主人公のラノベしか読まないという若者層の評判がいいのかな+19
-0
-
3351. 匿名 2023/02/25(土) 10:16:47
>>3195
子供の前髪越しの上目遣いと、舞の口調と表情込みで、予告を見た気さえしてきたよー+14
-0
-
3352. 匿名 2023/02/25(土) 10:19:10
>>3252
飽きる飽きないではなく、そりゃ手放さないでしょ。
自分がやりたいって思いついたこと、
無責任にぜーんぶ「ええな」と肯定してくれるんだから。
そりゃ〜「現実を見ろ」と言わんばかりの兄や元恋人よりも甘やかすよ。
たとえ働いて稼いでくれなくてもね。
ま、ある意味自分の駒みたいな物だよ。+34
-0
-
3353. 匿名 2023/02/25(土) 10:19:37
>>3348
ますます貴司犯人説が濃厚になりましたねw+1
-10
-
3354. 匿名 2023/02/25(土) 10:21:26
>>2582
章の時は工場前まで見送ってたような+21
-0
-
3355. 匿名 2023/02/25(土) 10:24:08
ウサギ殺しが連れ帰ったくるみのせいなら
ウサギ殺しって言われるのは当然だよねw
二学期になって舞が戻ってきて体育の授業で
貴司舞の見てたからやっぱり気があるんだよねw+2
-6
-
3356. 匿名 2023/02/25(土) 10:24:40
>>3345
うちの夫は柏木。比べるまでもない。
ていうか、もはや「貴司以外なら誰でもいい」っていうくらい、貴司がムリらしい。
娘らにも「こんな男は連れて来ないで」と言ってる。+31
-2
-
3357. 匿名 2023/02/25(土) 10:26:34
>>3356
亡くなったうちの父も100%柏木だと思う。
カムカムのジョーが嫌いだったから似たようなタカシは好かんと思う。
父が生きてたら舞いあがれについてどんなこと言ってたかなあ…
トピズレすみません。+26
-3
-
3358. 匿名 2023/02/25(土) 10:28:13
>>2592
ヒロイン夫婦が本トピ化してる
無双夫婦(+しかない)けど中身ポンコツ(駄作)なのでちゃんと人生の年輪刻んだ大人キャラ普通に描くとそれだけで無双夫婦の神話崩壊しちゃうからキャラ変してでも下げさせる(異論正論に-の嵐)
作り手自身(信者)がヒロイン夫婦(丁寧で繊細な脚本)に自信をもってないんだろうね+18
-2
-
3359. 匿名 2023/02/25(土) 10:28:42
パイロットの話そっちのけで短歌の話してるのだからパイロットは?ってなるのは当然だと思う
事前の宣伝だと短歌なんて全く出てこなかったし
次は短歌付きの貴司の写真集の発売かな+39
-0
-
3360. 匿名 2023/02/25(土) 10:31:48
朝ドラの予算は削減で良いと思うw
+15
-0
-
3361. 匿名 2023/02/25(土) 10:32:20
>>3344
リュー北條に問われなかったら、歌人としての目指すべきところを考えもしなかったってことだよね。
結婚して、子ども作って、、、って無責任だわ。
+28
-0
-
3362. 匿名 2023/02/25(土) 10:32:33
>>2601
舞ちゃんの「やりたいやりたい」って「どうぞご勝手に。お手並み拝見しますから」じゃ済まないからね。「自分は指一本動かさないけどみんながやってやって」だから応援できない。
「手伝う手伝う」時代より退化してる
+28
-0
-
3363. 匿名 2023/02/25(土) 10:34:15
>>3359
イケメン歌人で売り出しても、
既婚者の写真集なんて買う人いなくない?気持ち悪いよ。
まあ、このドラマなら売れるんだろうけど。+27
-0
-
3364. 匿名 2023/02/25(土) 10:37:31
>>3314
製作側はどうせパリのロケも必要ないし、荒唐無稽なことすればドラマチックだと思ってるんだろうねー。どんどん冷めていくわ。
+28
-0
-
3365. 匿名 2023/02/25(土) 10:37:34
騒音と無理解は関係ないよ
その工場で何作ってるか知ってたとしても騒音は騒音
健康被害出る場合もある
元々工場だったところの住人が騒音言い出したのなら急に騒音がひどくなったか時間が非常識になったかじゃない?
オープンファクトリーなんかで解決しない+24
-0
-
3366. 匿名 2023/02/25(土) 10:38:12
>>2636
新聞記者「あんたパイロットに未練ないって言ってたじゃん」
舞「その日も免許更新の帰りだったんですウフ」+21
-0
-
3367. 匿名 2023/02/25(土) 10:40:14
>>2526
今週は#反省会も閑古鳥だったそうで
ツッコミ書く気力も湧かないほどつまらなかったそうです+26
-0
-
3368. 匿名 2023/02/25(土) 10:43:44
>>3312
情報ありがとう!
脚本にはオープンファクトリーが最初からあった、となると騒音問題なんて入れ込まなくても『町おこし』をテーマにした方が自然な流れだったと思うわ+17
-1
-
3369. 匿名 2023/02/25(土) 10:44:03
オープンなんちゃらで飛行機作るより防音壁でも作って方がよほど有意義+24
-0
-
3370. 匿名 2023/02/25(土) 10:44:42
>>3344
パリじゃ現地に行ったところで短歌どころか日本語も理解されないし、日本向けに何を詠むにしても固有名詞がカタカナで文字数取られるしね。
全く設定と合ってない。
+28
-0
-
3371. 匿名 2023/02/25(土) 10:45:05
>>2650
なつぞらはアニメーターたちのドラマだっけ?アニメ声優の苦労話回とかはあったのかな+5
-1
-
3372. 匿名 2023/02/25(土) 10:47:04
>>2659
最後の砦おばちゃんトリオを廊下まで見送り、章を外まで見送った父は人情のある社長さんだったなー+22
-0
-
3373. 匿名 2023/02/25(土) 10:51:04
作業着返すの?長年着たんだろうから記念にあげたらいいのに
しょぼい花束だな
どうみてもその辺の花屋でついでに買ってきた奴+21
-0
-
3374. 匿名 2023/02/25(土) 10:52:41
>>2526
私先週の展開が受け入れられなさすぎて今週から離脱しちゃったわ
このトピだけ見てるけどやっぱり今週も舞いあがらなかったのね+31
-0
-
3375. 匿名 2023/02/25(土) 10:55:53
>>2491
うまいこと言う+13
-0
-
3376. 匿名 2023/02/25(土) 10:56:47
>>3367
Twitter、朝ドラ常連組の某インフルエンサーが舞いあがれ反省会タグ使ってる人はブロックします!っていきなり言論統制し始めて何事かと思った
ちなみにその人ちむどんのときは反省会タグノータッチ、半青の時はアンチタグ使って呟いてたのに舞いあがれは全肯定でダブスタにも程がある+36
-2
-
3377. 匿名 2023/02/25(土) 10:57:44
>>3346
あの女性記者もよく舞と組む気になったよなぁ、と思う。逆にこの子はアゲアゲしたらやる気を出して勝手に動いてくれると思われてるのかな。
資金調達は舞だけっぽいし。
舞はすぐに飽きる人なんですけどね。
知り合ってそこまで舞とビジネスパートナーを組むまでの信頼関係なんていつの間に築いたの?
そういうところはすっ飛ばしだろうなぁ。+24
-0
-
3378. 匿名 2023/02/25(土) 10:58:21
>>3374
私も
あのイジイジウダウダウジウジまどろっこしい恋愛ごっこが、本当に無理で離脱したよ
この先のあらすじ見ても、面白くならなさそうだし、ここ見てるだけでいいかなw+32
-1
-
3379. 匿名 2023/02/25(土) 10:59:04
>>2680
「航空学校編で予算使いすぎて最近梅津デラシネノーサイドだけ」とみんな同情してるのに、これで
「いいえ歌人コンビのフランス漫遊ロケに全額使いました」だったら怒るでほんまにもう+25
-0
-
3380. 匿名 2023/02/25(土) 10:59:13
父は仕事はできないかもだが従業員への愛は感じた。辞める人への見送り方とかね。+31
-0
-
3381. 匿名 2023/02/25(土) 10:59:25
>>3345
貴司は男ウケ悪そうだよね+26
-1
-
3382. 匿名 2023/02/25(土) 11:00:38
娘に笠巻さんがどんな人なのかわかると思いますって言う?
娘より知ってんの
なんか偉そうでホント嫌+43
-1
-
3383. 匿名 2023/02/25(土) 11:01:12
>>3371
その辺は詳しくはやってないけど舞いあがれよりは業界描写は遥かにマシだったと今は思う+25
-0
-
3384. 匿名 2023/02/25(土) 11:02:14
>>3319
わかる
永作ちゃん、お芝居上手いイメージだったから、めぐみ見てこんなに下手だったっけ…?って思うぐらい、めぐみとしての演技が変だよね+15
-0
-
3385. 匿名 2023/02/25(土) 11:04:08
>>2682
行き当たりばったりの脚本に岩倉社員も右往左往させられてるよね
社長も社員も誰も知らない人手不足、騒音問題、笠やん定年、笠やん奥様他界、+7
-0
-
3386. 匿名 2023/02/25(土) 11:06:50
>>3368
そうなのかもね+2
-0
-
3387. 匿名 2023/02/25(土) 11:09:10
>>3373
作業着は返すものですよ
ってか、舞さん来てから都合よくこき使われてIWAKURAの作業着なんてもう見たくないので返したいでしょ
あの花束はスーパーで800円くらいですかね+10
-1
-
3388. 匿名 2023/02/25(土) 11:11:04
>>3381
>>3356だけど、うちは娘たちも貴司ムリだよ。
やっぱり金持ちとかそういうことじゃなく、
真面目にきちんと働いて、地に足ついてる人がいいって。
貴司のことは「あの吟遊詩人」とか呼んでる。
「いや貴司は歌人なw」「どっちでもえーわw」までがセット。+24
-1
-
3389. 匿名 2023/02/25(土) 11:11:40
>>3378
正直舞様の困り眉と上目遣いにイラついてたとこあったので
今週は視覚的ストレスがない分かなり楽だったわ+22
-0
-
3390. 匿名 2023/02/25(土) 11:16:09
>>3388
そう、金持ちを求めてるんじゃなくて真面目に実直に仕事して欲しいだけなんだよね。
メンタル弱いわ、短歌書けないわ、お金取りたくないわ…
真面目に仕事して生きてる人がバカにされてるように思えて不快なのよ貴司の存在って。+35
-0
-
3391. 匿名 2023/02/25(土) 11:16:13
>>3373
それは知ってるけどクリーニングに出して返すんですよね
どっちにしろ他の人に使いまわししないから返した体を取ればいいのにと思ったまで
笠やんそれ着て外出しないだろうし
+7
-0
-
3392. 匿名 2023/02/25(土) 11:18:55
>>3373
笠巻さんの花束の扱い方が雑で
ちょっと笑った
+11
-1
-
3393. 匿名 2023/02/25(土) 11:18:56
>>3360
益々つまらなくなると思ったけど、自業自得だね+16
-0
-
3394. 匿名 2023/02/25(土) 11:19:07
>>3389
追記
視覚的ストレスがない=離脱したから
です+8
-0
-
3395. 匿名 2023/02/25(土) 11:20:14
貴司の放浪先はどうしてパリなん?
八木のおっちゃんは詩人やし、パリに違和感ないけど、貴司はパリで何すんの?
フランス語はこれから勉強するん?
生活費は舞に送金してもらうんか?ww
+20
-0
-
3396. 匿名 2023/02/25(土) 11:21:10
別に、妊娠出産まですることないのに…
随分と盛りだくさんにするんだね。
お腹の中に何ヶ月いるかってスタッフわかってんのかな。
起業したい!する!からの妊娠出産てことは、その間に子供作ってんだよね?そんな無責任なことしなくない?
と本トピで言ったら、授かり物なのに!て怒られそうだな。
逆に社長になれば、動くのは下の社員だから自由になんでもできるんだろうか。+21
-0
-
3397. 匿名 2023/02/25(土) 11:22:45
ジョーも貴司も
働かない、稼がない夫は不評ですな
+8
-0
-
3398. 匿名 2023/02/25(土) 11:24:57
>>3392
絶対家に持って帰らないよね
捨てはしないけど、どっか店に入ってその店にあげるかしそう
「1人暮らしの笠やん花よりこっちの方がいいと思ってみんなから」と酒瓶の一本でも渡したらまだ気が利いてた+14
-1
-
3399. 匿名 2023/02/25(土) 11:25:07
>>3395
リューが煽ってくるから
旅に出たくなったんじゃないの?
自由で刺激が無いと創作出来ないのかも
お互いのやりたいようにやる夫婦
+12
-0
-
3400. 匿名 2023/02/25(土) 11:25:39
貴司、絶対赤楚くんだから許されてるし、カムカムのジョーもオダギリだから許されてたでしょ。
ドラマだからいいけど、それにしたって働け!て思っちゃう。
今の時代、夫婦どっちが働いてもいいでしょ!てことなんだろうけど、嫁子供ほっぽってパリに行くラストらしく本当にドン引き。
こんなの、結婚してる男のすることじゃないよ…+23
-1
-
3401. 匿名 2023/02/25(土) 11:25:46
>>3390
仕事しながら、趣味で短歌。
たまたま何かに応募したら、賞とった、
「今まで詠んできた短歌を編集して出版してみない?」
とお声がかかる。で、そこそこ売れた。
じゃダメだったのかな?これでも結構イージーな展開だけど。
+29
-0
-
3402. 匿名 2023/02/25(土) 11:26:08
>>3398
あ〜
花よりお酒🍶
ナイスチョイス👍+6
-0
-
3403. 匿名 2023/02/25(土) 11:26:22
>>3393
ドラマ10に回したほうがいいw+11
-0
-
3404. 匿名 2023/02/25(土) 11:27:00
>>3383
舞いあがれの業界描写がとっちらかってるのはそもそも色んな業種詰め込み過ぎというか
そういった意味では、なつぞらは業界一本だった分ぶれてなかったね
ただ、人物描写はなつ様のが舞以上のクイーンビーだったw+19
-2
-
3405. 匿名 2023/02/25(土) 11:27:30
>>3345
ほぼニートと結婚するよりもパイロットと結婚した方が嬉しかったんじゃないかな+31
-0
-
3406. 匿名 2023/02/25(土) 11:29:53
>>3390
どうする家康もそうだけど
弱い男を描こうとしてる傾向を感じる
+16
-1
-
3407. 匿名 2023/02/25(土) 11:30:09
>>3382
どや顔で孫に「お爺ちゃんはすごい職人さんやでえ」
隣で娘がちょっと舞をにらんでたような顔してた+17
-0
-
3408. 匿名 2023/02/25(土) 11:32:52
>>3382
どんな職人さんかって言い方ならいいのにね
人間性は娘さんの方が知ってると思う+23
-0
-
3409. 匿名 2023/02/25(土) 11:33:02
>>3326
来週末じゃ遅くない?
月曜日には生まれるかもw+5
-0
-
3410. 匿名 2023/02/25(土) 11:33:06
>>3400
カムカムのジョーは、一昔前の時代設定だったから、
男は無職で女が働いてってのもアレなのかも(まあ当時でも男が働かないのはあり得ないか)だけど、
今はもう、「男も女も子育て中も介護中も関係なく、みんな働いて税金納めろ」って
風潮になってきてるというのに、この展開だからね。+14
-1
-
3411. 匿名 2023/02/25(土) 11:33:41
お父ちゃんだったら、イワクラ潰してもいいからパイロットになって欲しかったと思うけどなぁ。博多エアラインの入社延期中の手伝い、状態で亡くなってるよね?もう忘れた。
パイロットにならず工場で働いてるとか、工場守ってくれてありがとうな…て喜んでるとは思えない。+26
-0
-
3412. 匿名 2023/02/25(土) 11:35:20
>>3400
すごいオチだなあ
カフェ・オ・レ飲んで
フランスパン齧りながら
五七五を捻る貴司笑+21
-0
-
3413. 匿名 2023/02/25(土) 11:36:02
>>2736
防音対策してください ピエン
休日手当だしてください ピエン
プロの営業のエースのすることじゃない+22
-0
-
3414. 匿名 2023/02/25(土) 11:36:34
>>3342
あなた大丈夫?+9
-0
-
3415. 匿名 2023/02/25(土) 11:38:41
>>3404
なつ様無双すごかったね
なつぞらは北海道とアニメでストーリーの軸が二つになってて、かつ北海道編とアニメ編がつながらないとこが見辛かったなぁ
で、舞いあがれはそこからさらに人力飛行機、航空機パイロット、ネジ&東大阪町工場、短歌、心の傷を癒すこと?、五島の町おこし…で何本もストーリーの軸を作っちゃったもんだから、散らかりすぎててフォーカスするのも纏めるのももう無理って感じ
何も繋がってないし
複数同時にこなせないならやりたいことは絞れ!と言いたい+21
-1
-
3416. 匿名 2023/02/25(土) 11:39:21
>>2736
いつでも何でも自分以外に泣き寝入りを強要する解決策ばかりだよね
「ピエン」 泣きたいのは周囲だと思うよ+17
-0
-
3417. 匿名 2023/02/25(土) 11:39:41
>>3407
お前(舞)は黙っとけ!!って思わず声出たよ、そのシーン。+23
-0
-
3418. 匿名 2023/02/25(土) 11:41:05
>>3301
参加費というかこの飛行機自体の価格じゃないの?このドラマは適正価格ということを理解してないんだよね。体験料1000円ならコスト割れしない適正な商品を構築すべきであって子供向けなんだから簡単に箱にでもするのが常識。7社関わったところで全てが赤字でやる気搾取しただけの生産性のないイベントだよ。バカ過ぎる。
こういう飛行機も出来ますよ!とオプションで4000円取るならわかるけどさ。全ての人をバカにしてるこのドラマらしい顛末だよねー。+27
-0
-
3419. 匿名 2023/02/25(土) 11:42:33
>>3390
貴司に限らないんだけどこの脚本家はやけにお金を稼ぐことについて否定的というか
やたらとそれを悪のように考えてる節があるね
工場を立て直すにしたって資金は必要だし若い夫婦が家庭を作るにも最低限のお金は必要なんだけどね
でもその辺のお金にまつわる必死さは舞やめぐみや貴司に経験させない
その割に何故かどこからか知らない金が湧いて何の苦労もしない
共感しようにも出来ないだろうそんな奴ら+38
-0
-
3420. 匿名 2023/02/25(土) 11:42:50
今まで幼馴染くらいにしか短歌を見せず、
初めて短歌を応募したら権威ある賞をいきなり受賞
グダグダ半べそかきながら短歌集だしなら
売る気もやる気もないわりに業界ではびっくりの重版出来
それを聞いてもやる気も出さず、子供相手の青空無料短歌教室開くことを思いつきはしたが、
編集者や新聞記者に何故かサポートしてもらい簡単に成功
そこまでしてもまだグダグダ
甘い
甘すぎる+40
-0
-
3421. 匿名 2023/02/25(土) 11:43:00
>>2737
お父ちゃんの歩みノートで「利益出したところ所詮利益は利益、悠人にはその先がない」って書かれてた癖に!とか言うに5ちむ+16
-0
-
3422. 匿名 2023/02/25(土) 11:46:04
>>3374
うめづでおっちゃん達相手にオープンファクトリーの飛行機ドヤして、ちやほやされてて見るのやめた。
またこのパターンかよってうんざりして。+28
-0
-
3423. 匿名 2023/02/25(土) 11:46:53
>>2743
やりがい搾取を美談と描くのも時代錯誤だよね+26
-0
-
3424. 匿名 2023/02/25(土) 11:47:48
>>3382
なんか嫌な感じだよね。
自分の親なのになんで我が物顔で語られなきゃないの。笠やんすらペット感覚なんだよね。岩倉村の女王のありがたいお言葉を授けるぞよ。心して聞くがよいって態度なんだよ。まい様はいつでも超上から目線。+28
-0
-
3425. 匿名 2023/02/25(土) 11:49:12
>>3346
パイロット諦めたい時は「手伝う手伝う」しか言ってなかったし、その後も自分がイワクラ継ぎたいと一言もセリフになくふわふわ営業エース()してたから飽きたらまた何かやるんだろうなと思ってたわ+24
-0
-
3426. 匿名 2023/02/25(土) 11:52:34
>>3411
お母ちゃんが工場畳もうとしたときも、
「お父ちゃんの夢だから続けて!」ってさぁ…。
航空学校まで出してもらって、まだ働かすの?ってびっくりした。
「お母ちゃん今までお疲れさまでした。ありがとう。
私がパイロットになってお母ちゃんの面倒みるから、
お母ちゃんは好きな事しながら、ゆっくりしてほしい」
って言ってあげてほしかったな。
+33
-0
-
3427. 匿名 2023/02/25(土) 11:52:54
>>3413
他の工場の人たち「せやけど休日に職人を働かせることになる」といったときのまい様の( ゚д゚)ポカーン?
それがなにか?というあの態度w
助成金出たような話だけど何に使われたの???まさか職人の休日手当じゃないよね???+27
-0
-
3428. 匿名 2023/02/25(土) 11:53:43
貴司が実家を調理師免許を取って手伝いながら
短歌賞を取って云々なら、また好感度も違った
だろうにね、無職歴10年近くではね。+34
-0
-
3429. 匿名 2023/02/25(土) 11:58:04
>>2781
どうして世間知らずで飽きっぽい我儘ヒロインにこの世の難題全部解決させるんだろう
昔の朝ドラは適役が解決してヒロインは傍観者として良い味だしてたような気がする+25
-0
-
3430. 匿名 2023/02/25(土) 12:00:44
>>3376
半青と同じような展開なのになんで半青は叩かれてこっちは絶賛されてるんだ
これがらんまんだったら叩かれまくっていただろうね
大阪制作だからって何が何でも絶賛するのであれば今後朝ドラは全部大阪制作でやったらどうなのかな
最初から公平に評価されない作品なんて誰も作りたがらないよ
NHKも知ってて仲良しだったりお気に入りの事務所の俳優は大阪制作に入れて評判落としたい人は東京制作みたいなことしてきそうだし+27
-1
-
3431. 匿名 2023/02/25(土) 12:01:20
>>2792
誤字が真実を映し出すこともある
子どもをコントロールする師弟コンビだよねめぐみと舞は+6
-0
-
3432. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:34
>>3345
そりゃ柏木でしょ。
収入が安定してるに越したことはない。
てか、愛より金なんて言ってるガル民多いのに、何で貴司がこんな賞賛されるのか意味わかんない。
+34
-0
-
3433. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:29
>>3428
そうそう、パリで日本食流行してるみたいだからヨーロッパ文化に触れたい+パリでお好み焼き流行らせたいねん!みたいな…これも妻子がいる設定なら強引か+6
-0
-
3434. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:43
>>3427
あのキョトン顔酷かったね
結果退職して社員じゃなくなった笠巻さんにやらせるって暴挙+27
-0
-
3435. 匿名 2023/02/25(土) 12:04:10
>>3364
どうせパリから絵葉書送ってきて「パリの星々に祈っておいた」とかじゃない?
「千億の星に」もそうだけど、1文字くらい多くてもいいってわざわざ言ってたし、パリなら2文字で済むから他の都市より都合がいい的な。
バリでもいいけど。+19
-1
-
3436. 匿名 2023/02/25(土) 12:05:14
>>2825
昭和の少女漫画+10
-0
-
3437. 匿名 2023/02/25(土) 12:06:05
>>2831
勇者+7
-0
-
3438. 匿名 2023/02/25(土) 12:08:08
>>3429
ゲゲゲの女房とかね。
朝ドラって視聴者層は女性や主婦でそのほとんどの人は傍観者でありながら、例えば葛藤やいら立ちを抱える伴侶に対してどう接するかの方が妻として難しい課題を抱えてると思うし、一緒にイライラしたり、おおそうか!そういうやり方もあるか!って関心することも含めて、同じ目線でハラハラしたり泣いたり喜んだり的な話が朝ドラの醍醐味だった気がする。
なんでも思い通り〜♪順風満帆〜♪世の中チョロい〜♪って思いながらヘラヘラしてるヒロインに何の魅力があるんだろう。+23
-0
-
3439. 匿名 2023/02/25(土) 12:11:12
>>3409
髪型変えてきてるシーンが結構あったから、おめでたに気付いた後で相当すっ飛ばしそうだよね+5
-0
-
3440. 匿名 2023/02/25(土) 12:12:18
普通はイベントやるってときには自治会、商工会などに相談して協賛を募るなどして開催に向けて役場にも相談。って流れだよね。いきなり住民からクレーム言われるからイベントやりたーい!オッケー!お金もだすねーんなんて自治体がどこにあるよ。+21
-0
-
3441. 匿名 2023/02/25(土) 12:12:39
>>2891
新聞記者「福原さんあんたまいんちゃんに似てるわコスプレしない」とかでも良いよ もう+13
-0
-
3442. 匿名 2023/02/25(土) 12:14:39
>>3435
バリでもいいけどにツボった
好き
+7
-1
-
3443. 匿名 2023/02/25(土) 12:14:45
>>2899
なるほど+3
-1
-
3444. 匿名 2023/02/25(土) 12:16:56
ええっと、「舞いあがれ」は、ヒロインが職を転々とする「半分、青い」、ヒロイン無双「なつぞら」とドタバタファンタジーコント「ちむどんどん」のハイブリッド版ということでいいのかな?+24
-0
-
3445. 匿名 2023/02/25(土) 12:18:11
>>3419
わからんけど、脚本家さんが外で金稼ぐ経験ないからって言われたらその通りなのかなぁ、、、と思う節はあるね
発想は悪くないと思うけど、そこにリアリティ持たせる金絡みは他の人がチェック出来なかったのかなぁと素朴な疑問
三億くらいじゃあの工場は絶対出来ない回せないとか、ハルトのイワクラ融資額やその後めぐみに権利返す下りや事件後の借金額なんかもちょっとふんわりしてるし(寧ろ描いてないw)、今回のオープンファクトリーの参加費もそう
+26
-0
-
3446. 匿名 2023/02/25(土) 12:19:56
>>2582
横
オープンファクトリーの打ち上げよりも笠巻囲んで送迎会の方が良かったのにな+9
-0
-
3447. 匿名 2023/02/25(土) 12:20:02
>>2943
貴司なの、、、、、+1
-0
-
3448. 匿名 2023/02/25(土) 12:21:12
>>3345
学力や収入面でもそうですが、初対面で柏木くん一緒に飲もうって誘ったら付き合ってくれたり、そういうの大事。男親なら社会性って重視してるでしょうしね。タカシに酒席付き合わせたりしたら病んじゃいそうでめんどくさい。+32
-0
-
3449. 匿名 2023/02/25(土) 12:21:34
結局のところどれもこれも中途半端なんだよな、このドラマ
伏線未回収だらけ?
そもそも伏線あった?+17
-0
-
3450. 匿名 2023/02/25(土) 12:22:21
今更だが、歩ノートですらこじつけに感じる+18
-2
-
3451. 匿名 2023/02/25(土) 12:24:56
>>3450
それで子供が歩かw
そうかよかったなぁ(棒)+23
-0
-
3452. 匿名 2023/02/25(土) 12:25:07
舞様、他人の工場を救う前に
あなたの夫が店主やってる古本屋にも利益を出せるように考えたらいかがですか?+36
-0
-
3453. 匿名 2023/02/25(土) 12:25:11
夫が無職や収入が安定してない設定がカムカムちむどんどんと続いちゃってるせいでヘイトが貴司に行ってしまうのは当たり前だと思う。またこの展開かが続いてるんだもんな。しかも主人公の兄もトラブルメーカーなところも+9
-1
-
3454. 匿名 2023/02/25(土) 12:25:28
倫子さんや、由良先輩とずっと連絡し合ってたようには、微塵も感じなかったのは私だけですか?+42
-0
-
3455. 匿名 2023/02/25(土) 12:25:35
>>2993
本トピの信者はちむを大炎上させてたから本作も大炎上させてくれるんだろうねー+19
-1
-
3456. 匿名 2023/02/25(土) 12:28:40
>>2996
入試でも適性試験でも落ちていれば、空を飛ぶために生まれてきたヒロインの後半生がやりたいこと探しですぐ飽きて次に行くの繰り返しであっても挫折型ヒロインとして視聴者の涙を誘ったかもしれないね。癒しの長い過程として受け入れられた+19
-0
-
3457. 匿名 2023/02/25(土) 12:29:49
すっちーと中川家が工場見学に行く番組に舞が出てるけど、この人素でもこういう幼児みたいな話し方するの…+20
-0
-
3458. 匿名 2023/02/25(土) 12:32:02
>>3430
朝ドラは毎日見るもんだからどうせなら楽しく見る派とか、舞いあがれにぴったりな層が中にはいるのも理解できるんだけど絶賛しか許さない雰囲気はほんとおかしい+38
-0
-
3459. 匿名 2023/02/25(土) 12:33:08
>>3453
番宣でもう既に、横山裕が「朝ドラの兄貴はなんかするって言われてますしねー」って堂々と言っていたの思い出したw+12
-0
-
3460. 匿名 2023/02/25(土) 12:33:27
>>3032
悠人がいれば「受験頑張ってる子たちのこと考えたことあるんか」と言ってくれる+18
-0
-
3461. 匿名 2023/02/25(土) 12:34:47
>>3033
場を支配したい欲の人がいるよね
牢名主みたい+15
-1
-
3462. 匿名 2023/02/25(土) 12:35:01
>>3448
そうそう、きちんと挨拶もしてくれて、
おぼっちゃまなのに、下町の古いお好み焼き屋さんに連れてってもニコニコ喜んでくれて、
工場の仕事も働いてる社員のことも見下すこともなく、
「飛行機のネジですか!?スゴイですね!」って
夢の話もバカにせず聞いてくれる。
残してきた妻のことも「パイロットになって親孝行を」と支えようとしてくれる。
普通に安心して託せる相手だったろうに。+28
-0
-
3463. 匿名 2023/02/25(土) 12:35:47
皆さ、柏木と貴司を比べてるけど、そもそも柏木は地に足着いてるけど、貴司は地に足着いてないリアルにあり得ないキャラなんだって思うと、そもそも同じ土俵でもなく比べる相手でもないと思うわ
舞と貴司って、のび太とドラえもんみたいなもんなんだわ+42
-0
-
3464. 匿名 2023/02/25(土) 12:36:23
>>3314
何のビザでパリに行くんだろう…芸術家ビザなのか?
ただの観光ならパリに行くとか宣言する必要ない。+14
-0
-
3465. 匿名 2023/02/25(土) 12:36:26
>>3042
このbot何回目+7
-3
-
3466. 匿名 2023/02/25(土) 12:38:03
>>3045
ちむよりはマシという最後の砦まで突破されるとは+26
-0
-
3467. 匿名 2023/02/25(土) 12:41:01
うちの父も貴司みたいなニートが大嫌いなんだよね。
なんでもいいから、男は働け。生活基盤はきっちりして趣味の短歌はそれからだって。
きちんと汗水垂らして働けって言ってたなぁ。+28
-1
-
3468. 匿名 2023/02/25(土) 12:41:44
>>3449
回収する伏線なんてあったっけ?と思うよねw
散々指摘されてることだけど、複数のエピソードを同時並行で進められない、登場人物の感情変化を書けないから、話がブツブツ途切れて中途半端のまま終わる。
信者さんの擁護が、行間を読むどころか、脚本・演出の妄想を妄想するみたいになってるw
+23
-0
-
3469. 匿名 2023/02/25(土) 12:43:01
いまNHK大阪で工場のやつ放送してたけど福原遥普通に喋れるやん。
なんで舞はあんなちょっとべちゃっと、尚且つ息まじりのハァハァした話し方の役作りにしたんだろう。大学生の時からずっとあの話し方なのも舞の成長が見えない一因かも。
もうアラサー設定なのにキャラは大学生のころと全然変わらんし…+26
-1
-
3470. 匿名 2023/02/25(土) 12:44:16
>>3439
カムカムの超スピード出産を思い出すw+5
-0
-
3471. 匿名 2023/02/25(土) 12:46:06
あれ?
二次会だったんだ、ノーサイドの式…😨+14
-0
-
3472. 匿名 2023/02/25(土) 12:48:49
>>3469
アニメ声が苦手なんだけど
舞の喋り方はぶりっ子になるかならないかの
ギリだなあと思う
確かに息が抜ける話し方だね
あはぁうふぅみたいな
これも色っぽいまでいかないぐらいの寸止め
狙ってやってるなら強者+24
-0
-
3473. 匿名 2023/02/25(土) 12:48:54
>>3462
それなのに何で、東大阪くんだりまで来てくれた柏木に、お線香上げさせてやらなかったんだろう。父親の死は知っていたはずですし。よく考えたらお焼香断るって相手に対する最大の拒否反応ですよね。+30
-0
-
3474. 匿名 2023/02/25(土) 12:49:21
>>3460
このドラマ正論は弾かれるからねw+22
-0
-
3475. 匿名 2023/02/25(土) 12:51:11
>>3454
倫子さんとゆら先輩は連絡取り合ってたように
見えました+6
-2
-
3476. 匿名 2023/02/25(土) 12:51:36
>>3469
航空大時代はそれでもややマシだったよね。
パワーアイドル❤は論外としても+22
-0
-
3477. 匿名 2023/02/25(土) 12:52:04
>>3473
相当ですな+17
-0
-
3478. 匿名 2023/02/25(土) 12:53:36
>>3471
月曜日だったっけ?
+2
-0
-
3479. 匿名 2023/02/25(土) 12:54:49
>>3471
みたいですね〜。なんて紛らわしい演出…。
ドレスそのまま、ケーキ入刀あり、出席者もそのまま。
私自身の二次会も、今まで参加した友人の二次会も、
おばあちゃんまで参加してるってのは見たことない。
若者たちが飲んで騒いで盛り上がる場だった。
+36
-0
-
3480. 匿名 2023/02/25(土) 12:55:23
>>3476
航空用語じゃない方のアイドルに聞こえるのが
おかしかったな❤️+16
-0
-
3481. 匿名 2023/02/25(土) 12:55:44
>>3473
あれ、柏木だけが薄情だって叩かれてて可哀想だった。+30
-0
-
3482. 匿名 2023/02/25(土) 12:55:49
>>3390
旅して働いていたんだもの十分外で仕事できるよね
自分の居場所を探していたはずなのに結局デラシネに留まるし 自分の居場所は実家でしたということ?
短歌の為に結婚もせず旅に出ながら現地で働くのならまだわかるけど、こんなにぬるま湯な生活に浸っていてやっぱりおかしい
+25
-0
-
3483. 匿名 2023/02/25(土) 12:58:31
>>3336
添えものというより腫れものに見えてきた+13
-0
-
3484. 匿名 2023/02/25(土) 12:58:55
>>2531
イワクラくらいの会社なら退職してもパート採用で無理なく、腰に負担かけない現場以外のネジの教室みたいな感じの教育係などガッツリ働く以外の方法で働ける方法探せると思うんだけど?
営業など知識豊富で説得力あるし良くないか?
前例なくてもなんとかする、それが岩倉舞ではないのか?
あれだけ人が大切って割にめちゃくちやあっさり退職。見送り適当 笑
お父ちゃん、悲しむよ。+21
-0
-
3485. 匿名 2023/02/25(土) 12:59:04
土曜日の15分ですらめっちゃ長く感じる
総集編15分でダレるってどんだけ中身薄っぺらいんだ…+26
-0
-
3486. 匿名 2023/02/25(土) 13:02:47
>>3373
イワクラのところではないけど、制服を着て会社の名を名乗り悪さをする人もいるから辞めた時はかならず返す所もあるよ+7
-0
-
3487. 匿名 2023/02/25(土) 13:04:22
>>3471
本当は披露宴設定だったけど、ノーサイドで披露宴ってwって声を気にして後出しで二次会設定ですよってフォローしたようにも見える
本当に最初から二次会設定なら、結婚式の二次会について何にも知らない上に調べることすらできないぼんくらの集まりがドラマ作ってることになるけどそれでいいの?
どっちにしても詰んでるのでは+39
-0
-
3488. 匿名 2023/02/25(土) 13:04:44
>>3196
イカ墨スパゲッティを発明したのはイタリア人ではなく暢子です
オープンファクトリーを発案したのは舞でした+8
-0
-
3489. 匿名 2023/02/25(土) 13:06:56
>>3479
むっちゃお金かけてることになるよね
貴司が無職だから披露宴とかやらず結婚パーティーという設定にしたのかと思った
しかも披露宴は兄欠席?+22
-0
-
3490. 匿名 2023/02/25(土) 13:08:03
>>3451
「歩の名前はなぁ、お父ちゃんの置き土産なんやで」
「そうなん?」
「ほんまやでー、これ見てみー」
「ほんまやー!歩の名前、こっからとったん?」
「そやでー、お父ちゃんはなー」
って声がはっきり聞こえる
どうしよう+10
-0
-
3491. 匿名 2023/02/25(土) 13:08:23
>>3485
平日見逃しても、このトピと土曜日の振り返りで十分追いつけるよね。
その土曜日も10分でいいと思ってるww
+16
-0
-
3492. 匿名 2023/02/25(土) 13:09:13
>>3201
コロナも舞様が解決ですか
さすがに不謹慎すぎるでしょう+12
-0
-
3493. 匿名 2023/02/25(土) 13:10:12
>>3433
短歌作れないからパリに行くよりは健全だよ
妻子置いて単身海外で事業をするぶっ飛んだおじさんの話って、現実でも割と聞かなくもないし+11
-0
-
3494. 匿名 2023/02/25(土) 13:10:58
>>3218
安易すぎるけど多分こうなるよね+13
-0
-
3495. 匿名 2023/02/25(土) 13:13:20
>>3488
オープンファクトリーを提案したのは新聞記者さんだよ
舞はそれに乗っかっただけでした…+16
-0
-
3496. 匿名 2023/02/25(土) 13:13:23
>>3490
もちろん仏壇前でやるんでしょ。
娘と孫の会話を聞いて、涙ぐむめぐみ・・・
まで見えたでぇw+8
-0
-
3497. 匿名 2023/02/25(土) 13:14:42
>>3471
ツッコミがあったから後付けでフォローしたのかもしれないけど余計にボロが出てるよ
ウェディングドレスのまま二次会?
ケーキ入刀…?親族もいるし
あと貴司って二次会に一人も友達来てくれなかったんか+37
-0
-
3498. 匿名 2023/02/25(土) 13:14:50
>>3434
しかも勝手に「笠巻さんがええと思うんですぅ」って決めてたしね。まい様がやれといえば断れるわけないのにさ。+16
-0
-
3499. 匿名 2023/02/25(土) 13:16:23
>>3495
ブログもオープンファクトリーも全部記者発案
起業もどうやら記者が言い出すらしいし、舞様はもはや記者の操り人形では?+21
-0
-
3500. 匿名 2023/02/25(土) 13:17:15
>>3490
これ、リアルの世界で男女逆だった場合、
旦那が「オヤジの置き土産から名前つけたい」とか言ったら、
「はぁ〜!?ふざけんな!」って妻キレるってなる状況だと思う。
+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する