-
1. 匿名 2023/02/22(水) 15:38:19
LINEなどで最初の挨拶だけ送ってきて、ちゃんと返信したらいいねーとかそうなんだーだけで返してくる人って何なんですか?
最近そんな人が多くてイライラします。
どういう心理なんでしょう?+80
-165
-
2. 匿名 2023/02/22(水) 15:38:44
飽きてるんだよ+227
-28
-
3. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:04
そこで終わらせる+228
-3
-
4. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:10
それまでの関係と言うこと。
後追いしない方がストレスないよ。+288
-5
-
5. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:13
あなたと話す気ないんじゃない?
もしくはバタバタしてるとかで適当に返してきたとか+231
-23
-
6. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:14
面倒なんじゃない+141
-8
-
7. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:19
あなたに興味がない+183
-18
-
8. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:29
最初の会話がよくわからないけど、
元気かなーって気になっただけだからとか?+105
-2
-
9. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:36
めんどくさいのかな、と思う。
+93
-7
-
10. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:45
元々最初に向こうからメッセージが来てそれならなにがしたいねんとはなる+278
-3
-
11. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:56
正直いうとめんどくさく+72
-5
-
12. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:09
>>1
相手は忙しいとか?
どう返されたいの?+15
-15
-
13. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:10
>>1
甘えたのかまってちゃんだよね
+45
-16
-
14. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:12
それあれや、知らんがな+5
-3
-
15. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:24
>>1
自分の話はしまくるが他人の話には興味ない人だと思うわ+186
-3
-
16. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:31
会話続けないとだめなの?その考え方が当たり前だと思うからモヤモヤするんだよ。+58
-25
-
17. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:43
私は一週間後とかに返事返してくる人も理解できない
なんのために連絡してくるの?+181
-8
-
18. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:44
ただの生存確認+24
-0
-
19. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:56
>>1
主と話したくないから?あえて話し広げる努力しない+42
-14
-
20. 匿名 2023/02/22(水) 15:40:58
続けたくない人にはそうやって返事することもあるけど相手から来るなら不思議+55
-0
-
21. 匿名 2023/02/22(水) 15:41:00
他ごとしている時は素っ気なくなる+6
-0
-
22. 匿名 2023/02/22(水) 15:41:01
+73
-3
-
23. 匿名 2023/02/22(水) 15:41:12
必要な会話以外で、ながながとやりとりを続けることはないと思うから。
やりたい人はやればいいし、そんなことは面倒と思うひとはやらなくていいじゃん。+7
-1
-
24. 匿名 2023/02/22(水) 15:41:27
>>1
おはよう、だけ来るってこと?
+34
-1
-
25. 匿名 2023/02/22(水) 15:41:28
マッチングアプリの女やん+8
-2
-
26. 匿名 2023/02/22(水) 15:41:30
よく分からないけど
「やっほー!最近どう?」だけ送ってきて
「おおー、久しぶりー!最近めっちゃ旅行行ってるー!今度北海道いくんだ!」
とかの返信が「へー!」で終わるやつってこと?+146
-2
-
27. 匿名 2023/02/22(水) 15:41:39
暇潰しに利用しようとしたけど、自分が想像してた返信が来なかったからめんどくさくなったのかな?と思ってしまう+61
-0
-
28. 匿名 2023/02/22(水) 15:41:42
それが家族や彼氏レベルのポジションならトピ立ても理解できるけど他人とのLINEでいちいちそこまで気にする事なの?これ+7
-8
-
29. 匿名 2023/02/22(水) 15:42:02
男で断られたらシカトするの嫌い
プライドが許さないのか?
こちらは返事してるんだから、きっちり返信すべきでは?+21
-0
-
30. 匿名 2023/02/22(水) 15:42:11
>>1
会話を続けたくないんだよ!察してあげよう+40
-10
-
31. 匿名 2023/02/22(水) 15:42:37
>>1
最近どう??元気〜?
みたいな内容にちゃんと返信してその対応なら文末に〇〇ちゃんは??とか聞いて欲しいかまってちゃんなのかも。はじめから自分の話がしたくて連絡してきてるのかも+58
-0
-
32. 匿名 2023/02/22(水) 15:42:46
>>1
・その程度の感情しかわかない内容だった
・どうでもいい会話に付き合ってるほど暇じゃないタイミングだった
・疲れていてどうでもいい会話に乗る気力がない
・LINEの多さにうんざりしている+50
-11
-
33. 匿名 2023/02/22(水) 15:42:59
逆にいつまでも会話続けようとする人なんなの??って思うよ+14
-6
-
34. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:10
>>5
と思ったけど、最初に挨拶だけ送ってきてるようだよ
それであなたと話す気ない状態だったらウザすぎるwww+97
-1
-
35. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:16
>>1話したくないorめんどいから、
適当に流してるだけかと+11
-1
-
36. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:17
>>13
主が、だよね。+9
-21
-
37. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:26
予定とか質問なら返さなきゃって思うけど普通の会話みたいなLINEきつい。面倒くさくて返したくない+23
-3
-
38. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:27
>>1
興味持たれてないだけかと+4
-7
-
39. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:31
>>1
そんな人周りにいないけどね
貴方と会話するのが苦痛なだけでは?+6
-14
-
40. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:38
>>1
構ってちゃんなんじゃない?
そもそも会話したくないならLINE寄越さないだろうし。+28
-2
-
41. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:50
人と話すことが下手くそな陰気な奴なのよ+4
-4
-
42. 匿名 2023/02/22(水) 15:43:58
質問してきたのに「そうなんだー」
また質問して「そうなんだー」
何がしたいねん+39
-2
-
43. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:19
>>37
何が逆鱗に触れるかわからないこのご時世困るよね+7
-1
-
44. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:22
>>1
周りの人が悪いんじゃなくて、あんたに問題があるんじゃないの
会話しててもつまらないとかさ+6
-21
-
45. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:25
あんまりズカズカ来られるとそうなるかも
なんて返していいか分からないしねぇ+6
-6
-
46. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:38
関係が切れるのは嫌だから定期的に連絡は取っておきたいけど、長く話すのは面倒なのかな。+16
-0
-
47. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:45
ちょっと状況がよくわからないんだけど、逆に挨拶だけのラインにめっちゃ返してるってこと???
挨拶のラインってのがよく分からない。+13
-3
-
48. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:48
男からならワンチャン狙ってたけど、返信の内容をみて、無理そうだから別の女探しだした
ヤリチン+9
-2
-
49. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:52
>>1
最初挨拶だけ来たのに、「そうなんだー」だけ帰ってくるような返信してるの?+3
-5
-
50. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:53
>>1
その事柄について、そんなに興味無い
相槌返って来るならマシ
+5
-5
-
51. 匿名 2023/02/22(水) 15:45:03
ちょっとわかる
何しに連絡してきたんだろうと思うよ
私の場合電話かけてくる人もいた
相手からかけてきたのにこちらが「どうしたの?」的なこと言って司会進行してあげないと話さないで黙る
面倒でこっちも黙ってると「もしもし?あー何も言わないから切れたのかと思った」とか言ってくる+44
-0
-
52. 匿名 2023/02/22(水) 15:45:12
いつもそんな感じの人ならこっちも一言で返す、マトモに返信するのをやめる
適当な相手にはテキトーに返した方がいいよ
+23
-0
-
53. 匿名 2023/02/22(水) 15:46:07
自分の話を聞いてほしいけど自分からは聞いて聞いて!って言えないから、相手が聞いてくるように仕向けたがる人もめんどくさい+25
-0
-
54. 匿名 2023/02/22(水) 15:46:50
つまらないくだらない事なら
そうなんだしか返しようがない
用事ある時でいいのよ、雑談いらんわ+1
-12
-
55. 匿名 2023/02/22(水) 15:47:06
>>1
スクロールが必要なほどの長文で送ってきて、律儀に返事したら1ヶ月未読した挙句に全く関係ない一文だけの返事してくる奴おる。+8
-1
-
56. 匿名 2023/02/22(水) 15:47:11
>>1
みんなちゃんと読んでる??
挨拶送ってきて返信ちゃんと返したら「そうなんだー」って言われるってことだよね?
何故か主がつまらないからとか言われて責められてるけど+81
-2
-
57. 匿名 2023/02/22(水) 15:47:15
>>47
最近どう?元気?
みたいなやつかな+7
-0
-
58. 匿名 2023/02/22(水) 15:47:18
挨拶だけのメッセージにちゃんとした返事ってあんましたことないかも…+6
-2
-
59. 匿名 2023/02/22(水) 15:47:42
>>1
忙しいのかもよ。
妹が独身の時は、即返信が付いてずーっとLINEしてたけど、2人目の子が生まれてからなかなかLINE続かなくなった。
通話に出るのも遅くなってきたし。+1
-7
-
60. 匿名 2023/02/22(水) 15:48:00
>>1
私が主の立場だったら、むしろ「あ、今LINE迷惑だったかな。悪いことしたな」と反省する場面だなぁ。相手にイライラするの?+2
-20
-
61. 匿名 2023/02/22(水) 15:48:05
どういう流れなのかさっぱりわからん
最初の挨拶って何?ちゃんと返信したらって何?どういうこと?
+7
-3
-
62. 匿名 2023/02/22(水) 15:48:09
>>26
例えるの上手いね、聞かれたから答えたのにそういう反応する奴いるいる
思わず「うぜーww」ってなったわ+100
-0
-
63. 匿名 2023/02/22(水) 15:48:36
>>54
トピ内容読んでから答えましょう+8
-1
-
64. 匿名 2023/02/22(水) 15:49:08
>>56
おはよう
そうなんだー
て返信来たら?とはなるw+6
-0
-
65. 匿名 2023/02/22(水) 15:49:26
>>1
話を広げないってこと?
イライラはしないなー+7
-5
-
66. 匿名 2023/02/22(水) 15:49:42
>>19
でもLINEをして来たのは相手からではないの?挨拶だけ、みたいだけど。なんじゃそりゃだよね。私なら次の会話が始まるまで挨拶スタンプだけ返して後は待つな。+24
-0
-
67. 匿名 2023/02/22(水) 15:49:48
おはようもお休みもやめて欲しい
いらぬ、本当にいらぬ+4
-0
-
68. 匿名 2023/02/22(水) 15:50:05
ん?これって、相手が最初に主に送ってきて返したのに返事が適当って意味だよね?
なんか主が悪く言われてるのが違和感+46
-0
-
69. 匿名 2023/02/22(水) 15:50:17
>>1
チャットのように雑談をしたい訳じゃないのかも
私がそうです
会って話すのはいいけど、LINEが続くのダルい+7
-3
-
70. 匿名 2023/02/22(水) 15:50:18
話す価値ないとか嫌われてるとか+0
-8
-
71. 匿名 2023/02/22(水) 15:50:34
>>56
軽く挨拶する程度の間柄で、挨拶レベルを越えてグイグイ自分語りしてこられたら「そうなんだぁ」としか言えない。+6
-15
-
72. 匿名 2023/02/22(水) 15:51:01
>>1
その最初の挨拶をどちらが先に送ったかが重要+1
-3
-
73. 匿名 2023/02/22(水) 15:51:25
>>1
時間もったいないんだけど…
早く終わらせたいわー
に尽きるね+0
-3
-
74. 匿名 2023/02/22(水) 15:51:51
>>1
スタンプで終了+1
-0
-
75. 匿名 2023/02/22(水) 15:51:52
>>71
LINEで軽く挨拶するって何がしたいのかよくわからない(笑)+24
-0
-
76. 匿名 2023/02/22(水) 15:52:07
>>70
じゃあ最初からLINEなんかしてくんなよって話+22
-0
-
77. 匿名 2023/02/22(水) 15:52:07
>>45
ズカズカくる人に優しくしたらさらにズカズカこられるもんね、だからそっけなくするw+1
-2
-
78. 匿名 2023/02/22(水) 15:52:31
>>26
そうなのかもね
「あなたを気にかけてますよ」または「私はあなたを気にかける良い人ですよ」または、繋がりの繋ぎ止め
相手への興味ではない+15
-0
-
79. 匿名 2023/02/22(水) 15:52:41
こういうラインを返してくる人、友達で何人かいたけど、みんな頼みごとがある時だけは積極的に連絡してきたよ。「会いたいなー♪」て。
結局は友達じゃなかったんだろうけど。+15
-0
-
80. 匿名 2023/02/22(水) 15:54:02
>>22
寡黙でかっこええやん
男はこれでええんよ
長文絵文字タラタラはださい+6
-24
-
81. 匿名 2023/02/22(水) 15:54:04
>>56
相手「久し振り!元気にしてる?」
主「久し振り!先月まで体調崩してたんだけど元気になったよ。この間は◯◯にある◯◯行ってきて楽しかったよ。」
相手「そうなんだー」
って感じ?+31
-0
-
82. 匿名 2023/02/22(水) 15:54:06
>>1
わかる、会話続かないから放置してたらまたLINE来たりする
見た目好みでもこれだときつい+7
-0
-
83. 匿名 2023/02/22(水) 15:54:15
暇だから一気に色んな人に送信して、返信来た中の一番話続けたい人と話してるんじゃない?+2
-0
-
84. 匿名 2023/02/22(水) 15:54:15
>>71
軽く挨拶する程度の関係の人に、自分からラインでおはようとか送るの?
+10
-0
-
85. 匿名 2023/02/22(水) 15:54:59
>>17
ママ友でたまーにいる。忙しくてって理由らしいんだけどそういう感覚の人とはそれっきりにしてる。待たされる方は溜まったもんじゃない。+42
-8
-
86. 匿名 2023/02/22(水) 15:55:19
>>75
わかる
ウザさの極み+7
-0
-
87. 匿名 2023/02/22(水) 15:55:22
>>1
別に良くない?!
挨拶返してるんだし、挨拶返さなきゃ無視だなんだうるさい癖にさ…。
話好きばかりじゃないよ…暇かよ。+1
-14
-
88. 匿名 2023/02/22(水) 15:55:35
>>32
ほぼほぼ一番上のヤツだと思う+1
-0
-
89. 匿名 2023/02/22(水) 15:55:55
>>22
この子は続ける気ありそうな返事じゃない?うんって聞いてくれてるじゃん+27
-7
-
90. 匿名 2023/02/22(水) 15:55:56
ただ、元気か確認したかっただけなんじゃないかな。自分から連絡してきといて反応薄いのはよくわからないけど+3
-1
-
91. 匿名 2023/02/22(水) 15:56:02
>>1
どういう関係かによるけど、友達だろうが旦那だろうが基本文字うつの面倒くさいからLINEで雑談したくない。
待ち合わせの連絡とかはするけど、タイミング悪かったり不必要だなって思う連絡はそうなんだーとかスタンプのみとか既読スルーしてる。
+3
-2
-
92. 匿名 2023/02/22(水) 15:56:17
>>68
きちんと読んでから返信してないのよ
それか読解力が無い+19
-0
-
93. 匿名 2023/02/22(水) 15:57:05
>>75
最初に要件まで書けとは思うけど、まず自分は挨拶だけして、相手に「何か用でもあるの?」「どしたの?」って聞いてきて貰いたい人たまーにいるから、そのタイプじゃないかな
「おはよー」→「おはよ」→「元気?」→「元気だよ、何?どしたん?」みたいなやりとりしようとする+9
-0
-
94. 匿名 2023/02/22(水) 15:57:08
>>1
どういう関係ですか?
友達?恋人?+3
-0
-
95. 匿名 2023/02/22(水) 15:57:46
>>17
面倒くさー…だからラインはしないです!!+31
-6
-
96. 匿名 2023/02/22(水) 15:58:41
>>22
こういうハッキリ言わない人、めっちゃイライラする+104
-2
-
97. 匿名 2023/02/22(水) 15:58:42
LINEじゃなくて対面でならいる!
こっちが質問しても回答のみ
質問返しなしで一方通行な感じで会話終了してしまう…
そうなると話したくないのかな?と思ってしまう+3
-0
-
98. 匿名 2023/02/22(水) 15:59:02
自分の話は聞いてほしいけど興味ない話は一切聞きたくないっていう自分勝手な人が増えたんじゃない?
話聞いてほしかったら人の話もある程度聞いてあげなきゃだよね+3
-0
-
99. 匿名 2023/02/22(水) 15:59:20
lineなんてもんは
無くなれば良いのよʅ(◞‿◟)ʃ+4
-1
-
100. 匿名 2023/02/22(水) 15:59:45
>>56
こういうの想像した↓
友達「>>1やっほー元気にしてる?」
主「元気だよ。昨日はいい天気だから買い物に行ってきたの。春服がたくさん出ててワクワクしたよ!新しいコスメとかわいい◯◯買っちゃった!◯◯円もしたの。今月は金欠だから頑張らなくちゃ。最近どれも値上がりしてるから節約も大変!」
友達「そうなんだー」
+8
-7
-
101. 匿名 2023/02/22(水) 16:00:23
>>2
相手から送ってくるっていうパターンみたいだけど…+26
-0
-
102. 匿名 2023/02/22(水) 16:00:57
「久しぶり、最近どう?」みたいなのがきて、それに答えたら「そうなんだー」で終わったりするってことだよね?
相手が暇つぶしに、様子見で送ってきてるんじゃないのかなぁ
あー暇だな~ガル子どうしてるかLINEしてみるか~って感じで+5
-0
-
103. 匿名 2023/02/22(水) 16:01:11
LINEで会話て文字は誤解を生むから
ダラダラやり取りしたくない
挨拶とかもいらんな、要件だけお願いしたい+4
-2
-
104. 匿名 2023/02/22(水) 16:01:19
>>2
じゃあなんで絡んでくるのよ
ちゃんと読んでる???+39
-1
-
105. 匿名 2023/02/22(水) 16:02:43
>>24
それだけ送ってくる知り合いいた
スルーしてたら「返事してよ」って言ってきたけど通知オフにして無視続けてたら送ってこなくなった+8
-1
-
106. 匿名 2023/02/22(水) 16:03:01
>>26
探り入れてきて相手が楽しそうだと面白くないヤツw+49
-0
-
107. 匿名 2023/02/22(水) 16:03:52
>>17
なんのためにって、返事を返さなきゃっていう義務感じゃないかな?
+55
-5
-
108. 匿名 2023/02/22(水) 16:04:07
>>1
あなたの言う、「ちゃんと返信」の内容が全く中身がなくて面白くなかったからだと思う+8
-4
-
109. 匿名 2023/02/22(水) 16:04:42
>>1
前にそんな知人がいた。
一言返信だからそのままにしておくとチラッてスタンプとか忙しい?とか送ってくる。しかも週に何回も送ってくる。
会話続けたいならそっちからも話題だせよって思ってた。+9
-0
-
110. 匿名 2023/02/22(水) 16:06:10
>>22
これは言い出しっぺが
一緒に行こう待ちな感じでむかつく
で、返した側がは行きたくないように見えた
って真っ先に思ったひねくれ者です。+98
-2
-
111. 匿名 2023/02/22(水) 16:06:25
話すことないもん
別に話したいなら何でも話していいよ?
+5
-0
-
112. 匿名 2023/02/22(水) 16:07:09
>>100
こんな人いるぅー?w+3
-4
-
113. 匿名 2023/02/22(水) 16:07:40
>>1
キャッチボール出来ない人ね。うちの夫だよ。全部私が会話回して成り立ってた。
周りがおしゃべりなタイプで自分が話す隙がなかったり、察して会話繋いでくれる人に囲まれて育ったんじゃないかな。
私は好きだったからそういうのも苦じゃなかったけど、結婚して一緒に生活するとなったらやっぱり困る事が多々ある。
大人だし今更性格は変えられないと思うけど、私がしんどいので少しずつ直してもらってる。+8
-0
-
114. 匿名 2023/02/22(水) 16:08:31
私も母親との電話がそうだわ。
元気かどうかだけ知りたいから、すぐ切りたいんだけど、絶対に切らせてくれない。今日何したかを2ラウンド聞いてやっときれる。毎回30分はきついんだよね〜
毎日ちょっとがいいのよ+8
-0
-
115. 匿名 2023/02/22(水) 16:09:02
>>112
文字数が多い人は割といる
+4
-0
-
116. 匿名 2023/02/22(水) 16:09:10
>>15
オタク系の人に多い
夜の店でも行ってろと思う+5
-1
-
117. 匿名 2023/02/22(水) 16:09:41
何回か同じ事してあげたらいいのでは?
相手からちゃんとしたLINE送ってきたら「そうなんだー」とか一言で返す+6
-0
-
118. 匿名 2023/02/22(水) 16:09:42
>>110
ひねくれてないよ。現実がちゃんと見えてるだけだと思うw
お花畑な人は「人は皆、会話を投げかけたら同じような反応をしてくれるはず!」って思って落ち込んだりイライラするだろうけど、見る人が見れば、これはただただ一緒にご飯とか行きたくはないんだなってわかる。+19
-2
-
119. 匿名 2023/02/22(水) 16:09:59
>>1
特に用事はないんじゃない?
挨拶スタンプだけ押してとりあえず繋がっていたいとか+5
-0
-
120. 匿名 2023/02/22(水) 16:10:32
挨拶で返したら良いのでは
相手からきたLINEだから、相手の質問だけ答えたら良いのかも+3
-0
-
121. 匿名 2023/02/22(水) 16:10:38
>>92
私の解釈であってるよね...?
結構みんな色々言ってるから私が違うのかなって不安になった+0
-1
-
122. 匿名 2023/02/22(水) 16:10:52
内容次第だな+2
-0
-
123. 匿名 2023/02/22(水) 16:11:40
>>1
5W1Hで返信してみては?
特に「用件は何?」は聞いた方がいいかと+1
-1
-
124. 匿名 2023/02/22(水) 16:12:43
>>115
いや文字数とかじゃなくてさ、こんなチラ裏みたいな内容書いてくる人いる?○円もしたのとかww+3
-0
-
125. 匿名 2023/02/22(水) 16:12:54
>>1
イライラするくらいならLINEやめたら?+0
-10
-
126. 匿名 2023/02/22(水) 16:13:47
相手にとってはこっちの近況なんてどうでも良いだろうし、話を聞いてもらいたいだけじゃない?+0
-0
-
127. 匿名 2023/02/22(水) 16:13:50
>>87
挨拶返してるのは主だよ。よく読もうよ。+5
-1
-
128. 匿名 2023/02/22(水) 16:16:02
連絡来るってことは何か要件があるってことだと思ってるから即要件聞いちゃうけどな。
主のちゃんとした返事というのが>>100みたいなのだったら相手の反応も納得。
さっさと要件言わない相手にもイラっとするけども。+2
-0
-
129. 匿名 2023/02/22(水) 16:17:47
>>1
ごめん「最初の挨拶」っていうのが
LINE交換して初めて送る挨拶のことなのか
例:「登録したよ!これからよろしく〜」
会話のきっかけとして挨拶を送ってくることなのか
例:「おはよ〜 今起きたw」
どっちなのか教えてほしい
それによって
相手「登録しました〜よろしくです!」
主「こちらこそよろしくお願いします。今日は相手さんとお話できて楽しかったです!これからもっと趣味の話がたくさんできたらなって思います。相手さんは○○には興味ありますか?情報交換できたら嬉しいです!私は明日も○○に行ってみようと思ってます笑」
相手「そうなんだ〜」
なのか
相手「おはよ〜 今起きたw」
主「おはよ〜wもうお昼だよw私は買い物行ってこれから美容院」
相手「いいねー」
なのか解らない+5
-6
-
130. 匿名 2023/02/22(水) 16:18:05
>>17
急ぎじゃないなら早くなくても気にならないな+40
-3
-
131. 匿名 2023/02/22(水) 16:18:33
>>102
たぶんそうだよね
返す方もテキトーに返してるから食いつくこともできず、そうなんだーとそのま終わるという+5
-0
-
132. 匿名 2023/02/22(水) 16:19:07
>>100
こういうの、
久々連絡取る友達となることある。
お互いの近況を長めに一回伝え合って
春になったら遊ぼうねー!
おけー! んじゃね♪
…で終わらせるみたいな。
相手が子育てで忙しい人だったりで
ラリーを望んでないやりとりの場合は
大概このパターンだわ
+10
-0
-
133. 匿名 2023/02/22(水) 16:19:28
>>129
たぶんそのどちらでもないと思う+6
-0
-
134. 匿名 2023/02/22(水) 16:20:25
>>56
最近どうしてる?
って聞いてきたくせに近況送ったら「そうなんだー」で終わるって感じかな。
まさにそんな友達がいるわ。でも不幸話には食いついて来るんだよなぁ。+21
-0
-
135. 匿名 2023/02/22(水) 16:21:09
>>1
LINEは気にならないけど
初対面の会話でそれだったらやだな+0
-0
-
136. 匿名 2023/02/22(水) 16:21:59
とりあえず繋がっておきたい的なイメージだろうから、そんなに気にしなくていいんじゃない?
主が逆に聞きたいことあれば質問したり、話題ふればいいだけだと思う
+3
-0
-
137. 匿名 2023/02/22(水) 16:22:01
ただの雑談なら正直返事はいつでもいいし、途切れたらそれはそれで気にならないな〜
長文や一言ずつを頻繁に送ってくる人の方がしんどい+2
-1
-
138. 匿名 2023/02/22(水) 16:23:22
>>7
「誕生日おめでとう!元気?」ってラインが来たから「ありがとう!少し前に家族みんなコロナになっちゃって大変だったよー○○ちゃんは元気ー?」って返信したら既読スルーされてモヤモヤしてる。
何だったんだろ。
興味ないなら誕生日ラインもわざわざしてくんなって思う。+27
-0
-
139. 匿名 2023/02/22(水) 16:23:35
>>72
よく読んで+1
-1
-
140. 匿名 2023/02/22(水) 16:23:52
>>120
で、これだけだとやっぱり送り主としては「そうなんだー」で終わらざるを得ないから両者同じことしてるだけだよね
テンション高めに返してくれたら嬉しいけど、こういう発想でくそつまんない返信しかしてないなら、お互い様
てかそれもコミュニケーションのあり方のひとつではある+1
-0
-
141. 匿名 2023/02/22(水) 16:24:11
>>24
そんな人いる
おはようのスタンプだけ送ってくる人いる
あれなんなんだろ?
自分ならスタンプと用件入れるから心理が本当にわからなくて返信困る
おはよう(スタンプ)なんか用?とも送れないから
おはよう(スタンプ)元気?と送ったら元気だよ~。と帰ってくる
本当に困る+5
-0
-
142. 匿名 2023/02/22(水) 16:24:38
あんたっていつも一方的に話するよね、
人には相槌打たせといて
コッチが振った話には頷きもしないし。
みたいに言い放った後、
音沙汰無くなってはや3年の人がいる+0
-1
-
143. 匿名 2023/02/22(水) 16:26:46
>>138
その直後何かの事故に巻き込まれたとか
必ず理由はあるはずよ?
それか、即物的に
返事を求めてないタイプかと。
相手に期待してはダメ
+2
-11
-
144. 匿名 2023/02/22(水) 16:27:48
>>22
これは別に普通につづきがあるパターンでしょ
ひと言ずつ書く人ってわかってるから相槌打って聞いてあげてる+11
-4
-
145. 匿名 2023/02/22(水) 16:28:33
>>142
反省しなさいよ、ちょっとはあなたも+2
-2
-
146. 匿名 2023/02/22(水) 16:30:02
>>1
わかる!主の相手みたいにもう挨拶しかしない人は自分も挨拶だけで終わらせる、気使って続けるのめんどくさいから。
ちょっと違うけどたまにいて嫌なのは、相手から、久しぶり!元気してた?→元気だよーそっちは?→元気だよーだけみたいなのや、今度ランチ行かない?→いいよーいつがいい?→いつにしようか だけみたいなの何?って思う。
元気だよーの後もう返信しなていいのかって感じだし、いつがいい?か提案してるのにいつにしようかとかやる気失せる。
自分から提案してきたんだから何日空いてるけどどう?とかなるのが普通の流れだと思うんだけど、何その無駄なLINE、しかも?すらつけないのかよみたいな。短文なら良いと思いすぎてるのかよくわからないけど逆にめんどくさい。+13
-1
-
147. 匿名 2023/02/22(水) 16:30:45
>>26
これなら普通じゃない?
それこそ、そうなんだー!案件じゃん
なにも空気悪くなってない+2
-15
-
148. 匿名 2023/02/22(水) 16:31:38
>>22
予約していけよ。でいいのでは+6
-1
-
149. 匿名 2023/02/22(水) 16:31:52
>>22
これまだこれ返されてるだけ
まだいいと思うけど
+8
-0
-
150. 匿名 2023/02/22(水) 16:33:31
>>4
なんでむこう発信のラインで後追いとか出てくるのよ?
それまでの関係ならわざわざむこうから挨拶だけでも送ってこないでしょ?
絡まれ損じゃない
+22
-2
-
151. 匿名 2023/02/22(水) 16:33:47
>>56
能動的な人が受動的な人のことを愚痴ると、能動的な人側をディスるのがガルちゃんだよ。よく知りもしないのに、そもそも嫌われてるんだよ察してあげな、みたいなことを勝手に言う
受け身側の人が多いんだろうなと思う。消極的な人をかばう傾向にある+19
-2
-
152. 匿名 2023/02/22(水) 16:34:36
>>142
しょせん時間泥棒の友達は
フレネミーだから、
縁が切れて正解よ⭐︎+5
-1
-
153. 匿名 2023/02/22(水) 16:35:02
>>146
お互いの都合を加味して決めるんだから、必ずしも相手が具体的な日にちを提案しなきゃいけないターンではないよ
声に出して読んでごらんよ、会話の流れ普通だよ
「いつにしようか」的なつぶやきくらいさせてあげて
そこであなたも「ねーー、平日の方が助かるかな~」とか「今月ちょっとバタバタしてるから来月なら」とか「私は今のところ合わせられると思うよ!」って返信すればいいだけじゃない?+2
-2
-
154. 匿名 2023/02/22(水) 16:36:00
>>26
せめて楽しんできてね!くらい欲しいね+23
-0
-
155. 匿名 2023/02/22(水) 16:37:51
研修医とパソコンが隣になって、なにも話さないのもなーと思い、先生はどちらから来てるんですかと聞いたら「あっち」
休みの日はなにされてるんですかと聞いたら「教えない」
こっちだって聞きたくないわ!+5
-0
-
156. 匿名 2023/02/22(水) 16:38:07
>>22
これ悪いの?+11
-0
-
157. 匿名 2023/02/22(水) 16:38:29
>>114
わかる。
天気どう?風邪ひかないようにね!
だけの会話で全然いいんだよね。
でもボケ防止になるなら
いっかな…。とか思う年齢に
親がなって来ちゃったから許してる笑+0
-0
-
158. 匿名 2023/02/22(水) 16:39:35
>>139
ごめんなさい
間違えてマイナス押してしまった
ここのトピ読解力無い人多すぎる
主が気の毒だわ+5
-0
-
159. 匿名 2023/02/22(水) 16:40:44
>>142
その人の言葉をそのまま真実として捉えるなら、問題があるのはその人ではなくあなた自身だな+2
-0
-
160. 匿名 2023/02/22(水) 16:43:39
>>147
コミュ症じゃんw+8
-0
-
161. 匿名 2023/02/22(水) 16:43:45
>>158
日ごろのLINE鬱憤晴らしトピになることはよくある笑+0
-0
-
162. 匿名 2023/02/22(水) 16:45:08
主さん、お相手はただ暇なんだよ
あなたに特に用事は無いの、暇つぶし
だからそこで終わらせたらいい
次にあったらスタンプくらいにしたら?
いちいち相手にしない事だよ+0
-0
-
163. 匿名 2023/02/22(水) 16:45:37
話しかけてきて自分の話だけして、こっちの話は聞いてこなかったりふーんみたいな人は同じように返してる
+3
-0
-
164. 匿名 2023/02/22(水) 16:45:52
主さんの会話がつまらないとか?(失礼)+2
-2
-
165. 匿名 2023/02/22(水) 16:45:53
>>155
まじか
って返しちゃいそう+1
-0
-
166. 匿名 2023/02/22(水) 16:46:13
>>1
向こうから最初の挨拶送ってくるなら、完全な暇つぶしじゃない?
何度もあったら次から既読スルーする+1
-1
-
167. 匿名 2023/02/22(水) 16:47:38
>>155
そいつ、それが面白いと思ってるフシもありそうだけど
もう仕事のこと以外は聞かないし話しかけない
+8
-0
-
168. 匿名 2023/02/22(水) 16:48:41
>>158
気にしなくていいんだよ😊
むしろ、わざわざコメントしてくれてありがとう!+0
-0
-
169. 匿名 2023/02/22(水) 16:48:59
>>155
休みの日してる事とか話したくないなー
+2
-0
-
170. 匿名 2023/02/22(水) 16:51:28
>>134
これな気がする
楽しそう、充実してそうな近況報告は胸糞わるいし詰まらないからそうなんだ〜でスルー
何か不幸があった報告だと面白いし野次馬根性でめっちゃ食い付く…って感じな人いるよね
フレネミー的な感じの人+7
-0
-
171. 匿名 2023/02/22(水) 16:58:27
>>56
友達こんな感じなんだけどすごいドライ。
こういう人は良くも悪くもそんなに人に興味ないから生存確認とか薄い縁をつなげたいだけと思う。+1
-0
-
172. 匿名 2023/02/22(水) 17:01:17
興味ないんだよまじで+0
-0
-
173. 匿名 2023/02/22(水) 17:01:46
>>22
全然おかしくない
それで?って言いたくなる
誘うならはっきり誘えや+45
-1
-
174. 匿名 2023/02/22(水) 17:02:39
状況確認して言いふらされそう。+0
-0
-
175. 匿名 2023/02/22(水) 17:02:53
>>110
わかるわ〜
レストランがある、あ、そう。だから何やねん
友達にそういうの居るからいつもスルーしてる+17
-2
-
176. 匿名 2023/02/22(水) 17:03:09
私の場合は会話がド下手なのと他人の話にあまり興味がない
無理して会話を続けようとすると変な間があくし永遠に終わらない電話みたいになる+1
-0
-
177. 匿名 2023/02/22(水) 17:03:41
>>96
数ヶ月前彼氏からこんなラインきて誘って欲しいのかと思ったけど興味ないものだったからスルーしたら浮気された。
こないだも似たような感じのLINEきたから興味なかったけど一緒行こうよって行ったら是非!ってきたけどそこから我儘になってきた。
こういうハッキリ言わない人は何がしたいのかな?
自分から誘ったら負けだとか思ってるのかな?
+3
-3
-
178. 匿名 2023/02/22(水) 17:06:10
>>1
暇な人がいるかと複数人に送って、遊ぶ人が決まったら、他の人をどう断ろうかしてる人
のパターンもある+4
-0
-
179. 匿名 2023/02/22(水) 17:11:24
>>1
とりあえず自分が暇で、返信してくれた構ってくれそうな人からの返事待ち
さらにその中から自分の話を聞いてヨシヨシしてくれる人を選んでる
関わらん方がいいよ+2
-0
-
180. 匿名 2023/02/22(水) 17:18:11
>>169
コミュニケーションのいっかんなんだと思うようにしてる。
仲良くなりたくない人に聞かれたら『休みは疲れてて1日寝てますー』って言うようにしてる。
+3
-1
-
181. 匿名 2023/02/22(水) 17:27:59
元気?みたいなLINEきて、こちらの近況報告と○○ちゃんは元気?みたいに返したら、ほんのひと言だけ返ってくるみたいのかな?
そのひと言に返信したら終いにはスタンプだけ返ってきて、なんなの?って私もモヤっとした事ある+8
-0
-
182. 匿名 2023/02/22(水) 17:40:02
仕事の事でLINEしたら毎回スタンプだけの人がいたから連絡するの辞めた
他の人に話したら他の人も同じで、しまいにはそのスタンプの人が私だけ除け者とか騒いできてめちゃくちゃ面倒+3
-0
-
183. 匿名 2023/02/22(水) 17:49:31
>>155
パートで行った先の社員の女性がそうだった
通勤に時間かかるって聞きましたけどどちらからてすが?
えっ東京のどこか〜
って言われてそこから話さなくなった笑
パートいじめてとばされたけど。
+5
-0
-
184. 匿名 2023/02/22(水) 17:52:21
そんなに会話弾まないけど自分から送って来る人いるね
会話下手というか+5
-0
-
185. 匿名 2023/02/22(水) 18:09:58
>>17
まぁ優先順位が低いってことだなって察する
+12
-0
-
186. 匿名 2023/02/22(水) 18:35:31
>>22
これ誘おうとしてるんだ!
全然気づかなかった…+22
-0
-
187. 匿名 2023/02/22(水) 18:41:20
わたしも似たような状況、、
返事もしてないし、むしろ未読無視状態なのに
朝はおはようございます!
夕方はお疲れ様です!夜はこんばんはって毎日のように送ってくる。
しまいには今自分がいる位置情報まで、、、
興味全くない事分かんないかな?+0
-0
-
188. 匿名 2023/02/22(水) 18:43:52
>>75
挨拶っておはようーだけとかではなく
相手)おはようございます、○○で会った△です。今後もよろしくお願いします!
主)おはようございます、こちらこそよろしく。□には引っ越してきたばかりで〜なんたら。
相手)そーなんですか。
ってことかと想像したけど、違うかな?考えて返信してそーなんだ系はがっかりするかも+2
-1
-
189. 匿名 2023/02/22(水) 18:46:48
>>1
コミュ障で広げ方が分からなくて、返信考えてあれは失礼かなとかこれは余計な一言かなとか打っては消して結局「そうなんだ」になるときある。
気をつけるね!+5
-0
-
190. 匿名 2023/02/22(水) 18:51:11
>>31
それが続く子に、こっちから聞かないようにしたら聞いてないけど自分から友達と旅行行ったのよー!ときた+1
-0
-
191. 匿名 2023/02/22(水) 19:12:41
スタンプのみ、チラ?のやつとかだけ送ってくる人めっちゃ嫌い+6
-0
-
192. 匿名 2023/02/22(水) 19:14:07
初めの方読解力なさすぎだろ。みんな。ちゃんと読めよ笑
面倒とかなら初めの挨拶もしてくんな+1
-0
-
193. 匿名 2023/02/22(水) 19:35:54
相手の年齢による
学生の頃は向こうからラインしてきてどうしたの?と返したら、暇〜とか眠い〜みたいな独り言のラインあったよ+1
-0
-
194. 匿名 2023/02/22(水) 19:53:16
>>1
マッチングアプリでもそういう男性多いw
だからこっちも放置してるけど夜になるとお疲れ様!とかスタンプだけとか来るw
何がしたいのかよく分からないしそれじゃあこっちも離れたくなるよw+1
-0
-
195. 匿名 2023/02/22(水) 19:56:16
>>177
あなたそんな奴と再構築頑張った上に
まなそんなめにあってるなんて……
+2
-0
-
196. 匿名 2023/02/22(水) 20:06:49
>>181
同じような人いる。。
他の人には私からLINEが来るかのように話してるし、、。+2
-0
-
197. 匿名 2023/02/22(水) 20:15:00
なんでそれでイライラするのかわからない
+0
-0
-
198. 匿名 2023/02/22(水) 20:31:13
>>141
変な男に多くない?
たいした用事もないのに
おはようスタンプだの
おつかれスタンプだの
『晴れた!』とか
『腰痛いよ〜』とか
キモいんだわ+7
-0
-
199. 匿名 2023/02/22(水) 20:40:30
>>65
LINEなんて早く終わらせたい+0
-0
-
200. 匿名 2023/02/22(水) 20:45:08
>>1
別に仲良くなりたいとか距離つめたいとかおもっていない人ってことかな。
そういう人とは連絡事項とか必要最低限のことしか話さないかな。
誰とでも同じように関わるのは無理だから、そういう人はそういう距離感でかかわっていたらいい。
イライラするほど期待しない。+0
-0
-
201. 匿名 2023/02/22(水) 20:45:10
>>4
いや、横だけど相手がそれでも連絡してくるんだよ。
向こうから。だからやりとりの意味がない。
+6
-1
-
202. 匿名 2023/02/22(水) 21:15:17
>>1
あなたにとても気を許してる人か、そうじゃないならあなたに興味がないんだと思う
やっぱり仲良くしておきたい人相手だと何としてでも会話続けようとしちゃうもん+0
-0
-
203. 匿名 2023/02/22(水) 21:20:53
>>1
自分の言いたい事だけ言いたいんだろうね。こちらの話しは聞きたくないか、後は幸せそうな返信来たら敢えて「ふーん」だけで返すとかね
モヤモヤするけどそうなったら私ももう返事しない+2
-0
-
204. 匿名 2023/02/22(水) 21:57:34
>>95
LINE以外でもいるよ。メッセージでもメールでも。+0
-1
-
205. 匿名 2023/02/22(水) 22:52:03
ラインの会話は気にしてないけど
食事してて、会話が弾まない男性とだと
この人出世しないなぁーって思う。+0
-0
-
206. 匿名 2023/02/22(水) 22:52:19
>>56
マイナスの意味がわからない
普通に困惑するよね?+2
-0
-
207. 匿名 2023/02/22(水) 22:54:22
>>146
いつにしようか、のあと◯日がいいで話進むかも?+0
-0
-
208. 匿名 2023/02/22(水) 23:16:03
グループLINEがそんな、感じだから自分からは
LINEしないし、皆んな中々既読にならなかったり、
返信来なかったら嫌だから。私がLINEすると
止まってしまう事が多いからLINE通知の所で内容を
少し読んでる。画面開いたら既読になるから
なるべく他の誰かがLINEに反応したら画面開く+0
-0
-
209. 匿名 2023/02/22(水) 23:26:52
会社の人なんですが、全く質問し返ししてくれない人。
話題振ってあげると自分のこと喋るのは得意だけど周りに興味は一切なし。
こっちは無言が気まずいから話してるだけなのに、自分に興味あって話しかけてくれてると本気で思ってるのかな…。
+4
-0
-
210. 匿名 2023/02/23(木) 06:54:29
>>22
これは心のなかで
「だから何だよw」
「送ってくるからテキトーに返しとくかw」
だから相手が空気読めなくて悪い+2
-0
-
211. 匿名 2023/02/23(木) 07:01:00
>>17
まず相手が必ず連絡を返すべきだという考えを捨てたほうがいい。
相手にも都合や気持ちがある。+3
-0
-
212. 匿名 2023/02/23(木) 09:02:26
コミュ障自覚してるんで、話続けろ言われてもムリだわ……。
それで、勝手にキレられてもな……。
ほっといてってなる。+1
-0
-
213. 匿名 2023/02/23(木) 11:42:30
>>22
右の一回でまとめて送られてきても
そうなんだくらいしか思いつかないかも+2
-0
-
214. 匿名 2023/02/23(木) 11:46:18
ラインならまだしも職場でなにか質問しても「はい」としか言わないやつがいる
コミュ障かな?+1
-0
-
215. 匿名 2023/02/23(木) 20:54:48
>>1
良く分からないラインはスタンプで返信。興味ない・好きじゃない人は無視+0
-0
-
216. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:17
>>57
多分その程度の短いラインなんだろうね。
だから返事は「うん、元気だよ」位で向こうは満足なのかもしれない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する