-
1. 匿名 2023/02/21(火) 15:05:57
最近、髪の毛を切って耳掛けしてるのですが耳もしっかり塗ってますか?耳の中も塗るべきなのか…
夏も服から出てる部分は塗ってますが、服で隠れるところも塗ってますか?
質問ばかりで申し訳ないですが、皆さんの日焼け止めの塗り方を教えていただきたいです。
よろしくお願いします!+12
-21
-
2. 匿名 2023/02/21(火) 15:06:28
毛のあるところ以外全て
+10
-14
-
3. 匿名 2023/02/21(火) 15:06:39
一周回って塗らん+12
-21
-
4. 匿名 2023/02/21(火) 15:06:45
適当に顔面だけ+128
-5
-
5. 匿名 2023/02/21(火) 15:06:52
耳は夏とか長時間外に出る日しか塗らない…めんどくて+8
-2
-
6. 匿名 2023/02/21(火) 15:07:12
顔と首しかぬってないや+85
-1
-
7. 匿名 2023/02/21(火) 15:07:22
結局布で覆うのがダントツで効果ある
夏場とか強盗みたいな格好で犬の散歩行ってるよ+80
-6
-
8. 匿名 2023/02/21(火) 15:07:25
耳の中は塗らなくてもいいんじゃない?
顔だけとか?+16
-1
-
9. 匿名 2023/02/21(火) 15:07:29
顔と首
おまけに塗った後の手が少しベタつくのが嫌で手の甲になすりつける感じで終わりw+50
-0
-
10. 匿名 2023/02/21(火) 15:07:41
+24
-10
-
11. 匿名 2023/02/21(火) 15:07:46
首の後ろだけ焼けてる気がするから、首の後ろ念入りに塗る!
顔・耳・首(余ったらデコルテ)に顔用の日焼け止め塗って、首から下全体的に体用の日焼け止めを塗る(つまり首は二重)+22
-0
-
12. 匿名 2023/02/21(火) 15:07:51
+0
-0
-
13. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:01
顔、首、腕、足+2
-1
-
14. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:15
顔と足の甲も塗る
足元って油断してるとすぐ焼ける+13
-0
-
15. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:24
首は必ず塗った方がいい
首塗り忘れてめちゃ黒くなって不自然になったから+38
-1
-
16. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:25
服から出てるところ全部+9
-0
-
17. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:27
顔、首、耳の後ろ、手の甲、夏はサンダルの時は足の甲と足首も
肩とかにカーディガンとか羽織るけど、肩の後ろ側も一応塗ってる
けどアトピーとかあって暑がりだから汗拭きシートですぐ拭くから車とかで塗り直してる+3
-1
-
18. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:30
私もショート
耳は塗らないけど、首の後ろはめちゃくちゃ塗る+8
-0
-
19. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:33
出てるところは絶対塗るよ
私は夏でもUPF50以上の長袖着てるから服着てるところは塗らないよ
あと日傘さして帽子もかぶってるよ
将来のシミとか嫌だからね
+17
-1
-
20. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:42
家の中にずーっといる日はラズベリーオイルで気持ち日焼け止めしてる+1
-4
-
21. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:42
通勤中に屋外歩く時間が殆ど無いから塗らないよ。顔だけ弱めの下地兼日焼け止め塗ってる。
レジャーの時は耳の中まで強い日焼け止め塗ってるけどね。+4
-0
-
22. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:59
顔 首 夏は顔と首と腕+1
-0
-
23. 匿名 2023/02/21(火) 15:09:21
耳ってどうやってクレンジングする?
+4
-1
-
24. 匿名 2023/02/21(火) 15:09:23
外出するなら顔、首、耳、手は塗ってる+3
-0
-
25. 匿名 2023/02/21(火) 15:09:31
ショートにしたてのとき、忘れててすごく日焼けしたから、スプレータイプで髪と耳の後ろはしゅっとしてる。
この前ビオレのスプレー見かけて今年はビオレ使おうかなぁ+2
-0
-
26. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:14
顔〜首
手の甲+2
-0
-
27. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:22
顔、首、腕かなー。
布で隠れてるところは塗らない。+1
-0
-
28. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:23
手の甲とうなじの黒い人多いね。+3
-1
-
29. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:30
冬以外=外出時は露出するとこ全部、家にきるときは顔と首だけ
冬=常に顔と首(の露出する部分)だけ
という感じ。
耳の穴までは塗らないよ(笑)+2
-0
-
30. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:31
耳の穴までは塗らないけど外側はぬる
首は谷間の上までぬるよ
40年間顏だけ塗ってた人+23
-6
-
31. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:33
耳は塗らない、顔と首。
夏場は手足(服に覆われていない部分)も塗る+6
-0
-
32. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:35
さらさらで、水に強くて、洗顔で落ちる日焼け止めないですか?赤ちゃんでも使えるのがいいです。
脂性肌なので、クリームはベトベトして苦手です。
+2
-2
-
33. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:41
焼けやすい地黒だから全身に塗ってる
ビオレの安いのだけど+5
-1
-
34. 匿名 2023/02/21(火) 15:11:03
顔〜デコルテまで
耳の中は塗ってないけど耳の後ろは塗ってる
あと腕と足の甲
足の甲は去年塗り忘れたらあっという間にサンダル焼けしてた…+3
-0
-
35. 匿名 2023/02/21(火) 15:11:04
松崎しげる「日焼け止め??」+6
-0
-
36. 匿名 2023/02/21(火) 15:11:32
>>15
ファンデーションの色、首に合わせるか顔に合わせるかで悩むようになるよねw+4
-0
-
37. 匿名 2023/02/21(火) 15:11:34
顔と腕と手+0
-0
-
38. 匿名 2023/02/21(火) 15:11:40
耳の中はやらないけど耳たぶと耳の裏は塗ってる
あと首周り全部と手の甲から腕まで出てる所は全部塗る+1
-0
-
39. 匿名 2023/02/21(火) 15:11:50
>>23
よこ
耳の穴までは塗らないけど、日焼け止め自体せっけんで落ちるタイプの使ってる+5
-0
-
40. 匿名 2023/02/21(火) 15:11:53
耳まで気にしたことなかった
首は真夏は塗る+3
-1
-
41. 匿名 2023/02/21(火) 15:11:55
顔と首、肩まで。耳を出す髪型なら耳も塗るけど、中まで塗ったことはない(笑)+2
-0
-
42. 匿名 2023/02/21(火) 15:12:03
アユーラの日焼け止めはベタつかなくて好き+1
-1
-
43. 匿名 2023/02/21(火) 15:12:20
>>1
顔と首からデコルテまでしっかり塗るよ
耳はロングで普段は隠れてるから塗らないけど
夏場アップにしたりするときは塗ってる
+2
-0
-
44. 匿名 2023/02/21(火) 15:13:30
>>2
全てなの?凄いね
逆に、どうして髪の毛にはスプレーしないの?+2
-0
-
45. 匿名 2023/02/21(火) 15:14:12
耳も耳の中も塗った事ない。
+5
-0
-
46. 匿名 2023/02/21(火) 15:14:20
顔だけ。
海やプールのレジャー時は服で隠れてないとこ全部。+0
-0
-
47. 匿名 2023/02/21(火) 15:14:47
冬場は顔、首、手
夏場は顔、首、手足(特に足の甲)、肩
夏場に日傘を差さない人は肩も塗っておかないと焼けなくてもシミが出来るから気をつけて
肩だけは安いやつでもいいし、スキンアクアのポンプタイプのジェル状の日焼け止めだと服が白くならないしベタつかないよ
(もし白くなっても洗濯時にワイドハイターを入れていれば取れやすい)+4
-0
-
48. 匿名 2023/02/21(火) 15:14:58
すみません、顔しか塗ってません
ついつい塗るの面倒で
頑張って首も塗るようにします
耳の中はいらないのでは?+7
-0
-
49. 匿名 2023/02/21(火) 15:15:02
日差しの強い日は、耳の後ろから襟足にかけての毛のない部分も忘れずにね。
ここが焼けると汚らしくみえるから。
+2
-0
-
50. 匿名 2023/02/21(火) 15:15:35
>>44
痛むから+5
-0
-
51. 匿名 2023/02/21(火) 15:17:33
>>4
私も
一度首まで塗ったら服について色変わっちゃったから、もう顔だけにしてる
そもそも首短い族だし+20
-0
-
52. 匿名 2023/02/21(火) 15:22:01
顔首足のこうだけ
夏はプラス腕と足首+0
-0
-
53. 匿名 2023/02/21(火) 15:26:12
毎日
顔用たっぷりと首、手、うで用たっぷり+2
-0
-
54. 匿名 2023/02/21(火) 15:27:53
耳は流石に塗らないな
芸能人とかはメイクさんがやるんでしょうけど+2
-0
-
55. 匿名 2023/02/21(火) 15:28:03
>>51
襟元に日焼け止めつくの本当にいやですよね
夏は白い服も多いし…
透明な日焼け止めでも黄ばんだりピンクになったり+21
-0
-
56. 匿名 2023/02/21(火) 15:30:19
>>1
ベリショなので、耳や耳裏、首の後ろやうなじまで塗りますよ〜+4
-0
-
57. 匿名 2023/02/21(火) 15:33:06
みんなちゃんと塗っててえらい...+7
-0
-
58. 匿名 2023/02/21(火) 15:35:05
顔と首と耳+3
-0
-
59. 匿名 2023/02/21(火) 15:36:50
>>10
何塗ってるんだろ。+9
-0
-
60. 匿名 2023/02/21(火) 15:36:54
>>2
人間って顔にも腕、足にも毛が生えるよね。
逆にどこに塗るの?+2
-1
-
61. 匿名 2023/02/21(火) 15:39:08
>>60
脱毛してるんじゃない?+1
-0
-
62. 匿名 2023/02/21(火) 15:40:16
>>44
横だけど髪より地肌の日焼けやダメージが心配だから、帽子や日傘するよ
ロングの人はスプレーした方がいいかもだけど+2
-0
-
63. 匿名 2023/02/21(火) 15:40:17
もう20年以上前だけど、冬にハワイ挙式した時にヘアメイクさんに
「耳の後ろ焼けてますね。こっち(ハワイ)来て焼けちゃったんですね〜。塗り忘れる人多いんですよ〜。」
って言われてから忘れずに塗るようにしてます。
首からデコルテ、背中側も肌が見えてたら塗るようにしてます。
出かけない時は基本すっぴんですが、スキンケア後日焼け止めは塗るようにしてます。+2
-2
-
64. 匿名 2023/02/21(火) 15:40:30
顔とマフラーなしだったら首まで+3
-0
-
65. 匿名 2023/02/21(火) 15:41:17
>>10
可愛い❗+21
-0
-
66. 匿名 2023/02/21(火) 15:47:25
>>2
頭皮もしっかり塗れよな!!+5
-1
-
67. 匿名 2023/02/21(火) 15:48:40
>>4
これ。
めんどくさいんだもの+6
-0
-
68. 匿名 2023/02/21(火) 15:51:11
みんな首も毎日塗ってる?夏はともかく冬も?
私は服に着くの嫌&面倒で顔だけしか塗ってない。+3
-0
-
69. 匿名 2023/02/21(火) 15:54:47
>>4
首はアゴや髪の陰になるから、別に日焼けしない+0
-1
-
70. 匿名 2023/02/21(火) 16:06:52
>>10
明星でしょ?当時ああいうジェルでマッサージすれば可愛くなれるんだ!って買ってきてやってた+9
-0
-
71. 匿名 2023/02/21(火) 16:13:15
>>44
ハードスプレーのこと言ってるなら、多分かける髪の毛ないからしてないんだと思う!+1
-0
-
72. 匿名 2023/02/21(火) 16:18:27
>>50
よこ
日焼け止めスプレーって痛むんですね。+2
-1
-
73. 匿名 2023/02/21(火) 16:19:22
>>1
貧乏だしめんどくさいから塗らない+2
-1
-
74. 匿名 2023/02/21(火) 16:21:13
>>10
オデコの真ん中だけ前髪あって変なのに
こんなに可愛いのかよ!!+19
-0
-
75. 匿名 2023/02/21(火) 16:23:12
>>3
敏感肌過ぎてぬれない。
日焼け止め、クレンジングで荒れるから。
日傘で予防してる+2
-0
-
76. 匿名 2023/02/21(火) 16:30:29
>>10
誰?+5
-1
-
77. 匿名 2023/02/21(火) 16:44:41
>>1
耳はワロタwwww
せいぜい首とか手とかまでしか想像してなかったしそんな発想なかったw+1
-4
-
78. 匿名 2023/02/21(火) 16:45:50
>>10
中山美穂さんかな?
あの大昔の女優の画像貼るのが好きなガル爺さんの仕業かな+10
-0
-
79. 匿名 2023/02/21(火) 17:02:51
>>10
昔の画像貼るのは皇室トピだけにして欲しい+0
-5
-
80. 匿名 2023/02/21(火) 17:03:33
>>44
スプレーじゃなくてヘアオイル uv入ってるやつ使ってる
これ使用感軽めで好きなんだけど匂いが苦手…
オススメありますか?+3
-0
-
81. 匿名 2023/02/21(火) 17:04:47
顔すら塗ってない…
とにかく化粧が苦手
スキンケアは不快感ないのに
普段はヤケーヌしてるよ+3
-2
-
82. 匿名 2023/02/21(火) 17:12:37
顔面 首 耳 手の甲
シミだらけだけど+2
-0
-
83. 匿名 2023/02/21(火) 17:31:53
首と顔 耳に塗る人なんているの?+0
-1
-
84. 匿名 2023/02/21(火) 18:05:09
>>80
ミルボンのエルジューダ
サントリートメントセラム
普段はピンクのエマルジョン使ってるけど
夏場は美容師さんに勧められてこっちを使ってる
サラッサラになるしシトラス系の香りも好き+2
-0
-
85. 匿名 2023/02/21(火) 18:07:22
>>7
いつも布で隠れてるお腹とか真っ白だもんね+9
-0
-
86. 匿名 2023/02/21(火) 18:10:06
>>83
耳って意外に焼けるよ
ショートや髪の毛縛って耳出してる人は要注意
主人がゴルフやサーフィン好きだけど
日焼け止め塗ってない首と耳がハリがなくなってシワシワだもの
耳たぶとか古いプチトマトみたいになってる
紫外線怖いって思う
+6
-0
-
87. 匿名 2023/02/21(火) 18:10:27
>>23
耳はクレンジングしなくても、洗髪でも結構落ちるし、体洗うときに耳の裏も石鹸で擦り洗いすれば落ちるよ。耳の表はバスタオルで拭けば垢や脂と一緒に日焼け止めも落ちる。+2
-1
-
88. 匿名 2023/02/21(火) 18:39:00
>>23
いつもお風呂でクレンジングするから
顔から伸ばして耳と首まで一気にオフして
普通にボディソープで洗ってる
夏は落ちにくいウォータープルーフ使ってるから
クレンジングシートで落としてる+2
-0
-
89. 匿名 2023/02/21(火) 18:58:13
>>1
耳の中はやめといた方がいいんじゃない?+2
-0
-
90. 匿名 2023/02/21(火) 19:47:55
一年中、顔・首・手に塗っています。アリーがオススメです。+0
-0
-
91. 匿名 2023/02/21(火) 20:03:08
冬はUV入った乳液とか、軽くはするけど、何かしら一年中塗ってるなあ
顔、首、耳、手の甲は習慣で塗る
夏は足の甲も+0
-0
-
92. 匿名 2023/02/21(火) 21:31:19
>>10
可愛い!細い!トピ画のミポリンにつられてやってきました。+3
-1
-
93. 匿名 2023/02/21(火) 21:35:49
顔と首に同じように塗ってるのに首だけ黒い+1
-0
-
94. 匿名 2023/02/21(火) 22:26:22
顔と首+0
-0
-
95. 匿名 2023/02/21(火) 23:30:27
>>74
言われるまで気づかないくらい可愛いじゃんか!
おでこだけ見ると、、+1
-1
-
96. 匿名 2023/02/22(水) 08:11:26
デパコスの日焼け止め
新作でまくりで悩む!!
普段はニベアのやつなんだけど
気合いいれるメイクの日用に
欲しいんだよなぁ!!!
たけーよ!!+2
-0
-
97. 匿名 2023/02/23(木) 08:22:26
>>3
将来シミだらけ確定だね+0
-0
-
98. 匿名 2023/03/21(火) 09:43:10
>>1
耳は、中に入ったら危ない(中耳炎とか)かな、と思って首に塗った時とかに手に残った分を馴染ませてます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する