ガールズちゃんねる

【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

133コメント2023/02/23(木) 17:17

  • 1. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:10 

    1986年の2月21日に『ゼルダの伝説』が発売されたそうです!
    『ゼルダの伝説』シリーズについてお話しましょう!
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:50 

    小学生の頃、時のオカリナを狂ったようにやってました!

    +54

    -0

  • 3. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:54 

    懐かしいな。スーファミでやった。

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/21(火) 11:45:29 

    ゼルダあるある

    最初リンクをゼルダだと思っていた

    +153

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/21(火) 11:45:45 

    あのOP聞くと元気が出る!

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:23 

    出る出るゼルダの伝説〜♪ってCMが好き
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:37 

    スーファミ時代大好き過ぎた。何回もやったよ。   

    +71

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:45 

    ゲーム酔いするのでSwitchは夢をみる島しか出来ないからこのタイプのシリーズがSwitchで出てほしい

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:48 

    マリカー8でゼルダコースが出てくれめちゃ嬉しかった
    曲も最高

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:55 

    新作5/12 いよいよですねー
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +93

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:59 

    ゼルダシリーズやったことないんですけど、64の【時のオカリナ】っておもしろいですか?

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/21(火) 11:47:12 

    ゼルダは、スーファミの神トラが面白かった

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/21(火) 11:47:39 

    >>1
    初代のこのゼルダやってたけど難しすぎて全然先進めなかったな。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/21(火) 11:47:51 

    DSでやってた
    ミニマムな感じが未だにテレビの大きい画面より好き

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/21(火) 11:48:04 

    Switchでひさしぶりに夢を見る島やったらテンポがよくて演出だらけで待ち時間の長い昨今のゲームよりおもろかった

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/21(火) 11:48:11 

    昔ゲームボーイと64でやったけど、難しくて結局クリアしたことないw

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/21(火) 11:48:23 

    この前ブレワイ届いて今夢中になってやってる
    タイミングあわせて避けるの難しい
    でもガーディアンはビーム反射して倒せた!

    ほかにやったことあるのは風のタクトとふしぎなぼうしだけ
    風のタクトのBGM本当に好きだった
    小学生だった当時神の塔の雰囲気が怖すぎてプレイ断念した
    大人になってから再プレイしてクリアしたけどやっぱり神の塔は怖かった

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/21(火) 11:49:01 

    >>11
    面白いよ

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/21(火) 11:49:12 

    >>7
    ニワトリをイジメ過ぎてニワトリ大軍にやられた

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/21(火) 11:49:43 

    37年ぶりにやりたくなってゲームウォッチ買ったけど、一緒に入ってた夢を見る島を初めてやってはまってしまった
    やはりゼルダシリーズにハズレなし

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/21(火) 11:49:54 

    >>10
    予約したよ〜
    即プレイしたいからダウンロードとソフトと迷ったけど、ないと思うけど万が一詰まらなかったらと考慮して売れる方のソフト版にした。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/21(火) 11:50:09 

    >>11
    面白いし曲もいいよ
    嵐の歌とゲルドの谷がオススメ

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/21(火) 11:50:28 

    出る出る、ゼルダの伝説

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/21(火) 11:50:29 

    37年とはまた中途半端だな

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/21(火) 11:50:50 

    ポケモンみたいなRPGって感じなのかな?
    1回やってみたい

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/21(火) 11:50:50 

    >>17
    ぼうし、面白いよね

    エゼロさま好き

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/21(火) 11:50:54 

    こんなに切ないオープニングを見たのは初めてだったな
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/21(火) 11:51:08 

    >>7
    うんうん、これこれ

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/21(火) 11:51:20 

    まだ、シリーズが続いていたんだね(驚)

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/21(火) 11:52:08 

    >>27
    わかる
    ゲーム始めないでOPひたすら見てたw

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/21(火) 11:52:12 

    >>13
    ライクライクが盾食べちゃうの本気で嫌だったw

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/21(火) 11:52:20 

    ヴァーサーク
    みんなでヴァーイミーツヴォーイ飲みたい

    ちょっと氷運んでくるわ

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/21(火) 11:53:04 

    ムジュラの仮面が怖かった

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/21(火) 11:53:16 

    >>1
    当時低学年で全然クリアできなかったけど、父が全クリして大人ってスゲーと尊敬した。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/21(火) 11:54:24 

    >>20
    小さい子供にもできそう?買ってみようかな

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2023/02/21(火) 11:56:15 

    >>35
    ゼルダシリーズは小さい子にはちょっと難しい気がする
    何歳くらいなの?

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/21(火) 11:56:41 

    >>11
    普通に面白い
    64時代だからグラは今みると荒いけど、オープンワールドだし自由度は高い

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/21(火) 11:57:17 

    ムジュラの仮面が、好き
    やり込みまくった

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/21(火) 11:57:29 

    リンクの冒険、なぜか2Dアクションでしんどかった思い出
    赤いツボ大事

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/21(火) 11:57:56 

    >>2
    時のオカリナのオープニングミュージックめっちゃ好き
    夜明けの静けさみたいな
    あのグラフィックなのに伝わってくる空気感のリアルさが素晴らしかったと思う

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/21(火) 11:59:41 

    >>35
    よこ
    夢を見る島、うちの子小3のときやってたよ
    ワシのいる塔みたいなところだけ苦手みたいで手伝ってあげた思い出

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/21(火) 12:01:08 

    >>2
    その中でも狂ったようにビッグポウ仕留めるのが好きだった

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/21(火) 12:01:10 

    >>1
    初代ゼルダ大好き
    ディスクシステム持ってないからソフト化した時に飛びついた
    表も裏もクリア済

    これも時々聴く
    [Feature] The Recording of The Legend of Zelda 25th Anniversary Special Orchestra CD - YouTube
    [Feature] The Recording of The Legend of Zelda 25th Anniversary Special Orchestra CD - YouTubeyoutu.be

    This feature, previously released on Nintendo Video worldwide, is now available in a direct-feed format! Watch how the orchestra records the main theme of Ze...">

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/21(火) 12:02:06 

    夢をみる島は本当傑作。このマリンのセリフもフラグ
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/21(火) 12:04:02 

    日本よりも外国での方が人気が高いね


    メトロイドシリーズはもっとその傾向があるけど

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2023/02/21(火) 12:04:53 

    何か中途半端なお祝い

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/21(火) 12:05:39 

    >>40
    めちゃくちゃ良かったよね
    あんな落ち着きのある穏やかで切ないオープニング見たことなかったよ
    大袈裟だけど、カメラワークもあってか映画を見てる気分になった

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/21(火) 12:05:53 

    >>23
    スチャダラパー

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/21(火) 12:07:08 

    >>11
    なんだかんだで1番完成度(ストーリーとか含め)高いと思ってる。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/21(火) 12:08:40 

    >>42
    うわ、懐かしいビックポウ
    あいつ難しいからムカつくんよw

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/21(火) 12:10:18 

    >>35
    小一の時ゼルダの伝説デビューしたけど本当に難しかった。ゲームの当たり前すら知らないので。

    でも家族全員でやって何度も死んでそんな中お父さんがクリアした時の盛り上がりは今でも覚えてる。
    ちなみに時のオカリナのゴーマ戦です(笑)

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/21(火) 12:12:34 

    ブレワイ、アクション苦手でも楽しめるかなあ
    楽しそうだけどアクション苦手でなかなか手を出せないまま2の発売日が迫ってきてしまった
    ダメでも売れるようにソフトで購入してみようかな

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/21(火) 12:13:28 

    「ゲームでしか味わえない感動がある」というキャッチコピー
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/21(火) 12:13:38 

    お店で万引きしたら名前が強制的に「どろぼー」になった

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/21(火) 12:14:40 


    【ゼルダの伝説 時のオカリナ】ずっと聴いていたい神曲7選 - YouTube
    【ゼルダの伝説 時のオカリナ】ずっと聴いていたい神曲7選 - YouTubeyoutu.be

    プレイ動画を使っていますので、作業用BGMをお探しの方には不向きかと思います!予めご了承くださいませ!皆さんの好きな曲もぜひコメントで教えて下さい!!【目次】00:00 タイトル01:16 迷いの森02:10 ゼルダ姫のテーマ02:55 大妖精の泉03:58 カカリコ村05:01 風車...


    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/21(火) 12:15:50 

    >>47
    そこから音楽が急変して闇の神殿?の双子の魔女のムービーに変わるよね
    物凄く強そうに見えて見惚れた
    あそこにたどり着いた時に沸き立つ何かがあった🔥

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/21(火) 12:17:44 

    >>8

    switchでスーファミ版のゼルダできるし、最近GBのも遊べるようになったよ。近々大地の章とかも追加あるってさ。またGBのゼルダが遊べるようになってめちゃくちゃテンション上がったわ。
    小学生の時、お年玉で何気なく買ったのが夢を見る島で夢中になってやったなぁ。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/21(火) 12:18:37 

    風タクが初ゼルダ。
    思い出補正かも知れんが風タクが一番好き(だったけどブレワイが塗り替えた)
    アニメーション、キャラデザ、世界観が最高に好き。島ごとに何気にオープンワールドだし。ハイラル着いて時オカの名残があった時はエモ死にした。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/21(火) 12:19:17 

    実況者ミノルさんと誕生日と生年が同じ日。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/21(火) 12:19:29 

    >>20
    夢幻の砂時計

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/21(火) 12:19:36 

    初代裏ゼルダのレベル9は鬼畜。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/21(火) 12:23:32 

    >>10
    とりあえず有休とる予定!😁

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/21(火) 12:23:48 

    時のオカリナのセーブデータ選択画面で流れるBGM(大妖精の泉)が大好きだった
    いつも一通り聴いてから開始してたなw
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/21(火) 12:24:10 

    めぐりめぐって、Switchで小学生の子供が夫に教わりながら一緒にプレイしてる。
    マリオもポケモンもゼルダもすげーや

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/21(火) 12:24:38 

    >>1
    私より一年後輩だったか…
    まぁこれからも頑張れよ!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/21(火) 12:24:39 

    >>56
    コタケとコウメだねw
    わかるわーやっとあのオープニングのとこまできたかって嬉しくなったよ
    後、水の神殿でよく詰んでたな
    小学生には難しかった…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/21(火) 12:25:09 

    >>55
    Z!リッスン!へーい!リンク!

    リッスンリッスンうるさいわねぇwとナビィに思っていた

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/21(火) 12:25:26 

    >>63
    大妖精が出てきた時にはぶったまげました

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:33 

    >>1
    ゲームボーイの夢を見る島とスーファミのトライフォースはよくやってた
    夢を見る島好き

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:19 

    >>7
    トライフォース意外と難しいよね

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/21(火) 12:29:13 

    >>66
    あー!そんな名前だったねw

    個人的には水の神殿は1番の難関だったよ
    水位でこう変わるのか…と
    物凄く美しいよね
    ゴロン族も大好きだけどもゾーラ族の美しさ忘れない

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/21(火) 12:31:08 

    >>21
    うちも予約したー!
    容量、前回より大きいっぽいから私もソフト版にしたよ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:19 

    トワイライトプリンセスが一番好き。ダークな雰囲気が好き。可愛いゼルダシリーズが続いてたから突然大人ぽいゼルダで当時驚いた記憶。
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:32 

    自分の中ではずっと「時のオカリナ」が思い出補正もあってシリーズNo.1だったけど、「ブレス オブ ザ ワイルド」は本当に素晴らしかった
    ゼルダシリーズってまだこんなに新鮮な気持ちにさせてくれるのか!と感動した
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/21(火) 12:34:35 

    >>68
    バケモノが出たーー!!
    でもあれ剣を抜けないんだよねw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/21(火) 12:34:51 

    トライフォースしかやったことないんだけど、目玉のボスが気持ち悪かった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:51 

    >>27
    時オカ最高すぎる!
    ステージのグラフィックも音楽も世界観が大好き。
    エンディングの二人が子供姿で出会うシーンは
    号泣しました。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:39 

    >>75
    そうそうw
    大妖精じゃなくてアマゾネスだよねww

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:54 

    スカウォの魂の試練がこわくてこわくて

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/21(火) 12:39:50 

    やっぱりムジュラの仮面。名作すぎた、
    難しすぎるから攻略本必須。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:10 

    >>73
    トワプリ私も好き!
    サントラが出てないのが残念😢

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:56 

    >>62
    いいね 私はダッシュで帰宅しよう
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/21(火) 12:44:55 

    >>73
    時オカムジュラトワプリみたいなダークなゼルダが好き!

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:21 

    >>81
    サントラCD持ってますよ。トワイライトプリンセスHDに付いてきた。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/21(火) 12:46:57 

    >>11
    めちゃくちゃ面白いよ
    ファミ通レビューで初のオール満点取ったソフトだよ
    その頃のファミ通レビューはきちんと機能していた

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:50 

    ブレワイ私も始めたよ!
    ずっと狙ってたけど中古でも高いし
    この前任天堂オンラインで30%オフセールやってたから買った
    めちゃくちゃ楽しい
    時オカはノーダメージクリアできるくらいやり込んだけど、今作はダークソウル並に死にまくってる

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/21(火) 12:56:38 

    >>73
    私もトワプリが一番好き!
    一部の敵が気持ち悪いけど
    ストーリーと世界観が好きだった。
    最後は切ないし泣いてしまった

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:28 

    >>80
    DS版は多少謎解きが楽になったけどやっぱりオリジナルが1番好き!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:19 

    >>75
    ブレスオブザワイルドでも凄いオバサンが泉からザバァー!挙げ句の果てにセクハラするわ泉の中に引きずりこむわやりたい放題!防具を強くしてもらう代償がデカイw神々のトライフォースでは綺麗なお姉さん妖精だったのに(一部おデブな優しい妖精だけど)いつからこうなった😂

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:17 

    ミンナニ ナイショダヨ
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:14 

    >>90
    怒られるバージョンも見たいw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:42 

    >>42
    空き瓶全部に回復液入れてて焦った…
    急いで呑んでビッグポゥ入れた
    しかもポゥも呑めたよね?!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/21(火) 13:15:45 

    インパ好き~
    時オカインパが一番好き

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:00 

    >>10
    GWとずらすあたり憎いね~

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/21(火) 13:18:30 

    >>41
    懐かしいw
    私も小学生の頃にGBで、兄が鷲の塔の倒し方がわからなくて諦めたのを私が意地で倒して自慢してたなぁw
    思い出させてくれてありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/21(火) 13:19:03 

    >>94
    GWなら缶詰出来たのに!!w

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/21(火) 13:24:07 

    >>7
    懐かしすぎる!!やりたいなあ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/21(火) 13:30:30 

    ニコ動のせいで武器やアイテムゲットした時のSEを聞くたびにゴマダレ〜♪が頭に浮かんでしまう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/21(火) 13:31:50 

    ブレワイ開始5分で塔から飛び降りて死んだプレイヤーは私だけではあるまい
    あれでダメージ喰らうとは思わないじゃない…

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/21(火) 13:42:40 

    >>1
    ルピーでかいな

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/21(火) 13:43:12 

    >>1
    豚からのオヤジに進化

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/21(火) 13:45:16 

    >>1
    この2Dから始まり今やオープンワールドか……全てをリアルタイムで見てきたから感慨深いものがあるな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/21(火) 13:50:27 

    三銃士って面白いのかな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/21(火) 14:05:13 

    >>1
    ファミコンの次の赤い箱にフロッピーディスク入れてやるのが最初のゼルダだよね
    トピ画のをプレイしてた
    懐かしい

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/21(火) 14:07:51 

    >>104
    そうそうディスクシステム
    私はツインファミコンでやってた

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/21(火) 14:09:22 

    >>35
    私20だけど、夢を見る島のほうはわりとセリフが多いかな
    でも、セリフが少ない初代ゼルダのほうを楽しんでれば、そのうち夢を見る島のほうも楽しめるようになるかも
    何しろゲームウォッチはパッとやってパッとやめられるところがいいよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/21(火) 14:14:17 

    時オカでエポナを譲り受けるためのレース勝てなくて、
    泣きながら何度も繰り返してた

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/21(火) 14:15:30 

    >>4
    初めてプレイしたのがゲームボーイの夢を見る島だったから一切登場しないゼルダが誰やねん状態だった。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/21(火) 14:18:18 

    鉄球のやつ難しかった💦

    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/21(火) 14:23:56 

    ムジュラ?の結婚のミニイベントっていうのか
    結婚できてもすぐに世界が終わって
    かわいそうすぎた

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/21(火) 14:41:23 

    >>11です。
    返信してくださった方々ありがとうございます。
    Switchでできる64で次なにしようか悩んでいたのでぜひやってみたいと思います!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/21(火) 14:42:47 

    >>53
    映画観る感覚でたまにやってる。
    1週間くらいで全クリする。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/21(火) 14:44:26 

    >>107
    あれ難しいよね(笑)
    力むと柵に激突して積むし力抜くと抜かされるしで。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/21(火) 14:53:26 

    トライフォースと
    北条家と
    ミツウロコの区別がつかない
    【37周年】『ゼルダの伝説』シリーズを語ろう!

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/21(火) 15:13:19 

    時のオカリナの
    茶色のミイラ?みたいなのに
    バレないように動くところがあって
    バレそうになるとカメラがミイラ側にアップになるやつ!!
    あれは怖かった
    わかる人いるかな!!!?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/21(火) 15:46:31 

    >>115
    リーデッド怖いよね
    金縛りにあった時の音?声?が怖い
    後スタルチュラハウスの住人も地味に怖かったな
    うっかり攻撃して反撃されたっけ…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/21(火) 16:21:28 

    >>110
    それが可哀想だからそのイベントは最後にとっておいて、イベント見た後は急いでムジュラ倒しに行くようにしてる笑

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/21(火) 16:34:10 

    >>116
    そうですそうです!怖くて音声オフにしてた
    小学生時代...

    そして懐かしい今言われて思い出しました!
    スタルチュラも怖かったですね!!!!😭
    ドキドキしながら話しかけてたな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/21(火) 17:11:20 

    >>108
    ほんとだ!そういえば出てない!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/21(火) 17:12:23 

    >>7
    裏の世界が怖かった!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/21(火) 17:17:21 

    >>7
    懐かしい!難しくて私には全クリ出来なかった。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/21(火) 17:22:01 

    ゲームボーイの夢を見る島子供の頃何回も遊びました。
    ドロボーしてまたお店入って、そのあと名前がドロボーになったり

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/21(火) 17:28:49 

    >>32
    サヴァサーヴァ!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/21(火) 18:11:09 

    >>99
    はい!わたしです笑
    ゲーム自体15年ぶりくらいにやったからブレワイは驚きの連続でした。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/21(火) 19:22:07 

    >>66
    ゼルダの伝説 時のオカリナ オープニング - YouTube
    ゼルダの伝説 時のオカリナ オープニング - YouTubeyoutu.be

    ニンテンドー64版のオープニングムービーです">


    あった!
    ゲルド族のこの女性が膝をついた!?人質に取るの?
    って沸き立つ何かがあった🔥
    でもコタケさんコウメさん結構かわいいねw


    これ、重要な神殿であろうに初っ端からここを見せるゲームを初めて見た
    そしてリンクのソードは強かった…

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/21(火) 19:23:55 

    小学生低学年の頃、ゲームボーイの夢を見る島が初プレイ。内容に衝撃受けた。
    タルタル山脈が好きすぎる。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/21(火) 19:43:07 

    >>59
    ミノルのニコニコ動画面白いよね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/21(火) 20:47:47 

    >>19
    ブレワイしかしたことないけど
    前からニワトリの逆襲あるんだねw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/21(火) 20:51:46 

    >>128
    ニワトリ怖い
    けど試したくなっちゃう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/21(火) 21:43:11 

    壁の絵になっちゃうリンクも好きだったな
    神トラⅡ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/21(火) 21:45:06 

    夢を見る島をバーチャルコンソールでやってだけど、最近Switchオンラインにも追加されたね!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/21(火) 21:51:00 

    本来リンクは3枚目な設定だったのに、作品が出るたびにイケメン設定になっていって、ブレワイでは完全イケメンと化してる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/23(木) 17:17:38 

    トワプリと風タクSwitchでやれるようにならないかな〜
    お願い任天堂様!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。