ガールズちゃんねる

親から言われて、今でも実行していること

129コメント2023/02/22(水) 21:52

  • 1. 匿名 2023/02/21(火) 10:56:54 

    ※借金や連帯保証人以外でお願いします

    私は「口から出た言葉は戻ってこないんだから、考えてから話をしなさい」です

    +120

    -4

  • 2. 匿名 2023/02/21(火) 10:57:25 

    ご飯は残さず食べる

    +46

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/21(火) 10:57:33 

    人を変えるより自分が変わった方が早いし楽

    +32

    -3

  • 4. 匿名 2023/02/21(火) 10:57:53 

    ひとに迷惑をかけてはいけません

    +52

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/21(火) 10:57:53 

    「酒とタバコは体に悪いからやらない方がいいよ」

    アラフィフですが、どちらもやらずに健康です

    +30

    -6

  • 6. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:01 

    最後まで責任を持つ

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:09 

    股を閉じて座る

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:22 

    質素倹約

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:42 

    茶碗にご飯粒は残さない。目がつぶれると。
    米農家に感謝すること

    +75

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:42 

    考えてみたけど無かったわ
    めっちゃ放任だったしな…

    +12

    -5

  • 11. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:52 

    たった100円だろうとお金の貸し借りはこじらせると揉めるから、しっかりすること

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:55 

    扉は開けたら閉める!!

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:59 

    人にされて嫌なことはしない

    +70

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/21(火) 10:59:12 

    車を運転する時、駐車場内では絶対に徐行する事

    +10

    -6

  • 15. 匿名 2023/02/21(火) 10:59:15 

    セールスの電話は丁寧にはっきり断る
    向こうも一応仕事だし、逆恨みされると困るから

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/21(火) 10:59:23 

    夏場は卵かけご飯をしない

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2023/02/21(火) 10:59:32 

    外から帰ったら手洗いうがいをする

    +19

    -4

  • 18. 匿名 2023/02/21(火) 10:59:49 

    離婚した母から
    『結婚は幸せとは限らないよ』


    今でも継続中で
    今後も決定

    +15

    -5

  • 19. 匿名 2023/02/21(火) 10:59:49 

    >>5
    多少の飲酒は健康に良いけどね
    あと、煙草吸ってても長生きする人も沢山いる

    結局のところ、人を殺すのはストレスなんだと思うよ

    +6

    -14

  • 20. 匿名 2023/02/21(火) 11:00:00 

    蜘蛛を殺さない。
    父が親の死にめに会えないからとよく言っていました。私も兄も蜘蛛を見たら逃すか、見て見ぬふりをしていました(^^;)
    そのおかげか父の最後に立ち会えました。
    これからも蜘蛛には手を出さないで生きていくと思います。

    +8

    -12

  • 21. 匿名 2023/02/21(火) 11:00:15 

    歯は大切に

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/21(火) 11:00:23 

    お世話になった人には必ず「ありがとうございました」ってお礼を言うこと

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/21(火) 11:00:31 

    新品の靴は夕方におろすな。
    敷居の上で寝ない。
    まくらを踏まない。

    +35

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/21(火) 11:00:36 

    >>1
    やりたいことがあるなら、何でも逆算しながら進めなさい。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/21(火) 11:00:44 

    パチンコは当たるまで粘れ

    +4

    -12

  • 26. 匿名 2023/02/21(火) 11:00:45 

    3食必ず食べる

    +5

    -7

  • 27. 匿名 2023/02/21(火) 11:00:50 

    物事を両手でしなさい

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/21(火) 11:01:08 

    茶碗を持つときに人差し指を引っ掛けない。箸使いよりもうるさく言われた

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/21(火) 11:01:24 

    地震がきたら大変だから、食べたらすぐに片付けろ!

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2023/02/21(火) 11:01:40 

    九州から上京する時に「ローンや借金は絶対したらダメだよ」って言われて実行してる

    +10

    -7

  • 31. 匿名 2023/02/21(火) 11:01:46 

    お腹と腰を冷やすな

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/21(火) 11:01:51 

    病弱な家庭(母も自分も)
    だったので、病み上がり
    「本調子じゃないから無理
    しないで」って言われてたの
    守ってます。母は他界したけど

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2023/02/21(火) 11:01:51 

    転ぶときは顔より先に手をついて

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/21(火) 11:02:09 

    常に強気でいて、冷静で怖い人に思わせたらいいって
    言われてから小さい頃からクールだよねって言われるようになりました

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2023/02/21(火) 11:02:14 

    3食食べなさい(朝起きられない時期があったので。)

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/21(火) 11:02:35 

    親から言われて、今でも実行していること

    +4

    -5

  • 37. 匿名 2023/02/21(火) 11:02:42 

    靴下をまとめる

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/21(火) 11:03:16 

    玄関で靴を揃えなさい
    挨拶はしっかりしなさい
    話を聞く時は相手の目を見てしっかり聞きなさい
    米は一粒も残すな

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/21(火) 11:03:40 

    >>20
    夜爪を切ったらじゃないですか?
    蜘蛛は朝見たら殺しちゃダメだったような・・・

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/21(火) 11:03:51 

    >>1
    足組みして食事するようなダラシない人間になるな

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2023/02/21(火) 11:03:55 

    ギャンブルはするな
    宝くじはムダ金だから買うな

    おかげさまで金は貯まってます

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2023/02/21(火) 11:04:13 

    お風呂は肩まで浸かること
    幼少期から家を出るまで言われ続けて、お風呂入る度に肩まで浸からなきゃ!てやらなきゃいけない気持ちになる

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2023/02/21(火) 11:04:32 

    納豆は毎日食べなさい

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2023/02/21(火) 11:04:42 

    ポケットに手を突っ込んで歩かない
    転んだ時に咄嗟に手で地面つけなくて顔をぶつけちゃうから

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/21(火) 11:04:56 

    保証人にはなるな
    ハンコは押すな
    長男とは結婚するな
    商売してる男とは結婚するな

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2023/02/21(火) 11:05:06 

    遅刻はするな。
    父からキツく言われて育ちました。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/21(火) 11:05:28 

    職業で人を色眼鏡で見ないこと。
    籠に乗る人 担ぐ人 そのまたワラジを作る人
    どれ1つかけても世の中回りません。

    読書百ぺん意自ずから通ず。
    百回読めば意味は自然と分かる。

    読んで字の如し
    意味の分からない文字の時。
    森とは木が沢山ある所

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2023/02/21(火) 11:05:34 

    食事をする時に肘をつかない、両手をテーブルより下に置かない、ご飯粒を残さない。

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/21(火) 11:05:56 

    >>21
    いいな~どうやったら子どもに伝わるのかしら。
    キチンとやってと言っても、バレなければやらない方向に行くのなんでだ。

    歯の事はずっと説明してるのに。。。

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/21(火) 11:06:02 

    弱いものはいじめるな、助けてあげなさい
    強いものには立ち向かっていけ

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/21(火) 11:06:45 

    >>20
    夜蜘蛛はいいが朝蜘蛛は殺しちゃいけないと教わってた

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/21(火) 11:07:32 

    机に足を上げるな
    机に座るな
    箸の持ち方に気をつけて
    焼き魚は綺麗に食べること

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/21(火) 11:07:34 

    薄暗いところで読書していたので「(目が悪くなるから)電気点けなさい」と
    ただ視力の悪さは遺伝だと後々実感したし、昼間電気点けるの嫌がる人多いよね?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/21(火) 11:07:36 

    >>1
    大事なことだね
    我が家でも子供たちに言っているわ
    何でも思ったこと言う、性格悪いタイプのADHD人間に嫌な思いを沢山してきたわ

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2023/02/21(火) 11:07:40 

    挨拶、ありがとう、ごめんなさいをきちんと言いなさい。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/21(火) 11:08:01 

    職場で、政治、野球、宗教の話はしない方がいい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/21(火) 11:08:02 

    自分の事は自分で決めなさい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/21(火) 11:08:24 

    お風呂から上がったら入る前以上に服を着て体を冷やさない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/21(火) 11:08:43 

    飲食店で食べ終わった後、お店の人にごちそうさまでしたと言うことかな

    今も店員さんいたら必ず言う

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/21(火) 11:09:26 

    人の悪口を言ったら回り回って本人の耳に入る

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/21(火) 11:09:46 

    女は愛嬌!
    いつも笑顔で挨拶しなさい!
    ってよく言われてたなー。でも守ってる。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/21(火) 11:10:50 

    旅館やホテルに泊まる時は一番最初に避難経路を確認すること

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/21(火) 11:12:06 

    お腹の上に手を置いて寝ない
    寝ている間に苦しくなるから

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/02/21(火) 11:14:16 

    何かを買う時は捨てる時のことを考えろ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/21(火) 11:14:45 

    >>36
    トピ画小さい画像だと上の段2行が見えなくて、下ネタかと思った。ここまで私の心は汚れているのか。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/21(火) 11:15:18 

    お肉はよく焼く

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/21(火) 11:15:50 

    >>11
    貸すくらいならおごってあげろと言われた。貸したものは戻って来ないと思って、戻って来なくてもいい金額だけ貸して、あげたくらいのつもりでって。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/21(火) 11:16:31 

    米粒残さず食べる!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/21(火) 11:17:18 

    入った所から出る

    うちの実家は自営業で出入り口が沢山あって、バタバタしてる時は違う出口から出た方が早いのに自分が入ってきた所から出る

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/21(火) 11:18:08 

    カードは何があっても一括払い。分割しなきゃ買えないものは自分の買えないものである。
    お金を借りるなら親以外から借りるな、かな。
    結局親からお金借りたことも分割払いしなきゃいけない経験もない。本当に困ったら親に話すと決めていれば、それをしたくないからそんなことにならないなって思った。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/21(火) 11:18:18 

    ローン組んでいいのは家買う時だけ

    どんどん車が高くなってて辛い…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/21(火) 11:20:01 

    『まずは、やってから文句を言いなさい』
    小学生の頃、兄弟姉妹でお手伝いをルーティンを作りやっていたのですが、つい嫌で面倒だし「もう、やりたくないよ」と文句を母に言ったら母から返ってきたセリフです。

    大人になっても「まずはやってみよう!」と、考えたり改善したりする足がかりになっています。
    なので私は「行動が全て」だと思います。失敗も多々あるけど、それ込みで楽しく生活できてる。
    だから口だけの人は信用はしなくなる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/21(火) 11:20:29 

    世間は狭いからある程度は大人の対応をしろ的なこと
    とんでもなく相手が悪すぎたり犯罪レベルじゃなければの話だけど

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/21(火) 11:21:43 

    本当に小さな事だけど…。
    ・鍋の取手は横にずらす。←母が昔腕が当たって鍋がひっくり返りかけ、火傷したらしく、取手の位置をずらして当たらないようにね!と。
    ・洗濯機とかのコンセントは使わないときは外しておく。←火も何かあったら大変だけど、水も何か誤作動?とかあって水出っぱなしとかなったら困るからコンセント外しておくのが確実だからね!と言われてた。(今時のは緊急時自動停止?とか色々あるとは思うんだけど)

    母がちょっと心配性なのもあるけど、マイナスになる事はないから実家でやってた癖で独り暮らししてる今も無意識にやってる。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/21(火) 11:23:01 

    パンくずとかお菓子のクズを散らかさない、こぼさない。雪道から車に乗るときは靴の雪を落としなさい。

    実行してたら、育ちがいいねと言われた。
    そんなよくないけど。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/21(火) 11:24:24 

    お年寄り・子供・妊婦には席を譲りなさい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/21(火) 11:25:30 

    相手の立場になって物事を考えなさい

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/21(火) 11:25:39 

    >>1
    他人の妬みは怖いから、数字で比べられることをひけらかすな。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/21(火) 11:28:14 

    自分がされて嫌な事は人にするな

    女は愛嬌

    昨今、女は愛嬌、とか言われたら色々言われそうだが、愛嬌はないよりある方が良いとは思うし、無理しなければ笑顔の方が良いと思い実行してる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/21(火) 11:30:53 

    貯金しなさい。

    学生の頃はあったらあっただけ使ってしまってたけど、社会人になってキチンと貯金できるようになった。私にとっては凄い成長笑
    母親がお金の知識がそこそこあったから、私も色々考えたり調べたりするようになって、今はつみたてNISAとか少しだけど株を買ったりするまでなった。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/21(火) 11:30:55 

    米粒残すな。だけどもっと他に役立つこと教えてくれよって思ってた。賢くて金持ちの家は社会の縮図とか儲けの知識なんか教えてくれるんだろうな。
    迷信レベルばっかw葬儀屋で働けば食いっぱぐれないとかくだらねー。
    実際、親はにんじんもカリフラワーも残してたし。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/21(火) 11:36:34 

    小学生の頃
    【夜になったら笛を吹かない、蛇が出る】
    成長した今は「そりゃ夜に笛とかピアノとか音は近所迷惑だろうな」と、理解してる
    【お箸、お茶碗はきれいに持つようにね、自分も恥をかくし、周りにも恥をかかせるから】
    こちらもよく解りました。私は裕福ではない家庭でしたが、だからなのか?お行儀にはうるさかったです
    【飲み物はずすーっとすすらない】とかも
    結婚して長いですが、食べ方が汚かったら夫も同類に見られるなんて嫌ですもんね

    裕福では無かったのはテレビ局から何度も番組オファーのあった大家族だからなので

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/21(火) 11:39:14 

    >>43
    男性なら良いと思うけど
    女性はイソフラボン過剰摂取は害になるよ

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/21(火) 11:45:50 

    人が来る時は水回りから掃除
    貯金

    どっちも感謝してる。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:31 

    安物買いの銭失い

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/21(火) 11:47:30 

    頭いい父に言われた、見たもの知ったものは全部がデータ、という言葉
    些細な出来事や経験や出会った人物、どうでもいいようなことでも見聞きした全てが自分のデータとして役立つようになるから記憶に留めよ、ということを子供の頃に言われて
    当時はピンと来なかったけど、点と点を結ぶように色々見えるようになって納得して今でもそういう目線で何事も興味深く見るようにしてる

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/21(火) 11:48:14 

    クレジットカード作るな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/21(火) 11:50:25 

    案ずるより産むが易し。
    心配性の私に昔から言ってくれてた。
    無駄に心配しないように今も心がけてる。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/21(火) 11:57:41 

    玄関は綺麗にしろ!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/21(火) 12:00:33 

    >>11
    お金関係なく貸すときは返ってこないのつもりでいろって言われた

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/21(火) 12:00:58 

    お茶碗にご飯粒は残さない。
    父親の
    お金があるから食べられるんじゃない。
    生産してくれる人がいるから
    私達はこうして食べられるんだよ。
    よく、覚えておきなさい。
    という言葉がずっと残ってる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/21(火) 12:04:27 

    一生勉強

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/21(火) 12:25:57 

    靴はケチらない常に綺麗にしておく
    あとは主駄目って書いているけど保証人にならないお金は借りない貸さない

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/21(火) 12:26:51 

    お天道様は見てる

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:33 

    時間は守りなさい
    明日があると思わないこと、今を大切に生きなさい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:33 

    結婚する時母親から調味料、お米は絶対きらさないようにしなさい。
    お金が無い時どうにでもなるからって言われた。
    離婚した今でもずっとお米と調味料はきらさないようにしてる。
    卵と袋ラーメンも常備してる。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:30 

    働かざる者は食うべからず
    風呂洗いから皿洗いご飯炊き洗濯まで色々やってきた

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:04 

    どうしても無理な時以外は選挙は必ず行く

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:37 

    >>36
    好きだな。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:55 

    水回りはいつもきれいに拭いておきなさい。
    誰かにお世話になったなら、お礼はしっかりする。
    人の家に行く時は手ぶらで行かない。

    子供のいる友人宅に遊びに行った時サーティワンアイスの詰合せを手土産に持っていったら、〇〇って見栄っ張りだねと言われた事があってとてもショックだった。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:31 

    人生には上り坂、下り坂
    まさかの坂がある

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/21(火) 12:52:36 

    負けるが勝ち

    でも、これだけは気性なのか守れない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:58 

    人は人の幸福なんてこれっぽっちも
    興味がないしどこで足を引っ張れるか
    わからないから他所で幸せな事を話すな

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:26 

    身なりはちゃんとしろ!
    商売人の家とは付き合うな

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:56 

    借金はしない生活をしなさい。
    身の丈に合わない暮らしはするな、と受け止めてる。
    現金で買えないものは自分の生活に合ってないものだと思ってる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/21(火) 13:04:34 

    >>47
    賢くない育ちの妬み僻みでマイナスぶっ叩くw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/21(火) 13:20:35 

    >>42
    私も言われたなぁ
    肩まで肩まで!って

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/21(火) 13:36:03 

    人にお金を貸すことは、あげた事と同じ
    返ってくるとは思わないこと

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/21(火) 13:40:47 

    >>36
    ねぇボブ教えて
    ただ濡れてるだけって何?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/21(火) 13:41:18 

    >>20
    子供の頃から蚊とか蜂とか刺す虫以外はそっと外に逃してあげていたけど、父親の死に目にあえませんでした。
    でも、長い入院生活でたくさんお見舞いに行きたくさん話せたからこれで良かったんだと思うようにしています。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/21(火) 13:51:21 

    「人間の体には必要のないものなんてない、命に関わるものでなければ自然に任せること」
    (ニキビを潰すなとか、永久脱毛はよく考えてからとか、そういったことです)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/21(火) 13:55:45 

    >>16
    2時間卵かけ放置してサルモネラなった人いたね。えー2時間でって思った。生卵は即食べないと危険だね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/21(火) 13:56:21 

    >>30
    1読めてますか???????

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/21(火) 14:04:32 

    >>1
    ○○ちゃんにはずっとニコニコするためにエクボがある

    的な。おまけに歯並びも良かったからずっとニコニコしてたら
    運も付いてきて周りにも恵まれた

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/21(火) 14:05:24 

    布団から足は出さない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/21(火) 15:43:21 

    肥満と高血圧はダメなんだ

    私は五十代ですが、今でも守ってます。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/21(火) 16:02:51 

    「年金はかけとけ。将来歳とってもらう為じゃなくて、いつ事故とかで障害者になってもお金がもらえる様に払っとけ」
    「選挙は行け!絶対!」

    公務員だった母ちゃんの遺言みたいなもん。
    これだけは厳格だった。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/21(火) 16:48:32 

    歳を取ったら性格が顔に出る
    意地悪な事をしたり卑怯な事をしてるとそういう顔つきになるよ!って言われてた
    若い頃はあまりピンとこなかったけど(顔って遺伝だから性格とか歳取ったらとか関係なくない?って。でもよく言われてたので気をつけてはいた)歳を取るにつれてなるほどなと感じてる

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/21(火) 16:54:11 

    新しい靴を履くときのおまじない。
    事故や怪我から守ってもらうの。
    お母さんもおはあちゃんから言われてやってるからもうなん十年レベル。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/21(火) 18:18:35 

    ブラジャーは良いものを買え

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/21(火) 20:34:46 

    謙虚さを忘れない事

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/21(火) 21:57:33 

    >>1
    ろくな親じゃないってのを前置きに
    肘を付くな、膝で歩くな、黒ずんだら汚い
    これは守ってるし自分の子供にも伝えてる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/21(火) 22:27:49 

    人の悪口をいうな、賛同もするな。
    会社では人の文句にただ一緒になって賛同しただけでも、私が文句を言ってたにすり替わる時があるから特に気をつけなさい。
    です。
    なのでふっかけられても肯定せず流してるんですが、なんかこいつ空気読めない奴やな的な扱いされてる気がします(理不尽)

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/21(火) 23:58:45 

    されて気持ちのいい人はいないものだから、自慢に聞こえる話はするな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/22(水) 00:17:38 

    来客された方が帰られてすぐに家の鍵を閉めるな。追い出すようで失礼にあたると。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/22(水) 00:19:02 

    コンロに片手鍋やフライパンを置くとき、取っ手は横にすること。
    正面にして何かのはずみでぶつかったら危ないから

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/22(水) 06:22:50 

    お礼と謝罪はすぐに
    目と歯は特に大事にしなさい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/22(水) 09:46:45 

    体は替えがきかないから何を差し置いてもごはんだけはしっかり食べなさい

    他の人は信用しすぎない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/22(水) 21:52:34 

    読まずにハンコ押しまくってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード