ガールズちゃんねる

文面では明るいのに会うと暗い人の心理

137コメント2023/02/20(月) 23:17

  • 1. 匿名 2023/02/19(日) 23:55:55 

    LINEなどではめちゃくちゃ明るくておちゃらけてて、ジョークも言うのに会うと、無口で暗くて冷たいオーラを出している人ってどういう心理状態なんでしょうか?ギャップありすぎて戸惑います…

    +168

    -8

  • 2. 匿名 2023/02/19(日) 23:56:14 

    内弁慶さん

    +172

    -2

  • 3. 匿名 2023/02/19(日) 23:56:25 

    満点サロメ〜

    +6

    -13

  • 4. 匿名 2023/02/19(日) 23:56:30 

    >>1
    発達障害なんじゃね

    +12

    -73

  • 5. 匿名 2023/02/19(日) 23:56:38 

    ガル民の悪口はここまでだ

    +100

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/19(日) 23:56:40 

    まるっと陰キャの特徴じゃんか

    +159

    -5

  • 7. 匿名 2023/02/19(日) 23:56:50 

    コミュ障、人見知りの人に多い気するよ

    +208

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/19(日) 23:56:56 

    家弁慶

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/19(日) 23:56:57 

    >>1
    喋るの苦手なんじゃない?

    +147

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:02 

    サイコパス
    文面では明るいのに会うと暗い人の心理

    +3

    -40

  • 11. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:03 

    主さんが好きとか意識してて会うと緊張するんだろうね

    +10

    -9

  • 12. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:05 

    多分コミュ障なんだと思う。

    +131

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:06 

    私じゃん

    +109

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:11 

    >>1
    ねえ、呼んだ?

    +70

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:16 

    気を使う、恥ずかしがり屋、人見知り

    +98

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:17 

    本当はそんな風に話したいけど話せないだけなんです
    お願い引かないであげて…

    +180

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:19 

    私そうかも…
    文章で冷たい印象にならないようにと思って頑張りすぎる傾向が…
    でも実際に対面すると緊張で上手くできない…

    +161

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:20 

    文章では時間をかけて推敲できますが、会話だと時間をかけて考えるわけにもいかないので、思わず無口になってしまうのかもしれませんね。

    +128

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:23 

    >>1
    シャイ

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:26 

    至ってノーマルかと。

    +30

    -4

  • 21. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:27 

    >>1
    あなたが実際会うとつまらないからじゃないの?
    相手がつまらないと話す気失せるし

    +8

    -24

  • 22. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:28 

    自分を出すのが苦手。

    文面だと普通に出せるんだけどなー

    +72

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:33 

    >>1
    私、対面ではローテンション気味であっさりしてて、ラインがハイテンションな人のほうがすき。

    +30

    -7

  • 24. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:36 

    銀魂好きな女子とかそんな感じ

    「なんですけどおおおおおおお!!!」とか書く人

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:42 

    >>1
    きっと目を見て話せないのかな?恥ずかしいのかな‥

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:44 

    ただのコミュ障な気がする

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:54 

    アドリブ苦手なんじゃない

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/19(日) 23:57:55 

    会った時が本性なんだと思う。口(LINE)では何とでも言えるからね。

    +13

    -11

  • 29. 匿名 2023/02/19(日) 23:58:02 

    >>4
    出た。とりあえず発達なんじゃねって言う人。

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/19(日) 23:58:06 

    すいません、私がそうですw
    感情を顔や態度に出すのが苦手なのだと思います‥

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/19(日) 23:58:11 

    それを指摘されてから辛くて、あえてテンション低い文章を送るようになりました

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/19(日) 23:58:34 

    >>1
    内面は明るいけど、態度は大人しいんじゃない?
    私も親友もそんな感じw

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/19(日) 23:58:51 

    >>1
    文面では明るいのに会うと暗い人の心理

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/19(日) 23:59:12 

    >>5

    文面では明るいのに会うと暗い人の心理

    +21

    -8

  • 35. 匿名 2023/02/19(日) 23:59:18 

    私です。
    LINEでの私が理想なんです。
    現実は恥ずかしいやらどう思われるかが気になるやらで、明るくできません…

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2023/02/19(日) 23:59:18 

    ふざけた知り合いが文面だと常識人よりだったりするよね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/19(日) 23:59:27 

    文は人なり、じゃないからね。
    今の子達は入学前に#学校名で仲良くなっておく、と娘が言ってるけど、無理があると思うわ。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/19(日) 23:59:31 

    LINEとかだと考えてから送信できるけど、対面は気を付けないと変なこと言っちゃって引かれたりするのを恐れてる…とか?

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/19(日) 23:59:56 

    私の場合
    LINE→こうありたい理想の自分
    実際→現実の自分
    って感じ、、

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/19(日) 23:59:57 

    >>1
    ママ友でいるなぁ。LINEだとかなりの長文。キラキラ絵文字も多め。
    実際会うと地味で大人しい感じ。
    なんだろーね??

    +26

    -4

  • 41. 匿名 2023/02/20(月) 00:00:01 

    >>4
    発達はお前だろ
    👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️
    🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪
    😩😩😩😩😩😩😩😩
    🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸🩸

    +20

    -11

  • 42. 匿名 2023/02/20(月) 00:00:05 

    文面は自分の感情の表現も入っちゃうからな…

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2023/02/20(月) 00:00:43 

    マッチングアプリで出会った人でそういう人いたわ。LINEは盛り上がってたんだけど実際会ってみたらボソボソ言ってて終始受け身、こっちから質問しないと会話が終わる。そんなんでカフェだけでお別れしたのに、帰ってLINE見たら今日はめっちゃ盛り上がって最高やった😆次いつ会える?って来ててマジで意味不明だった。

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2023/02/20(月) 00:01:13 

    >>1
    話すのが凄く苦手だし暗いので逆に頑張ってしまうところはある。(当社比)

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/20(月) 00:01:30 

    >>1
    私は人見知り
    でも仲良くなると文面みたいな性格を出す
    でも打ち解けるまで時間かかる

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/20(月) 00:01:39 

    >>1
    主、ほんとに戸惑ってるだけ?

    “無口で暗くて冷たいオーラを出している人”て、悪口に聞こえるけど

    +60

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/20(月) 00:01:39 

    >>1
    いるよね
    オンオフの切り替えがきっちりしてるのかな?とも思うけど、正直付き合いにくい

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/20(月) 00:01:45 

    >>1
    私的にはLINEが理想の自分。
    ほんとはそう振る舞いたいけど、不器用だから実際にはニコニコできない

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/20(月) 00:01:55 

    >>1
    明るい面もあるけど、緊張しいなんだろうね
    男性?なら照れてるのかも

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2023/02/20(月) 00:01:58 

    デートアプリでそのタイプはやめとけ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/20(月) 00:02:03 

    >>1
    5ちゃんねらーとかツイ廃

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2023/02/20(月) 00:02:36 

    >>5
    ガル民って文面明るいの?
    めちゃくちゃネガティブだと思ってた

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/20(月) 00:02:37 

    >>34
    クソみたいな男がずっと人の悪口を言う
    自己紹介になっているという・・・

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/20(月) 00:02:53 

    私だ

    文面だと考えて書けるから気の利いた事や、面白いこと書けるけど、実際に喋ると頭が回らないから、慎重に喋ってしまってテンポも悪いしつまらないと思う

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2023/02/20(月) 00:02:58 

    LINEでは絵文字多めで、
    今日有難う〜✨がる子ちゃんと食事したから楽しさ100倍🐶美味しさ100倍だったのだ◎
    みたいな内容なのに会うと思春期の中坊みたいな態度の男いて正直きもかった
    一回りとは言わないけど結構歳上

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/20(月) 00:03:35 

    私じゃんと思ったよ笑
    LINEは相手のテンションに合わせて返してるからかもしれない

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/20(月) 00:05:05 

    >>1
    無理してLINEを返してるのかも
    なぜなら縁を切りたくないから

    でも実際会うと緊張なのか
    あれこれ考えちゃうのか
    無口になる人もいる

    そんなに心理状態は難しくない
    相手との付き合い方が
    わからないだけの人かと思う

    一つだけ
    その人はあなたとの付き合いは
    続けたいって思ってるよ
    きっと不器用なんだよ

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/20(月) 00:05:47 

    >>15
    さりげないけど 俳句になってる

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/20(月) 00:05:57 

    文面だと考えて答えられるけどリアタイの秒単位の反応速度は弱い

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/20(月) 00:06:18 

    あっ私のことね!!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/20(月) 00:06:59 

    けつあな確定申告

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/20(月) 00:07:54 

    >>1
    Twitterで知り合って実際に会った人がそんなんだった。

    Twitterだとすごく明るいのに、実際は全然そんなことなくて私が話しかけても全然会話が続かなくて。

    ちなみに向こうから会おうと言って来た…

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2023/02/20(月) 00:08:30 

    お手上げ(^O^)/とか言ってこの絵文字送ってくる友達イライラする

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/20(月) 00:08:35 

    文にした方が面白いと理解している

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/20(月) 00:09:00 

    >>1
    SNSとかマッチングアプリ慣れしてそうでなんかやだ
    実際会った感じと文面が違う人で、しかも文面が明るい人って根がチャラいというか

    +1

    -8

  • 66. 匿名 2023/02/20(月) 00:10:44 

    >>1
    文章だと対面じゃないし考える時間があるから。会話だと緊張する上、咄嗟に言葉が出ない。ようするにコミュ障です。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/20(月) 00:10:53 

    顔を合わせてのおしゃべりでも暗い印象をもたれないか心配で、その上文面だけとなるともっとそう見えそうだから対面で喋るよりギアを上げてるんじゃないかな
    (わたし)

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/20(月) 00:11:56 

    内威張り
    外ネズミ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/20(月) 00:12:33 

    >>24
    「クリリンのことか───────っ!!!!!」

    ドラゴンボール好きだとこうね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/20(月) 00:13:09 

    >>68
    初めて聞きました

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/20(月) 00:13:31 

    私で草…
    せめて文章くらいは明るく、笑わせたいと思って…
    友達と会う時、LINEみたいなノリで今日こそ明るい自分でいるぞ!って思うのに、何か暗くなっちゃうんだよね、楽しくてもはっちゃけられないというか。

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/20(月) 00:13:51 

    >>65
    思い当たります!
    場数こなしてる人だよね、
    LINEで誘導してアポこぎつける

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2023/02/20(月) 00:14:14 

    Twitterで気が合うヲタ友とライブ行くから会ってご飯行こーって盛り上がって決めたのにお互いコミュ障でほぼ無言だったわ…

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/20(月) 00:14:21 

    確かに文面だと、お互い自分の都合の良い風に受け取れるしね
    生で会うと相手の表情や態度を気にしちゃうし

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/20(月) 00:14:43 

    >>65
    チャーラー♪根っチャラー♪

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/20(月) 00:15:29 

    >>10
    サイコパスって口上手いと思う
    ラインでもコミュ力高いイメージ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/20(月) 00:17:15 

    >>1
    Twitter民、ガル民のことですか?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/20(月) 00:17:24 

    暗いからせめて文面だけでは明るくしてるんだよー

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/20(月) 00:19:23 

    >>21
    きっとそうなんだろうね

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/20(月) 00:19:26 

    一致してるべきとも思わないけどね

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/20(月) 00:20:05 

    >>10
    サイコパスは社交的だよ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/20(月) 00:23:05 

    >>1
    そのまま、無口で暗いけど、文章なら明るい内面も出せるという人なのでは?会話より文章の方が自己表現ができるという人は珍しくはないでしょ。
    私は会話を楽しめる人が好きだから、あまり仲良くなれないけど。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/20(月) 00:26:50 

    まさに私がそんな感じ。
    せめてLINEやメールでは顔文字や絵文字つけて明るい感じにしようって思うんだけど、実際会って話すってなると緊張してぎこちなくなってしまうから、申し訳ないなって思う。
    人見知りでコミュ障です(;ω;)

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/20(月) 00:26:57 

    脳内ではノリツッコミとかしてんのよ
    アウトプットするときに「嫌われたら…」と思ってしまって結局でてくるのは「あっ、そうだね」になんのよ

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/20(月) 00:33:35 

    話すより文字の方が得意な人っているよね

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/20(月) 00:37:14 

    >>1
    聞いたらいいのに
    しゃべる時遠慮しているの?って

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2023/02/20(月) 00:39:35 

    会ってる時は凄くおとなしいのに、帰宅後その日に気に入らなかったことを送ってくる人がいた
    私が○○なんですね~と言ったのを黙って聞いてたのに、後から「○○で悪かったね」とか
    なんか恐ろしかった

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/20(月) 00:40:59 

    会うと向こうから普通にしゃべるのに、LINEはスタンプしか返って来ない人がいる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/20(月) 00:47:52 

    >>24
    なんか笑った

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/20(月) 00:52:15 

    >>28
    私は逆です…
    会った時は緊張だったり言葉が思いつかなかったりで上手く話せないけど、LINEなら自分の気持ちを言える。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/20(月) 00:52:47 

    丁寧に心を込めた文章なのかもしれないし適当に書いた文章なのかもしれないし人それぞれだからなんとも言えないかな…

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/20(月) 00:58:50 

    >>10
    ノーマンはサイコパスじゃなくて多重人格なんじゃ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/20(月) 01:06:56 

    >>23
    分かる!私も。
    同類だなーって安心する。
    話す時 ハイテンションの人 苦手。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/20(月) 01:10:58 

    私の場合は文章としてアウトプットするのは上手くできるのに、瞬時に言語化して滑舌良く喋るのが苦手ぽい。
    多分耳があまり良くなくて、言葉では無く音で拾ってしまう。
    あと鼻腔や口腔内が狭くて、鼻で呼吸しながら舌をうまく使って話すのが難しいと感じてる。
    一節喋るたびに鼻が苦しいから口で呼吸してることに気付いた。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/20(月) 01:12:20 

    文面では明るいのに会うと暗い人の心理

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/20(月) 01:12:32 

    >>1
    もともと内面は明るい人なんじゃない?特に言葉だけで顔を合わせないLINEだから表現の気遣いも含めてくれてて。ギャップはあるんだろうけど。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/20(月) 01:13:58 

    >>1
    地味にお店のインスタもそうよね。
    果物屋、毎日の投稿はキャピってるけと、店に行ったら、多分インスタ投稿したその人であろうねーちゃんは全然テンション高くなかった

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/20(月) 01:29:46 

    >>13
    私もでっす!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/20(月) 01:43:07 

    >>1
    私だー
    実際に会って話すと緊張して暗くなっちゃうわ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/20(月) 01:59:54 

    >>28
    逆に会ってる間は明るくて元気なキャラなのにSNSだと静かで暗い感じの知り合いがいるんだけど、それは会ってる時の態度の方が本音と思ってもいいのかな
    無理してるのかなって気になってるんだよね…

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/20(月) 02:04:03 

    出会ったばかりの頃から馴れ馴れしいのも微妙な気がする。ネット上のやり取りと現実は違うと思うし

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/20(月) 02:10:50 

    文字だと考えてゆっくり送れるけど、喋る時って待ってくれないじゃん?
    だから喋るの諦めるってのが私。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/20(月) 03:00:17 

    ラインが明るくてこんな人だったっけ?っていうのはある
    口下手だけど明るい人なんだなって思った

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/20(月) 03:03:33 

    マッチングアプリで会った人が
    lineテンション高くてめっちゃ面白かったのに
    会ったら何も喋らない…
    ショックすぎて引いた
    気遣うの疲れちゃったよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/20(月) 04:23:59 

    ネットでは天災がおきた時とか「俺達に何ができる?さあ今こそ立ち上がろう」みたいな偉そうな事言うくせにリアルの世界では声も小さくまるで役に立たない同級生いる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/20(月) 04:28:18 

    付き合い10年のコミュ障の友達がそんな感じ
    LINEではテンション高いのに、実際会ってる時は大人しめ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/20(月) 04:30:52 

    >>1
    私がそうだ
    文面で冷たい印象にならないように気遣って絵文字とか使ってると普段より明るい感じになる

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/20(月) 05:09:16 

    >>1
    私がそうですが、基本対人恐怖症だけど文章だと肩の力が抜けて愉しく話せるタイプなんじゃないですか??

    過去に対人で辛い事があって人を見るとどうしても暗い雰囲気を出してしまうだけです。

    冗談を言って会話を盛り上げてくれるなら、あなたの事を嫌いじゃないと思いますよ。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/20(月) 05:15:14 

    私の場合、言葉足らず&コミュ障だからせめて文章では自分の感情をちゃんと表現しなきゃと思うとそうなる

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/20(月) 06:38:38 

    >>1
    性格は明るくても
    実際に会うと話題は無いんじゃない?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/20(月) 06:47:21 

    そういう人ってただの人見知りなんだと思ってた

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/20(月) 07:31:42 

    >>1
    あ、ゴメンね、私だわ。
    小心者で対面では自分をさらけ出すこと無理なの。
    せめてSNSの中では
    本来の自分でいたい。
    時間かかるけど見守って欲しいなー。
    そのうち面白キャラ出てくるから。
    時間が必要なのよ。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/20(月) 07:37:19 

    私もそんな感じなんだけどコミュ障なんだと思う

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/20(月) 07:37:38 

    >>1
    すごく喋る方じゃないし文章も簡潔なタイプだったけど、友達に「文章がシンプルすぎるし絵文字使わんし怒っとるんかと思う」って言われてから文章では明るくするように気を使ってます。
    でも実際は割と無口であまり喋らない。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/20(月) 07:42:29 

    >>34
    まあ言ってることは当たってるかと

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/20(月) 07:55:27 

    >>1
    深夜ラジオのハガキ職人かな

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/20(月) 07:58:56 

    私の事です。
    せめて文面だけでも絵文字をと思って使ってる!
    でもコミュ障だから会うと滝汗の無口でただテンパってるだけです…

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/20(月) 08:15:14 

    >>37
    入学前に仲良くなって、入学後に疎遠になり気まづいまでが1セット

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/20(月) 08:21:18 

    >>18
    これ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/20(月) 08:25:18 

    >>36
    あるある!
    真面目なこともできるんだ!って不良がちょっといいことしたら好感度あがるのに似た現象がおきる笑

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/20(月) 08:36:29 

    >>34
    正論すぎるw

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/20(月) 08:57:03 

    逆もあるよね?女子でも絵文字とかなしで素っ気ない感じなのに、会うとめちゃくちゃ明るくて面白い子。そっちのギャップの方がいいよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/20(月) 09:37:19 

    >>90
    会った時に緊張するなら、緊張しがちな性格が本性ってことだと思うけどな

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2023/02/20(月) 10:32:31 

    >>1
    恥ずかしがりやとか、アスペルガーとかは?
    私は自閉傾向だから内面では結構喋るけど、実際はあんまり喋らないです。
    でも怒ってないですしふつうに内面では楽しんでいます。
    ただ、喋るのが面倒というのかテレパシーみたいな方が楽というか・・。
    だからメールとかのが喋るのかなと思ってます。
    こういう人もいますよ。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/20(月) 10:38:01 

    >>1
    慣れるまでに時間かかってるだけな気もする

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/20(月) 10:41:44 

    文章は送る前にめちゃくちゃ練ってる
    リアルだとそんな瞬発力がない

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/20(月) 11:14:19 

    >>1
    逆中島みゆきみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/20(月) 11:16:07 

    >>70
    母がよく言ってました。
    内々では虎のように吠えて威張りる人も外に出るとネズミのように小さくなってる(笑)

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/20(月) 11:21:15 

    >>1
    高校時代の友人がこれだった。
    口数が少なくて常に沈着冷静、でも卒業してもらった手紙では超ハイテンションでびっくりした。
    でも会うと無口で無表情…正直ついていけなくて疎遠になった。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2023/02/20(月) 11:47:48 

    コミュ障か、マッチングアプリで会う前なら相手に興味がないとか

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/20(月) 12:12:22 

    他の人は知りませんが、自分は普段は下らないアホなことをこどもと言い合ったりしています。
    他所の大人といきなりそんな会話を最初から繰り広げられるほど強い心臓も話題の幅もないから、外では静かにしています。
    仲良くできても遊びに行く時間も体力もお金も人並みにはないのでその距離が丁度いい。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/20(月) 12:14:12 

    自分の暗さを自覚しているからこそ、文面では明るく振る舞う
    ありのままの文面で切られたことが何度もあったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/20(月) 12:33:52 

    LINE の上で喋って一人行動したらどうでしょうか

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/20(月) 15:46:02 

    >>66
    どっちも素じゃないんだろうね
    空回ってる

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/20(月) 18:06:34 

    喋るのはちゃんとしゃべらないと、とか
    上手いこと言おう、とか思ってプレッシャーで話せない。
    文字だと集中できるし考えまとめながら話せるから楽。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/20(月) 20:36:07 

    >>1
    ネット弁家なんじゃない、ここにいるガル民もすごい攻撃的な人多いけど実生活ではそういうのおくびにも出さないおとなしい人がほとんどだよ

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2023/02/20(月) 23:17:01 

    お前等、このマイナスギャップを利用して

    杏里ちゃんに優しくしてあげるんだぞ?

    FC入りなさい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード