ガールズちゃんねる

ご主人と年の差は?話は合いますか?

123コメント2015/09/07(月) 06:49

  • 1. 匿名 2015/08/14(金) 08:32:18 

    ご主人は年いくつ違いですか?離れてる方は話合いますか?

    うちは旦那が6歳上です。話は普通に合います、ジェネレーションギャップも旦那の昔好きだったアイドルが石野真子だったって程度です

    +79

    -9

  • 2. 匿名 2015/08/14(金) 08:33:27 

    11歳差
    相手の精神年齢が低いので、話が誰よりも合います 笑

    +125

    -9

  • 3. 匿名 2015/08/14(金) 08:33:30 

    彼が1つ上です
    同年代なので話は合います

    +71

    -4

  • 4. 匿名 2015/08/14(金) 08:34:34 

    同い年。

    幼稚です。

    +78

    -8

  • 5. 匿名 2015/08/14(金) 08:34:48 

    旦那が2学年上です。

    話は合います

    +52

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/14(金) 08:34:57 

    +24

    -5

  • 7. 匿名 2015/08/14(金) 08:35:36 

    六歳上、観てたドラマが少し違うくらい。
    ファッションセンスは理解不能。

    +67

    -5

  • 8. 匿名 2015/08/14(金) 08:36:12 

    ご主人と年の差は?話は合いますか?

    +15

    -4

  • 9. 匿名 2015/08/14(金) 08:37:01 

    主人が18歳上
    これだけ離れていてもたまに幼稚に感じる(笑)

    +160

    -15

  • 10. 匿名 2015/08/14(金) 08:37:19 


    旦那が1個上です。

    友達は20個上と結婚したけど介護に不安感じてる。

    周りの旦那は若いのに自分の旦那がヨボヨボ

    +114

    -16

  • 11. 匿名 2015/08/14(金) 08:37:49 

    コメントを書かずに画像だけって
    ウザい

    +18

    -40

  • 12. 匿名 2015/08/14(金) 08:38:01 

    8こ上です。
    へぇ~それ知らない。って話あるけど、別に問題なし。

    +79

    -5

  • 13. 匿名 2015/08/14(金) 08:38:02 

    私が今31歳で主人が54歳、結婚5年目です。
    母子家庭だからかあまり年齢差に抵抗はありませんでした。
    学のない私に、たくさんのことを見せてくれて教えてくれる、優しくて温かい人です。
    主人の両親は私の祖父母と歳がかわりませんが、寡黙な義父と穏やかな義母が大好きです。

    +181

    -19

  • 14. 匿名 2015/08/14(金) 08:38:05 

    旦那が1つ下です。
    ほぼ同級生って感じで音楽などはどんぴしゃです(( ^∀^ ))

    +61

    -4

  • 15. 匿名 2015/08/14(金) 08:38:38 

    旦那が18歳上です。
    音楽とかのギャップはあるけど
    普段の生活は年齢差とかなく普通ですよ。

    でもやっぱり話は豊富かな?

    +68

    -14

  • 16. 匿名 2015/08/14(金) 08:38:57 

    うちは4歳差です。
    年齢差はほとんど感じませんが、生まれが夫が九州で私が関東なので
    その辺の違いは微妙に感じます(笑)
    テレビのCMとか遊びの内容等々ですね。

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/14(金) 08:41:35 

    六歳年下
    精神年齢幼稚園児と一緒の時もあるし、頼れる時もある

    たまにジェネレーションギャップを感じる

    +42

    -5

  • 18. 匿名 2015/08/14(金) 08:41:51 

    旦那が7個上です。
    全く問題ないです。
    へぇー!あれ流行ったの小学生?!みたいな、楽しいです。

    +77

    -7

  • 19. 匿名 2015/08/14(金) 08:43:32 

    私同じようなとピに同じようなコメントしてる(笑)

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/14(金) 08:43:48 

    夫33私30で3個上です。
    さほどありませんが、私が中1(まだ少しお子さま)の時夫は高1(青春真っ只中)なので流行ったもののドストライクの時期が微妙に違うので話の熱量に温度差があります。

    +51

    -8

  • 21. 匿名 2015/08/14(金) 08:44:06 

    3歳差です。話題は合うけど、年の差より地域差があるよ。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/14(金) 08:44:41 

    11歳離れてます。気はあいますよ〜。

    +33

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/14(金) 08:45:43 

    10歳上の夫です。
    語彙が少なく、少し頼りないところもあるけど、私がどんなに泣こうが怒ろうが根気強く私の話を聞いて向き合ってくれます。
    人の痛みを解ろうとしてくれる優しい人です。
    私の夫はこの人以外にいないと思っています。

    +103

    -6

  • 24. 匿名 2015/08/14(金) 08:46:08 

    私が4つ下です
    昔の映像とか一緒に見ててたまに知らないことがある程度です

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/14(金) 08:46:21 

    14歳差です。
    全く差は感じません。
    逆に子供みたいです。
    何かあると、とても頼りになります。

    +38

    -11

  • 26. 匿名 2015/08/14(金) 08:48:07 

    同じ歳です。
    年齢が離れていても離れていなくても話が合わなかったら結婚してないんじゃ?

    +71

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/14(金) 08:48:11 


    せっかく同い年なのに外国人なもので子供の頃にこれ流行ったね!とかあるあるとか言えないのが地味にツライ…


    +49

    -4

  • 28. 匿名 2015/08/14(金) 08:48:31 

    彼34歳、私23歳11離れています。
    話しは合います。
    でも歌番組だとついていけないことがしばしば。
    驚いたことは彼の卒アルはギャルばっかでみんなルーズだったこと。ボンタン?タンラン?リーゼント?氣志團みたいなのが普通にいた卒アルは衝撃的でした。

    +44

    -9

  • 29. 匿名 2015/08/14(金) 08:48:58 

    旦那が6歳上
    普段の話は合うけど流行った曲やドラマはやっぱりジェネレーションギャップを感じる
    こないだポケモンの話が通じないのは軽くショックだった

    +22

    -5

  • 30. 匿名 2015/08/14(金) 08:49:57 

    まぁ合ったから結婚したんだし

    この質問は?かな。

    +28

    -12

  • 31. 匿名 2015/08/14(金) 08:50:04 

    旦那が20上です。
    ジェネレーションギャップはありますが
    =合わない、苦になる
    と感じることはありません。
    仲良いし楽しいですよ。

    +39

    -7

  • 32. 匿名 2015/08/14(金) 08:50:16 

    2歳差
    音楽も映画もテレビ番組も、趣味が違うので全く合いません。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/14(金) 08:51:12 

    13ですが、話が合うかどうかを書いてませんでした(*>_<*)
    主人が中学校の教師なので私より流行り物に詳しいです。特にお笑い芸人さん。
    島原の乱?応仁の乱?の芸人さんを知らなくて、今人気あるんだよーと教えてくれました。
    EXILEのメンバーも3人しかわかりませんが、主人は私よりちょっと詳しいのでやるなー!と思います。

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2015/08/14(金) 08:51:55 

    同い年
    この曲受験の時に聞いた!とか、修学旅行の時にこれ流行ってたよね!とか、話めっちゃ合って楽しいです!

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/14(金) 08:52:04 

    旦那が2才年下です

    子供の頃、住んでいたのも
    近くだったので(大人になって知る)
    遊んだところも、色々な地域のことでも
    話が合います

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2015/08/14(金) 08:53:22 

    夫が11歳年上。
    海外にいた時期がある為か、流行っていた曲とか漫画とか通じない時はあるけど、問題ないです。
    でも本人は、一緒に歩く時に見た目を気にしてるらしいです。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2015/08/14(金) 08:55:05 

    同い年なので話は合います。流行ったものが一緒だからテレビを見て盛り上がったりします。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/14(金) 08:56:36 

    旦那6歳年下

    ドラマや歌謡曲でギャップがあるが笑いのひとつ

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2015/08/14(金) 08:56:52 

    私31、夫25の6歳差。
    大体話は合うけど、90年代の話は通じない事もあります。
    あぁ、何か聞いたことあるかも?と言われると自分の年齢を感じます(^_^;)

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2015/08/14(金) 08:57:43 

    私も同級生婚で年の差0
    話は合うは合うけどたまにガキ過ぎてイラつく事ある
    男が年上の方が良かったんじゃないかと思う

    +25

    -5

  • 41. 匿名 2015/08/14(金) 09:02:30 

    甲子園の全国にある常連校についてはちょっとついていけないときがある。最近PL学園とか聞かないですし。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/14(金) 09:04:09 

    旦那が1つ上です!

    小さい頃入ってたアニメ、小学生くらいの時に流行った歌とか、芸能人とか、やっぱり話しはめちゃくちゃ合う!!!

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/14(金) 09:05:07 

    夫が11歳年上。
    海外にいた時期がある為か、流行っていた曲とか漫画とか通じない時はあるけど、問題ないです。
    でも本人は、一緒に歩く時に見た目を気にしてるらしいです。

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2015/08/14(金) 09:07:35 

    夫が一歳上です。
    昔見ていたテレビや音楽など、世代が同じ人と結婚したかったので共感できることが多く会話が弾みます。

    両親も同年代同士なので、すぐに打ち解け良好な関係を築いてもらえたのも良かったです。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2015/08/14(金) 09:10:26 

    旦那は1歳年上


    なのに
    お留守番はできない。

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2015/08/14(金) 09:11:53 

    12歳離れてます。
    ときどきジェネレーションギャップを感じることもありますが、会話が合わないと思ったことはないです(´-`).。oO

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2015/08/14(金) 09:19:03 

    旦那が1つ上です
    年代は同じですけど趣味とか合わないので話も合わないときがあります
    でもお互い好きにやってるので別に苦ではないです

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/14(金) 09:19:36 

    夫が2歳上。
    同年代なので話題や音楽は合いますが、夫は地方出身でゴミの分別を全くしません。
    世代のギャップよりも地域性のギャップを大きく感じます。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2015/08/14(金) 09:20:41 

    四ヶ月差です。
    結婚1年半、話が合わなくなってきました。

    +5

    -9

  • 50. 匿名 2015/08/14(金) 09:27:17 

    33
    旦那さん色々詳しいのはわかったけど。
    結局、話が合うのか合わないのかの解答にはなってないよ。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2015/08/14(金) 09:30:49 

    わたし27才主人は24才の3才差です。
    ギリ昭和生まれと平成生まれならではのギャップが。
    スラムダンク知らなかった事に驚き(@_@)

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/14(金) 09:33:31 

    旦那が10歳年下です。
    2人の世界がお馬鹿確立されてる感じでずっと会話はふざけてます。
    旦那のIQが150あるので私のレベルに合わせて楽しませてくれてるのかも。

    +8

    -14

  • 53. 匿名 2015/08/14(金) 09:34:58 

    11歳差です。
    私の知らない事言ってくる事多々あります。
    私の知らない映画とか、逆に主人が知らない曲とかを一緒に観たり聴いたりする時間が何気に好きです!
    噛み合わないなんて思った事ないなぁ

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2015/08/14(金) 09:40:40 

    5歳差です。(25と30)ほぼ合います。
    たまに私が知らないアーティストを夫が知ってるくらい。ラブサイケデリコとか笑

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2015/08/14(金) 09:47:17 

    旦那が7歳上です
    頼もしい時もあれば、甘えっ子の時もある
    ジェネレーションギャップはあまり感じませんね

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2015/08/14(金) 10:01:01 

    彼37私23の14歳差です
    私がDEENやスピッツが好きなので歌などで困ったことはないですが
    高校時代の話されると全然わからないです!
    そのとき私3歳とかなので仕方ないけど

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2015/08/14(金) 10:02:08 

    いつも思うけどガルちゃんって歳の差婚多いね
    周りにはあまりいないからビックリする
    話合うんじゃなくて合わせてるというのが正しいと思う

    +28

    -15

  • 58. 匿名 2015/08/14(金) 10:25:31 

    世の中同世代婚が7割強で圧倒的だけどそういう夫婦は共働きが多いし
    この時間からガルちゃんで時間つぶすのは年の差婚で
    主婦やパート程度の人の割合が多いかもね。

    +4

    -13

  • 59. 匿名 2015/08/14(金) 10:25:57 

    世間的には確か平均2歳差ぐらいだよね
    こういう年齢差いうトピには年の差結婚の人が集まりやすいのかな

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2015/08/14(金) 10:27:47 

    58
    今お盆だよ

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2015/08/14(金) 10:32:45 

    会社の歳の差婚した旦那さんって奥さんと付き合う前は奥さんが好きな漫画やゲームめちゃめちゃ調べて話題合わせてた

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/14(金) 10:38:06 

    会社の歳の差婚した旦那さんって奥さんと付き合う前は奥さんが好きな漫画やゲームめちゃめちゃ調べて話題合わせてた

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2015/08/14(金) 10:46:44 

    10上です。

    趣味が同じなので
    話も合うし、尊敬もします。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2015/08/14(金) 10:52:13 

    旦那が75歳。私は今月、51歳です。
    話は普通に合いますよ。でも、終戦後、進駐軍がどうした横浜のおじさんがハムを持って来てくれて...という話は合いませんけどね。

    +25

    -7

  • 65. 匿名 2015/08/14(金) 10:57:49 

    8歳差

    普通にあいます

    たぶん15歳差ぐらいからだと合わない時がありそう

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2015/08/14(金) 11:02:47 

    50さんへ
    言われて気付きました…ごめんなさい。
    おじさんの年齢でも私より流行り物に詳しいので、感性が若いと言いたかったのですが無駄話になってしまいました。
    主人が合わせてくれているんでしょうけど、普段の会話で話が合わないことはないです。
    何度も無駄にコメントしちゃってすみません。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2015/08/14(金) 11:04:50 

    ネットだとテンプレ思考で年の差を否定したい人が多いんだけど
    「芸能の話とか、流行の話が合わないからダメ!」
    って言う人が多いけど

    そんな話ばかりしてるんですか?

    そんな程度の低い人とは結婚どころか付き合いもしませんよ

    年の差批判してる人の程度が知れますよね
     

    +16

    -12

  • 68. 匿名 2015/08/14(金) 11:10:47 

    21歳差です
    違いはあるけど、それも楽しんでます
    いろんなことを知っていてすごく尊敬してます

    でも、父親と比べると知性のレベルが高いので
    年齢差というよりも個人差のほうが大きいのかなと思う
    父はTVの話や知り合いの噂話ばかりだったから

    +8

    -6

  • 69. 匿名 2015/08/14(金) 11:19:11 

    旦那が6つ上
    まったく感じません
    逆に歳が近すぎると話とか感覚が合いません

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2015/08/14(金) 11:26:36 

    13歳差。
    話が合わないと思ったことないなー。
    多少はこっちに話を合わせてくれてる部分もあるとは思うけど、お喋り楽しいですよ♪

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2015/08/14(金) 11:56:53 

    主人が38歳、私が25歳で14離れています。
    会話が合わない時もありますが、お互いジェネレーションギャップを楽しんでいるので会話は絶えません(*・∀・*)
    落ち込んだ時は経験に沿って助言をしてくれるので、とても助かります。
    逆に相手が落ち込んだ時は、私はひたすら話を聞いて励ます事しかできませんが(笑)

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2015/08/14(金) 12:26:23 

    彼が17歳下。話して物足りないです。やはり。会話が合うのは重要。

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2015/08/14(金) 12:43:28 

    2個上の旦那

    活字読まない、ニュース見ない、無知過ぎて会話がつまらない、1から10まで指示しないといけないから疲れる…これでもうすぐ40。

    別れるか何度か迷ったのに間違った選択してしまった…

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2015/08/14(金) 12:49:54 

    12才差

    アムラー、カハラー、シノラー、ハマダー、
    ルーズソックス、エアマックス、たまごっち、G-SHOCKなどの全盛期らしいです。

    逆にポケモンも知らないし、ピカチューさえ知らないことには驚きました!

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2015/08/14(金) 12:55:07 

    夫が10歳上です。37歳。
    私には夫と歳の近い兄がいるので、夫の青春時代の音楽等が分かるせいかジェネレーションギャップは感じません。
    また、物知りなので私からしたら話が合わないと言うよりも勉強になる方が多いです!
    一緒に歩いてると、夫婦に見られないことがありますが…(´Д` )

    +2

    -5

  • 76. 匿名 2015/08/14(金) 13:03:50 

    父が母より8歳年上です。
    母は流行りのものやドラマが好きで、父は温泉や盆栽など、一般的な高齢者が好きなものが好きなので全く話が合ってません。
    幼い頃から感じてましたが、年とるにつれてどんどん話が合わなくなっていました。
    今も離婚はしてませんが、2人で話すと揉めてばかり。
    年齢もあるかもしれませんが、一番は価値観が違うからかなと思います。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2015/08/14(金) 13:07:09 

    旦那が3歳年下です。
    話は合いますよ〜!
    でも、自分の親は10歳違いで父が年上ですが、母と父は全く話が合わないです。
    父は几帳面、母は大雑把なので、性格の問題かなと思う時がありますf^_^;

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2015/08/14(金) 13:27:07 

    誰も否定してないのにちょっと歳の差のこと書き込まれるとカチンとくるなら結婚しなければいいのにと思う

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2015/08/14(金) 14:24:12 

    15歳上

    分からない話もあるけど
    聞いてるだけでも楽しい

    自分の知らない事を聞けるのは面白いから
    わざと年齢差を持ち出して聞きます

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2015/08/14(金) 15:05:57 

    旦那が11上。何もかも合わない。
    俺は昭和の男だからが口癖。44歳でそんな事言う人がいるなんてびっくり。平成になって何年たってると思ってるんだ。。。
    年齢差あってもうまくいってる家庭が羨ましいです。

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2015/08/14(金) 15:11:34 

    9つです

    なにそれ?って思うことありますがおもしろいので楽しく話してます

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2015/08/14(金) 15:18:10 

    話が合うのは当たり前で、
    合わないのならばその人が同じ年でも合わないだけ。

    大昔の話をするときなんて稀だし、
    同じ時代に同じエリアに住んでるのですから、
    1秒差も無いのですよ。

    もし合わないのがあるとすれば、
    子供時代の話題だけ

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2015/08/14(金) 15:22:36 

    主人が16歳上の50歳。
    私が昔のドラマとか歌謡曲とか大好きだから話は合う!
    カラオケ行って浜崎あゆみ歌ったら、若いなぁ〜と褒めてくれます(笑)
    何話してても大人の余裕たっぷりなので、本音言えるのがありがたいよ。

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2015/08/14(金) 15:32:45 

    私24、旦那43の年の差19。

    そして1歳6ヵ月の子供がいます。

    親子(父娘)子供(孫)に見られます(;´゚ω゚)

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2015/08/14(金) 15:56:31 

    年の差1歳、話は合いません!
    お互いの興味が違いすぎます!思想も価値観も違います!

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2015/08/14(金) 16:09:09 

    妹夫婦20歳差。


    時代が違いすぎるので、小さい時観てた番組とか遊びとかの話はしない。でも困ってないみたい。

    ハタから見てると、
    旦那が若手お笑い芸人のギャグとか言ったり、無理やり若作りがイタイ。

    年の差婚する男はオトナじゃなく、精神年齢低いんだよね。

    +12

    -6

  • 87. 匿名 2015/08/14(金) 16:24:03 

    6歳年下の旦那です。
    話合うとか愚問ですよね、話もつまらない人と
    結婚するわけないのに。

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2015/08/14(金) 16:36:49 

    主人が2学年上。
    でも義父母が実父母より20近く年上だからそういったジェネレーションギャップは感じてる。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2015/08/14(金) 16:42:51 

    やたら年上云々いるけど妄想でしょ?笑

    やたら包容力ある素敵な男性だけど売れ残りどころか実際いるの??
    おっさんが書いてるとしたら無茶苦茶キモい。

    がるちゃんでステマのように見るけど12歳年上なんて3%もいないだろうに。

    +13

    -7

  • 90. 匿名 2015/08/14(金) 16:57:39 

    71と56の、設定と文脈がそっくりな件
    要するに四十近いオッサンが24~5の嫁が欲しくて
    アラフォー俳優やら歳の差婚のトピを乱立させてるってこと?
    他のトピで歳の差幸せアピールしてる書き込みも
    文脈が似てる。

    +9

    -5

  • 91. 匿名 2015/08/14(金) 17:30:32 

    89、90のマイナスから推測すると
    このトピには最低でも3人の中年オヤジが張り付いてる

    +11

    -4

  • 92. 匿名 2015/08/14(金) 18:22:16 

    年の差多いね

    私の回りには2、3歳差が多くて、10歳も離れてたら心配になるレベルだよ。田舎だからかな?

    親子並みに離れてるカップルって普段どんな会話してるのか興味を持ったのでのぞきにきました。

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2015/08/14(金) 18:38:12 


    私、34歳、旦那が29歳の5個違いです。

    これくらいの年齢になっちゃえば変わらないです。
    と、私より旦那の方が精神年齢高いです (泣)

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2015/08/14(金) 18:42:26 

    確か日本の夫婦の歳の嗟の平均って1才差だよね、


    ここはジジイと結婚した人が多いんだね、

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2015/08/14(金) 18:43:42 

    何歳差から年の差婚になるかな?
    私は夫が9歳上でもちろん年の差婚と思ってるけど、友人が4歳差で結構離れてる〜っていう感覚みたいだった。
    92さんのコメントにもあるように、地域差もあるかな?

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2015/08/14(金) 18:55:26 

    旦那6歳下だけど私よりおっさんみたいな発言多いです

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2015/08/14(金) 18:55:41 

    3歳差です。出会いは大学1年と旦那が4年。当時は先輩後輩で話も合わなかったり、体力の違いだったり、カラオケ行っても微妙に感覚違ったりしてたけど、今は全く合わないとは感じません。付き合っていくうちに、一緒に暮らしてるうちに感覚とかジェネレーションギャップは感じなくなりました。

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2015/08/14(金) 19:34:09 

    高校の1つ先輩です。
    もう高校から13年くらいなので今さら話が合わないことはないかなー。
    ただ私の場合学生のころからの人と結婚したから、大人になって出会った人だったら結婚相手の好みとかまた違ったんだろうな、とは思う(笑)

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2015/08/14(金) 19:59:03 

    国の基準だと年の差の夫婦って7歳差以上じゃないかな。統計が7歳以上の年の差で数えてるし。
    入籍の1割くらいだけど、ガルちゃんではかなり多いね。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2015/08/14(金) 20:01:15 

    こういうトピだと歳の差の人がアピール多いよね

    ネットで強調しないといけない何かがあるのだろうか

    +8

    -7

  • 101. 匿名 2015/08/14(金) 20:25:23 

    100. 匿名 2015/08/14(金) 20:01:15 [通報]
    こういうトピだと歳の差の人がアピール多いよね
    ネットで強調しないといけない何かがあるのだろうか




    普段からアピールしてるわけじゃあるまいし。こういうトピなんだから語ったっていいじゃない

    +7

    -10

  • 102. 匿名 2015/08/14(金) 20:40:55 

    >年の差婚する男はオトナじゃなく、精神年齢低いんだよね。

    同年代と結婚できない30代未婚女性なんだろうな

    その精神年齢が低い男に依存して寄生してる専業主婦がたくさんいるのにね
     

    +5

    -12

  • 103. 匿名 2015/08/14(金) 21:12:54 

    小中学校の同級生です(*^_^*)

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2015/08/14(金) 22:32:23 

    年の差アピールって、、、

    トピタイ読んだ?
    聞かれてるから答えたたけで
    アピールではないと思うけど

    +10

    -8

  • 105. 匿名 2015/08/14(金) 22:35:50 

    うちは1歳主人が上。

    がるちゃんは、やっぱおっさんとしか結婚できないブスが多いんだね~笑



    可哀想~

    +11

    -10

  • 106. 匿名 2015/08/14(金) 22:46:15 

    私49才、旦那38才です。弟みたいな感じです。話しはたまにギャップを感じますが楽しいです。

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2015/08/14(金) 23:04:48 

    105

    年近くても、あなたの旦那さんみたいに不細工いらない

    +5

    -12

  • 108. 匿名 2015/08/14(金) 23:41:44 

    64さん

    24才差ですか。すごいですね。

    お二人ともが元気でいるなら何才差でも良いですよね(*^_^*)

    これからもお元気でいてください\(^^)/



    +7

    -2

  • 109. 匿名 2015/08/15(土) 00:36:31 

    8こ上

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2015/08/15(土) 00:39:59 

    付き合って二年たつ彼氏が25コ年上です‥
    結婚したいけど、やはり恋愛と結婚はちがいますよね?すごく悩んでいます‥
    今まででこんなに好きになって居心地の良い素敵な人は初めてで(´;ω;`)

    +5

    -7

  • 111. 匿名 2015/08/15(土) 00:57:57 

    私が29で、主人が37。
    主人が8コ上です。
    話は合うけど、学生時代の話になると若干のずれを感じるくらいです。

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2015/08/15(土) 01:10:34 

    107

    残念~

    うちは182センチ 顔は福山さんか稲葉さんに似てるってよく言われるイケメンです~笑

    まじで

    +3

    -12

  • 113. 匿名 2015/08/15(土) 01:19:58 

    ガルちゃん見てると歳の差婚の人ってこのトピだけじゃなくて他の夫婦系のトピでも円満アピール多いよ、実際。
    愚痴でも言ったらほらねって思われることを恐れてるのかしら?

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2015/08/15(土) 01:37:21 

    113
    性格ひねくれすぎてウケル(笑)
    そこまでひねくれた思考回路なのって、ある意味すごい‥
    世の中にはいろんな人がいるんだなぁ、

    +5

    -7

  • 115. 匿名 2015/08/15(土) 01:53:36 

    112w

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2015/08/15(土) 02:54:13 

    私が旦那の7歳上です。
    話が合わないと言うことは特に無いけど
    幼いというか頼りにならないと感じることはあります。
    でも、それは年齢のせいでは無いかも。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2015/08/15(土) 02:58:34 

    夫は6歳上。
    私は3歳くらいからかなり記憶が鮮明にあります。
    対して夫は小学校高学年くらい以前の記憶が曖昧。
    だから基本的に話は合うものの、昔のこととか、たまに私が覚えてて夫が覚えてないこともあります。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2015/08/15(土) 07:32:34 

    64です。
    108さんありがとうございます。
    110さん、私達は5年付き合って結婚しました。私は両親に言えずにいましたがある日ばれてしまって怒られました。私はそのまま旦那のところに逃げてしまったので両親は渋々承諾した次第です。あんなに反対してたのに今では旦那を何かと頼りにしています。私自身婚婚した当初より今の方が好きですね。一部のがるチャン民からは気持ち悪~って言われそうだけど。
    でも、ごめんね。もし別れるなら、一刻も早い方がいいと思う。自分の為にも、相手の為にも。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/08/15(土) 07:39:20 

    118です。訂正です。結婚を婚婚と書いてしまいました。
    すみませんでした。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2015/08/15(土) 07:51:58 

    旦那11歳下です。ですが、私が子供の頃くらいにやっていたテレビ番組や映画に詳しいうえに、カラオケの持ち歌がサザンと米米クラブなので、ほんとは年ごまかしてるんじゃないかと思ってます。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2015/08/15(土) 08:52:09 

    17歳年上。
    仕事場が一緒だったから、話は基本的にあう。話が合わないとかというよりはお互い「へぇ!そうなんだ!」って感じかな!

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2015/08/15(土) 09:41:12 

    ガルチャンって10から20歳差の年の差婚多いね
    私にとったら、20歳上~親世代、14歳上~担任の先生世代、10歳上~親戚のお兄さんお姉さん世代だったから、10歳以上上の人って恋愛対象にならなくて、周りも5歳差範囲内が多かったから、その範囲内で恋愛して結婚するもんだと思ってたよ。
    でも年の差ってあまり関係ないんだね!
    私もいろんな世代を視野に恋愛してみよっかな?

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2015/09/07(月) 06:49:42 

    18歳差です。
    話は会うというより、旦那の学生時代の話とか聞いてると喧嘩してたとか制服も普通の来てなくて内側に刺繍はいってんの来てたとか
    もうあたしの中ではアニメとかの世界で楽しく聞いてます(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード