ガールズちゃんねる

トイレタンクの水で“手洗いする派”?実は日本が作ったシステム…きれいな水なの?TOTOに聞いた

177コメント2023/02/27(月) 09:37

  • 1. 匿名 2023/02/18(土) 15:55:40 

    トイレタンクの水で“手洗いする派”?実は日本が作ったシステム…きれいな水なの?TOTOに聞いた|FNNプライムオンライン
    トイレタンクの水で“手洗いする派”?実は日本が作ったシステム…きれいな水なの?TOTOに聞いた|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    トイレタンクに注がれる水に注目したことはあるだろうか。 水洗レバーやスイッチを押すと、便器の洗浄と同時に、タンク上部の配管から20秒ほど出てくる水だ。手洗いのためにあるものだというが、この機能には気になることがたくさんある。...


    ――タンクに注がれる水は手洗いに使っていいの?

    トイレの内部構造も含めてお伝えします。家庭用トイレの多くは、タンクに水が所定量だけたまり、水洗用のレバーを回す(ボタンを押す)と便器に流れます。この仕組みは、タンク内にある「フロートバルブ」などで適切に動くようになっています。

    タンクの水は減ると、給水管から分岐して(1)タンクに直接流れるルート(2)手洗い管を通じてタンクに流れるルートでたまります。この(2)が手洗いで使える水です。水源は水道水なので、手洗いに使用して問題ありません。ただし、石けん類は液体・固体ともに使用できません。

    +132

    -5

  • 2. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:05 

    そこで手洗いたくない

    +307

    -268

  • 3. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:20 

    なんか錆びれてて小汚い感じするから無理

    +51

    -89

  • 4. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:33 

    >>1
    毎日洗ってるよ

    +605

    -26

  • 5. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:40 

    水だけでさっと洗っても綺麗になってる気がしない
    ちゃんと石鹸で洗って綺麗なペーパータオルかタオルで乾燥させないと

    +302

    -47

  • 6. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:42 

    近くの壁にタオルが掛けてある家もあるよね

    +298

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:48 

    そんな事無いんだろうけど、何となくタンク内が汚れる感じがして嫌だな。

    +40

    -45

  • 8. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:50 

    高校生のとき普通に洗ってたよ

    +67

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/18(土) 15:56:55 

    窮屈なんだよね

    +104

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/18(土) 15:57:01 

    合理的ですばらしいね

    +210

    -9

  • 11. 匿名 2023/02/18(土) 15:57:06 

    ウチはトイレ内に水道がないからタンク水を使うしかないのよ。

    +360

    -7

  • 12. 匿名 2023/02/18(土) 15:57:20 

    そこ黒いの出てくる時あるけど…

    +2

    -70

  • 13. 匿名 2023/02/18(土) 15:57:22 

    大人になるまで手洗うとこって知らなかったんだよ、私。

    +117

    -11

  • 14. 匿名 2023/02/18(土) 15:57:27 

    水道代節約にはなるね

    +181

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/18(土) 15:57:48 

    あたしンちのお父さんは便器に流れてくる方の水で手を洗う

    +10

    -33

  • 16. 匿名 2023/02/18(土) 15:58:05 

    トイレ出たら隣に洗面台があるので使ったことないや

    +118

    -8

  • 17. 匿名 2023/02/18(土) 15:58:23 

    ドアノブを触るし洗面所で洗いたい

    +151

    -12

  • 18. 匿名 2023/02/18(土) 15:58:47 

    そこで洗っててメガネがトイレ便器の水にちゃぽんしたよ

    +6

    -13

  • 19. 匿名 2023/02/18(土) 15:58:57 

    >>12
    幽霊?

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/18(土) 15:59:05 

    洗う事には何の抵抗もないけど
    汚い手を洗ったらタンクが汚れそう笑笑

    +17

    -16

  • 21. 匿名 2023/02/18(土) 15:59:20 

    洗剤使えないなら結局洗面所で洗うってことでしょ
    じゃいらないな

    +104

    -6

  • 22. 匿名 2023/02/18(土) 15:59:35 

    隣に石鹸でもあればいいけど普通はないよね
    ちゃんと出てから石鹸で綺麗に洗う

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/18(土) 15:59:40 

    うちタンク内めちゃくちゃ汚いから無理

    +3

    -25

  • 24. 匿名 2023/02/18(土) 15:59:59 

    ハンドソープを使って洗いたいから洗面台派

    +106

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/18(土) 16:00:32 

    男用小便器の上についてる手洗いは使えないけど合理的だと思う
    ウンはついてないだろうしタンクに水も溜まらないから見た目にも合理的で美しい

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/18(土) 16:00:45 

    便器と一体化した物で手を洗うという行為が嫌

    +2

    -20

  • 27. 匿名 2023/02/18(土) 16:01:33 

    後ろについてるの嫌で洗ってない手でトイレのドアノブ触って別で洗うのもなんかな。ドアノブふくわけじゃないじゃんね

    +52

    -5

  • 28. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:04 

    それが嫌で、家建てる時はトイレ内に手洗い場を作ったよ

    +27

    -7

  • 29. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:18 

    >>6
    うちは二つ目のトイレをなそういう構造にしちゃった。

    +21

    -4

  • 30. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:32 

    >>23
    手洗いにでてくる水は水道管からくる水で、洗った水がタンクに溜まるんだから大丈夫じゃない?

    +128

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:54 

    >>15
    めっちゃマイナスになってるけど
    これ本当だよね私も見たよw

    +26

    -4

  • 32. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:54 

    >>25
    あなた男?私たちはそんなの目にする機会がないんだけど。

    +1

    -11

  • 33. 匿名 2023/02/18(土) 16:04:12 

    >>32
    設備屋
    最初に見た時感心した

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/18(土) 16:04:19 

    >>3
    住んでる所が古くて汚いだけじゃないの?

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/18(土) 16:05:27 

    >>23
    タンク内の水を吸い上げて出て来るんじゃなくて水道から直接水を出すシステムだからそれは大丈夫。
    つまりタンクに水を溜める水が可視化されててその水で手を洗えばいいじゃないって話。

    +79

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/18(土) 16:05:54 

    石鹸使えないんじゃ意味ないなと思ってうちは独立の洗い場付けたわ

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/18(土) 16:07:00 

    >>1
    合理的とか褒めコメントあるけど、石けん類は液体・固体ともに使用できないのなら手を洗っても全然綺麗になってないじゃん…

    +14

    -10

  • 38. 匿名 2023/02/18(土) 16:07:18 

    トイレでサッと洗ってから洗面所に行ってちゃんと洗う

    +85

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/18(土) 16:08:06 

    タンクでは石鹸使えないし水やり飛び散って汚いし、むしろタンクレスのトイレにしたいわ。

    +22

    -4

  • 40. 匿名 2023/02/18(土) 16:08:13 

    受け皿が小さすぎて窮屈で洗いにくいから使ってない
    水が跳ねそうで

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2023/02/18(土) 16:08:27 

    >>11

    同じく。
    2階のトイレがそう。
    そして、タンクの水で手洗いをする時にハンドソープは使ってはいけないと言われているけど、水洗いだけでは嫌なのでハンドソープを使って洗ってる。
    壊れたら修理か取り替えればいいから自己責任でやってるけど、壊れたことはない。

    1階のトイレはトイレの横に洗面所があるから、そっちで手洗いしてる。

    +24

    -26

  • 42. 匿名 2023/02/18(土) 16:09:44 

    >>31
    そんなシーンあるわけないじゃん嘘つきってマイナスじゃなくて
    ヒェーまじかありえない嫌すぎるみたいな反応のマイナスだと思う

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/18(土) 16:11:21 

    >>4
    そこしか洗うところないよね。そこで洗わずに扉開けて洗面所で洗ったら扉汚くなるし。

    +68

    -9

  • 44. 匿名 2023/02/18(土) 16:11:29 

    >>25
    見たことないから今検索してきた、凄い!画期的
    サービスエリアとかにあるって
    手を洗い忘れる男いるから、あれなら必ず洗うね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/18(土) 16:12:37 

    >>1
    玄関から直接洗面所行けない間取りだった時は
    ハンドソープとタオル設置して帰ったらスグそこで手洗いしてた
    洗剤が駄目かどうかは気にしてなかったw

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/18(土) 16:13:59 

    冬場は温かくできないの?

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/18(土) 16:14:17 

    >>1
    ただし、石けん類は液体・固体ともに使用できません。

    ↑ってなってるけど、ここに洗浄用の中性洗剤置く商品あるよね?それ置いてるよ。液体の洗剤だよねアレ、石鹸とは成分違うからいいのかな?😕

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/18(土) 16:14:50 

    >>20
    そんなに手汚れてる?

    +21

    -4

  • 49. 匿名 2023/02/18(土) 16:16:19 

    >>31
    有名だから知ってるけど汚い!無理!のマイナス

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/18(土) 16:16:24 

    >>4
    私も
    綺麗にならないとかいう人もいるけど家の中に居てそんなに手が汚いもの?
    トイレしたからといって手がそんなに汚れるか?

    +65

    -18

  • 51. 匿名 2023/02/18(土) 16:17:29 

    最近こーいうのが標準だよね
    水の出元はタンクの上のときと同じなんだけどわざわざ分けてある
    トイレタンクの水で“手洗いする派”?実は日本が作ったシステム…きれいな水なの?TOTOに聞いた

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2023/02/18(土) 16:18:23 

    トイレのタンクの水なんて汚いんじゃないの?ちゃんと掃除してるのかなぁ

    +5

    -11

  • 53. 匿名 2023/02/18(土) 16:18:26 

    >>3
    お前んち汚いんだな
    貧乏?

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/18(土) 16:18:28 

    トイレから出てすぐに洗面台で洗うから意味あるのかな?

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/18(土) 16:18:47 

    >>14
    子供の頃は「手そんなに洗わないのにずっと水出しっぱなし勿体無いな」って思ってました

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/18(土) 16:18:54 

    >>51
    これは石鹸使って良いの?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/18(土) 16:19:34 

    >>4
    石鹸で洗わないと意味ないよ
    普通はトイレから出て洗面所で石鹸で洗うよ

    +31

    -25

  • 58. 匿名 2023/02/18(土) 16:19:47 

    >>20
    うんち手で拭くタイプ?

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2023/02/18(土) 16:21:16 

    >>37
    あとトイレのタオルなんかで手を拭いたら結局洗っても意味なくない?って感じる
    前にこれ言ったらなぜか袋叩きにされたけど

    +5

    -11

  • 60. 匿名 2023/02/18(土) 16:21:42 

    >>5
    水でちょちょっと洗うだけだと、洗わないよりも逆に手の雑菌が増えるとどこかで読んだことあるので、洗面所でハンドソープ使ってしっかり洗いたい

    +42

    -8

  • 61. 匿名 2023/02/18(土) 16:23:14 

    >>56
    大丈夫だよ
    でも狭いからここで洗うと水が飛び散る

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/18(土) 16:23:37 

    >>37
    水だけでも99%ウイルス含めて洗いながせるよ
    ソープ使えばそれが1%未満になるけど

    99%の効果を意味ないと発言しちゃうのは変だと思う

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2023/02/18(土) 16:24:43 

    これ洗いにくそうだったから、うちはトイレリフォームの時、トイレ内に手洗い別に付けた。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/18(土) 16:25:04 

    だが、ちょっと待ってほしい
    手を洗う洗わないに関わらず、トイレのドアを
    閉めていれば、開けるんだよね?
    じゃあそのドアノブをどうしてるの、後から消毒してるの?してないでしょw
    日本人の衛生レベルなんてそんなもんよw

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/18(土) 16:25:32 

    ビチョビチョになるのが嫌で、家建てた時タンクトイレに手洗いつけなかった
    トイレ内手洗いもなしで出てすぐの洗面台で手洗いシステムにしたよ

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/18(土) 16:26:42 

    >>37
    手についたウンコがとれるから物理的には綺麗になってる
    あとオシッコは無菌

    +7

    -6

  • 67. 匿名 2023/02/18(土) 16:26:48 

    >>2
    水はねるしハンドソープ置いてないから意味無いよね。

    +21

    -10

  • 68. 匿名 2023/02/18(土) 16:27:07 

    石鹸で洗面所でも洗うけど、トイレ入って出るにもドアノブじゃん?だからタンク水で洗ってタオルで拭いて、出てから洗面所で洗う。
    男とかちんこ触ってるし汚いじゃん。旦那にもタンクで洗わせてる。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/18(土) 16:27:43 

    >>51
    でもこれもさ、手を洗うところ小さくて
    壁とか下にも水飛び散りそうだし
    やっぱり洗面所で洗いたくなる。

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2023/02/18(土) 16:28:09 

    >>66
    おしっこ無菌じゃねーやろw

    +1

    -12

  • 71. 匿名 2023/02/18(土) 16:29:06 

    >>5
    そんな綺麗にしてたら普段の生活も潔癖すぎて免疫つかなそうだし病気になりそう

    +19

    -19

  • 72. 匿名 2023/02/18(土) 16:29:51 

    >>14
    いいシステムだよね
    あれは普通に綺麗な水が出てそれが流れる水に使われてるんだろうなって知ってたから汚いだなんて発想が無かった

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/18(土) 16:29:53 

    >>62
    たしか流水で30秒とかじゃなかった?
    けっこう長いよね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/18(土) 16:30:25 

    >>62
    水だけでも99%っていうのは、十分な流水で洗った場合
    トイレのタンク上のは、水の量も流れる時間も不十分

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2023/02/18(土) 16:30:56 

    >>70
    横だけど出たばかりのおしっこは無菌

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/18(土) 16:31:14 

    >>4
    女性でやってるっていう人初めて見た。

    +2

    -19

  • 77. 匿名 2023/02/18(土) 16:31:24 

    >>64

    わたし>>68だけど、消毒してるよ。
    と言っても週一のトイレ掃除の時だけど。。
    だからトイレ内でも洗いたいの。

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2023/02/18(土) 16:33:32 

    >>73
    横だけど15秒間だね
    トイレで15秒間も洗ってる人が果たしてどれぐらいいるだろうか

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/18(土) 16:34:27 

    >>70
    無菌だよ!
    無菌じゃ無かったら膀胱炎発症してるじゃん!
    出たばかりは無菌だよ!

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/18(土) 16:34:35 

    >>62
    15秒間洗えばの話だけどね
    トイレで15秒間、手全体をちゃんと洗ってる人はそんなにいるかな

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/18(土) 16:35:55 

    >>20
    ここで手洗わなくてもずっと水が溜まってるんだからタンクの中なんかヌルヌル真っ黒だよ

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2023/02/18(土) 16:36:26 

    >>71
    不潔な人って免疫免疫いうよね笑
    手を水にちょろっと濡らすだけで何の意味があるの?

    +19

    -11

  • 83. 匿名 2023/02/18(土) 16:37:42 

    >>6
    あのタオル毎日取り替えてない人も多そうだし無理
    ウォシュレットも同じ理由で(毎日掃除してない)無理
    自分の家ですら絶対に嫌

    +13

    -24

  • 84. 匿名 2023/02/18(土) 16:37:50 

    >>79
    そっか💡

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/18(土) 16:39:52 

    >>47
    横 柔軟剤を水で割って薄めたものを霧吹きで受け皿に吹きかけてホコリつかないようにしてるけどそれも駄目なのかな?泡ハイターもたまに使う、、

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/18(土) 16:40:27 

    マンションなのでタンク上しかない。軽くタンク上で洗ってから洗面所に移動して石鹸洗いしてる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/18(土) 16:42:41 

    >>15
    これ、本当に放映されてたし
    YouTubeでも観れる。
    ヤバいけど笑っちゃう。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/18(土) 16:42:50 

    トイレの水は大丈夫だと思うけど、トイレの水が出る場所の衛生を保つのが難しいと思うよ、流しの蛇口に付ける細菌除去の道具付けないと。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/18(土) 16:43:49 

    >>47
    中性なら大丈夫なのかな?って思ってる。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/18(土) 16:44:56 

    えっ普通にハンドソープ置いて洗ってた…故障するかな😂トイレに手洗い付いてないしその場で石鹸つけて洗わないと気持ち悪い…

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/18(土) 16:48:17 

    >>47
    開かない方がいいって聞くけど、掃除が楽だから置いてる。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/18(土) 16:48:36 

    >>71
    用を足した後に石けんで手を洗うのが「潔癖」って...

    +20

    -3

  • 93. 匿名 2023/02/18(土) 16:52:22 

    >>71
    トイレの後はさすがに石鹸で手洗おうよ

    +15

    -3

  • 94. 匿名 2023/02/18(土) 16:53:07 

    >>20
    どんだけきれいなタンクなのよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/18(土) 16:53:18 

    >>15
    Dr.スランプのせんべえさんの親戚の子供はトイレの床の排水溝にうんちして便器の中の水で手洗ってた。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/18(土) 16:55:49 

    >>57
    うんこじゃなくても?

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2023/02/18(土) 16:57:46 

    >>6
    使う人もいるかなと思って来客時はかけてある

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/18(土) 16:58:10 

    タンク内すぐほこりたまらない?皆どうやって掃除してるんだろう。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/18(土) 16:58:52 

    >>17
    ドアノブ触るからトイレ内で洗いたくない?

    +69

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/18(土) 16:59:57 

    >>98
    上に溜まる!!
    穴の中をちらっと見たらカビ生えてた事あって、カビキラーやった事あるけどここ読んだらダメそうだね…

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/18(土) 17:03:46 

    >>96
    当たり前
    手やドアノブ雑菌だらけだよ

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/18(土) 17:05:54 

    >>47
    最近(仕方なく)トイレを新しくしたんだけど、取説にそれ系のものは置いちゃ駄目って書いてあった
    置こうと思ってたのに…

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/18(土) 17:06:18 

    わたしはここで軽く洗って洗面所に行ってハンドソープでちゃんと洗う

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2023/02/18(土) 17:07:55 

    >>85
    それやると黒ずみとかも付きにくくなるかな?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/18(土) 17:08:31 

    指にウンチがついてしまったときに仕方なく使う

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2023/02/18(土) 17:15:59 

    今さらキタナイと言われても困る

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/18(土) 17:16:26 

    うちウォシュレットがないから
    座ったままトレぺ丸めてこの手洗い用の水で濡らしてお尻拭いたりする。
    さっぱりするからずっとしてる。

    はいはいマイナスマイナス。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/18(土) 17:23:04 

    >>7
    水栓から蛇口につながってるから大丈夫だよ。タンクにたまった水じゃないよ

    +11

    -6

  • 109. 匿名 2023/02/18(土) 17:24:56 

    >>17
    家族に男性もいる場合…
    あそこを持った手でドアノブ開けることになるんだぞ…
    せめて水洗いしてて欲しい

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/18(土) 17:25:23 

    これだとハンドソープ使えないけど、トイレ内に洗面台があるとハンドソープで洗えるからいいよね。うちは狭いから無理だけど

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/18(土) 17:29:26 

    結構古い賃貸なので、何となく信用出来なくてトイレから出てすぐ横の洗面台で洗う。洗面台だけは新しくなってるので(笑)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/18(土) 17:32:05 

    北朝鮮からミサイルらしきものが発射w

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/18(土) 17:33:10 

    >>5
    毎回毎回家にいる時もトイレの度にそこまで手を洗ってペーパーでふくの?
    洗面所で水洗いしかしない私からしたら、びっくりしかない
    衛生観念は本当に人それぞれなんだな

    +24

    -17

  • 114. 匿名 2023/02/18(土) 17:34:52 

    >>7
    タンク内汚れるよ。ほんと変なシステムだと思う。

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2023/02/18(土) 17:35:20 

    >>108
    ちゃんと読んで

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/18(土) 17:42:48 

    >>65
    子供に何度教えても
    どうやったらそんなに濡れるの?って
    レベルで毎回濡れるから
    使用禁止にしました
    壁に付いてたタオル掛けも撤去して
    隣りの洗面所で洗ってます
    石鹸もアルコールもあるし

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/18(土) 17:45:09 

    石鹸、使ってたわ
    ダメなのか〜

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/18(土) 17:48:41 

    >>38
    私も両方
    コロナの初期に15秒の流水で手洗いでウイルスが100分の1になると厚労省のページに書いてあったのを見た
    ちなみに石鹸やハンドソープで10秒揉み洗いして15秒流水で流すと1万分の1に減らせるそう

    何となく家でも両方しちゃう

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/18(土) 17:49:45 

    サッとそこで洗って、あらためて洗面所で石鹸使って洗う

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/18(土) 17:51:53 

    >>107
    実家にはウォシュレットがなかったのでそうするしかなかったよ~お気持ち分かります

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/18(土) 17:52:32 

    自宅のトイレもそうなってるけど出て洗面所で石鹸使って手洗う。
    実家のトイレもそうだけど、2階のトイレだと洗面所無いからアレで水だけで洗うしかなくてやなんだよね…。
    実家居た時はずっとそうしてたけど、今はもう嫌。
    年に3~4回しか帰省しないけどリフォームして小さくていいから洗面所作って欲しいw

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/18(土) 17:54:36 

    賃貸だけど上のフタ?洗うのに外したことあって見たけどタンクの中汚いから使わない
    出てすぐ洗面台あるからそっち使ってる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/18(土) 17:58:36 

    >>57
    「普通」って言う人って自分だけの意見って事多いよね

    +30

    -3

  • 124. 匿名 2023/02/18(土) 17:58:39 

    ここで洗って、手ぴかジェルおいてるので消毒してドアノブさわって出る

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/18(土) 18:00:40 

    >>121
    お金だしたらやってくれるんじゃない?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/18(土) 18:09:45 

    >>16
    その洗面台で手を洗うの?
    じゃあ汚い手でドアノブ触ってるじゃん

    +15

    -8

  • 127. 匿名 2023/02/18(土) 18:10:31 

    >>1
    手を洗った水はタンクに貯まるの?
    ウォシュレットはそのタンクの水から出るの?
    一度お水流してタンクのお水が減ったらウォシュレットもであまり出ないと思うんだけど。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/02/18(土) 18:11:31 

    >>59
    えっどうして?
    飛び散ってるからってこと?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/18(土) 18:17:14 

    手洗いの水が汚そうというより、お尻を拭いた手で洗った水がタンクの中に入るのが汚く感じて洗えない。だから手の後でドア開けて洗面所で洗ってる。
    だらしないのに、こういうとこだけ神経質で自分が面倒…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/18(土) 18:18:31 

    >>129
    手の後→手の甲

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/18(土) 18:20:00 

    >>120
    してた方がいらっしゃった。嬉しい!
    実生活では言えないけどウォシュレットない方にはお勧めしたいくらいですw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/18(土) 18:28:21 

    ずっと前から思ってたんだけど、ここだとハンドソープつけてがっつり手を洗いにくいから、苦手だった。

    家を建てたとき、トイレにこのタイプはどうですか?と言われたけど、手は洗いにくいし、水流れるところの掃除大変だから、水洗がないタイプを選んだよ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/18(土) 18:29:20 

    >>131
    私もやった事あるけどトイペがポロポロ崩れてアソコにくっつかない?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/18(土) 18:31:10 

    >>5
    海外に滞在してたけど
    日本の水はドリンクウォーター並みに綺麗だよ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/18(土) 18:41:32 

    >>99
    手を洗った後トイレから出る為にドア開けるでしょ?
    その時ドアノブ触るでしょ?

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/02/18(土) 18:51:23 

    >>57
    普通かなぁ
    公衆トイレでほとんどの人水だけで洗ってるよ

    +12

    -5

  • 137. 匿名 2023/02/18(土) 18:51:24 

    >>5
    素手でうんこ拭いてるの?

    +7

    -5

  • 138. 匿名 2023/02/18(土) 18:54:19 

    人と共用でウォシュレット使っている人が何言ってんだか

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/18(土) 18:55:58 

    >>136
    おっさんみたいな考えだな

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2023/02/18(土) 18:57:28 

    >>101
    それをいうならトイレに限らずどこもかしこも雑菌だらけ
    一日中石鹸で手洗いしてないといけないね

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2023/02/18(土) 18:57:45 

    コロナ禍になって以降はそこで洗った後に洗面所でしっかり石鹸で洗って、さらに消毒してる。
    もう習慣化してしまったww

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/18(土) 19:29:01 

    >>126

    でも、外のトイレだって個室に手洗いなんかないじゃん。
    手洗う前に衣服整えてバッグ手に取ったりするよね?
    汚物に直に触れてるわけじゃないから実際は汚いって言うほど汚くはないよ。
    もちろんカギのとこはバイキンいそうだから手洗い当たり前だけども。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/18(土) 19:31:41 

    >>135

    用を足してトイレ内で手を洗う、その綺麗な手でドアノブ触るんだからいいんじゃないの?
    トイレ以外で手を洗う時の方が汚い手でドアノブ触るって意味なんだけど…

    +17

    -2

  • 144. 匿名 2023/02/18(土) 19:34:37 

    >>7
    でも冷静に考えると、実際手についた汚れはあくまでトイレで用を足してあちこち触ってついた汚れであり、それがタンクに入って便器内に水を流したところでどこも悪いことはない。

    私があの手洗いタンクで気になるのはハンドソープが使えず水だけで手洗い終了になってしまうシステム。





    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/18(土) 19:46:57 

    ここ読んでたら皆すごく丁寧に手洗ってて驚いた。もちろん私だってちゃんと洗ってるけど百貨店でも映画館でも洗わずに出てく人、指先だけ濡らす人めちゃくちゃ多いから

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/18(土) 19:54:52 

    はーい🙋‍♀️
    何年か前に、トイレの調子悪くなって業者さん呼んだ。
    「トイレのタンクの上の手洗い場で石けん使わないでって、取説に書いてありますよね」
    と指摘を受けました。
    それ以来、石けんできちんと手洗いするのは、別の手洗い場にしてる。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/18(土) 19:56:23 

    >>143
    トイレの中には大腸菌が飛び散ってるから出来るだけ触りたくないかな
    って思っちゃう…

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2023/02/18(土) 20:11:07 

    トイレの水栓で使えるハンドソープを開発してくれい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/18(土) 20:20:49 

    >>136
    公共のトイレで指先だけ濡らして終了の人が多すぎて驚く。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/18(土) 20:23:08 

    一人暮らしだからドア開けっぱなしでトイレ入るし、導線的に他のドア開けたまま洗面所まで向かえるから洗面所で手洗う。
    できれば石鹸で手洗いたい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/18(土) 20:39:18 

    >>101
    手流して出なきゃ結局自分が雑菌つけてんじゃん。その洗ってない手で鍵開けてたりドア開けたりしてるんでしょ?

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2023/02/18(土) 20:39:55 

    >>143

    でもトイレタンクでは石鹸使って洗えないからなぁ
    自分は洗面所で石鹸で洗う派
    ドアノブは1日に数回ちゃちゃっと拭いてるよ

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2023/02/18(土) 21:15:31 

    >>139
    いや、考えじゃなくて現状を言ってるんだけど

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/02/18(土) 21:19:44 

    >>133
    再生紙だとボロボロになるから厚めのトイペを別に買ってるよ。
    ちなみにこれ使ってる。すっごく頑丈(宣伝じゃないよw)
    トイレタンクの水で“手洗いする派”?実は日本が作ったシステム…きれいな水なの?TOTOに聞いた

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/18(土) 21:25:21 

    >>67
    洗わないよりは良いから意味あるんじゃない?

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2023/02/18(土) 21:34:04 

    >>113
    いっそ洗わないかちゃんと石鹸で洗う、かな。
    ちょろっと水で流す意味が見出せない。
    洗った感、を出すため?

    +6

    -6

  • 157. 匿名 2023/02/18(土) 21:35:39 

    手を洗えることは知っているんだけど
    トイレタンクに置き型のトイレマジックリン置いてるのと
    トイレの度にトイレクイックルでトイレ掃除するので
    結局、トイレ出た所にある洗面所でポンプ石鹸使って手洗いすることになる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/18(土) 21:52:16 

    >>113
    横 毎回石鹸で手洗ってタオルで拭いてる
    タオルは毎日変えてる 

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/18(土) 21:59:20 

    正直言うと、家ではちゃんと洗ってない…

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/18(土) 22:19:32 

    >>7
    タンク内洗浄するやつ使ってるよ
    粉のやつ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/18(土) 22:20:57 

    >>107
    その手があったか
    流せるお尻拭き常備してるよw

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/18(土) 23:32:26 

    子供の頃なぜかあそこから出てくる水が怖すぎて触れなかった。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/19(日) 05:11:40 

    >>126
    家のトイレをそこまで汚いとは思わんし、触る度に手を洗うんだから被害も無いよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/19(日) 09:27:36 

    >>51
    2階のトイレ、こんなのにしたかった。

    夜中行く用に2階にトイレつけたけど、手洗い場のこと失念してた。

    行く度に思う、石鹸で洗いたい…

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/19(日) 09:35:36 

    >>8
    高校時代だけなの🙄?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/19(日) 11:41:19 

    >>2
    この問題は、一生の課題だね

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/19(日) 11:58:17 

    >>57
    私そこで軽く洗ってから洗面所でしっかり洗う。
    だって洗面所まで扉触ったりして汚いもん。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/19(日) 12:38:10 

    頻繁にタンク内を洗ってるなら平気かも
    私は気が向いたら洗います。
    なのでタンク開けるとカビとか汚れが結構ある

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/02/19(日) 14:02:03 

    >>47
    それ業者の人に聞いたら「置いたら駄目」って言われたよ。
    なんか中が錆びる?らしい。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/19(日) 15:51:01 

    >>147
    ドアノブ触らないの?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/19(日) 16:14:19 

    オフィスとか公衆トイレで見かけるかぎり、少なくとも小だけの場合は水洗いだけの人が多いと思うから、ここで自宅でも「絶対に石鹸で洗いたい。」とか言ってる人を見ると、どんだけ自分を汚いと思ってるんだろうって不憫だし、神経質すぎて逆に免疫力なくてしょっちゅう病気になってそうだし、人生疲れそうって思う…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/19(日) 16:36:44 

    >>5
    本当にこういう考えで事実こうしてる人が多ければいいんだけどね

    でも実際は家のトイレどころか店のトイレでさえ手を洗ったふりさえせずに指先すら水につけずにしれ~っと上品ぶって出てくのの多いこと多いことw

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/19(日) 17:52:38 

    >>170
    触るよ
    それで出てから手を洗う

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/19(日) 19:30:54 

    床に水が跳ね散るから配管外して水出ないようにしてる
    あんなものいらん

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/20(月) 11:27:57 

    >>109
    横だけど今時立ちションしてる人の方が少数派だと思う
    だからといって手を洗わなくていいわけじゃないよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/20(月) 13:15:38 

    >>155
    そもそも、洗わない選択肢なんて無い(笑)

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/27(月) 09:37:38 

    やば
    ハンドソープ使ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。