-
1. 匿名 2023/02/18(土) 08:29:27
主は海辺の街で育ったため海が大好きですが、遊泳禁止だったため、海辺を歩くのが好きです。泳いだりアクティブはことはしませんが、新年は元日に日没を見に行くのが慣例になってます。釣りもたまにします。今は森も好きで、森でレジャーを楽しんでます
子供のころは自然と一体化した感覚がありましたが、今はいくら頑張っても自分と自然との間に境目がある気がします。綺麗な日没の海を見ながら、湖畔の展望台で野鳥を観察しながら、私自身がその景色の一部になりたいと強く思います
自然が好きな人語りませんか?
+46
-1
-
2. 匿名 2023/02/18(土) 08:30:25
長い+3
-29
-
3. 匿名 2023/02/18(土) 08:30:31
自然の匂いや雨の匂いが好きです+35
-1
-
4. 匿名 2023/02/18(土) 08:30:43
私は、山のほうが好き〜奇麗な川や滝に癒やされる!土の香り木の香りも大好き!+25
-0
-
5. 匿名 2023/02/18(土) 08:30:51
+35
-0
-
6. 匿名 2023/02/18(土) 08:30:52
やっぱり虫は余裕ですか?+3
-4
-
7. 匿名 2023/02/18(土) 08:31:23
自然と一体化できたとき身体が気持ちよくなる+9
-0
-
8. 匿名 2023/02/18(土) 08:31:29
主さん詩的な方ですね。+25
-1
-
9. 匿名 2023/02/18(土) 08:31:55
海大好き。
あの潮の香りがたまらない。+24
-0
-
10. 匿名 2023/02/18(土) 08:31:57
ガル子如きに自然は似合わない+0
-7
-
11. 匿名 2023/02/18(土) 08:32:09
大きな木って触りたくなる。
神様が宿っていそうなんだよね。+29
-0
-
12. 匿名 2023/02/18(土) 08:32:10
山の稜線に心惹かれます+8
-0
-
13. 匿名 2023/02/18(土) 08:32:36
わりと好きです+0
-4
-
14. 匿名 2023/02/18(土) 08:32:48
滝が好き。それに続く綺麗な清流も。夏は飛沫を浴びに行く。+8
-0
-
15. 匿名 2023/02/18(土) 08:33:53
死ぬ前に一度でいいからモルディブの真っ青な海で泳ぎたい。+15
-0
-
16. 匿名 2023/02/18(土) 08:34:21
大好き!
毎週休みのたび山か海行くよ
今日は山!+11
-0
-
17. 匿名 2023/02/18(土) 08:34:53
たまにだったらいいと思う
父親の実家がありえないくらい大自然に囲まれてるんだけど3日も滞在したら帰りたくて仕方なくなる+7
-4
-
18. 匿名 2023/02/18(土) 08:35:00
実家の裏の山に念仏書いたデカい岩あって怖いんじゃ+4
-0
-
19. 匿名 2023/02/18(土) 08:35:07
海や川好きです。何が良いかって、ビルや電線、電信柱、近所の家の屋根とかマンションとかが視界に入ってこなくて空が広いのが最高!あと余計な音も無いし!+11
-0
-
20. 匿名 2023/02/18(土) 08:40:26
>>6
Gじゃなければ平気!田舎の自販機にへばりつく虫に、自然を感じる。+7
-2
-
21. 匿名 2023/02/18(土) 08:40:34
私も自然大好き。
大好きっていうか人間には敵わないものがあるって畏敬の念がある。
自然界のものはすべてが旅をしながら何かに姿を変えて、その恩恵を受けたものもまた何かに姿を変えながら旅をする。
水ひとつ取っても、山に降った雨は栄養を蓄えながら川に流れて魚や水生生物を潤し、それによって鳥達の生活も潤し、流れ流れて海になったら今度は海洋生物の命を包みながらやがて雲になり、また雨に姿を変えて山に戻ってくる。
こんなサイクル、人間には到底真似出来ないし作れない。
自然はごく当たり前のことを長い年月かけて繰り返して、それが人間にとってもまた当たり前になるばかりか、時にとても美しい。それがすごい。+25
-0
-
22. 匿名 2023/02/18(土) 08:41:14
今の時期は、山がとても綺麗。
空気が澄んでて雪で真っ白になった山がくっきり見える。
+7
-0
-
23. 匿名 2023/02/18(土) 08:42:04
歳をとるほど自然を求めてるって感じる。弱ってきた自分の気を補ってくれる感じがする。小さい花でも海でも山でも元気をもらえる。+17
-0
-
24. 匿名 2023/02/18(土) 08:42:23
>>2
語るトピだし主さんだし、ちょっと長くたって良いじゃん。
私には長文に見えなかったよ。+20
-0
-
25. 匿名 2023/02/18(土) 08:44:12
自然の中の神社⛩️が好きです🍃+21
-0
-
26. 匿名 2023/02/18(土) 08:45:01
>>18
見てみたいな
興味深い🪨+3
-0
-
27. 匿名 2023/02/18(土) 08:45:09
>>12
わかります!
山と、その上に広がる空の景色に心惹かれます。ずっと見ていたい。+5
-0
-
28. 匿名 2023/02/18(土) 08:46:32
>>1
若い頃はとにかく街でショッピングだのライブだのが好きだったけどアラフォーの今は公園とか海とか犬の散歩がすき!
早く春になって欲しい。公園でポカポカしたい+9
-0
-
29. 匿名 2023/02/18(土) 08:47:17
海が好き眺めるだけでも良いし潜るのも好き
海鮮も好き+6
-0
-
30. 匿名 2023/02/18(土) 08:47:39
>>6
ゴメンナサイ、引かれるかもしれないけど結構余裕です。趣味がガーデニングなので虫とはお付き合いが長いです、というか田舎出身で幼い頃から虫好きでした。今は冬で何もいないので寂しいです。+14
-1
-
31. 匿名 2023/02/18(土) 08:48:28
>>1
疲れると水辺に行きたくなります
先日は車で1時間ほど走り、柿田川公園に行ってきました
なんだか浄化される気がします
庭で花を育てたり、今はみかんを串に刺して、毎朝やってくるメジロに癒されています🌱+6
-0
-
32. 匿名 2023/02/18(土) 08:52:49
マニアックな自然の話だけど、植物の生存戦略にすごく興味がある。
例えばメープルシロップが採れるカエデの木は寒くなる所に生えているけど、なぜその樹液が甘いかっていうと、糖度が高い液体は凍りにくいから、冬の寒さで体内に栄養を運ぶ管が凍結して栄養を運べなくなって枯れてしまうのを防ぐためなんだって。
誰もカエデに「甘い樹液にするといいよ」って教えてないのに自分でそうしようって察知する能力めっちゃ尊敬する。
自然界にはそういう生存戦略が溢れてる。
誰のためでもなく自分を守るために工夫する植物の生存戦略って最高に自然の成せる業で、すごい好き。+17
-0
-
33. 匿名 2023/02/18(土) 08:59:36
>>30
養老孟司先生も虫好きだよね。
前に先生と森を歩いた方が、先生がクルミの木を見つけるやいなや「あっ!クルミの木!あの虫がいるかも!」ってすっ飛んで行ったとおっしゃってた。
私は虫ちょっと苦手なほうだけど、養老孟司先生の自然に対する考え方がとても好き。
いつだか「いちばん大事なことー養老教授の環境論ー」っていう先生の本を読んだんだけど、そもそも自然ってのは…という考え方が詰まってて最高だった。この本は先生と自然について語れる。首がもげそうになるくらいうなずきながら読んだ。
+12
-0
-
34. 匿名 2023/02/18(土) 09:03:53
>>6
6本足までの生物なら平気+3
-0
-
35. 匿名 2023/02/18(土) 09:04:15
>>1
山で育ったので森林が好き。
子供の頃は学校から帰ると愛犬連れていつも山に入ってた。
親になって思うのは、よくまぁうちの両親は山に入っていつまでも帰らない娘を放置してたなと(笑)
+12
-0
-
36. 匿名 2023/02/18(土) 09:10:18
熊野古道とか好きです。+5
-0
-
37. 匿名 2023/02/18(土) 09:10:39
+14
-0
-
38. 匿名 2023/02/18(土) 09:11:18
山や林の葉擦れの音
川の流れの音
それを聞くとぐっすり眠れる。
+8
-0
-
39. 匿名 2023/02/18(土) 09:20:57
>>1
20代は全く同じ感覚があった。恐らく当時は自己嫌悪の塊になって心を閉ざしていたからだと自己分析している。+3
-0
-
40. 匿名 2023/02/18(土) 09:23:02
山にメガソーラーの設置とか本当にやめてって思う。+13
-0
-
41. 匿名 2023/02/18(土) 09:51:28
近くに山や海がないので緑豊かな神社や公園の池をよく観察しています
太陽に照らされて水の上できらきらと結晶みたいな光の断片が見えたり、空や木々のゆらゆらとした輪郭が水面を映し出す様は抽象画のようでずっと飽きずに眺めていられます+7
-0
-
42. 匿名 2023/02/18(土) 09:53:29
>>5
こんな場所行ってみたい。何をするわけでもなくひたすら1人で景色を眺めて過ごしたい。+8
-0
-
43. 匿名 2023/02/18(土) 09:56:35
湖や滝が好き。
気持ちが疲れたときに見ると元気になる
+4
-0
-
44. 匿名 2023/02/18(土) 10:05:42
田の風景が好き
カエルの大合唱も癒されるし水が張った田んぼや秋の稲穂の田んぼもきれい+9
-0
-
45. 匿名 2023/02/18(土) 10:08:20
伝わらないかもしれないが、自然は好きだが田舎は嫌いです。多分人間関係が絡むからだろう。+3
-1
-
46. 匿名 2023/02/18(土) 10:11:06
>>21
主です
私もそう思います。何で人間だけが、それから外れてしまったんだろう?と日々考えて、自分もそのサイクルに戻りたいと考えています。アプローチは違うけど、伊沢正名さんの本面白いですよ+8
-0
-
47. 匿名 2023/02/18(土) 10:20:28
>>32
主です
花からしたら嬉しくないかも知れませんが、人が手を加えてないのに美しい野生の花が沢山あるのも不思議ですね
『植物はなぜ5000年も生きるのか』という本面白かったですよ。動物は死んだ細胞は排出されていくのに、木は死んだ細胞を利用していくというのには驚きました
+12
-0
-
48. 匿名 2023/02/18(土) 10:44:42
マイナスイオンって
絶対あると思うんだ+3
-0
-
49. 匿名 2023/02/18(土) 10:48:37
パワースポットって
だいたい自然豊かな場所だよね
高層ビルとか絶対にならない+3
-0
-
50. 匿名 2023/02/18(土) 10:50:52
海なし県なので、海に憧れます!
普段暮らしている山の景色も大好きです。
雪が降った朝の一面の銀世界も最高だけど(雪かきは地獄)
最近、特に好きなのは夕暮れどき。
空の色が変化していくのを見るとすごく癒やされます。+8
-0
-
51. 匿名 2023/02/18(土) 10:58:39
木の木目や年輪の模様が好き+4
-0
-
52. 匿名 2023/02/18(土) 11:16:35
>>1
好きだよ+3
-0
-
53. 匿名 2023/02/18(土) 11:39:42
主です
酷い花粉症で杉が大嫌いだから、森で葉っぱが落ちた落葉樹を見るだけで逆にテンション上がります。例外はあるけど、私が住む場所あたりは落葉樹の森は土がふかふかしていて、そこからまた新しい植物が生えていて、小さな動物もいて循環している感じが好きです+4
-0
-
54. 匿名 2023/02/18(土) 11:40:16
光が差し込む森の中に爽やかな風が吹く中を歩くのが好き
GWあたりの時期に+4
-0
-
55. 匿名 2023/02/18(土) 11:40:32
田舎に帰ろうかなと思うけど踏ん切りつかないな+3
-0
-
56. 匿名 2023/02/18(土) 11:58:19
山の近くに住んでるので散歩するだけで野生動物や色んな虫に会えます。昨日は狐、今日はリスに会ってきました。
夏は蝉や大きなスズメガを見るのが楽しみです。いい歳してでっかい虫見つけたら手づかみで捕まえます。+9
-0
-
57. 匿名 2023/02/18(土) 11:58:42
小さな頃は虫も嫌じゃなくて虫も花も木も草も全部仲間って感じて自然大好きで海や山で遊んでたけど
大人になって虫が苦手になってから自然も煩わしくなってしまった
景色を見るのは今も大好きだけど
自然の中に飛び込むのはもうあまり気が進まない+2
-0
-
58. 匿名 2023/02/18(土) 11:59:13
このトピ空気が澄んでる+6
-0
-
59. 匿名 2023/02/18(土) 12:02:42
小さな虫もよくよく見ると一生懸命生きてて愛おしい
+6
-0
-
60. 匿名 2023/02/18(土) 12:02:48
林みたいな場所や海や川は定期的に行きたくなるから自分なりのパワースポットなんだと思う+3
-0
-
61. 匿名 2023/02/18(土) 12:04:32
好きな風景を撮ったら。リビングの雰囲気とカラーが好きな風景と似てることに気づいた。笑
無意識にリラックスした部屋を作ってたみたい。+0
-0
-
62. 匿名 2023/02/18(土) 12:12:10
主さんもだけどここの方たちコメントの内容が繊細な感性してらして素敵ね+5
-0
-
63. 匿名 2023/02/18(土) 12:16:51
四季を感じる、時間の移り変わりを感じられる、気分を慰めてくれたり励ましてくれたり…自然と共に生きている実感があります。+2
-0
-
64. 匿名 2023/02/18(土) 12:17:37
>>61
私は深緑と木の色が多いです。
家にも自然のような癒しを求めていたのかも!+4
-0
-
65. 匿名 2023/02/18(土) 12:21:01
>>53
春先にふかふかの腐葉土から葉っぱを突き破って出てきた新芽を見ると春が来たなあって幸せな気分になる🌱
小さくて可愛いし+8
-0
-
66. 匿名 2023/02/18(土) 13:45:40
湖が好き。あまり周りにいないけど(笑)
本格的に海水浴したり、山登りしたりとかはないけど湖畔でボーッとするのが好き。春になると必ず訪れる心の湖がある。+6
-0
-
67. 匿名 2023/02/18(土) 13:49:30
私のうまれ育った町には海、川、湖、山が程良い距離にあって素敵なところです。若い方が喜びそうな施設なんかはないけども四季がはっきりしていて大変美しい。
春の野草、夏の爽やかさ、豊かな秋(食べ物も美味しい!)、冬は流氷がやってくる北海道のとある町です。+5
-0
-
68. 匿名 2023/02/18(土) 14:27:11
自然大好きです。
海は、溺れかけたトラウマでもっぱら眺めるだけけなんだけど😢シュノーケリングできるようになりたい。
山は、登山レベルの山までいかなくても樹木、草花の多い公園を一人でマイペースでふらふらするのが好き。木々や花の名前知って、いわれとか特徴知るのも楽しい。
今は体調面でエネルギーなくてなかなか外に出れないけど、自然の中に体をおくと帰りはスッキリするのがわかる。あの感覚また味わいたいな。
+4
-0
-
69. 匿名 2023/02/18(土) 17:21:57
植物なんかはそれぞれにのびのびとやりながらも他者の邪魔はしない
自然は、1つ1つのことが無駄なく美しく循環する
人間がしていない美徳を見る気がする
いや寄生とか毒とか争いもあるけどw
それと、自然の美しさには胸がスッとする
人が作る物は我が溢れていてしんどい事がある+4
-0
-
70. 匿名 2023/02/18(土) 17:57:14
>>69
植物もよく見てると日光の取り合い、場所の取り合い、栄養の取り合いしてるよー。強いものが勝つ。
弱肉強食なのよ。+4
-0
-
71. 匿名 2023/02/18(土) 21:19:49
>>30
私は余裕ってわけじゃなくて、背中がぞわぞわすることもあるけれど、でも虫もいない世界の方が嫌だな。+2
-0
-
72. 匿名 2023/02/18(土) 21:25:06
+3
-0
-
73. 匿名 2023/02/18(土) 22:15:08
+2
-0
-
74. 匿名 2023/02/18(土) 22:24:50
身近な自然も好きです。
天気のいい日にクスノキを見上げて、木漏れ日をみて癒されています。+1
-0
-
75. 匿名 2023/02/18(土) 23:06:50
夏前の新緑の香りが大好き。
特に夜明けの香り。
+3
-0
-
76. 匿名 2023/02/18(土) 23:28:59
都会に住んでいるけど、無性に清流や銀世界に行きたくなる。家族の中で自分だけ定期的に自然が恋しくなるみたい。最近は田舎暮らしの方が合ってるのかな?と思ってる。+1
-0
-
77. 匿名 2023/02/19(日) 14:33:01
年齢を重ねるごとに自然が好きになり愛おしくなるね。若い頃には全く気にしなかった太陽の光の暖かさや温もり、季節ごとに変わる風の匂い、雨や雪の日の外の匂い、遠くに見える山々の景色等、いつまでも見て感じていたい気持ちになる。
あぁ、死んだら自然に帰れるのかなぁ~なんて人生や死について考えてしまう。
こんなクソみたいな日本やクソ会社の人間関係、暗い将来しかないなら早く大自然に帰りたい気持ちになります。(泣)
+3
-0
-
78. 匿名 2023/02/22(水) 21:14:37
こんばんわ🐹
海や山や川が好きです🎵
昔、「みんなの世界」という
教育テレビの番組が好きでした
自然の中で遊ぶお友達が楽しそうだった+2
-0
-
79. 匿名 2023/02/22(水) 23:39:26
なんやかんや寝れずにまだ起きています😅
北海道で育った身としては自然の厳しさも目の当たりにしてます
巨大つらら、つるつるの路面、雪崩、猛吹雪など。
自然に触れるのは大好きですが恐ろしさも知っているというか
それはそうと明日も散歩できるといいな😊+2
-0
-
80. 匿名 2023/02/23(木) 01:25:36
>>79
こんばんわ🐹
北海道の冬って、やっぱり半端なく
恐いんですね…(・_・;)
私もなかなか眠れません^^;
私もオールナイトニッポンを聴いてます。
電波の具合が悪くて雑音電圧だらけですが^^;
+1
-0
-
81. 匿名 2023/02/23(木) 09:56:34
おはようございます🐹
「ラヴィット!」、これから毎週土曜日に
増刊号みたいな番組が始まるみたいですね。
5時40分〜7時30分だったと思います。+1
-0
-
82. 匿名 2023/02/23(木) 18:59:01
こんばんは🦀
ラヴィット増刊号、私も今朝見てて「おお、ついに始まるのか!」と驚いてたところです
令和のいいともを目指してる(?)らしいので増刊号もいいともっぽいですよね
ただ朝早すぎるのでゆくゆくは時間帯移動して欲しいな…😓
ここ2週間くらいは気持ちの落ち込みが酷くゆっくり見てなかったのですが
増刊号が始まったら更に見やすくなるのかな、とにかく嬉しいです
いいともも好きだったな~😊+1
-0
-
83. 匿名 2023/02/23(木) 22:31:35
>>82
こんばんわ🐹
「令和のいいとも!」いいですねぇ~😆
ゆる〜く観れるテレビ番組がいいですよね🍀
たしかにちょっと早い時間帯だけど
TBSの土曜日朝の番組が頑張ってますものね✨
やっぱりネコちゃんのことで
気分が落ちてらっしゃるんですね…
無理に明るくすることもないし、今は
思い出に浸って、ゆっくり追悼してあげて
いいと思います。
生物によって、寿命の長さが違うことを
あらためて考えさせられます。
+2
-0
-
84. 匿名 2023/02/24(金) 22:06:30
こんばんは🦀
今日はお天気がイマイチでしたがお散歩に行ってきました
やっぱり猫のことを思い出してしまいますが
しばらくはしょうがないと諦めています
楽しい思い出をたくさん残してくれたので感謝しかないです
悲しみに暮れてしばらく外へ出れないかと恐れていましたが
趣味の散歩を続けられてホッとしています
いいとも、テレフォンショッキングで
見知らぬサブカル系文化人っぽい人が来て
面白い話をしてくれる時が1番好きでした😊
TBSラジオのストリームっていう番組も
サブカル人がたくさん出てて面白かったなあ
体調が少し悪いので明日はゆっくりしようかなと思います😓+1
-0
-
85. 匿名 2023/02/24(金) 22:09:46
「美輪明宏の愛のモヤモヤ相談室」
月末月一の番組🐹
+1
-0
-
86. 匿名 2023/02/25(土) 00:32:09
天使のハンバーグ
ポークジンジャーランチ
ブレンド・コーヒー!🐹
美味しそう😋
コールスローサラダ、トマトカルチェ、キュウリ2枚、世田谷盛り(笑)
飯尾さん面白い🎵+1
-0
-
87. 匿名 2023/02/25(土) 01:21:50
まだ起きてます😅
↑ずん喫茶のことかな?
頭がぼんやりしてます
鬱っぽいかも
ゆっくりしなければ…
だいぶ落ち着いてきてるのですが
知らない間にストレスがかかっていたのかな
早く寝なきゃ おやすみなさい+1
-0
-
88. 匿名 2023/02/25(土) 04:20:10
>>87
こんばんわ🐹
投稿時間が近くて、気づきませんでした^^;
いつも独り言で申し訳ないです^^;
ずっと一緒にいた相方さんですものね🐱
ふと思い出すと悲しくなりますね…
それでもお散歩行けて良かったです😄
悲しみではなく、良い思い出になっていくと
いいですね。
テレフォンショッキングなつかしい!
サブカル系文化人か~!いろんなジャンルの
人たちがトークしてましたね😄
はい、今夜はBSで、「おんな酒場放浪記」からの「ずん喫茶」からの「ジョジョの奇妙な冒険」を
ずっと観てました😄
今回も美味しそうでした😋
季節のせいもあるかもだし、色々とお疲れなんでしょうね(´・ω・`)
ゆっくり眠ってください。+1
-0
-
89. 匿名 2023/02/25(土) 14:15:16
独り言ごめんなさい🐹
昨日の(今日の未明)ずん喫茶で
飯尾さんが「仕事が無くて暇な時期、床ずれができるくらい寝てました。」とおっしゃってて
ああ〜今の私も同じだ…と思いました😅
+1
-0
-
90. 匿名 2023/02/25(土) 20:35:16
こんばんは🦀いえいえ、誤爆かな?と思ったのですが
やはり今見てる番組のお話で合っていたのですね😊
今日は近くのイオンまで行ってきたのですが
人がたくさんいてちょっと疲れました😓
軽く買い物しただけなのですが帰宅して昼寝するぐらいの疲労💦
体力が落ちているのかもしれませんね
BSは静かで落ち着いた良質な番組が多そうで良いですね😊
私もそういう番組を見たいなと思いつつ
地上波のワチャワチャしたバラエティばかり見てしまいます💦
床ずれするぐらい…数年前までそんな生活でした
今も結構具合が悪くて寝てばかりなんですがね
🐹子さんも横になることが多いのかしら
寒いからお布団から出たくないというのもありますよね
飯尾さんブルーリボン賞取りましたよね
おめでとうございます👏+0
-0
-
91. 匿名 2023/02/25(土) 23:08:48
>>90
こんばんわ🐹
イオン行けてすごい😲イオンは人が多いから
行くのはハードル高いですよね。
お疲れさまでした!
私はテレビをほとんどつけっぱなしにしてます
ほとんど依存症ですね😅
BS放送は11チャンネルと12チャンネルが個性的かな…
私は仕事が暇だし、外出が恐くて
ずっとベッドでYouTube視ながら寝っ転がってる怠け者です…😅
飯尾さん、ブルーリボン賞の助演男優賞でしたね!
😄+1
-0
-
92. 匿名 2023/02/26(日) 15:29:05
こんにちわ🐹
ご存知かな…
今夜、0:45に教育テレビで
「植物に学ぶ生存戦略」という番組が
放送されます。
私は昔の教育テレビを思いだして
すごく好きです🎵+1
-0
-
93. 匿名 2023/02/26(日) 18:21:20
今日は、孤独のグルメを視てます🐹
岐阜県下呂市
岐阜県て戦国時代を連想させる風景が
好き。山の多い県て魅力的。
とんちゃん、けいちゃん美味しそう😋+1
-0
-
94. 匿名 2023/02/26(日) 20:22:20
こんばんは🦀
新聞を取ってないのでテレビ番組に疎くて…
教育テレビでそういう番組があるのですね
夜遅くて見れないかも😅
孤独のグルメも今日だったんですね💦
こちらはとてもいいお天気だったんですが風が強すぎて外出を断念しました
ただ、段々春らしい暖かさになってきてますね🌸
私も湯たんぽ入りのベッドに横になって
You Tube見るのが至福のひと時です
誰にも邪魔されない時間って必要ですよね😊+1
-0
-
95. 匿名 2023/02/27(月) 00:24:22
>>94
こんばんわ🐹
私はテレビの番組表で、テレビ番組をチェックしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
こちらは曇ったり晴れたり、寒い一日でした^^;
温かくしてテレビ視ながら
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜、幸せですよね🎵+1
-0
-
96. 匿名 2023/02/27(月) 19:07:06
>>95
こんばんは🦀
ネットで番組表チェックしようかな?
YouTubeは楽しいですが情報が偏りそうですしね😅
今日もいい天気だったので
お散歩してきました
暖かくなってきたので体が楽になってきたかな
猫が亡くなって1週間が経ちました
まだ寂しい思いを引きずってますが
今までと変わらない毎日を淡々と送ることが何よりかなと思います
個性が強い子だったので忘れたくても忘れられないです🥲
暗い話でごめんなさい💦
+1
-0
-
97. 匿名 2023/02/27(月) 21:40:16
こんばんわ🐹
今日は、今日の料理を久しぶりに視て
春野菜を食べたくなりました🍀
グリンピースのワイン蒸し、アスパラガスとエビのバターソテー🍴😋
私の好きなドイツワインがあれば言うことないのにな…🍷+1
-0
-
98. 匿名 2023/02/27(月) 21:48:44
>>96
こんばんわ🐹
そうですね、YouTubeだと自分の好きな
ものしか見ないですよね^^;
こちらも朝は寒いですが、昼は良い天気です☀
大好きなネコちゃんだったから、寂しさは
なかなか紛らわすことはできませんよね(´・ω・`)
個性的か~!
テレビでネコちゃんが出てくると、いろんな子がいて、かわいいですね😄+0
-0
-
99. 匿名 2023/02/28(火) 10:47:10
こんにちわ🐹
外は寒いけど良い天気です☀
今朝は、霜が降りて、白かった⛄
外出したいけど…^^;+1
-0
-
100. 匿名 2023/02/28(火) 14:36:35
こんにちは🦀こちらも今日はいい天気なので歩いてきました
すっかり暖かくて道行く人々も薄着です
今日は近所のパン屋さんに行きさくらあんを使った
あんぱんを買ってきました
アスパラガスとエビのバターソテーかあ
ホタテのバターソテーも食べたいなあ
猫は1匹1匹が個性豊かです
甘えん坊さんが多いですがそれも含めてみんな可愛い
近所の散歩道にはパグ犬がいるのですが
その子にも癒やされてます🐶💕
さきほど南房総のグルメの番組を見ていました
いつか南房総付近にも行ってみたいです😊+1
-0
-
101. 匿名 2023/02/28(火) 22:45:48
>>100
こんばんわ🐹
プラスが反映しないですね…😥
最近、ガルちゃんが繋がりにくいです^^;
さくら餡のアンパン!美味しそう!
春のスイーツいいですね🍓
ホタテのバター焼きも美味しいですね🎵
パグ犬の顔ってかわいいですね😄
千葉のグルメってイスミブタもありましたっけ?
孤独のグルメで、いすみ豚の塩焼きが美味しそうでした🐷
NHKドラマの「大奥」を視てますか?
冨永愛さんがかっこいいです☀+1
-0
-
102. 匿名 2023/03/01(水) 09:22:56
>>101
おはようございます🦀
プラスマイナスは気にしないでいきましょう😊
さくらあん、美味しかったです
これから春のスイーツがたくさん出てくるので楽しみです
イスミ豚は知らなかったです!
あの辺は海があってのどかな景色で一度行ってみたいなと
思ってます
大奥は見てないですが先々週くらいに病院のモニターに
大奥に出ている斉藤由貴さんが出ていて
思わず見てしまいました
中学生の時からずっとファンなんです😳
彼女の存在感、独特な世界観、歌声などについ惹き込まれてしまいます
+1
-0
-
103. 匿名 2023/03/01(水) 21:28:06
>>102
こんばんわ🐹
この数日間は「502bad gateway」がよく出てましたよね😅アクセスしにくかったですね。
プラスが付かないのは、ガルちゃんあるあるですね!
孤独のグルメで観ましたが
舘山周辺の海鮮料理も美味しそうですね🐟
斉藤由貴さんは春日局の役でしたね。
世継ぎを得るために全てをかける鬼気迫る
演技に圧倒されました😖
彼女の雰囲気がすごくお好きなんですね😄
やっぱり芸能人の独特の雰囲気は
すごく魅力的だし、憧れますよね✨
私は誰に憧れるかな…🤔
森口瑤子さん、井川遥さん
エルメスたんかな😅(電車男の伊東美咲さん)
みなさん、美しくて透明感があって、おねえさんぽくて素敵だと思います😌
+1
-0
-
104. 匿名 2023/03/02(木) 08:12:03
>>101
おはようございます🦀
プラスマイナスは気にしないでいきましょう😊
さくらあん、美味しかったです
これから春のスイーツがたくさん出てくるので楽しみです
イスミ豚は知らなかったです!
あの辺は海があってのどかな景色で一度行ってみたいなと
思ってます
大奥は見てないですが先々週くらいに病院のモニターに
大奥に出ている斉藤由貴さんが出ていて
思わず見てしまいました
中学生の時からずっとファンなんです😳
彼女の存在感、独特な世界観、歌声などについ惹き込まれてしまいます
+1
-0
-
105. 匿名 2023/03/02(木) 08:17:45
すいません、繋がりにくかったため更新したら
二重に書き込んでしまいました
ガルちゃんどうしちゃったんでしょうね?
昨日は特に502が酷かったですね
私、以前も斉藤由貴さんが好きだと書き込んだ気がします😓
何度も同じ話をして申し訳ないです
森口瑤子さんも井川遥さんも伊東美咲さんも
いくつになってもお美しいですね✨
目の大きい美人さんですね~😊
今日は午前中はメンタルクリニックです
主治医に猫のことを聞いてもらおうと思います+1
-0
-
106. 匿名 2023/03/02(木) 09:49:53
>>105
おはようございます🐹
二重投稿をしちゃう人、時々いますよね
ガルちゃんあるあるです^^;
斉藤由貴さんがお好きだというのは
たしか初めてお聞きしたような😄
メンタルクリニックに行かれるんですね!
優しい先生でよかったですね。
昨日はトイレ掃除と部屋を掃除しました😄
今日は晴れましたが風が強くて寒いです😵
スーパー行けるかな…+1
-0
-
107. 匿名 2023/03/02(木) 13:41:02
>>106
トイレ掃除とお部屋のお掃除お疲れ様でした!
お掃除をすると気持ちがすっきりしますね
先程病院から帰ってきました
先生は猫のことを親身になって聞いてくださり
悲しみや寂しい気持ちに蓋をせず
しばらくはその思いに浸ってくださいと言われました
何より私にとって大きな変化があったので
話を遮ったり途中で打ち切ったりせず、
時間の許す限り話を聞きますよという
姿勢でいてくださったことが嬉しかったです
つくづく患者思いのお医者さんだなあと
感謝の気持ちでいっぱいになります
今日はこちらは暑くて上着を脱いで歩きました💦
春先は着るものに困りますね😓+0
-0
-
108. 匿名 2023/03/02(木) 14:45:05
>>107
ありがとうございます🐹
寒かったけど、スーパーに行ってきました!
お弁当を買ってきたのでお昼ごはんに食べました😋🍱
気分的に呑みに行きたかったのですが
我慢できました!
クリニックお疲れさまでした😄
良い先生で良かったですね🌻
ロスト感…これはなかなか厳しい
感覚ですよね。ゆっくり今までの思い出を
ふり返って、自分を癒やしましょう🌈
+0
-0
-
109. 匿名 2023/03/03(金) 12:04:02
>>108
こんにちは🦀スーパーまでお疲れ様でした!
私もお正月で義実家でお酒を飲む日々が続いたので
飲みたいな~という日が増えたのですが
なんとか我慢して気にならなくなってきました
買い物依存もあるのですがそれもだいぶ我慢できてます
我慢できた日はなんだか自分が誇らしく思えますね😊🌸
昨日気温が高くて外を歩いてたら息切れしてしまい
帰宅してからもグッタリしてます
ほんのちょっと外を歩いただけでこんなに怠くなるなんて
情けなくてかなり落ち込んでます
体力が欲しい…切実に願ってしまいます
今日は1日家にいてゆっくり休もうと思います😪+1
-0
-
110. 匿名 2023/03/03(金) 16:19:14
>>109
こんにちわ🐹
休肝日というか、我慢できると
達成感ありますよね!
こちらは陽射しは明るいのですが
寒いし風が強いわでヘニャヘニャです😖
強迫性障害?今日もスーパーへ行きました😅
どうしても呑みたい気分だったので
ワインバーでちょっと🍷
歩くと疲れますよね😓
昔はこうじゃなかったのに^^;+1
-0
-
111. 匿名 2023/03/03(金) 18:14:04
>>110
こんばんは🦀
今日もスーパーへの買い出しお疲れ様です😊
ワインバー、かっこいいですね✨
バーなんて1回も行ったことないです😓
いつかかっこよく飲んでみたいなあ
さっきリングフィットアドベンチャーを
10分ほどやったのですが体を動かして
頭もいくらかスッキリしました
体力を少しでもつけたいのと
最近体がたるんできたもので😓
今月か来月あたり実家に帰ろうかと
本格的に計画を立てようと思います
長時間の陸路の移動、耐えられるかな…😣💦+1
-0
-
112. 匿名 2023/03/03(金) 19:11:54
>>111
こんばんわ🐹
居座というときのために買い置きに
神経質になってしまいます😓
ワイナリーに併設されてる明るい雰囲気の
バーです😄
リングフィットアドベンチャー、任天堂なんですね😄
長時間移動、しかも陸路で😲
私も行きたい場所があるんですが、遠いです。
+1
-0
-
113. 匿名 2023/03/04(土) 00:32:48
連投すいません🐹
ずん喫茶☕、
①ビーフハンバーグランチとホットコーヒー
②水出しアイスコーヒーとポークカレー
良いお店で、美味しそうだったな😋
+1
-0
-
114. 匿名 2023/03/04(土) 17:44:58
こんばんは🦀今日も1日ぼんやりしてました
はい、リングフィットアドベンチャーは任天堂スイッチでできるゲームです
昨日スクワット多めだったせいで足が痛いです😢
飛行機に乗るとパニック発作が出るので電車で帰るしか無いんです…
体調も最悪だったので実家には18年くらい帰ってません
本当に親不孝者です
たまに純喫茶に寄るのですがタバコの煙が苦手で…
禁煙のところを探して行くしかないですね
純喫茶のあのノスタルジックな空間が好きです😊
行きつけの喫茶店にまた行きたくなったなあ
(そこは禁煙なので居心地が良いです♪)+1
-0
-
115. 匿名 2023/03/04(土) 21:30:00
>>114
こんばんわ🐹
私もストレッチで脚を傷めたので
無理は要注意ですね😅
私は、鉄道とバスが無理です…
トラウマです😅
ご実家は遠いですものね…😥
私も煙草が大っきらいです\(^o^)/
ノスタルジックな空間て落ち着きますよね。
居心地の好い喫茶店でコーヒーを飲みながら
カレーライスを食べたいです🍛
+1
-0
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 18:58:14
こんばんは🦀
今日は足がまだ痛いのですが7000歩ほど歩いてきました
そうでしたね、🐹子さんは電車とバスがダメでしたね
交通手段が1つでも無理だと本当に不便ですね😣💦
北海道への片道分だけでも値段が高くて
帰ったらまたパート探ししなければ…と覚悟してます💦
喫茶店のカレーライス良いですね😋
クリームソーダとプリン・ア・ラ・モードも食べたいです!
晴れた日の午後、ゆっくりと読書しながら
喫茶店でまったり過ごして現実逃避したいです✨+1
-0
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 22:46:57
>>116
こんばんわ🐹
7,000歩もですか!すごい😲
北海道までの旅費って高いですよね😣
クリームソーダもプリン・ア・ラ・モードも
大好き😄✨
昔の喫茶店のメニューって、夢のように思えます🌈子供の頃に祖母によく連れて行ってもらってました😊
晴れた日の午後にゆっくりお茶したいですね🎵
🦀子さんのとこはBSがないんですよね^^;
NHKのBSドラマで「我らがパラダイス」という
介護をテーマにしたドラマが面白いです+1
-0
-
118. 匿名 2023/03/06(月) 20:48:39
こんばんは🦀
今日はリングフィット以外は1日ダラダラした日でした
北海道への帰省の計画を立てたいのですが
頭がボーっとしてて無理でした
鬱なのかもしれません
BSは見れるのですが鬱のせいなのか更年期なのか
ドラマを集中して見ることが出来ないのです
孤独のグルメのようにオムニバスのドラマや
バラエティ、YouTubeのゲーム実況などは見れるのですが
集中力が無いせいで続けて見るお話が無理になってます
情けないです+1
-0
-
119. 匿名 2023/03/06(月) 23:56:27
>>118
こんばんわ🐹
私も4〜5日間、閉じこもってぼーっと無為に過ごしてました^^;
今日は久しぶりにお仕事が入って、現金収入があったので、銀行とスーパーに行ってきました。
お魚が食べたかったので、鰹のたたきと、エビとホタテとアスパラガスのバターソテーを作って食べました😋
イワシが大量みたいですね、イワシのアクアパッツァも作ってみたいな🐟
たしかに、連続ドラマは興味がないと、見続けるのできないですよね。私も好きなドラマしか見てないです^^;
実家への帰省は、楽しいから、計画を立てるのはウキウキするはずなのに、立てられないのは辛いですね。
東京駅まで行って、東北新幹線に乗り換えて、…距離がありますよね😓+1
-0
-
120. 匿名 2023/03/08(水) 03:48:25
おはようございます(?)🦀
エビとホタテとアスパラのバターソテー美味しそうですね!
ホタテ食べたいなあ
昨日はいい天気だったので買い物に行きホタルイカを買って来て煮付けを作りました
新鮮なホタルイカだったのでとても美味しかったです
ただ花粉のせいなのか、日差しのせいなのか帰宅してから目が痛くて…
花粉症デビューだけは嫌だなあ
北海道へ帰るとすれば上野から北海道新幹線に乗って帰る予定です
北海道新幹線の動画を見たりして予習してますが長距離移動に自信が持てず
まだ予約取ってません…😣💦
相変わらず夜になるとネガティブ思考になります
過去のことが頭にわーっと浮かんで「あの時ああすればよかった」と
後悔の念が湧いてきて苦しいです
この苦しみがあまりにも続くようなら主治医に相談しようと思います
主治医は私にとって心強い味方です
誰か1人でも頼れる専門家がいるというのは安心できますね
まだまだ鬱の症状が出てるのかもしれません
厄介だなあ+1
-0
-
121. 匿名 2023/03/08(水) 04:36:18
連投すいません💦
やはり猫のことですっかり疲れてしまったのと鬱っぽくなっているのかもしれません
週に何日かでもパートに出ていれば気晴らしになったんでしょうけど
帰省の予定も考えて今の状態でなかなか見つけることも出来ず😓
ガクンと気落ちするとお正月の義妹の件が頭に浮かんできます
(まだ言ってるの?と思われるかもしれませんがスイマセン…)
義妹のご主人と2人で夜な夜なTVを一緒に見るという行為はやはり非常識だったな
そりゃ嫌だよなあと反省する日々ですし、ずーっと恨まれるだろうな。。
ただ、元々義妹のことをそんなに好きではなかったんだろうなというのが
今回のことでハッキリした感じです
お正月のある日、甥っ子が「お母さん大好きー!」って義妹に言ったんです
それを聞いて義妹が「ストレートに愛情表現してくれるのでキュンキュンします~」
って我々夫婦に言ったんです
子どもの居ない身としてはそういうのが堪えるというか
自慢やマウンティングのつもりが無くても辛いというか…
私自身は子供が欲しかったわけではないのですが、それでも辛かったです
他にも義妹には「ん?」と感じる言動が多々ありまして、
もう距離を取るしかないなと改めて実感しました
(向こうは住んでる場所も近いので遊びましょうと言って来ましたが無理かなあ)
ごめんなさい、早朝にモヤモヤを吐き出してしまいました🙇+1
-0
-
122. 匿名 2023/03/08(水) 09:51:55
>>121
昨日は、シーフード三昧で、ホタルイカもカツオも食べました🐟白ワインも安くて美味しいのを見つけました😋
ホタルイカの煮付け美味しそう!
春になると、花粉の症状が出ますよね。
私は軽いのですが、もう何年も花粉症です😅
私の経験上、花粉症の原因は花粉が引き金となって起きる、ハウスダストアレルギーだと考えています。
朝起きて、換気して、布団と床に掃除機をかけるとスッキリしますから😄
新幹線の動画でシミュレーションしてるんですね!
遠いからなかなか踏ん切りがつきませんね😅
昔のトラウマというか、フラッシュバックみたいなものですよね😱
私も一人で閉じこもっていると、過去の失敗を
思いだして苦しくなります。やっぱり楽しく仕事ができたり、友人が居ると前向きになれますよね😄
ネコちゃんのこと、帰省のことで頭と心がモヤモヤですね😅こういうときって、嫌なことばっかり思い出しちゃいますよね、人間の脳って厄介です😵義妹さんもそうですが、🦀子さんのご主人も
気にされてたかもですね😅嫉妬の感情は時が過ぎるのを待つしかないですね。
義妹さんの幸せ自慢、辛いですね😅近所だからといって、遊びに来られるのは嫌ですね😅
空気の読めない人ってけっこう、こういうことを
言いますよね😅
会話も噛み合わないから、会わないに限りますね😁
+1
-0
-
123. 匿名 2023/03/08(水) 12:17:05
こんにちは🦀今日は1日家でゆっくりします
早朝から私の愚痴ばかり綴って大変申し訳ないです💦
夫は全然嫉妬深くない人なのでTVを見てたことも知ってますし何も言われません
私が異性と2人きりで食事してくると言っても快く送り出すような人です
(そんなことしたことは無いのですがいつでも行っておいでと言います)
まあお正月の一件は何を言っても言い訳になってしまうので同じ過ちを
繰り返さないよう注意して行きたいと思います…今後の行動で誠意を見せるしかないですね
ホタルイカ、🐹子さんも召し上がったんですね!
魚介類と白ワイン、合いそうです😋
これから春の旬のものがどんどん出てくるので楽しみです
花粉症はハウスダストと関係があるのですか、初耳です
マメに掃除機かけないとだめですね
今日もリングフィットして筋力を高めようと思います💪
+1
-0
-
124. 匿名 2023/03/08(水) 15:07:54
>>123
こんにちわ🐹
ご主人はそういうことに関心がないのですね😲
す、すごい😅
そうですね、お正月のことは好い教訓だったと
思って、今後は気をつけましょう😅
私の経験上なんですが、換気して掃除機をかけると、呼吸が楽になるんです😃
花粉よりも、ハウスダストのほうが症状を
大きくさせるのかもですね🤧
私の方こそ、親しく会話させていただいて
毎度感激しておりまする😂
リングフィットアドベンチャーのトピが立ってましたね!私も筋トレしないと、最近、食欲でお腹が…😁+1
-0
-
125. 匿名 2023/03/08(水) 19:01:51
>>124
はい、主人は自分に自信があるというかメンタルが安定してて(羨ましいです)嫉妬とか激怒とか
そういう感情とは無縁の人です
こちらもいつまでも引きずらず、楽しめることに目を向けないといけませんね
私も🐹子さんと毎日ここでお話できるのを楽しみにしてます
愚痴ばかりになってしまって本当に申し訳ないのですが…
リングフィット、やるつもりだったんですが気持ちの落ち込みが激しかったので
今日はお休みしました
再び前向きなことを書き込めるようになれると良いな🦀+1
-0
-
126. 匿名 2023/03/08(水) 22:20:59
>>125
精神的に安定、乱れない、常に冷静な人って
すごいですよね。私は無理だ^^;
楽しいことがたくさんあれば、前向きに笑顔に
なれますよね😄
ありがとうございます!
🦀子さんの愚痴(笑)にはけっこう共感できる
部分が多くて、いつもうなずきながら読んでます(๑•̀ㅂ•́)و✧
私も今日は、今日もか^^;、やる気が出なくて
グダグダしてました🙈
+1
-0
-
127. 匿名 2023/03/09(木) 23:15:35
こんばんわ🐹
最近、食欲が出て、特にお魚が食べたくなります🐟
今日はちょっと多めの収入があったので
アジフライと、イカと鮭と田舎風パンを買ってきて、イカと鮭のワイン蒸しを作って食べました😋
+1
-0
-
128. 匿名 2023/03/12(日) 00:57:13
今日も一件だけだけどお仕事が入った。
ついでにスーパー行けた!
ゴミを袋に詰めれた。掃除機をかけることができた!🐹
+1
-0
-
129. 匿名 2023/03/13(月) 23:04:51
今日はちょっと体調悪い🐹
辛い…+1
-0
-
130. 匿名 2023/03/14(火) 16:59:24
今日は一件お仕事が入った🐹
スーパーに行けたけど、最近お酒ばっか呑んでて金欠気味^^;
+1
-0
-
131. 匿名 2023/03/14(火) 19:28:50
ご無沙汰しておりました…🦀
あれから気持ちの落ち込みが続き、体調も不調で今日都内に検査しに行ってきました
検査結果、異常なしということでとりあえずホッとしております
検査頑張ったご褒美ということで純喫茶に行って来ました
薄暗い雰囲気の良い店内、ほろ苦い珈琲がとても美味しかったです
🐹子さんも少し調子を崩されているんでしょうか
どうかご自愛なさってください
気分の浮き沈みが激しいものでなかなか毎日書き込むことが難しいですが
何とか元気にやっております+1
-0
-
132. 匿名 2023/03/14(火) 23:23:41
>>131
こんばんわ🐹
久しぶりに🦀子さんのコメントを
見たので、ちょっと安心しました^^;
検査結果がなんともなくて良かったですね。
大切な存在が居なくなって、気持ちが
不安定になるのは仕方ないですよね😰
私は独り言をコメントしないと、イライラして
しまうので、毎日吐き出してます^^;
コメントするのは、気持ちが向いた時に、たまにで良いですよ🍀
次の移動先のトピも確保してますから。
「今日楽しかった事を報告しましょう」
というタイトルですが、ポジティブ過ぎますかね^^;
でも、愚痴も書いちゃってくださいね😁
きれいなカップで、美味しそうなコーヒーですね!
こういう楽しみがあると、頑張れますよね😄
+1
-1
-
133. 匿名 2023/03/15(水) 09:17:15
ドラマで冨永愛さんを、音楽番組で羽生結弦くんをじっくり視ることがあったけど、二人とも
別次元の人間だな…と感じてしまった🐹
独特な強い雰囲気、美しさ。
地球の重力に束縛されていないような、
仙人のような、天使に近いような…
スゴい人たちだな、と感動してしまいました😄+1
-0
-
134. 匿名 2023/03/15(水) 09:53:33
今日の「あさイチ」
キスマイの横尾歩くん、滝藤賢一さんの二人。
クセが強い二人で、画面からオーラが
スゴかった🐹+1
-0
-
135. 匿名 2023/03/15(水) 21:59:51
こんばんわ🐹
132に書いた「今日楽しかった事を報告しよう」のトピは、他のグループに取られたみたいです。
なので、次の移動先は「小腹が空いたまま寝れない」にしたいと思います。
先に行ってますね+1
-0
-
136. 匿名 2023/03/15(水) 22:11:57
こんばんわ🐹
万が一のこともあるので、「ひそかな楽しみ✨」というトピもとりあえずブックマークしておいてくださいね😁+1
-0
-
137. 匿名 2023/03/15(水) 22:28:35
こんばんは
ちょっといろいろありましてしばらく書き込みできないと思います、ごめんなさい!
病気とか家族の不幸とかそういうのではないのですが
とりあえずまた鬱だけどこれができた(でしたっけ?)のようなメンタル系だけど前向きなトピが立ちましたら参加したいと思います+1
-0
-
138. 匿名 2023/03/16(木) 04:38:08
>>137
はい🐹
わかりました😄また「〜ができました」トピが
早く立つといいですね🍀
気が向いたらまた来てくださいね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する