ガールズちゃんねる

彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

331コメント2023/02/20(月) 00:41

  • 1. 匿名 2023/02/18(土) 00:39:02 

    真剣に悩んでいるので相談させてください。

    彼氏(20代後半)の私服がダサい時、どうすればいいですか?

    カバンやアクセサリー、ベルトなど小物?がなんというか絶妙にダサくて…
    まるで中学生からずっと愛用してます!みたいなデザインなんです。
    全体的なコーディネートは悪いわけではないけど日によってアタリとハズレがあります。
    「え、それはちょっと…」となるくらいダサい日もあれば「まぁ〜…大学生くらいの子が着てそうだし、まぁまぁ…」みたいな日もあります。
    ちなみに彼は柄なし寒色系シンプル綺麗めで年相応の服装が似合うタイプです。

    自分の好みにあるいは似合った服装に徐々に変えていくみたいな意見を聞いたのですが、彼の性格は少しプライドが高くそのわりに傷付きやすい繊細さもあります…。
    「こっちの方が似合いそう〜」とか助言して素直に聞いてくれるものなのでしょうか?

    また、好きな服を着ればいい。みたいな言葉をよく目にするのですが、やはり彼にも彼なりのこだわりがあって私がとやかく言うのは煩いでしょうか…?

    +103

    -40

  • 2. 匿名 2023/02/18(土) 00:39:38 

    金かかんなくてよし

    +226

    -40

  • 3. 匿名 2023/02/18(土) 00:39:43 

    服を奢る

    +157

    -4

  • 4. 匿名 2023/02/18(土) 00:39:49 

    私の旦那よりマシ

    +73

    -7

  • 5. 匿名 2023/02/18(土) 00:40:10 

    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +16

    -80

  • 6. 匿名 2023/02/18(土) 00:40:18 

    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +14

    -100

  • 7. 匿名 2023/02/18(土) 00:40:27 

    諦める。

    ダサい人に限ってこだわり強いんだもん。

    +381

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:00 

    誕生日とかに主のセンスで買ってあげる
    そしてそれをベタ褒め、そんなに褒める?ってくらい褒める
    プライドの高い男なんておだてりゃコロッと行くよ

    +216

    -8

  • 9. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:09 

    別れる
    他人を変えることはできない

    +44

    -20

  • 10. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:20 

    自分もダサくして、ダサさをダサさで相殺する

    +151

    -13

  • 11. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:32 

    >>1
    デートで服屋の前通った時に「ああいうのはどう?」とか「あれ似合いそう」って聞いて彼氏の反応うかがってみたら?

    +152

    -6

  • 12. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:33 

    それも似合うけど、こっちも似合うよ!で徐々に。笑

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:37 

    服を全て主が選ぶくらいしないと直すのって難しいかも
    私嫌になって別れた経験ある…

    +178

    -4

  • 14. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:43 

    >>5

    まじで誰&誰&誰

    +355

    -18

  • 15. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:43 

    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +78

    -7

  • 16. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:47 

    私も人のこと言えないから…

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:52 

    清潔感があれば好きにさせてあげたらいい。

    それよりプライドが高いのに繊細ってのが大変そうだ。

    +149

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/18(土) 00:41:57 

    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +8

    -93

  • 19. 匿名 2023/02/18(土) 00:42:09 

    一緒に買い物に行って
    「私こういう服好きー!似合うと思うし着て欲しいな!」
    と可愛く言ってみては?

    +93

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/18(土) 00:42:16 

    >>1
    服装変えさせるくらいなら男替えたら?
    逆の立場で考えて服がどうの言われたら嫌だ

    +165

    -9

  • 21. 匿名 2023/02/18(土) 00:42:20 

    >>1
    素直で器が大きそうな人ってはなからそんな雰囲気。


    こだわり強くて繊細とかその真逆。指図するとふぉおおぉ!って怒りがち。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/18(土) 00:42:21 

    >>1
    口出しするなら、プレゼントしてあげなよ。金出さないのに、文句言うとかあり得ない。嫌なら、別の人を彼氏に選べばよくない?

    +83

    -29

  • 23. 匿名 2023/02/18(土) 00:42:38 

    うちの夫はすごく単純だったので「え、この服似合うー!かっこいいー」と言うと喜んで買ったよ。
    ただ同じような服ばかり集めてしまうので、やはりセンスのなさは変わらないなと思ってる

    +122

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/18(土) 00:42:52 

    >>14
    両サイドはアルコ&ピースだと思う
    女の人はわからない

    +108

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/18(土) 00:42:53 

    >>1
    特に系統もなくてダサいってことは興味がないんだろうから、一緒に服見に行ったりしたら?そこで似合いそうな服とか勧めても気分は悪くならないと思うよ。

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/18(土) 00:43:24 

    大学生の時付き合った元彼が服ダサかったな。せっかくイケメンなのに中学生みたいなデザインで、髪型やコンタクトにも無頓着。出かける時私ばかり準備に時間かかって虚しくなってた。誕生日に私好みの服プレゼントしたけど1回しか来てくれなかったなぁ、、

    +9

    -14

  • 27. 匿名 2023/02/18(土) 00:43:31 

    美川憲一みたいな毛皮のコート着てこられたことある

    +103

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/18(土) 00:43:36 

    似合ってるものだけめっちゃ褒めて他は一切触れない
    そのうち褒められたくて、褒められたようなのを選んで着てくるよ

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/18(土) 00:43:46 

    自分が服装に口出しされるの嫌だから他の人にも思ってても言わない

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/18(土) 00:44:00 

    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +18

    -9

  • 31. 匿名 2023/02/18(土) 00:44:04 

    >>3
    斬新な響き

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/18(土) 00:44:08 

    >>1「こっちの方が似合いそう〜」とか助言して素直に聞いてくれるものなのでしょうか?

    言ってみて主の彼が聞いてくれるか実験するしかない。その答えはガル民には分からない。

    +80

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/18(土) 00:44:16 

    うちはダサかったから「こんなのにしたらー?」と自分の好きなスタイルをオススメしてたよ。幸い本人にこだわりがなかったから素直に聞いてくれた。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/18(土) 00:44:34 

    あー分かる
    彼氏改造計画したことあるよ!!
    前はこういう服装が好き!これ嫌い!みたいな感じで言ってたけど、彼氏からすると強要されてるみたいで気分が悪いらしい

    だから一緒に買いに行って「わー!これ似合うね♡」みたいな感じで言ってる
    ちなみに私の趣味じゃないのはスルーw
    すると、彼氏から「これ似合うかな?」とか聞いてくるようになった
    さらに○○ちゃんが選ぶのセンスいいんだよ、周りから褒められるとか
    今では私と一緒にしか買いに行かなくなって、私が選ぶのが絶対になってしまい、それもそれでウザいけど…笑

    参考になれば

    +59

    -14

  • 35. 匿名 2023/02/18(土) 00:44:49 

    >>1
    うちの旦那、学生の頃から付き合ってて当時からガチダサで、一緒に買い物行ってコーディネートしたり、来てほしい服プレゼントしたりしてそれなりにはなりました。デートの時その服着てきてくれたりしたので。あれから15年、いまは一緒に服買いに行くことも服プレゼントすることもなくなり、すっかりガチダサに戻りました。持って生まれたセンスって、変えられないのかな。

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/18(土) 00:44:54 

    >>1
    誕生日プレゼントとかで一緒に選びに行く。
    プレゼントして少しずつ好みに変える。笑

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/18(土) 00:45:08 

    基本的に服装は好きにすればいいと思ってるけど、太めなのにいつもインしてて職場の人にどうにかしてあげなよみたいに言われたから、インしない方がスッキリして見えるよと言ったらインしなくはなった。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/18(土) 00:45:14 

    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +13

    -24

  • 39. 匿名 2023/02/18(土) 00:45:21 

    たとえばボーダーのトップスに色も全然合ってないチェックのパジャマみたいなパンツ合わせてくるうちの夫レベルのファッションセンス笑い飛ばせるのに微妙にダサいのって難しいね…

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/18(土) 00:46:20 

    ハンチングにカマキリみたいなサングラスして「No money」って書かれたTシャツにゴリゴリのクロムハーツのネックレスして初デートに現れた彼氏からはハンチングとサングラスとネックレス剥ぎ取って新しいTシャツ買いに行った

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/18(土) 00:46:27 

    何着たらいいのか分からなくてダサい人はコーディネートしてあげたらなんとかなる。
    私の父は何着たらいいのか分からないタイプのダサい人で、見兼ねた母が全身コーディネートしたそうです(付き合ってた頃)

    元彼は本気でおしゃれしてるつもりだったらしいのですが、一緒に歩くの恥ずかしいレベルでした。

    よかったら参考にしてください。
    私がお世話になったトピです。
    彼氏のファッションセンスが好きじゃない part2
    彼氏のファッションセンスが好きじゃない part2girlschannel.net

    彼氏のファッションセンスが好きじゃない part2「彼氏の服装 気持ち悪い」とYahooで検索したらトピが出てきました。 残念ながら4月に立てられたトピで参加できなかったので、part2を申請してみました。 主の彼氏は29才です。 いつも男子中学生のような格好で...

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/18(土) 00:46:53 

    レジャープールでデートのときに、三角形のピチピチの競泳用海パンで現れたときは、他人を装うかと思った。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/18(土) 00:47:20 

    >>10
    ワロタw無敵

    +94

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/18(土) 00:47:30 

    ダサいって言う

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2023/02/18(土) 00:47:41 

    私の彼も31歳ですが、英語プリントの長Tとかチェック柄のズボンとか信号の色の順番に派手な色のコート着て来たりとか、重ね着風のシャツとかオールアイテム中学生みたいです。笑

    誕生日にさりげなく服をプレゼントしてます!

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/18(土) 00:48:27 

    >>33
    うちも!
    学生時代から付き合ってたから当時はなんとも思わずだったけど、社会人になってからも学生時代に母親に買ってもらった服のまんまだったら「おばさんには悪いけどたまには服買いいかない?」で万事解決した(笑)

    案ずるより産むが易し!
    主さんはまだ直接聞いたりしてないみたいだから、とりあえず「こっちの方が似合うかも〜」の作戦を実行してみよう(笑)

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/18(土) 00:48:55 

    着てほしいテイストの服がある時はこういうの『も』似合いそう〜って言うようにしてる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/18(土) 00:49:07 

    >>5
    山本舞香?

    +4

    -17

  • 49. 匿名 2023/02/18(土) 00:50:21 

    >>5
     ダンソン・フィーザキーの人らか

    +2

    -25

  • 50. 匿名 2023/02/18(土) 00:51:26 

    >>5
    平子さん?

    +72

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/18(土) 00:51:37 

    裾の折り返しがグリーンのチェックのジーパン履いてた時。さすがにそれは子供っぽ過ぎるからやめて。とお願いした。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/18(土) 00:51:44 

    夫はガタイいいのに、ダボっとしたサイズが好きでは無い。
    待ち合わせして遠くから見たとき笑ってしまった。
    けど一緒にいて恥ずかしくはない。
    私は服が好きで自分が良ければそれでいい。相手に求めない。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/18(土) 00:52:02 

    >>10
    私は逆に自分がめっちゃオシャレしてえ、なんでこんな綺麗な人がこんなダサい人と?って電車男気分を楽しんでたよ

    +96

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/18(土) 00:52:40 

    >>24
    永島聖羅

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/18(土) 00:53:23 

    >>38
    全く季節感がわからん服だね

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/18(土) 00:55:14 

    >>54
    見てきたらちょいブスだった

    +10

    -17

  • 57. 匿名 2023/02/18(土) 00:55:30 

    >>1
    ほんと本人にこだわりがあるかどうかにもよるね。
    うちはこだわりなかったからすんなり変えてくれた。
    妹の彼氏はこだわりあったけど、一緒に歩けないって言ったらシンプルな服に変えてくれたらしい。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/18(土) 00:55:50 

    >>20
    服装なんて別にいいじゃんって割り切れないならきっと付き合ってても長くは続かないだろうなと思ってしまった

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/18(土) 00:55:52 

    >>7
    すっごいわかるwww
    誰が何を言っても無駄なんだよねw

    +105

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/18(土) 00:57:26 

    これ言う人って自分はセンスいいってこと?

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/18(土) 00:57:31 

    うちの人
    アニメキャラだったり柄だったり好きだったんだけど最近YouTubeの影響でシンプルな服装に変わった
    ダサいダサい言ってたGUを着てる
    3万くらいのよくわからん柄物の方がダサいと思う

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/18(土) 00:59:10 

    >>13
    人柄で好きになった彼氏が、隣を歩きたくないレベルのダサさで、そこさえ良ければなーと思って改良したくて、デートのたびに服あげてた。安いけどシンプルなもの。靴やベルトなど、小物も。
    ごはんとホテルは全額出してくれる人だったからお礼にと毎回渡してた。
    素直に喜んでくれて、あげた服は必ず着てくれた。簡単に私色に染まってくれた。
    もう彼が自分で服を選ぶことはなくなった。今も私が選んだ服着てる。
    もちろん今の旦那です。

    +80

    -20

  • 63. 匿名 2023/02/18(土) 00:59:28 

    >>49
    え、アルピーとバンビーノって何か関係あるの?

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2023/02/18(土) 00:59:38 

    私の彼氏ノースとかパタゴニアとかのカジュアルから綺麗系?ビジュアル系?みたいのに路線変更したいらしく、ルブタントンガリブーツにパッツパツの黒パンツ、しかもレザー泣、アミパリスのでっかいハートが書かれたセーターにスタッズが散りばめられた革ジャン買ってきてた。集合体恐怖症の私にはスタッズ辛すぎ。美容院行って金髪に染めるらしいけど、今全力で止めてる!禿げるよ、痛むよ、切れるよって。とりあえずトンガリブーツは床下収納に隠しておいた。
    どうしよー、一緒に歩ける自信がない。

    +13

    -3

  • 65. 匿名 2023/02/18(土) 01:00:19 

    >>55
    ほんまは暑い季節やけど腕にタトゥー入ってるから長袖で隠してるんちゃう

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/18(土) 01:00:31 

    >>1
    そのダサい所も可愛いと思って愛せばいい

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/18(土) 01:01:58 

    私こんな感じが好きなんだけど好みじゃない?
    似合うと思うから一回こんな服着てみてよ!
    って聞いてみるとか?
    旦那から言われますwww
    私は一応これが可愛いし似合ってると思う服を着てるのですが旦那から見るとダサいらしくてたまにこんな言い方で好みの服を勧めてきます。笑

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/18(土) 01:02:02 

    >>8
    夫と付き合い始めの時にそうしてた。
    本当センス酷くて、財布もバッグも中学生が持つようなもので、服を一緒に見に行っても今から釣りに行くの?っていうようなダサいベストをチョイスしたり。

    誕生日やクリスマスに財布やバッグをプレゼントして、服も一緒に見に行って「絶対これが似合うよ!」と押して買ってもらってた。

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/18(土) 01:02:21 

    >>7
    だよね。昔ブランドの何でも合わせやすいTシャツプレゼントしたら、寝巻きにされた。いろいろ参考にと雑誌とかも渡したりしたけど、結局ダサい服が常に1軍をしめてた。

    +77

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/18(土) 01:04:26 

    私は口出ししないなぁ
    20代後半で節約して貯金頑張ってる最中かもしれないし
    お金のかかる事だから無闇に買い替えなよとは言えない

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2023/02/18(土) 01:05:34 

    オシャレなやつは一緒に生活するとなるとお金かかる。
    ダサい位が丁度良い。

    +9

    -4

  • 72. 匿名 2023/02/18(土) 01:06:34 

    >>1
    ださいと言われる人の立場から…

    服ってどうでもよくて、家で洗えて着心地良ければいいかなあ
    色や柄の組み合わせが奇抜じゃなければいいかー
    みたいな感じで考えていたら気付くと20年経過!みたいな感じです
    だから煩わしいというより、この人私の服装で不快だったのか!すみませんって思う
    でも、どう改善したらいいか正直わかんない
    今のままで困ってないから

    +12

    -5

  • 73. 匿名 2023/02/18(土) 01:06:58 

    ヒートテックで来られたことある

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/18(土) 01:09:25 

    案外男性は単純なので褒められると結構変わります
    うちの旦那も付き合い始めた頃は中学生みたいな服装だったけど今では私好みのものを嬉しそうに着てくれてます
    今の服装を否定せずにこっちの方が似合ってる〜!とか一緒に選びながら褒め言葉と感想を伝えることが大切だよ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/18(土) 01:09:42 

    ジェラピケの羽織り?をプレゼントしたら、真冬の軽井沢に上着として着てきた...

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/18(土) 01:11:41 

    >>58
    ファッションセンス普通の男性としか付き合ったことないと分からないかもしれないけど、割り切れないレベルの服装の人がいるのは確かだよ…
    裾のすぼんだシャカシャカジャージに穴の空いたカーディガン、伸びきった白靴下にクロックス、汚れて黒ずんでるトートバッグの彼氏が来たときの衝撃未だに忘れられない

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/18(土) 01:13:23 

    買い換え時期に気に入らないのから交換していく一択
    アウターが難しい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/18(土) 01:14:29 

    >>27
    吹いたw

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/18(土) 01:14:33 

    >>18
    こんなの全然マシだよ

    +30

    -5

  • 80. 匿名 2023/02/18(土) 01:16:27 

    このモデルさんいつもダサい
    カッコいい服見た事ない
    可哀想
    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +62

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/18(土) 01:17:16 

    元カレだけど、スラムダンクの赤のパーカーを買っていて(Mitsuiの文字と背番号が乗ってるやつ)
    流石に部屋着なのかと思ったら普段着にしていてびっくりした…
    40歳よ?流石にダサくて…でも自分はお洒落だと何故か思ってて本当困った…

    彼を見て、私もきちんと自分を客観視しないとダメだなと思いました…

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/18(土) 01:18:07 

    うちもクセ強な服着てたから、誕生日やクリスマスとかイベントには似合いそうな服をプレゼントしてる。
    せっかく買ったんだからたくさん着てねー!って言って着てくれたら似合う!かっこいい!って褒めちぎる。
    そしたらその気になって私の選んだ服を喜んで着るようになってる。
    だけど彼のセンスをけなすことは絶対NG。
    ただ自分好みの服を薦めて褒めちぎるのがポイント。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/18(土) 01:18:45 

    >>5
    アルコ&ピース

    +67

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/18(土) 01:18:51 

    >>2
    結婚してからめっちゃ思うようになったわ

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/18(土) 01:19:02 

    仮面ライダーの変身ベルト並みのベルトつけてきた彼…
    靴が赤色のスニーカーだったから余計になんか…

    嫌で嫌で仕方なかったから 雑誌でシンプルな服を着こなしていた、全く似ても似つかない俳優さんに似てるって言ったら 意識しだして 服装も真似てくれるようになった。
    その気にさせましょう!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/18(土) 01:19:45 

    >>1
    いっぱいプレゼントしたらいいんじゃね?あなた好みの漢になってくれるかもよ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/18(土) 01:19:47 

    >>38
    気に入ってそう拘りも強そう同じ趣味の同性からは好評そう
    一番手強いタイプ

    +41

    -2

  • 88. 匿名 2023/02/18(土) 01:22:05 

    >>18
    ガスト

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/18(土) 01:24:35 

    >>1
    ユニクロトータルコーデをプレゼント

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/02/18(土) 01:24:57 

    >>5
    コンビで同じ色のズボン
    しかも、延びチジミしなさそうな固めの生地

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2023/02/18(土) 01:28:17 

    友だちの彼氏、初めてカフェで会ったとき短パンでハイソックスの上の方からくるくる足首まで丸めてたよ。体育座りで話聞くときの小学生みたいに。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/18(土) 01:31:36 

    >>7
    父がお洒落な人だとよく人に褒められる(身内としては別に普通じゃね?って思う)けど、実は服にはあまりこだわりがない。
    ワークマンやユニクロを愛用して『男なんて黒・紺・グレーを着ておけば間違いない』と言ってる。
    男性のダサい人は本当に酷いから普通レベルでもお洒落扱いでちょっと面白い。

    +73

    -2

  • 93. 匿名 2023/02/18(土) 01:31:47 

    好きで着てるのか無頓着なのかで大きく違う
    好きで着てるとしたら口出さないほうがいい

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/18(土) 01:33:47 

    一緒に買い物に行って似合いそうなものを「こういう系のファッションが似合うよね」とさりげなく勧めたり、イベント時にプレゼントしてみたら?

    一人で買い物に行くのは苦手だけど一緒に買い物に行けるような人もいなくて、昔買った服をそのまま着てる人いたよ。
    プライドが高くても素直に聞くかもしれないし、とりあえず行動してみればいいと思う。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/18(土) 01:36:21 

    知り合いのチー牛がファッションに目覚めた
    この写真の顔をチー牛に置き換えて考えてほしいんだけどすごく似合ってなくて、中学生コーデのほうが似合ってたよ
    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +3

    -34

  • 96. 匿名 2023/02/18(土) 01:37:53 

    >>7
    これだよね。
    服に興味ない系の人なら誘導出来る可能性あるけど、こだわり強い人は無理。

    +60

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/18(土) 01:38:08 

    >>1
    あなたが彼氏から自分の服装についてとやかく言われて「うるせーよ、好きな服着させろや」って思わないなら言ってみたら?
    ガルって自分の服装に口だされるのは嫌うのに彼氏や夫の服装には口出す人多いよね

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2023/02/18(土) 01:38:20 

    今メンズ服の流行りこんなのらしいよって普段から画像とか動画見せて洗脳しとく。買い物いったついでにこれ前見たやつじゃない?って盛り上げてオススメする。それでも買わない変わらないなら諦めます。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/18(土) 01:39:01 

    >>2
    こだわっててダサいのかもよ

    +47

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/18(土) 01:42:33 

    元彼死ぬほど服ダサかったけど言えなかったなー
    自分のセンスにもそれほど自信ないしね…
    今の彼氏は私の服装が好きじゃないらしくてハッキリ言われてへこんだけど
    正直あんまりこだわりないから彼氏が選んだ服着てるわ。楽。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/18(土) 01:42:49 

    >>95
    性格悪っ

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/18(土) 01:42:56 

    >>27
    美川さんコートは着こなす難易度高すぎるw
    お顔は誰似だったのか気になる笑

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/18(土) 01:46:55 

    >>39
    わっ!うちと全く一緒のセレクトで笑ったわ!ww

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/18(土) 01:47:23 

    >>5
    「「「コイツ撮ってんな…」」」

    +9

    -5

  • 105. 匿名 2023/02/18(土) 01:49:38 

    短パンにランニングはナシでした…

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/18(土) 01:52:13 

    >>1
    大学の男友達がまさにプライド高くてこだわりのあるダサファッションで彼女が悩んであちこちに愚痴ったり相談したりしてたわ。
    結局その彼女と男友達は結婚したんだけど、相変わらず妻の助言も聞かないし、既婚者がファッションにお金かけても意味ないし(元々だってそんなにお金かけてた訳ではない。節約が趣味だから)通勤はスーツだしでファッションへのやる気?優先順位?が下がってるくせにこだわりは捨ててないから、久しぶりに会ったらダサさがパワーアップしてて目も当てられなかった。

    ガンコな人は年々頑なさを増していくし、お金も時間もあって異性からの評価を1番気にする20代でダサい人がこれからオシャレになるのは難しいと思うわ。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/18(土) 01:54:36 

    >>1
    洋服のメインになるようなものをプレゼントするといいよ。
    冬ならコートとか、鞄持つ人なら鞄とか、あとは靴。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/18(土) 01:59:15 

    私は好きな人の私服が絶妙にダサいとキュンキュンくるタイプw

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/18(土) 02:02:38 

    >>80
    この人のトピ読みたいんだけど、なんて検索したら出てくるかな

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/18(土) 02:02:51 

    >>3
    マジでそれ。彼氏からしたら『私のセンス正しいでしょ』って助言されるのウザいと思う。
    おしゃれより機能性重視かもしれないし。

    『似合いそうだから是非来て欲しい』ってプレゼントしてあげて欲しい。

    +52

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/18(土) 02:03:12 

    一度服プレゼントしたけど、デートで一回も着てきてくれない…
    全然許容範囲内だけど微妙にダサいんだよなぁ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/18(土) 02:11:51 

    >>32
    買い物行こうって言って主の服見て、さり気なくメンズのお店に誘導作戦か、と思ったけど、彼くんの服も見ようよと言っても「俺はいい」とか言われたらどうしようもないね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/18(土) 02:14:57 

    ダサい人を好きになれるのが凄い

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/18(土) 02:15:58 

    >>95
    このコーデ自体はメンズノンノの王道って感じだし顔チー牛でもファッションに目覚めたならその内清潔感出したり髪型整えたりするだろうから別に良くない?

    +51

    -2

  • 115. 匿名 2023/02/18(土) 02:18:08 

    こだわりがなくて、マジで何着ていいかわからないタイプならプレゼントして「こういうのも似合うよ」っていうのも効果あるだろうけど、少しでもこだわりあるタイプなら無理では
    貰っても興味なければ見向きもしないと思う

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/18(土) 02:22:20 

    >>1
    コレ>>36だと思う。
    私も服プレゼントして、似た系統の服の芸能人や雑誌なんか見せたりして「こんな感じ合わせると似合うよ〜」って言っとく。着なきゃ着ないで自由だし。
    けどあまりに合わなくなったら別れるかもな…しまむらの英字Tシャツみたいなのだとやっぱり一緒に歩くの恥ずかしいし。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/18(土) 02:29:58 

    >>1
    良い時があるなら、「あの時着てたようなの好きだなあ」とか「今日の服凄いかっこいい」とか言う位なら普通の人は全然嫌がらないと思いますよ。

    良いって言われたパターンを研究すると思います。

    あとは服を買いに行くって言ったらついていって良いと思う物を推すのいいですよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/18(土) 02:30:34 

    >>1
    夫だから彼氏とは都合が違ってくるかもしれないけど
    そのパンツじゃない方がよくない?
    あれ着たら?って言っちゃう
    何着たら良いか迷う様になってきたら服買いに行こ!って誘う

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/18(土) 02:33:46 

    ダサい彼いたなあ。着る服が年相応じゃないんだけど、自分のことを少年ぽくて可愛いと思ってるふしがあって、面倒で服に関しては諦めてた。
    パーカー脱いだらパーカーだったこともある。伸びるジーンズ履いてきたとき横歩きたくなかったな。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/18(土) 02:38:23 

    >>10
    マイナス×マイナス=プラス!!
    ってバカ!

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/18(土) 02:53:54 

    >>90
    ポリウレタン入ってる劣化素材ではなく
    経年変化を楽しめる素材ってことね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/18(土) 03:04:53 

    >>80
    絶妙にワンポイント足すのはサルートセンスなのよね
    そのワンポイントが古くなっただけ
    ガルちゃんは5年前ならこれをプラスしてた

    ガルちゃん
    (画像のような)ボタンをとめる糸やボタンホールが
    色つきだったりするの好きだからね
    襟の裏や袖裏がリバティプリントの白シャツだったり

    ガルちゃんセンスはあるけど
    確実に変なのよね
    勝負下着がサルートの人たちぽいのよ


    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +2

    -14

  • 123. 匿名 2023/02/18(土) 03:10:28 

    プレゼントしてました。
    誕生日、クリスマス、ボーナス出たからとか。
    あとデートでBEAMSとかによって選んだり。
    素直に喜んで受け取ってくれる人でしたが、垢抜けてかっこよくなったら浮気されました。
    私が選んだ服を着てプレゼントしたバッグ持って私が連れて行った知る人ぞ知るスポットへ浮気相手とデートしてたのが発覚(スマホの写真)。なんかもう情けなくて、遊びだったと謝られましたが別れました。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/18(土) 03:11:36 

    >>38
    オシャレ皇帝のやつだっけ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/18(土) 03:11:42 

    >>8
    本当本当!楽勝だよ!「似合う!いい!」と断言したらころっとだよ笑
    マジでチョロいから笑

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/18(土) 03:21:59 

    >>80
    でも実際にこんな人いたら好きになるわ。
    この仕上がり感は良い人。

    +43

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/18(土) 03:34:24 

    >>110
    だよね
    逆に彼氏に「お前の服ださいよ」「お前の服、高校生だな」って言われたら「うっせーうっせーうっせーわ」ってなる人いると思うんだよね

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/18(土) 03:37:22 

    >>122
    ちょっと何言ってるか分からないけど、自分はサルート買うのに、旦那さんにはこのニッセンの通販っぽい服しか買ってあげない夫婦なら酷いと思う

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/18(土) 03:39:53 

    >>1
    逆に自分が好きで着てる服や拘ってるヘアスタイルに文句言われて俺好みに変えようとしてきてるのを察した時どんな気持ちになるかな?
    誕生日やクリスマスに似合いそうな服をプレゼントしてみて、それをもし彼が着なかったとしても彼の好みじゃなかったんだなと思うくらい軽い気持ちでいたらどうかな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/18(土) 03:41:15 

    >>80
    この人ならこれで充分すぎるほど素敵

    +44

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/18(土) 03:42:35 

    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/18(土) 03:51:03 

    >>95
    中学生から休日のお父さんまで、似合う人の多い癖のない服装だと思うけど。

    +49

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/18(土) 03:58:58 

    爆笑する。してる。まじどこで見つけてくるのそれwってセンスのもの見つけてくるんだもんw

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/18(土) 04:07:11 

    >>131
    ダイゴひょろひょろだったね
    バンドマンらしい服装

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/18(土) 04:08:06 

    >>95
    知り合いの努力をそんな風に言わなくてもいいじゃん、頑張ってるんだから

    +40

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/18(土) 04:19:11 

    >>18
    部屋着やんw

    +46

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/18(土) 04:37:52 

    むしろ服がダサイ人好きだわ
    オシャレなやつってうわ、オシャレしてるわって引いてしまうw
    そういうの気にしない人のほうがよくないか?

    +4

    -6

  • 138. 匿名 2023/02/18(土) 04:51:33 

    自分好みに変える

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/18(土) 04:54:37 

    何を着ても体型のせいでダサく見える人いるよね。
    元カレがそうだった。
    太ってないけど、背が低くて極端に肩幅が広くて太ももが筋肉で太め、みたいな。
    体型が普通ならユニクロで無難な白テキトーに揃えればなんとかなりそう。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/18(土) 04:55:55 

    私なら一緒に服買いに行く
    ショップ店員並のテクニックあるなら本人に買わせるし能力不足なら私が買ってあげる

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/18(土) 05:08:06 

    服装のセンスダサい男やだよねーーー

    変なプリント物とか本当やだ
    無地が1番

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/18(土) 05:08:47 

    >>7
    犬のキャラクターがプリントしている服を着てる人ってなんなの?
    毎回、犬なんだよ。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/18(土) 05:10:12 

    >>7

    元カレがその手のタイプの人だった。
    やれ、こういう服はここがキライみたいな。
    彼なりに色々と理由があった。
    ノーメイクの女に、メイクすすめると必ず敏感肌だからとか、めんどくさいとか、否定される難しさみたいなものに似ている気がする。

    結局、服なんて気にならないぐらい好きだと思えないとダメなんだと思う。ダサいのを可愛いとクスっと笑えないと。

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/18(土) 05:17:04 

    私もダサいしお洒落より楽さ優先
    お洒落と思い込んでいる似たもの同士で付き合えばいいのでは

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/18(土) 05:19:19 

    >>105
    たまのドラムの人?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/18(土) 05:30:39 

    >>109
    『旦那のダサい服装あるある』で検索するとこの人が出てきます
    あとはガルちゃん以外でも 『ダサい メンズモデル』で検索するとこの人がまず直ぐに出てきますヨw

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/18(土) 05:44:37 

    >>1
    あまりにもダサくて別れた。
    こっちはデートする時髪も肌もメイクも服装も凄く気を遣ってオシャレしていくのに、相手は何連勤ですか?徹夜ですか?って感じで草臥れたような格好。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/18(土) 05:46:08 

    >>5
    京急かな?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/18(土) 05:59:42 

    >>15
    小峠?

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2023/02/18(土) 06:04:44 

    >>6
    絶妙にダサい

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/18(土) 06:06:42 

    >>15
    眼鏡と帽子もうちょっとなんとかならなかったのか

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/18(土) 06:15:47 

    >>80
    モデルのブランドを間違えた世界線のイケメン

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/18(土) 06:16:53 

    こだわりが有るのなか無いのかで違ってくるよね。
    職場の素朴な雰囲気(褒めてる)の人と休日にご飯に行ったとき、ラインストーンとかアップリケがごちゃごちゃに付いたタイトなジージャンを襟を立てて現れて、申し訳ないけど正直マジで帰りたかった。
    ボトムスも靴もヤバかったけど、上半身のパンチがすごすぎて。
    会話の中でそれとなく服の話をしたら、やっぱりこだわりがあるようでジージャンもブランド品の高いやつらしい。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/18(土) 06:20:43 

    >>1
    お揃いの色にしたいなって言ってみたらどうだろう。うちの糞旦那は私がお揃い嫌がるの知ってるからわざと嬉しそうに服色を合わせてくるから自然とマシなファッションになって行ったよ…。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/18(土) 06:21:15 

    >>90
    それにしては右のパーマの人のパンツ、ピチピチすぎない?

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/18(土) 06:24:38 

    >>142
    犬のキャラってもしかしてガルフィー?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/18(土) 06:30:13 

    >>131
    装苑とかに載ってそう

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/18(土) 06:31:45 

    >>142
    押井守がビーグルの服いつも着てた気がする

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/18(土) 06:37:30 

    自分好みに変えれるもんなのかな?

    自分だったら好きで着てる服をとやかく言われたり、変えられたりしたら嫌だけど…
    相手にとってはダサイと思ってる自分の方がダサイと思われてるかも?

    趣味や好みが合わないなら合わない人なんだと思うし、自分がダサイと思う異性を好きにならないな。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/18(土) 06:38:44 

    別れた方がいい。
    プライドが高い割に繊細で傷つきやすく指摘できない、というのが問題。そんな男が旦那になったら、面倒くさいよ。
    あと、付き合ってる時点で強く引っかかる点って、結婚したらヒドくなるよ。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/18(土) 06:39:47 

    >>1
    いつもじゃないなら我慢したら?
    我慢出来ないほど嫌ならそれほど好きではないんじゃないか?
    それなら別れた方がお互いのためになると思うぞ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/18(土) 06:44:46 

    >>142
    田舎のヤンキー?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/18(土) 06:46:51 

    これどう?似合いそう、て、女の子らしいスカートとかワンピースばっかり持ってこられたとき超うざかった
    わたしはパンツルックが好きなんだよ
    ちゃんとマナーのあるようなレストランに行くとき以外はスカートなんて履きたくない
    そんなにぶりぶりな服の子と付き合いたいなら他当たれよって別れたわ
    逆もありで、ヴィジュアル系の人が着るようなヘビ柄のシャツや革パン、パンク系のトゲトゲのついた腕輪や首輪とかしてる男もいたけど、これもごめんなさいだった
    相手を変えるなんてできると思わないほうがいい、顔で選ぶのと同じように服装も付き合う前に吟味すべし

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/18(土) 06:58:05 

    >>95
    この顔ならイケメンだよ

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2023/02/18(土) 06:58:48 

    私は言っちゃう派。
    ダサいって自覚させる。
    オシャレになれとは言わない、普通になって欲しいって言ってる。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/18(土) 06:59:19 

    >>1
    スーツだとかっこいいのに、私服が上野に遊びにきた田舎の中学生みたいだった人はこだわりが強くて治せなかった。英字ガンガン入ったポロシャツに裾を折り返すとタータンチェックのパンツ、靴は黄色いレザーのハイカットブーツ。財布は鎖付いてた。凄いダサいけど一つ一つは丸井とかで数万するのを着てた。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/18(土) 07:00:32 

    >>5
    オフの平子は眼鏡しないのね

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/18(土) 07:05:14 

    >>2
    おしゃれな彼と、結婚した友達は、自分より旦那さんの服が高額でムカついてた。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/18(土) 07:08:42 

    >>27
    アレン様?

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/18(土) 07:14:04 

    >>20
    でも正直隣で歩きたくないレベルもいる

    +28

    -2

  • 171. 匿名 2023/02/18(土) 07:19:42 

    >>1
    服装ってめちゃくちゃ私の中では大きな位置を占めるというか、服の趣味って価値観やライフスタイルの一種だし服て見た目にも大きく関係してくるよね?
    それが合わない=ライフスタイルが合わない・見た目が好みじゃない、人と付き合う発送がなかった


    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/18(土) 07:23:12 

    昔友達が彼氏の服がダサすぎてプリクラとるときに服が写らないように前にグイグイ押したって話聞いて爆笑した

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/18(土) 07:23:36 

    >>92
    めっちゃ分かる。
    何でもいいよーって害のないシンプルを着てる人が一番小綺麗に見えるんだよね
    逆にオシャレだと思って和柄や英字や妙な破れやチェックを使ってる男性のダサさはすごい

    +43

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/18(土) 07:24:59 

    >>99
    こだわっててダサい場合最悪だよね
    主の彼氏はアクセサリーとか小物が…って書いてるしそっちタイプの気がする

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/18(土) 07:25:34 

    >>122
    ゴテゴテすぎる装飾はオシャレじゃないよって事かな?

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/18(土) 07:34:18 

    >>56
    誹謗中傷になるから気をつけて。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/18(土) 07:34:59 

    >>2
    結婚したらユニクロ男子最高ってなるよね。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/18(土) 07:39:55 

    >>1
    助言すらしてないのに、プライドが高くて傷つきやすいのはどっちなんだって話だね
    男の服装をかえたいならまずあなたがこんな服装が似合うよって提案してからでは?
    志向が合えば服装もそのうち変わる
    あなたの年齢分からないけど何もしてない癖に助言とか謎の上から目線の割に付き合い経験は乏しそうだし、今のところ彼氏と同じダサさなんだろうな
    ダサさも極まれば味になる場合もある…が、好みの服装に変えたいならまず一緒にお買い物に行きなよ
    彼氏に冷めてないなら、相手の選ぶものを貶さず褒めつつ徐々に変えていくくらい出来るでしょ

    +0

    -7

  • 179. 匿名 2023/02/18(土) 07:40:17 

    私逆バージョンだったんだけど、本当に嫌だった。
    デートはショッピングで試着ばっかりさせられるし、プレゼントも服ばっかりだし。家デートの時は家にある服でコーディネート大会。おしゃれな友達を参考にしてみると良いよ。って言われてえ、私ダサいの?ってめっちゃショックだった。
    そんな私の服装が気に入らないならおしゃれな人と付き合えば良いじゃんって言ったよ。
    華やかな色合いの服が似合うと思ってたし好きだったのに、色を使うのはオシャレ上級者になってからと言われ、そのトラウマで今では黒白グレーとか地味目なのしか着れなくなった。
    おしゃれへの感覚が合わないなら自分に合わせようとせずに別れた方が良い

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2023/02/18(土) 07:40:53 

    >>1
    なんかの記念日にプレゼントしてあげたら?
    会う時に身に着けてなかったら、気に入らなかった?
    って聞いてみれば、流石に次着けて来ると思う
    それでも使ってくれなかったら、そういう性格ってのも分かって一石二鳥

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/18(土) 07:59:23 

    >>24
    ぱっと見で、左は将棋の藤井聡太くんかと思ってた
    ちゃんと見たら違ってたわw

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2023/02/18(土) 08:01:57 

    学校や職場で出会っても 私服見た途端冷めるというのはあるかも。変えるのは難しいと思う

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/18(土) 08:04:24 

    >>1
    とりあえず雑誌一緒に見たりウインドウショッピング中に、こういうの似合いそうって言ってみる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/18(土) 08:04:54 

    >>7
    わかる〜
    うちの旦那は着心地重視だから新しい服買ってあげても自分的に着心地悪いやつだったら一切着ない。
    自分で服買わないし一緒に買いに行くこと提案しても「まだ着れるからいらない」って言うからもうどうしようもない。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/18(土) 08:09:38 

    仮に服は変えれたとしても潜在的なダサさは変わらない。服なんてどうでもいいと言ってるタイプはポリシーがおるのでいい。それでもシンプルなものを選んでいる。服がダサい=仕事ができないともいえる。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/18(土) 08:12:53 

    >>1
    私が言うだけだと受け入れてもらえなかったので、
    ネットに出てるコメントをLINEで送ったら、裏地がチェックのデニムを捨ててくれたよ(笑)

    あとは、ダサいというより似合ってないのが多かったから、骨格診断やパーソナルカラー診断で、こんなにスタイルアップする!みたいなYou Tubeを見せた。
    嫁が言うより、ユーチューバーのほうが素直に従えるみたい。なんか腹立つけど。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/18(土) 08:17:05 

    >>108
    でもドクロとか英字新聞はいやでしょ?
    あとボトムの裾折り返しがチェックとか
    クロスのネックレスとか…

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/18(土) 08:20:22 

    >>92
    たしかに、お父さん正解と思うわ笑
    服に興味ないのならば、無難ならカラー選びと悪目立ちしない程度でカジュアルに纏めるのが、1番いいと思う!

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/18(土) 08:21:06 

    元カレが本当に酷かった。メッシュのタンクトップを素肌に着てたり、私服なのにスーツ用の革靴履いてたり、サンバイザー?を反対にしてヘアバンドみたいにしてたり。
    一緒に買い物行って勧めてみたり、店員さんにアドバイスもらったりもしたけど変わらない。
    解決策はないよ。ダサい人は一生ダサい。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/18(土) 08:25:16 

    >>1さんのコーディネートはどんなのか知りたい
    でないと難しい質問かな

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/18(土) 08:30:47 

    わたしの彼もこだわりが強くて自称オシャレで服すき。
    田舎から都会へデートに行く時に「ダサい格好で来るなよ!」って言われました。
    当日の彼の格好を画像にまとめてみました。これオシャレなんですか?わたし的にはすごくダサいなって思って恥ずかしかったです。
    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/18(土) 08:30:58 

    >>7
    うちの父は母が買った服以外全部ダサい
    ゴルフウェアを着てるから蛍光色で眩しい時とかある

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/18(土) 08:34:18 

    >>1
    ダサい人に限って言っても無駄なんですよね。
    うちの旦那、特に腰にチェーンつけるのだけはとにかくやめてほしくて、それつけるのやめればって言っても無駄で。
    部屋が散らかってる人だったからチェーン絨毯の下に隠しましたよw 引っ越す時に発見されてましたw

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/18(土) 08:35:37 

    >>1
    ✕「こっちの方が似合いそう~」
    ○「こっちの方も似合いそう~」

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/18(土) 08:44:46 

    >>184
    うちも着心地重視
    靴下に至っては試着できないから
    アレでもないコレでもないと買いまくり履き替えまくる
    そしてコレダ!と感じたときに嫁の私に「コレと同じの買ってきて」
    なんて言われてもドコのドレかわかるわけないだろと

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/18(土) 08:44:58 

    こだわりがなくて、何を着て良いのかわからないからダサい人なのと、こだわりがあって自分はこれがカッコいいと思ってるのにダサい人とでは全然違う
    前者なら改善できるけど後者なら諦めるしかない

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/18(土) 08:51:04 

    >>13
    旦那が本当にダサくて、上から下まで全部私が買ってるんだけど、なぜだかどうしてそれでもダサい。身長高くてスタイルもいい方だし、値段もそれなりのものを身につけてるはずなのに、パンツは腰より高くないと嫌らしく上目にはいちゃうし、上着のファスナーは必ず閉める。ニット帽に至ってはシルエットがコンドームなんよ。なんでそうなるの…

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/18(土) 08:54:16 

    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +3

    -10

  • 199. 匿名 2023/02/18(土) 09:02:22 

    ダサいくらいが安心しますわ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/18(土) 09:05:44 

    >>18
    アベイル感

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/18(土) 09:09:23 

    普通にシンプルで無地でアクセサリーも無しで、、が1番いいよね。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/18(土) 09:13:43 

    うちは結婚してから服に関しては全て私が口を出すようにして勝手に私が買ってくるようにした。
    そんなにこだわりない人だったから普通に着てくれたけど、ママ友達から旦那さんオシャレだねー!と言われるようになってから全て私に託すようになって何着るにも合わせるにも私に聞いてくるようになったな。

    インスタとかでユニクロの服とかお安めの服をどういう組み合わせでオシャレに見せるかみたいな人のを参考にしたりしてる。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/18(土) 09:21:30 

    たつのおとしごがプリントされたトレーナー着てきたときは「変なの着てこないでよ!」って言った

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/18(土) 09:23:01 

    >>114
    服が先過ぎたのかもね。
    肌とか髪とか整えたりしてだんだん気持ち的にも雰囲気が変わってくるまでは、ちょっとちぐはぐなのかも。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/18(土) 09:27:01 

    うちの旦那くそださかった
    とんがった靴にVネックのセーター変な革ジャン
    スーツもぴちぴちのホストみたいなグレーのストライプに顎髭、若い時お堅い仕事してるのにチャラいホストみたいだった
    色も赤と黒が好きだからとんがって見える
    実際全くちゃらくないのに、そんなんだからモテなかったみたい

    イギリス系のトラッドは嫌いみたいで私がそっち系にしようとすると、えーダサくない?って言ってくる
    ボーダーとかも嫌いだしね

    私がうるさいから最近は服はそっちに任せるっていってるけど気に入ってはないみたい

    あすかのの檜山センスな感じw

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/18(土) 09:28:27 

    >>1
    カップルは釣り合いがとれたもの同士がくっつく理論を応用したらそのちょいダサの彼氏さんだからこそ今のあなたと釣り合いがとれているのでは。おしゃれにアップデートしたら他の人もいい、イケるって思うよね。彼氏がモテてもうちは大丈夫!ならいいけど。友人がこのパターンで彼氏に振られました。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/18(土) 09:30:03 

    直らない

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/18(土) 09:45:03 

    自分がいいと思うコーデの時は盛大にほめ、嫌なときは私はそれはあまり好きじゃないって言ってもいいと思う
    これを繰り返したら、私が嫌いなシャツを着なくなったわ!\(^o^)/

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/18(土) 09:47:12 

    わたしの彼はブランド物着ればおっけーだと思ってて恥ずかしかった。
    しかもロゴがどかーんってしてて主張激しいやつ。無駄金すぎる。

    クリスマスの時に、友達と○○行くからプレゼント選んでくるねーって言われて
    え、なんか派手そうな物選んできそうだからなーって言ったついでに
    服も派手だしもっとシンプルな物着たら?って言ったら
    ダサいって思われてるって気づいたみたいで
    俺ってダサい?って聞いてきたからうんって答えた。
    そこからわたしの前ではシンプルになった。
    買ってたブランド物の服は友達と遊ぶ時に着てるらしい。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/18(土) 09:54:02 

    >>80
    顔がダサいんだよね。古いハンサムというか。このタイプの顔は何着てもダサくなる。

    +9

    -4

  • 211. 匿名 2023/02/18(土) 09:59:18 

    >>146
    ありがとう!(´▽`)
    行ってきますw

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/18(土) 10:14:43 

    >>1
    旦那が服に無頓着どころか私のことバカにしてんのかって服装だったからハッキリ言ってしまった。
    常に気合いの入った一張羅にしろってことじゃなくて限度があるだろうと。
    首短いんだからポロシャツは似合わん、なんでズボンはいつもグレーのスウェットなのよって。
    家デートならいいけどあまりに酷いから私が選んだチャコールグレー黒カーキのパンツ、白黒紺のトップスを三枚ずつ買わせてこれだけあればローテーションできるからと言った。
    荒療治だったけど素直な性格だったからすんなり受け入れてくれた。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/18(土) 10:16:21 

    >>20
    それなー
    そもそも服とかどーのいうなら初めから自分好みのセンスの人と付き合ったらいいじゃんって思う
    付き合ってからダメ出しして自分のいいように変えようとか傲慢もいいところ

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2023/02/18(土) 10:33:48 

    >>23
    可愛い夫ですな。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/18(土) 10:36:25 

    >>72
    なんかマイナスついてるけど?…

    気にしなくて良いと思いますよ
    衣服に何を求めるかは自由だよ
    着心地求めて何が悪いくらい?っていってやれば良い
    とか言う私は流行りなんかどうでも良い
    たとえ数年前流行ったモノでも私が可愛いと思えるものを着るだけ
    自分が気分上がればハッピーじゃない

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/18(土) 10:37:08 

    >>197
    ニット帽のくだりで笑っちゃった!
    うちの旦那も上着は閉めたい派だよw
    ニット帽は頭がデカくて入らないし顔が強めだから下手したら逃亡犯みたいになる。
    なんかでもいるよね、何着てもなぜかオシャレに見えない人。
    逆に何着てもオシャレに見える人っているよね。
    髪型とか眉毛とかが野暮ったいと垢抜けないかも。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/18(土) 10:41:30 

    >>35
    よその旦那様ながら愛らしいですね
    そうやってここで話されてる貴女も、旦那様への愛が見えて素晴らしい
    仲良く幸せに暮らしてくださいね

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/18(土) 10:44:19 

    >>16
    相手のファッションをダサいって言う人は自分のことをオシャレだと思ってるのかな?客観的に見てもオシャレなのかな?
    こういうこと言う人でオシャレな人をあまり見ないんだけど、良いもの着てたり流行を取り入れたりしててもただそれだけっていうか、着こなしてる感じはないんだよね
    私から見たら釣り合ってるのに相手をめっちゃディスってる

    +5

    -4

  • 219. 匿名 2023/02/18(土) 10:45:01 

    >>33
    幸い本人にこだわりがなかったから素直に聞いてくれた

    ここ重要だと思う!
    ダサいのにこだわりがあるタイプもいるw

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/18(土) 10:56:14 

    >>92
    うんの旦那センスないからわたしが白・黒・グレーとかのシンプルな服を買っておくんだけど組み合わせ方でちゃ〜んとダサく着てるよw
    グレーのトップスにインナーは茶色、色味の違うグレーのパンツ履いて、どこから引っ張り出してきたのか紺の帽子被ったりして…。
    普通に白のインナー着て黒のパンツとキャップでいいのに…。
    なので普通に着れるお父さんはきっとセンスの有る人なんだよ!

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/18(土) 11:05:37 

    >>1
    文章ざっと読んでたら「くそのわりに傷付きやすい繊細さもあります…。」に見えてしまったw やっぱ夜勤明けは疲れてるわ……

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/02/18(土) 11:06:01 

    >>92
    たしかに、お父さん正解と思うわ笑
    服に興味ないのならば、無難ならカラー選びと悪目立ちしない程度でカジュアルに纏めるのが、1番いいと思う!

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/18(土) 11:08:26 

    >>203
    笑った!!笑笑

    「変なの着てこないでよ!」

    なかなか、言われない台詞だけど
    口に出して言われるくらいに、彼はダサかったのね笑

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/18(土) 11:10:58 

    >>143
    本当に敏感肌でメイクできない人もいるんだよー
    自分の結婚式ぐらいは…と思って敏感肌用の化粧品を使ってもらったけれど、翌日腫れて赤くなってて、2か月皮膚科に通ったよ。冠婚葬祭は数時間だし頻繁にあるものではないから、失礼のない程度のメイクをして終わったらすぐに落としてる。職場がメイク必須のところではなくて、助かっているよ。

    +4

    -10

  • 225. 匿名 2023/02/18(土) 11:12:56 

    ダサいんならまだ良いと思う
    流行りに乗ってみたけどセンスがない方が恥ずかしい気がする

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/18(土) 11:16:24 

    >>174
    クロムハーツのアクセが好きとかフランクミュラーの時計してるとか…(似合ってる人が着けてるなら問題ないと思うけど)

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/18(土) 11:19:25 

    芸能人の私服とかでもそうだけど、他人の服にダサいと言う人が物凄く苦手
    他人に不快感を与えすぎる服装とかを除いて、何を着ようが人の自由。人様に口出しするあなたはどれだけオシャレなの?って言いたくなる

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2023/02/18(土) 11:21:49 

    >>191
    待ち合わせで解散してすぐ帰りたくなるw

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/18(土) 11:23:07 

    >>1
    旦那と初めて会った時にダサいTシャツを着ててシャツの袖から出てる腕が「細せ~」と感じた事も思い出したわ。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/18(土) 11:41:08 

    >>1
    私なら気にしないですよ そのくらい

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2023/02/18(土) 11:43:15 

    うちの旦那が付き合い初めの頃
    ダサい、こだわりが強い、服にお金かけないポリシー、物を大事にする、でものすごい流行遅れやボロボロの服や靴を相棒と呼んで思い入れを持ってるしこっちの提案聞いてくれないしで大変だった。
    こういう格好した君がみたい!絶対に似合う!って褒め称えて服を贈り続けてる。
    10年経ってようやく一式揃ってきた笑笑

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/18(土) 11:45:36 

    >>7
    それ
    同じダサいでもファッション興味なくてダサいのと、こだわりがある上でダサいのだと訳が違う
    ファッション興味なくてダサいだけならそもそもこだわりなくて無頓着だから人から勧められたものも躊躇なく素直に着る
    だが謎のこだわりダサい系は、これ!!!って自分で決めちゃってて、しかもそれが良いと思ってるから人の言うこと聞かなくて直しようがない
    四千等身の都築みたいなのとかが良い例

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/18(土) 11:47:21 

    >>92
    ブランドコラボじゃない、普通のユニクロの、体に合うサイズの物を着ていれば間違いないよね。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/18(土) 11:53:56 

    まさにうちの夫がそれでしたwww
    私は当時アパレル勤務だったので、余計気になったのかもしれないw
    あと相手もデートだからと気合い入れて足し算のコーデばっかしてた気がする(今から思えば…)
    結婚したらいつも気張らなくていい!と思ったのかシンプルに落ち着いたよw良かったw

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/18(土) 12:01:35 

    うちも付き合ってからずっと旦那の服は私が選んでるわ。本人はおしゃれが苦手だから助かってるみたい。ただ服によって明らかに着てる回数が違って、似たような服を選んで買ってきてもそれはあんまり着なかったりするし未だに本人の好みが分からん。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/18(土) 12:07:15 

    >>1

    私の男の好みのファッションは、
    デニムにスニーカーみたいな人なんだけど、
    元カレは違ったから、やっぱり不満を口にした。

    その後、自分なりに気づいたことは、
    その手の格好した男の側にいる女は、
    同じカジュアルを着こなす女か、
    フェミニンな女の子らしい子。
    このパターンが多かった。

    今なら私もデニムにスニーカーファッションをする。
    彼氏を変えるのではなく、自分を変えていくしかない。
    自分のファッションが変われば男も変わる。


    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/18(土) 12:07:37 

    こだわりがあってダサいタイプなら諦めるしかない
    こだわりが無いダサいタイプなら買い物ついていったらいいよ~

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/18(土) 12:08:01 

    夫、年の差婚なのもあってバブル期の服とかたまに着る。
    ゲラゲラ笑う→え、変?→自分でいいと思うならいいんじゃね?でも離れて歩いてね
    からの少しはマシになったよ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/18(土) 12:17:30 

    >>55
    どの場面に適してるのかもわからない。
    いやでも、逆にこれならどの場面でもいけるのか…?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/18(土) 12:27:00 

    >>228
    気づかれ近寄って来ようものならば、他人の振りをして走り去りたいよね笑笑

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/18(土) 12:27:12 

    >>6
    こういうのをかっこいいと思っているダサさより、野暮ったくてオシャレに無頓着または分からないダサさの方がだいぶマシ

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2023/02/18(土) 12:29:08 

    >>1
    昔の彼氏が壊滅的に私服がダサい人だった。私服はバナナセ○ンとか(分かる人いるかな?笑)、ゴリゴリ原色の中学生かよ!って感じだったから、白シャツ似合うんじゃない?って店連れてって、試着室で褒めまくったら喜んでた。何を着たらいいか分からないパターンもあるだろうから、一緒に買い物にいこう

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/18(土) 12:37:49 

    >>1
    結婚する気があるなら、結婚するまで放っておいたら?
    一緒に住み始めたら、一緒に服を買いに行くことも増えるだろうし
    10年単位で、少しずつ服を変えていけばいいのでは?
    あなたも自分の好きな服を否定されて押し付けられたら嫌でしょう?
    相手に染まる、染められるにはそれくらいの年月が必要です。
    それと、服はや小物は彼がどんな生地、デザイン、機能を
    重視して選んでいるのかをよくよく熟知して薦めないと押し売りになる。
    それらを踏まえた上で似合うスタイルを探っていけば、変わると思います。
    こっちの方が似合う、ではなく、コレも似合いそうって言ってあげてください。
    彼のセンスを否定するんじゃなくて、他のスタイルを提案するんですよ。


    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/18(土) 12:48:41 

    >>5
    平子ピースみたいな人?右

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/18(土) 12:56:15 

    >>6
    もうその片方てろーんって長いピアスついてんの寒気するし腹立つ韓国かぶれの学生に多い

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/18(土) 12:57:36 

    >>8
    根本的なセンスは変わらなくない?
    それ褒めても喜ぶだけで次は自分好みの服買ってそう

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/18(土) 12:59:07 

    >>18
    袖なんなん

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/18(土) 13:03:00 

    >>204
    そうそう服変えればいいと思ってそう
    まずはそのダサい見た目からだよって

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/18(土) 13:12:56 

    >>1
    あまりにも毎回ダサすぎて上下スウェットで会いに行ったよ。
    「…..どうしたの?」って言われたから「あなたの服装の真似」って返した。
    いつもオシャレして会いに行く自分が馬鹿みたいになってくる。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/18(土) 13:14:12 

    >>15
    向井理さんとかコスプレしてくれないかな。
    高身長で顔小さくてタキシード仮面似合いそう

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/18(土) 13:19:57 

    >>92
    お父さん、品があるとかスタイルが良いとか何かあるんだと思う。素材良い人ってそんな感じだよ。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/18(土) 14:10:28 

    エビちゃんOLが流行ってたころ、それっぽい服着てたけど、迷彩ズボンに迷彩ジャンパー着てる(元)彼氏に「おばさんみたいな格好で変」って言われて、「俺がコーディネートしてあげる」と言われ、彼氏の手持ちのGジャンとGパンを着させられた。
    恥ずかしくて、早く着替えたかった。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/18(土) 14:40:01 

    >>8
    誕生日に服買ってあげたことあるけどその時だけしか着なくて、結局本人が気に入ってるいつものダサい服愛用してた

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:37 

    >>210
    酷っw

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/18(土) 15:12:57 

    >>218
    主がオシャレじゃないから彼氏も同じようなタイプなんだと思うよ
    オシャレなカップルって両方オシャレだし、片方が超絶ダサいってことはない

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2023/02/18(土) 15:15:01 

    スーパーサイズミーの西本さんのインスタ
    私服のセンスが中2で止まってる彼氏
    見るとダサくても愛おしく思えるかも?

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/18(土) 15:18:28 

    私の彼氏もダサいけど、顔はイケメンだから、ダサくなくなったらモテちゃいそうで心配。だから今のままでいい。
    一緒に歩いてて恥ずかしいレベルなら考えるけど。

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2023/02/18(土) 15:29:12 

    本人はダサイなんて思ってないんだよね
    その人なりに、オシャレしてるつもりだから質が悪いw

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/18(土) 15:30:16 

    >>1
    すっごいわかるよ!!うちの夫クソダサだったけどちょっとずつ修正してるとこだよー

    服買いに行った時に言葉をかけるなら「こっちの方が似合いそう」よりも「こっちの方がかっこいい!」とか褒める方が嬉しいっぽい。
    そんで「いいじゃん!かっこよく見える!こっちにしようよ!」と盛り上げていけば買う方に仕向けられるよ。
    うちの場合だけど。
    プライド持って服選んでる人だと「似合いそう」云々のこちらの主観を押し付けると反発してくる時があるから、『これを選んだ方があなたを良く見せてくれるよ』って刷り込んでいくといいよ〜
    たまに販売員も巻き込んでプッシュしてもらう。
    それを何回か繰り返していくと、だんだんこっちの助言を素直に聞くようになってくる。

    彼氏さんはたぶん感覚をアップデートできてなくて、自分がこれまで選んできたものを軸に選んでそうだから、新しいものとか主さんが身につけて欲しいと思っている物に興味を持たせるといいんじゃないかなぁ。
    ちょっと根気いるけど。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/18(土) 15:30:47 

    >>155
    どことは言わないけどモコッとしてて(-∀-`; )

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/18(土) 15:31:07 

    >>1
    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2023/02/18(土) 15:46:23 

    これ似合うとおもう〜
    とか、
    こんな感じの服カッコいいと思う〜みたいな感じで伝えて
    こだわりが強そうなら無理強いはしない。
    ある程度合わせてくれそうなら一緒に選んだりプレゼントしたらいいとおもう。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/18(土) 15:54:56 

    旦那、服に興味ないからめっちゃダサいよ。
    私が服を買ってきてこれ着てね。って言っても、着ないでいつも毛玉のパーカーのワンパターン。
    少し出かける時も寝癖だらけの髪で行こうとするから、寝癖は流石に直しなさい!って行ったら、ニット帽被る。そしてニット帽の被り方もダサい。
    オシャレじゃなくてもいいけど、清潔感を保って欲しい。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/18(土) 15:57:56 

    >>12
    本当に徐々にだよね
    うちの旦那、顔は割と整ってるのに付き合った頃はジャージか小汚いダメージジーンズにシャカシャカパーカーみたいな感じでした
    かっちりしたのは嫌いらしく、でもジャージは流石に辞めてほしくて、徐々にアンダーアーマーのパーカー→GAP上下→最近はトミーヒルフィガーまで旦那の許容範囲が広がりました!
    いきなりハードル上げずに、相手が受け入れてくれるものから少しずつ取り入れるのがいいですよね
    GAPが着られるようになったあたりで、以前の服は思い切って捨てました

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/18(土) 16:15:19 

    >>18
    センスない人が頑張って(個性を残しつつおしゃれに)普通っぽくなろうとしてる感じ
    やたら黒を着る

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/18(土) 16:18:09 

    >>53
    私も今その状態(笑)
    直す気ないみたいだから自分磨きして
    電車男気分味わってる(笑)

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/18(土) 16:41:15 

    センスって治らないので

    別れる

    自分が選ぶ

    のどちらかしかないよね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/18(土) 18:05:28 

    >>252
    余計なことすんな!笑笑って感じやねw

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/18(土) 18:10:38 

    >>197
    www 文才あるね!

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/18(土) 18:11:38 

    彼氏じゃないけど旦那が最近そう。
    ガッシリしてるから付き合いたてはレザーのジャケットとかめっちゃ似合っててかっこよかったのに最近は全身ワークマンばかり。
    パンツなんてポケットが9箇所くらいあってダサいし洗いにくくて本当に嫌!
    私は綺麗めなワンピースとコート着てるのにワークマン着られたら私が旦那の服を買ってあげてないみたいで勘弁してほしい。
    ダサいよと正直に伝えてシャツとかジャケットとかプレゼントしてもこれ(ワークマン)が良いんだと聞いてくれない。
    本当にどうしたらいいんだろう。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/18(土) 18:39:16 

    >>1
    私は一緒に買いに行った。死ぬほどダサいプリント付きジーパンに髪型もダサい彼氏だったからついでに美容院も連れて行ったら死ぬほどカッコよくなってびっくりした。
    周りの皆も「え!?あんなカッコよかったの!?芸能人やん!」って言われるレベルになって、そこからは自分でも良い服が分かるようになったのか勝手に私服センス上がっていった。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/18(土) 18:42:39 

    >>23
    わかります。私もその服すごく似合うね〜みたいなことを一度言ったら、デートでその服しか着てこなくなった笑

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/18(土) 18:57:24 

    元彼みんなの服を私が選んでいて、プライド高い人も中にはいたけど、プライドとは別に聞き入れてくれてた。

    さり気なく通りかかったお店で、こういうの似合うと思うな〜って言ってみるのはどうだろう?
    その反応見て言わない方が良さそうならやめておいて、言って大丈夫そうなら相手の機嫌が良い時にちょっとずつ。

    スニーカー買うだけで遠距離の彼氏から画像が送られてきた時はちょっと面倒だったから、口出すなって彼氏のほうがラクかもしれない。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/18(土) 19:00:05 

    >>252
    もしかして元彼は櫻井翔なんじゃ?w

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/18(土) 19:00:48 

    「俺のこと呼んだ?」
    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/18(土) 19:00:49 

    ファッションにこだわりがあってそれがダサい場合そのセンスの合わなさで離れたいって思うようになる

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/18(土) 19:30:01 

    >>179
    あー居たわ居たわそんな奴。上から目線がウザくて直ぐ別れたわ。今付き合ってる人は自分持ってるオシャレさんなんだけど、私は友達からもダサって言われるくらいオシャレが分からない。でも彼は私の服装に全くケチつけないの。自分が着たい物着てる人の方がいいって言ってくれてるし、普段と少しだけ違う組み合わせで会うと、いいじゃんって褒めてくれる。それでも最初は一緒に歩くの少し抵抗あったけど、本当に全く気にしないから今は楽ちん。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/18(土) 19:39:29 

    別にダサくていい
    急にオシャレに興味持ったら真っ先に疑えるから

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/02/18(土) 19:56:02 

    >>1
    自分の方がセンスがあるという主さんの思いあがった心を無くす。
    第3者からみたら、服装なんてそんなに変わんないです。

    +0

    -3

  • 280. 匿名 2023/02/18(土) 20:00:17 

    >>210
    カジュアルダウンが特に壊滅的だと思う。
    制服やスーツでハードル上げてしまうタイプ。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/18(土) 20:02:32 

    大好きな人がクソダサい。
    ハゲ隠しにデートの時はハンチングかぶってる。
    ハゲじゃなくてもチビデブ(ハゲ)にハンチングは厳しい。

    ただ、大好きだからモテてほしくないのでつっこみません。
    好きじゃなくなったら…

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2023/02/18(土) 20:25:48 

    >>276
    初デートでそんな感じだった。言わなかったけど。ある時そんな話をして、あの時帰ろうかと思ったんだからねって言ったら、あれは捨てるよって言ってくれたんだけど、実は人気のあるブランドで3万したジーパンだったみたい。何か悪い事したなと…

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/18(土) 20:47:01 

    >>38
    これで来たら笑っちゃう

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/02/18(土) 20:47:48 

    >>210
    つ鏡

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/18(土) 20:52:57 

    >>92
    お父さん物事の本質というかを解ってるね
    めちゃくちゃ賢そうだ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/18(土) 21:07:50 

    >>1
    彼女の言うことは聞かなくても、youtuberの言うことなら聞くかもしれないから、ファッション系のyoutubeを話題に出してみれば?
    夫はいつから持ってるか分からない破れ掛けのセーター着てたけど、30代くらいのyoutuberの動画見てユニクロで服買い直して普通の人になった
    同じような格好の人多くてよく見間違えるけど、ダサくて目立つことはなくなったよ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/18(土) 21:13:26 

    >>22
    えっ?なんでちょっとキレてるの?(笑)

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2023/02/18(土) 21:18:04 

    >>1
    結局は顔だから諦めなよ。顔が良ければニット1枚だけでも様になってしまう
    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2023/02/18(土) 21:24:08 

    >>1
    うちの旦那です!第一印象ダサい人でした!
    正直言って今の服装似合ってないし、もっとかっこよくなれる気がするから一緒に似合うの探そうって言って徐々に定番アイテムを買い足していきました。そうこうしているうちに自分でも色の合わせ方やサイズ感など調べるようになって、今では普通〜になりました!ちょいちょい変なセンスの小物とかは未だに買ってきます。笑

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/18(土) 21:33:42 

    >>1
    私の夫も同じ色ばっかり着てて何回か言ったけど変わらず。
    でも「私の母がいつも紺色着てるね。好きな色なのかな」みたいに言ってたって言ってから他の着るようになった(笑)
    嫌みではなかったんだけど。

    なので第三者の誰かが見て、こういう服似合ってカッコいいって言ってたよって好みを伝えてみたらどうかな。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/18(土) 21:44:12 

    >>80
    胴が長いからダサいんじゃないかな。股を隠して足が長いって錯覚するとカッコ良くなる。

    股が見えないコーデの方がこの人合いそう

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2023/02/18(土) 21:46:54 

    ・いつも上下迷彩の非ミリオタ
    ・トレーナーの下にパーカーを着てフードを出さないスポーツ刈りメガネ
    ・ハイブラ大好きセンス無しデブ

    過去にお見合いで会った人たち、似合いそうなものを勧めても一切着ない人ばかりだったよ。
    ファッションに興味があってもなくても、落ち着く着こなしがあるみたい。
    こだわりが強くて嫌になって別れた。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/18(土) 21:49:47 

    >>288
    結局はそこだよね。服に着せられても顔がよけりゃ良しになっちゃうんだよ。

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2023/02/18(土) 21:55:11 

    >>18
    何の特徴も無い

    はぁ…でしかない

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/18(土) 21:59:05 

    うちの旦那もダサダサ
    服は絶対に一人で買わないように言ってある
    いつだったか、旦那さんが変なパンツ買おうとして困ってるっていうトピあったよね…
    あのパンツにびっくりした

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/18(土) 22:04:12 

    >>1
    私の夫もダサすぎて笑えます
    結婚前はスーツ姿、休日でもワイシャツもしくはポロシャツパンツしか見た事なくて、はじめて新婚旅行に行った時の私服の衝撃は忘れません
    新婚旅行の写真は面白すぎて夫の写真しかないです。

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2023/02/18(土) 22:08:11 

    >>1
    アタリの日があるならいいんじゃない?アタリとハズレのギャップを楽しみなよ。 

    それとなしにアタリの方がカッコいいと地道に誘導してくしかないんじゃない?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/18(土) 22:09:10 

    >>170
    隣で歩きたくないレベルと付き合うほうがおかしい

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/18(土) 22:17:56 

    >>54
    誰や
    マネージャーかと思った

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/18(土) 22:18:40 

    ユニクロへGO

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/18(土) 22:24:10 

    変わったデザイン物好きなのもしんどい
    周囲の視線がマジ辛い

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2023/02/18(土) 22:36:50 

    スーツ姿カッコイイねって言ってみたんだけど、翌週会ったらネクタイ外してシャツの襟をジャケットから出してた。今時ホストでもしないわそんな格好

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/18(土) 22:45:55 

    >>21
    ふぉおおぉ!は草

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/18(土) 22:49:01 

    >>120
    このコメ明るくて好きw

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/18(土) 22:56:28 

    私の彼氏もめちゃくちゃださくて服全部捨てて私好みに変えたいと思ってました。
    変えてと言うだけでお金出さないのはなぁ、と思って地道にプレゼントし続けました。
    毎回デートの時のお金は彼氏持ちでずっと申し訳なく思ってたから◯◯のお礼!とか言ってTシャツ2枚渡すとか色々しました。笑
    そもそも服とかまじで分からん。ってタイプの人だったから嫌味なく受け取ってもらえたけどプライド高めの人は難しそうですね…

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/18(土) 23:13:12 

    >>210
    いや、服が壊滅的にダサい。カバンも靴もダサい。モデルさんは悪くない。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/18(土) 23:15:52 

    >>1
    私は夫の服装ダサすぎて
    ほとんどの服を私が買い与えました

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/18(土) 23:32:04 

    >>5

    井の頭線だ。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/18(土) 23:32:09 

    ユニクロでよろし。サイズ・シルエットと色合わせでそれらしく見える

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/18(土) 23:36:11 

    >>1
    旦那のジーパンだけは嫌
    お尻食い込んでむちむち感ハンパない
    男って気にしないのかな?そういうトコ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/18(土) 23:39:28 

    めっちゃスタイルよくていつも普通のジャストサイズの格好でめちゃくちゃかっこよかったのになんか友達からの勧めでオーバーサイズのパンツ履いてきやがった(いつもはスキニー)本当はめっちゃ脚長いのに短足に見えるしほんと友達に怒りが湧いた。でもオーバーサイズのパンツが変って思う私のセンスがそもそも古いんだろうな……しかし勿体無いわ………

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/02/18(土) 23:41:42 

    >>301
    それが1番厄介だと思う。
    ただダサい人は煽てながらいくらでもセンスアップできると思うけど、変にこだわりある人は自分の意見曲げないからね。 
    今日スカートに草鞋履いてる男性を見てそう思った。しかも六本木。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/18(土) 23:45:59 

    ださいくらいよくね?
    いつも和服とか女装とかだも困るけど

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/18(土) 23:53:47 

    逆の立場ならどうする?
    彼女が少しダサくてとかw
    面倒だから白黒銀の無地でユニクロで合わせれば良い。柄もんは合わせるのが面倒。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/18(土) 23:59:34 

    ドクロのプリントされたデニム履いてたから、今までもダサかったけど、そりゃねーわって、流石にそういうの入ってない普通のユニクロとかでいいからデニムにすれば?って言ったら、服にいちいちうるさいって怒ってた。
    服ダサいとデートのテンション下がるし、センスない人嫌いだから、もうセンスない人とは付き合わないことに決めた。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/19(日) 00:01:31 

    ダサいと思ってないタイプはめんどくさい。
    色々考えて変えるのもめんどくさい。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/19(日) 00:08:55 

    >>210
    お前ゼッテーブスだろ?

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2023/02/19(日) 00:21:31 

    この間ループタイ(しかも安っぽい)をした若い男性を見て残念な気持ちになった

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/19(日) 00:25:16 

    >>64
    そこまでなったらもう別れるわ私。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/19(日) 00:31:36 

    >>210
    顔診断で言うとソフトエレガントなのかな?
    カジュアルが似合わない顔

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/19(日) 00:33:51 

    >>142
    あれめちゃめちゃ高いんだよ。サンタさんみたいなやつも。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/19(日) 00:39:36 

    >>34
    周りから褒められるが一番効果的な気がする。
    説得力あるもんね。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/19(日) 00:43:29 

    うちの旦那エドハーディー系好きで更にセンスないからヒョウ柄とゼブラ柄合わせちゃったりするんだよね
    一緒に歩きたくないわ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/19(日) 00:44:14 

    >>18
    髪型が嫌だ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/19(日) 00:59:10 

    >>27
    MJ?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/19(日) 01:17:41 

    私の旦那は知り合った頃夏で
    音楽関係の仕事をしていたので
    バンドTシャツにジーパンとかだったから
    然程気にならず。
    ただ、寒くなってきてから服がどんどん変になってきて
    ???ってなって
    付き合って半年くらいで思い切って服買いに行く時
    服選ばせてくれないかなぁったらお願いして
    (私は若い頃はずーっとアパレルだったので服には自信あった)
    でも、旦那はプライドだけは鬼のように高くて
    渡さな選ぶ服選ぶ服ぜーんぶ却下されて
    帰りには大げんか。
    で、旦那が悪かったから1回だけ服ちゃんと選んで買いに行こうったら言ってくれて
    それでもぶちぶち言いながらの買い物だった。

    でも、私が選んだ服が多分軒並み
    職場の強い女子たちに褒められまくったみたいで
    選ばせてくれるようになって
    徐々に手持ちの服をこっそりこっそり
    捨てていくことに成功したよ。

    4年くらいかかったかも。

    今は下着から靴まで私が選んだ物以外は着てません。
    でも、現在おばさんになって
    そこまで服にも興味が失せてるし
    ましてや自分と関係ないメンズだから、結構大変。

    取り敢えずお手本にしてる芸能人は
    向井慧とさんか星野源さんとかを参考にしてます。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/19(日) 01:21:40 

    >>312
    四千頭身の都築じゃない?
    彼氏の服装がダサい時、どうしますか?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/19(日) 09:03:39 

    >>317
    反応しない方がいいよ。このおばさんこの手のトピタイ必ずあの写真貼り付けて反応楽しむ為に自分でコメしたりしてる気持ち悪い粘着ババアだから。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/19(日) 09:13:15 

    >>327
    芸人って勘違いしやすいのか、個性という流行りに囚われやすいのか。芸能人じゃなければぜってーヤベェ奴。間違いなくオシャレじゃない。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/19(日) 13:08:48 

    服に無頓着でこだわらないタイプのダサさなら可愛いし好き。
    でもこだわっててダサい人は厳しい

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2023/02/20(月) 00:41:47 

    >>87
    絶対変えてもらえないから厳しいよね
    好かれる自信もないが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード