ガールズちゃんねる

【難問奇問良問】難しい問題について考えるトピ【ネタ可】

77コメント2023/02/18(土) 09:39

  • 1. 匿名 2023/02/17(金) 16:18:36 

    解答がない、いくつも答えがある、解けたら気持ちいい、そんな問題を出し合ってみたいです。

    Q.1万年後の地球はどうなってる?

    +8

    -5

  • 2. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:24 

    うんこ味のカレーかカレー味のカレー

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:25 

    Q.宝くじに売り切れがないのはなぜか

    +3

    -5

  • 4. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:28 

    >>1
    無い

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:39 

    トロッコ問題

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:40 

    卵が先か、ニワトリが先か

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:43 

    夫婦喧嘩ってどうやって終わらせる?

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:49 

    渡部の復帰について

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:53 

    同性愛。

    これ、毎度思うんだけど難しい問題だと思う。

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/17(金) 16:19:58 

    来月の私の体重は何キロ増えるでしょう?

    ヒント、先月は3キロ増えました。

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:08 

    どうやったら竹野内豊の嫁になれるのか

    +1

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:16 

    >>7
    犬に食わせる

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:27 

    ABC予想って結局どうなったの?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:37 

    最近のフェミニスト活動家のウザすぎ問題

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:48 

    【難問奇問良問】難しい問題について考えるトピ【ネタ可】

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:52 

    >>7
    終わらせたいなら、謝る。
    特に終わらせるつもりがないなら謝らない。無視。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:55 

    偏食の子供にまんべんなく色々なものを食べさせる方法。
    離乳食・幼児食の本に書いてある工夫って偏食の子供にはほとんど役に立たない。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:01 

    >>1
    人間はいるのかなぁ

    いても温暖化とかで陸地も減ったりだいぶ人口とか減って食べ物も限られてそう

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:08 

    >>5
    最近観たこの映画本当にきつかった
    【難問奇問良問】難しい問題について考えるトピ【ネタ可】

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:16 

    宇宙の端っこはどこ。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:21 

    >>11
    竹野内豊好みの女性に生まれ変わる。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:28 

    5箱の内、猫がどの箱に居るかみたいな問題

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:34 

    >>2
    簡単すぎワロタ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:35 

    >>4
    いや地球はあるだろ 人間がいるかいないかは知らんけど

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:47 

    >>10
    一か月で3キロも増えるなら内科的に問題が無ければ婦人科へ。子宮筋腫が見つかるかもしれません

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:53 

    >>2
    そりゃカレー味のカレーでしょw

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:03 

    >>10
    来月は5キロ増えて、再来月はダイエットを頑張って4キロ減る。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:09 

    >>10
    歳取ったら普通にご飯食べてるだけで増えちゃう

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:19 

    1000人に「佐々木希と橋本環奈、どちらが可愛いか」と聞いたら、どの比率になると思う?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:33 

    賞味期限 切れてからどれくらいいけるか問題。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:42 

    >>18
    本当に温暖化なのかね? 毎日寒くてしょうがない もう少し温暖化してくれていい

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:46 

    >>22>>1
    いや箱開けるなり持ち上げるなりすれば分かるでしょ
    猫なんだから

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:59 

    ダイエット問題

    3ヶ月後までに○kg痩せるといいつつ毎日間食してしまい、結果痩せずに万年ダイエッター
    いつ痩せられるのか問題です

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/17(金) 16:23:05 

    陰毛はなぜはなぜ長くならないのか
    髪の毛と同じ成分なら伸び続けるはず

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/17(金) 16:23:13 

    >>17
    ある程度、諦める

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/17(金) 16:24:50 

    >>34
    髪の毛と一緒じゃなくて、眉毛とかまつげとかと一緒なんじゃない?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/17(金) 16:24:51 

    >>5
    鉱山のトロッコなんて全然身近じゃなさそうな設定だけど、自動運転の車をどうプログラミングするか、で一気に現実の問題になった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/17(金) 16:25:06 

    宇宙が誕生する前には何があったのか?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/17(金) 16:26:00 

    >>1
    イカが支配者になっている、らしい

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/17(金) 16:26:07 

    >>9
    人口の半分が同性愛者だったら変な病気が流行ったり人口削減問題につながるけどあんなの極極一部で大した問題じゃないよ マイノリティの事なんか気にしなくていいほっとけ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/17(金) 16:26:54 

    >>20
    宇宙の端っことはつまり、宇宙のはじ、すみのことです

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/17(金) 16:27:08 

    >>29
    トピ立てて1000票集まるまで見守ったら?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/17(金) 16:29:16 

    >>8
    個人的には嫁が許してるんだからもう良いじゃんって思ってる

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/17(金) 16:29:28 

    カレーライスのルーは右か左か全掛けか

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/17(金) 16:30:19 

    >>9
    具体的にどの問題?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/17(金) 16:30:56 

    >>5
    あの問題初見だった時「トロッコは自分で進む線路選べなくね!?」みたいな男子小学生みたいなこと思ったのは私です!

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/17(金) 16:32:06 

    >>9
    色んな性癖があるのに、なんで同性愛だけ配慮しなきゃならんのだろうっていつも思う

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/17(金) 16:32:18 

    >>33
    やべえよく考えたら夏まで半年無いじゃん!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/17(金) 16:36:28 

    >>5
    ポイント切り替えパターンなら切り替えて1人を犠牲にする人が多い
    でも橋から1人を落とせば パターンだとほとんどの人が5人を犠牲にするらしい

    そりゃあ自分の手で人間を突き落とすのは嫌だよなあ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/17(金) 16:40:48 

    >>20
    マルチバースだとすると泡状だから隅は無いかな
    ただ空間が閉じてるからひたすら直進すればいつかは端に当たるかも
    って思ってる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/17(金) 16:41:05 

    >>6
    ニワトリかなぁ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/17(金) 16:42:32 

    >>17
    無理しない
    とりあえず食べるもの食べさせておけば問題なし

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/17(金) 16:44:47 

    >>33
    70代義母が痩せた自慢してくるから、その頃には筋肉衰えて痩せてくるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/17(金) 16:47:22 

    >>31
    今は実は氷河期だからしょうがない
    その中でも比較的暖かい間氷期

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/17(金) 16:49:59 

    少子化解消するにはどうすればいい?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/17(金) 16:50:47 

    >>50
    宇宙は端へいくほど膨張のスピードが早いのでどんなにがんばっても突き当たる気がしない

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/17(金) 16:51:49 

    シュレーディンガーの猫

    さて猫は生きてる?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/17(金) 16:53:18 

    Xの3乗+Yの3乗+Zの3乗=42

    となる整数(X,Y,Z)の組み合わせを見つけよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/17(金) 16:55:23 

    >>6
    突然変異でニワトリとなったその生き物は卵の中に入って生まれてくる
    つまり 卵=ニワトリ
    だから同時

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/17(金) 16:56:54 

    ある隔離された場所で、特殊な解毒剤が必要なのに1人分しかなく、すぐに使わなければ死んでしまう。誰に使わせる?
    1富豪かつ人格者の世界的な慈善家
    2同じ解毒剤をつくれる学者
    3自分の子供
    4その他の回答

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/17(金) 16:58:57 

    >>56
    いずれ収束するから

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/17(金) 16:59:02 

    ウミガメのスープみたいなん好き

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/17(金) 16:59:22 

    >>38
    前宇宙
    それが終わって今の宇宙がある
    この宇宙が終わればまたいつか新しい宇宙が
    エンドレス

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/17(金) 17:04:01 

    火垂るの墓おばさんは悪いか悪くないか論。
    ネットが無い時代やあまり普及してない時代にはおばさんは悪くない論はほぼ無かったはず。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/17(金) 17:07:55 

    >>60
    4 自分のためにとっておく

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/17(金) 17:11:20 

    >>60
    みんなでじゃんけんする。
    多分解毒剤は他の科学者も作れる。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/17(金) 17:13:33 

    >>55
    たいていのことは金があれば解決できるので、景気を良くする

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/17(金) 17:21:00 

    心臓をふたつもみっつも持ってる人なんている?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/17(金) 17:46:27 

    >>5
    実際には何も出来ずに、見てるか見れないか、ただそれだけのような気がする…

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/17(金) 17:55:22 

    意識がないうちにコールドスリーピングされたあなたは、ロケットで宇宙に飛ばされ、地球からはるか彼方の星で目が覚めた
    しかしその星は環境や生命体、文明も地球と何もかも似ていて、あなたには現代日本との区別がつかない
    しかも現地の行方不明者のある人物とうり二つであると判明し、記憶や思い出、家族など身近な人たちまで何もかもそっくりだった
    地球のあなたと、見分けがつかないその星でのあなたを、具体的にどう違うと証明すればいい?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/17(金) 18:13:40 

    >>70
    まずそこが本当に地球でないかどうか
    そこが気になるけども

    自分と瓜二つというその行方不明者を見つけて本人だと証言してもらう

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/17(金) 19:20:45 

    >>34
    髪と比べて毛根が抜けやすくなっています
    だから長くなる前に抜けます

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/17(金) 20:00:14 

    >>5
    私これで脱線させるって言ったら怒られた。

    ポイントの切り替えを中途半端にしたら脱線するやんと思って

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/17(金) 20:03:04 

    >>60
    4

    そもそもすぐ使わなければ死ぬのに解毒剤作れる人が作るの待ってられないでしょ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/17(金) 20:03:49 

    >>74
    子供がいるなら周りの人達を殺してでも自分の子に使う

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/17(金) 23:40:29 

    >>75
    それで子供が喜ぶとも思えない。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/18(土) 09:39:18 

    >>15
    kg出てるのに間違うことあるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。