-
1. 匿名 2023/02/16(木) 19:46:53
効果ありましたか?
どんな感じでしたか?
教えてください
私は、腰椎にブロック注射をしたのですがとかあまり効果なくて、痛みは変わりませんでした。なのでもう一回精密検査します+65
-0
-
2. 匿名 2023/02/16(木) 19:47:51
>>1
ヘルニアでしたのに全く効果なかったよー!+69
-1
-
3. 匿名 2023/02/16(木) 19:48:45
+8
-12
-
4. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:03
腰椎にブロック注射は人によって効果は様々
ブロック注射打ってその後効果は数日だったよ
腰椎椎間板ヘルニアなら潔く手術をお勧めする
楽になるよ+51
-9
-
5. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:11
ぎっくり腰でやりました
一時的だけど効きました
+41
-0
-
6. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:25
首ヘルニアと言われて2週間に1度、4回ぐらい打ったけど効かなかった+15
-1
-
7. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:41
>>1
小さい頃されたみたいで打たれた太ももが凹んでる+4
-4
-
8. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:50
これ気になる!でも効かない人も結構いるからまだやれてないな。安いものでもないし+6
-0
-
9. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:54
どんなことがあってもその注射したくない+4
-6
-
10. 匿名 2023/02/16(木) 19:50:38
腰にうったけど、全く効果ナシでした+20
-0
-
11. 匿名 2023/02/16(木) 19:50:40
MRI撮りましたか?
痛み止めとしてしたのなら一時的だし、頻繁にはできなから完全に取りたいなら手術の方がいいと思います。+17
-0
-
12. 匿名 2023/02/16(木) 19:51:10
ハンコ注射のこと?+2
-26
-
13. 匿名 2023/02/16(木) 19:51:38
>>1
持病があり、痛みがひどい時にたまにしてもらいます。
先生の腕にもよると思います。
主治医の先生にしてもらったらすごく効くけど、たまたま別の先生に何回かしてもらった時は全然効かなかったです。
打つ場所にコツがあるとおっしゃってました。+38
-0
-
14. 匿名 2023/02/16(木) 19:52:38
>>13
上手い先生は本当に上手いですよね+39
-0
-
15. 匿名 2023/02/16(木) 19:53:22
体質や個人差あると思う。
効いてるのかな、効いてないのかな、みたいな感じで完全に痛みがなくなったとは思えなかった+6
-0
-
16. 匿名 2023/02/16(木) 19:53:37
2回したよ💉
1回目は効果なく翌日も打ってもらって治った。
2回目は翌日にはだいぶ効果あった!
早く治りますように+13
-0
-
17. 匿名 2023/02/16(木) 19:53:41
>>12
違ーう😂+4
-0
-
18. 匿名 2023/02/16(木) 19:53:59
ヘルニアで打ってた。効いてる気がする??けど、注射も痛いから相殺されてる感じ+6
-0
-
19. 匿名 2023/02/16(木) 19:54:39
頸部痛がひどくてMRI撮ってもらいましたが異常なし。
対症療法として注射してもらいました!
効果は数日でしたが、注射してもらった日は楽になりました。+13
-0
-
20. 匿名 2023/02/16(木) 19:55:03
>>1
2回打ったけど、何も変わらなかったよ。
ただ痛いだけでした。違う先生に打ってもらったら効果あるのかしら?+11
-0
-
21. 匿名 2023/02/16(木) 19:55:36
10年以上前だけど何回もあるよ?
腰にダイレクトに注入されてる感覚がなんと言えない感じ。
うまい所だと一発で効いたなって感じがした。
ちゃんと1時間くらい横にさせてもらえるペインクリニックがおすすめです。
ついでに漢方処方してもらってすぐに調子良くなりました!
最悪なのは安静に休ませてくれることなく施術後すぐに帰らされた接骨院でした。
今なら調べる手段も沢山あるので納得いくまで調べてカウンセリング受けて行ってください!
+12
-0
-
22. 匿名 2023/02/16(木) 19:55:40
ストレートネックで肩こりが酷くて首に打った
全く効果は感じられなかった
首に打たれるという恐怖に耐えられなかったのと、打った後筋肉が緩むのか打った側の瞼が下がって数時間お岩さんみたいになってた
初めての時、家帰って鏡見てギョッとしたよ笑+10
-0
-
23. 匿名 2023/02/16(木) 19:59:43
うちの母はブロック注射打ちに行って、車椅子に乗せられて帰って来た 効きすぎちゃって、下半身が動かせなくなったらしい 以来怖いから打つのやめてる+21
-0
-
24. 匿名 2023/02/16(木) 20:00:05
顎の神経麻痺
全くの無感覚から感覚は戻ったけど痺れは治らない+2
-0
-
25. 匿名 2023/02/16(木) 20:00:19
ぎっくり腰をやった時に打ちました
家の中でゆっくりなら大丈夫なくらいには歩けるようになりました+8
-0
-
26. 匿名 2023/02/16(木) 20:00:52
うちの母は飲んでる薬でブロックできなくて鍼治療してます。すごく効くみたい+2
-2
-
27. 匿名 2023/02/16(木) 20:03:23
>>12
神経根ブロック注射+8
-1
-
28. 匿名 2023/02/16(木) 20:06:28
四十肩でやった方いますか?
通院しても痛みがひかずやろうかなと検討中+8
-0
-
29. 匿名 2023/02/16(木) 20:06:50
>>1
注射してるときに爆発したみたいな感じになったときは効果が長続きする。+6
-1
-
30. 匿名 2023/02/16(木) 20:07:54
ヘルニアで入院した時、手術予定だったんだけどその前にブロック注射してみようって事になり打ったらそれまでの痛みが嘘みたいになくなり、手術なしで退院したよ
あれから15年
再発することなく過ごしてます
ただ、ブロック注射はす…っっごく痛かった+21
-0
-
31. 匿名 2023/02/16(木) 20:11:05
>>1
骨折(欠けた)した指ずっと痛かったけどブロック注射したら痛みなくなった!+3
-0
-
32. 匿名 2023/02/16(木) 20:11:28
>>1
長くてゴメンね。私はアラサー介護士なんだけど、腰が痛い時はロキソニンで落ち着いていて。でも数年前に、きっかけが無いのに何か違和感が。薬飲んで寝て、翌日も何か変だな?と薬飲んだけど、効くどころか痛みは増すばかり、数時間後にはあまりの痛さに歩くのもやっとになっちゃった。翌日整形外科でレントゲン撮り、腰椎が変形してて神経が圧迫された痛み、注射するからねと。でも怖すぎて、薬で何とかなりませんか・・と。ムスッとされた💦で、出された処方薬飲んでもそう直ぐには効かない。ふと、麻酔科の先生がやっているペインクリニックでなら、何か痛みを取る治療出来ないかな?と行ってみた。注射は怖くて・・・と話したら、嫌な顔はせずアセトアミノフェン(解熱、鎮痛)の点滴と低周波治療を。整形の処方薬も飲んでいて、ホントに少しずつだけど、よくなりだした。日常生活出来るまで3週間はかかったよ。注射していたら違っていたのかなぁ。+9
-6
-
33. 匿名 2023/02/16(木) 20:12:08
>>1
ブロック注射週に何度も通ってたけど
痛みはあまり変わらず
その感染で髄膜炎になってしまい
長期入院で寝たきりになって
退院したら気づいたら重度の腰椎間板ヘルニアの方も
劇的に改善してたっていう
怪我の功名?的な
軟骨が極端に枯渇してるとも言われてたけど
髄膜炎の為の長期に大量の点滴も高を奏したのかと
医者には言われた+2
-4
-
34. 匿名 2023/02/16(木) 20:14:13
数年前にぎっくり腰をした時、最初は筋肉注射をしてもらったんだけど、ほとんど痛みは取れず。
2日後にこちらから申し出てブロック注射をお願いしました。
結果は効果絶大で、送ってもらった行きの車では少しの振動でも呻いていたのに、帰りはうっかり段差に乗り上げても全く問題ナシでした。
結局5日後に2回目を打って完治しました。+8
-0
-
35. 匿名 2023/02/16(木) 20:22:35
トピズレですが、
ブロック注射で腰痛が改善した話をした所、知人から野蛮な医療行為だと軽蔑されました。
野蛮なものなんでしょうか?私にはよく効きました。+5
-2
-
36. 匿名 2023/02/16(木) 20:23:14
ぎっくり腰でやりました。
痛いと聞いて身構えていたけど、それほどでもなかった。+4
-0
-
37. 匿名 2023/02/16(木) 20:32:31
>>33
ブロック注射で週に何度も通うのはないわ
2週間くらいで一度だよ、部位によっては月のところもある+11
-0
-
38. 匿名 2023/02/16(木) 20:32:52
五十肩でやったけど、治るのかなり早かったと思う。
それ以外にも教えてもらったたいそうとかもしなきゃいけなかったけど。+5
-0
-
39. 匿名 2023/02/16(木) 20:34:57
肩こりが酷くてしたけど、麻酔が効いてる2時間ぐらいしか効果なくて、切れたあと変にいたくなった+3
-0
-
40. 匿名 2023/02/16(木) 20:37:58
石灰性腱炎になった時にブロック注射した。
少し痛みが和らいだよ+2
-0
-
41. 匿名 2023/02/16(木) 20:39:11
ブロックでも一回で効くのと硬膜外ブロックと2種類あるんじゃないかな
私は硬膜外ブロックは何回も打たないといけなかったけど一回で効くのは本当に一回で痛みがなくなった
ヘルニアで時々歩けないくらいの腰痛になるけど一回で効くブロックを打ってくれる先生が市内からいなくなって硬膜外を何回か打ってる+0
-0
-
42. 匿名 2023/02/16(木) 20:39:29
腰椎ヘルニアで2回やりました。
入院してるベッドで打ったのと、レントゲン見ながらの2回です。めちゃくちゃ痛かったのに、出産より痛かったのに、全然変化なかったからもう二度とやらない!!
痛み止めとストレッチ、時間薬で一年かけて徐々に治って、今は普通に生活してます。+1
-1
-
43. 匿名 2023/02/16(木) 20:40:29
ギックリ腰でしました!でも効きませんでした!!腕のいい人に整体してもらったら劇的によくなった。+0
-0
-
44. 匿名 2023/02/16(木) 20:42:25
ぎっくり腰は効きます
慢性の腰痛はあまり変わらない+2
-0
-
45. 匿名 2023/02/16(木) 20:42:56
腰椎椎間板ヘルニアで、ブロック注射の効果がなく悪化して歩けなくなり手術しました。痛みも全くなくなり、もっと早く手術すればよかったと思いました。+3
-0
-
46. 匿名 2023/02/16(木) 20:43:58
来週月曜日、打ちに行きますよ!
恐ろしい注射です。ドキドキしますよ。
キャー怖い!+2
-0
-
47. 匿名 2023/02/16(木) 20:46:04
帝王切開して麻酔切れた直後の痛みに耐えられなくて打ってもらったけど、特に変化なかった記憶が…
あれはなんのための注射だったのだろう…+0
-0
-
48. 匿名 2023/02/16(木) 20:46:26
首のヘルニアで打とうか迷ってます。
経験者の意見ほんとに聞きたい!!
ネットで調べたらブロック注射は飛び跳ねる位痛いと書いてあったんですが本当ですか?😨+2
-0
-
49. 匿名 2023/02/16(木) 20:57:14
頭痛が酷くて首に打ってもらったんだけどめっっちゃ怖かった!!
あれ喉仏辺りに直接注射針ぶっ刺すのね
動かないように緊張し過ぎでかえって痛くなったw+3
-0
-
50. 匿名 2023/02/16(木) 21:05:24
>>7
お仲間が居て嬉しい…私もです。
太ももの横がエクボみたいに凹んでいます。
同じような人は、見たことがないです。+0
-0
-
51. 匿名 2023/02/16(木) 21:08:53
>>23
うちの母はブロック注射した次の日に亡くなった。前日まで、腰痛がある以外は元気だったのに。ブロック注射が関係あるのか分からないけど…
もともと心臓病の持病があって、そういう人はブロック注射のリスクが高いらしい。
周りで打ってる人何人もいるから、そんなに危険な注射だと思わなかった。+9
-0
-
52. 匿名 2023/02/16(木) 21:15:50
腰椎椎間板ヘルニアでブロック打ってもらったけど、下肢の脱力が強くて診察室を出てから少しの間歩けなかった…+2
-0
-
53. 匿名 2023/02/16(木) 21:17:14
早く治るといいですね。お大事にどうぞ。
私はギックリ腰の時に信用できるお医者さんに打ってもらったことがあります。バッチリ効いて翌日から力仕事復帰できました。+4
-0
-
54. 匿名 2023/02/16(木) 21:24:35
首の星状神経節ブロック注射をずっと打っています。
すっごくだるいときには効く。
たまに失敗されて注射跡がキスマークみたいになってしまうのがつらい…+4
-0
-
55. 匿名 2023/02/16(木) 21:34:05
>>30
一緒です!
頸椎だったので手術は避けたくて注射にしました。すごく効いたのでやってよかった。今は寛解してます。+4
-0
-
56. 匿名 2023/02/16(木) 21:41:35
酷い腰痛の時に2回目でようやく効果あった。
でもして良かったーー+3
-0
-
57. 匿名 2023/02/16(木) 21:46:22
手首が痛くて喉にブロック注射してました。(星状神経節ブロック)
やらないよりはマシって感じ。私は根本的な治癒には繋がらなかったなぁ。結局傷めてたとかじゃなく、ホルモンのバランスが崩れたことが原因だったみたいで、サプリメント飲んで痛みがなくなったよ。+1
-0
-
58. 匿名 2023/02/16(木) 21:55:15
ストレートネックから来る首の骨の変形のせいで、神経を圧迫して背中と腕の痛みが酷かった。
首にプスッと一撃。驚くほど効いた。
+6
-0
-
59. 匿名 2023/02/16(木) 21:55:52
>>14
そうなんですよね!
注射ぐらい誰にやってもらっても同じだと思ってましたが全然違いました!+6
-0
-
60. 匿名 2023/02/16(木) 22:05:04
>>37
通わされてたけどそれは医療的に異様って事?+0
-0
-
61. 匿名 2023/02/16(木) 22:11:49
>>28
私は整形外科でブロック注射希望と言ったんだけど、炎症止めの注射打たれたよ。数回打って効かないから病院変えてまたブロック注射リクエストしても、打たれたのはステロイド。
明日ステロイド4回目。ステロイドは劇的な効き方ではなくて、3回目でやっと少し軽減した?程度。なかなかブロック注射を打ってもらえない。何でだろ。
+2
-0
-
62. 匿名 2023/02/16(木) 22:15:53
先生の腕にもよるよね。
的が外れたりすると全く効かなくてお金の無駄。
ある意味ギャンブル。+4
-0
-
63. 匿名 2023/02/16(木) 22:44:47
>>51
えっ
ブロック注射後に………
それは怖すぎる。
+4
-0
-
64. 匿名 2023/02/16(木) 22:46:19
>>13
何回も…
怖すぎます
尾てい骨の所に打ってて…我慢できない+0
-0
-
65. 匿名 2023/02/16(木) 22:50:40
夫が脊柱管狭窄症なんですが、ブロック注射って効果あるんでしょうか?
46歳で肉体労働、仕事の日はほぼ毎日帰ってくるなり痛い~と言ってます。痛み止めのお薬は飲んでるけど、ロキソプロフェン?って強いやつだから飲み続けるのもどうなのかなぁと思うし…。+2
-0
-
66. 匿名 2023/02/16(木) 22:57:35
ある日膝に激痛が走って歩けなくなって、幸い家から50メートルくらいのところに総合病院があったから駆け込んだらブロック注射うってくれた。
本当一瞬で痛みが取れてびっくりした。
冬は冷えて膝が動かなくなる女性が結構いるんだよって言われた。+3
-0
-
67. 匿名 2023/02/16(木) 23:12:49
>>1
腰痛(通称ぎっくり腰)で外科に行ったら
元病院の外科部長だったというのが自慢の
大先生(高齢)のひと言で注射になった
腰がどうにもならないくらい痛いのに
硬くて低い診察台(今は診察台も自動で上下する)にうつ伏せになってって言われたけど
もう、うつ伏せがツラくて何処もかしこも痛いから
この辺だね?って言われてもわからなくて
全然違う所に注射された
先生は良いことした気分みたいだったけど
痛い人に合わせて
医者が体をかがめるとか出来ない人にやらせるものじゃないと知った+5
-0
-
68. 匿名 2023/02/16(木) 23:13:07
>>16
わたしも2回目ぐらいで、一回目は効果感じなかったけど、2回目ですごく楽になった。麻酔薬入れながら注射してもらったけど、すごく痛くて、ナースらが押さえてうたれたけど。今のところ大丈夫。+1
-0
-
69. 匿名 2023/02/16(木) 23:17:40
>>23
ブロック注射で失禁しちゃった女性を見たことがあるよ。気の毒だった。
スーパーの中にある整形外科だったので、スタッフの人が下着や服を買いに行ってあげてた。
それを見てからは、注射の前は必ずトイレを済ませておくことにしたよ。+9
-0
-
70. 匿名 2023/02/16(木) 23:21:24
>>65
私はすべり症だったけど、座薬も貰ってたよ。ボルタレンの座薬は最強。
今は手術をしたから治ったけど、時々あの頃の辛い日々を思い出すよ。+2
-0
-
71. 匿名 2023/02/16(木) 23:21:57
腰に打ちました。その後排便が下痢になり感覚が麻痺してたのでトイレからしばらくでれませんでした+2
-1
-
72. 匿名 2023/02/16(木) 23:24:58
>>28
ペインクリニックで、打ちました。
どなたかが書かれていたように、先生によって痛みがひいたりいまいちだったりしました。
暫くは痛みが取れたけどまた痛くなってきて行く、という感じで通ったのは2か月位。+6
-0
-
73. 匿名 2023/02/16(木) 23:31:26
>>51
痛いからね、薬剤の配合とかあるんじゃない?気の毒すぎる。+1
-0
-
74. 匿名 2023/02/17(金) 00:27:26
>>65
対処療法だから、ずっと通い続ける事になりそう。+1
-0
-
75. 匿名 2023/02/17(金) 12:20:37
>>70
70さん、ありがとうございます。
座薬もあるんですね、知らなかった!
でもボルタレンも強いお薬ですよね…
う~ん悩みますね(・~・)
74さんの仰る通りブロック注射もお薬も対処療法だから、根本的に治すにはやっぱり手術…なんでしょうね。
前回病院で診てもらったのが数年前で、夫に今の状態をもう一度先生にちゃんと診てもらおうよ!薬以外の方法があるかもしれないよ?と言うけど、次行くならもっと悪くなって手術する時だ!とか言って頑なに行こうとしなくて。
+0
-0
-
76. 匿名 2023/02/17(金) 13:53:31
腰椎ヘルニアで5回打ったけど全く効果なし
むしろブロック注射前の麻酔の注射の方が痛みに効いた…+0
-0
-
77. 匿名 2023/02/17(金) 16:29:09
>>4
手術経験者かもしれないけど自分に何事もなかったからといって潔く手術をお勧めするなんて無責任で軽はずみな事を言うものじゃないよ
すぐにでも復帰したいスポーツ選手や運動麻痺や排泄困難とかよほど酷くて手術以外方法がないレベルじゃない限り基本的にまともな医者は手術を勧めたりしないから
こんなコメントにのせられて手術しようかなんて思って取り返しの付かない事になったら本当に後悔先に立たずだから
成功率が高い比較的安全な手術だとはいえ1割近い確率で最悪命に関わる合併症が出るかもしれないっていう事をよーく考えた方がいい
+5
-0
-
78. 匿名 2023/02/17(金) 18:32:51
>>35
野蛮かどうかはともかくとして、慎重な医者なら極力手術はしないし勧めないし、ブロック注射も患者がどうしてもやってくれと言わない限りやらないと思う
根本的な解決じゃなくてあくまで一時的なものだし、いくら滅多にないとはいえ命に関わる副作用もある以上、避けられるものならやらない方がいいに決まってるから…だそう
少なくとも私の場合は激痛が足にまで来て自力で歩けないほど酷くなって救急搬送されたほどだけど座薬と筋肉注射だけで手術もブロック注射もなく、1週間ほどの入院で何とか歩けるくらいになったら自宅で療養だった
以来、数ヶ月に1回くらいの感覚で痛くなったら服薬を数日分出してもらってる+1
-0
-
79. 匿名 2023/02/17(金) 20:35:39
>>32
でもそれって痛みを薬で誤魔化してるだけで改善してないのでは?
悪化していくだけだと思うけど…+0
-0
-
80. 匿名 2023/02/17(金) 20:59:38
>>79
ペインクリニックは数回で行かなくなり、歩行もちょっと怪しいけど若干痛みが落ち着いてきた頃、薬を整形に貰いに行ったら、リハビリメニューをやっていきましょうと。低周波治療、ウォーターベッドのメニューを始めたら、少し楽になったなぁ。週1くらいで暫く通っていて、調子が良いから一旦休んで大丈夫と言われたから、通わなくなったらまた少し痛くなり出してしまって💦またリハビリ行き出しています。薬は飲まなくていられるけど、やっぱり根本的には治っていないんでしょうかね💦介護の仕事続けている限り、駄目かもですね💦+1
-0
-
81. 匿名 2023/02/17(金) 21:18:51
>>80
人間って持つと重いのでやはりそれが負担かかってるんだと思う…
背負うタイプの体に負荷がかからないやつ開発されましたよね。
あれを国の援助で全ての介護事業にあてがえばいいのに…+0
-0
-
82. 匿名 2023/02/17(金) 21:51:35
>>81
ベッドに移乗したり、無理なトイレ介助とか、オムツ交換とか、相当負担かけていると思います。同僚も結構腰やられているし・・・ロボット、どんどん開発や導入して欲しいです。+2
-0
-
83. 匿名 2023/02/17(金) 21:53:00
ハイキングに行って膝の横の筋を痛めた。
びっこをひくようにして徒歩3分の整形外科まで行った。
スキップをしたいような気分で帰ってきた。
まるで魔法のように感じた。+1
-0
-
84. 匿名 2023/02/18(土) 01:57:57
藁にもすがる思いで数ヶ月ブロック注射をしましたが、私には効果は全くありませんでした…+0
-0
-
85. 匿名 2023/02/19(日) 00:36:34
>>1
椎間板ヘルニアで腰に打ちました。
当時は入院で週1回、4、5回くらい打っていただきました。
ちゃんと手術室で打ちましたが、音楽がかかっていたからか、痛みはあまりなかったけれど、5回目に頭の方にも響いて、しばらくそのせいか頭痛もちになったような…
でも、だんだん、腰痛も頭痛もましになりましたが、たまに、再発しますね。
退院してからは、1日2回ゆっくりお風呂につかってました。ストレスからはなれてゆったりするといいみたいです。
お大事に。
+0
-0
-
86. 匿名 2023/02/21(火) 16:44:51
なんてタイムリーなトピ‼︎私はヘルニアで腰がひたすら痛すぎてどうしようもなかったので、本日初のブロック注射しました。劇的に効いて世界が変わりました。
かなり人によるかもしれませんが、陣痛も経験して、開腹手術2回経験して、抗がん剤もやってる私からしたらブロック注射はそこまで痛くなかったです。
むしろ涙が出るほど腰が痛かったので、ブロック注射してよかったです。+0
-0
-
87. 匿名 2023/02/23(木) 23:46:03 [通報]
>>23
私も同じ。3時間後くらいには歩けるようになったけど、その後2週間くらい目眩に悩まされて怖かったです。これからは打ちたくないです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する