ガールズちゃんねる

遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

468コメント2023/03/15(水) 18:39

  • 1. 匿名 2023/02/15(水) 16:47:04 

    身寄りのない遊女が亡くなると人目につかないように近くの寺の墓穴に投げ込まれたとのこと。
    そして供養などは行われない場合が多く、過去帖に記されていても、「○○売女」「○○遊女」といったもので、死後も、売女・遊女呼ばわりされていました。
    幼いときに売られ、性病や過酷な環境下での生活で命を縮め、死んでまでも売女呼ばわり‥

    遊女達のことを思うととても悲しいです
    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +636

    -29

  • 2. 匿名 2023/02/15(水) 16:49:20 

    これ見た時悲しくなった
    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +584

    -7

  • 3. 匿名 2023/02/15(水) 16:49:25 

    梅毒

    +261

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/15(水) 16:50:01 

    悲しいよね。花魁を美化してるの好きではない

    +1115

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/15(水) 16:50:21 

    悲しいのはいやだよ

    +211

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/15(水) 16:50:45 

    利用した男も性病なってるってことだよね?

    +456

    -5

  • 7. 匿名 2023/02/15(水) 16:50:48 

    貧しい家族の為に身を売ったのに家には帰って来るなと迷惑がられる。

    +709

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/15(水) 16:51:35 

    ご飯と梅干しだけの食事

    +178

    -9

  • 9. 匿名 2023/02/15(水) 16:52:17 

    ローションは昆布を煮出して作る。

    避妊は布を膣に入れる。

    +334

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/15(水) 16:52:18 

    >>1
    最後、あなたも遊女呼ばわりしてるわよ

    +232

    -47

  • 11. 匿名 2023/02/15(水) 16:52:52 

    >>1
    寺の墓穴掘り起こしたら、当時の着物やかんざし、飾り櫛?みたいなの出てきたりするのかな?
    金目の物として全部奪われてからご遺体だけ投げ込まれるのかもしれないけど

    +290

    -13

  • 12. 匿名 2023/02/15(水) 16:52:56 

    股開かざるものは喰うべからず

    +14

    -74

  • 13. 匿名 2023/02/15(水) 16:53:09 

    でもそのエピソード聞いて怪談みたいにワクワクしちゃうんでしょ

    +38

    -76

  • 14. 匿名 2023/02/15(水) 16:53:14 

    外国語だけど、日本は外貨獲得のために積極的に外国へと娼婦を送ることを許していて、からゆきさんなんかは娘子軍とまで呼ばれた。途中からキリスト教の影響で売春は非道徳的と意識がかわり、帰国後は大変だったみたい
    中には現ロシアなどで実際にスパイ活動もしていた娼婦もいたみたいです

    +258

    -10

  • 15. 匿名 2023/02/15(水) 16:53:15 

    口減らし…子供に美味しいご飯が沢山食べられると騙して
    どれだけ嫌でも逃げられない
    逃げるには死ぬか定年の年齢まで我慢する

    +451

    -4

  • 16. 匿名 2023/02/15(水) 16:53:17 

    からゆきさんだっけか?
    なんかそう呼ばれてた気が…

    +105

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/15(水) 16:54:30 

    >>4
    江戸時代じゃなくて
    戦前戦後間際までは居たからね(セックスワーカー)
    食べれないから奉公に出るって意味がわからない人が
    ガルに多くてがっかりしたわ

    +316

    -14

  • 18. 匿名 2023/02/15(水) 16:54:37 

    >>4
    成人式とかで花魁するのほんとに無理。

    何考えてるんだと思う。

    +1506

    -3

  • 19. 匿名 2023/02/15(水) 16:54:40 

    >>1
    悲しいという割に興味津々なようですが

    +62

    -54

  • 20. 匿名 2023/02/15(水) 16:55:00 

    >>11
    基本的に遊女の身につける品物は自分で買うか、客から貰う以外はレンタル品だから、死んだら身ぐるみ剥がされます

    +478

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/15(水) 16:55:02 

    >>1
    それでも寺の墓穴に投げ入れられる遊女はまだマシで、岡場所なんかの鉄砲女郎は、吉原のお歯黒ドブに投げ捨てられる遊女も多かったと聞いた

    +290

    -5

  • 22. 匿名 2023/02/15(水) 16:55:32 

    >>2
    うちに白米たくさんあるから食べてほしい

    +338

    -39

  • 23. 匿名 2023/02/15(水) 16:56:09 

    昔、栄えてた港の近くにはかならずあったよ。
    今は普通の住宅街になってたりする。

    +201

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/15(水) 16:56:11 

    >>1
    >過去帖に記されていても、「○○売女」「○○遊女」といったもので、死後も、売女・遊女呼ばわりされていました。

    その子を売ったことで僅かながらでもお金を得て自分達が命や家を繋げさせてもらえたのに、その書き方かよ…。

    +333

    -6

  • 25. 匿名 2023/02/15(水) 16:56:31 

    >>18
    無知と品の無さを自ら露呈して何がしたいんだろうと冷めた目で見てしまう

    +553

    -9

  • 26. 匿名 2023/02/15(水) 16:56:52 

    >>2
    香々って何だろ?漬物?(香の物?)
    ちょいちょい腐ったもの食べてるね…腐ってる、と認識しつつもそれしか食べる物が無いんだろうな
    3/15と3/16、二日間も食べてないのも泣ける

    +584

    -5

  • 27. 匿名 2023/02/15(水) 16:57:15 

    >>1
    遊女の幸せになった話は無いのかな?
    悲劇とかばっかり
    たまには良い話を聞きたい

    +295

    -3

  • 28. 匿名 2023/02/15(水) 16:57:20 

    >>13
    ちょっと分かる。
    このトピを開く自分が、
    「怖いもの見たさ」「悲しがりたがり」。

    +216

    -3

  • 29. 匿名 2023/02/15(水) 16:57:40 

    大阪の飛田新地にはこんな感じで長屋が並んで遊女がおいでおいでしてるよ
    ご飯は食べてるし自ら働いてるけどね

    +228

    -9

  • 30. 匿名 2023/02/15(水) 16:57:47 

    >>2
    でも多分当時の農民とかと比べたら米が食べれてるだけ豪華なご飯なんだろうな

    +321

    -6

  • 31. 匿名 2023/02/15(水) 16:57:55 

    >>9
    布を膣に入れるって痛そう

    +467

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/15(水) 16:58:41 

    >>26
    漬物で正解ですね

    +208

    -3

  • 33. 匿名 2023/02/15(水) 16:59:00 

    >>2
    これでもまだマシなんじゃないかって説あるよね。

    貧しい農村だと不作の時はお粥やおじやどころか米自体食べられず、何日も何も食べられず餓死とか当たり前だったらしいし。
    そして豊作でも年貢で持ってかれただろうし。

    +475

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/15(水) 16:59:10 

    >>18
    土屋アンナが花魁をカッコ良い感じで演じてからかなぁ

    +18

    -105

  • 35. 匿名 2023/02/15(水) 16:59:35 

    >>27
    年季明けに客に身請けされた人も
    中にはいただろう
    かなり少なかったろうけど

    +324

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/15(水) 17:00:29 

    >>24
    「さちみりほ」さんの「花人の記」っていうのを、
    スキマ漫画で読んで、泣けた。
    遊女とかじゃないです、
    人間がどれだけ冷たいか、
    生きるということはどれだけ人を踏みつけるものなのか、
    というのがわかります。

    +201

    -2

  • 37. 匿名 2023/02/15(水) 17:00:37 

    若紫花魁の話は切ない

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2023/02/15(水) 17:01:05 

    >>18
    でも若い子達は花魁の本当の姿を知らないと思う。
    私も知らなかった。
    そこは周りの大人達が言ってあげないとダメなんだと思う。

    +451

    -12

  • 39. 匿名 2023/02/15(水) 17:01:22 

    ネタとして目を引くからイメージで貧乏で身を売られ辛い毎日を過ごしてた悲しい人ばかりと思ってる人が多いとは思うけど、金持ち見つけて一山当てようという理由で入った人もたくさん居る。
    良い生活もあれば辛い生活もあるってだけの話

    「水商売の女はただ弱い存在」という考えは良くない、今も昔も男を越えてやるという強い人は居た

    昔は全て悲惨なものというイメージで固まるのは怖い

    +27

    -54

  • 40. 匿名 2023/02/15(水) 17:01:47 

    >>15
    今じゃ考えられないって思うけど、自分の知らないどこかで、親が借金のかたに子供を無理矢理風俗で働かせたり…みたいな事があるんだろうな…

    +314

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/15(水) 17:03:05 

    昭和の話で遊女ではないかもしれないけど
    吉原並みに有名な街があって、そこで堕胎専門にしてる
    町医者がいたんだけど
    その人の子供がみんな 手足の不自由な障害者ばかり生まれて3人目産んだあと 町医者をたたんだ話なら
    聞いたことある

    +301

    -11

  • 42. 匿名 2023/02/15(水) 17:03:31 

    >>4
    大学祭で遊女カフェやってる連中がいて、余りにも無知だと思った
    歴史を知っててやってるのなら尚更嫌悪感が...

    +550

    -3

  • 43. 匿名 2023/02/15(水) 17:04:57 

    >>27
    地方の商人などには元遊女はむしろ歓迎されたらしいよ、正妻の座に収まる事もあったって。
    理由は遊女の中には読み書き・そろばんのできる女性が多かったため、商家の事務方の仕事を任せることができるから重宝がられたみたい

    こういう風に結婚までして幸せになれるのは本当に一部だろうけどね

    +566

    -9

  • 44. 匿名 2023/02/15(水) 17:05:01 

    >>18
    何年か前に、モデルさんやってるようなかわいい女の子(どう見ても低学年くらい)に花魁姿させてた親御さんいたよね。

    その子が大きくなって意味を知ったら傷つくと思うんだけど。

    +425

    -8

  • 45. 匿名 2023/02/15(水) 17:05:23 

    花魁渕の話とか酷すぎる
    散々利用して最後は口封じのために…って血も涙もない

    +139

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/15(水) 17:05:44 

    >>18
    披露宴でもやる人いるよね
    びっくりするわ

    +367

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/15(水) 17:06:02 

    >>18
    成人式のバカ発表会みたいなノリ

    +301

    -3

  • 48. 匿名 2023/02/15(水) 17:06:26 

    裕福な恵まれた幼少期を送っていたのに
    一家の大黒柱であるお父さんが亡くなったり
    或いは怪我や病気で働けなくなったりして
    弟や妹を養うため
    仕方なく売られた姉娘もいたそうです

    +344

    -3

  • 49. 匿名 2023/02/15(水) 17:06:53 

    この方の本を読んだ


    森光子 (花魁) - Wikipedia
    森光子 (花魁) - Wikipediaja.wikipedia.org

    森光子 (花魁) - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成ログイン個人用ツールアカウント作成ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近...

    +47

    -7

  • 50. 匿名 2023/02/15(水) 17:07:08 

    >>21
    岡場所は悲惨
    公認されてない私娼だった。

    岡とは脇とか傍という意味があり正当で無いという意味。娼婦の中でも蔑まれた立場だった。
    岡と丘は違い岡に良い意味は無かった。

    +196

    -6

  • 51. 匿名 2023/02/15(水) 17:07:17 

    >>18
    花魁に憧れてなれなかった多くの下っ端遊女の、
    生まれ変わりかも知れませんね・・

    って本人に言ったら、
    きっと凄く怒ると思う。

    +353

    -12

  • 52. 匿名 2023/02/15(水) 17:08:26 

    >>20
    布団も自分で買うんじゃなかったっけ。酷いよね。

    +211

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/15(水) 17:08:37 

    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +100

    -7

  • 54. 匿名 2023/02/15(水) 17:09:59 

    >>27
    亡くなった祖母の友達が元遊女だったけど、後妻になって普通の家庭の主婦してた。
    幸せだったのかは分からないけど、祖母と毎日温泉に通って穏やかな老後を過ごしてたよ。
    いつも私に飴くれた。

    +601

    -8

  • 55. 匿名 2023/02/15(水) 17:10:11 

    >>18
    平気でユナって名前が人気の時代だからね…

    +397

    -10

  • 56. 匿名 2023/02/15(水) 17:10:24 

    >>27
    高尾という花魁は何代も続いていて、初代は出家して長生きしてたような
    あと5代目は子供を産んでた気がする

    +163

    -3

  • 57. 匿名 2023/02/15(水) 17:11:47 

    鬼滅でもあったけど、禿の扱いが酷い所だと口封じされる。

    +115

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/15(水) 17:12:13 

    >>20
    儲けさせないシステムになってるのね。酷い。

    +234

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/15(水) 17:13:39 

    >>18
    今年の成人式でも花魁の格好した子がばあちゃんに見せに行ってたよ。ばあちゃんは最後まで反対してたらしいよ。20才なら花魁がどういう人なのか親が教えてやめさせないとだよね。母親はインタビューで「娘が、憧れの衣装着れてよかった」ってさ。私が親なら恥ずかしくってテレビなんか出れないよ。

    +616

    -3

  • 60. 匿名 2023/02/15(水) 17:14:10 

    >>43
    男性のお客やクレーム言って来たお客の対応が上手そうな感じ

    +200

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/15(水) 17:14:42 

    昔過ぎてどこまでが事実なの?ってなる

    +3

    -25

  • 62. 匿名 2023/02/15(水) 17:16:18 

    >>4
    子供のフォトスタジオで遊女の格好で子供に写真撮らせるやつも無理。。
    教養がなさすぎる。。

    +463

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/15(水) 17:16:41 

    >>59
    親子揃ってバカすぎる…

    +321

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/15(水) 17:17:17 

    からゆきさんのことは忘れてはいけないと思う。

    +80

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/15(水) 17:18:04 

    こういうの「他人事」だからなんだよね。

    うちの両親は、
    かなり貧しかったですが、
    娘である私を「水商売」には絶対にいかせなかった。
    凄く嫌いな父でしたが、
    最高の父だったと感謝しています。




    +34

    -56

  • 66. 匿名 2023/02/15(水) 17:18:31 

    >>61
    事実だよ。あなたの住んでる地名「〇〇 遊郭」とかで検索してみたら大抵どこも出て来ると思うよ。

    +84

    -3

  • 67. 匿名 2023/02/15(水) 17:18:53 

    落語ではよく花魁が登場するよね
    文七元結、幾代餅、紺屋高尾はハッピーエンドで好きだわ

    +61

    -2

  • 68. 匿名 2023/02/15(水) 17:18:59 

    悲恋で有名な小紫太夫

    花魁として人気の絶頂にあった小紫は平井権現という藩士と恋仲になるが、小紫は江戸一番の遊女であり通い詰めるのも貧乏な藩士である権現には難しく‥

    小紫に会いたさに権現は強盗や辻斬りを繰り返して金策していたが捕まり処刑されてしまった。

    それを知って小紫は深く傷付き、そんな彼女のもとへ身請け話がやってくる。
    権現以外の男性と添い遂げることなど考えられない小紫は、身請けの当日、権現の墓の前で自害をする

    この遊女の画像はよく見てて
    “綺麗な人だな“
    ”江戸時代も美人の感覚はあまり今と変わらないんだな”
    と思っていたら‥そんな人生だったとは‥
    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +296

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/15(水) 17:19:39 

    >>59
    まあいいんじゃないですか?
    花魁になりたいんでしょ。

    +102

    -2

  • 70. 匿名 2023/02/15(水) 17:20:46 

    >>15
    なんで産んだ?って思うよね
    その時代どうすれば妊娠するかわからなかったわけでもあるまい

    +141

    -15

  • 71. 匿名 2023/02/15(水) 17:20:55 

    お武家出身の遊女はプレミアついて人気だったって言うよね
    胸糞...

    +191

    -2

  • 72. 匿名 2023/02/15(水) 17:22:26 

    この本読んで遊女の事詳しくなったわ。
    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +11

    -16

  • 73. 匿名 2023/02/15(水) 17:22:35 

    実際、一流の武家や商人が身請けしてくれるような花魁って、今でいうとどのくらいのレベルなんだろうね?

    +72

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/15(水) 17:23:16 

    >>68
    生まれ変わって縁が深い人生送ってるかもですね。
    でも、
    その藩士も女目当てに犯罪の限りを尽くしているから、
    純愛ではない。

    このふたりが生まれ変わってたら、
    どんな人生か、漫画があると読みたいです。

    +306

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/15(水) 17:23:53 

    >>27
    遊女ではないけれど芸姑出身で明治の元勲の妻の外務大臣陸奥宗光の妻、陸奥亮子(画像)や、初代総理大臣伊藤博文
    の妻、伊藤梅子がいるよ
    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +137

    -8

  • 76. 匿名 2023/02/15(水) 17:23:55 

    >>56
    花魁候補は食事も着物も他の遊女候補とは全然違ったからね
    客とも2回までの対面はお金もらうだけで寝ずに済むし売れっ子なら寝る客も選べるし

    +188

    -2

  • 77. 匿名 2023/02/15(水) 17:24:06 

    >>18
    治安いい場所だけど花魁は流石にいなかった。
    教養もない子なんだろうね。

    +74

    -6

  • 78. 匿名 2023/02/15(水) 17:24:33 

    >>71
    男には気分いいでしょうね、
    女も、
    上から下に叩きつけられた同じ女に、
    いい気味と思ったでしょうし。

    +117

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/15(水) 17:25:16 

    >>34
    でも花魁だよな。

    +50

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/15(水) 17:26:12 

    >>54
    普通とは違う色気のある人だった?

    +14

    -48

  • 81. 匿名 2023/02/15(水) 17:26:15 

    >>68
    何で今でいうアフターとかプラベしなかったのかな。

    +4

    -54

  • 82. 匿名 2023/02/15(水) 17:26:56 

    >>55
    女子御三家の合格者にも普通にいるものね

    +88

    -3

  • 83. 匿名 2023/02/15(水) 17:27:18 

    >>2
    茶漬け多すぎて草

    +6

    -141

  • 84. 匿名 2023/02/15(水) 17:27:58 

    >>77
    治安がいい場所だから花魁はいなかった、の間違いでは?

    +33

    -2

  • 85. 匿名 2023/02/15(水) 17:28:07 

    >>18
    大学生が多い地域だったけど花魁コスプレ写真館人気だったな
    ガルではバカにされないハイレベルな大学の子も花魁がどういったものか承知の上で普通に来てた
    軍服コスプレに近いものがあるのかな

    +172

    -4

  • 86. 匿名 2023/02/15(水) 17:28:43 

    >>6
    そうだよ
    そしてさらにその男の妻にも感染

    +229

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/15(水) 17:30:33 

    吉原炎上

    +27

    -3

  • 88. 匿名 2023/02/15(水) 17:31:33 

    >>13
    そして自分の今の環境についてあらためて有難いと感謝するよ…。衣食住に困らず誰にも虐げられず。友達が少ないとか誰からも連絡無いとかどうでもいい悩みだとしみじみ思う。

    +194

    -5

  • 89. 匿名 2023/02/15(水) 17:31:38 

    髪を洗う日、健康診断の日、お詣りの日だけは楼の外に出れたんだっけ?

    +132

    -2

  • 90. 匿名 2023/02/15(水) 17:33:35 

    >>67
    当時の様子をイキイキした内容で語られるね落語
    歴史を知るという意味では好きだよ

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/15(水) 17:35:10 

    >>2
    ものすごく、ガリガリになりそうだけど、仕事柄いいのかな?
    客的にはどうなんだろ
    思春期太りでなんとかしのいでるのかな

    +282

    -6

  • 92. 匿名 2023/02/15(水) 17:36:26 

    >>71
    明治維新後、没落した旗本(維新前は大番役で千石以上の比較的大身の旗本)が昔の領知の名主に、家財は売りつくし内職をして暮らしているが立ち行かないので、妻を吉原で遊郭奉公させ自分は名主の経営する油屋で奉公したい、と書き送った手紙がある(幕末明治旗本困窮記/山川出版社)から、幕末維新の転換期は旗本や武家の出身の女性の遊女は多かったかもね

    +101

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/15(水) 17:37:19 

    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +138

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/15(水) 17:41:21 

    >>53
    これどんなシーン?

    +24

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/15(水) 17:41:56 

    愛の証として指を切って贈る風習があったけど、実際は専用の指が売っていたって聞いたよ

    +66

    -2

  • 96. 匿名 2023/02/15(水) 17:42:03 

    >>52
    しかも吉原や島原の遊女は外に基本的に出られないから、価格を相場より水増しされてました
    吉原が火事になると、出入りの商人はまた稼げると喜んでいたそうです
    吉原が豪華になっていくと同時に遊女の待遇は悪くなっていったそうです

    +210

    -1

  • 97. 匿名 2023/02/15(水) 17:42:46 

    >>75
    芸者はしばしばいるけど、遊女は少ないね

    +119

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/15(水) 17:44:07 

    映画のサンダカン8番娼館見ました。
    家族を思って働いたのに、帰ってきたら邪魔扱いされて。
    こんな歴史2度と繰り返してはダメだし、今は女性が性的にも金銭的にもかなり解放されてほんとに自由になってきたのだなと思うよ。
    女の自由って当たり前じゃなかったんだよね。

    +278

    -3

  • 99. 匿名 2023/02/15(水) 17:44:49 

    >>83
    無知なせいか知らんけど
    心なさすぎのコメ

    +155

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/15(水) 17:47:42 

    >>59
    親も知らないんだろうね

    +135

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/15(水) 17:48:34 

    >>93
    左右の女性と比べると美貌に差があるね。

    +90

    -32

  • 102. 匿名 2023/02/15(水) 17:48:48 

    >>2
    食べてない日もあるし、大したものも食べてないのに食欲旺盛と書かれてるのが切ない。

    +372

    -2

  • 103. 匿名 2023/02/15(水) 17:48:50 

    >>95
    山田浅右衛門っていう死刑執行人が
    死体を使って刀の試し斬りの商売もやってて
    更にその指を売ったりして儲けてたとか聞いた

    +66

    -2

  • 104. 匿名 2023/02/15(水) 17:50:11 

    >>102
    そこだよね
    健康で食欲旺盛で更に大変な仕事してるならもっと食べたいよね

    +206

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/15(水) 17:52:41 

    >>103
    あーなるほど
    さすが江戸、需要と供給に無駄がないというか

    +63

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/15(水) 17:53:50 

    >>11
    金目の物は死ぬ前に全部取られて別の遊女が使うんだよ

    +228

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/15(水) 17:54:45 

    >>18
    成人式のなんちゃって花魁は全然花魁では無いけどね
    あんな肩出して着物を着崩して無いし

    +204

    -2

  • 108. 匿名 2023/02/15(水) 17:55:37 

    >>101
    左右の子は禿じゃないかな
    同等の女性ではなくまだ見習いの位置の子供たち

    +172

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/15(水) 17:56:17 

    >>2
    寝ていて知らずがジワる

    +3

    -103

  • 110. 匿名 2023/02/15(水) 17:57:00 

    身請けされたら幸せな訳ではなく、遊女上がりだと蔑まれる場合もあったと聞いた事がある。

    京都だったかな。扉もなく廊下から丸見えのタイルのある所に、陰部を洗う狭い場所があって、湯も出ないし立ったまま陰部を洗ってたみたい。

    +74

    -3

  • 111. 匿名 2023/02/15(水) 18:01:03 

    >>65
    それが普通です

    +109

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/15(水) 18:03:46 

    >>68
    そうだね美の基準てそこまで今と変わらないね。
    とても美しくて儚げな感じの人だね。

    +277

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/15(水) 18:03:51 

    >>1
    寿命が22歳くらいじゃなかった?

    +55

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/15(水) 18:05:22 

    >>2
    おばちゃんおにぎり作って食べさせてあげたいわ
    現代では他人の手作りおにぎり嫌われるけど

    +188

    -16

  • 115. 匿名 2023/02/15(水) 18:05:37 

    >>80
    それが全くなくて、大人になってそのおばあちゃんが元遊女だって聞いたとき、「絶対に嘘だ」って思ったもん。
    ごく普通の小柄で温泉が大好きな優しいおばあちゃん。

    +223

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/15(水) 18:08:48 

    >>51
    うわー言ってやりたい(笑)
    でもバカばかりだと思うので、言われたところでポカーンとしてそうですよね。

    +149

    -5

  • 117. 匿名 2023/02/15(水) 18:09:57 

    >>65
    いつの時代の人なの?

    +57

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/15(水) 18:11:09 

    >>114
    本当にごめんけど、
    コメ主さんが当時生きたおばちゃんだったら、
    (おにぎり作る米があって作っても)花魁に差し入れはしないと思う。

    +83

    -60

  • 119. 匿名 2023/02/15(水) 18:12:12 

    >>70
    考えたくもないけど働かせる為や売る為に子供を作った時代もあったんだよ…

    +218

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/15(水) 18:12:41 

    >>111
    ですよね、
    でも、時々、
    娘を水商売の手伝いをさせたり、
    芸能界に入れたり、
    そういうのも、
    親の見識を疑います。

    +86

    -14

  • 121. 匿名 2023/02/15(水) 18:13:12 

    >>117
    団塊ジュニア世代です。

    +4

    -10

  • 122. 匿名 2023/02/15(水) 18:14:28 

    >>116
    そりゃあもうどうしようもないわね。
    男相手にどういう事するのかわからない、
    というのはもう、知能の問題ですもの。

    +107

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/15(水) 18:15:50 

    >>110
    私もそう思います、
    考えたくはないですが、

    オンリーとしていたぶるために身請けされてもしたら。

    +3

    -8

  • 124. 匿名 2023/02/15(水) 18:16:00 

    >>120
    クセ強い文章

    +65

    -11

  • 125. 匿名 2023/02/15(水) 18:17:01 

    >>98
    ああ観ました。
    自分の墓は、日本に背を向けてくれといい、
    その通りの墓のラストが辛かったですね。

    +59

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/15(水) 18:17:50 

    >>124
    すいません。

    +7

    -13

  • 127. 匿名 2023/02/15(水) 18:19:20 

    >>97
    芸者はあくまでも芸を売るので、
    踊り三味線など一定の水準が必要。

    +131

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/15(水) 18:19:25 

    >>18
    親も教養がないんだなと冷ややかな目で見ちゃう

    +138

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/15(水) 18:21:16 

    >>83
    そもそも江戸時代ってご飯は1日分を朝にまとめて炊くから夜は冷たくなったご飯にお茶やお湯をかけて食べることが多かったんだよ
    釜で炊くのに保温機能とかないし

    +228

    -2

  • 130. 匿名 2023/02/15(水) 18:22:23 

    >>2
    遊女は基本、お座敷で食事はできません。遊女のお膳も出ません。お酒を受けることはありますが。
    大きな妓楼になると、屋台の食べ物屋さん、うどんや餅やまんじゅうなどを売る人たちが出入りしていました。それらは結局つけとなって彼女らの前借金に加えられます。
    食べ物の屋台屋も妓楼の主人と通じたいますので、あえて貧しい食事にしておくという方法もありました。

    +212

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/15(水) 18:23:05 

    >>26
    こうこう
    関西の年寄りが使う、漬物。

    +166

    -2

  • 132. 匿名 2023/02/15(水) 18:23:42 

    >>103
    女衒が女の子を買いに行く時に客死している死体や道中亡くなった方の死体から切り取って売っていたとも聞いた事がある
    人の心があったら女衒なんて出来ないんだろうね…

    +105

    -3

  • 133. 匿名 2023/02/15(水) 18:24:21 

    >>55
    私の職場の人が子供に ゆな 
    ってつけたけど、やっぱり
    知らないのかな?
    流石に聞けなかったけど。
    言ってもアラフォーだから
    わかると思うけど。

    +205

    -17

  • 134. 匿名 2023/02/15(水) 18:25:45 

    >>100
    ばぁちゃんだけがまとも

    +104

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/15(水) 18:26:38 

    >>7
    昭和に廃止された赤線(売春が認められていた地域)で働いてた娘さんたちを保護しようとしてた人が廃止と共に
    実家にその子を返そうとしたけど実家の親から
    「この子が稼いだ金で家を直したりしてるのにこれからどうすればいいのか」と嘆くような手紙をもらって
    その娘さんは帰る場所もないと失望して赤線が廃止される数日前に自殺してしまったと手記に書いてた
    家族のために身売りしてたのに帰ろうとすると厄介者みたいに扱われるなんて
    ひどい環境だよ

    +521

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/15(水) 18:29:25 

    >>6
    リスクは女程では無い

    +47

    -2

  • 137. 匿名 2023/02/15(水) 18:29:43 

    みんな詳しいね。
    本読んでみようかと思うけどオススメありますか?

    +22

    -3

  • 138. 匿名 2023/02/15(水) 18:30:16 

    >>119
    売るためはともかく貧農なんて働く人がいなきゃ食い詰めるだけ
    売られた子ももちろん辛いけど残る側も飢饉があれば飢え長男以外は結婚も出来ず飼い殺し
    売るのだってお金の為の人がいた事は否定しないけどせめてこの子だけは食べられる生活をと泣く泣く売った人もいる
    今の価値観では当然親が悪だけどそれだけ過酷な時代過酷な地域があって教育も受けていないんだから時代の違い生活の違いを無視して他人が責める事は出来ないと思うなあ…

    +214

    -9

  • 139. 匿名 2023/02/15(水) 18:30:41 

    女ってつくづく男に都合よく扱われてきたんだね。

    +180

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/15(水) 18:31:27 

    >>132
    横から
    今も形を変えてそういう人間がいるね

    +46

    -1

  • 141. 匿名 2023/02/15(水) 18:31:49 

    >>42
    それを許す学園祭委員会の学生も、大学側も「阿保な大学ですよ~」と宣伝してるようなものだよね。よく通ったね。

    +221

    -2

  • 142. 匿名 2023/02/15(水) 18:33:44 

    >>139
    からゆきさんは正にそうだよね
    外貨獲得の為に国策として女性を売り飛ばすなんて発想がまともじゃない
    ちなみにからゆきさんを提案したのは福沢諭吉

    +144

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/15(水) 18:37:16 

    >>109
    画像みただけでは笑わなかったけど、あなたのコメントの書き方で吹き出してしまった

    +3

    -58

  • 144. 匿名 2023/02/15(水) 18:37:19 

    >>139
    陰間茶屋もあったけど天保の改革で廃止したのわりかし早かったよね。遊郭は昭和33年まであった。

    +61

    -2

  • 145. 匿名 2023/02/15(水) 18:38:33 

    >>2
    おしい汁っておいしい汁ってことかな

    +0

    -53

  • 146. 匿名 2023/02/15(水) 18:40:07 

    >>53
    この街じゃ女は商品なのよ。
    売ったり,買ったり,壊されたり。
    持ち主が好きにして良いのよ。
    不細工は飯を食う資格ないわ。
    何も出来ない奴は人間扱いしない。

    鬼滅の刃見てて多分吾峠先生が書きたかった
    遊郭の本質はこの台詞だろうなと思った。
    その中でも堕姫と妓夫太郎は特に
    壮絶な暮らしをしてきた悲しい兄妹だけど
    二人で支えあって生きてきたのが救いだったかな。
    あくまでもアニメの中のお話だったけど
    実際遊郭の暮らしはアニメ以上に
    過酷だっただろうね。
    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +265

    -2

  • 147. 匿名 2023/02/15(水) 18:40:20 

    >>2
    食わずなってたり、寝ていて知らずだったりあるけど、食わせるともあるから誰目線なのかわからない

    +157

    -2

  • 148. 匿名 2023/02/15(水) 18:41:11 

    >>145
    おしい=汁
    ってことじゃないかな

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2023/02/15(水) 18:41:36 

    >>109
    おじや
    からのおじや

    もジワってしまった

    +7

    -58

  • 150. 匿名 2023/02/15(水) 18:41:44 

    >>100
    正にバカ親だよね
    おばあちゃん
    きちんと教えてあげて下さい

    +112

    -3

  • 151. 匿名 2023/02/15(水) 18:42:39 

    >>133

    大半の人は「遊女(ゆうじょ)」と読んでいる、というのもあると思う
    字面が違えば言葉の意味も違ってくるしね
    ゆな、って30代以下だと普通の名前として定着してるし、遊女を連想する人はほぼいないんじゃないかな

    +202

    -46

  • 152. 匿名 2023/02/15(水) 18:42:59 

    >>86
    金子みすゞもそれで亡くなってなかった?
    切ないよね。

    +133

    -6

  • 153. 匿名 2023/02/15(水) 18:47:39 

    >>2
    3月17日の夜にナイショで豆いりとお酒いただいてるよね
    接待かな?
    こんなに日記に残すなんて几帳面な人だよね

    +198

    -2

  • 154. 匿名 2023/02/15(水) 18:50:31 

    身寄りがない子もいるだろうけど多くは親から売られるんだよね
    かなしい

    +81

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/15(水) 18:52:14 

    花魁の着物って確かに華やかで美しいとは思う。
    でも、それを成人式で着ちゃ駄目。間違っても晴れ着ではないんだから。

    +134

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/15(水) 18:52:22 

    >>26
    食わずの日って客が取れんかった日かな?
    働いて無いから食べさせて貰えんかったとかかな?
    悲しい。

    +319

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/15(水) 19:01:18 

    >>152
    金子みすゞの直接の死因は自殺。
    みすゞ自身は当時としては珍しい旧制高等女学校出身で、奈良女高師への進学を勧められたほどの才媛。親戚の商家の番頭格と1926年結婚するも最初から到底相性のいい間柄ではなかった。女遊びの激しい夫から淋病をうつされていたらしい。
    こうしたことなどから1930年(昭和5年)2月に正式な離婚が決まった(手続き上は成立していない)。みすゞは、せめて娘を手元で育てたいと要求し、夫も一度は受け入れたが、すぐに考えを翻し、娘の親権を強硬に要求。同年3月10日、みすゞは服毒自殺を遂げ享年28、26年の短い生涯を閉じた。

    +154

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/15(水) 19:03:36 

    >>53
    まぁーた鬼滅ぶっこみ??

    +19

    -55

  • 159. 匿名 2023/02/15(水) 19:04:33 

    >>53
    こうやって品定めされて馬鹿にされて、嫌だったし怖かっただろうな。

    +148

    -2

  • 160. 匿名 2023/02/15(水) 19:04:34 

    >>32
    くさった漬物ってなかなかだね…

    +62

    -1

  • 161. 匿名 2023/02/15(水) 19:05:21 

    >>18
    そういう奴は式の後やらせてくれるんじゃ?やっすい女なんだよきっと

    +45

    -12

  • 162. 匿名 2023/02/15(水) 19:06:02 

    >>151
    由奈ちゃん友奈ちゃん結菜ちゃん、普通にいま多いね

    +182

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/15(水) 19:07:14 

    >>28
    今の自分の生活がいかに恵まれてるか感じるだけでも意味があると思うよ

    +77

    -3

  • 164. 匿名 2023/02/15(水) 19:18:55 

    >>55
    それはもういいんじゃないかな。
    漢字が違うし、もはやわざわざ連想しないよ。

    +138

    -84

  • 165. 匿名 2023/02/15(水) 19:23:10 

    >>44
    英語で遊ぼうの子でしょうか?
    未就学児か小学校低学年くらいだったかと思いますが物凄い炎上しましたよね。
    正直それから嫌悪感がすごいので、その子をまだ起用してるNHKの番組は見なくなってしまいました、、、

    +109

    -4

  • 166. 匿名 2023/02/15(水) 19:24:39 

    >>143
    朝おそくまで客と同衾していて
    食いっぱぐれたのだろう
    痛ましくて、笑えないよ…

    +148

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/15(水) 19:28:46 

    >>13
    落ち込んだ時に読みたくなってしまう
    全く種類違うけど移民などで苦労された話とかも
    自分より下の生活見て持ち直してる感が0.1%もないかと言われるとアレだけど、世の中には辛い女性はいくらでもいてそれでも生きるしかなく、今では考えられないほど環境でも亡くなるまで一生懸命生きた人がいるのなら、体を売ることを強制されることもなくスマホ持っててがるちゃんできてるような私がこの辛さ死にたい気持ちに耐えられないはずない、(自分に対して)頑張れるまだいけるみたいな…よくわからん気持ちになるんです

    +115

    -3

  • 168. 匿名 2023/02/15(水) 19:37:20 

    >>103
    横でトピずれだけど、暴れん坊将軍の山田朝右衛門はその人から名付けたのかな?

    +10

    -3

  • 169. 匿名 2023/02/15(水) 19:37:27 

    みんなすごい貧血だっただろうな
    体力削られて歩けないだろうから好都合だっただろうけど

    +123

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/15(水) 19:38:19 

    >>54
    その方の人生にお祖母さまとの穏やかな日々があって良かったなぁ…としみじみ思ってしまった。

    +393

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/15(水) 19:40:15 

    >>43
    読み書きできない他の女性たちに遊女のくせにって妬まれそうだよね。

    +152

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/15(水) 19:42:40 

    >>18花魁が遊女だと知りつつ、感覚的には盛れる、映える、派手、キャバ嬢みたいな感覚なのかもね

    +118

    -2

  • 173. 匿名 2023/02/15(水) 19:44:38 

    >>119
    我が子を無条件に愛せないなんておかしいって価値観の時代だけど、それって別に本能じゃないんだね
    今も搾取子扱いされてる人いるけど、環境次第で親にとっては子供なんてただの道具と思えるんだな

    +123

    -2

  • 174. 匿名 2023/02/15(水) 19:44:50 

    >>151
    ユナは「湯女」のことじゃないの?
    やってることは身売りだけど遊女とは別では?

    +234

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/15(水) 19:50:51 

    >>2
    こんな栄養不良じゃ病気になるね。

    +131

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/15(水) 19:51:56 

    >>38
    成人式とかで花魁のコスプレぽいのしてる人見ると
    うわぁ…って思う
    分かっていないだろうね

    +123

    -1

  • 177. 匿名 2023/02/15(水) 19:52:47 

    >>157
    上戸彩がみすゞ役でドラマあったの覚えています。
    悲しかった

    +67

    -2

  • 178. 匿名 2023/02/15(水) 19:53:47 

    >>115
    貴重な話ありがとうございます!

    +109

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/15(水) 19:59:30 

    >>121
    てっきり大正時代とかかと思いました。

    +31

    -2

  • 180. 匿名 2023/02/15(水) 20:00:54 

    >>93
    これさ、真ん中の遊女は高下駄履いてるけど脱いだら隣の禿とそんなに変わらなそうだよね。
    栄養状態も良くないだろうし、偽りの世界だよね。

    +190

    -3

  • 181. 匿名 2023/02/15(水) 20:04:44 

    >>84
    治安いい場所だからかもだけどって意味じゃない?

    +4

    -6

  • 182. 匿名 2023/02/15(水) 20:06:25 

    >>180
    下駄の高さは、上の人だからだったよね。この人が、左右の禿の面倒もみてあげるんじゃなかったっけ、だから凄く稼がないといけないって、前コメントみた気がする。

    +157

    -5

  • 183. 匿名 2023/02/15(水) 20:09:52 

    >>50
    岡場所は吉原上がりで他で働けない遊女もいたけど、数が多いから今の風俗みたいに通いでお小遣い稼ぎみたいな遊女も沢山いたらしいです
    私の地元は宿場町ですが、悪天候で足止めをくらうと遊女が足りなくてそこらへんの素人まで売春していたという話もあります

    +103

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/15(水) 20:11:34 

    >>29
    一時期坂口杏里もいたらしいよね

    +42

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/15(水) 20:11:47 

    >>2
    これじゃガッツのあるプレイができないじゃないか!……はさておき、こんなんだから結核もらうんだな…

    +127

    -4

  • 186. 匿名 2023/02/15(水) 20:12:02 

    >>2
    体力気力めっちゃ使うのにこんなんやばいやんか…

    +172

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/15(水) 20:12:11 

    >>2
    こんな食生活じゃガリガリだったろうに
    ひもじい腹空きの日も必死に労働…

    +161

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/15(水) 20:12:56 

    >>157
    すごいクズ旦那だなぁ…

    +203

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:14 

    >>9
    避妊にならねぇよ…

    +218

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:28 

    >>173
    当時は親自身が愛されずに放ったらかしで育ってると思うし、
    毎日の生活をこなすだけで精一杯なんだろうね。
    飛躍するけど動物だって育てられないと思ったら子供を捨てるけど、それも本能だと思う。

    +88

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/15(水) 20:14:16 

    >>167
    なんかわかるよ

    +65

    -2

  • 192. 匿名 2023/02/15(水) 20:14:18 

    >>174
    横だけど、湯女は温泉で身体あらう娼婦で、元々は寺が慈善事業でしていた身体を洗う僧侶をユナと言ってそこかららしいです
    江戸時代の街道沿いには寺が経営する遊郭があったり、尼さんコスプレの遊女もいました

    +107

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:05 

    >>168
    その人のことじゃないかな?
    暴れん坊将軍にも登場してたって聞いたことある。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:46 

    >>168
    何度もごめん、途中から朝に変えたんだよ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:59 

    >>41
    どこらへんの地域ですか?水子に呪われたのかな。。。

    +86

    -7

  • 196. 匿名 2023/02/15(水) 20:16:07 

    >>26
    寝ていて知らず
    も、なんだかなぁと思ってしまう(´;ω;`)

    +226

    -1

  • 197. 匿名 2023/02/15(水) 20:18:00 

    >>182
    そう、禿の面倒も見る…
    また、この子達が遊女の身の回りの世話などをするの
    どこまでも売られた女性の中で世話をさせてお金を出させて、さぞ妓楼は儲かっただろうと本気でイラつく

    +198

    -1

  • 198. 匿名 2023/02/15(水) 20:20:06 

    >>157
    現代では離婚の際に母親が親権をとることは多いのですが、戦前の旧民法では親権は父親にしかありませんでした。
    この離婚に対してみすゞの実家はみすゞに同情的で、女の子の親権を取ることにも同意していましたが、それには父親に親権放棄してもらわなければなりませんでした。
    ところがみすゞの夫は自分で育てろつもりもないのに(すでに他の女がいた)、女の子の親権に関して捨てると言ったり執着したりしてみすゞに嫌がらせをし、絶望したみすゞは死んで抗議したと言われています。その後、女の子はみすゞの両親(祖父母)の元で育てられました。

    +244

    -2

  • 199. 匿名 2023/02/15(水) 20:40:45 

    >>170
    優しいコメントありがとう。

    うちは九州の田舎にある温泉街なんだけど、その元遊女のおばあちゃんは少女の頃に親の借金のカタに中国地方から売られてきたんだって聞いた。だから言葉に訛りがあって、よそから来た人っていうのは分かってたんだけど、そんな過去があるのは知らなかったから初めて聞いたときは驚いた。

    体を壊す人が多かったはずなのに、70歳くらいまで祖母と毎日歩いて温泉に通ってたから、元遊女の中ではかなり健康で長寿だったのではと思う。

    +221

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/15(水) 20:43:17 

    せっかく廃れた文化なのに、また国が貧しくなって自ら売春してる女の子が増えたのは悲しい事よね。
    誰にも縛られてないだけ遊女よりは恵まれてるんだろうけど。
    でも正直この国は少子化も伴ってどんどん貧しくなる一方だと思うから百年後とかにはまた遊郭が復活してるのかもしれないね…

    +131

    -2

  • 201. 匿名 2023/02/15(水) 20:44:16 

    >>1
    昔話でなく、今現在の売春婦にも同情してやってよ
    たちんぼ、繁華街の裏手にいるよ

    +24

    -25

  • 202. 匿名 2023/02/15(水) 20:52:23 

    夜鷹

    お金を払わずに
    逃げる客がいないように
    見張りがいるけど

    夜鷹の、旦那なんだよ。。

    悲しい世界だ。。

    +130

    -3

  • 203. 匿名 2023/02/15(水) 20:55:24 

    >>201
    現代の売春婦と同列なわけないじゃん

    +58

    -5

  • 204. 匿名 2023/02/15(水) 20:57:05 

    >>203
    東電OLはオッケーなの?
    あれは私だ、とか(笑

    +0

    -22

  • 205. 匿名 2023/02/15(水) 20:58:06 

    >>1
    母なる断崖

    という漫画見てたら切なくなる

    +96

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/15(水) 20:58:18 

    >>164
    非常識とまでは言わないけど、教養無いんだなとは思う。

    +107

    -21

  • 207. 匿名 2023/02/15(水) 20:58:36 

    >>201
    トピ主じゃないんだけど、そういうのって同情やこんなことしなくても生きていけるようにって働きかけるのは迷惑なんだろうか
    遊女は売られたのが大半だと思うけど、彼女らはどうしようもなくてという人もいれば、自分の意思という人もいるだろうから
    性産業を無くせばそこで働く女性は更に搾取されると女性本人らに言われると…
    個人的には、吉原の話を読めば、買うものは同じ人間なのに彼女らを消費し、管理するものだけが肥え太り、体を売る女性だけが身を削るのは、表でも闇でも同じで、現代においてもそれは変わらず、そこで働く女性のために云々なんてのは金儲けのための詭弁だと思ってしまうけど

    +8

    -10

  • 208. 匿名 2023/02/15(水) 21:02:16 

    >>164
    ゆなママ?笑

    +89

    -22

  • 209. 匿名 2023/02/15(水) 21:02:40 

    >>62
    炎上した子いたよね

    +33

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/15(水) 21:04:43 

    >>18
    映画とかの影響もありそう
    五社英雄とかの古いやつじゃなくて、2000年代頃から花魁をお洒落に見せてアイコン化したような映画いくつかあったよね
    確かに映像としては映えるのかもしれないけど

    +131

    -2

  • 211. 匿名 2023/02/15(水) 21:04:58 

    >>54
    おばあさま、あの人は元遊女でね…って孫のあなたに説明したの?
    それも凄いな…

    +145

    -10

  • 212. 匿名 2023/02/15(水) 21:08:34 

    >>11
    亡くなったら身ぐるみはがされ、じゅばんはおろか腰巻まで取られ素っ裸の遺体ゴザで巻かれてお寺に放り投げられる。
    身に付けてた物は、他の方のレスにもあるように他の遊女達に使い回す。

    +218

    -1

  • 213. 匿名 2023/02/15(水) 21:10:37 

    父方の祖母と祖父の実家が遊郭でした。
    祖母の実家に行った事がありますが遊郭の建物に弟が住んでました。祖母はお姉さんたちの影響で三味線踊り煙草恋愛花札をしてました。

    +61

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/15(水) 21:13:36 

    >>75
    天海祐希さんに似てる
    綺麗な人だなぁ

    +130

    -4

  • 215. 匿名 2023/02/15(水) 21:20:50 

    >>151
    遊女じゃなくて、湯女でゆなって読むんだよ

    +126

    -2

  • 216. 匿名 2023/02/15(水) 21:21:04 

    >>68
    若手女優にいそうな顔立ち

    +111

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/15(水) 21:23:30 

    >>213
    遊郭の子は高学歴が多かったと聞いたことがあります
    お父様も?

    +6

    -6

  • 218. 匿名 2023/02/15(水) 21:24:27 

    読んでて涙出てきたわ
    バットで粉々にしたい
    遊女の悲劇・逸話を聞きたいPart2

    +123

    -3

  • 219. 匿名 2023/02/15(水) 21:30:41 

    >>211
    温泉街っていう地域柄もあるかもしれないけど、あの時代の人ってそういう話普通にするんだよね。
    性産業が盛んな地域だし時代だったからだと思うけど、特別なことじゃないという感じで。
    多分、今と感覚が違うんだと思う。そこに差別的な意味を含んでないのよ。差別してたらあんなに仲良くないだろうし。

    私は子供にそういう話はできないけどね。これも時代だと思う。

    +286

    -2

  • 220. 匿名 2023/02/15(水) 21:40:29 

    >>98
    あの邪魔者扱いされるシーンもうなんというかこちらも悲鳴あげちゃった
    お風呂場で泣くんだよね

    +53

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/15(水) 21:41:08 

    >>66
    遊郭はあっても
    みんながみんな虐待や性病、悲劇の女性達であったと証明できる資料ってあるの?

    +5

    -22

  • 222. 匿名 2023/02/15(水) 21:42:15 

    >>154
    親から売られてるのに、親と兄弟がきちんとご飯食べられてるかな?と心配する遊女もいた。

    +101

    -1

  • 223. 匿名 2023/02/15(水) 21:42:58 

    >>30
    戦前まで農村だと普段は雑穀だもんね。庄屋でも麦飯だった。

    +78

    -1

  • 224. 匿名 2023/02/15(水) 21:45:17 

    >>222
    新潟だけど新聞の特集で年季明けまで仕送りしてた遊女の手紙が載ってた。帰るぞって。親兄弟大慌てであと1年待ってって返事してたな。

    +68

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/15(水) 21:47:46 

    江戸時代は遊女の親に払われる金は今の価値感で40万から250万が相場、それを10年掛けて返すんだから、月の返済は生活費入れても数万で良いはずなのに数日の休みで働かされた。今のヤミ金以上に酷いよ

    +131

    -1

  • 226. 匿名 2023/02/15(水) 21:48:39 

    >>221
    みんながみんな悲劇とは限らないんじゃないのかな。
    遊女として働いて年季明けて
    暖簾分けしてもらって遊郭の女主人になったり
    引き手婆になった女性もいたようだし。

    +1

    -31

  • 227. 匿名 2023/02/15(水) 21:55:24 

    >>218
    畜生界に蹴落とすってすごい儀式😨
    遊女を人間扱いしない理由も分かる
    あとこのオトコサマ、絶対使い回してるでしょ😨

    +240

    -1

  • 228. 匿名 2023/02/15(水) 21:56:13 

    >>226
    そういう人は100人に1人もいないんじゃない

    +36

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/15(水) 21:59:01 

    >>205
    私は東北の出身なんだけどね、三姉妹で親がおっさんに女の子ばかりで将来左団扇だなって言われたのを覚えてるの
    その時は意味分からなかったんだけど母なる断崖読んでこういう意味だったのか…って思った
    もちろん私の時代にはもう身売りなんて公にはない時代なんだけど、そういう価値観の残った年寄はいたんだよね…

    +136

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/15(水) 21:59:24 

    >>141
    間違えて−に手が当たりました。
    ごめんなさい。

    +17

    -2

  • 231. 匿名 2023/02/15(水) 22:00:03 

    >>221
    図書館の郷土史とか調べたら色々解るかも。

    +27

    -2

  • 232. 匿名 2023/02/15(水) 22:02:48 

    >>226
    そういう稀有な人も外に生きる場所がなくてってパターンもあるよね
    一度年季明けで外へは出られたけど白い目を向けられ結局出戻ってやり手婆になるみたいなの読んだ事あるわ…

    +47

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/15(水) 22:03:21 

    >>218
    とことん心を折る為だと聞いた事ある
    初めに心を折らないとこの先の遊女の生活に耐えられないから

    +171

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/15(水) 22:05:09 

    >>110
    それ、お茶室の設備のひとつでお茶道具を洗う水屋じゃないかな。茶室の中にある場合もあれば廊下の突き当りにある場合もあるよ。

    +14

    -2

  • 235. 匿名 2023/02/15(水) 22:06:23 

    >>182
    面倒見てる禿が初潮を迎えると遊郭中にお赤飯振る舞わなきゃいけないんだよね(初潮を迎えるまでは客をとれない)
    だから来てもみんなに言うな私だけに言えってね
    そうだよね借金ばかりが増えていく…

    +180

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/15(水) 22:09:18 

    >>11
    埋められたお寺が「投げ込み寺」って呼ばれるくらいだもんね
    素っ裸で筵にくるまれてポイ捨てでしょ

    +137

    -2

  • 237. 匿名 2023/02/15(水) 22:10:40 

    >>218
    初めて客取るってことは処女だろうにこれ入れられるって痛かっただろうな.

    +193

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/15(水) 22:14:45 

    >>76
    今の研究では
    「客とも2回までの対面はお金もらうだけで寝ずに済むし売れっ子なら寝る客も選べる」
    はデマだったって説も強くなってきている
    卒論で吉原遊廓のことを書いたけど語られてるよりも悲惨だし、その当時の人の遊女への認識がおかしい

    +140

    -2

  • 239. 匿名 2023/02/15(水) 22:19:45 

    >>167
    この辛さ死にたい気持ちに耐えられないはずない、(自分に対して)頑張れるまだいけるみたいな…

    凄くよくわかる。食に困ることなく娯楽も自由に楽しめる恵まれた時代にせっかく生きてるんだから、もうちょっと頑張ろうて思う。

    +129

    -2

  • 240. 匿名 2023/02/15(水) 22:21:06 

    >>130
    そうなんだ
    普段から焼き魚やぜんざいや団子を食べているイメージだった

    あったかい白飯を食べられる事を感謝しなければ

    +116

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/15(水) 22:21:27 

    >>55
    知らなかった…。

    +18

    -15

  • 242. 匿名 2023/02/15(水) 22:22:40 

    >>62
    私は10年以上撮影担当してるけど、着付けのスタッフさんが全く希望聞いてくれないからお姉さんなおしてくれない?って何回もクレーム受けたことある…
    一応全部の研修が済んで最終段階が撮影担当だから着付けはできるし、元々ギャル世代だから盛り髪も得意だけど…7歳の七五三に胸元まで着物はだけさせて、あの柔らかい髪にコテ当てて。そして作り帯を前に付けてセクシーに撮影してくださいって親の気持ちが理解出来なかった。

    着付けなおさなければ不貞腐れてクレーム。
    撮影したらしたでラボから「こんな写真商品としてだせるか!」って怒りの電話。
    この仕事、正解なのかわからない…

    +156

    -1

  • 243. 匿名 2023/02/15(水) 22:23:32 

    >>127
    芸を売る→たてまえ でしょ

    +14

    -11

  • 244. 匿名 2023/02/15(水) 22:24:35 

    >>26
    関西の方言で、おこうこ(う)、おつけもの
    汁物のことを「おしい」っていうのも方言
    いま90代の祖父母が言ってるのを聞いたことあるから、関西の中でも京都の方言かも

    +89

    -2

  • 245. 匿名 2023/02/15(水) 22:28:36 

    >>217
    祖母、祖父とも高学歴ではなかったです。
    祖母は日本舞踊と三味線を習ってました。
    使用人の子に酷い事もしていたようです。
    祖母の実家の遊郭あたりを研究している人がいるけど遊女はかなり酷い扱いを受けていたようです。

    +63

    -1

  • 246. 匿名 2023/02/15(水) 22:28:48 

    >>59
    一般教養を持たない親にまともな家庭教育は出来ないよね。教育は本当に大事だわ。

    +97

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/15(水) 22:29:02 

    >>35
    身請け=恋愛感情ではないし、
    正妻ではなく妾になったケース多いでしょ

    +109

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/15(水) 22:31:43 

    >>2
    でもこれが本来の日本の食事レベルなのかもと思う。食べ物粗末にしたらあかん

    +108

    -3

  • 249. 匿名 2023/02/15(水) 22:35:03 

    >>137
    あまり詳しい人じゃないけど
    中山太郎 『売笑三千年史』
    小説だけど三津田信三「幽女の如き怨むもの」読みました

    +5

    -4

  • 250. 匿名 2023/02/15(水) 22:36:11 

    >>68
    平安時代のブスの定義が現代の定義と変わりないみたいだからね
    江戸時代でもそうだろうね

    +114

    -1

  • 251. 匿名 2023/02/15(水) 22:40:17 

    >>243
    芸者・芸妓は『身を売る』というより『パトロンに付いてもらう』だから。
    パトロンになってくれたダンナとは、契約上もちろんお床を共にするお勤めはあるけど。
    遊女みたいに不特定多数と…という訳ではありません。

    +120

    -2

  • 252. 匿名 2023/02/15(水) 22:41:54 

    >>204
    >> 東電OL

    ちょいと比較対象が特殊すぎて上手くないわねw

    +19

    -2

  • 253. 匿名 2023/02/15(水) 22:42:23 

    >>103
    そりゃそんな商売してたら◯人て言われるわ…

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/15(水) 22:46:21 

    >>252
    うちの区の史跡に「みき」さんという明治時代の吉原の遊女のお墓がある
    梅毒で亡くなったけど、遺言で献体を申し出、日本で最初の病死体解剖者になった

    +99

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/15(水) 23:01:24 

    >>27
    花魁になっても辛いのかな?

    +17

    -1

  • 256. 匿名 2023/02/15(水) 23:02:29 

    >>254
    『白き旅立ち』で主人公になってましたね
    速念寺にお墓があるのでいつか会いに行きたいです

    +36

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/15(水) 23:07:49 

    >>256
    間違えた
    文京区念速寺でした

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/15(水) 23:13:05 

    >>40
    今じゃ考えられないけど、今日Yahooニュースにそんなのあった

    +35

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/15(水) 23:24:59 

    >>93
    手前の禿だけお化粧が古風なのは年齢の違い?
    役割の違い?
    単純に似合うメイクしてるだけ?

    +44

    -1

  • 260. 匿名 2023/02/15(水) 23:27:26 

    >>2
    この献立にしろみんなのレスにしろ、合法的な奴隷にしか見えない。
    大袈裟かもしれないけど、歴代の経営者がヒトラーやポル・ポトに見えてくる。

    +91

    -1

  • 261. 匿名 2023/02/16(木) 00:02:39 

    >>2
    こんな仕事させてるのに食わせてやれやな
    店最低だわ

    +114

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/16(木) 00:04:38 

    性的に搾取されて死んだら寺に投げ捨て
    過酷だよね
    それでもそうするしかなかったのって
    やはり貧しさが背景にあるよね
    でも貧しい家の少女が売られていくのが親孝行とかいう
    どこからどう正したらいいのかわからんレベルで
    結局男社会なんだよなぁ

    +92

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/16(木) 00:09:11 

    >>1
    無知でごめんだけど、何年前の話なんだろう?
    本とかあるなら読んでみたいな。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/16(木) 00:18:36 

    >>75
    伊藤博文は、自分が下級武士時代に娶った同じ下級武士階級出身の妻を離婚して芸妓出身の妻を迎えている。
    これは明治新政府の高官たちにとっては珍しいことではなく、伊藤だけがやっていたことではない。多くの高官たちがやっていたことだったが。
    すなわち下級武士階級の娘では家の中の家事をするくらいで、明治新政府の高官の妻として、他の高官や外国人たちとの社交その他はとてもできるものではなかった。それよりは格の高い花街の芸妓の方がずっと人あしらいに慣れており、各種の教養もあったからそちらへ乗り換えたというもの。

    +116

    -2

  • 265. 匿名 2023/02/16(木) 00:26:38 

    >>219
    あなた自身は今おいくつですか?世代感を知りたいです。

    +26

    -3

  • 266. 匿名 2023/02/16(木) 00:29:37 

    >>206
    学校で習った記憶ない

    +17

    -17

  • 267. 匿名 2023/02/16(木) 00:31:52 

    >>64
    日本のタブー。黒歴史『からゆきさん』について - YouTube
    日本のタブー。黒歴史『からゆきさん』について - YouTubeyoutu.be

    今回は、からゆきさんというテーマについて紹介していきます。是非最後までご覧ください!!↓他にもおすすめの動画出してるから是非見てね!【うわたんオススメの関連動画】・数々の地震を的中させた松原照子の最新予言がヤバすぎるhttps://youtu.be/TwpShmoyM6M・【...

    +8

    -4

  • 268. 匿名 2023/02/16(木) 00:35:31 

    >>266
    学校で習ったこと=教養 じゃないよ

    +66

    -6

  • 269. 匿名 2023/02/16(木) 01:24:20 

    >>41
    ちなみに吉原にはいまも性病専門の医者がいる
    妙に納得

    +92

    -1

  • 270. 匿名 2023/02/16(木) 01:56:37 

    >>219


    「たけくらべ」の物語だと、吉原の郭に住んでいる女の子と、お寺の息子が、同じ学校に通ったりしているし、子供の頃は不思議でしたが、(というか、なんの仕事かわからず、親に聞いたりしました。お姉さんと一緒に郭に住んでいるというのも、よくわからなくて、想像できなかった。)昔の子供にとっては、身近なことだったのかな、と、思ったりします。
    地方は地方で、売られていく子もいたわけだし。
    でも、二世代違うと、その時代のことを想像するのが本当に難しいですよね。

    +103

    -1

  • 271. 匿名 2023/02/16(木) 02:04:01 

    >>38
    オバサンなのですが、田舎の中学生の時、ミス浅草?の方だったか、東京のミスコンで優勝した方が、デパートの横の通りで花魁道中をしていて、なぜ?の嵐でした。

    +37

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/16(木) 02:56:12 

    >>176
    花魁てキャバクラで1番人気な子ってことでしょー?って感じのこと言ってる子居たわ

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/16(木) 03:21:54 

    唐田えりか

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/16(木) 04:02:35 

    >>44
    そんな親に育てられたら、後で知って傷つくような心の持ち主に育たない気がしちゃう

    +57

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/16(木) 05:08:53 

    >>229
    229

    気色の悪いおっさんだなー

    +74

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/16(木) 05:58:40 

    >>34
    あの映画くだらなかったよね

    +13

    -6

  • 277. 匿名 2023/02/16(木) 06:19:46 

    >>225
    格差がひどかったんだよ。上臈って呼ばれる人達は初めから選抜されて教養を身につけてさせられながら、お姫様みたいな生活をしてた。相手も大店の旦那やお武家さん。子連れ出勤まで許されて、亡くなっても盛大に御葬式出して貰えてお墓も建てて貰えた。

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/16(木) 06:36:49 

    親なるものの断崖
    声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~

    この二作の漫画を読んでいます
    断崖の方は哀しすぎる

    +37

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/16(木) 06:43:33 

    マツコ「アタシは夜鷹に憧れるのぉ~」

    +1

    -7

  • 280. 匿名 2023/02/16(木) 07:05:53 

    >>169
    あと、白粉に鉛が入っていたから鉛中毒が多かった
    芸者や役者も同じ

    +33

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/16(木) 07:11:09 

    >>26
    数年前に100歳で亡くなった祖母(大阪)が漬物のことおこうこって言ってた

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/16(木) 07:19:51 

    >>265
    私は40代後半。
    ちなみに、亡くなった祖母は生きていたら107歳。大正生まれだよ。
    一昨年亡くなりました。
    お友達はもっと早くに亡くなってる。

    +76

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/16(木) 07:24:48 

    >>229
    結納金がもらえるからじゃないの?
    昔の田舎の人なら、女性は必ず嫁に行くものと信じてそう

    +5

    -17

  • 284. 匿名 2023/02/16(木) 07:32:44 

    >>270
    本当にそうだよね。
    うちは祖母と同居してたからそれが普通の感覚だったけど、核家族だったらまた違った感覚だったんじゃないかなって思うときがあるよ。
    あの世代の人は差別用語も平気で使うし(多分それすら差別と思っていない様子)暴力が当たり前だったって言うし、性産業に対する意識も全然違うんだなって思ってたよ。
    たった二世帯って思うかもしれないけど、その間に時代ってすごく変化してるんだよね。

    +73

    -1

  • 285. 匿名 2023/02/16(木) 07:33:20 

    >>2
    注釈に「健康で食欲旺盛だったのか」と書かれてるのがモヤモヤ
    こんなにひもじい食事でしかも毎日食べれるわけでもないから食べること考えたり記録してもいいじゃんね
    記録してくれていたことに感謝するべきだよね

    +117

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/16(木) 07:44:00 

    >>211
    ごめん、自己レス。

    祖母は「遊女」とは言わずに「玄人」と言ってたよ。
    遊郭で働く人をそう表現してたみたい。

    +115

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/16(木) 08:08:12 

    >>189
    むしろ留まりそう

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/16(木) 08:09:28 

    >>18
    着物を肩や胸の谷間だしてセクシーに着ることをオイラン、ぐらいにしか考えてないと思うよ。
    ただの露出狂。

    +66

    -1

  • 289. 匿名 2023/02/16(木) 08:15:40 

    >>21
    ね。私も水路に捨てられるって読んだから
    土に埋めてもらえるなんてマシだと思ったよ
    ドブに捨てられるって本当にひどい

    +58

    -1

  • 290. 匿名 2023/02/16(木) 08:26:58 

    >>164
    同期がつけてて、うぁー教養ないなーと思ってる。
    またその人が上昇志向がすごいので余計冷めた目でみてしまう

    +15

    -13

  • 291. 匿名 2023/02/16(木) 08:27:02 

    >>244
    九州(北部)出身の祖母も、三重県出身の祖母もおこうこって言ってました。西日本の言葉なんでしょうね

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/16(木) 08:27:21 

    >>244
    九州(北部)出身の祖母も、三重県出身の祖母もおこうこって言ってました。西日本の言葉なんでしょうね 

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/16(木) 08:29:11 

    >>248
    ホントそう。今の日本の食生活は外国とうまくやってるからこそだよね。家庭菜園しなきゃって最近、よく思うよ…

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/16(木) 08:58:51 

    >>33
    年貢...
    岸田みたいな奴は昔からいるんだね。

    +48

    -3

  • 295. 匿名 2023/02/16(木) 08:59:10 

    >>173親子愛って、日本では遥か昔からあった考えじゃないよ。売ったり間引きしたりの観念を懸念して、歌舞伎とかの演目で親子涙物をやったりして浸透させていったんだよ。お金払って観られる層が、貧困層に話したりして広がっていった。

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/16(木) 09:13:04 

    >>26
    うち新潟ですが、現在70歳の私の父は「こうこ」言ってますね。
    父が「こうこ、こうこ、コ○山岡〜」なんて言ってた昭和の時代を思い出しました。
    お漬物だけでなんて、さぞやお腹すくであろうに、雨風しのげてお布団があって、ご飯が食べられるだけよしなのかもう。

    +36

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/16(木) 09:25:42 

    >>218
    女性は畜生で男のモノはオトコサマなの?
    名前がもう…
    すごい男性優位な発想

    +150

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/16(木) 09:26:11 

    >>118それくらいの気持ちになるってことでしょ?その時代の感覚で話してる人いないよ。当時の人だったらーって話しになるのおかしいよ。

    +59

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/16(木) 09:27:02 

    >>118
    こういうマヂレスしらける

    +60

    -3

  • 300. 匿名 2023/02/16(木) 09:30:49 

    >>270
    親がキャバクラや風俗で働いてる子と、お屋敷に住んでる子が同じ学校に通ってるのは小学校とかなら今でもあることでは。

    たけくらべのあの世界は廓のすぐ近くにあって、親が廓関係の仕事してる子たち、遊女の服装を真似たがる女の子や下品な歌を歌う男の子たちだらけの特殊な地域。
    あの空気感が当時「一般的だった」と考えるのは少し違うと思う。
    しかも、ミドリが髪型を変えたあとはやはり他の子供達と距離を取ってる描写もある。

    +42

    -1

  • 301. 匿名 2023/02/16(木) 09:47:25 

    >>169立つか座るか寝る(商売)か、店の廊下を少し歩くくらいしかしない生活だから、逃げる時も走るなんてできなくて捕まってたみたいよ。さくらん?みたいに暴れられなかったと思う。

    +32

    -1

  • 302. 匿名 2023/02/16(木) 09:49:30 

    >>42
    美容学校でも花魁コスプレやってた。大人達も花魁のこと知らないのかもね。

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/16(木) 09:59:44 

    >>218
    不況だの日本はもう終わりだとか言ってる人いるけど、こういう時代と比べたらはるかにいい環境だよね。世の中良くしようと色々な人ががんばってくれたんだろうな。

    +138

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/16(木) 10:05:16 

    >>221
    郷土資料館に行くと良いかも
    今、台東区に住んでるんだけど、郷土史が良い方にも悪い方にも興味深い凄い場所
    ここに住んでるのも何かの縁だと思って、暇な時はいろいろ調べてる
    ちなみに、今も吉原という地名は台東区にあり、ソープランド街になってるよ

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/16(木) 10:30:52 

    >>7
    亡くなったことを家に伝えても、遺体を引き取りに来ることも、まあなかったそうだよ。

    +58

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/16(木) 10:30:58 

    >>9
    絶対雑菌入るやん…

    +62

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/16(木) 10:32:42 

    >>44
    鬼滅の刃の堕姫のコスプレした子のことかな

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/16(木) 10:36:15 

    ふと、岡田あーみんの漫画「お父さんは心配症」の中で、何話かは覚えてないけど
    女の涙で歴史は出来ています、みたいなフレーズの表紙を思い出した。
    そのイラストも花魁風のパピィだった記憶。

    +27

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/16(木) 10:44:18 

    からゆきさんの話とか、読んでて切なくなってくる。
    東南アジアが一般的だけど、遠いところだとアフリカやヨーロッパ、南米にまで売り飛ばされた人もいるらしい。

    +23

    -3

  • 310. 匿名 2023/02/16(木) 10:49:11 

    >>2
    奴隷そのもの。封建社会で権力ある側が好き放題。現代の日本も

    +37

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/16(木) 10:50:38 

    >>216
    小島聖の若い頃みたい

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/16(木) 11:25:05 

    >>248
    今もほぼ輸入に頼ってるからね。
    国産だけの農作物じゃ全然足りないし、今みたいにお腹いっぱい食べれるのって金持ち商人とかだけで8割は軽く済ませるくらいだったのかもしれない。
    庶民でもそんななんだから遊女は更に酷い配膳状況だったんだろうなぁ…腐ったお新香とか書かれてるし。

    +32

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/16(木) 11:36:48 

    >>254
    吉村昭の短編小説【梅の刺青】のモデルさんですね

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/16(木) 11:48:16 

    >>157
    なんかあびる優の元旦那みたい

    +45

    -1

  • 315. 匿名 2023/02/16(木) 11:49:46 

    >>1
    今の女性がいかに大事にされてるかよくわかる
    やっぱり平成バブルのアッシーメッシー時代から続く今の女尊男卑の時代の方がいい

    +2

    -24

  • 316. 匿名 2023/02/16(木) 11:51:13 

    外国の血が入ってるらしいけど先祖に遊女だった人がいたのかな
    幕末生まれのおばあさんの父親がおそらくそうで伴侶のおじいさんは元捨て子、厄介者同士をくっつけた可能性もあるなと思った

    +5

    -5

  • 317. 匿名 2023/02/16(木) 12:01:38 

    >>17
    以前、近所にいたおばあちゃんが父親に9歳で赤線に売られたと聞いたわ。
    戦後すぐに身請けされて17歳で結婚したけど、普通の暮らしがわからなくて苦労するし、旦那さんの留守中にどうせ元はそういった仕事だったんだから俺にもと言ってくる男もいたとか。
    娘さんが産まれたばかりだけど子供もいずれそういう扱いをされるんだろうかと心配になり、子供を連れて家を飛び出て住みこみの仕事を転々としてたと。
    事情を知った人が娘さんを養子に引き取ってくれた後はずっと一人で生きて来た。
    自分は普通のおつきあいができないからと世話を焼きたがる祖母に生い立ちを話したらしいけど、祖母も花街が近くにあった環境に生まれたので理解がありよく二人で温泉なんかに行ってました。
    生きてたら90歳半ば位だと思う。
    赤線廃止で職を失った女性達はそのまま旅館やホテルに転業した置屋で仲居として働く人が多かったと聞きました。









    +83

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/16(木) 12:01:59 

    >>315性産業に女性が多かったというだけで、男児も売り買いされてたよ。それこそ、体を売らされていた子もいる。男女関係なく誰かが虐げられたりするの世の中は良くない。

    +60

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/16(木) 12:05:33 

    >>17
    セックスワーカーは今もいっぱいいるね

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/16(木) 12:06:21 

    >>19
    そういう歴史を知ろうとする事の何がおかしいのか

    +38

    -1

  • 321. 匿名 2023/02/16(木) 12:11:18 

    >>318
    男の人は陰間って奴かな
    そっちも教育係のような人がいて、行為ができるように子供の頃から徐々に慣らしてたとあった
    歳取ると男に売れなくなるので今度は女の人相手に売春したとか

    +33

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/16(木) 12:16:41 

    >>318
    衆道ね。
    戦国武将と小姓とか、僧侶と稚児とか昔からの話。
    男色は空海が持ち込んだ説もあるよね。

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/16(木) 12:16:49 

    >>304
    私の住んでる近くも、昔は遊郭で栄えていたそうだ。
    現存する建物にその僅かに名残があって
    装飾とかデザインとか
    男客が虜になるようファンタジーの異界を造ってたんだね。その中には不幸な女性たちの哀しみがあった訳だけれど…

    +34

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/16(木) 12:19:27 

    >>320
    よこから。だよね。知らなければ、
    全て「なかったこと」にされてしまうんだよ。

    +34

    -1

  • 325. 匿名 2023/02/16(木) 12:21:51 

    >>320知識欲求なのは認める。でも、芸能人のゴシップとかとはわけが違う。歴史上に本当に起きてて隠されてる事だから知りたくなる。

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/16(木) 12:30:43 

    五社英雄監督の吉原炎上を見て怖かったな
    原作者の宮尾富美子さんのお父さんが遊女を買い集める女衒で、母親も女芸者自身も花街育ちという生い立ちの人だった
    五社監督は宮尾さん原作を何本も映画化してるのでオススメ

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/16(木) 12:33:08 

    >>199
    明治以降は梅毒検査とかは絶対あったし、治療法もあるからね。
    江戸時代とかは薬もないし若年で亡くなったんだろうね。

    +23

    -1

  • 328. 匿名 2023/02/16(木) 12:33:08 

    >>68
    今の時代に産まれていたら、女優かアイドルか宝塚にでも入れる美貌なのに…

    産まれた時代や環境でこんな悲惨な人生送るなんてさぁ…。

    +48

    -1

  • 329. 匿名 2023/02/16(木) 12:36:14 

    >>290漢字が違うとかじゃないよね。それなら、亜久真くんとか愛保(ラブホ)ちゃんでも字が違うから良いよねって思う。その言葉に悪い意味、誤解される読み方無いかなって名付けの時に調べて避けたりしないの?って思う。

    +29

    -2

  • 330. 匿名 2023/02/16(木) 12:45:29 

    >>297男尊女卑とはまた違うと思う。客になれるかどうかじゃないかな。男親がいようが貧民であれば買い叩かれて子供連れてかれる側だし。

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2023/02/16(木) 12:54:36 

    >>71
    お武家の子女は遊女へ売るんじゃ無く、芸者に売るんだよ……まぁ境遇は一緒みたいなもの
    歌舞音曲に和歌などの教養があるから、士官の相手に丁度イイんだよ。

    士官と言っても、田舎者の出世した人だから、本来なら側による事さえ出来ない様な地位の
    没落し落ちた「武家女」を金次第ではどう扱っても良いので、すごく人気があったの。
    お女郎(遊女)にして安く売るより、長く儲けるには「金次第だよ」で商売する方が、儲かるからね。

    後に明治維新での政治家の妻(後妻が多いけど)は、没落武家の芸者出身女性が多いのは
    鹿鳴館だ何だと色んな理由付けてるけど、結局、名声や金を手に入れたら、最後には名誉が欲しくなるの
    妻を主要陣に紹介する時、1番人気があるのは「貴族階級の華族血筋の妻」それに対して
    自身の血筋はたいした事ない人間が、元武家の芸者の妻を身請けし「妻は〇〇の…」と、紹介して廻るのは
    失笑モノだなって、結構文書に残ってるんだよね……

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/16(木) 12:56:34 

    >>16
    じゃぱゆきさんて聞いたことあるよ

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2023/02/16(木) 12:59:00 

    >>255
    花魁になると体は少し楽になるかもしれないけど禿っていう将来遊女になる小さい子の面倒を見るからその子たちの養育?費用が花魁が負担するんだよ。

    +27

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/16(木) 12:59:45 

    >>35
    身請けって現在の価値でいくらくらいでできたんだろう

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/16(木) 13:02:25 

    >>333面倒見てきた妹女郎たちの、お披露目の道中の費用全部持ちなんだよね

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/16(木) 13:02:27 

    >>323
    わかります
    吉原の話じゃないんだけど、学生時代、通学路の途中に普通の街の中に、古いけど1920年代とかの昔の映画に出てきそうな大きな洒落たホテルのような建物があって気になってたけど、後に調べたら、そこは再開発の時に立ち退きしなかったソープランドだった
    そういうのわかってない年頃だったから、よくわからずレビューとか見てしまったんだけど、女性を物扱いした気持ちの悪いレビューばかりで、あんな立派な建物の中でそんなことが行われてるちぐはぐ感に凄い違和感を感じた
    女性にとっては転げ落ちた先の暗澹たる日常(好きで勤めてる、華やかに生活されてるという人には失礼でごめんなさい)でも、男性にとっては非日常を楽しむファンタジーの場所なんだろうね…
    そういう場所が華やかなのは、ちぐはぐで暗い気持ちになる

    +40

    -1

  • 337. 匿名 2023/02/16(木) 13:06:01 

    >>149
    なにが面白いのか本気でわからない

    +39

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/16(木) 13:08:12 

    >>335
    らしいよね。
    悲惨過ぎるよね。
    店に借金返し終わったらお疲れ様じゃない所が闇

    +28

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/16(木) 13:13:37 

    >>333
    それが全部また花魁の借金になるんだよね

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/16(木) 13:25:30 

    >>332
    日本から外貨獲得の為に売り飛ばされたからゆきさんが先
    逆に海外から日本へ売春目的で来た方をからゆきさんをもじってじゃぱゆきさんと呼んでた
    売り飛ばされて来たのか自ら来たのか騙されたのか…

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/16(木) 13:42:14 

    >>51
    響かないと思うわ

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2023/02/16(木) 13:44:33 

    >>68
    たしかに美人ですね。
    櫻井淳子さんの若い頃に雰囲気似てない?

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/16(木) 13:53:55 

    >>59
    普通の感覚で育ったらそもそも成人式で花魁の格好しようと思わないからね。
    花魁してるのだいたいヤンチャな子じゃない?
    親も親なんだと思うわ。

    +49

    -1

  • 344. 匿名 2023/02/16(木) 13:55:13 

    >>332
    無理やりじゃなくて何するか知った上で行ったのかな?

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/02/16(木) 13:58:19 

    >>55
    ユウナはOK?

    +1

    -12

  • 346. 匿名 2023/02/16(木) 14:01:58 

    >>27
    見世のトップになるだけの美貌と教養、才覚があれば多少は客を選べるし(たしか最短で4回目じゃないと身体に触れられないとかとにかくお金がかかるから“買える”客が限られるから)稼ぎ頭故に見世からは大切にされるから下層遊女と比べたらマシだけど幸せかと言われたら疑問符が浮かぶ
    最高位クラスなら大名クラスとの結婚も可能だったらしいし身請けした男性次第で穏やかに暮らせた人もいたにせよ、結局は金で売り買いされる立場だしね

    +6

    -3

  • 347. 匿名 2023/02/16(木) 14:30:46 

    >>131
    和歌山はこんこって言ってたな

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2023/02/16(木) 14:44:34 

    >>304
    日本一早い桜が見られる某温泉町の売春宿が近くにある。
    宿主も女狂い。
    昔と違い、金と色情に狂わされてる男女を見てると吐き気する。

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/16(木) 14:48:51 

    教科書の歴史なんて偉い男がチャンバラやってるだけでみんなに憧れられたりしてて不快で大嫌いだったわ
    その陰で、まだ幼いうちから虐げられて搾取されるだけ搾取されてひっそりと死んでいった女性たちがどれだけいるのか考えたらハラワタが煮えくり返る

    +30

    -1

  • 350. 匿名 2023/02/16(木) 14:50:43 

    >>86
    荻野吟子もそれで性病の治療を男性の医師にされて屈辱的だったのがきっかけで医師になったんだよね

    +10

    -2

  • 351. 匿名 2023/02/16(木) 14:50:57 

    >>331
    そういえば
    「○○だわ」「良くってよ」「〜ざぁます」
    みたいな山の手お嬢様奥様言葉って
    昔の芸者さんの使っていた言葉で、
    維新以後に上流階級の夫人におさまった元芸者さんたちから広まった、と聞いたことがある
    知識人の間では「最近の女学生の芸者のような言葉遣い」を批判する人もいたとか

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/16(木) 14:52:30 

    >>68
    佐久間由衣みたいな美人

    +8

    -4

  • 353. 匿名 2023/02/16(木) 14:59:09 

    >>346トップになればなれるほど、面倒見なくちゃならない禿や妹女郎が増えるし、装飾品や部屋に飾るものなんかも高価なものじゃないといけなくなるから、身請け金も跳ね上がっていく。身請けされないまま借財抱えて年季を迎えたら、格下の店に売られる。身請け相手だってまともに扱ってくれるかわからない。幸せになれた人、本当に稀なんじゃないかな。

    +48

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/16(木) 15:01:42 

    >>351「ありんす」が有名だけど、「ざます」とか店ごとにいろいろあったみたいだね。里心捨てさせるためとか足抜けした時にわかりやすいようにって見たことある

    +40

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/16(木) 15:10:48 

    >>329ここを読むような人達は避ける名前だとは思う

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2023/02/16(木) 15:23:54 

    初花(ういか)って名前を見ると微妙な気持ちになる。初花(はつはな)って廓言葉であるよね

    +21

    -1

  • 357. 匿名 2023/02/16(木) 15:34:27 

    >>269吉原は、月1で性病検査の結果を提出しないと出勤できないんだよ。本来吉原以外もなんだけど、ゆるい所もあるし隠れて営業してるような店なら検査なしOKだから、もう治らない性病の人が流れ着く場所でもある。吉原は高級店以外、バック安いけどね。高級店は高級店で指名とれないとゴム無しを売りにしろとか言われたり、2ヶ月指名最下位だとクビとかあるけど。吉原や他の繁華街の子たちを相手にしてる職業についてたから、そういう話し聞いてたよ。

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/16(木) 15:43:37 

    ガルちゃんで花魁淵の話知ってめちゃくちゃブルーになったよ。花魁悲しい話が多すぎて辛い

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/16(木) 15:48:56 

    何かレディコミ雑誌の「本当は怖いグリム童話」で主人公が遊女になる系の話結構あるけどさ。男って馬鹿だな~と思うことが多々ある。

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2023/02/16(木) 15:50:51 

    >>278ファッション的な作品じゃなくて、親なるものの断壁みたいな作品が映像化されたらどうなるんだろう。世界的にバッシング受けるのかな。日本内なら人気作品ではあるよね。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/16(木) 15:51:04 

    >>321
    東海道中膝栗毛の喜多さんが元陰間っての衝撃的だった
    おまけに弥次さんは昔馴染みの客だったらしい…

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/16(木) 15:53:20 

    >>278
    鉄砲女郎…?が怖かった

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/16(木) 15:54:36 

    >>321絵島生島で出てくる役者たちも、体を売るのも仕事のうにだったね

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/16(木) 15:55:14 

    >>363うに‪✕‬ うち○

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/16(木) 16:02:54 

    >>317
    私の地元、戦後温泉が涌いてあっという間に旅館とかホテルとかが建てられて一躍温泉街になった。
    その時に女性も職を求めてたくさん流れてきたの。
    芸者さんや仲居の仕事に飲み屋はもちろんストリップ劇場も何件かあったし。
    時期的に赤線がなくなって職を失った人が住み込んで働ける場所としてちょうど良かったんだろうな。
    街娼だけでなく仲居さんや芸者さんホステスが春をひさぐので有名だったし、ヤクザと女の街と言われてイメージ悪かったけど。
    普通の暮らしがわからないの言葉に、そんな環境に長くいれば他に生きていく方法がわからなくなってしまう人もいるんだなと思ったよ。

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/16(木) 16:04:12 

    >>89
    外に出て、自分と同い年ぐらいの少女たちが
    親元からぬくぬくと学校に通ってるのを見るのも残酷だよね…

    井戸端会議している奥さんたちからは
    好奇心に満ちた眼で見られただろうし。

    +37

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/16(木) 16:06:46 

    >>318資料や語られることが少ない分、男尊女卑とかよりも酷い扱いな気がする。闇に葬られてる感が。

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2023/02/16(木) 16:06:51 

    >>353
    昔の俳優さん?の話で家の離れにおばあさんが住んでる建物があって甘やかしてくれたから子供の時入り浸ってたけど、自分の祖母ではなかったってのがあったなぁ
    身請けされたお妾さんだったのかも…

    +28

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/16(木) 16:24:12 

    >>9
    絶対、清潔な布なんてなかったよね
    きっと洗っては使って、を繰り返してたよね

    +46

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/16(木) 16:26:54 

    >>15
    地獄だな

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/16(木) 16:29:51 

    こんなもん一ミリも美化できる要素ない。
    若くして死んだ人ばかり。
    最悪な人身売買。鬼畜文化。

    +40

    -1

  • 372. 匿名 2023/02/16(木) 16:34:38 

    >>356
    初花は初潮の事。
    あと一花は1回限りの関係ね。


    +16

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/16(木) 16:38:05 

    >>4
    頭の悪い子が成人式の着物を花魁風にしてるよね
    親も何も言わないぐらい無知なんだろうね

    +21

    -1

  • 374. 匿名 2023/02/16(木) 16:42:13 

    >>372一花にもそんな意味が

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2023/02/16(木) 16:45:19 

    >>301花魁道中できる人はもう少しまともな食事だったんだろね。30キロ背負って歩くなんて、この食事じゃ無理だ…

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/16(木) 16:46:10 

    >>365
    芸者は嫌な相手は断れるんだよ

    +0

    -8

  • 377. 匿名 2023/02/16(木) 16:52:07 

    >>130
    でも見受けとか年季も明けないまま亡くなってしまう事がほとんどなら、付けにしてでも美味しいご飯頼む事は出来なかったのかな…
    やっぱりみんなどうにかして借金を返して、外の世界に出る事を夢見てたのかな…

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/16(木) 16:54:11 

    >>51
    下っ端遊女だって好きで花街に行ったわけじゃないのに…

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/16(木) 16:54:45 

    >>272タイムリープもので、そんな感覚の子が花魁と入れ替わって知識とかあるから無敵みたいな漫画、最近試し読みした。青楼オペラ?とかもだけど、ああいうのしか見たことなかったらシンデレラストーリーみたいな軽い感覚になるんだろうな

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/16(木) 16:57:34 

    >>210
    花魁=煌びやか、豪華絢爛とでも思ってるんだろうね。そこに行くまでにどれだけの努力や苦痛、苦労があったかはどうでもいいんだろうな。

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/16(木) 16:58:35 

    >>378なんなら好きで下っ端なわけでもないよね
    白いおまんまたらふく食えるって言われて連れてこられた子供もいて、実際の食事がこれならあんまりだよ

    +24

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/16(木) 17:00:47 

    >>334
    一億円だよ

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/16(木) 17:00:54 

    >>2
    ひどいな
    あんな仕事させてまともな食事も食べられないのか
    炭水化物しかねぇし
    しかも食事なしの日もある
    ほとんどが早死にするわけだわ

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/16(木) 17:07:16 

    >>377位が高ければやってたみたいよ。引っ込み禿になるような子達もまともな食事して、教養もつけてもらってたみたい。大店に限ると思うけど。着るものや化粧道具に髪結、ふのりや部屋を暖める火鉢の炭代など商売に必要なものも高値で買わされてたから、食事に回せなかったんじゃないかな。休むとその日の自分の買取代も払ったり、紋日に客を呼べなかったら罰金とかもあったし。

    +8

    -2

  • 385. 匿名 2023/02/16(木) 17:08:10 

    親が子供を売るって最悪だな
    人身売買業者に子供売ってたってことだし
    悲惨すぎる

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/16(木) 17:09:35 

    >>18
    一時期、七五三でも花魁みたいな子がいたよ。
    抜襟で誘ってんのか?って着付け方をして。あれなんか100%親の趣味じゃない?
    写真館でもちび花魁体験みたいなコースがあったりね。

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/16(木) 17:13:25 

    >>51なんのために下っ端女郎なんて言って貶めるの?花魁ファッションは全く理解できないけど、バカにするために揶揄して使う言葉だと思ってるなら最低
    プラス多いことにびっくり

    +26

    -1

  • 388. 匿名 2023/02/16(木) 17:15:02 

    >>386今もいるよ
    半熟エッグだかの子がやらされるのSNSで見た

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/16(木) 17:15:04 

    >>234
    遊郭の人が陰部を洗う所だと説明してたよ。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/16(木) 17:15:07 

    >>46
    披露宴?!
    さすがに教養、つうか常識がなさすぎるだろ

    +17

    -1

  • 391. 匿名 2023/02/16(木) 17:16:10 

    >>389
    自己レス。遊郭の持ち主の人が、陰部を洗う所だと説明してた。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/16(木) 17:20:33 

    >>376それだけの稼ぎがあればね。無ければ「おかあさん」の言う通りにしなきゃならないし、独り立ちしたら自分で生計立てないといけないから選んでられないと思う。

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/16(木) 17:28:32 

    >>343同級生で本人まともだけど親にさせられてた子いた。お金出してるの親だしって苦笑いしてたけど、寒いって言って式終わったら即着替えてたよ。

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/16(木) 17:32:47 

    >>308 30年代生まれだっけ?売春規制法が出来たのが33年だったと思うから、まだまだ身近な世代だったのかもね

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/16(木) 17:43:41 

    >>385
    寒村だと娘を売らなきゃ年を越せずに一家共倒れみたいなケースもあっただろうし 、田舎で遊郭の実情も知らないからお金が貰えて娘一人食べさせてもらえるだけありがたいだろうと売った親もいるかも知らないね

    +26

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/16(木) 17:44:49 

    >>376
    ちゃんと伝統あるところではそうかもしれませんが、当時は突然湧いた温泉景気に全国から集まって来てたわけですから歴史もなければ芸事教えるような基礎が出来てないんですよ。
    芸者とは言っても今で言う和装コンパニオン。
    芸がなくても髷鬘被って着物着てれば芸者と言う扱いになるんです。
    旅館直営のソープがあったと言えば他の温泉街や花街とは違うことがわかるでしょ?
    確かに芸事が出来る置屋もありましたが、芸事だけでは成り立たないのでお色気班も抱えるのが当たり前でしたよ。

    芸事が出来ない置屋が見番に加入できなくなったのもほんの20年ほど前で自治体と観光協会でイメージのクリーンアップを図るようになってからです。





    +20

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/16(木) 17:50:45 

    >>365
    県内にも似たようなところがあるけど、高齢者の生活保護受給率が突出して高いらしい。
    温泉街で日雇いや期間雇用で働いてた人が多いのかなと思う。

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/16(木) 17:52:18 

    >>41
    でも、そのお医者さんがいなかったらどうなってたのかな
    病気も見てくれていたよね
    お子さんに障害の因果関係は全くないと思うけど
    どうしてプラス多いのか不思議

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/16(木) 18:09:02 

    >>395売って凌いだ冬の間に新しい子作るんだよね

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/16(木) 18:13:51 

    >>395やることは知ってただろうけど、そこまで酷いとは認識してなかったかもね。少し我慢は必要だけど、綺麗な着物着てごはん食べられて柔らかい布団で寝れるしって女衒に言われたら、飢えるより極楽には見えたと思う

    +19

    -1

  • 401. 匿名 2023/02/16(木) 18:28:06 

    >>93
    禿の衣装代も花魁持ち?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/16(木) 18:46:34 

    >>401花魁というか、面倒を見る姉女郎持ち。着物から生活費から全部。その禿が育ったらその子が姉女郎になって、また新しい禿たちの面倒を見る。明治くらいになったら、禿がいる店自体が少なくなったみたいだけど。禿を抱えてるのが大店のステータスみたいになってた。

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/16(木) 18:49:26 

    >>402花魁って、上位一握りしかなれない遊女のことだから。姉女郎が全て花魁だったわけじゃないよ。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2023/02/16(木) 18:52:14 

    >>282
    私は30代だけど、曾祖母が生きてたら111歳だけど、
    おばあちゃんがその歳なんだね。

    地域によって歴史が全然違うのかな

    +11

    -4

  • 405. 匿名 2023/02/16(木) 18:55:57 

    >>127
    夜が深くなったらやる事やるよ

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/16(木) 19:16:01 

    >>272
    遊女なんてパリピな女の子と思ってそう

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2023/02/16(木) 19:48:59 

    >>382
    結構するね。
    今じゃなくて昔の紙幣価値だもんね

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/02/16(木) 19:59:02 

    >>357
    ちょっとだけ違うから補足させて
    本当に高いお店は月に二回だよ月の頭に血液検査と粘膜でAIDS、肝炎を調べてその結果を産婦人科に取りに行った時にまた粘膜検査してクラミジアとかカンジダ、ヘルペス
    この二回の検査を出さないと出勤停止になる。
    高いお店ほどきっちりやる
    安いお店はわりと適当

    +25

    -1

  • 409. 匿名 2023/02/16(木) 20:00:14 

    >>93
    この写真に人の顔写ってない?ゾワッとしちゃった

    心霊写真?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/16(木) 20:13:09 

    >>407これを払ってでも…なんて身請けしてもらえるのは宝くじ並の運がいりそうだね。容姿や才覚あって、病気感染から免れ続けて…。

    +26

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/16(木) 20:28:12 

    私、若い時に吉原にある写真スタジオで働いてた。
    主に宣材写真の修正担当。
    安いお店から高いお店まで請け負ってたから吉原の話は沢山聞いた。
    安いお店はやっぱりそれなり…高いお店は本当に綺麗な人がいて失礼だけどそんなに綺麗なら飲み屋でいいじゃんて思う人もいた。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/16(木) 20:36:18 

    >>409
    左後ろ?
    右側に欄干みたいのが見えるから植え込みの後ろにも通路があってそこで見てる人じゃないの?

    +18

    -0

  • 413. 匿名 2023/02/16(木) 20:40:46 

    >>411いくら美人でも、喋りや営業が得意じゃない子は飲み屋では稼げない。なんだかんだで飲み屋は協調性もいるから(複数人で1つのテーブルついたりするし)、そういうの苦手な子が風俗に流れていったりする。

    +13

    -1

  • 414. 匿名 2023/02/16(木) 20:47:56 

    >>278
    親なるもの断崖はほんと読み終わった後心がね、とても重たくなるよね…

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/16(木) 20:52:24 

    >>414あれはキツイ
    でも読んで良かったとは思える作品

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/16(木) 21:14:18 

    >>343江戸時代の頃は、笹紅とか吉原が流行りの発信だったみたいだけど、まさか平成令和なんて時空を超えた時代に真似されるとは思わなかっただろうね
    花魁は命懸けで着飾ってたのにね

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/16(木) 21:21:48 

    >>278
    どこで読めますか?

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/02/16(木) 21:33:48 

    >>417私はレンタで読んだよ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/16(木) 21:36:47 

    >>224
    遊郭に売るような親兄弟、帰ったってロクな事がなさそう。果たして感謝してるのかさえも分からない。遊女をしていた娘が帰ってきたら外聞悪いくらい思いそう。

    +30

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/16(木) 21:38:49 

    >>413
    そうなのか…。営業が向いてないてことで…
    流石に「なんでやってるんですか?」とは聞けなかったけどその人のお店は8.5万円のお店だった。
    120分のお店で8.5万は4〜4.5万。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/16(木) 21:43:00 

    >>285
    私も思った。この注釈いかにも女性の置かれた立場を考えない男様のコメントだなーって。

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/16(木) 22:04:19 

    >>358
    心霊スポットになってしまってるのがまた悲しいよ。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2023/02/16(木) 22:57:39 

    >>59
    私もそのテレビ見てた。
    あれはないよね。本当に恥ずかしい。

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/17(金) 04:23:20 

    >>418
    ありがとう

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/17(金) 12:34:42 

    >>399
    遊郭じゃないけどおしんの親もそんな感じだったよね…
    あと奉公先のお嬢様が没落して女郎になってたの衝撃だったな

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2023/02/17(金) 13:12:24 

    >>382
    太夫クラスだと数千万〜億単位だけどね。
    普通の遊女だと数百万程度。
    遊女の平均寿命が20代と言う吉原では早くに身請けされる事が夢だったらしいね。
    生きて年季明けしても帰る家もなく、格下の遊郭に身を移したり夜鷹になったり、遣手婆として廓の中に残る人も多かったとか。

    +10

    -2

  • 427. 匿名 2023/02/17(金) 14:34:34 

    >>419
    地方なら尚更嫁ぎ先もないだろうしね
    都市に残って女給や芸事のお師匠さんでもやった方が穏やかに暮らせそう

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2023/02/17(金) 14:43:39 

    >>395
    女郎屋に娘を売るような家は相当食い詰めてる気がする
    今すぐまとまったお金が必要みたいな
    おしんだと商家奉公の前借りで米俵一俵、後は給金から仕送りで少しずつって感じじゃなかったかな

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/17(金) 14:58:09 

    >>33
    そして娘が売られる。

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:16 

    まぁ、男も男でタコ部屋や遠洋漁船に売られる事もあっただろうし
    人権意識の低い時代に極貧に生まれたら男女関わらず不幸だね

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/17(金) 18:13:34 

    >>268
    でも歴史だよね
    昔のことを知らなくて教養がないっておかしくない?
    興味ある分野ならわかるけど
    必ずしもみんなが湯女に興味あるとは限らないし
    私の周りの同世代も知ってる人いない
    ここで知ったからそうなんだーと思ったけど
    年齢層高いあるいは関心ないと知らないよ

    +3

    -16

  • 432. 匿名 2023/02/17(金) 18:40:38 

    >>431そういうことじゃないと思う。本人が気にしないならユナちゃんでも良いと思うけど、子供に名づける時に誤解される意味があったりしないか調べないんだなって、内心は思う人もいるってことだよ。私は名付けの時にローマ字にしてみたり、よその国の言葉で悪い意味じゃないかまで調べたから。周りが知識ない人ばかりじゃないし、年齢が高いとかじゃないよ。つけたい人はつければいいし、つけたくない人もいる名前ってだけよ。

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/17(金) 19:25:46 

    >>431周りの人と遊郭とかの話しするの?
    話題になったことないから周りが知ってるかどうかわからないや

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/17(金) 19:38:50 

    >>157
    ごめんなさい。
    享年28で、26年の生涯を終えたとはどういう事ですか?

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2023/02/17(金) 21:26:09 

    >>30
    けど知らないおっさんとヤんなきゃいけないんだよ
    こんな残飯のような飯で。
    体力よくもったな…

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/17(金) 22:00:54 

    >>434
    たしかにようわからん
    昔は数え方違ったのかな
    28年なら27歳じゃね?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/02/17(金) 22:31:14 

    >>436
    ウィキペディアにこんな表記があったよ。

    自分の今年の数え年は、元日から誕生日の前日の24時直前までは「満年齢+2」、それ以降は「満年齢+1」で計算する。

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/17(金) 22:51:47 

    >>331
    あなた何者?過去から来たの?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/02/17(金) 22:56:34 

    >>437
    おう
    昔は違ったのね

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2023/02/18(土) 02:28:03 

    >>432
    ゆなって検索して湯女って出てくる?
    私のスマホは出てこないけど

    つけたい人はつければいいとかいいながら教養ないってバカにするのどうなの?

    +0

    -16

  • 441. 匿名 2023/02/18(土) 02:29:50 

    >>433
    ゆなって名前の人もいるし
    私より年上の人も子どもにゆなって名前はつけてるよ

    ゆなちゃんを湯女だって言ってるのガルでしかみない

    +2

    -15

  • 442. 匿名 2023/02/18(土) 02:40:33 

    >>365
    今も石川や栃木あたりの寂れた温泉街では、訳ありの仲居さんやピンクコンパニオンがいるみたいですね。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/18(土) 06:15:50 

    >>408
    月に2回きっちりやったから何だというんだろうか。
    接客は毎日するんだから、性病持ってる客から移されて、次の半月後の検査までは移し放題じゃん

    月に1回しか客を取らず月2回検査ならまあ安全といえる

    +16

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/18(土) 07:31:41 

    >>408
    その費用って自分もち?

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2023/02/18(土) 07:48:36 

    >>180
    ほんとだね、背丈あんまり変わらない
    花魁が子供なのか2人が大人なのか

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2023/02/18(土) 08:02:08 

    「〇〇売りの娘」というのも実は体を売ってたんですね。
    その場で売っている商品の〇〇はカモフラージュで、本当の商品は自分の体。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/18(土) 09:02:38 

    >>446
    旅役者にも売春はつきものだったらしいよ。
    白拍子も巫女の舞が起源だったのに、後に全国回る高級遊女の事になったし。

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/18(土) 09:25:11 

    >>180
    江戸時代の女性の平均身長が143〜145cmらしい。
    高下駄の高さが6寸で約18cmだからバランスから見て花魁の身長は130cmにも満たないと思う。
    禿達は年齢的に110cm前後くらいかな?

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/18(土) 09:25:46 

    >>430
    戦後のフィルムに男性が化粧して駅前とかの人通りの多い場所に立ってるのが残っていました。

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2023/02/18(土) 09:32:22 

    >>447
    『伊豆の踊り子』の踊り子は、純粋に踊りのみで稼いでいるんだと信じていました。
    中学生くらいまでは。

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/18(土) 10:46:32 

    >>445
    花魁面長なのに等身は低くてアンバランスだね
    日本人の体型も150年で随分変わったんだなと思う

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2023/02/18(土) 11:24:41 

    >>439
    西暦と和暦は日付が一致するから今もその計算なんですって。
    数え年は1月1日の時点で今年迎える実年齢+1だから、今年30歳になる人の数え年は31歳だよね。
    今年誕生日を迎えて30歳になった人は+1歳の31歳。
    今から誕生日を迎える人は現時点の29歳でも数え年は+2歳の31歳。

    4月生まれの金子みすゞは誕生日前の3月に亡くなってるので実年齢+2歳の享年28歳で合ってるんだね。

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/18(土) 13:32:53 

    >>452
    へー!

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/02/18(土) 14:00:49 

    >>351
    スネ夫のママだ

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/02/18(土) 14:40:39 

    >>439
    >>439

    太陽暦が導入されたのが明治だけどそれ以前だと誕生日がいつとは関係なく数え年だけになるね。
    政府が推奨しても民間には満年齢より数え年の方が根強かったと言うし。
    今みたいにカレンダーが各戸に行き渡ってたわけじゃないし誕生日がいつなんて知らない子もいたんじゃないかな?
    当時は子供が産まれるとお寺に届け出たりしたそうだけど。

    数え年しかなかった江戸時代、遊廓に売られて来る子は数えで7歳からとあるけど実際にはまだ5歳の子もいた事になるね。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/02/18(土) 15:30:42 

    >>439
    >>452

    日本が太陽暦導入したのは明治だよね。
    政府が推奨してもなかなか満年齢が浸透しなかったらしい。
    それ以前は誕生日がいつなんて関係なく数え年だけだから、そうなると遊郭では7歳からとあるけど実はまだ5歳の子も売られて来た事になるね。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/02/18(土) 22:16:33 

    >>18
    hydeと手越がハロウィンに花魁のコスプレして歌ってた記憶

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/02/19(日) 19:42:56 

    >>440
    あなた自身がゆな という名前のような噛み付き方だね

    教養というのは、学問以外の知恵のこと
    タブーを知ってタブーを犯さない生き方も含まれる

    知らないことを知ったと思えばいいだけのことを、なぜ自分を基準にしたがるのか
    無知は罪ではないけれど、恥になるんだよ

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2023/02/19(日) 20:05:11 

    >>440スマホに出てくるって予測変換のこと?それが全ての世界って思ってるのかな

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/19(日) 21:57:05 

    >>458
    ごめんねー
    ゆなではないよ

    自分基準はそのまんまお返ししたいわ
    あなたの中での教養ないのはわかったけど

    本当に教養ある人は人の名前聞いて
    教養ないって言わないと思うわw

    +1

    -16

  • 461. 匿名 2023/02/19(日) 21:59:14 

    >>459
    すごいね
    自分が知らない言葉を探すのに本借りたいしてんの?
    今はスマホで調べるのは主だと思ってた

    +0

    -5

  • 462. 匿名 2023/02/20(月) 13:19:49 

    まあユナだけが槍玉にあがるのはよくわからないね
    他にも遊郭や人身売買に関わる言葉で、音や漢字が今が名前とかぶる言葉はいろいろあるから
    私が思いつく限りなら初花、一花、花代、明花、などなど
    本当に気にする人は全部避けてるんだと思うけど、がるちゃんではとかく話題のあがるユナだけ叩いてる層もいると感じる

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2023/02/20(月) 16:48:53 

    >>460
    あなたは残念ながら日本語が得意ではないようだね

    「〜のような噛み付き方」の、「ような」って事実でも推測でもなく例えだってわからない?

    そもそも教養というものを知らない上に説明されても理解しようとしないのは、言葉が理解できないのではなくて自分の価値観や認識を否定された気がして悔しいからでは?

    そういう姿勢を「教養がない」とこのトピの方に判断されたのだと思う

    歴史を知る、文化を知る、己を知る…
    「知る」って大切なことなのに、知ろうとしないのはとても残念

    ここは「知りたい」人達が集まっているから、自分の意固地な意見で周りの雰囲気を壊すのはやめてほしいかな

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/02/20(月) 16:51:39 

    >>462
    花は日常生活で美しいとされるし、あくまでも隠語だからじゃない?
    ユナは例えでなくそのものだからイメージしやすいし、敬遠されちゃうんだと思う。

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2023/02/20(月) 16:53:54 

    >>461
    調べること知ってることに安心した

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/27(月) 20:39:21 

    >>48
    宮尾登美子さんの小説にもそういう一家が出てきますね。
    旧態然とした考え方の一族の女の子が主人公で。
    友達になった裕福で身分もあるご一家の三人姉妹が西洋の文化も取り入れたとても豊かな教養溢れる暮らしをしていて、これぞ新しい時代の女性たちだと心から憧れていたのに、大黒柱である父親が突然亡くなり、騙されて背負わされた借金のカタだったか何かで三姉妹とも女郎屋に売られるの。
    その話を聞いて、主人公の心は打ちのめされて、文化的で先進的なものへの憧れの気持ちを封じ込めるんだよね。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/09(木) 16:58:55 

    >>18
    子供の頃、日光江戸村のパンフレットに花魁の説明が書いてあったんだけど、
    そこには「高い教養を身につけた女性」と書いてあったから身分の高い人だと思ってた。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:48 

    >>205
    >>229
    横だけど
    「親なるもの断崖」だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード