-
1. 匿名 2015/08/13(木) 12:51:05
最近の役者さんはお腹から声が出てなくて
たまに何を言っているのか分からない時があります•••。
ベテランの役者さんは声がハキハキしているので
見ていて凄く面白いなと思います。+156
-5
-
2. 匿名 2015/08/13(木) 12:52:27
モデル出身とか大根ばっかり。+324
-3
-
3. 匿名 2015/08/13(木) 12:52:38
演技力皆無なのに事務所の力だけで出るな!
エグザイル、akb、ジャニーズ
お前らだ!!+291
-95
-
4. 匿名 2015/08/13(木) 12:53:10
舞台でもないと常にお腹から声出してるのも変になっちゃうけどね+140
-6
-
5. 匿名 2015/08/13(木) 12:54:02
演技下手なくせに、顔だけで人気俳優だなんだともてはやされる。
もっと演技の勉強してこい、と思う❗+250
-2
-
6. 匿名 2015/08/13(木) 12:54:06
芸NO人が多すぎる+170
-5
-
7. 匿名 2015/08/13(木) 12:54:35
3
普段AKBEXILEは俳優女優じゃないとか言っておきながらこういう時だけ勢いづくな恥ずかしい+60
-23
-
8. 匿名 2015/08/13(木) 12:54:45
雰囲気イケメンが多い
ガチイケメンが非常に少ない+144
-5
-
9. 匿名 2015/08/13(木) 12:54:51
EXILEは誰も役者向いてない+305
-5
-
10. 匿名 2015/08/13(木) 12:55:01
柴咲コウの喋り方がだらだら過ぎて気になる
深津絵里みたいにきちんと発声して欲しい+159
-18
-
11. 匿名 2015/08/13(木) 12:55:46
脇役の方が好きな人多くなってきた+189
-3
-
12. 匿名 2015/08/13(木) 12:56:00
あなたの•••。の書き方に不満があります+15
-10
-
13. 匿名 2015/08/13(木) 12:56:05
泣く演技の時は、ちゃんと涙を流して欲しい。+149
-0
-
14. 匿名 2015/08/13(木) 12:56:08
1
某キムタクが浮かんだ+46
-20
-
15. 匿名 2015/08/13(木) 12:56:13
福士蒼汰の演技力のなさにはビックリした…+228
-8
-
16. 匿名 2015/08/13(木) 12:56:16
アクセントがおかしい人増えたね
地方出身の役者さんは訛りが出ないように気をつけてほしいな+72
-4
-
17. 匿名 2015/08/13(木) 12:56:31
下手すぎて観るき失せる。
どの役も同じ。
学芸会かよ。
+153
-2
-
18. 匿名 2015/08/13(木) 12:56:48
昭和の映画とか観てると今の役者って幼稚というか、30代なんて子供にしか見えない+116
-6
-
19. 匿名 2015/08/13(木) 12:56:53
「この役はこの人でしかありえなかったよね!」というドラマや映画が少なくなってる気がする。
誰がどの役やっても同じことが多い。+146
-1
-
20. 匿名 2015/08/13(木) 12:57:00
べつに良いと思う
若手俳優とか叩かれてるけど、経験積んでいけばどんどんうまくなっていくよ
阿部寛のデビュー当時とか、本田翼よりひどかったからね+61
-20
-
21. 匿名 2015/08/13(木) 12:57:02
12
別にええがな+9
-0
-
22. 匿名 2015/08/13(木) 12:57:08
嵐とかもうドラマお腹いっぱい
歌の練習すればいいのに+115
-28
-
23. 匿名 2015/08/13(木) 12:57:27
福士くんは滑舌治した方が良いと思うなぁ
+134
-1
-
24. 匿名 2015/08/13(木) 12:57:33
昨日「花咲舞がだまってない」観てて思ったんだけど、力みすぎてないけど棒でもない、みたいなちょうどよく力の抜けた演技の俳優さんたちが多いと、ストレスなく気軽に観られていいな~と。シリアスなドラマより、ああいうコメディものは特に。
あと、配役に違和感が少ないってのも大事だと思う。まぁ、これはキャスティングの問題だけど・・・+80
-6
-
25. 匿名 2015/08/13(木) 12:58:17
これもモデル出身だよ?+151
-2
-
26. 匿名 2015/08/13(木) 12:59:31
現代劇はまだいい
でも時代劇をやらせると一気に迫力がなくなる
ちょんまげして着物を着るとコスプレっぽく見えるし
刀を構えても殺気を感じない
+95
-1
-
27. 匿名 2015/08/13(木) 13:00:27
滑舌わるくてなに言ってるか分かんないときある。字幕で日本のドラマ観るってどうなのよ。+78
-3
-
28. 匿名 2015/08/13(木) 13:00:28
役者さんがいつも演技力とか言われるけど
漫画原作とか原作もの持ってきて
イメージの違いで叩かれて可哀想になる
オリジナルで勝負できないのか
制作側の問題もあるよね+72
-6
-
29. 匿名 2015/08/13(木) 13:00:34
7
ドラマ出てる時は区分として役者でしょ
大好きなエグザイル批判されて悔しかったの?笑+25
-13
-
30. 匿名 2015/08/13(木) 13:01:26
口パク歌手と違って俳優たちは一応日々経験を積んで鍛練してるわけだから、上達していくはず
温かく見守ろうよ。+21
-27
-
31. 匿名 2015/08/13(木) 13:02:17
役者さんは、あまりバラエティなんかに出て
私生活を晒さないで欲しい。+103
-6
-
32. 匿名 2015/08/13(木) 13:02:37
難しいところだけど あまり表にでないでほしい
ブログとかもできればやめてほしい
クールなキャラなのにブログではすごいハイテンションで
なんか一気に 冷めたことがある+78
-5
-
33. 匿名 2015/08/13(木) 13:02:58
キャスティングが演技力より話題性重視のドラマが多い
本物の美人よりもゴリ押し&コネありの人の方が芸能界では強いんだなあと思う+63
-3
-
34. 匿名 2015/08/13(木) 13:03:40
主役やるなら歯並び直せ。福士にデスノートの二人+57
-43
-
35. 匿名 2015/08/13(木) 13:06:22
実力派と言われる俳優さんも芸人やアーティスト出身多いんだけどね
俳優業して最近よく叩かれるけど
今さら?って思うんだけどな
+30
-2
-
36. 匿名 2015/08/13(木) 13:08:10
キムタクは演技下手すぎ
カメラを意識した演技してる演技にしか見えない。
+83
-29
-
37. 匿名 2015/08/13(木) 13:08:17
モデル出身上げたらきり無い
阿部寛
大沢たかお
田辺誠一
竹野内豊
谷原章介
池内博之
加藤雅也
伊勢谷友介
鈴木一真
沢村一樹
風間トオル
斎藤工
速水もこみち
三浦翔平
東出昌大+113
-3
-
38. 匿名 2015/08/13(木) 13:10:45
可愛い、と言われることに必死すぎて役作りも全くしない女優さんは何かひく
キャリアの役なのに前髪ぱっつんのギャルみたいな髪型で出てくると、舐めてんのかな?と思う+110
-1
-
39. 匿名 2015/08/13(木) 13:12:09
緒形拳とか
小川真由美とか……
30代から本当に巧い役者だったけど、、
今の30、40代でうまいな~って俳優
本っっ当にいない❗
+34
-20
-
40. 匿名 2015/08/13(木) 13:13:01
番宣で役者が出るの、個人的には好きじゃない。
妙にシラける時がある。
今、旬の人をすぐ使いたるが
演技力が無い人は使わないで欲しい。
脚本大事に考えて欲しい。+87
-6
-
41. 匿名 2015/08/13(木) 13:13:16
こんなことを書くとマイナス山ほど付くだろうけど、
演技は韓国の俳優さんの方が上手いと思う。
子役でもちゃんと涙流してるし。+33
-50
-
42. 匿名 2015/08/13(木) 13:14:36
水原希子をドラマや映画で見る度違和感を持つ+145
-6
-
43. 匿名 2015/08/13(木) 13:16:39
福士蒼汰演技へたっぴ+84
-8
-
44. 匿名 2015/08/13(木) 13:16:49
片手間でやってる様な人が多すぎ。
モデル兼歌手兼俳優とか。
俳優舐めてんのかと思う。
しかも自分には実力がある、みたいな痛い勘違いが多い。
実力をつけさせるためには出演させなきゃいけないけど、主役任せんな、と思う。+63
-3
-
45. 匿名 2015/08/13(木) 13:17:59
モデルやアイドル出身でも上手かったらいいんだよ。話題性を先行させて実力が伴ってないのがイヤ。+121
-2
-
46. 匿名 2015/08/13(木) 13:18:13
年配になった役者さんで、お子さんも役者になって、
親子でバラエティに出たりすると…なんだかなぁ~と
思ってしまう。ちょっとガッカリ。
蟹江敬三さんは、息子さんとの共演を拒んでいたそうで…
大好きな役者さんでした。+88
-1
-
47. 匿名 2015/08/13(木) 13:26:15
上手く言えないけど「演技」というよりもフリをしているだけにしか見えない。+66
-0
-
48. 匿名 2015/08/13(木) 13:26:41
日本も子役は演技うまいと思う
+32
-11
-
49. 匿名 2015/08/13(木) 13:26:48
華もなく顔も演技も不自然で主演なんてありえないけどな木村文乃さんとか。+90
-8
-
50. 匿名 2015/08/13(木) 13:29:02
→ジャニーズ
演技が上手な人は見ていて面白いし上手。
視聴率はまあまあ。
→EXILE
時間と他の俳優の無駄遣いが得意。
視聴率がついてこない。
+91
-13
-
51. 匿名 2015/08/13(木) 13:29:06
若い頃は下手だったけど、今はとても上手い役者さんとかたくさん思い付くよ
それより歳食ってるのに下手な人が嫌+48
-2
-
52. 匿名 2015/08/13(木) 13:31:10
まぁ、モデルさんも、ただ服を着て歩いていたり、写真を
撮られているだけじゃないでしょうが…
その服をどうステキに見せるかの表現力も必要だと思うから
役者に転向するのも悪くはないと思いますが…
でも、やっぱり、演技をするのも「技術」も必要だと思う
から、ただカッコいいだけでは、演技が…と批判されても
しょうがないね。
でも、役者だけの責任ではないと思う。起用したり、演出
したりする製作者側にも責任が大きくあるんじゃない?+20
-1
-
53. 匿名 2015/08/13(木) 13:33:53
なんか、ピリッと一本筋通った役者さんが居なくなったね。
性格がーーーとか、スタッフ受けがーーーとか、現場の事はどうでもいいよ。
心に染みる演技魅せてくれたら視聴者には関係無いから…
腰ばかり低くてスタッフに媚びうる大根が多すぎる。+69
-5
-
54. 匿名 2015/08/13(木) 13:34:36
50
でもジャニーズだって大半が下手だよね…
個人的にはどっちもNGだわ+39
-21
-
55. 匿名 2015/08/13(木) 13:34:56
同時期に複数のドラマかけもちするの止めてほしい。キャラが被ってたりすると何観てるかわかんなくなる。+38
-2
-
56. 匿名 2015/08/13(木) 13:38:06
どう考えても、テレビ局が起用する役者と、見る側が見たい役者はズレている。+74
-2
-
57. 匿名 2015/08/13(木) 13:42:09
なんで観たいと思う映画に、いつも宮崎あおいが主役なの?
昔のイメージならともかく、不倫で真っ黒なのに
いまだに清純で可愛い路線をいっちょくせーんで
気持ち悪くて見る気なくなる。
+56
-17
-
58. 匿名 2015/08/13(木) 13:43:12
[カッコ良く見せたい‼]
とか、いい作品にしたいなら、まずそれ捨てよ❗
華麗なる一族
昭和40年代後半の話なのに、
キムタクおもっきし平成スタイル
脇の俳優さんたちは
当時のビッチリ7:3で雰囲気出してたぞ!+71
-5
-
59. 匿名 2015/08/13(木) 13:44:57
二十歳過ぎてるのに、制服着て高校生役に違和感。
普通に現役の高校生とか使えないの?
コスプレみたいだし、若く見せて演技力の無さを無理やり隠してるようにしか思えない。
+62
-8
-
60. 匿名 2015/08/13(木) 13:45:37
役者に対する不満より配役に対する不満のが大きい。最近は視聴率や集客の為の配役ありきで制作されてる気がする。良い作品を作ってヒットして、それに出演していた無名な役者が有名になるってのが理想だと思う。+26
-2
-
61. 匿名 2015/08/13(木) 13:47:55
スタッフ、監督うけばかりやコネで選ぶな。
きちんと仕事しろ。
お金もらっている以上。
後、イケメンともてはやしすぎ。
どう見てもかっこよくない。
+31
-5
-
62. 匿名 2015/08/13(木) 13:49:32
58
キムタクは、特攻隊員の役なのに「長髪の隊員もいた」と嘘をついてまで坊主頭にしなかったからね。+75
-5
-
63. 匿名 2015/08/13(木) 13:54:41
パッと出の新人が次々と主演とか、 演技もお遊戯会並みなのに止めてほしい。武○咲に広瀬○ず。他にも居るけど。
+60
-4
-
64. 匿名 2015/08/13(木) 13:54:41
+12
-23
-
65. 匿名 2015/08/13(木) 14:05:21
ちょっと前だけど「あずみ」という映画の上戸彩にはびっくらこいた。
演技以前に時代劇なのに茶髪って・・・。+63
-2
-
66. 匿名 2015/08/13(木) 14:06:22
60
でも、その視聴率や集客狙いが最近は、ことごとく外れてるよね。
作り手と見る側の溝が深まってる。
月9なんていい例だよね。+28
-0
-
67. 匿名 2015/08/13(木) 14:09:35
やっぱり、実力や演技力のある人達の多いドラマや映画が見たいもの。
引き込まれ方が全然違う~+32
-1
-
68. 匿名 2015/08/13(木) 14:09:50
ピアスしている役者も時代劇に出ていますよね。
役者になる、どんな役でもやりたい、だからピアス穴は
開けない…とは、思わないんだね。+61
-5
-
69. 匿名 2015/08/13(木) 14:14:54
モデル女優やモデル俳優が多い
スタイルは良い 何故かモデル立ちで立っている
役と言うよりいかに自分をきれいに見せるかばかり
表情がワンパターン
役の当たりハズレが激しい 演技派と言われていても時代劇や戦争時代ものはぼろが出る
+34
-3
-
70. 匿名 2015/08/13(木) 14:16:15
イケメンがいない…。
演技下手とかはよくわからないので顔が美形な俳優を見たい。+9
-19
-
71. 匿名 2015/08/13(木) 14:21:49
女優さんたちに言いたいんだけど、ちょうどよい人がいない。
美人とかかわいい雰囲気の人は大勢いるんだけど、個性的な人がいないと思う。
ドラマとか舞台って、脇で個性的な顔立ちの人とか、そういう女優さんって昔は結構いたと思うんだけど。
学園ドラマとか似たような雰囲気の顔立ちの人ばっかりで、区別がつかなくなりそう。
片桐はいり的なポジションの若手とかいないよね~。+45
-2
-
72. 匿名 2015/08/13(木) 14:27:44
デスノートの窪田正孝!!
最初は設定変更のせいで夜神月っぽくないんだと思ってたけど、Lに捕まった時表情や口調か下品すぎた!
いくらなんでもあれは設定変更関係ないだろ
キャラクターの個性を全然とらえてなくて不満です+30
-24
-
73. 匿名 2015/08/13(木) 14:30:33
見てくれだけのいい量産型の役者が増えた。
役者には個性と演技力が大事。+48
-2
-
74. 匿名 2015/08/13(木) 14:41:15
64は演技上手いじゃんw+20
-3
-
75. 匿名 2015/08/13(木) 14:43:30
不満しかない。レベル低い。
ほとんど海外ドラマ見てる。+21
-6
-
76. 匿名 2015/08/13(木) 14:50:58
福士とか表情もちゃんと作れなくてどうかと思う。+46
-2
-
77. 匿名 2015/08/13(木) 15:00:55
役になるより、まず自分がどうかっこよく映るかとか綺麗に映るかしか考えてないバカどもばっかり。
ドラマはおめーらのプロモーションビデオじゃねーんだよ。
役選んだり、汚れできないんなら役者名乗るな。そのせいでドラマつまらなくなるんだよ。役者やるなら裸ぐらい覚悟するんだよ。自分の都合でドラマの内容変えるな。
全身NGでアップばっかりの奴とか、ドラマ出るな。+45
-1
-
78. 匿名 2015/08/13(木) 15:03:40
役者の世代交代が怖い。
知名度だけで、下手すぎて感情移入できない。
再現ドラマの役者さんの方が上手い。+39
-3
-
79. 匿名 2015/08/13(木) 15:16:44
そんなんだから天皇の料理番にはいつもボロ泣きさせられてたよ〜!
あれは久々に素直にいいドラマだったな
ああいうのまた見たいな+49
-12
-
80. 匿名 2015/08/13(木) 15:25:19
トピ画はなんで丸⁈
ぬ〜べぇはイマイチだったけど丸は結構好き。
脚本の内容が面白くてキャストと合っていればジャニーズでもEXILEでもいいと思うけど…
+8
-25
-
81. 匿名 2015/08/13(木) 15:26:32
私ジャニーズ別に好きじゃないけど、ジャニーズは先輩に演技力のある人たちがいるからまだましだと思うな…
見るからに違和感のある演技の人もいるけど。
トピ画見て思ったけど丸山くんはぬーべーのアニメの感じに合わせてたからあんな感じになっただけで他の作品見てたら結構上手いと思った。泣くなハラちゃんとか。+25
-16
-
82. 匿名 2015/08/13(木) 15:38:02
その人で上手いんなら福士君だって上手いわ
ジャニーズに甘すぎ+42
-16
-
83. 匿名 2015/08/13(木) 15:38:29
関ジャニ∞のメンバーは
脇役の方が輝いてるっていうか…
ちょいちょい出てくる役が好きだなぁ。+42
-2
-
84. 匿名 2015/08/13(木) 15:51:25
髪型もメークも変えられないなら女優やめて!
ダイゴの彼女(名前忘れた)+61
-0
-
85. 匿名 2015/08/13(木) 16:00:56
65
あずみは原作も茶髪だよ+14
-4
-
86. 匿名 2015/08/13(木) 16:08:10
若いうちは下手でもいいけど意欲が感じられないのは勘弁
月9の二人とか+44
-1
-
87. 匿名 2015/08/13(木) 16:17:02
主演が…
脇役の方は面白いのに主演がこいつか…ってのが多い。
しかも やっぱり何を見ても同じ。役より本人がすごい出てる+41
-1
-
88. 匿名 2015/08/13(木) 16:19:58
ジャニーズはほんと勘弁してほしい。あまりにも安っぽい
悪魔くん、金田一、こち亀、ハクション大魔王
+41
-11
-
89. 匿名 2015/08/13(木) 16:20:40
滑舌悪い・大根・棒セリフ・・はまだ?良いとして、イヤホンしてるのに声が小さくて聞き取れない、って最悪!!
他の役者さんたちが普通の声量で喋っていて、出番の多い主役の人だけが声が異常小さくて、思わず「何だって?」と声に出してしまった。
口の開きが小さく役に関係なく何故かオドオドしてしどろもどろな雰囲気で、可愛そうなくらい。
実力以上の仕事が続いて、自分でも出来ていないのがプレッシャーになってるのが見えるんだよねー。
今時のゴリ押しの役者に共通する悩みかも。+15
-3
-
90. 匿名 2015/08/13(木) 16:21:08
確かにキムタクは何の役やってもキムタクだよね。+47
-5
-
91. 匿名 2015/08/13(木) 16:32:46
福士蒼汰と中川大志、顔がよく似てると言われるけど中川大志の方が演技力はダントツだね
なんで福士蒼汰ばかり起用されるんだろ+53
-9
-
92. 匿名 2015/08/13(木) 16:41:09
88
例えばハクション大魔王やこち亀を同じ制作クオリティでほかの役者が演じたら安っぽくなってないとでも思うの?
そのドラマジャニーズ以外も出てるけどみんな安っぽいなら同じじゃない?+14
-3
-
93. 匿名 2015/08/13(木) 16:53:59
つーか、予算が足りなくて再現できないなら実写化なんて最初からしないで欲しい+37
-2
-
94. 匿名 2015/08/13(木) 16:59:47
64
の菅田くん何してるの?笑+15
-1
-
95. 匿名 2015/08/13(木) 17:00:28
髪型きもい+22
-25
-
96. 匿名 2015/08/13(木) 17:07:19
92
というかジャニーズありきの企画じゃないの?アイドルファンにとってクオリティなんてどうでもよさそうだし+12
-9
-
97. 匿名 2015/08/13(木) 17:12:08
本当に芝居が好きな人だけが出てほしい
話題性や見た目だけで空っぽな演技はもうたくさん
モデル出身とかばっかり目立って実力ある人に光が当たらなくてかわいそう+35
-1
-
98. 匿名 2015/08/13(木) 17:12:49
アイドル俳優みたいな人ばっかりなイメージ
30過ぎても高校生か大学生みたいな若作りで歳相応の大人の役をしてもおかしくみえる人が多い+26
-1
-
99. 匿名 2015/08/13(木) 17:18:55
見た目も大事だけど、芸能人として一定ラインを越えてるなら
あとは演技力と役に合うかどうかで選んで欲しい+23
-0
-
100. 匿名 2015/08/13(木) 17:19:00
10
柴咲コウ訛りがあるような変な喋り方が昔から気になってた
調べると東京人だしおかしいなと思ってたら東京出身になってるけど北海道で暮らしてて高校生ぐらいの年齢で東京に引っ越したと今年記事になってて納得した+19
-3
-
101. 匿名 2015/08/13(木) 17:44:29
ここまで、読んでて役者側より制作側に問題があるような気がして来たわ。
特にテレビ局…視聴率がダダ下がりなのは、役者でも視聴者でもなく
政治的背景の重視、製作側の思い込み、意識改革の低さだと思う。+36
-0
-
102. 匿名 2015/08/13(木) 17:52:22
若手俳優と女優が、いいのは顔だけで演技がヘタすぎる。
もちろん上手な人もいるけど海外のBBS見てると「日本はアニメはいいけどドラマは下手で見られない」とバカにされてて悔しい。+25
-2
-
103. 匿名 2015/08/13(木) 18:23:56
福士蒼汰は実力もないのに、ゴリ押しで出過ぎ!
しばらく休暇をとってください+35
-3
-
104. 匿名 2015/08/13(木) 18:33:27
若手俳優とならちょいと売れたらすぐ主演ってパターンが多い
主演と脇役両方できる俳優さんは上手い人多い気がする
+13
-2
-
105. 匿名 2015/08/13(木) 18:35:31
菅田くんも出過ぎだから休んだらいいよ+13
-9
-
106. 匿名 2015/08/13(木) 18:52:18
あきらかに自分には無理だって
思う役なら断ってほしい。
事務所やスポンサーの兼ね合いが
あるかもしれないけど、見たいって
思わせなきゃ意味ないと思う。
原作のファンに役者を投票させる位
してくれたらもっと納得できるのに。+28
-2
-
107. らん 2015/08/13(木) 19:11:45
うん、まあさ要するに
演技下手、上手いあるけどさ
モデル出身だから、下手とか
ジャニーズだから下手とか
偏見は要らない。
確かに、下手な人はいる。
でも、その人も経験しないと上手くならないじゃん。
中途半端な演技だったとしたって、相当うまくなってからんて、女優、俳優何歳になってんだよって話だし。
私たちが、モデルだけやってりゃいいとか、EXILEやってりゃいいとか、ジャニーズやってりゃいいとか言う資格ない気がする。
じっさい、嵐の二宮和也くんはハリウッドとかいって上手いし。+12
-20
-
108. 匿名 2015/08/13(木) 19:11:57
声優のお仕事は断って、本業に精を出して頂きたい。+31
-1
-
109. 匿名 2015/08/13(木) 19:31:38
>>83
すごくわかります笑
泣くな、はらちゃんの丸山くんとかよかったな〜と思ったんですが(^_^;)+11
-4
-
110. 匿名 2015/08/13(木) 19:40:15
役者さんには一回は舞台を経験して欲しい。
阿部ちゃんもモデル上がりで最初は演技ひどかったんだけど演出家のつかこうへいさんに鍛えられてすごく上手くなったと思うし、宮沢りえさんも野田秀樹さんの舞台に出てどんどん演技力つけたよね。+28
-1
-
111. 匿名 2015/08/13(木) 20:46:26
むしろ役者じゃない人ばかり
アイドル、モデル、、
そんな簡単に主演になって、本業の女優俳優がかわいそうになる+21
-1
-
112. 匿名 2015/08/13(木) 21:12:52
ビッグダディが勘違いして、俳優業に意欲とか思っちゃうくらい軽い職業に成り下がったよね。。
下手なのにごり押しでアイドルとかが俳優業に手を出すからだよーっ+25
-0
-
113. 匿名 2015/08/13(木) 21:18:26
あまり魅力的な人がいない。ミステリアスな人がいない。割と皆普通。だからドラマ何みても面白くない。+15
-3
-
114. 匿名 2015/08/13(木) 21:21:18
モデル兼自称女優の雑誌にて
女優として〜私は女優なので〜バラエティーは苦手なんです〜
ってのが多いからモデル踏み台にして女優になりたい奴が多いんだと思う+14
-0
-
115. 匿名 2015/08/13(木) 21:35:33
91
中川大志くんは中3ときとかは確か受験で芸能活動休んでたはず
高1になってからまた出始めて、高2になって南くんやります+12
-2
-
116. 匿名 2015/08/13(木) 21:44:16
顔が小さすぎて時代劇とか迫力ない。似合ってない。
着物から綿棒の先出てるみたいよ。+11
-2
-
117. 匿名 2015/08/13(木) 21:54:36
泣く演技下手な人多い
涙が明らかに出てないし泣き方もおかしい
大島優子の泣き方見て、こんなのが女優なのかと絶句した
+24
-0
-
118. 匿名 2015/08/13(木) 22:34:46
映画とかドラマ観てて演技力ぱねぇとか惹きつけられたのは藤原竜也ぐらいしかいないのは俺だけ?+1
-11
-
119. 匿名 2015/08/13(木) 22:40:58
香川照之と遠藤憲一はもうちょい仕事選んで
嫌いどころか好きな俳優さんだけどあちこち出過ぎで正直またこの人?って思う
鈴木浩介もなりかけてる+19
-0
-
120. 匿名 2015/08/13(木) 23:20:08
東出昌大ビジュアルに恵まれてるんだから、じっくり実力つけて! いつもすごく知的な発言をしてるから期待してる反面、大河でも発声が相変わらずで実力がいまいちついてきていない。舞台やったらしいから少しは変わったのだろうか。+21
-0
-
121. 匿名 2015/08/13(木) 23:44:27
皆が皆が顔が小さくなっちゃって、、、
時代劇やれる人いなくなっちゃうね
たまに、プッと笑っちゃう時ある
加藤剛
高橋英樹
松平健
杉良太郎
松方弘樹
み~んな顔デッカイ
でも、似合うんだなあ
さまになるんだなあ+17
-4
-
122. 匿名 2015/08/13(木) 23:44:54
ステレオタイプなオトナ可愛い女優ばかりで
かっこよくて影がある骨太な女優がいないこと+7
-0
-
123. 匿名 2015/08/13(木) 23:48:28
モデル出身は意外といい役者さんが多いと思う。
顔でスカウトされてきた若い人がイマイチかな。+4
-2
-
124. 匿名 2015/08/14(金) 00:11:50
>というかジャニーズありきの企画じゃないの?アイドルファンにとってクオリティなんてどうでもよさそうだし
どうしていちいちそのファンまで馬鹿にするようなコメント書く必要があるんだろう?+12
-5
-
125. 匿名 2015/08/14(金) 00:47:22
別に脚本が面白ければ俳優の演技力ってあまり気にならない
こんな不自然な話をどう演じてわからないだろうな、と役者が気の毒になることのほうが多い
いいお話が俳優を育てることの方が多いと思う
最初から上手い演技のできる俳優ってあまり知らない
芦田愛菜とかキャリアの初めから演技のできる人もたまにいるけどさ+12
-2
-
126. 匿名 2015/08/14(金) 00:51:24
イケメン俳優って言葉は、顔だけって言われているようなもので俳優としては恥だと思うのだが、それに乗っかっちゃってる俳優さんが多いなぁと思う。
あとは男にしても女にしても保守的というか、あまり冒険をしないように見える。
スケールが小さいからスクリーン映えもしない。+7
-1
-
127. 匿名 2015/08/14(金) 02:29:39
病気で死ぬ間際とか、眠るシーン、風呂上がり
がっつりメイクしてあるのがひく。
もっとナチュラルに出来んのかしら。
+14
-1
-
128. 匿名 2015/08/14(金) 02:41:53
役者さんはあんまりバラエティーに出ないでほしいな。
その人自身の個性が強すぎると、役じゃなくてその人本人にしか見えなくなる。
例えば、どんな役を演じられていても、沢村一樹さんはエロ男爵にしか見えないし、竹中直人さんは陽気なおじさんにしか見えません。+14
-1
-
129. 匿名 2015/08/14(金) 03:02:49
売れてるからってだけでドラマとか映画に出すのはどうかと思う。
ほんとは凄く素敵なお話かもしれないドラマが全く魅力の無いものになってしまう。。+6
-1
-
130. 匿名 2015/08/14(金) 03:31:07
売れてない俳優ばかりで映画を作って興業成績が振るわないと映画は作れない
名前も知らない役者ばかりじゃ人を呼ぶには口コミと相当出来が良くないと
現実的考えたら分かること+6
-2
-
131. 匿名 2015/08/14(金) 04:21:12
俳優としてのプロ意識が薄い人が多くなった気がする。
だから演技に深みを感じない。
+11
-5
-
132. 匿名 2015/08/14(金) 07:36:59
菅谷君の映画「共食い」よかったよ+11
-1
-
133. 匿名 2015/08/14(金) 09:14:28
菅谷くん出過ぎで飽きた+4
-11
-
134. 匿名 2015/08/14(金) 09:34:47
菅田だよ。菅谷じゃないよ。+7
-0
-
135. 匿名 2015/08/14(金) 10:23:44
26さん
私も時代劇が好きなんですが、現代劇ではまだセリフが棒でも
何とか見られますが、時代劇になった途端に残念になりますよね。
殺陣とか下手な斉藤工に秋山大二郎やらせるのはひどすぎる。
NHKの時代劇も若い俳優さんの殺陣とか悲しくなります。
確かにどんどん経験を積んでうまくなるのでしょうけれど
もう少し役者選んで欲しいです。
福士誠治や高橋光臣など何人かはいるけれど+1
-0
-
136. 匿名 2015/08/14(金) 10:42:07
色んな手段で俳優さんの実生活や素顔が見られるのは嬉しくもあるけど、半面、見えすぎると逆に役のイメージの邪魔になって入り込めない。
特に声優の仕事なんかは俳優の顔がちらついてしまうので本職の方の声で楽しみたい。
+2
-0
-
137. 匿名 2015/08/14(金) 10:52:15
ジャニーズは小さい頃から人気あった子は子役上がりみたいな感じだし、ミュージカル経験も多いから主役でも見てられるけど、EXILEはもう大人になっちゃってからの役者デビューだからちょっと主役は見てられない...w+11
-1
-
138. 匿名 2015/08/14(金) 12:01:06
語尾で息を吐く役者(男性に多い)
耳障り!!+2
-0
-
139. 匿名 2015/08/14(金) 12:41:35
ジャニーズの皆さん(ひとくくりにしてすみません)は、歌手活動もしているので、演技が満点じゃなくても、多少許せるのですが、俳優1本で、ずーっとやってきてるのに、ヘタな人って何なの?って思っちゃいますね。西島さんとか…+4
-1
-
140. 匿名 2015/08/15(土) 00:46:17
20代の俳優にスーパースターが不在。
全盛期の窪塚洋介みたいなポジションの俳優がいない。
唯一、演技力と存在感で頭ひとつ分抜き出てるのは染谷将太くらい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する