-
1. 匿名 2023/02/14(火) 13:47:44
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
不在生徒の“切り抜き”今は昔…学校で撮影する集合写真の「合成加工技術」がスゴかった ボケ具合まで計算 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com学校の記念写真といえば、撮影の日に休んでしまった生徒は切り抜き写真で隅に添えられていました。そんな記念写真の常識が、現在は消えつつあるといいます。そこで、愛知県豊田市にある『稲垣写真館』へ伺いました。写真の合成を手掛ける『稲垣写真館』は、創業67年の老舗写真館。一体どのように加工しているのでしょうか。
こうして撮った2枚の写真を加工ソフトで合成していきます。欠席者を切り抜き、元の集合写真の背後に移動。
重なる部分の境界線を細かく修正し、他の生徒と同じように影を加えます。そうすると、隅に追いやられていた欠席者があたかもその場にいたかのように合成できるのです。
+63
-4
-
2. 匿名 2023/02/14(火) 13:48:36
へぇ~+27
-0
-
3. 匿名 2023/02/14(火) 13:48:37
こんなことまで配慮しなきゃ
いけなくなったんだ
上の○じゃ文句言う親いたんだろうな+7
-43
-
4. 匿名 2023/02/14(火) 13:48:51
もう全部合成で良くない?体育館もベルサイユ宮殿風とか+181
-16
-
5. 匿名 2023/02/14(火) 13:48:57
えーすごいね+5
-0
-
6. 匿名 2023/02/14(火) 13:49:00
すごいね+1
-0
-
7. 匿名 2023/02/14(火) 13:49:37
もうこれじゃないんだ…
+208
-1
-
8. 匿名 2023/02/14(火) 13:50:21
コロナに感染してしまった生徒の為にもいい事だと思う。+110
-2
-
9. 匿名 2023/02/14(火) 13:50:51
9年前に小学校の学芸会を休んだんだけど、その時も、合成で一番うしろにいたよ!!+9
-1
-
10. 匿名 2023/02/14(火) 13:51:07
どこに入った?みつけられない+101
-0
-
11. 匿名 2023/02/14(火) 13:51:28
息子のアルバムももうこうなってた。
数年前に貰ってきた開校何周年とかのマグカップの集合写真ももう合成だったな!!+20
-0
-
12. 匿名 2023/02/14(火) 13:51:51
でも集合写真はみんなで撮ってこそじゃないのか
ワイプ扱いもそれはそれで思い出になる+16
-19
-
13. 匿名 2023/02/14(火) 13:52:02
切り抜きの方がいいよね
「あの日お前休んでたよな〜」
とか言って昔話に花が咲くんだから
+18
-24
-
14. 匿名 2023/02/14(火) 13:52:10
>>7
なんかこれさ、遺影たいでみ嫌なんだけどw+76
-2
-
15. 匿名 2023/02/14(火) 13:53:01
私不登校だったから卒業アルバム撮影の時にも欠席して後日写す時も撮らなかったから生徒手帳の写真使われちゃった
前髪自分で切って失敗したオンザ眉毛の…
二度と見たくないから卒アル捨てたわ+10
-5
-
16. 匿名 2023/02/14(火) 13:53:08
うちの子の学校もそうして欲しい+4
-0
-
17. 匿名 2023/02/14(火) 13:53:37
DTPオペだが、こういう仕事は多い+9
-0
-
18. 匿名 2023/02/14(火) 13:53:49
逆に消すこともできるよ。
いじめ加害者が責任とって転校させられたとき、一緒に写ってたハズの集合写真から消えていた。被害者への配慮だったんだと思う。
加害者は自業自得だけど、最初からいなかったことみたいになっていてちょっとホラーだった。
+96
-0
-
19. 匿名 2023/02/14(火) 13:53:53
>>7
私これだったわ 病欠だったから仕方ないんだけど、ちょっと寂しかった+39
-1
-
20. 匿名 2023/02/14(火) 13:54:24
>>12
私もそう思ったけど、今の感覚だと加工って当たり前なんだろうね+9
-1
-
21. 匿名 2023/02/14(火) 13:54:49
>>3
本人が恥ずかしがるんだと思いますよ+20
-0
-
22. 匿名 2023/02/14(火) 13:54:52
>>18
いじめ加害者を消してもいじめた事実が消えるわけでもないのに、なんか変な感じだね+15
-8
-
23. 匿名 2023/02/14(火) 13:55:21
フォトショ使いなら、このくらい基本中の基本+3
-2
-
24. 匿名 2023/02/14(火) 13:56:11
いつかは集合しなくて良いかもしれないね。AIで顔作ってそれをアルバムにしたりしあさ。
でも中学の頃に集合写真の撮影ってから40年過ぎてるけどいまだ覚えてる。
AIに全て任せるとこういう思い出も無くなるんだね。
+2
-1
-
25. 匿名 2023/02/14(火) 13:56:20
>>12
ワイプ扱いされた事ないから言えるんでは+6
-1
-
26. 匿名 2023/02/14(火) 13:57:32
>>22
変だけど、それでも消していいと思う。
イジメやってた時点でクラスメイトとは言えないのだから。+61
-1
-
27. 匿名 2023/02/14(火) 13:57:47
>>7
うちの弟がこれで親戚中に見せて「俺はどこにいるでしょう!ブブーここでした〜!上上!!」って嬉しそうにしてたの思い出した(笑)
子どもは特別感あって嬉しいのかな(笑)+63
-2
-
28. 匿名 2023/02/14(火) 13:58:28
卒アル撮影のとき腕骨折してたの恥ずかしかったな+2
-1
-
29. 匿名 2023/02/14(火) 13:59:25
半目の対応とかも容易いのかしら+1
-1
-
30. 匿名 2023/02/14(火) 13:59:43
もう10年前になるけど、在学中に発病して意識不明のまま寝たきりになった同級生の、元気だった頃の写真を写真屋さんが集合写真に合成してくれたよ。卒業式にみんなで泣いた。+19
-1
-
31. 匿名 2023/02/14(火) 14:03:07
病欠でやむなく集合写真に参加できなかった子も仲間に入れるのね
すごい進化だわ
宙に浮く遺影っぽい追加写真、絶対笑いものになるもんなぁ 人気者ほど笑われてた+4
-1
-
32. 匿名 2023/02/14(火) 14:03:31
>>3
文句言う親への配慮ではなく生徒への思いやりだと思うけど+34
-1
-
33. 匿名 2023/02/14(火) 14:05:42
>>7
これはこれでおもしろかったんだがな+23
-1
-
34. 匿名 2023/02/14(火) 14:07:01
>>7
担任の先生がコロナで、この右上状態になってた+41
-3
-
35. 匿名 2023/02/14(火) 14:09:14
>>1
なんでもありだね
未来では平成や昭和って
こんなわざわざ時間かかる意味不明な事
一生懸命やってたんだって 笑 ウケる
って言われてるのかなー
どうでもいいけど+2
-3
-
36. 匿名 2023/02/14(火) 14:09:48
>>3
親に気をつかってっていうより、子どもへの配慮というか優しさじゃないのかな。+14
-0
-
37. 匿名 2023/02/14(火) 14:11:09
うちの子これだった。
パッと見はわからなくて私も子どもが休んだことすっかり忘れてだんだけど、よく見ると子どもの周りうっすら白浮きしてて、「合成だ!!」って気がついたとき爆笑したね。+3
-0
-
38. 匿名 2023/02/14(火) 14:14:31
>>7
これでまた盛り上がるんだけどね+1
-1
-
39. 匿名 2023/02/14(火) 14:16:27
男の子達の幽霊ポーズみたいの流行ってるのかな。+1
-0
-
40. 匿名 2023/02/14(火) 14:17:49
結婚式のとき、呼んでないのに勝手に来た知り合いが
集合写真に入り込んでて写真屋さんに消してもらったことある。嫌な思い出+6
-0
-
41. 匿名 2023/02/14(火) 14:18:10
卒業アルバム自体希望者だけでいいわ
私卒業式の帰りにゴミ箱に捨てたわ
+3
-0
-
42. 匿名 2023/02/14(火) 14:23:17
あえて上の四角に写りたくて休む子いたなぁ+2
-0
-
43. 匿名 2023/02/14(火) 14:24:38
今の時代の技術ならスゴいって事もないけど
このアイデアは目からウロコだね。+1
-0
-
44. 匿名 2023/02/14(火) 14:25:40
去年の子供の集合写真、コロナ関連の欠席者がたくさんいて切り取られた写真がいっぱい貼り付けてあったなぁ・・・+1
-0
-
45. 匿名 2023/02/14(火) 14:26:22
>>34
ちょwww事情は分かるけど昭和生まれの私には想像できなくて笑ったwww+39
-0
-
46. 匿名 2023/02/14(火) 14:26:59
>>40
災難でしたね…
呼んでないのに来た方って親戚でもないのに集合写真に入られたのですか?
婚礼写真屋やってましたが、新郎様家族がお嫁さんを認めてなくて新郎新婦一緒の写真からお嫁さんを消せと依頼された事があります。
結婚式の意味を考えさせられました。+5
-0
-
47. 匿名 2023/02/14(火) 14:27:47
>>7
「み」の位置w+4
-0
-
48. 匿名 2023/02/14(火) 14:30:28
>>22
消したほうがいいんじゃない?+10
-0
-
49. 匿名 2023/02/14(火) 14:30:35
>>14
レス番号間違えたw+1
-0
-
50. 匿名 2023/02/14(火) 14:30:39
四年から全く学校来ていない不登校の子が卒アルに写っていてびっくりしたょ。写っていることに対してじゃなくて加工技術に。
よくよくみたらわかるけどさっと見る限りわからない。+2
-0
-
51. 匿名 2023/02/14(火) 14:30:59
不登校だった私は、親や担任に「集合写真に来ないと端っこの四角写真になるわよ!」と脅されて嫌だったなぁ。別に端っこでも構わなかった。
今の子はそういう脅しが無いからいいなぁ。+2
-0
-
52. 匿名 2023/02/14(火) 14:31:03
>>4
宝塚ステージスタジオww+27
-1
-
53. 匿名 2023/02/14(火) 14:34:24
何かの集合写真の時にインフルが流行っていてワイプが4人もいてシュールだった
そのうち1人が自分でしかも半目で誰よりも目立ってた
ワイプなんだから1回くらいは撮り直しして欲しかったw
+3
-0
-
54. 匿名 2023/02/14(火) 14:35:29
>>27
弟無邪気でかわいいね+12
-0
-
55. 匿名 2023/02/14(火) 14:35:58
>>7
結構前からこれじゃないよね+0
-0
-
56. 匿名 2023/02/14(火) 14:41:15
>>7
遅刻どころか欠席すらしていないのに出席した生徒多数は写らせないで、なんと中受で正月以降ずーっと欠席していた生徒は枠にちゃっかり載せたというめっちゃくちゃな依怙贔屓の担任がいたが飛ばされたよ+1
-0
-
57. 匿名 2023/02/14(火) 14:43:42
>>34
担任がここは笑うw
結構レアケースじゃない?
私入学して二日目お腹痛くて休んだからここだったけどねw
担任はなかなかない。+25
-0
-
58. 匿名 2023/02/14(火) 14:45:52
>>56
遅刻も欠席もしていないのに大幅に遅刻した生徒がワイプじゃ可哀想という担任がいた+6
-0
-
59. 匿名 2023/02/14(火) 14:47:38
>>7
一周まわって成績で1番とれば右上の枠にしてもらえる特典にしたら 目立ちたがりやの成績をのばせるかもしれない+4
-0
-
60. 匿名 2023/02/14(火) 14:47:43
>>13
アルバムの集合写真なんて「あの日休んだね〜」って話題になるほどの思い出でもなんでもなくない?
なんだったらアルバムもらった時点でいつこんな写真撮ったんだっけって感じだわ+6
-0
-
61. 匿名 2023/02/14(火) 14:55:18
>>18
息子の担任も未成年にあんなことやこんなことしてお金払って逮捕されちゃったので消されてたわ+7
-0
-
62. 匿名 2023/02/14(火) 14:57:08
これって不登校児はどうするの?+1
-0
-
63. 匿名 2023/02/14(火) 15:00:44
>>7
今度3月に卒業する娘いるけど卒アル撮る日にことごとく休みになってて白抜きになる。
本人だけはかかってないんだけどまず最初揃わなくて次の予備日に母の私だけコロナ、2ヶ月経って最終の予備日に弟だけがコロナで3回延期してくれたらしいけど本人いけなくてそうなるって。
かなり怒られた。本人元気だったのに申し訳ないことしたわ。
+4
-0
-
64. 匿名 2023/02/14(火) 15:08:25
>>34
センター不在ってコト…!?+6
-0
-
65. 匿名 2023/02/14(火) 15:11:49
>>22
いやいや、その消されたって事実はデカいと思う。なによりのいじめの事実の証拠じゃない?+6
-0
-
66. 匿名 2023/02/14(火) 15:12:31
へー、こんな事出来るんだ!+0
-0
-
67. 匿名 2023/02/14(火) 15:28:14
>>18
そっか!スマホで出来るんだから編集なら速攻で出来るよね
いじめ加害者を擁護する気は一切ないけど
見たくないものを消すとか処理するのも子供への教育としていいのか…ってちょっと考えるな
人生なんてそんなにすぐ修正出来るもののが少ないのに嫌な事を受け入れて消化する練習も社会に出る前にした方がいい気もするんだけど+2
-0
-
68. 匿名 2023/02/14(火) 15:29:08
>>18
いじめ加害者が責任とって転校。これいいね。
いじめられる側が変わるしかないって思ってたから。+17
-0
-
69. 匿名 2023/02/14(火) 15:29:37
>>13
不登校の子とか休みがちな子とか
別カットで載ること多いから目立つし
あー、この子不登校だよとか言われそう+4
-0
-
70. 匿名 2023/02/14(火) 15:31:54
>>46
招待されてる親戚から時間や場所を聞いて親族の
集合写真に写ってみたい、とかわけわからん理由でした。
+2
-0
-
71. 匿名 2023/02/14(火) 15:49:10
>>67
なんかいじめられるのも必要って言い方に聞こえる+0
-0
-
72. 匿名 2023/02/14(火) 16:04:52
>>10
いないよね?わからない…+4
-0
-
73. 匿名 2023/02/14(火) 16:28:59
今年子供が集合写真の日にコロナに感染してお休みだったんだけど違和感あまりなく合成してもらえて嬉しかった+0
-0
-
74. 匿名 2023/02/14(火) 16:56:59
>>7
うちの子今20歳だけど、卒園アルバムの時に既に合成だったよ+0
-0
-
75. 匿名 2023/02/14(火) 17:11:02
>>15
その写真を使っていいかせめて聞いて欲しかったよね
+3
-1
-
76. 匿名 2023/02/14(火) 17:29:25
>>27
そんな弟いたら楽しそう!w+9
-0
-
77. 匿名 2023/03/17(金) 08:10:16 [通報]
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する