ガールズちゃんねる

日本テレビ・篠原光アナが3月末で退社へ 春からeスポーツキャスターに転身

71コメント2023/02/17(金) 08:08

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 16:14:01 

    日本テレビ・篠原光アナが3月末で退社へ 春からeスポーツキャスターに転身 : スポーツ報知
    日本テレビ・篠原光アナが3月末で退社へ 春からeスポーツキャスターに転身 : スポーツ報知hochi.news

    日本テレビの篠原光(こう)アナウンサー(28)が、3月いっぱいで同局を退社することが13日、分かった。4月以降はeスポーツキャスターに転身し、ゲームの大会実況やイベントの進行役などで活動するとみられる。入社5年目の篠原アナは、18年から同局系「ZIP!」のスポーツ、ニュース担当キャスターなどを務め、21年から「ヒルナンデス!」のアシスタントに就任。昨年末で番組を卒業していた。

    +41

    -6

  • 2. 匿名 2023/02/13(月) 16:15:02 

    静岡第一テレビにいたアナも何年か前にその理由で辞めたわ。

    +66

    -4

  • 3. 匿名 2023/02/13(月) 16:15:13 

    ヒルナンデス卒業した時に、もしかして退社するのかな?と思ってた。
    明るくて好きだったのにな〜

    +300

    -7

  • 4. 匿名 2023/02/13(月) 16:15:18 

    爽やかでよかったのに

    +305

    -6

  • 5. 匿名 2023/02/13(月) 16:15:24 

    ゲーム好きだから良いんじゃない?

    +49

    -3

  • 6. 匿名 2023/02/13(月) 16:15:34 

    スプラ甲子園で実況するかな?

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/13(月) 16:15:34 

    ゲーム好きなのかな?
    最近自分の好きな世界に転職するアナウンサーさんが増えたね。

    +214

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/13(月) 16:15:53 

    ヒルナンデスみてたらなんとなく
    辞めそうフラグ立ってたよね。

    +145

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/13(月) 16:16:13 

    近年、テレビ局退社する人多いね

    +224

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 16:16:40 

    最近は男性アナのほうがどんどんやめていくね

    +179

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/13(月) 16:16:56 

    トヨタイムズの富川よりはいい

    +110

    -8

  • 12. 匿名 2023/02/13(月) 16:16:59 

    テレ東出身の実況で儲けてる人いたよね

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/13(月) 16:17:55 

    地上波TVは先行き不安だよね

    +84

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/13(月) 16:18:09 

    川島海荷に似てるよね
    可愛い顔

    +101

    -6

  • 15. 匿名 2023/02/13(月) 16:20:11 

    ちょっとオタクの人だっけ?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/13(月) 16:20:22 

    ここ数年、テレビ局のアナウンサーやプロデューサーの退社ニュース増えてない?
    テレビが衰退してきているってことなのかな。

    +142

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/13(月) 16:21:17 

    え!ショック
    爽やかでニコニコしてて好きなのに

    +143

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/13(月) 16:22:00 

    もう退社するのか
    好きなものに関わりながら仕事したいのね

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/13(月) 16:22:33 

    eスポーツキャスターだけで、そんなに
    需要があるのか。
    何となく狭い世界な感じは、するんだけど。

    +126

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/13(月) 16:23:52 

    ヒルナンデスでのお店に1日密着する企画好きだったな
    滝アナはおめでたで…だったけど、担当期間が短い篠原アナまで一緒に卒業だったから、なんか変だとは思ってました
    私の住んでいるところの地元局もそうだけど、男性アナウンサーの離職が増えているな

    +160

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/13(月) 16:23:54 

    アナウンサーって局の看板背負うくらいの存在にならないとフリーになって食べていけないから早め早めに辞める男子アナ増えてるよね
    テレビ業界が斜陽なのって本当なのかも

    +76

    -2

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 16:23:56 

    ゲームも好きだし、めっちゃオタクだよね
    オタクの話題になるとイキイキしてるもんね
    好きな事を仕事にしたら良いと思う。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/13(月) 16:24:00 

    篠原アナ、名前はひかるって読むのかと思ってた。

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/13(月) 16:34:32 

    >>16
    と言うか一般会社員の転職とかいちいちニュースになってたの?

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2023/02/13(月) 16:36:13 

    乃木坂の子の同期だっけ?
    テレビで新人4人組で特集されていたよね

    ガルの人気順位表示されなくない?

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 16:36:28 

    >>19
    私もゲームやんないから何とも言えんけど
    eスポーツだけで年収1億とか、夫婦で生計立ててる人もいるらしい…
    キャスターも需要あるのかも?

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/13(月) 16:36:44 

    >>9
    給料思ったより安かったとかかね

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/13(月) 16:39:24 

    eスポーツの方が断然稼げるみたいだね💰

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/13(月) 16:40:21 

    日テレだから輝いてたけど日テレ辞めたら仕事あるのかな
    eスポーツ関連狙うにしてもまだ早い気がするけど

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/13(月) 16:41:05 

    退社早い!
    でもeスポーツ押し上げるなら今がチャンスだよね。
    新たな道でも頑張って欲しい。

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/13(月) 16:41:59 

    この人アナウンサーなのに
    言葉使いがおかしかったんだよね。
    向いてなかったと思う

    +33

    -5

  • 32. 匿名 2023/02/13(月) 16:42:23 

    独立しても成功しない人が多いのに…日テレでに人気だった青木って人も全然見ないじゃん

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/13(月) 16:42:51 

    >>19
    「eスポーツ」なんて、ハッキリ言って
    需要ないと思うよ。
    10年後の日本国内では、思ったほど普及してないと思う。

    今回のアナと、もう一人すでに居るけど
    プロレベルの実況アナなんて、この2人ぐらいが限度じゃない?

    +35

    -10

  • 34. 匿名 2023/02/13(月) 16:43:31 

    >>3
    ヒルナンデス、いつも全力の笑顔で良かったよね。もう頻繁には見れなくなっちゃうのかな。

    +107

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/13(月) 16:43:34 

    >>9
    知名度獲得したら次のステップへ

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/13(月) 16:44:48 

    ヒルナンデスで披露する謎の工作がちょっと好きだった笑

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/13(月) 16:45:17 

    滝クリのイチオシアナだったはず。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/13(月) 16:45:44 

    >>1
    超難関のアナウンサーになれたのにたった5年で辞めちゃうんだね

    +87

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/13(月) 16:46:36 

    テレビ業界スポンサーがつかなくなってる感じはすごくする。
    なくなる事はないと思うけど、キー局アナウンサーだからって優遇されるような環境ではないだろうな。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/13(月) 16:46:45 

    >>32
    でも、年収は前よりもいいってどこかで見たよ

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2023/02/13(月) 16:47:39 

    東野さんが、ネズミが船から逃げ出してると言ってたが、その通りだな。船が沈没するのを察したのかな。特徴は男のアナウンサーの流出。今までは女のアナウンサーが30才手前でフリーになってたね。男の特徴はフリーではなく別業種。フリーアナウンサーの職場は他のテレビ局か自分の古巣だものね。テレビ局が嫌になったのか。心配は安住さん。退社しないので、視聴率が取れるので、安住さんに番組担当が振り分けられる。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/13(月) 16:48:14 

    >>19
    需要あるかもしれないけど狭い世界でもうその道のプロいるから険しい道になるんじゃない?
    素人でもゲーム実況で稼げる時代、プロゲーマー経験がない元局アナが話術で戦えるほど簡単じゃないと思う

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 16:49:22 

    >>32
    青木アナ愛知県岡崎市出身なんだけど東海地方ローカルのバラエティでたまに見る。
    本当にたまになんだよね。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/13(月) 16:53:00 

    eスポーツって言葉悪いけど他スポーツと比べてインドアの陰キャタイプの人が多い印象がある
    そういう人たちってゲームは誰にも負けない自信がある人多そうだし、誤った知識出すとすごく叩かれそう
    アナウンサー上がりよりもゲーマー目線で話せる実況民とかの方が重宝されそうだけどね

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/13(月) 16:55:35 

    篠原アナ、腰が低くて優しいよね。
    一般人へのインタビューでも共感したり、相手の意見を尊重しながらコミュニケーション取ってる所が良かった。
    同じヒルナンデスでも梅澤アナは鼻で笑ったり人を見下してる感じだった。

    +96

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/13(月) 16:58:57 

    >>10
    なんか見てて女子アナより待遇悪そう

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 17:01:33 

    篠原アナいつもにこにこしてて好感度高かった!
    最近はキー局のアナでも数年でどんどん辞めたくんだね…頻繁に見る機会がなくなると思うと寂しいけど、自分が選んだ好きな道でもっと輝けるといいね!

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 17:03:06 

    >>45
    今でこそ物腰柔らかいキャラで好感度高いけど、新人の頃は結構ツンツンしてたよ

    笑ってコラえてで新人アナウンサー密着する企画やってたんだけど、そこで同期に対してこんなのもわからないの?みたいな小馬鹿にした態度と、私はできますみたいなマウント取ってた

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/13(月) 17:03:22 

    >>40
    身体に無理なく効率よく稼げるようになったら大成功だよね。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/13(月) 17:32:59 

    >>11
    CM出ていて驚いた笑
    この人は悪くないんだけど
    あの罵声を浴びせまくる鬼嫁が頭をよぎって
    なんとも言えない気持ちになる

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/13(月) 17:34:47 

    入社6年、漸くアナウンサーとして使えるくらいになった頃に退社
    誰でもなれる職業じゃないだけに「なら何故アナウンサーを選んだ?」と思ってしまう

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2023/02/13(月) 17:44:03 

    ヒルナンデスを一年半で終了したから何かあるのかと思ってたら退社か。落ち着いてニュースを読むことが出来る方なので残念です。頑張って。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/13(月) 17:49:34 

    篠原アナは好きなのにヒルナンデスが嫌いだったから見れなかったので、フリーになったら応援します!

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/13(月) 17:50:13 

    >>1
    良さそうな人ほど辞めていくよね

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/13(月) 18:37:33 

    男性としても憧れの職業の一種だと思うんだけど入社してもっと他にやりたいことが見つかったんだねぇ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/13(月) 18:43:38 

    >>45
    梅澤アナって笑かそうとしてスベってたイメージ。
    嫌いじゃないけど、アナウンス力まだまだなのにズムサタの司会かーって思ってたらジャイアンツの水野GMの甥って知って納得。
    テレビなんて七光の世界だよね。

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/13(月) 18:54:23 

    アナウンサーだけでなくて、コロナ禍や戦争とかいろいろ起こって人生見つめ直す人結構多いよ
    今までの当たり前が当たり前でなくなってきてるからね

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/13(月) 18:56:49 

    >>24
    人気アナウンサーはなってたよ
    昔は景気も退職金も良かったし若くしてやめる人はなかなかいなかったけど
    ネット文化以前はテレビ以外で活躍する場所はなかっただろうし

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/13(月) 19:15:45 

    昔と比べてテレビ業界も安泰じゃないからね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/13(月) 19:25:39 

    ゆった〜りしてるイメージだったけど、
    ゲームの実況できるのかしら?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/13(月) 19:45:24 

    >>9
    日本人だったら偏向報道にうんざりするんじゃない?
    こんなのに加担したくないと

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 19:58:47 

    笑顔が素敵なアナウンサーだなと思ってました。
    エース候補の方だったろうに。残念でなりません。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/13(月) 20:06:54 

    良い人ほど辞めちゃうね。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/13(月) 20:23:23 

    >>1
    え〜〜!もったいない。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/13(月) 23:18:29 

    >>3
    私も好き。素直な笑顔が印象的

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/14(火) 12:53:43 

    >>10
    辞めた後パッとしてる男性アナってなかなかいないよね
    おじさんだけど山中アナも見なくなったし
    福沢さんもそんなに見なくなった気がする

    アナウンサーなるのに大変だっただろうに、5年くらいで辞めちゃうのもったいないな
    やりたい事あるなら仕方ないけど

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/14(火) 15:17:00 

    >>12
    田口尚平ね
    アニヲタだからテレ東入って、ゲーム実況やりたいから退社して
    芸人にイジられてた頃が華だった気もするけど
    会社も立ち上げて家庭も持って、大成功らしい
    日本テレビ・篠原光アナが3月末で退社へ 春からeスポーツキャスターに転身

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/14(火) 19:09:40 

    >>45
    梅沢アナ在日では親が山口組の幹部だから。無理矢理圧力かけて入社しただけ。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/15(水) 07:10:28 

    テレ○内定蹴って地元ローカル局でアナやってる子がいる
    端くれでもキー局なのにもったいなくない?って思ってたけど
    地方はまだ都会よりテレビは有り難がられるし相対的に高給だし
    都会でしんどい思いするより地元でゆるーく上目指すほうが
    賢い選択なのかもね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/17(金) 01:18:26 

    篠原アナって少なからず同期にコンプレックスと焦り感じてたと思う
    大学受験失敗(海城から一浪して明治)してから就活では絶対成功させて周りを見返すって思ってアナウンサーの勉強頑張ってた中、キー局内定出たら同期は慶應の体育会出身と元芸能人と元アイドル。スタート時点で注目され具合が違ったし、純粋にアナウンサーやりたかった自分とのギャップを感じてたと思う
    ヒルナンデスで注もプチブレイクするけど、結局自分のやりたいことは同期に取られてるし、一念発起でフリーの道へ進むっていうのもわかる
    でも女子アナならまだしも男性アナって実力と認知度ないから生き残れないから20代で退職は早すぎる気がする
    やってることがテレビ東京の田口アナと同じだし、田口アナも成功してるとは言い難いしオタクキャラも被る
    後3年くらいは日テレにいても良かったと思うんだけどね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/17(金) 08:08:43 

    爽やかな顔立ち、人当たりの良いアナですよね。
    ちゃんと育てたら将来的に日テレを背負うアナウンサーになりそうな感じだったのに。
    日テレもアナウンサー(社員)を大切にしてあげて欲しかった。
    好きなアナウンサーだっただけに残念です。
    eスポーツとか興味ないから、もうお目にかかる機会もないのかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。