-
1. 匿名 2023/02/12(日) 12:05:09
主は明日20歳の誕生日を迎えます!
そこあるガルちゃん民の皆様に20代でやっておいた方がいいことを教えていただけるとありがたいです!
よろしくお願いします!+125
-12
-
2. 匿名 2023/02/12(日) 12:05:25
結婚+215
-22
-
3. 匿名 2023/02/12(日) 12:05:34
結婚+104
-18
-
4. 匿名 2023/02/12(日) 12:05:47
資格を取る+158
-4
-
5. 匿名 2023/02/12(日) 12:05:56
油っこいもんをたらふく食べる+165
-4
-
6. 匿名 2023/02/12(日) 12:05:58
筋トレやジョギングなどの運動習慣+151
-2
-
7. 匿名 2023/02/12(日) 12:05:58
暴れる+9
-6
-
8. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:00
出来たら出産も+191
-17
-
9. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:04
結婚して子供を産む
+142
-21
-
10. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:07
セックス+55
-13
-
11. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:13
脱毛+138
-5
-
12. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:15
都内のゆるい営業で20代の頃400万もらってた。
未経験転職直後でもそのくらい。
結婚して地方移住して転職活動したら400万は勤続長めでけっこう頑張らないと…みたいな雰囲気で愕然とした。
地方だと20代で1馬力400万はめちゃくちゃ高給扱いになるよね。+132
-5
-
13. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:23
捨て活
貯金
頭の整理整頓
執着心を捨てる+57
-7
-
14. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:24
自分磨き!
+51
-4
-
15. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:25
勉強+41
-3
-
16. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:26
一人で海外旅行+94
-6
-
17. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:27
結婚、出来れば一人目までは30歳前に産んどいたほうが体が楽+149
-13
-
18. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:34
30代に突入すると太りやすくなり痩せにくくなるから若いうちに食べときな+115
-3
-
19. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:42
-だろうけどセックス
経験せずにいると男性に対して卑屈になる+76
-19
-
20. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:54
結婚 婚カツ+6
-6
-
21. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:02
政治を知る事+28
-2
-
22. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:05
>>1
金銭感覚を身に付ける。貯金をする。+86
-3
-
23. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:13
遊ぶ+34
-1
-
24. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:22
マッチングアプリ+6
-41
-
25. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:27
婚活+9
-3
-
26. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:41
>>1
たくさんたくさん失敗すること。
失敗してもいくらでも許される、むしろ失敗が当たり前の20代、たくさん失敗しときな。
それが30代以降にいきてくる。+165
-8
-
27. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:46
貯金は後からいくらでも出来るとはいえど貯金はあった方が心の余裕が出てくる+65
-2
-
28. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:51
生命保険+19
-5
-
29. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:05
いい男をゲット+39
-6
-
30. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:22
結婚前の恋愛。いろんな人と付き合う。親と旅行。結婚すると親と旅行しにくくなるよ、友達とはいけても。+50
-10
-
31. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:32
なんでもいい。とにかく時間を無駄にしないこと。+12
-2
-
32. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:47
おめでとうー!
海外旅行と、日焼け止めと、貯金+72
-8
-
33. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:47
>>1
成人おめでとー!
やっておいた方がいいのはやりたい職種での就職かなー当たり前かもしれないけど…特にやりたくない人でも就職はしておいた方がいいよね
若いうちに正社員経験ないと後々しんどそう
自分で何か起業してバリバリ働ける活力あるならそれはそれで20代のうちにやってみてもいいかも+19
-6
-
34. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:51
>>17
29の自分はどうしたら🥺+9
-5
-
35. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:53
出産
40代から自由になれるのは大きい+68
-12
-
36. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:55
海外旅行+15
-1
-
37. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:57
資格勉強
歳重ねてくるとバイタリティ無くなってくるし、結婚やら妊娠やらが重なるとそれどころじゃなくなってくる
独身で身軽なうちに取っておいた方がいいと思う+83
-1
-
38. 匿名 2023/02/12(日) 12:09:02
弱い方なら体力作り。運動。年取ってからやるより今のうちにベースあった方が衰えてからも楽だと思う。若ければ若いほど運動はしといた方がいい。過度なのはダメだけど。やりすぎてもなんとかなるのが若い時の利点。+31
-2
-
39. 匿名 2023/02/12(日) 12:09:08
>>12
地方だけど20代後半ならめちゃくちゃってほどではさすがにない+7
-15
-
40. 匿名 2023/02/12(日) 12:09:15
ブランド品(ジュエリー含)買っておく。
結婚して子育てしたら買いづらくなるから。+37
-5
-
41. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:02
脱毛と必要なら矯正
今は親が済ませてくれるところが多いみたいだけどやってなかったら若いうちがいい+68
-1
-
42. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:13
>>19
20代のうちに経験しておくとあとあと楽だよね。
30歳こえるとコンプレックスとして重くのしかかってくるし、婦人科で気まずい思いする。+47
-7
-
43. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:20
体力の要ること全般
30代40代と確実に衰えていく+10
-1
-
44. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:23
>>1
1日早いけどお誕生日おめでとう🎂🎂🎂+26
-1
-
45. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:26
>>1
悪い事は言わん!
ガルは今すぐ辞めなさい。+20
-2
-
46. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:28
旧帝のハイスぺを青田買い
これ大学生のうちにやっておかないと詰むよ、特に東京では+14
-8
-
47. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:30
医療脱毛+11
-1
-
48. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:36
>>39
横、地方とはいえ場所によるよね
名古屋とかはそこまで薄給じゃなさそう
トヨタ系列の会社多いし+8
-1
-
49. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:47
>>1
私は何が好き?
私は何が喜び?
私は何がしたい?
自分の心に聞くこと
年齢制限なく周りの意見や目は関係なく
自分の軸を見失わないこと
+64
-5
-
50. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:20
メンヘラ+6
-3
-
51. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:34
何か自分の知りたいこと、興味あることの勉強かな
年重ねると仕事や私生活、老後とか色々考えないといけないこと増える
それに老眼になったりパソコンの画面見てるのきつくなったりで気持ちは若くても体がついていかないんだよね
体力作りもいいし、夜更かしして勉強できるのも若い内だね+11
-0
-
52. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:43
ヘアカラーやパーマ
傷むと思って我慢してたけど、結局歳取ると髪質は変わる
うねり、白髪、薄毛
若いうちでないと地毛でおしゃれはできない+20
-1
-
53. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:50
>>34
30代前半を目標に頑張れ。
30代後半になると結婚自体難しくなってくる。+36
-1
-
54. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:55
全力でいい人探し。
私は結婚に興味なかったからちょい悪とかに走ってたけど、家庭的な人は呑気にしてたらほんと見つからない。
振られてもいいじゃないか!ムリかもみたいな人でも狙っていこう。+28
-4
-
55. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:58
ハタチおめでと!
時間とお金が許すなら、やりたいことは躊躇せずやっちゃえ!と思う
人生何があるかわからない、後まわしにしたら自分の状況が変わってできないままになると結構後悔する+14
-0
-
56. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:58
ワーホリ。ほんとにやっときゃ良かった。
+11
-0
-
57. 匿名 2023/02/12(日) 12:12:27
>>35+28
-1
-
58. 匿名 2023/02/12(日) 12:12:31
生涯の伴侶を見つけておく+3
-2
-
59. 匿名 2023/02/12(日) 12:12:34
大体どのくらい付き合って何歳で結婚して子供が何人欲しいかの計算。そこから今どんな人と付き合うべきか見えてくる。好きなのは勿論だけど。
計算通りにならない事もあるかもしれないけど、私は20歳で計画した通りになってる40歳。+8
-1
-
60. 匿名 2023/02/12(日) 12:12:36
経験上、カルト宗教と右翼はダメ絶対
ゴスロリとかぴえんとか30すぎると痛くなるなら、少しでも興味あるなら20代のうちがいい+12
-1
-
61. 匿名 2023/02/12(日) 12:13:04
手に職をつける!
若い子が多いサービス業だけど結婚して子供を考えている今、将来どうしようって不安。結婚してるから中々転職難しいし。
初めから土日休みの事務職か一旦辞めても復帰できるような資格とかあったら良かったな。+20
-1
-
62. 匿名 2023/02/12(日) 12:13:18
>>19
22で勇気を出してやってよかったと思う
男性の前で全裸になるとか、恥ずかしくて死ぬかと思った+13
-11
-
63. 匿名 2023/02/12(日) 12:13:42
>>18
あと好きなものを思いきり食べたいと思っても胃もたれでそんなに食べられなくなるよね。
好きなものは若いうちにたくさん食べたほうがいい。+2
-0
-
64. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:10
やりたい事やってください。
後悔ないように
警察のお世話になるような事はだめだよ
+13
-0
-
65. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:15
結婚出産は願望がなきゃ無理にしなくていい、周りがしてるからと焦ってしてもいいことないというのが前提+34
-0
-
66. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:39
海外旅行
よっぽどの金持ちならともかく、出産したら海外なんて頻繁に行けない…+19
-0
-
67. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:47
>>26
嘘こけ!
ガル民は失敗叩くクセに!
敗者復活認めないガル民多し!
今更、いい人ぶるな!偽善者が!+9
-10
-
68. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:49
>>1
稼ぐ
友達とたくさん遊ぶ
家庭を持ってからは稼ぎづらくなることもあるので+6
-2
-
69. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:54
>>1
好きな服を着て好きな髪型にする。
若いうちしか似合わないファッションがあるから。+28
-2
-
70. 匿名 2023/02/12(日) 12:15:21
デート。
見た目整えるのにお金かかるし、お出かけ代やイベント時にはプレゼント代もかかる。
こんなんいつまでもやってたら貯まるもんも貯まらない。
20代のうちに結婚までとっとと済ませて、30代以降は節約に移ろう。+2
-3
-
71. 匿名 2023/02/12(日) 12:15:28
結婚を前提として彼氏を探しておく
穏やかで優しい、メンタルが安定している人が一番だよ
+41
-1
-
72. 匿名 2023/02/12(日) 12:15:37
3つ!
①散々恥をかいておくこと!
②先輩になんでもガツガツ聴いておくこと。できれば、「嫌いだけどできる人」に。
③無理だ、と思われることにがむしゃらに体当たりでチャレンジすること。
20年後、これらは絶対にやっといて良かったと思うはず。
+14
-2
-
73. 匿名 2023/02/12(日) 12:15:53
少額でいいから株式投資。世の中が見えてくる。+2
-0
-
74. 匿名 2023/02/12(日) 12:16:27
>>46
大学時代に付き合っても別れる可能性も全然あるからなあ
別にハイスペが全員大学時代で売約済みなわけじゃない
確かに学生時代彼女いる率高いけど、社会人になってから別れる人もかなりいる+5
-2
-
75. 匿名 2023/02/12(日) 12:16:32
>>26
たくさんの失敗はトラウマになるからな+19
-1
-
76. 匿名 2023/02/12(日) 12:16:36
ワーキングホリデーしたかったな+6
-1
-
77. 匿名 2023/02/12(日) 12:16:48
とりあえず何かやる!
だらだらと無意味に過ごしたらもったいない
結婚、出産、勉強、仕事、旅行に遊び、なんでも全力でやっておけば経験という財産として残るけど、無意味に引きこもって若い時間を過ごすのが本当に無駄だよ
後悔してるおばさんより+37
-0
-
78. 匿名 2023/02/12(日) 12:17:01
就職+2
-0
-
79. 匿名 2023/02/12(日) 12:17:31
>>1
38の私がめちゃくちゃ後悔していることナンバー1。
資格を何も取らなかったこと。金も時間もあったのに何もしなかった。これが本当に悔やまれる。
今からの時代に何の資格が役立つのか分からないけど、自由なうちに資格取っといた方がいいよ。
将来きっとあなたを助けてくれる。+39
-0
-
80. 匿名 2023/02/12(日) 12:17:55
マネーリテラシーを身につける
上がりそうな株買っとく+4
-1
-
81. 匿名 2023/02/12(日) 12:18:17
推し活
パパ活で稼げる+1
-4
-
82. 匿名 2023/02/12(日) 12:18:18
>>1
大学生なら何かひとつとにかく頑張る
サークルでもバイトでもインターンでもいい
そうしないと就活の時に話せることがなくて詰む+2
-0
-
83. 匿名 2023/02/12(日) 12:18:36
楽しそうなこと全部!見た目に気を遣っていればハタチなんて無敵でいいな☺️+0
-1
-
84. 匿名 2023/02/12(日) 12:18:39
一人暮らし始める+5
-0
-
85. 匿名 2023/02/12(日) 12:19:15
>>19
相手いないと出来ないやん+2
-0
-
86. 匿名 2023/02/12(日) 12:19:20
>>30
私は逆に若いうちに友達と旅行行っとけばよかったと思う。
就職したり結婚したりすると、友達と予定合わせるの難しくなる。親との予定は割と合わせられる。+26
-2
-
87. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:39
仕事関係のコメントにマイナス、結婚・出産に大量プラス……+6
-0
-
88. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:44
若い女ってだけで価値があって悪用される恐れがある事も知っておいた方がいい。自分の身を守るのも大事だよ。+13
-1
-
89. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:17
>>72
若いうちに何でも聞いとくの大事だよね。
年取ると「できて当たり前」「知ってて当たり前」と思われることが多いから、恥をかくのが怖くて聞けなかったりする。+8
-0
-
90. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:25
ミニスカとか好きな服着まくる
好きなもの食べる(代謝がいいから今のうちに)
旅行とか行きたいところ行く
脱毛、整形など
+13
-0
-
91. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:31
出産。
相当なキャリア志向じゃないなら結婚出産は20代のうちの方がいいと思うよ
当たり前だけどいい男、いい女から売り切れていくからね+14
-5
-
92. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:42
>>8
早くない?+7
-33
-
93. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:52
また
『私の人生は正解です』の
自分語りトピか……+4
-6
-
94. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:58
>>67
たとえば?いまいちピンとこないんだが。+1
-0
-
95. 匿名 2023/02/12(日) 12:22:06
適度な貯金と美容、ファッションを楽しむこと。
若いうちの方が色んな格好似合って楽しい。+4
-1
-
96. 匿名 2023/02/12(日) 12:22:08
仕事のキャリアを積む+4
-0
-
97. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:22
>>79
そこで秘書検や茶道のお免状なんて何の役にも立たない資格とっちゃダメよ、私みたいに😂+22
-1
-
98. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:22
限界を超えると普通に身体壊すってことを知っておく。+6
-0
-
99. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:22
餃子や唐揚げを大量に作って1人で食べ尽くすのはやっておいてよかったことの一つ
もうあんなに食べられない+9
-0
-
100. 匿名 2023/02/12(日) 12:24:22
永久脱毛と結婚出産
わたしは32で初産だったけど
体力が続かなくて疲労困憊
結婚出産いづれかと希望してるなら
体力のあるうちがおすすめ+14
-2
-
101. 匿名 2023/02/12(日) 12:25:27
>>5
32歳から徐々に食べれなくなったわ!気持ちは食べたいのに!!+11
-2
-
102. 匿名 2023/02/12(日) 12:25:36
今のご時世40代の出産普通なのに
+2
-14
-
103. 匿名 2023/02/12(日) 12:26:04
遊び
オールとか体力的な問題もあるけど30以上の人がやってたらただの痛いだけ+4
-1
-
104. 匿名 2023/02/12(日) 12:26:05
>>5
カズレーザーも同じこと言ってたわ+7
-0
-
105. 匿名 2023/02/12(日) 12:26:15
>>10
マイナスだろうけど、コレはある。
独身のうちに色んな男性知っといた方がいいよ。男性経験少ない人は結婚してはっちゃけるか、反対に芸能人の不倫叩きまくってるイメージ。+41
-11
-
106. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:20
経験人数増やす
テクニックつけよ+2
-2
-
107. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:58
>>93
まぁでも結婚出産がまだまだ模範解答だよね…
自分は独身だけど結婚や出産してないのちょっと異端扱いされてるところあるし+3
-4
-
108. 匿名 2023/02/12(日) 12:28:23
>>92
20代でしょ?
早くはないよ、出産の後は育児がある…子供欲しいなら20代の若さは大切だよ+26
-3
-
109. 匿名 2023/02/12(日) 12:29:31
>>1
おめでとーーーー。
とにかく、色んな人と出会って目を養う!!+6
-0
-
110. 匿名 2023/02/12(日) 12:29:41
22か24で大学出たとして就職して
結婚20代ならすぐ仕事辞める奴出てこない?+5
-0
-
111. 匿名 2023/02/12(日) 12:29:56
何でもないことでも写真に収めておく+5
-0
-
112. 匿名 2023/02/12(日) 12:30:02
27くらいまではお金に糸目をかけずやりたい事やったらいい。旅行、趣味、グルメ、夜遊び。+15
-1
-
113. 匿名 2023/02/12(日) 12:30:33
>>108
いろんな社会経験はしてからの方が
そう考えると30〜40代が妥当+4
-19
-
114. 匿名 2023/02/12(日) 12:31:44
>>8
たしかに若い方が体力もあるし出産のトラブルも少ない
そもそも、子育てには気力と体力が必要
何かあったら時に周囲のサポートが必要だとしたら、周囲も少しでも若い方がいい
てか親の介護とダブルパンチとかカオスすぎる+38
-1
-
115. 匿名 2023/02/12(日) 12:32:59
>>1
貯金、若い頃しかできないファッション、恋愛、旅行
結婚を意識した相手探しには積極的に!+3
-0
-
116. 匿名 2023/02/12(日) 12:33:56
>>1
貯金、結婚、出産
体力ある内にしたほうが良いよ~
素敵なパ一トナ一も+4
-1
-
117. 匿名 2023/02/12(日) 12:34:20
投資
若い内からやった方が良い+8
-0
-
118. 匿名 2023/02/12(日) 12:36:22
>>9
その前に、他にもうやりたいことなーい!人生、つまんない。って位遊んだり趣味に没頭する+13
-0
-
119. 匿名 2023/02/12(日) 12:37:05
個人年金保険をかける
付き合いで渋々入ったけど、今感謝してる。受け取り開始もう少し遅くても良かった+7
-0
-
120. 匿名 2023/02/12(日) 12:37:40
>>12
地方在住の事務で20代後半、年収400万だけどめちゃくちゃ旦那に感謝されるw+4
-5
-
121. 匿名 2023/02/12(日) 12:37:56
彼がいなければ友人、知人に「いい人いたら紹介して!」と声かけといて、合コンとかで出会いの機会を沢山作りましょう。人脈広がるしね。色々な人と知り合い、沢山(質の良い)恋愛して欲しいな。20代が勝負だよ。私はアラフォーだけど、もう紹介して、と言えない・・・周りもほぼ既婚だし。だから、今のうち頑張って欲しい。まぁ、恋愛だけでなく、仕事に関する資格取って仕事に邁進するのも良いし、社会人サークルとか、趣味に邁進するも良し、何かに熱中して欲しいな。応援しているよ。+3
-1
-
122. 匿名 2023/02/12(日) 12:38:05
>>113
横、40代は流石に…初老だし、今の都内ですら40で初産は珍しいと思うよ。
できたら35未満までがいいかと。
+27
-1
-
123. 匿名 2023/02/12(日) 12:39:15
>>35
20代の自由も捨て難いよ〜+32
-0
-
124. 匿名 2023/02/12(日) 12:40:37
高校時代までのものを早めに処分する
だんだん捨てづらくなる+3
-0
-
125. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:21
>>122
今妊娠してるけど46なんだが
仕事忙しくてこの歳になったよ+4
-11
-
126. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:24
投資+2
-0
-
127. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:48
>>46
都出身は旧帝使わないよ笑
その中で通えるの東大しかないから+5
-1
-
128. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:49
>>79
どんな資格がいいんだろう?子持ちの30歳のでも取れる資格ってあるかな、、+0
-0
-
129. 匿名 2023/02/12(日) 12:42:31
>>92
何言ってんの+8
-0
-
130. 匿名 2023/02/12(日) 12:42:36
結婚出産は人生の博打だからね~
20代前半は、とにかくお金貯めなよ+7
-0
-
131. 匿名 2023/02/12(日) 12:43:03
>>125
うん。でも、それハイリスクだよね。
125さん1人の事例で大丈夫!とは言えないよ。
+16
-1
-
132. 匿名 2023/02/12(日) 12:43:22
>>6
これは言えてるわ。鍛えといて損はない+7
-0
-
133. 匿名 2023/02/12(日) 12:44:00
あれば勉強机をなくす
ひとり暮らしとか結婚して実家を出られるように、身軽にしておく+4
-0
-
134. 匿名 2023/02/12(日) 12:44:37
行きにくい場所への旅行 〇〇島とか
あと、気力と体力が無いと行けない海外とか(最近、情勢的にあれですけど)+9
-0
-
135. 匿名 2023/02/12(日) 12:45:55
>>131
自己レス
語弊があったら嫌だから書き直す
125さん1人の事例で、高齢でも子供産めるから大丈夫、20代は仕事なり遊びなりしたらいい。とは言えないよ。+12
-1
-
136. 匿名 2023/02/12(日) 12:45:58
自分にあった靴を探すorヒール靴に慣れておく
就活で靴擦れすると辛いので+2
-0
-
137. 匿名 2023/02/12(日) 12:46:01
>>113
20代で1人30代で2人目産んだけど正直全然違うよ
社会経験するなとか言ってない、26歳くらいで血管28歳くらいで出産しても社会経験は出来るよ
主さんがどんな人生を歩みたいかにもよるけど、キャリアを積みたいなら30代でも良いと思う。家庭を持ちたいのなら20代をオススメするし、もし不妊とかなら治療期間考えても20代で一旦子供のことを考えた方が良いとも思うけどね+16
-1
-
138. 匿名 2023/02/12(日) 12:46:26
興味あれば、海外旅行、できれば海外で1人暮らし
視野広がるし精神的に鍛えられる
30代以降は仕事、家族優先でなかなか難しくなるから+5
-0
-
139. 匿名 2023/02/12(日) 12:46:37
>>125
それはおめでとう👏
高齢出産はリスクも高いから無理しないで+18
-1
-
140. 匿名 2023/02/12(日) 12:47:01
主、おめでとう!
同じ歳の娘がいるけど、自分と比べて真面目だし遊んでない。大学の勉強が思っていた以上に大変みたいで。
私は若い頃から旅行が好きで友達や1人でもたくさん行って楽しかったし、今も知識や経験があるから躊躇なくパート代使って、フラっと出掛けてる。
周りのアラフィフは1人はつまらないとか迷ったら怖いって1人行動できない人多い。
若い頃の経験は大事だなと思ってる。+6
-0
-
141. 匿名 2023/02/12(日) 12:47:18
>>1
字が汚いなら綺麗な字を書く練習
就活〜就職した後も、まだまだ手書きを要する場面は多いので+7
-0
-
142. 匿名 2023/02/12(日) 12:47:42
>>131
そうかな?お金には困ってない
早めに仕事にも戻るよ+1
-11
-
143. 匿名 2023/02/12(日) 12:48:16
恋愛経験。出来ればアプリ以外の、自然な出会いが出来るようにリアルで人間関係を構築できること。20代でいろんな人みて、結婚するしないや将来のことよく考えるのが大事。直接的にセックスってコメントしてる人いるけど、そういう事ではないからね!それは恋愛のさきに必ずついて回る事だから、行為だけを20代でしなきゃ!とかそんな品悪い人にはならないでね。
+9
-3
-
144. 匿名 2023/02/12(日) 12:48:28
>>137
血管は草+6
-0
-
145. 匿名 2023/02/12(日) 12:48:30
男に頼らない生き方を身につける
たんまり貯金もしておく+3
-0
-
146. 匿名 2023/02/12(日) 12:48:30
>>1
年金を払う
学生の間は猶予があるけど、いずれその分も払うことになるから+8
-0
-
147. 匿名 2023/02/12(日) 12:49:46
好きな色に髪を染める+0
-0
-
148. 匿名 2023/02/12(日) 12:49:52
48で去年出産しました
生活、仕事でそれどころじゃなく
とにかく金貯めな!+4
-1
-
149. 匿名 2023/02/12(日) 12:50:23
>>125
うん、ハイリスク妊婦じゃん。
別に40代の妊娠が悪いとかではないけど20代30代前半に比べたらリスクは上がるよ、それを赤の他人に40代でもいける!とかはおすすめは出来ないし正直産後だよ問題は。+17
-3
-
150. 匿名 2023/02/12(日) 12:50:38
がっつりヲタ活
年取ったら稼げなくなるし
体力も落ちる+8
-1
-
151. 匿名 2023/02/12(日) 12:51:18
留学、おしゃれ、買い物、色んな男性とデート。
貯金。+8
-1
-
152. 匿名 2023/02/12(日) 12:52:13
憧れのブランドバック買っておく+4
-2
-
153. 匿名 2023/02/12(日) 12:52:33
露出の高い水着は着ておいた方が良い。
年取ったら無理。+8
-2
-
154. 匿名 2023/02/12(日) 12:53:10
グラビア撮影+1
-4
-
155. 匿名 2023/02/12(日) 12:53:45
変なファッションに挑戦する
変な車に乗る+6
-1
-
156. 匿名 2023/02/12(日) 12:54:03
免許を取る+5
-1
-
157. 匿名 2023/02/12(日) 12:54:27
金を貯める
適度に欲しい物も買いつつ+1
-0
-
158. 匿名 2023/02/12(日) 12:54:44
20代までのワーホリに行こうとしてた友達がコロナで行けなくなり数年、結局行けなくなった
色々計画立てても自分以外の要因で崩れることがあるから、やりたいことはやれるうちにやったほうがいい+7
-0
-
159. 匿名 2023/02/12(日) 12:55:56
食べ放題やバイキング
好きな食い物だけで腹いっぱいにするあの欲望は若いうちに叶えときな。
特にケーキや焼肉とか、少し高い所で腹いっぱい食べるべし。
30超えると胃もたれで食えなくなってくる。+12
-0
-
160. 匿名 2023/02/12(日) 13:03:28
ヌードフォト撮影+2
-4
-
161. 匿名 2023/02/12(日) 13:05:13
やりたいことは全てやってみる。
20歳なら失敗してもどうにかなる。
もう40になると気力、体力、知力が減って家族もいるからなかなか行動ができない。+6
-1
-
162. 匿名 2023/02/12(日) 13:11:25
20代前半(大学卒業までとか)に、恋愛は経験しておいたほうが良い。成功失敗問わず。
それ以降の彼氏いない歴=年齢だと、仕事にまで影響を及ぼす。婚活にも苦戦する。+20
-0
-
163. 匿名 2023/02/12(日) 13:14:52
歯と目と肌と頭皮のメンテナンスの習性。
常にチェックしといて何かおかしいと感じたらすぐに治す習慣を付ける。+6
-0
-
164. 匿名 2023/02/12(日) 13:16:25
手の甲にも日焼け止めを塗る
私 顔はしっかりUV対策してきたけと、おばちゃんになって 手の甲にシミができてきた‥
+7
-0
-
165. 匿名 2023/02/12(日) 13:17:13
>>27
後からいくらでも、は出来ないよ
ほんのちょっとずつでもいいから貯めていた方がいい
+7
-1
-
166. 匿名 2023/02/12(日) 13:17:17
>>5
22歳ですが、すでに油っこいものを食べたらなんか気持ち悪くなります…
周りでも特に女子はそんな人意外と多いです+21
-0
-
167. 匿名 2023/02/12(日) 13:19:45
>>5
背脂なんて見るだけで気持ち悪くなる。+0
-0
-
168. 匿名 2023/02/12(日) 13:24:16
>>35
産む人数にもよるが、40代って逆に莫大なお金が子供にかかる時期でもあるぞ?
なかなか、わーーーい自由‼︎ではないかも
+7
-4
-
169. 匿名 2023/02/12(日) 13:28:12
>>142
よこ
ハイリスクはお金の話とちゃうで+15
-1
-
170. 匿名 2023/02/12(日) 13:32:09
続けられる仕事先に正社員就職→それを保ちつつ20代で婚活して結婚→ずっと正社員を続ける
これができるだけで生涯年収が段違い。一生困らない。20代で婚活すると選べるから正社員の安定したまともな人とも結婚できる+7
-0
-
171. 匿名 2023/02/12(日) 13:34:36
>>1
がるちゃんから距離をおく+11
-0
-
172. 匿名 2023/02/12(日) 13:39:18
>>170
続けられる仕事だと思って就職したし
仕事も楽しかったけどコロナ倒産してもーた
人生うまく行かないね+11
-0
-
173. 匿名 2023/02/12(日) 13:40:12
>>148
トピズレ上等な謎の自分語り+0
-3
-
174. 匿名 2023/02/12(日) 13:42:14
>>162
正論だね
若い頃に恋愛経験ない人はこじらせる可能性大きい
現実の男女交際知らないままだし+14
-1
-
175. 匿名 2023/02/12(日) 13:42:30
出産が早くても遅くても障害者産まれたら
それこそ自分の人生終わりやで
+3
-9
-
176. 匿名 2023/02/12(日) 13:44:05
>>175
障害者だけどそういう言い方
やめなよ+7
-1
-
177. 匿名 2023/02/12(日) 13:46:40
>>1
間もなくアラフォーになるガル民です
結婚したいし子供が欲しいなら、結婚出産は20代が良いと思います。せめて第一子は20代で早い内に産んでしまえたらと考えます
私は20代迄に第一子、二子と順調に出産出来ましたが、30代過ぎで結婚妊活の友達は、その後中々子宝に恵まれず、今では諦め気味になってます+8
-1
-
178. 匿名 2023/02/12(日) 13:53:26
>>150
稼ぎは年行った方があるのでは
体力はつけておくに越したことはないが+1
-1
-
179. 匿名 2023/02/12(日) 14:01:53
資格
結婚出産
してないなら脱毛と歯科矯正
いいアクセ、バッグを今のうちに買っとく+3
-2
-
180. 匿名 2023/02/12(日) 14:02:16
>>178
若さとともに稼げなくなるよ
若いうちが一番稼げた
老いには勝てん+1
-0
-
181. 匿名 2023/02/12(日) 14:03:24
キャバ→風俗→昼職
今一番貧乏+0
-0
-
182. 匿名 2023/02/12(日) 14:04:25
>>178
働いたことないの?+1
-1
-
183. 匿名 2023/02/12(日) 14:10:28
それなりのレベルの人が集まる趣味を持つ
ゲーセンにいる男とゴルフ場にいる男とは 社会的地位が違うよね?そういうこと
短大卒の普通の女の子だけど、茶道の先生の紹介で大学教授と結婚したケースもあるし。
+8
-2
-
184. 匿名 2023/02/12(日) 14:13:37
レーシック。
レーシックの危険性は置いといて。
子育て期のメガネやコンタクトは本当に邪魔だし一段落して40過ぎでレーシックしようとも思えないから。+4
-0
-
185. 匿名 2023/02/12(日) 14:20:54
出産したら身動きできなくなるから
行きたいところへ行ってやりたいことをやっとく。旅行とかオシャレなカフェ巡りもフットワーク軽いうちが吉。+2
-1
-
186. 匿名 2023/02/12(日) 14:21:01
複利投資。
年間3%の利息で元金50万円、毎月6万円を積立ていって、利息を再投資していけば60歳になる頃には(税率が変わらなければ)4900万円になるけど、
自分で元金50万円に対して毎月6万円を貯金していっても2930万円にとどまる。+4
-0
-
187. 匿名 2023/02/12(日) 14:21:18
結婚or同棲
実家のことおばは敗者コース+0
-4
-
188. 匿名 2023/02/12(日) 14:22:55
>>171
世間とはかなりズレた感覚の人たちが多いから、プラスたくさんついた通りにやってると周りから変な人扱いされると思う。+6
-0
-
189. 匿名 2023/02/12(日) 14:31:43
>>1
自由気ままな旅行と、運転免許の取得かな。
どちらも自由な時間とお金が無いと出来ないし、若くて身体が万全の時でないと難しくなるから、20代で独身のうちにやった方が良いと思います。+9
-0
-
190. 匿名 2023/02/12(日) 14:37:04
>>1
10年かけてでもいいから正しい生活習慣を送る癖をつけておく。
髪と肌のケアを地道にコツコツしておく。+7
-0
-
191. 匿名 2023/02/12(日) 14:42:09
>>1
大学院まで出る。最低、修士号取る。+3
-1
-
192. 匿名 2023/02/12(日) 14:55:18
友達と旅行、ケーキ食べ放題
誰か一人でも結婚したら途端になくなるね+3
-0
-
193. 匿名 2023/02/12(日) 15:01:30
>>150
趣味の範囲ならいいけどガッツリつぎ込むのはもったいない
オタ活なんて何も残らない+5
-1
-
194. 匿名 2023/02/12(日) 15:06:06
お金の勉強
家庭を持ってからでも良いけど、なるべく早いうちから知識をつけてライフプランを立てた方が安心できます+2
-0
-
195. 匿名 2023/02/12(日) 15:06:44
>>150
ガッツリではなく自分のやれる量を把握するのは大事だと思う+1
-1
-
196. 匿名 2023/02/12(日) 15:07:53
自分に合ったストレス発散法をみつける
就活〜就職して数年はストレスすごいので+1
-0
-
197. 匿名 2023/02/12(日) 15:08:33
学生割があるうちに使いまくる+1
-0
-
198. 匿名 2023/02/12(日) 15:09:23
>>1
お酒の適量を知る
+2
-0
-
199. 匿名 2023/02/12(日) 15:10:14
パフェとか映えるスイーツを食べる
だんだんお腹が弱くなって体が受け付けなくなる+1
-0
-
200. 匿名 2023/02/12(日) 15:14:40
>>1
紫外線対策と保湿+5
-0
-
201. 匿名 2023/02/12(日) 15:15:31
>>169
ほら、この話通じない感じ…40代にしてはヤバいわ+10
-2
-
202. 匿名 2023/02/12(日) 15:15:40
>>1
おめでとうございます㊗️若くて羨ましいです。
素敵な20代を過ごして欲しいです。
外資専門職、独身(説得力なし😁)、アラフォーの私が20代だった頃の自分に言ってあげたい事です。
気のむくまま書いてたら深くなりすぎました。
渾身の自信作ですけど、読める所までどうぞw
(1)英語習得
後々仕事の得意分野(特に専門職)と組み合わせる事で途端に収入、キャリアアップになります。外資にいますが翻訳ツールがあるから英語力不要と言うケースには全く出合いませんし、それを使ってプレゼンとかしても滅茶苦茶しらけるし、意図通りのニュアンスで伝わりません。あと英語ができると本当に見える世界観が大きく変わります。英語は時間がかかるので早く始めることをお勧めします。
(2)海外旅行
海外で初めて目にする文化、景色(これかなり)、気候、人、生活体験は貴方の価値観に大きく影響する可能性が高く、その経験をした時若ければ若い程貴方の人生は軌道修正可能です。
私は数年前のアメリカ研修(既にアラフォー)がモチベーションになりグローバル志向に火がつき今のキャリアに至ります。その時はアメリカやカナダへの留学、就職、移住も考えましたが、当時の英語力、学歴、歳、専門分野のノウハウなどからかなり壁を感じ諦めた部分もありました。
(3)特定業界でのキャリア形成
30代以降の転職、キャリアアップではそれまでの得意分野が必要不可欠。IT、web制作・デザイン、特定分野の営業、法務、コンサルタント、法曹、医療等の専門職が得意ならグッドで、それらとコンビネーションになる形で英語が加わると更に強いです。
逆に一般職には詳しくはないけど、人事コンサルとか税務がめちゃ強いとか、一般職の中だと余程強みがないと後々転職となると大変そうに感じる。特に総務職は何でも屋さん状態なので後々売込みにくいと思います。
(4)健康的な食習慣
食習慣を中年になってから変えるのは大変だし、20代の食習慣がそれ30代以降の身体を作る。酒、タバコはやめた方が良いのと、自炊力は女子力向上、健康、貯金に繋がるのでお勧め。
(5)何か楽しい習い事や趣味
料理、ピアノ、ギター、動画作成、絵、貯金、お金の勉強(これ大事)。30代後半以降は結構色んな経験をやり尽くしていて楽しくなくなるので、そう言うのがあると良い。
(6)長いお付き合いができる友達、情報交換できる知り合い
若い時からの話せる友達は30代以降特に貴重ですし、不動産購入、自動車購入、投資、出会い、キャリアなどの情報交換できる知り合いも凄く大事です。
(7)結婚のチャンスが来てもキャリアは捨てない事
結婚後暫くして離婚はしたくなくても不意にやってきて、その時自分の足で立てないと貧困真っ逆さまです。もしどれだけ金持ちイケメンに巡り合っても専業主婦にはならず自分のキャリアを育て続けてください。
素敵な20代を❗️+32
-2
-
203. 匿名 2023/02/12(日) 15:20:20
>>33
凄く同意です。
職種を変えても大丈夫のは20代のうち。できれば25歳まで。30代以後で職種を変えると、同じ畑で新卒からやってきた人と全く勝負にならなくなります。
業種は後からどれだけ変えてもOK🙆♀️+1
-0
-
204. 匿名 2023/02/12(日) 15:28:25
変な意味でなくたくさん遊ぶ+1
-0
-
205. 匿名 2023/02/12(日) 15:30:49
>>8
20代前半で妊娠出産したいと考えてなければピルを服用すると卵子の老化は防げないかもしれないけど、卵子の数は温存できる。
(卵子時代の老化防げる説とできない説ある)
ピル飲んでても性感染症は防げないので、婚約してお互いに性感染症検査(ブライダルチェックともいう)するまではピル服用は黙ってる方がいい。+2
-2
-
206. 匿名 2023/02/12(日) 15:34:59
>>1
お金を使う(旅行とか高い物買ったり)
借金するはダメだけど身の丈にあった使い方して経験を増やす+0
-0
-
207. 匿名 2023/02/12(日) 15:47:33
結婚→出産
相手がいない、結婚はまだ先で良い、でもいつかは子ども欲しいなら、せめて30全般までに卵子凍結すべし
37のおばさん、不妊治療頑張ってもまた流産の繰り返しです😭
卵が古いと染色体異常の可能性が格段に上がるから+6
-3
-
208. 匿名 2023/02/12(日) 15:51:28
ちょっとでも気になる人いるなら、
私には無理かな~なんて考えず近づけ!!
もし運命の人なら万々歳だし、傷つくことになっても20代の失恋はかすり傷!+3
-0
-
209. 匿名 2023/02/12(日) 15:54:31
恋愛。
20代は何人かモラハラと付き合っちゃったんだけど、人を見る目を養えて優しくてお金もかせぐ夫と31で結婚できました。
変な人だったらすぐ離れるの大切だけど何人かと付き合ってみるの本当に大切。+2
-1
-
210. 匿名 2023/02/12(日) 17:21:04
>>1
色んなとこに旅行に行く!
一人でもいいし、友人とでもいい。
とにかく色んなものを吸収してね!
+6
-1
-
211. 匿名 2023/02/12(日) 17:29:16
定期的な歯科受診。
親知らずを抜くこと!+4
-0
-
212. 匿名 2023/02/12(日) 17:56:39
>>26
自分の向き不向きを知った方がいいよね。
とはいえ、失敗はして当たり前なので、一度位の失敗で諦めず、作戦を練り直して再挑戦もしたほうがいいよ。
挑戦すれば成功も失敗も財産になるよ。何もしないのが1番ダメよ。(事前準備から挑戦してね)
それと、周囲の人の意見を聞いたり、相談したりも大事だと思います。あんまり一人で完結しないでね。同時に、周囲の人を思いやったり、出来る範囲で助けてあげたりも大事だよ。
若い時に経験値を増やすと、後々の自分を助けることになるよ。本当に何が役に立つか分からないよ、何でもやっといて。
長々とごめんね。生きるって結構大変なんだわ。でも、二十歳なんて最高に羨ましい!楽しんでね!
+3
-0
-
213. 匿名 2023/02/12(日) 17:57:33
>>1
旅行。
結婚、出産してからは気軽に旅行行けない。+3
-2
-
214. 匿名 2023/02/12(日) 18:02:11
脂っこい美味しものはマックでも高級料理でも食っとけ+0
-0
-
215. 匿名 2023/02/12(日) 18:17:28
積み立て投資!
早くやればやるほどびっくりするほど複利の力?でお金増えるよ。+2
-1
-
216. 匿名 2023/02/12(日) 18:25:02
>>67
横。
失敗のレベルによらない?
寿司ペロ君だって、やったことは悪いけどその後は
許して社会の中で頑張って欲しいと思ってる人もゼロ
ではない。同じ未成年でも性犯罪者みたいなのは許そう
という意見は少ない。犯罪とかじゃなくて、若くて、
世間知らずで色々失敗したレベルの事なら許す人は多いと
思うよ。ガル民も色んな人がいるから。
その瞬間は叩かれても、それが後に生きてくることある。
いいひとぶってるわけじゃなくて、30過ぎて、同じように
思うけどな。若い内の失敗は、まあ若いから仕方ないって
大目に見て貰える。+3
-0
-
217. 匿名 2023/02/12(日) 18:37:47
>>1
メンタルトレーニング
考えすぎない
他人と比較しない
過去と未来に囚われない
今に集中する+6
-1
-
218. 匿名 2023/02/12(日) 19:17:00
>>128
とりあえず簿記の2級をとっておけば、履歴書に書けるし、経理の仕事につかなくても役に立つ資格だよ
あと、大人になってから看護師の資格取る人多いよ
私はどちらも持ってないけど、持っていればよかったと思うもん+9
-1
-
219. 匿名 2023/02/12(日) 19:29:42
早く婚活!
27で焦ってクズ引きました+0
-1
-
220. 匿名 2023/02/12(日) 19:35:56
おめでとうございます✨
趣味の集まりでもビジネスでもいいので
男女年齢問わず いろんな人と話す機会を持つといいと思います
自分に必要な情報が得られたり
関わらないほうがいい人の雰囲気が何となく分かるようになったり
人脈を作りつつ 人を見る目を養うのは、何かと役立つと思います
+3
-1
-
221. 匿名 2023/02/12(日) 19:45:26
親孝行や祖父母への恩返し
おばあちゃんに可愛がってもらったので、自分でお金を稼げるようになったら
旅行とか高級な和食屋さんとかに おばあちゃんを招待するぞ~と思っていたのに
私が社会人になる前に病気で亡くなってしまった……
+1
-1
-
222. 匿名 2023/02/12(日) 19:54:42
自殺
+0
-4
-
223. 匿名 2023/02/12(日) 20:02:19
>>1
仕事
大恋愛
友達と沢山遊ぶ
資格を取る
一人暮らし
海外旅行
私がやって良かった思うことはこれらです!
20代は本当楽しいよ!楽しんでね!!+6
-1
-
224. 匿名 2023/02/12(日) 20:22:59
>>4
50歳目前だから思うけど資格取得は20代のうち。
結婚よりも先。早ければ早いほどいい。+5
-0
-
225. 匿名 2023/02/12(日) 20:39:41
結婚を意識すること。
20代が出会いのピークの可能性大。
特にいい人見つけたいなら頑張る。
あとは、悔いのないよう、体力と時間があるうちに好きなことを存分にする。
+4
-1
-
226. 匿名 2023/02/12(日) 20:51:05
婚活
30代で結婚してる人も出会いは20代だったりする
出会って付き合って結婚して…って段階考えたら前倒しに計画しないとダメだよ+4
-1
-
227. 匿名 2023/02/12(日) 21:09:58
結婚と可能なら出産かな。20代で出産とか体力的に余裕ありそうで羨ましい。
あとは自立しつつ、やりたい事をして、行きたい所に行ってみるのがいいと思う。+2
-1
-
228. 匿名 2023/02/12(日) 21:12:33
今27歳だけど、20代でというか出産前にやっといて良かったのは、医療脱毛、歯列矯正、ICL!
私は結婚、出産も20代のうちに経験できてよかったかな!人それぞれだと思うけど!+1
-2
-
229. 匿名 2023/02/12(日) 21:14:46
仕事とセックスと友達付き合い+1
-1
-
230. 匿名 2023/02/12(日) 21:26:46
セックス+0
-1
-
231. 匿名 2023/02/12(日) 21:53:22
>>1
ワーホリ!
今36才だけど、そのシステムを若いうちに知ってたら、行ってたと思う。
+1
-1
-
232. 匿名 2023/02/12(日) 22:00:23
海外旅行+0
-0
-
233. 匿名 2023/02/12(日) 22:03:11
>>1
日商簿記や宅建、危険物取扱者といった仕事をするための資格は取っておいた方がいいよ。
危険物取扱者だったら、1ヶ月勉強したら取れるから、ほんとオススメです。+0
-0
-
234. 匿名 2023/02/12(日) 22:03:48
>>128
宅建や日商簿記、危険物取扱者がええですよ。+0
-0
-
235. 匿名 2023/02/12(日) 22:49:12
>>1
女友達と信じられないぐらい盛大に遊ぶ!
海外行ったり朝まで飲んだり、お泊りしたり。
ディズニーやユニバとか国内の旅行とかもよいね!30代になって皆結婚したり出産したりするとなかなか予定もタイミングも合わなくなって遊びづらくなるけど
ああ、あの時楽しかったなとかって思い出があるとなんか頑張れるよ!お姉様方が言うには40代50代になると子育ても落ち着いたら離婚したりする人も出てきてまた女同士で集まれるようになるらしい。+1
-0
-
236. 匿名 2023/02/12(日) 22:52:49
>>224
わたしも40代。心から同意。+2
-0
-
237. 匿名 2023/02/12(日) 22:57:02
24です
恋愛したいけど、彼氏が出来ないんですが、アプリはやめた方がいいですか?
職場は難しそうです
アドバイスお願いします+1
-0
-
238. 匿名 2023/02/12(日) 23:18:09
>>162
何で仕事にまで…(震え)+4
-0
-
239. 匿名 2023/02/13(月) 00:02:19
誕生日おめでとう!
友達を沢山作る。
年齢や職業などはできるだけ幅広く。
20代で沢山人脈広げて、合う人を見極めていって30代から少しずつ減らしていくといいよ。
色んな場所に行って色んな人と出会って、価値観や世界観を広げておけばよかったなぁと思ってるアラフォーです。
素敵な1年、20代過ごしてね!+1
-1
-
240. 匿名 2023/02/13(月) 00:57:54
街コンに行ってみる。出会いの場での振舞い方の練習しとく+2
-1
-
241. 匿名 2023/02/13(月) 02:18:43
バックパック背負って一人で海外旅行とか。あとは、資格取得。+1
-0
-
242. 匿名 2023/02/13(月) 03:21:45
>>1
食べ放題を楽しむ事
30過ぎたら大して食べられないのに一気に太る+2
-0
-
243. 匿名 2023/02/13(月) 03:49:09
主です
皆さんに誕生日をお祝いしていただけてすごく嬉しいです。ありがとうございます!
結婚や資格やお金のことなど教えていただきとても勉強になりました。
貯金と資格の勉強と、お相手がいないのでお相手を来年の誕生日までに見つけたいと思います。
本当にありがとうございました!+4
-1
-
244. 匿名 2023/02/13(月) 07:55:52
髪型でハーフアップ。
30代から白髪が自分から見えない位置にちょろちょろ出てきてるみたいでハーフアップ好きなのに辞めてる。+0
-0
-
245. 匿名 2023/02/13(月) 09:07:34
経済的な自立と、結婚を意識した相手を見つける。
怪我や病気や事故などで、思い通りにならない時期もある事を知る。
時間と若さ(仕事選び放題、異性にちやほやされる、妊娠が可能)はとても貴重なので、何かで挫折しても引きこもりや不倫は長引かせない。
多感な十代の時間をコロナ渦で失った分、どうぞ充実した二十代を送れますように+1
-1
-
246. 匿名 2023/02/13(月) 11:32:40
>>202
これ、凄く参考になりました!私も来月から海外留学、帰ってきたら大学院進学を目指してます。何処かで出会いがあれば結婚もあるかもだけど、結婚出産は初めから考えていなくて、自分の人生を生きる為に20代は全力で勉強します!+1
-0
-
247. 匿名 2023/02/13(月) 12:01:13
>>30
逆かな。友達は地元帰っちゃったり結婚して地方に転居したりで中々会えなくなる子もいる。
結婚して子供できたら一緒に旅行は難しくなるし。
逆に親は親孝行で孫と一緒に旅行よくいくようになった。
でも両親もいつまでも元気とは限らないし、元気なうちに思い出つくるのはいいね。+2
-0
-
248. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:31
>>79
26で看護学科行って29で看護師免許とったよー。
行動に移してよかった。あの時の自分グッジョブ。
看護学校は意外とアラサーの同年代のひとが半分近くいたし、友達もたくさんできてなんだかんだ楽しかった。+0
-0
-
249. 匿名 2023/02/13(月) 13:02:20
20代最後にやり残したことないか見に来たら、主が20歳とのことで、ビビったw
たしかに出産は早めの方がいいね
既に身体にガタがきてるよ+2
-0
-
250. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:56
>>202
31歳だけど響きました!
ありがとうございます!+1
-1
-
251. 匿名 2023/02/13(月) 19:59:41
親孝行
父親は寿命も母親より短いし突然死も多い気がする+1
-0
-
252. 匿名 2023/02/13(月) 20:01:48
>>92
全然早くない、二人目欲しかったら絶対20代がいい+1
-0
-
253. 匿名 2023/02/13(月) 22:52:08
仕事に打ち込む。+1
-0
-
254. 匿名 2023/03/08(水) 15:40:29
>>179
脱毛歯科矯正は闇深い+0
-0
-
255. 匿名 2023/03/12(日) 21:55:40
薄毛対策!25歳ですが、薄毛に悩んでます。髪のケアしっかりしておけば…抜毛予防の薬を前から飲んでおけば…と日々後悔してます。(薬は個人差あるので何とも言えませんが…余裕があれば試してみるのもアリかと思います。)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する