ガールズちゃんねる

【コスメ】選ぶならどこにお金かける?

105コメント2023/02/14(火) 12:09

  • 1. 匿名 2023/02/10(金) 13:52:24 

    クレカのポイントを主人がくれました。
    ずっと買ってなかったデパコスを買おうと思います。
    30代子持ち主婦ですが、普段はプチプラコスメを
    使っています。

    欲しいものリストの中に 
    下地 コンシーラー シャドウ
    リキッドファンデーション があります。

    ポイントもそんなにないので買える化粧品は
    どれか一つです。皆さんだったらどの化粧品で
    どのメーカーを買いますか?

    またこれだけは持っておくと良いなど
    教えてくれたら嬉しいです。
    ちなみに、脂性肌です。

    +19

    -11

  • 2. 匿名 2023/02/10(金) 13:53:02 

    下地一択!

    +92

    -11

  • 3. 匿名 2023/02/10(金) 13:53:17 

    優しいな旦那。
    うちなら自分で使うか、二人で食べられるものに使って欲しがる。
    私にポンとくれることはない。

    +86

    -12

  • 4. 匿名 2023/02/10(金) 13:54:13 

    ファンデーションはものによって差が大きいからファンデーションかな

    +137

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/10(金) 13:54:21 

    ファンデ アルビオン

    +6

    -4

  • 6. 匿名 2023/02/10(金) 13:54:21 

    わたしならアイシャドウ

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/10(金) 13:54:29 

    お粉かな。
    デパコスのルースパウダーを使ってみたい。

    +42

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/10(金) 13:54:37 

    ご主人優しい!

    私なら下地かコンシーラーだけど、アイシャドウはデパコスは特に綺麗に発色するって別トピに出てたよ。
    春だから新色もたくさん出てくるしね。

    +74

    -4

  • 9. 匿名 2023/02/10(金) 13:54:52 

    下地がファンデ

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/10(金) 13:55:04 

    下地かファンデかなー

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/10(金) 13:55:18 

    【コスメ】選ぶならどこにお金かける?

    +44

    -4

  • 12. 匿名 2023/02/10(金) 13:56:08 

    リキッドファンデかな。
    ポイントの額によるからどこのがいいとは言えないけど。

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/10(金) 13:56:23 

    スキンケア

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2023/02/10(金) 13:56:29 

    フェイスパウダー
    他が全部安物でも全部帳尻を合わせてくれる
    毛穴消えるしマスク擦れや崩れにも強い

    +40

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/10(金) 13:57:10 

    コンシーラーかファンデかパウダー

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/10(金) 13:57:35 

    ファンデかな
    デパコスに変えたら全然違った

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/10(金) 13:57:59 

    アイシャドウかな
    やっぱりプチプラと違う

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/10(金) 13:58:10 

    アイシャドウパレット、SUQQUかDiorから選ぶ。

    +15

    -4

  • 19. 匿名 2023/02/10(金) 13:58:26 

    わたしならリキッドファンでにする

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2023/02/10(金) 13:59:21 

    下地とファンデはデパコスお勧めするけど、セットで買いたいな、、
    どちらかだけは辛い。

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2023/02/10(金) 13:59:48 

    主さんのリストから反れるけど、CCとパウダーだけにして、CCをいいもの買う!
    折角デパコス使うなら実用性を考えてベースを崩れにくくしたいから

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2023/02/10(金) 14:00:34 

    【コスメ】選ぶならどこにお金かける?

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/10(金) 14:00:48 

    私なら下地かな
    普段ファンデ塗らないからファンデ買っても使わなさそう
    下地なら毎日使う

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/10(金) 14:03:43 

    下地かリキッド
    毎日使う物にお金掛けたい
    アイシャドウやチークはプチプラで気分で色変えたいし

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/10(金) 14:03:55 

    洋服にお金かけた方がいいよ。

    +2

    -16

  • 26. 匿名 2023/02/10(金) 14:04:03 

    >>2
    何使ってますか?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/10(金) 14:05:14 

    ファンデ!
    もし、美容液もなくなりそうなら、美容液!

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/10(金) 14:11:01 

    >>2
    赤ら顔に良い下地おしえてください

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/10(金) 14:11:03 

    ファンデかな

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/10(金) 14:14:05 

    私ならアイシャドウ買ってしまう
    下地とファンデは今使ってるのが肌に合ってるし、肌弱いからデパコスでもサンプル試す所から始めないといけないし

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/10(金) 14:15:44 

    ヘアケア商品かな

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/10(金) 14:16:29 

    >>1
    予算はどれくらいかな?
    予算によって変わってくるかも。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/10(金) 14:18:57 

    >>7
    CHANELの良いよ。コスメデコルテのは私には合わなかった

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/10(金) 14:20:28 

    予算関係なく、デパコスでこの一品だけをかうなら…
    というなら私はフェイスパウダーかな。
    仕上がり待ちが違います。
    混合肌で、Tゾーン脂性なのでエレガンスのパウダーを買います。小さいのではなく大きいほう!

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/10(金) 14:23:36 

    ベースメイク

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/10(金) 14:27:27 

    >>1
    欲しい物リストを合計して数万くらいなら初期費用という事で全部買ってもいいんじゃない?

    主さん子育て頑張ってるだろうにクレカのポイントがプレゼントとか旦那さんケチ過ぎな気がする

    +4

    -18

  • 37. 匿名 2023/02/10(金) 14:28:09 

    ベースとパウダー
    ガッツリメイクしない日はコレだけで十分出かけれるし。
    ベースは保湿・UV重視でプラスカラーコントロールあれば尚更良いって感じ。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/10(金) 14:28:25 

    下地とパウダーだな
    ファンデーションは使わない

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/10(金) 14:30:44 

    >>34
    いつも小さいほう買ってるけど大きいほういい?
    大きいほうの使用感わからないから結局家でも小さいほう使ってる

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/10(金) 14:31:19 

    クレドの下地

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/10(金) 14:31:40 

    化粧品ではないけど美容液とかスキンケア用品に使うかな。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/10(金) 14:34:54 

    >>21
    どちらかだったら肌が弱い人なら下地だけどそこまで弱くないなら絶対にパウダーに全振りにするな

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/10(金) 14:36:51 

    シャドウかな
    他のアイテムと比べてなかなかなくならないし、色物のほうがときめくから

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/10(金) 14:37:00 

    >>1
    絶対に下地

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/10(金) 14:38:23 

    >>1
    自分が気分上がる物が良いよ!
    予算は一万円くらいかな?

    ・クレドの下地(クレンジング後の肌が疲れてない) 
    ・トムフォード、ゲラン、SUQQUあたりのアイシャドウ

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/10(金) 14:40:19 

    メイクならファンデーション
    スキンケアならアイクリーム

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/10(金) 14:41:41 

    ファンデ買う人ってその場で買える?
    今だと特にマスク付きとか経過みたいからすぐ買えない。
    そしてたまにしかデパート行かないから色々試せれなくて結局プチプラ。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/10(金) 14:42:00 

    >>1
    ポイントはいくら使えるの?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/10(金) 14:46:40 

    >>1
    この下地
    美容液下地って感じで夜までメイクしてても保護されてる感じよ
    クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールnの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールnの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn(化粧下地)の公式商品情報。口コミ(3156件)や写真による評判、ヴォワールコレクチュールnの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/10(金) 14:47:37 

    >>42
    エー安物の液体って一日もたないじゃん
    パウダーだけなら外でお直しも楽だけど、外でCCやBB塗り直すのハードル高いし

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/10(金) 14:49:51 

    >>39
    使用感はごめんなさい…小さい方をだいぶ前に買って以来最近は使っていません。ずっと大きい方を買って使ってます。
    大きい方を買ってる理由は、グラムで考えたらお得だからです。

    BAさんが言うには、少し違うようですね。
    小さい方がお直しに向いてるとは聞いたことがあります。(理由は忘れてしまいました💦)

    私は今はお直しをあまりしないけど、、お直しもするなら小さいのを買うかもしれません!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/10(金) 14:50:25 

    私ならアイシャドウかな
    長期間楽しみたい(使用期限は自己責任ということで)
    CHANELのキャトルがいいと思う
    使いやすさ的にも、使う時の気分上げ的にも

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/10(金) 14:57:29 

    美容液

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/10(金) 15:00:23 

    >>11
    セーラームーンコラボかと思ったらラデュレかw
    右の卵型のチーク?リップ?がなきゃわからなかったw

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/10(金) 15:02:49 

    自分で貯めたポイントが期限切れそうな時、本当はローションが欲しかったけど、安物ローションなら我慢できるがクリームは満足出来なかったのでクリーム買った
    ローションは3〜4ヶ月だけどクリームなら半年くらい持つし

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/10(金) 15:08:41 

    目の下のクマが酷いからコンシーラー

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/10(金) 15:10:27 

    >>1
    サンプルもらえたりカウンターに行けるなら下地がおすすめだけど、試さないで買うならアイブロウを推したい

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/10(金) 15:15:00 

    使用期限気にしないならアイシャドウ!
    デパコスのアイシャドウは一生無くならないから!笑
    使用期限気にするならファンデかなー

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/10(金) 15:16:15 

    基礎化粧品をデパコスにしてた時あんまり違いがわからなかったけど、アイシャドウはラメやパールを褒められることが多くて違うなーと思う
    プロのメイクさんだとどれか買うなら下地やファンデーションよく勧めてる気がする

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/10(金) 15:24:47 


    下地とファンデーション!

    プチプラばかり使っていましたが
    美容雑誌の下地・ファンデーションのサンプルを使ってみると
    仕上がりと持続力が違ったので。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/10(金) 15:43:40 


    主です!
    ポイントは、一万円くらいです。
    よろしくお願いします!

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/10(金) 15:49:48 

    下地かアイブロー

    この二つでどうにか出来るから。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/10(金) 15:52:09 

    >>28
    横だけど赤ら顔なら緑の下地がいいですよ。
    エレガンスの緑の下地おすすめです。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/10(金) 15:53:11 

    >>61
    エレガンスのラプードル!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/10(金) 16:19:12 

    どれか一つでフェイスパウダーって選択の人結構いるんだね。
    そんなに違うもんなんかな。
    色もつかないただの粉なのに…と思ってしまう私w

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/10(金) 16:35:31 

    >>36
    そんなの家庭それぞれじゃない?
    私なら下地かなぁ

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/10(金) 16:53:09 

    シャネルのルブランコンパクトラディアンス

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/10(金) 17:15:26 

    >>50
    肌質きめ細かいし化粧崩れしないタイプだから2000円くらいの下地でもぜんぜん大丈夫だわ
    パウダーが良ければ直さなくても夜まで崩れない

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2023/02/10(金) 17:21:56 

    >>61
    個人的にはエレガンスのラプードルかアルビオンの金色の日焼け止め兼下地

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/10(金) 17:23:19 

    最近はもうずっと色付き下地と色付きパウダーだけにしてるから下地買うと思う
    混合肌だけど下地しっかりしてりゃパウダーでお直し出来るけど下地崩れたらもうどうにもならんw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/10(金) 17:29:37 

    >>65
    全然違ったわ。
    長年の悩み(顔の色ムラ、油テカリ、汗崩れ、化粧してもすっぴんに見える問題、毛穴、夕方の黄ぐすみ、マスク蒸れ)
    パウダー高いやつにしただけで全部解決したから馬鹿に出来ないよ!相性が良かったんだと思う。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/10(金) 17:40:31 

    下地とファンデでそんな変わるものなんですか?!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/10(金) 17:41:17 

    >>72
    変わります。
    粉吹き女からツルツル女ぐらいには

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/10(金) 17:44:36 

    >>1
    下地かファンデ!それ以外は安くても高くてもそんな変わらないし

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/10(金) 17:55:05 

    >>61
    1万なら下地かファンデですかね。
    アルビオンを使っていますが、下地なら3300円だしファンデも6千円くらいなので、2品買ってギリギリ1万。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/10(金) 18:37:12 

    >>54
    エッグスタンド?でしたっけ、懐かしいな。
    スプーンで食べるんだっけかな。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/10(金) 18:39:26 

    リップは?マスクも緩和されて来たし、春らしい可愛い色の数本買おうよー!グロスもセットで!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/10(金) 18:44:17 

    >>1
    ファンデ!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/10(金) 18:49:59 

    >>68
    汗もかかないの?笑

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/10(金) 19:03:20 

    >>61
    私もベースメイク押しです
    1万1アイテムにつぎ込んでもいいし、ちょっと足して下地とファンデ両方買えるラインも有りそう
    下地無しでOKな物もあるはず
    今使ってるベースメイクがお気に入りならアイシャドウ&リップかなぁ
    諭吉アイシャドウもテンション上がるよね
    結局どれなのよ、ですがお買い物楽しんで下さい!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/10(金) 19:13:19 

    >>71
    そうなんだー興味湧く!
    よさそうなの買ってみる!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/10(金) 19:26:55 

    SUQQUの人気クリームファンデ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/10(金) 20:02:48 

    私もベースコスメで、ファンデーションを選ぶかなぁ〜

    高級ファンデはとにかく、持ちツヤ共にやっぱり1番差が出るしこう言う機会に!と
    私なら選んでしまうと思う……
    ただ記念に!って気持ちなら、トムフォードのクォードとか?まぁ減らないからねw

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/10(金) 20:53:22 

    >>81
    要するにアプリ加工の美肌フィルターみたいなポジションなので、
    フェイスパウダーに課金する価値はかなりあります。(ハイライトとかもそう

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/10(金) 20:54:23 

    >>1
    今日エレガンスのアイシャドウ買いました。
    ラメ系は高い安いの差が出やすいと思いました。
    しっとり上品の割に発色が綺麗。
    あとアイシャドウ変えると一気に今時の顔になるなと思いました。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/10(金) 22:42:04 

    >>61
    1万円だったら
    コスメデコルテのトーンアップCCクリーム(3300円)+フェイスパウダー(5500円)
    もしくは
    コスメデコルテのパレットコンシーラー(4950円)+フェイスパウダー(5500円)
    はどうでしょう

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/10(金) 23:21:52 

    >>69
    アルビオンの金色のやつ、今月リニューアルするよ
    ブルーライトカットもしてくれるらしい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/10(金) 23:23:03 

    >>86
    横だけど、デコルテのパレットコンシーラータッチアップしてもらってすごく良かったから、今月お給料入ったら買う予定です!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/11(土) 01:55:33 

    Kaneboのファンデは?ライブリースキンは下地いらないから時短になるし丁度1万ぐらいです。コスデコ、elegance辺りならベース系1点とアイシャドウ(アイグロウジェムとかアルモニーアイズ)買えると思いますよ。旦那さん優しい!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/11(土) 08:02:48 

    >>79
    かくけどそれくらいで崩れないわ

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/11(土) 08:07:28 

    アイシャドウはやっぱり全然違う

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/11(土) 10:04:07 

    >>63
    よこです。
    結構強めの赤みも消えますか?
    ほんのり赤いんじゃなくて本気の赤ら顔です。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/11(土) 11:18:04 

    エレガンスのラプードル

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/11(土) 13:19:51 

    >>1
    ポイントがどのくらいあるかなんて、ここの人たち知らないから最初に書いておいてー!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/11(土) 13:51:23 

    私はニキビ跡があるからコンシーラーです。
    今ディオールのコンシーラー使ってます。
    リニューアルされるけどどうなるか…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/11(土) 13:53:10 

    テカリ肌です。(特に小鼻とか汗出やすい)
    そこで下地かパウダーにお金かけたいのですが何かオススメありますか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/11(土) 14:32:14 

    >>86
    コスメデコルテのフェイスパウダーなら、せっかくだしあと3千円足してAQにするか1万足してミリオリティにしたい

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/11(土) 17:04:07 

    私ならファンデかなー
    コスデコのゼンウェアフルイド最近買ったけど崩れにくいし素肌感あるしオススメ!
    【コスメ】選ぶならどこにお金かける?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/11(土) 18:49:41 

    フェイスパウダーかな
    正味リキッドファンデ適当でもデパコスのフェイスパウダーで大分補正される
    自分が好きなのはコスデコAQフェイスパウダー
    コスデコのまだ手にしやすい方のパウダーは合わなかった

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/11(土) 18:52:01 

    >>99
    ごめん自レスするけれどAQでなくてAQミリオリティの方だった。2万以上するのでちょっと買うのに勇気いる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/11(土) 21:30:22 

    >>89
    発売前にサンプル使ってみたけど。
    KANEBOのクリームファンデは、毛穴とかのカバー力は、低い。
    同じ価格ならSUQQUの諭吉ファンデの方がいい。
    でも、ディクリームは すごい良くて。
    ファンデ買わなかったけど、ディクリームだけ買ってしまったよ。
    個人的に、乾燥肌だから、コレがお気に入り♡

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/11(土) 21:50:13 

    いろんなデパコス買ってみたけどトムフォードのアイ カラー クォード(アイシャドウパレット)12650円(税込)がお金出す価値あった
    ちょっとポイント分を超えるけど気に入った色があったらおすすめ
    3年たっても粉が劣化してなくて本当はだめだろうけど愛用し続けてるw

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/12(日) 21:22:24 

    >>49
    普段プチプラコスメしか買えないような人に
    これをオススメしたところで、気に入っても使い続けられないよね。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/13(月) 09:04:59 

    ベース(お肌)が綺麗に見えればポイントメイクはプチプラでも綺麗に見えたりしない?
    だから私ならばベースを買うかな?
    それにお子さんいると朝忙しいだろうからササッと塗っても綺麗になれる(見える)ベースが良いな
    クレドの下地は本当にオススメ!
    金額的にクレド下地+アデクション単色くらいで丁度1万円くらいじゃない?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/14(火) 12:09:29 

    >>103
    それ言ったらデパコス選べなくない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード