ガールズちゃんねる

自宅付近に多い店、少ない店

69コメント2023/02/13(月) 01:21

  • 1. 匿名 2023/02/09(木) 23:59:09 

    美容院(理容店)が多くて外食チェーン店がかなり少ないです。すき屋しかない。

    +7

    -3

  • 2. 匿名 2023/02/09(木) 23:59:33 

    自宅付近に多い店、少ない店

    +7

    -4

  • 3. 匿名 2023/02/09(木) 23:59:34 

    ドラッグストアばかりある

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/10(金) 00:00:15 

    歌舞伎と新大久保の近くに住んでるから水商売の店ばかり…

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/10(金) 00:01:17 

    スーパー、外食チェーン、ドラッグストア、美容室は多い。お洒落な物売ってるお店はゼロ。

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:00 

    大使館ばかりで気軽に入れるご飯屋さんが少ない

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:05 

    モス、バーガーキング、びっくりドンキーはあるけど
    サブウェイが、近くにあるとうれしい。
    どんどん太りそう…。

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:21 

    介護ケアセンターが多い

    耳鼻科が少ない

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:47 

    コンビニ、ドラスト、スタバが無駄に多い。美味しい洋食屋さん増えてほしいな。

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/10(金) 00:03:10 

    どういうわけか、コンビニはたくさんあるもののファミマばかり。
    セブンイレブンが一軒、ローソンとかは無し。
    道挟んだ正面にもファミマがあったりするし、何なの?

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/10(金) 00:03:13 

    >>6
    西麻布?

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/10(金) 00:03:26 

    スーパーとドラストと水商売の店が多い
    休日前や休日は酔っぱらいが道で騒いでうるさいです

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/10(金) 00:04:25 

    コンビニ・ドラスト・美容室・カフェはうんざりするほどある

    個人商店の飲食や八百屋・魚や・肉屋等がまるで無い

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/10(金) 00:04:30 

    外食チェーンばっかりで、捨てたレシートが敷地内にあるとお店にそっと戻すよ

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/10(金) 00:04:40 

    スーパーのライフありすぎ。

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/10(金) 00:05:30 

    ドラッグストアが、周りココカラファインしかない。

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:21 

    しゃぶしゃぶ温野菜近くにあって欲しいのにない
    しゃぶ菜木曽路とあともう一店舗あるからどれかつぶして温野菜作ってほしい
    とにかく温野菜が好き

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:21 

    ハンバーガーのチェーン店は多いがミスドが無い。隣町にはあるが。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:53 

    >>11
    そのあたり
    おかげで自炊スキルが上がったよ

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:11 

    やたらファミマがある。
    セブンとローソンがない。からあげくん食べたい。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:19 

    多い店・コンビニ、ドラッグストアばかりでまた何か新しいお店出来る✨と期待したらまたコンビニ、ドラッグストアでがっかりする😞

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:38 

    不動産屋がものすごく多いです。大手から知らない会社まで、10社以上あると思う。2013年にオリンピック招致決まったら駅前商店街の空き店舗が全部不動産になった 
    少ないのはおいしいパン屋
    例の変な名前の食パン屋しかない。それかスーパーに併設されたいまいちなパン屋さん

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:53 

    多い店、カフェとファストフード店

    スタバ
    ドトール
    上島珈琲
    DEEN &DELUCA
    タリーズ
    珈琲館
    風月堂カフェ
    ミスド
    バーガーキング
    モス

    個人のお店もある。

    少ない店   本屋さん
    三省堂書店のみ
    個人は、10年前は5店舗あったけど廃業
     
    車で行けば15分ほどで紀伊國屋や大型店あるけど小さな本屋さんが好きで辛い

    +0

    -4

  • 24. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:55 

    国道、幹線道路が多いので外食チェーン店多くて嬉しい。あとカーショップw
    最近ポルシェとJeepの店できたよ

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/10(金) 00:08:13 

    クリーニングが100m以内に3件ある

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/10(金) 00:08:31 

    ミニストップがまじでない
    ハロハロたべたい

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/10(金) 00:10:00 

    歯医者と葬儀場とコンビニと車屋が多い。
    安いディスカウントスーパーとか欲しいなー。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/10(金) 00:10:47 

    ちょっとおしゃれな個人経営のカフェが少ない

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/10(金) 00:10:51 

    コンビニ、特にセブンイレブンがいっぱいある
    少ないのは全国チェーンの飲食店
    同じ市内にはあるけど自宅からは離れてる

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/10(金) 00:17:09 

    >>10
    うちの周りミニストップがない。
    パフェとか食べたくなったらかなり遠くまで行かないと

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/10(金) 00:17:52 

    ホムセンやドラストは多いかな
    パン屋さんやケーキ家さんが全く無い
    スーパーの中にちょっとだけあるぐらい

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/10(金) 00:21:20 

    町中のバーガーチェーンの中でロッテリアはほとんど見ないよね
    大きな駅の構内でしか。
    えびバーガーめちゃめちゃ旨いんだけどなあ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/10(金) 00:23:10 

    >>10
    うちの周りは ローソンだらけ…
    セブンが近くに欲しい。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/10(金) 00:23:51 

    百均がダイソーばっかり近所に4件もある
    キャンドゥとセリアは生活圏にないから遠出した先で見かけると入っちゃう

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/10(金) 00:24:43 

    >>25
    これは寂しい。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/10(金) 00:30:35 

    >>10
    市内はローソンが多い。うちの近くは国道があるのでコンビニとラーメン店が多い。クリーニング店がない

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/10(金) 00:37:32 

    ドラッグストア5軒以上、スタバ4軒、ドトール3軒、コンビニ5軒、以上
    ヘアサロンと歯科も多い
    郵便局が近くにあって欲しい

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/10(金) 00:39:05 

    >>1
    どうでもいいことかもしれないけれど、「すき屋」ではなく「すき家」ね。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/10(金) 00:39:41 

    飲み屋が多い。
    わりと何でもあるのに百貨店がない。
    錦糸町民です。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/10(金) 00:42:33 

    イオンがない

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:24 

    モス、ケンタ、ロッテリア、ファーストキッチンはあるのに、マックだけない

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/10(金) 01:20:29 

    家の周りスタバだらけ。
    現在4軒。前は5軒でひとつ潰れた。
    スタバじゃなくてコメダが欲しい。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/10(金) 01:33:44 

    飲食店ばかりある。焼肉屋の臭いとかすごいするし、ゴキブリ多い。色々と潰れてしまえと思う

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/10(金) 01:37:42 

    徒歩5分圏内に唐揚げ専門店が5軒、美容院が10軒以上あるよ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/10(金) 01:57:30 

    バランスよく、大型電気店、牛丼チェーン店、カレー屋さん、ケーキ屋、ハンバーグチェーン店、回転寿司、100均、リサイクルショップ、スーパー、ケンタッキーなど全て歩いて5分以内の場所にあります。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/10(金) 02:22:15 

    >>38
    私の自宅付近には、セブンイレブンとローソン、マクドナルド、ケンタッキーばかりあります。

    逆にファミリーマートとモスバーガーがありません。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/10(金) 02:26:56 

    歯科、美容院、喫茶店が多い。
    あとここ数年薬局できすぎだと思う。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/10(金) 03:38:59 

    コンビニ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/10(金) 04:02:48 

    近所にセブン出来てほしいなぁ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/10(金) 04:34:28 

    スーパー、ドラスト、ファストフード、クリーニング等は駅の周りにあって便利
    多いのは飲み屋
    ほぼ飲み屋

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/10(金) 04:36:15 

    コインランドリーが多い。コンビニが一番少ない。近くにあるコンビニ一件あるけど、あとは40分歩かないとない。コインランドリーは数分の距離に3件ある。
    そしてあちこちにある。田舎で戸建てが多いのに凄い不思議。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/10(金) 05:30:44 

    >>10
    ファミマは近所に複数ある場合は同一経営者の可能性がある。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/10(金) 05:55:59 

    うちもファミマばかり
    愛知県なので仕方ないと思ってる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/10(金) 06:56:56 

    歯医者。500m圏内に5件ある

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/10(金) 07:24:51 

    >>6
    あのへん、サラリーマンがランチに行く店割とあるよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/10(金) 07:30:16 

    薬局とコンビニと歯科が多いです。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/10(金) 08:02:52 

    >>3
    羨ましいw

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/10(金) 08:09:45 

    チェーン店しかない。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/10(金) 09:10:56 

    >>10
    セブンとファミマばっかり。5分以内に数軒ある。なのにローソンはない。チャリで少し行くとローソン村のようにローソンが増える。もう少しバランスよく欲しい。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/10(金) 09:18:01 

    >>3
    うちの近所の大通り沿い、徒歩5分くらいの間にでっかいドラッグストア3つあるよー。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/10(金) 09:43:38 

    ホームセンターが色々ある
    一人でも入りやすい飲食店が無い

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/10(金) 09:55:26 

    >>3
    一番多いって言われてる美容院、歯医者よりもドラスト多い

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/10(金) 10:34:11 

    コンビニが多い
    ファミレスがほぼない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/10(金) 11:24:44 

    コンビニもスーパーも美容室もある程度あります
    飲食店もあるけどチェーン店は少ないかも・・
    洋服屋さんがないのと本屋さんは撤退した

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/10(金) 11:34:32 

    ローソンがうちの周りだけ見事に無い。
    唯一1番近いローソンは気持ち悪いくらい髪伸ばしてる愛想の悪い男性店員がいるから腹立つ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/10(金) 11:58:10 

    ファミマが家付近に5ヶ所ある

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/11(土) 02:39:06 

    + 大使館、カフェを中心にオシャレ系飲食店、ペット関係、中規模までのスーパー、歯科、緑地

    - 大型スーパー、チェーン店特に大型のファミレス系、100円ショップ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/13(月) 01:20:12 

    多→パチ、介護、葬儀、低偏差値の歯学部卒の歯医者、医者のクリニック
    無→ミスド、高級すーぱー、せれくとしょっぷ、喫茶店カフェ
    ロピア・コスモス、宮廷医歯学部の医者歯医者のクリニック

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/13(月) 01:21:03 

    追加
    無→高偏差値の私立の小中高

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード